ガールズちゃんねる

集合住宅の騒音問題

1016コメント2019/01/02(水) 22:34

  • 501. 匿名 2018/12/07(金) 00:12:52 

    >>499
    そうなんですよね、緊張感。不安感。
    一度騒音被害にあうと、こういう状況になることをどんどんテレビでやってほしいです。
    前にテレビで、ジャニーズの小山さんが騒音被害にあったことがある、という話で、夜中になると、大音量の音楽がはじまると言っていました。

    騒音被害について、タレントさんとかもどんどん発言していってほしい。
    騒音被害を軽く扱いすぎだと思う。

    +19

    -0

  • 502. 匿名 2018/12/07(金) 00:16:33 

    そしてうちは今の時間も上からドーン!ドーン!と聞こえています。
    本当に何をしているのか不思議でたまりません。
    今のは犬の世話とかなんかなのかなあ
    なんかもう、けっこうわかるんです。
    この辺に犬の場所があって、とか。
    上の娘さんはここからここまでを毎回必ず同じリズムで五歩で歩く、とか。
    ドスドスドスドスどすっ!
    同じリズムで下から叩いてやりたいよ

    +13

    -0

  • 503. 匿名 2018/12/07(金) 00:21:46 

    調べてみたら「音」のハラスメントもあるみたいですね
    でも基本は職場での音なのかなあ

    集合住宅における、ひどい柔軟剤の匂いがスメルハラスメントということは認知されてきていると思うので
    集合住宅における、ひどい足音、音楽、DIY、大声、などの騒音被害も早くなにかしらの名前がついて定着してほしいです

    今もまだ足音聞こえています。
    なにをしてるのやら。

    +12

    -0

  • 504. 匿名 2018/12/07(金) 00:24:44 

    >>499
    私も「もうそろそろ騒音はじまるな」の他に、最近は更に「もうそろそろ冬休みになるから、上の大学生が帰省してくるなあ」のドキドキがあります。
    もんのすんごっくうるさいんですよ。
    本当に憂鬱です。
    小学生や幼稚園児の騒音被害にあわれている方も、冬休みは憂鬱ですよね。。

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2018/12/07(金) 00:56:32 

    アレクサ
    上の騒音なんとかして

    +22

    -0

  • 506. 匿名 2018/12/07(金) 03:17:27 

    自分の家なのに上の階のせいでくつろげない
    ラジオの時報が聞こえるくらいうるさいんだよ、泣きたい

    +16

    -1

  • 507. 匿名 2018/12/07(金) 03:21:14 

    足音、テレビの音に耐えられなくなって寝れないから耳栓して寝るようになったんだけど目覚ましの音に気付きにくくなった
    悪循環 最悪。

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2018/12/07(金) 10:17:32 

    道路族
    ベランダ喫煙
    集合住宅の騒音
    犯罪として取り締まるべきだと思う。
    集合住宅の管理会社は騒音チェッカー常備が義務。
    住人から相談があった場合に「気のせい」や「生活音は仕方ない」「お子さんなので仕方ない」などは禁句。
    早急にデシベルをチェックし、被害者に寄り添った対応をすること。
    これを早急にやってほしい!

    +20

    -0

  • 509. 匿名 2018/12/07(金) 14:16:51 

    壁はただの仕切り!
    床は階下宅の天井!!
    天井は階上の床!!!

    わからないやつは集合住宅に住むな〜っ!!

    +22

    -0

  • 510. 匿名 2018/12/07(金) 14:30:15 

    今もガンガンガンガン打撃音聞こえてます
    集合住宅を作業場にしないでほしい

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2018/12/07(金) 17:33:55 

    一日窓を何十回も閉める必要ないだろ。
    冬でもお構いなしに。

    マンション中響く音で窓何十回も叩きつけるなバカ!

    あ、お察しの通り言っても通じないバカです。

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2018/12/07(金) 18:07:58 

    騒音出す側が出て行くべきなのに。

    周りに迷惑かけてストレス与えてのうのうと生活してるのが許せない。
    憎しみ恨みは積もるばかり。

    +24

    -0

  • 513. 匿名 2018/12/07(金) 19:50:05 

    日本のマナーも守れない外国人は居留地作って隔離してよ!
    一緒のマンションに住むなんて無理だわ!

    何で下の出す騒音でうちの床やサッシが震えるの?
    ほんとに在留資格あるの?シナ人は自国が裕福なんだから帰ってよ!

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2018/12/07(金) 20:48:05 

    都会の下町で静かだったのに最近外国人やDQNが増えた。騒音ゴミ出しひどいし夜に道路でインド系の子供がエアガン持って遊んでる

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2018/12/07(金) 20:54:17 

    壁をドンドンされて睡眠不足になってたから管理会社に言ってもらったら貧乏ゆすりだと言い訳して気にし過ぎじゃないかまで言ってたらしい。悪質さに呆れる

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2018/12/07(金) 20:55:38 

    ベランダ喫煙注意されたのか、若いのがマンション前でタバコ吸ってんだけど吸い殻だらけになってんのよね。
    携帯灰皿くらい買えないのかしら?

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2018/12/08(土) 08:35:11 

    土曜日の朝からガガガガンッ!!!
    と打撃音。
    何つくってるの

    +5

    -1

  • 518. 匿名 2018/12/08(土) 09:08:26 

    私の両親が凄いうるさい音立てる
    一件家なんだけど、雨戸の開け閉め思いっきり「ピッッシャーーーーーーン」って感じでするから、こっちもビックリするし「ご近所迷惑だからやめてよ!!」って怒っても直す気配なし
    歩く時もかかとからドスドスしながら歩くし、ドアの開け閉めも「バッターーーーーン」って思いっきり閉めるし、それを見てるから私は音がなるべく立たないようにそーっとしてる
    だから、親とか関係なしに気にしない人と気にする人で分かれるんだと思う
    気にしないタイプは何言われても直さないし逆に怒ってくるから怖いよ

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2018/12/08(土) 11:37:29 

    管理人から伝えてもらったら「子供の足音かもしれません」と言ってたみたいで、
    「子供の立てる音や生活音は仕方ないですよ」て逆に管理人に言い返された。
    ゴンゴン!ガタン!ゴトゴト!て硬いもの動かしている音もするし、ずーっとうるさい。明らかに何か作業して作ってるでしょうに!
    ゆっくり休みたいのに眠れない
    仮に子供が立てている音だとしても、やめるように親が気をつけるなり対策したらいいだけでしょう

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2018/12/08(土) 13:06:18 

    子どもだかれ仕方ないっておかしくないですか?
    子どもだからこそ しつけるべき。
    下にも人が住んでるから気を付けようと言うのが親じゃない?
    逆の立場にならなきゃ、こういう人ってわかんないをんだよ。

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2018/12/08(土) 13:26:58 

    集合住宅じゃなくても騒音酷いです。戸建てですが、隣の音、ドアバンの音、犬の吠える声、うるさくてイライラしてます

    +8

    -1

  • 522. 匿名 2018/12/08(土) 13:33:10 

    騒音被害者に
    「集合住宅なら仕方ない」
    「気にしすぎ」
    「近所付き合いを大事にすれば気にならない」
    「子供だから仕方ない」
    「生活音は仕方ない」
    「お互い様だから仕方ない」
    「なるべく出掛ければよい」
    と言うことは、痴漢被害者に向かって
    「女性専用車両に乗らないのが悪い」
    「そんな服装してるから悪い」
    「気のせいではないのか」
    というようなことを言っているのと同じことではないだろうか

    だれか、これを拡散してくれないか

    +20

    -0

  • 523. 匿名 2018/12/08(土) 13:34:35 

    上の騒音がひどすぎて、良質な睡眠がとれません

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2018/12/08(土) 14:06:50 

    騒音で悩みに悩んで相談しても神経質とか言われて小バカにして、不動産屋も管理会社も親身にならないで他人事。

    親身になってくれる不動産屋なんかないという頭になってる。
    契約さえしてもらえればいんだろあいつらはという考えになった。
    いい加減なこと言いやがって。

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2018/12/08(土) 18:46:12 

    始終外国人の怒鳴る声が聞こえる
    多分英語でものすごく汚い言葉で
    飼い犬に怒鳴ってるみたいなんだけど
    虐待されてないか心配
    いつも奥さん留守の時なのかな
    奥さんは可愛がってるみたいだから
    旦那のこと知らないのかな
    心臓に悪いや


    +6

    -0

  • 526. 匿名 2018/12/08(土) 18:53:52 

    騒音再開しました
    1日のうち、騒音に悩んでいない時間は本当に少ないです。

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2018/12/08(土) 20:22:47 

    一度でも騒音被害に出会うと本当にメンタルやられるし、何より聴覚過敏になって常に不安な気持ちでいなければならなくて本当に辛いですよね。

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2018/12/08(土) 20:38:39 

    >>525
    怒鳴ってる時点で動物虐待だわ。騒音の件も含めて役所の民生課に連絡した方が良いと思います

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2018/12/08(土) 20:49:28 

    下の女が網戸をピシャンピシャン時間構わずうるさいので最近近所で有名になってる

    +10

    -1

  • 530. 匿名 2018/12/08(土) 21:27:59 

    ドスドスドスドス走り回る音&振動&犬の鳴き声

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2018/12/08(土) 21:31:39 

    クソ狭い部屋に3人で越してきた騒音家族が、注意されてから腹いせか知らないけど一日中洗濯機回してる笑
    干し竿も買えないのか大量に部屋干ししてるのが外から丸見え。たまに柔軟剤とカビ臭が漂ってきて気持ち悪い

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2018/12/08(土) 21:37:15 

    >>529
    うちも深夜に網戸を大きく閉める人いますが、腹いせかなんかでやってたとしても近隣からすれば騒音だって分からないのかな?頭おかしいですよね

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2018/12/08(土) 22:16:27 

    最近越してきた人が深夜でも目が覚めるほど大きな音で騒音を立てるので睡眠不足です
    うちはシニア犬がいますが吠える事もなく普段静かですが.こちらが迷惑かける側と思い大抵の騒音は気にせずにいましたが騒音に驚いてたまに吠えてしまい普段吠えないのでわざと吠えさせてると思ってか、直後にガンガン叩いて来ます。近隣の方も夜中に歩きながらゴミを捨てたりしてるのを見てるらしく悪質に感じています

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2018/12/08(土) 22:56:36 

    3階建ての真ん中に住んでます。下の老夫婦は起きるのが早くてクローゼットやふすまをバンと閉めるので必ずそれで目が覚めます。
    何度もふすまを閉める音がバンと聞こえるのですがそんなに出入りするなら開けとけば?って思います。
    ひどいのが上。夜遅くまで押し入れ辺りからドスドスドスドス毎晩毎晩 うるさく寝ていても起きてしまいます。子供の弁当作りが毎日あり朝早いので早めに寝ちゃっててのですが、この家族が上にきてからは睡眠不足に。
    小さい子どももいるようですが、夜遅く音をたててるのは親の方かな?と思います。かかとで歩くような音がひどいのです。
    2度話しましたが管理会社も役立たず、改善されません。
    本当に本当に、毎日、いなくなれ、消えてしまえ。って思ってしまいます。

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2018/12/08(土) 23:39:04 

    50ヘーベー程度の狭いマンションに4人家族が越してくるとは思わなかった。狭くて片付けられないからか能がないのか専業の母親の開け閉め連打の酷いこと。子供だけでも十分煩いのに輪をかけて母親の酷いこと。その上出かけないから休まる時が無い!

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2018/12/09(日) 00:34:35 

    ドスドスって連投してるのが分かるわね笑

    +2

    -2

  • 537. 匿名 2018/12/09(日) 01:35:47 

    上の人、この時間にゴンゴン、ドスドスの音を立てる行動がなんなのか気になって仕方ない。
    何の作業でこの音出んの?
    なんで周りの事考えないの?
    バカなの?

    +11

    -1

  • 538. 匿名 2018/12/09(日) 09:02:33 

    小さい子のいる親が深夜1時2時までガタガタ家事やってて煩いわ!

    響くマンションだから考えてほしい。家事って深夜までやるもんなのか?専業主婦はいいけど時間考えてほしい。

    +11

    -0

  • 539. 匿名 2018/12/09(日) 09:59:56 

    お隣のドスドス足音が始まりました
    子供の泣き叫んでいる声も壁越しに聞こえる
    反対側隣の家族は子供さん含めて静かなのに、こうも違うと親の躾の問題なんだろうなと思うわ

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2018/12/09(日) 10:06:01 

    思いっきり窓、ふすまやクローゼットを閉める人って頭おかしい。
    しかも異常な回数開け閉めしますよね。
    しかも日中深夜問わず。

    寝てられなくて部屋変えても響いてくる。

    本当にいなくなってほしいけど出て行く気配全くなし・・・

    +15

    -1

  • 541. 匿名 2018/12/09(日) 10:16:43 

    >>540
    わかるわ。何度も開閉してはピシャリと閉める。常識あるなら開けておくレベルだし。ガラガラグオ〜ンって凄い音でビックリする。

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2018/12/09(日) 10:31:04 

    >>541
    うちはピシャリじゃなくて、バンッ!!で殺意わきます。
    嫌がらせとか、わざとかと思うほどです。

    ちなみに仕返ししたいけど我慢してます。

    注意して反省するような輩じゃないです。

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2018/12/09(日) 12:49:08 

    >>536
    連投じゃないと思うなあ。
    ひとつは私だけど、私じゃないのがいくつかあるから。

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2018/12/09(日) 13:11:23 

    小さい子どもがいる家族が上にいます。子どももバタバタするけど、親もまぁひどい。
    今日はずっと家にいるようで、それだけで憂鬱。

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2018/12/09(日) 13:13:13 

    騒音出してる人って何度言われても変わらないよね。下や隣や上にどれだけ迷惑かけてるかわかってない。どれだけ疎まれ恨まれてるか…。

    +12

    -0

  • 546. 匿名 2018/12/09(日) 15:25:56 

    >>545
    そもそも常識あったら騒音出さないように配慮しますもんね。
    言われて変わる人が万が一いたとしても一握りだと思う。

    言われて配慮するどころか騒音倍増させるからたちが悪い。

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2018/12/09(日) 20:31:03 

    埼玉県で、同じアパートのカンボジア人3人を切りつけだって。
    騒音とは書いてないけど、カンボジア人が7人住んでいたらしい、、、

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2018/12/09(日) 21:01:30 

    夜遅くまでうるさいので注意してもらったら、全然良くならない。逆にわざとっぽい。
    どうして他の人の事考えてくれないのかな。
    少し気をつかってくれたらありがたいのに。

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2018/12/09(日) 22:04:06 

    上の騒音家族、本当に迷惑。
    3歳くらいの子がいるみたいなんだけど、23時すぎまでドスンドスンしてるけど、子供はその音で起きないの?
    それともまだ寝てないの?
    子供が小さい時は、21時には寝かせてたけど今の若い夫婦は違うのかしら。

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2018/12/09(日) 22:19:31 

    >>548
    うちも、管理会社を通してお願いしたことありますが、わざとやってきたり、仕返しみたいに感じる出来事もありました。
    その後も新しい騒音をはじめたり、とにかくひどいです。
    話が通じないんだ、と本気で思います。

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2018/12/09(日) 23:27:42 

    22時40分くらいまでゴトゴトうるさかったのが一度おさまったけど、またゴーン!ゴーン!と
    すごい音がはじまった
    慌ててスマホで騒音チェックしてみたけど65デシベルしかならなかった
    今は話し声が聞こえてる

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2018/12/10(月) 01:06:16 

    埼玉のアパートの事件
    「男の泣き叫ぶ声がして、暴れる音も聴こえる」
    とアパートの住民から通報があったようですね
    通報した人、怖かっただろうなあ

    以前夜中に上階の騒音がひどかったとき、万が一、死体の解体とかだったらどうしようと思って怖かったことがある。

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2018/12/10(月) 17:30:56 

    もう上の騒音ババア帰って来やがった
    いつもはもっと遅いのに最悪
    天井ドンしたろかな

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2018/12/10(月) 18:17:58 

    うちもうるさいの始まってる。
    いつまで続くやら

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2018/12/10(月) 18:28:15 

    騒音一家や、実際に騒音被害に遭ったことがない人は「マンションなんだから生活音が聞こえるのは当たり前」って言うんだよね。通常の生活音を越えまくってるから困ってるのに。
    「生活音が聞こえるのは当たり前」っていうなら「生活音が聞こえるから気を付けて生活しよう」って心掛けないと病む人が増えるよ。
    帰ってきて、上の階の電気がついてるのを見るたびに泣きそうになる。

    +18

    -1

  • 556. 匿名 2018/12/10(月) 19:04:23 

    私のところもドンドン!ドタドタ!始まりました
    子供を家の中で走らせたり、力いっぱい踏みしめて歩くのを辞めさせて欲しい
    親も踵で歩いているのか足音がすごいです
    騒音一家が寝静まるまで地獄が続きます

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2018/12/10(月) 19:18:35 

    うちの管理人も生活音は当たり前という人だから、きっと騒音で追い込まれるほど辛くなったことないんだろうと思ったよ
    なんとか貼ってもらった注意喚起の紙を
    改善もされていないのに、どうですか?もう剥がして良いですか?なんて一週間足らずで言って欲しくない

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2018/12/10(月) 19:41:12 

    田舎の戸建で育ったけど、家の中で走ったら親に怒られたよ。「家は走る場所じゃない!!!」って。
    よく集合住宅で走るのを放置出来るよね。下や横に響くって理解できないの?同じ空間だと走っても音がしないかもしれないけど、下の階はすごいからね。
    大阪地震で震度6強だったんだけど、一瞬また上の子供が走ったと思って上を見たもん。それくらいの音と振動なんだよ。

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2018/12/10(月) 19:48:17 

    下の女が玄関をたまに思い切り閉めるから上でも部屋中に響く。そのくせこっちが皿洗いしてて食器が当たるだけでドンドンやられたり網戸ピシャ閉めしてくる。
    お前の方が騒音なんだよ

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2018/12/10(月) 19:52:24 

    もう12年住んでるけど昔はお互い挨拶したりして騒音も少なくあっても古いからお互い様と思ってたけど、最近若い悪質なのが増えてきて騒音がひどい。その割に少しの音でもやり返してくる様な悪質なのもいるからタチが悪い

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2018/12/10(月) 19:57:41 

    早朝から深夜までギャハギャハ大騒ぎしていて近隣の住民から注意された騒音主の女が注意されてからベランダから覗いてきて気味が悪い。長時間ベランダでこそこそやって盗み聞きしてるのか電話で話してる会話を大きな声で真似たりしてきたので心の底から敵認定したわ。
    そういう性格だからかママ友の学校行事も除外されてる

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2018/12/10(月) 21:30:47 

    すごく上が荒ぶってる。
    毎日毎日毎日毎日何やってるんだろ。本当にイライラするし落ち着かない。

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2018/12/10(月) 22:12:05 

    同じような騒音で苦しんでる人がこんなにいるとは…。
    騒音をテーマに番組やってくれないかなぁ。
    くだらないバラエティーより、お願いしたい。

    +16

    -0

  • 564. 匿名 2018/12/10(月) 22:17:11 

    実家の話しなんですが裏の家のゴールデンレトリバーが、一時期、人や車がくる度に鳴いて吠えて大変でした。父が運転手で夜に働いて朝に帰ってきて寝るので可哀想でした。
    騒音じゃないけど、最近は向かいの猫が実家の車のしたで休んでたり家の周りをうろうろしています。
    その向かいの家は玄関を少し開けて猫を出入りさせています。
    迷惑です!

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2018/12/10(月) 22:17:17 

    女芸人の大会いらないから、「騒音24時」みたいのやってほしいよ

    +16

    -0

  • 566. 匿名 2018/12/10(月) 22:19:38 

    前に、住宅街で民泊の騒音に困っている人のことをテレビでやってたけど、夜中まで中国人の奇声が響いていてすごかった。
    日中は大人数でカンボジアうろうろしてるし、本当にひどかった。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2018/12/10(月) 22:21:41 

    スマホでも騒音チェックができることをドンドン広めて、騒音の証拠を残してSNSとかに拡散していくのとかどうかなあ
    やりかたがわからないです。

    +10

    -1

  • 568. 匿名 2018/12/10(月) 22:22:19 

    だれかが声をあげれば
    ミートゥーみたいにならないかな

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2018/12/10(月) 22:47:40 

    私のとこも真上がうるさい!
    深夜にドスンとかバーンってデカイ物を落としたような音がよく聞こえる。
    あと踵から思い切り歩く足音とか…
    スリッパ履くとかカーペット敷くとか工夫しろボケが!

    悪気はないんだろうけど常識もないな!
    周りの迷惑考えられないなら集合住宅に住むんじゃねーよ、さっさと退去しろ!

    +12

    -1

  • 570. 匿名 2018/12/10(月) 22:53:42 

    上が珍しくこの時間帯、静かだなって思ってたら、始まりました。ドスドス!ドドドド!ゴン!ズズー。バン!
    押し入れ辺り?押し入れの中? 毎晩この時間帯必ずです。布団出し入れしてるの?
    に、しても、毎晩なんで憂鬱。
    小さい男の子いるみたいだけどこの時間まで起きてるのかしら。
    下や隣は寝てるって考えれないのかな?
    考えれたら毎晩こんな音出さないかぁ。

    +12

    -1

  • 571. 匿名 2018/12/10(月) 22:55:20 

    上の騒音家族、いい加減にしろよ。毎晩毎晩うるせー。夜だけじゃなく朝からな。
    自己中のくそが。

    +13

    -1

  • 572. 匿名 2018/12/10(月) 23:27:47 

    あーまた!下の女が網戸ピシャ閉めしたわ
    みんな寝静まってるのにバカなのかな?あんたの部屋だけキッチンに網戸あるからバレバレだよ

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2018/12/10(月) 23:48:19 

    夜中のいきなりのドーン!!という騒音は心臓に悪すぎる

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2018/12/11(火) 01:51:01 

    下の母親まーだ家事やってるけどウォーターハンマーの音煩いんだわ!幼児の世話して一緒に昼寝三昧でしょうか?ガキ育ててるなら早寝早起きしろ!

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2018/12/11(火) 10:57:45 

    上のおばさん走り回ってる
    やっぱり変だよなあ
    常識通用しない

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2018/12/11(火) 13:52:30 

    上のババア今日休みっぽい
    最悪。朝からドタバタドタバタほんっとうるさい!!
    さっさと出てけよ

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2018/12/11(火) 17:06:24 

    エアコンの室外機の騒音ってあまり聞かないですけどどうなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2018/12/11(火) 18:23:05 

    足音もうるさい、窓叩きつけて閉めんなクソ!
    急いでもいないくせに、ずーっと部屋にいるくせにせかせかせかせか歩くな!

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2018/12/11(火) 18:38:33 

    マイナスつける人って、騒音に関して言われた人だよね

    +13

    -1

  • 580. 匿名 2018/12/11(火) 19:10:45 

    ドスドスドスドスと毎日うるさい!響くんだよ!!

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2018/12/11(火) 19:25:52 

    隣がよく床踏みならして歩いてるけどこっちまで聞こえる
    ウチじゃないのにウチだと思われそうなぐらいうるさいわ
    その下の人はよっぽどキツかったんだろね。最近出てったみたい

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2018/12/11(火) 19:27:20 

    隣が平日もいるくせに土日になると一日中洗濯機回してる。しかも水栓全開にして水道管がガンガン凄いわ

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2018/12/11(火) 19:56:27 

    >>53
    >>3はシャットアウトという意味ではないんじゃない?
    好きな音楽聴いてると騒音ばかりに意識を集中せずに済むから、気を紛らわすのにはいい案だよ。

    うちは上のうるささが上下左右に響くほど尋常じゃないので、低音が出るスピーカーを天井に設置してブラウンノイズや滝、風の音をmixして流しっぱなしにしてる。
    音のバリア貼ってる感じ。

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2018/12/11(火) 19:59:32 

    また下の女が網戸ピシャ閉めしたわ
    当てつけがましいんだよ!

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2018/12/11(火) 20:02:23 

    何処かの部屋同士で(恐らく真上と隣)壁ドン合戦が始まった
    私がしたかと疑われるのも嫌だし、隣がゴン!の後すぐ上からドン!の繰り返しで頭に響いてうるさいし辞めて欲しい
    騒音出す同士、迷惑なのでまとめて出て行ってください!

    +6

    -2

  • 586. 匿名 2018/12/11(火) 20:15:31 

    隣が時間構わずうるさ過ぎてビックリして犬が吠えてしまう。他の部屋に迷惑かからない様にすぐにやめさてるけどその都度隣がわざとやり返してくる。ウチが騒音主に思わせたいのかわざとガンガンやってくるからホント悪質

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2018/12/11(火) 20:17:36 

    あんたもうるさいけどね

    +1

    -6

  • 588. 匿名 2018/12/11(火) 20:18:30 

    >>577
    室外機の騒音は壊れてガタガタ言わない限りは空気清浄機の音くらいで消せるから可愛いもの。
    上のやつら生活スタイルが完全に一軒家な感じなのになぜURなんかに引っ越してきたのか、リフォームしたての二世帯住宅で価格も安くないから戸建て買えたはずなのに。
    うるさいクソガキ連れて本当に何故引っ越してきたんだ?

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2018/12/11(火) 20:33:27 

    うちの天井スピーカーから出す環境音楽すら床ドンでやり返してくるなら、全部屋に天井に振動スピーカーつけて騒音レベルじゃない程度の音楽を流しっぱなしにする予定。

    +3

    -2

  • 590. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:54 

    502がうるさい

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2018/12/11(火) 20:39:50 

    ベランダで大声で話す隣の旦那とドスドス踏みならして歩く子供、本当にうるさい!共用部分は私物で溢れかえってる騒音一家よ
    毎日毎日、いい加減にしてくれ

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2018/12/11(火) 21:01:38 

    この時間電気付いてるのお前の部屋だけだよね
    さっき下から来た騒音は確定したしたわ

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2018/12/11(火) 21:04:36 

    ある部屋の騒音で管理会社が騒音の張り紙貼ってから便乗して少しの音でもやり返してくる人が増えた気がする。
    逆にうるさくなってる

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2018/12/11(火) 22:17:25 

    どどーん!ごすごす
    ざわざわ
    うるさいなあ
    今日はまだ早いほうだよ
    たいてい22時半くらいからがうるさい。
    すんごく響く。
    うちは子供たち寝てるんだよ

    +5

    -1

  • 595. 匿名 2018/12/11(火) 22:46:24 

    ずどん!ずどん!
    今日は何時まで続くのだろう

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2018/12/11(火) 23:31:12 

    >>588
    室外機の音、騒音で調べると結構出て来る。

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2018/12/12(水) 01:56:15 

    子供がやるのか親がやるのか引き戸バッシーン!!頻繁にやってくれるから煩さすぎて頭痛い。

    子供がやってしまうなら戸当たりテープぐらい貼るもんだよ!普通の親なら

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2018/12/12(水) 03:49:03 

    >>596
    室外機みたいにしょうがないのはお互い様だと思うし、うるさがってるのは自分の扇風機やパソコンの音も気になるタイプじゃない?
    うちも夏場開けてるとウィーンって聞こえるけどサーキュレーターを窓辺に置いてるから気にならない。

    上の階の足音みたいな重低音は天井どころか壁がスピーカーになってることに気づいて愕然とした。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2018/12/12(水) 03:58:31 

    coffitivityってアプリの図書館の音がいい感じのざわめきと椅子を引く音でガサツだなーと思うけど程度の隣人の生活音を紛らせてくれるよ。シネ!って思う程のは通用しないけど

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2018/12/12(水) 04:04:32 

    >>597
    親がやるから子供もやるに1票
    お手紙と戸当たりテープをあげたらどう?

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2018/12/12(水) 08:57:04 

    ドタバタバタドタ!って走る音で目が覚めた。時計見たら6時少し前。なんで走る音で起こされないといけないの?ふざけんなよ!!
    これが幼児とかなら…腹立つけど…言ってもきかないって理解もできる。でも上は小学2年か3年なんだよ。いい加減「家の中で走っちゃダメ」って躾てもいいんじゃないの?言ってもきかないならマンション、しかも上階に住んじゃダメじゃないの??
    最悪。

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2018/12/12(水) 20:10:28 

    >>601
    本当にそれ。
    障害グレーの子供がいる家族しか住めないマンションとかにみんな引っ越して欲しい!これが本当のお互い様!

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2018/12/12(水) 20:35:41 

    うちもかかとで歩くような足音や子供のドタバタがうるさいです。
    大袈裟に言えば静かな時はいない時。

    今も何かドスドスしてる。
    そして、寝静まる前は必ずドスドスがはじまるんだよね。
    ガキ早く寝かせろよ。てか、親もドスドスうるさいから。

    +13

    -1

  • 604. 匿名 2018/12/12(水) 20:36:03 

    騒音家族しね

    +17

    -1

  • 605. 匿名 2018/12/12(水) 20:45:49 

    >>602
    賛成。
    それか発達障害やグレーの人が住んでいる所の上下左右には告知義務があってほしい。
    知っていれば被害にあわなくて住む人もいる。
    うちの上階は高校生だけど、小学校低学年のように走り回る。
    体が大きい分、重低音で走り回る。
    というか、おそらく上の母親もグレーのようで、母親も走り回る。
    日中に遊びに来ていた友人が、走り回る上の奥さんの足音を聞いて本当に驚いていた。

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2018/12/12(水) 20:47:12 

    今日は日中留守にしていたのでわからないけど
    17時半くらいにドカーン!ドカーン!と始まり、振動もすごい。
    それが今現在も続いている。
    きっと夜中まで続く。

    +9

    -1

  • 607. 匿名 2018/12/12(水) 21:34:47 

    この時間から隣が出てきて洗濯機回し始めたけど、そのタイミングでフォークが落ちたら、うるさい!だって
    どっちがよ?ホント意味わかんない

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2018/12/12(水) 22:44:50 

    >>607
    フォーク落とした音でうるさい!って言ってたのが聞こえたんですか!?

    隣の家族通しの会話じゃなくて?

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2018/12/12(水) 23:03:28 

    騒音主って非常識だから、当たり前のように共用部分に私物置いてる。

    考えられない。
    理解不能。

    +17

    -0

  • 610. 匿名 2018/12/12(水) 23:39:11 

    予想通りまだズドーン!ズドーン!とうるさいよ。
    耳宣してるけど全然聴こえる。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:21 

    ドライブレコーダーのように、部屋にも騒音の証拠が残るような装置を設置できるようになったらいいと思う。
    あと例えば100デシベル以上が5分以上続いたら警告音が鳴るような装置とか。
    どこにどうやって言えばいいのだろう

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2018/12/13(木) 11:26:57 

    家の中で静かに過ごせるのは騒音主が出掛けているときだけだけど、騒音主ってとにかく出掛けない。
    犬も飼ってるから旅行にもいかない。
    なんなら年末年始も帰省しない。

    +17

    -2

  • 613. 匿名 2018/12/13(木) 12:05:58 

    >>612
    わかる。
    土日も連休も基本的に家にいるよね。
    うちが家にいる時はほぼ奴等も家にいるよ。子供つれてイオンでも行けばいいのに

    +13

    -0

  • 614. 匿名 2018/12/13(木) 12:57:46 

    すごく分かる
    やっと出かけたと思っても、短時間で帰ってくるからゲンナリ…休日ゆっくり寝たいのに朝は騒音で起こされるし、もうすぐ冬休みだと思うと益々ストレスたまって病みそう。というかもう病んでます

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2018/12/13(木) 15:20:18 

    バカ隣人のせいで部屋にいても落ち着かない。

    このトピで山ほど騒音主がいるのが分かるから引っ越しも躊躇してしまう。

    だからといって今もストレス・・・

    ため息しか出ない

    +14

    -0

  • 616. 匿名 2018/12/13(木) 15:24:06 

    >>614
    私も病んでます。

    加減1つで減らせる騒音なのに気も遣わず爆音出して許せないですよね。

    神経にきます。

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2018/12/13(木) 16:13:56 

    今度はピアノ聞こえてきた、、、
    下手です。

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2018/12/13(木) 19:33:19 

    家に帰ると上を見上げて帰ってるかチェックする癖がついた。平日の夜だしいるの分かってるんだけど、それでも上を見て電気の明かりを見ては泣きたくなる。
    仕事が平日休みの日でも、上の階の子供が学校から帰ってくる時間には心臓がバクバクして家に居られないから用事がなくても出掛けてる。

    被害者を「神経質」とか「集合住宅に住むな」って批判する人は、真上から響く爆音と振動が毎日鳴り響いても文句1つ言わないのかな。
    今も走ってるよ。何回も苦情言ってるけど、全然効果ない。

    +15

    -1

  • 619. 匿名 2018/12/13(木) 19:47:42  ID:kvV5w5PuRk 

    >>618
    ありえないジャンプ着地音が聞こえたら都度警察か児童相談所に連絡するのが正攻法。
    引っ越せないなら躾。上がさらにうるさくなっても徹底的にやり返して楽しめるくらいじゃないとオススメはしない。
    低音だと隣にも迷惑だから普通の低音の効かない安いスピーカーを天井にくっつけて、うるさくなったらテレビの音や音楽を流すといい。この家音が響くんだと教える。
    何度お願いしても気をつける様子がない家は、我慢して貴女が心身病むのは時間の問題。体調を崩さないようにね。

    +7

    -2

  • 620. 匿名 2018/12/13(木) 20:24:35 

    >>618
    気持ち分かります。
    私も必ず騒音主の部屋見てしまいますよ。
    そういうふうにさせるほど、騒音主の被害にあってるってことです。

    帰るとき憂鬱ですよね。

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2018/12/13(木) 21:48:40 

    賃貸って家主が儲かることしか考えてないから間仕切りや床も薄いのよね。かと言って分譲は子連れが買った部屋だから大騒ぎしてるし逃げ場が無いわね

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2018/12/13(木) 21:57:30 

    後から入った騒音家族の家賃の方が安いから余計腹立つわ
    ただ管理会社は割と話を優遇して聞いてくれてる様だからそこだけは許すけど

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2018/12/13(木) 22:32:43 

    >>619
    天井スピーカー付けたくてもウチは天井薄いから落ちそう
    賃貸でも付けられますか?逆に下もうるさいからと騒音が酷くなりそうな気もするけど。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2018/12/13(木) 22:37:24 

    隣の下の人最後会った時は白髪混じりで病んで出て行ったらしいけどのうのうと住み続けてるし、注意された腹いせにウチに対して嫌がらせしてくる。隣接してない部屋の住人には被害者ヅラして吹聴してるからホント悪質

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2018/12/13(木) 23:32:11 

    うちも天井スピーカー考えようかなあ
    今もなんかすごいうるさくなってきて
    なんなんだろう
    とにかくなんかの作業っぽいんだよなあ

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2018/12/13(木) 23:35:28 

    >>621
    新築分譲マンションでも色んな生活音が響くところもあるみたい。

    実際売却してる方々もいるようで。

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2018/12/14(金) 00:26:15 

    あーまた網戸ピシャ閉めしたわこの時間になんの意図でやってんのかしら?502のクズ

    +10

    -0

  • 628. 匿名 2018/12/14(金) 00:38:56 

    今も上からこっつ!…こっつ!!って床に何かぶつかる音するんだけど!
    ほんとっ配慮ないよ!

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2018/12/14(金) 00:41:35 

    >>605
    わかるー
    うちはもう18で就職した子と中3だよ。
    もう体は大人と変わらないのにドタバタ思っきり走られてたまったもんじゃない!!
    親がバカだからもう誰もなにも言わないけどうるさい

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2018/12/14(金) 01:40:16 

    今日は2時間で戸を20回開けたり閉めたり。あの「ガラガラゴンッ」っていう地響きのような音。子供の走る音も、うるさいって伝えてあるのに、何で静かにできないかな?
    他人にこれだけ迷惑かけてるのに、平気で生活しているなんて理解できない。








    +9

    -0

  • 631. 匿名 2018/12/14(金) 04:32:38 

    >>623
    >>625
    一時的にうるさくなるけどそこでサクッと音量上げたり(部屋の外にダダ漏れしない程度)、相手の就寝時に地味に小さく聴かせてあげたりしてたら、うちは家にあまりいなくなって親も注意してだいぶ静かになった。
    ただこれは運が良かったのもあるし泥沼の戦争状態になっても戦うか引っ越せるならオススメの方法。
    うちは一時的にひどい時は寝る前22:00くらいがmaxでうるさかったから24:00までタイマーで音楽流してわざと床ドンさせといて、自分はモルデックスCAMOって耳栓で安眠してた。
    上ご苦労様wwwと思える感じ。

    +4

    -2

  • 632. 匿名 2018/12/14(金) 04:45:21 

    >>623
    天井スピーカーの方法は騒音 天井 スピーカー と調べれば出てくるよ。
    うちは天袋にジャンプ積み上げてその上に置いて床にくっつけてる。
    天袋なかったら背の高い棚、それもなかったら4000円以下で買えるお風呂の突っ張り式三角棚を買ってたと思う。

    +4

    -2

  • 633. 匿名 2018/12/14(金) 07:48:15 

    >>630
    ガラガラーゴンッ
    てなんかすごくわかります。
    あ、いまはガダダダンッ!!!てなんか落とした。
    今日もまたずーーーっと作業するのかな。
    騒音主って、とにかくなにをやるにもガサツですよね。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2018/12/14(金) 08:14:43 

    >>630
    異常な回数開け閉めする輩ってなんなんでしょうね。
    うるさいから嫌でも耳に入るし。

    こっちがうるさくしてたなら、嫌がらせとか当てつけでやってんのかと思うけど、こっちは、なーーんもしてません。
    何度も何度も仕返したい気持ちを抑えてる。

    だってバカ住人だから反省もせずに騒音倍にしてくるのが目に見える。

    あー理不尽

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2018/12/14(金) 09:43:55 

    天袋あるわ
    やってみたい
    でも怖い
    ハッキリ言えるような人なら、騒音に悩んでここに来てないですよね
    上手に言える人が羨ましい
    でも、でも、わざとわかってて騒音出す人とか、本当に非常識な人もいるから、時々騒音さっなんか起こるわけだし、我慢してる人もいるわけですよね。
    もう本当に騒音嫌だ。

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2018/12/14(金) 10:52:10 

    私は階上側なんですけど、階下の方に迷惑かけていないか常にビクビクして生活しています。今のところ苦情は来ていませんが・・・。
    皆さんの読んでいて更に気を付けねばと思うのですが、気を付けていてもたまたま何かを落としてしまったり、何かにつまずいてしまって音を発してしまうこともあるのでその一つの出来事から騒音主と思われてしまうのではと不安でもあります。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2018/12/14(金) 11:29:41 

    >>636
    そういう音は私たちも出たりします。
    やむを得ない音ですから。

    騒音主からの騒音はとにかく異常なんです。

    あなたみたいな方がそばに住んでくれてたらと思います。

    +11

    -0

  • 638. 匿名 2018/12/14(金) 12:02:05 

    >>619
    横ですが失礼します。
    児相にはなんて伝えるのですか?
    うちも隣がうるさくても親が注意しなくて。
    参考にさせてください

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2018/12/14(金) 12:08:18 

    >>636
    たまたま落としてしまったり躓いたり。そんなレベルじゃないんです。毎日必ず長時間、爆音をたてるのが騒音主なんです。気を付ければすむことなのに、少しも気にしないのが奴等なんです

    +12

    -0

  • 640. 匿名 2018/12/14(金) 13:16:54 

    >>638
    いつも泣き喚いてて親の育児放棄が心配とか、今まで上に住んでた家族ではしなかったような大きな音がしょっちゅうして虐待がないか心配とか、まず親が子供の面倒をきちんと見ていないような所を些細な事でも疑わしい事を伝えると動いてくれるよ。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2018/12/14(金) 14:07:27 

    騒音問題のトピック毎月ほしい。
    一人で耐え続けるのがきつい。
    ここにきて皆さんの話を聞いて、うちだけじゃないんだ頑張ろうと思える。

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2018/12/14(金) 14:28:30 

    ほんと私だけじゃないんだ、と思えることがどれだけ救いになるか。
    今日も上は、たいして広くもない部屋のなかでドタバタ走り回ってる。

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2018/12/14(金) 14:32:55 

    今日のNHKのごごナマに、片付けられないママさんがヘラヘラしながら出てたけど、玄関前に子供の自転車置いてたわ
    きっと騒音も出してるんだろうなあ

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2018/12/14(金) 14:42:39 

    私も思いました
    ここで皆さんのコメントを読み、共感し「生活音だから」「子供のいる家庭だから」と一方的に言われ、許容範囲を超えた騒音に対してなぜ我慢しなくてはいけないのかと、精神的にも追い込まれイライラしていた気持ちが少し治る時もあります

    主さん、このトピを立ててくれて本当にありがとう。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2018/12/14(金) 15:50:02 

    >>635
    天袋あるなら天井ベタ付けせず普通に置いて普通の音量で川のせせらぎとかヒーリングミュージックを流しておくだけでもだいぶ違うよ。
    上から心地よい音も降らせるの。
    youtubeとかで相性のいいストレスを癒す音楽なんかを探して流すと、上はゴンゴンしてるけど何故か心穏やかっていうカオス状態も体験できるよ。

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2018/12/14(金) 15:52:35 

    騒音を軽減できる装置発明できたら億万長者になれるよね。
    誰か発明してくれないかな。

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2018/12/14(金) 16:27:10 

    >>637
    >>639
    ありがとうございます。
    実は一度災害通知音アプリの音とバイブで深夜に起こしてしまったかもしれなくて・・・布団で寝ているので階下から声が聞こえたものの確証がないので謝りに行ったりもできず、日頃なかなかお会いできないので「いつもうるさくしてすみません」の一言も言えてません(顔をまだ覚えきれていない時期に引越し挨拶以降普通にこんにちは程度です)。
    それ以降アプリはアンインストールし、深夜に音を立てることはありませんが、それから生活音を更に意識して生活するようになりました。
    しかし、騒音被害に遭われている方々が逆に騒音主からわざと音を立てられるようになったり、信じられない事だらけで驚いています。私は恨まれているのでは・・・と常に敏感になっているので・・・。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2018/12/14(金) 16:30:49 

    もう外から帰って来たのか。ベランダで布団バンバン叩いた後に、雑にガラス戸を閉めて足音うるさい。何もかもが非常識な行動で理解できないよ
    そして旦那と子供が帰ってきたら、今よりもっと騒がしくなる。隣は家族全員がうるさい
    今日はわずか30分の静寂でした

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2018/12/14(金) 16:31:56 

    >>646
    どこかで見たけど、窓に貼ったら外の騒音が軽減する、という発明品を見たことがあります。
    あれの天井用や壁用ができたらいいなあ

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2018/12/14(金) 16:35:24 

    >>645
    ありがとうございます!
    さっきまたうるさかったから試そうかと迷ったけど、やっぱり度胸がでなくて。。
    小さい音からやってみます
    騒音対策用の、ホワイトノイズマシーンという、雑音を流せる小さい装置を買ってあるので、まずはそれからやってみます。
    どれほど私が騒音対策に色々悩んでいるか。。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2018/12/14(金) 18:15:04 

    お話聞いてる限りでは何も恨まれてることはされてないと思います。

    災害通知アプリの音で逆に文句言ってくるようなら逆にその方が危ない人だと思います。
    建物の構造上どうしても聞こえる音もありますし。

    お気遣いできる方なんですね。

    騒音主に少しでも見習ってほしいものです。

    無理だけど(-_-#)

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2018/12/14(金) 18:18:58 

    >>650
    度胸の出ない貴女には天井にスピーカー押し付けて仕返しみたいな事はオススメしないよ。
    私みたいに病んでて上が激しくなったら合法的に上だけにどうお返ししようか考えるのがワクワクすっぞ!って人種じゃないと上からの反撃に耐えられないと思うから。
    引っ越しもできず自殺するか殺人するかぐらい追い詰められた時には怖いものなしになってるから仕返しやったらいいと思う。
    でもそうならないよう、外に出て気分転換してくださいね。

    ホワイトノイズマシーンを天袋に置くのいいと思う。
    自分と天井間に音の幕を感じられるとだいぶ違うから。

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2018/12/14(金) 18:26:52 

    >>647
    お話聞いてる限りでは何も恨まれてることはされてないと思います。

    災害通知アプリの音で逆に文句言ってくるようなら逆にその方が危ない人だと思います。
    建物の構造上どうしても聞こえる音もありますし。

    お気遣いできる方なんですね。

    騒音主に少しでも見習ってほしいものです。

    無理だけど(-_-#)

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2018/12/14(金) 20:53:16 

    >>640
    >>638です
    子供が叫んでても親の止める声なんて聞こえてこないので、時に子供だけで住んでるのか?とさえ思います。
    そこら辺をつけばいいですね。
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2018/12/14(金) 21:21:38 

    >>636
    間違って何か落としてしまうのはその下の人もある事だから悪質な騒音ではないと思う。

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2018/12/14(金) 22:03:07 

    昼間食事作ってるだけでベランダ出てきてガンガン叩いてるけどさ、間取りがちがうからお宅は玄関からキッチンの音丸聞こえよ、生活音と騒音勘違いしてんじゃないの?
    日曜になると大音量で歌謡曲流してる方が騒音だわ

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2018/12/14(金) 22:07:05 

    賃貸だからある程度の生活音はお互い様だけど、床踏みならして歩いたり子供の奇声を放ったらかしたり親が大声で馬鹿笑いしたり早朝深夜にドアをバタン!と思い切りしてるのは騒音よ

    +13

    -0

  • 658. 匿名 2018/12/14(金) 22:39:49 

    最近隣に越してきた夫婦?が友達呼んで宅飲みしてるのか金曜日のこの時間になるとうるさくて嫌だ。
    この前は低音音楽ガンガンかけてて凄くイライラした。

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2018/12/14(金) 23:08:03 

    騒音開始。
    犬の鳴き声→人間のかかと歩き→ドーン!!と床に物を置く音→ガタガタゴトゴト

    +5

    -2

  • 660. 匿名 2018/12/15(土) 00:46:59 

    たった今、すごい落下音。
    そして話声。

    +6

    -1

  • 661. 匿名 2018/12/15(土) 02:08:19 

    この時間でも平気で窓叩きつけるんです、バカ住人は。
    3時台4時台のときも。
    四六時中窓あけて何してんだか。

    寒くても関係なし季節関係なし。
    バカのやることは理解できないし勿論分かりたくもない。

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2018/12/15(土) 10:10:58 

    >>658
    夜間の重低音の音楽、取り締まって欲しいですよね…
    昼間でもいやだけど。
    聴きたくもない音楽を聞かされるって本当に苦痛。

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2018/12/15(土) 10:33:23 

    >>662
    音楽も勿論、映像を見てる重低音もすごいストレスです。
    管理会社経由のチラシ投函されてもバカには何一つ効きません

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2018/12/15(土) 12:24:25 

    夜中にドタンバタンやるのって、本当に理解できないから、酔っぱらってるのか、夢遊病なのかと思ったり、奥さんにDVしてるのかと疑ったり色々考えて疲れる
    家でまで疲れたくないのに
    とにかくうるさいよね。
    心臓ビクッとなる。

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2018/12/15(土) 14:19:13 

    うるさい!!!!
    何で走るの!?走っても聞かなくてー…って年齢じゃないよね?もう大きいのに走るの容認ってバカなの?親も親でうるさいから蛙の子は蛙なんだろうけど。
    ボール買ってきて天井にぶつけてやりたい。

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2018/12/15(土) 16:09:23 

    騒音聞きたくないから、寒いのに窓全開に開けてたりする
    外の音で多少(本当に多少)気が紛れることがあるから

    もうつらい…

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2018/12/15(土) 16:51:52 

    ドンドンガタガタ!普段何やってるんだろうと思うくらい凄いうるさいくせに、
    久しぶりにボリューム上げて映画見ようものなら、ドンドン!やり返してくる。
    こちらは毎日やられまくって、寝る部屋も替えエアコンも買ったけど、それでも駄目でノイズキャンセリング機能付きヘッドフォン買って、ずっと付けて我慢しながら過ごしているのに。
    本来なら使わなくてもいいお金まで使って、騒音出している家族がのうのうと過ごしているなんて、言葉悪いけどもう恨みしかないわ

    +8

    -1

  • 668. 匿名 2018/12/15(土) 20:55:19 

    前から気になっていたから書くけどマイナスしている人は騒音主だと思っているから

    +12

    -1

  • 669. 匿名 2018/12/15(土) 21:59:33 

    出かけてたのが帰って来たよ。音ですぐわかる。
    走ってドシドシ歩いて何かを落として転がして。
    永遠に帰ってこなくてもいいのに。

    +15

    -1

  • 670. 匿名 2018/12/15(土) 22:25:09 

    あー、明日は日曜日。上の騒音家族 いると思うと憂鬱だー。

    +13

    -0

  • 671. 匿名 2018/12/15(土) 22:29:09 

    いちいち神経質過ぎてやり返してる女も迷惑なのよね

    +2

    -4

  • 672. 匿名 2018/12/15(土) 22:30:35 

    ほんと憎たらしいわあの女バカじゃないの?
    お前の騒音とこっちの生活音比べものにならねんだよ!
    暇なら働けば?一日中家にいるの?クズなの?

    +12

    -1

  • 673. 匿名 2018/12/15(土) 22:31:24 

    耳すまして人の声にいちいち壁叩いたりゴキブリみたい
    気持ち悪いわ、病気?

    +2

    -6

  • 674. 匿名 2018/12/15(土) 22:32:38 

    違法民泊してる奴がいるせいで毎回違う人間がウロウロしたり爆音で音楽かけたり迷惑すぎ、何回通報したか

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2018/12/15(土) 23:42:15 

    本当にこのトピのおかげでだいぶ気が楽になってきた…。
    状況は変わらないんだけど、騒音が気になり出すと音に敏感になってしまって「こっちが神経質なのかな…」とか自分がおかしいんじゃなかろうかと思うようになってしまった。
    でも、ここを見てると気になってるのは自分だけじゃないんだー、と思い気が紛れます。
    ありがとう!!


    そして上の住人!かかと歩きやめろ!!!!!
    どうやったらそんな音だせんだよ!!

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2018/12/16(日) 02:55:11 

    土曜日になると上の住人がこの時間まで騒いでて眠れない。
    先週は朝の4時までうるさかった。
    もう我慢の限界で今警察に電話しようかと思ったけど、旦那にとめられ。
    明日管理会社に言ってくれるそう。
    これで明日も寝不足で体調不良決定だわ。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2018/12/16(日) 13:37:25 

    さっき出かけるとき、鍵閉めてる時点で隣の騒音家族が帰ってきたのが話し声でわかった。
    普通に挨拶はしてるけどあいつらか楽しそうに笑ったりしてるのもムカつく。
    こっちはあんたたちのせいで自分ちなのに心臓がドキッとしてくつろげないんだよ。
    絶対に罰は当たると信じている。

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2018/12/16(日) 19:33:16 

    まだ8時前だけど、上のガキなのかバカ親なのか知らないが、さっきから何度も床にドォン!って鈍い音。
    この家族、遅い時間までドスドスうるさいし、ガキもバタバタずっと走ってて、2度注意してもらったにも関わらず…。まだ時間遅くないとか関係ないからな。
    早い時間でも遅い時間でもいきなりドン!やられたらこっちはビックリするし、不愉快なんだよ。
    ホント、親がダメなんだよね、親がうるさくしてたらガキもやるし、親が注意しなきゃ、なおらない。
    周りの事考えない自己中。頭がおかしいんだと思う。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2018/12/16(日) 19:38:13 

    うちも、上がドスンドスンひどくて、言ってもらっても、変わらないから、わざとやってるんだと思う。
    殺したくなる。

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2018/12/16(日) 20:04:56 

    >>678
    うち、昨年の今頃からひと月ほど天井が抜け落ちてくるんじゃないかって音を3回くらった。
    上に仕返しするわけでなく、カーテンレールの枠の上に3000円のBluetoothスピーカー置いて隣の部屋に漏れない音量で音楽を聴いたら上に聞こえたらしくて、激しい床ドンというよりソファかベッドからジャンプしたんだと思う音を仕返しされた。

    それで頭来て5倍くらいの値段の2.1chスピーカーを天井につけて壁ドン効果音をお見舞いしたら、ビックリするようなのはしてこなくなった。
    こっちも巨人がパンチしたような音出せるのがわかったからかな。
    まぁさらにやってくるようなら食費削ってでもさらにでかいスピーカーかモスキート音用高音スピーカーを買う予定。

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2018/12/16(日) 20:08:18 

    いやぁ、今日も夕方から上の子供がバタバタやってるわ。
    ずっとやってるから親は何も言わないんだろうな。
    人の事考えれないような奴は罰がくだればいい。

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2018/12/16(日) 20:10:57 

    騒音は我慢するか引っ越すのが大人な解決方法だってのは解ってるけど、中には徹底的にやり返してくる変な奴が下に住むこともあるのを覚えてもらわないとね。

    もし犯罪おこしそうなくらい頭にきたらFacebookに公開遺書書いて上の家の前で首吊ろうと思う。ドアに血で遺書書くのもいいかな。

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2018/12/16(日) 20:22:47 

    >>682
    確かに下もうるさい人いるわね、下への振動を気にして防音カーペットを敷き歩くのは必ずふかふかスリッパでなるべく気をつけていてるけど、下は深夜に外部の開閉音大きく仕返してきたり悪質な人がいるわ。近隣マンション住民も聞いてるぐらいだから悪質

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2018/12/16(日) 20:29:54 

    うちが住んでる建物の管理会社も役立たずです。
    上がうるさいって注意してもらいたく連絡したら小さい子供がいる。思いやりも必要。みたいに言われたよ。
    ふっざけんなよ、なんで高い家賃払って毎晩毎晩騒音に悩み寝不足になり、我慢しなきゃならないんだよ。小さい子供いたらバタバタドンってしてもいいわけ!?
    管理会社は儲けしか頭にないんだろうね。面倒くさいとか思ってんだろうよ。
    この、役立たずババァ。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2018/12/16(日) 21:37:18 

    数分の間に何回窓開け閉めしてんだよ!

    ゆっくり静かになぜ開け閉めできないのかね。
    難しいことじゃないのに。

    今に始まったことじゃないけどイライラするしストレスたまるし騒音のせいで過緊張の状態だし憎しみしかない

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:24 

    今日もどっすーん!どっすーん!!って上から。
    小さい子がジャンプでもしたのかと思うような音。天井が揺れてビビビビーって鳴ったわ。
    本当に本当に非常識すぎる。
    こういう非常識老人がいるから老害って言われるんだよ!

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:35 

    上下階子供有りの3人家族だけど
    朝五時から窓の開け閉め始まり遅かったら深夜2時くらいまで開け閉めしてる音が響く。
    うちは夫婦2人だけだけど、一人増えたら家の中そんなに暑くなるのだろうか?
    エアコン付けてても寒いから羨ましい

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2018/12/16(日) 22:20:38 

    ものすごい足音響くとき、進撃の巨人、、、
    と脳裏に浮かびます
    ものすごく響きます。

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2018/12/16(日) 22:43:48 

    うとうとしてたら、上からドスドスドスドス…。
    この時間帯にうるさいので注意してもらったはずなのに。子供もまだ寝てないっぽい。
    この音で、また今日も目が覚めた。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2018/12/16(日) 22:45:25 

    押し入れから毎晩ドスンドスン聞こえるんだけど、どうしたらあんな音が出るのか不思議。中に入ってんの?

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2018/12/16(日) 22:50:12 

    ドーン!
    今のでびっくりして起きました。
    毎晩毎晩よくやってくれるよ。
    しね、しね。

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2018/12/17(月) 01:18:39 

    あまりにうるさい日は天井に鍋ブタやプラケースやボールをぶつけて仕返すようになりました。他に武器はないか考えながら生活してます。
    ダメな事とはわかっているけど何年もガマンしてきたけどもう限界だ。これでもこちらが受けてる騒音被害の100分の1にも満たないと思うとくやしい。

    +4

    -2

  • 693. 匿名 2018/12/17(月) 01:36:11 

    こんな時間なのに子供がジャンプでもしたような音がする。
    もういい加減にしてくれ💢

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2018/12/17(月) 07:34:17 

    >>692
    そんなあなたに天井スピーカー。
    サブウーファーつきのパソコン用2.1chスピーカーを上のくつろぎの場所と思われる部屋直下の天井に設置。
    うるさくなった時だけ壁ドン、床ドンなど効果音をお返し。
    効果音サイトをスマホデスクトップに貼って、こちらはワンタッチで音出せるから労力かからないし、天井傷つけない。

    スピーカーに抵抗あったら空のペットボトルもいい音が出る。
    本気で頭来た時にはバスケットボールを全力で一度ぶつける。
    ストレスは身体を動かすと和らぐ。

    +5

    -3

  • 695. 匿名 2018/12/17(月) 07:43:36 

    「子供いるから仕方ない」っていうの禁句にしてほしい!!!
    本当に迷惑!!!!

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2018/12/17(月) 12:27:35 

    騒音の睡眠不足で耳栓つけて横になろうとウトウトしてたら、ドンって天井突き抜けたかと思うほど大きい音がしたような気がして起きたんだけど、夢か現実かよくわからない

    精神的にきてる

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2018/12/17(月) 12:57:27 

    今朝はボールつく音で目が覚めた。戸建てでも家の中でボール遊びしたら怒られると思うんだけど、マンションで遊ぶって親も子供もバカなのかな?
    来週くらいから冬休みが始まるよね。
    騒音一家はずーーーーーーーーーーーーーっと帰省して帰ってくんな!!

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2018/12/17(月) 13:08:41 

    >>696
    わかります。
    私は微妙に不快な音がすると、「これは上の音?違うかな?これぐらいだったら大丈夫、大丈夫」って自分に言い聞かせたりしてます。たいがいその後大きなゴンがくるので上の音なんですが・・・

    音にも敏感になってしまってるし、精神的にやられて辛いのに、騒音主にそんな事言ったら、「やっぱり神経質な人なのね。迷惑~」って平気で思われそう。

    そうなってしまったのは騒音主のせいなのに。

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:50 

    >>698
    こちらが神経質なわけではなく、騒音主が無神経なんですよ!と言ってやりたいですよね。

    耳栓してると、自分の心臓の音も聞こえるので、それすら心臓の音?それとも騒音主が起き出した?みたいな訳わからない感覚にもなります。

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2018/12/17(月) 14:26:32 

    >>698
    すごくわかる。
    騒音被害に遭う前なら気にしなかったような音にも敏感になってる。テレビ付けてたらテレビを消して音を確認してる自分に自分で引く。

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2018/12/17(月) 14:42:38 

    騒音での喘ぎ声とか、公然わいせつ罪とかと一緒だよ。よくケロッとしてられるな、隣人カップル。
    ほんと気持ち悪い。
    304のてめーらだよ。
    なんで迷惑かけてるって自覚と反省がないの…。
    頭の中お花畑なんだろうな。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2018/12/17(月) 16:00:37 

    自分の生活音も前より気をつけなくちゃとそれまで以上に神経質になってしまい、
    自分の家のテレビの音にイライラしたり、
    (大きすぎないかな、迷惑かけてないかななど)でも少しでも静かだとドスドス聞こえてきたらとか、板挟みのような気持ちに疲れます😞

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2018/12/17(月) 19:50:45 

    >>696
    もしかすると私と同じで眠りに落ちそうな時に耳の中で爆発音が聞こえる症状かも。
    自分病んでるなぁ、と思うけど夜は自分の耳か上の音か分からなくなって夜はイライラしなくなって、悲しいかなちょっと便利。

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2018/12/17(月) 20:17:02 

    トピたってたけど、今から来年の10連休が本気で恐怖。
    窓あける季節だし…

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2018/12/17(月) 20:20:00 

    >>688
    私はゴジラ!
    そのムダな力を人の役にたたせればいいのにね!!

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2018/12/17(月) 20:28:20 

    皆さん、同じような事で悩んでるんですね。
    私も毎日上の騒音に憂鬱になり、しね、と、まで思うようになりました。
    どうして他人の事考えれないんだろう。
    小さい子供がいるから?
    で? いい加減にしろよ、305。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2018/12/17(月) 20:40:43 

    後半で度々書かせていただいています。上階側で騒音側ではないかとビクビクしていますがみなさんのありがたいコメントのお陰で少しづつ安心してきました。変わらず気をつけていきます。

    が・・・単身赴任中の夫が分かってないくて毎回早起き→テレビの音量大→暇で散歩しに行くのにドアの閉め方がうるさい。
    指摘すると「普通にしてるだけだ。お前がビクビク気にし過ぎなんだ」と言われます。

    年末、毎年義実家に泊まって年を越してましたが、今回泊まれなくなったため帰りが深夜になるかもしれなくて階下に迷惑を掛けてしまうと思うと今から憂鬱です。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2018/12/17(月) 20:43:09 

    707です。
    うるさいのは単身赴任中の夫が帰って来た時です。
    赴任先のアパートではもっと静かなのにマンションなら大丈夫と思っているのでしょうか・・・。

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2018/12/17(月) 20:52:21 

    なんだろ。リズミカルな音がする。太鼓の達人!?

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2018/12/17(月) 21:06:41 

    >>707
    ちなみに旦那さんの歩き方はどうですか?自由気ままに過ごしてるみたいだから、ドスドス歩きになってませんか?

    +0

    -1

  • 711. 匿名 2018/12/17(月) 21:15:41 

    >>707
    ガタイがいいのも手伝ってドスドス歩きです。
    朝はある程度意識してくれているようですが見てる側はヒヤヒヤします。
    いくら月イチ帰省でも毎月が憂鬱になってしまいます。

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2018/12/17(月) 21:17:01 

    >>710
    すみません↑710さんに返信でした。

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2018/12/17(月) 21:38:02 

    ペット可(犬)の物件を探して、諸々の条件でここしかなかったのですが、
    4世帯のアパートで、一階に単身赴任者が
    一人いるだけ。(多分、会社の借り上げ)

    その隣りに入居。全国展開の不動産屋さん。いちいち、ドアの開け閉めでワンワン吠えるから都合悪いわぁ〜( ; ; )
    人なつこいけど、猟犬だから声が大きくて。それでも、許可されたから住む権利はあるんだけどね…

    +2

    -2

  • 714. 匿名 2018/12/17(月) 21:41:38 

    ウチのダンナもデブだから歩くだけで
    基本うるさい。土方仕事だし。
    それでいて、隣りの人にアイツワザと音立ててるとか言う。

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2018/12/17(月) 21:42:55 

    >>711
    気にしてる所申し訳ないけど…
    騒音一家の騒音の1つにドスドス歩きがあるから直してほしい。体格いい人のドスドス歩きは本当につらい。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2018/12/17(月) 21:45:36 

    うえのやつ、めっちゃうるさい
    てか、今って引っ越ししても挨拶しに行かないのが主流なの?
    夫婦だけとか、独身ならわかるけど、子供いたら挨拶しに行くと思うんだけど

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2018/12/17(月) 21:48:21 

    >>715
    そうですよね・・・体格のいい小学生の子供もいちいち言わないと気が緩んでドスドス歩きになってしまうので夫共々気を付けさせます。

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2018/12/17(月) 22:24:15 

    早朝から深夜でも玄関をバタン!と思い切り閉める奴が越して来てから、普段吠えない犬がその度に驚いて吠えてしまうので周りに迷惑にならない様、ドアホンを付けて隣が帰宅するタイミングで吠えさせない指示をする為に寝てる間もモニタとオヤツを握りしめたまま浅い睡眠しか出来ない。
    そんな苦労も知らずにギャハギャハ笑いながら早朝から深夜まで出入りしてるからホント◯意わく

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2018/12/17(月) 22:30:16 

    隣が注意された腹いせか人が帰宅すると時間構わず洗濯機回し出すんだけどウチのせいにしたいのかしら?
    この時間でも回し出してドカンドカンと水道管ノックが響いてる。隣の嫁フルで働いてないらしいから昼間暇なクセに何してんの?

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2018/12/17(月) 22:33:05 

    なぜ注意された側が逆にそうなってしまうんでしょうね?
    普通なら謙虚にならないといけないところなのに。

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2018/12/17(月) 22:40:01 

    ドン!ドン!が、さっきからひどい…。
    寝る時間帯だけは…と お願いしてるのに、改善されない。むしろ、わざとだと思います。
    この音で毎日、目覚め、寝不足になり、お願いしたのに、子供がいるから。と、言われ、どうしてこっちが我慢しなければならないのですか?
    バス停が近いし便利だから まだ引っ越すつもりはないから余計に憂鬱です。
    どうして騒音だってわからないのでしょう。


    +8

    -0

  • 722. 匿名 2018/12/17(月) 22:51:11 


    うちの上もです。
    引っ越しが終わってしばらく経っても挨拶がなく、しかも、毎晩遅くまでうるさく手紙を入れました。
    そしたらやっと洗剤片手に挨拶に。
    小さい子供がいるからすみません。と。
    子供が多少バタバタするのは我慢してましたが、かかと歩きがひどく、毎晩なので、次は管理人に話しましたが 突き放された感じでした。でも話しておきます。と、言ったのでこれで良くなるかな。と思っていたら、全然です。
    ひどくなった気がします。朝早いから22時半には就寝したい。せめて配慮を。って伝えてたのに この時間帯あたりからドンドンはじまるんです。
    わざとにしか感じません。
    今時の若い親って子供に注意しないの?
    下に人がいるから走らないようにしようね。とか教えないの?
    親も親でドンドンしているから、きっとおかしいんだよね。
    上の隣はあまり家にいないみたいだから、上の直の下の我が家だけが被害うけてます。
    管理会社もわかってくれないし、誰がわかってくれるんでしょうか。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2018/12/17(月) 23:05:18 

    札幌の爆発、やった人ってスプレーの注意換気全く読んでないですよね
    騒音主もマンションの規約なんて全く読んでないだろうし、読んでも意味わからないんだろう。
    それにしても
    「集合住宅は静かにしなきゃならない」
    「足音は響くから静かにする」
    「夜は静かにする」
    何故こんな簡単なことがわからないのだろう。
    理解できない。

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2018/12/17(月) 23:06:10 

    フローリングに物落としまくったり大きな固いものをガンガンぶつけたりって当たり前の生活音なのかなぁ?
    ここに住んでると上があまりに配慮なくて、自分が気にしすぎなのかと思ってしまう。、

    うちはじゅうたん敷いてるし、スリッパも裏側が柔らかい物にしてる。
    そういう配慮するのが当たりだと思ってた( ;∀;)

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2018/12/17(月) 23:06:58 

    >>694
    あなたが書いたであろう複数のコメントを見て、騒音に苦しんでるからこそ言います。

    トラブルや逆恨みを避けるため騒音を我慢して悩んでる人が殆どだと思う。
    あなたがスピーカーやバスケットボールなど使って上階に仕返ししてるようだけど、それらって周りの他の住人にとっては神経やられる騒音ですよね。

    あなたが上階のせいで嫌な思いしたように周りの人も同じ思いしてるはずです。

    巨人がパンチしたような音だとかスピーカーだとかバスケットボールだとかって恐ろしいです。
    ストレスは身体を動かすと和らぐと書かれてましたが、あなたはいいだろうけどその分周りの人にストレス与えてます。

    あなたにこうやって言っても私には何の得にもなりませんが、いくら仕返しとはいえあなたも騒音を出してる側です。
    一言言わずにいられませんでした。

    私と同じこと思ってる人いると思うんだけどな…

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2018/12/17(月) 23:07:18 

    うちも22時半くらいからうるさくなります。
    たぶん高校生が塾から帰ってきたんじゃないかと。
    そして23時半くらいから、たぶん旦那さんがガタガタ騒ぎ出す。
    昼間は奥さんがうるさい。
    一日中ずーーーっとうるさい。

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2018/12/18(火) 00:00:46 

    騒音注意されてからかなんか挨拶に来たけど名乗りもせずに100均に売ってるようなウエハース渡されたけど騒音は変わらないのよね?ほんとバカなんだろねあのDQN

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2018/12/18(火) 00:05:41 

    今別トピで覚えたての言葉

    うちの隣は池沼だから話が通じない
    よりによってなぜ隣になってしまったのか…
    運命をのろう

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2018/12/18(火) 01:33:54 

    >>703
    本当は騒音がなくなって、病まなくなり、イライラせず心地よく眠りにつけることが一番なのにつらいですよね。

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2018/12/18(火) 02:28:23 

    さっき隣人の窓バンで起こされた。
    毎度のことだけど腹立つ。
    真夜中でもお構いなしに力いっぱい閉める神経は非常識ならでは。
    さっさと消えてもらいたい。
    ちなみに見た目は典型的なDQNです。

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2018/12/18(火) 04:35:49 

    >>694
    天井スピーカーを天井に密着させて真上に向けた場合、音声は上だけに聞こえるのでしょうか?それならありがたいのだが。
    またはスマホを天井に密着させて音楽を流すのは効果ありですか?
    オペラとか聴かせてあげたい。程良く不気味な音源を見つけたんだ。

    +5

    -1

  • 732. 匿名 2018/12/18(火) 05:54:03 

    上の騒音で困り、朝は朝で下の老夫婦が早くからクローゼット閉めたりする音で、起きる。あと、20分寝れたのに。
    でも下には うちもたまに物を落としてしまったりするから 悪いなぁと思ってる。
    上は配慮なんてない。
    静にしてほしいと丁寧にお願いしたにも関わらずしてくれない。
    見た目普通の夫婦、DQNには見えないのに、だからこそ余計たち悪い。

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2018/12/18(火) 07:02:33 

    うちの上も話通じない
    京都の縁切り神社のお守りも取り寄せたけど、上が出ていくことはないと思う。
    なんかいい方法ないのかなあ

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2018/12/18(火) 07:38:21 

    今テレビで
    カスタマーハラスメント「カスハラ」についてやっていました。
    騒音被害にも、なんか名前つけて大々的に周知してほしいです!

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2018/12/18(火) 08:02:10 

    >>731
    重低音でなければ時間気をつければ大丈夫
    二世帯住宅の我が家は隣の部屋で確認しながらやってる
    木造と響くと定評のあるアパートは注意

    +0

    -2

  • 736. 匿名 2018/12/18(火) 08:24:51 

    >>731
    集合住宅なので周りにも響きます

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2018/12/18(火) 08:30:05 

    >>735だけど
    二世帯住宅作りのマンションで高音中音はもちろん重低音も大きくなければ響かないのを確認済み

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2018/12/18(火) 08:33:52 

    >>731
    程よく不気味な音源を教えてほしい
    大暴れ確実のクリスマスに聞かせたい
    上は床ドンをわざとするので絶対許さない

    今度から度がすぎてうるさい時は窓から外に向けて◯◯◯(号室)うるさい!って渾身の力で叫ぶ事にした

    +5

    -1

  • 739. 匿名 2018/12/18(火) 08:38:36 

    仕返し系に正論言ってる人は、周りにいる引っ越せなくて精神病んでる人を助けてあげてから言ってくれる?
    安定剤飲むどころか他にも身体に影響出始めてる人に、ただ我慢しろ以外に騒音を解消できる方法を教えてくれる?
    そうしてくれるなら私だって仕返しなんてしたくない。

    +7

    -1

  • 740. 匿名 2018/12/18(火) 08:48:21 

    >>737
    お宅の二世帯住宅と同じ構造じゃない。
    色々な構造あるの知ってますか?

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2018/12/18(火) 08:56:00 

    >>738
    奇声聞こえたと逆に外に向けて叫んでる人のところに警察が来た話を知ってるので気を付けて

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2018/12/18(火) 09:16:16 

    >>738
    お経でも聞かせてあげたら?

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2018/12/18(火) 09:29:36 

    管理会社も高圧的だったり、使えない人だったりするからさらに話が進まず腹がたつ

    仲介は入居してもらえれば、あとは管理会社に
    管理会社は当人同士で話し合いを

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2018/12/18(火) 09:32:31 

    >>741
    >>742
    ありがとう
    叫ぶのは周囲に響いてる時に一発叫ぶくらいにするし、警察きたらこちらも上がわざと水をうちのベランダにかけてる証拠とか騒音計で録音してる動画もあるのでついでに道連れにするw

    お経か!むしろ学会に私が入って毎日お経あげようかな!

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2018/12/18(火) 10:21:21 

    >>739
    同意します。
    音に耐えようと、耳栓や在宅時間を減らすなど試行錯誤したがそれでも限界が来て、管理会社に対応をお願いしても解決されず、そうなると病むか引越すか仕返すしかそれしか道がないよ。
    仕返しを考える自体病んでますが、ここまで来るまでがあまりに長すぎた。

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2018/12/18(火) 10:35:49 

    前に見たテレビで、一軒家で、屋根裏をゴキブリだかネズミだかが走り回っててうるさくてうるさくて、
    「あいつらに同じ思いを味あわせてやりたい!!」と考えて、ラジコンを走らせてやった、ようなの見ました。

    「同じ思いを味あわせてやりたい」というのは、わりと普通の人間の感情かもしれない。
    そう思わない仏のような人もいるだろうけど、私はそうじゃないから辛いです。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2018/12/18(火) 12:02:53 

    >>739
    他人の騒音で精神病んでるし、とっくに限界なんか超えてるからこそ言ってるんだよ。
    私も精神的にも身体的にも影響出始めてるどころか既に出てる。
    あくまでも私の場合だけど、他人の騒音のせいでお金かけてまで病院行きたくないから行ってない。

    他人の心ない騒音のせいで、いつ鳴るかいつ鳴るかって常に身体が勝手に身構えて緊張状態で震えが出たり常に不安感ある。
    騒音主家族が引っ越してきたせいで長年住んだマンションから今のとこに引っ越してきたけど、まさかまた騒音被害にあうとは知る余地もなく数年経過。
    このトピでも分かるように、どこ行っても騒音主いるんだなと思うと引っ越しするのにも恐怖感感じるようになった。
    外出中に引っ越し作業中のところに出くわしたり集合住宅の空き部屋見るたびに、騒音で引っ越したんじゃないかと思うようにもなった。
    はい、私病んでますので。

    あなたもお分かりのとおり、騒音は本当に辛いし苦しいし騒音主が憎くてどうしようもない、死んでほしいとも思うほど。
    ただ実際、騒音が理由で殺人事件が起きてることは事実。
    その最悪なことにならないため理不尽だけど我慢してるだけ・・・・・・・・・・・・

    管理会社に連絡したことはあるけどチラシ投函するだけで何も解決にはならず。

    私だって騒音を解消できる方法?あったら教えてもらいたい。
    でも、うちの騒音主の場合は心から反省するどころか倍で返してくるだろうからそんな方法ないに等しい。
    私だって仕返したくて仕返したくてどうしようもない気持ちはずーーーーーーーーーっとある。
    仕返すならとっくのとうにしてる。
    騒音は神経蝕まれるからね本当に。
    騒音ノイローゼだよ。

    でも、そちらの上下の騒音バトルの音で苦しんでる人も周りに絶対いる。
    あなたも身体に影響出始めてるように、周りにも苦しんでる人が・・・・・・

    ここのトピ、騒音に苦しんでるのに理不尽だけど逆恨みを避けるため管理会社に助け求めても結局解決に至らなかったり、やんわり騒音主に直接伝えても騒音が余計酷くなったり嫌がらせ受けるようになっただとか、そういう被害者が多い中でも、あなた様が書いたであろうコメント見たり仕返しするときワクワクするってのを見たとき、あー・・・あなた様はメンタル強いんだな、ある意味羨ましいとも思った。
    少なくとも騒音のせいでズタズタにされた私にとっては。

    メンタルなんか強くないと思われたならごめんね。あくまでも、あなた様のコメントを見ての印象なので。
    それほど他人の心ない騒音には人を変えさせる力は充分持ってるのは分かるから。

    なんか自分の引っ越し経緯とか書くつもりもなかったことも長々書いてしまったけど言いたいことは言わせてもらいました。
    ありがとう。

    とにかく世の中色んな人がいると改めて勉強になった。

    最悪な事件に発展しないように願います。

    +9

    -0

  • 748. 匿名 2018/12/18(火) 12:13:09 

    >>739
    解消できないからこそ悩んでる人が山のようにいるんだと思うけど。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2018/12/18(火) 14:01:09 

    騒音主には私と同じかそれ以上に騒音で苦しんでもらいたい。
    でも他の住居者には迷惑かけたくないし、騒音なんて味わって欲しくない。
    だから仕返しに奴等と同じようにドアや窓を思いきり閉めたり、壁を叩いたりできないんだよね。音が他の家庭に響いたら謝っても謝りきれない。

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2018/12/18(火) 14:35:02 

    仕返ししてる人も、仕返さない人もどっちも辛いんだよー!

    騒音主が悪いんだよー!
    心を蝕まれてるんだよー!
    みんな助けてほしいんだよー!

    +9

    -1

  • 751. 匿名 2018/12/18(火) 15:00:55 

    ほんと助けてほしい。
    今、騒音主の車でも傷つけてやろうか、パンクさせてやろうかって、本気で思ってしまっている。
    犯罪者になんかなりたくないのに。

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2018/12/18(火) 18:03:05 

    今日もこれから帰ってきてドンドンやられると思うと…。
    帰って来ると子供が玄関からバタバタ走ってくるからすぐわかる。
    そして、ベランダの洗濯物を親がとり、ドスドス!
    ちょっと静かになった(ホッとする)と、思ってたらまたドン!ドスドス。バタバタ。が、繰り返される。
    そして、我慢しながら過ごし寝室に入り、うとうとしてきた辺りに上が片付け?押し入れ辺りや就寝でドンドンドスドスがはじまる。
    そして、静かになったら、上は寝た感じ。
    これが毎日毎日毎晩毎晩。

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2018/12/18(火) 19:28:03 

    皆さんの騒音被害にますます気を付けねばと思います・・・。

    上下階に挟まれているとどんな音が聞こえてくるか、何に気をつけたらいいか分かるんですが、家事するのが怖いな、と思うくらい上階の掃除機が聞こえます。コンセントの抜き差し音まで。それが日曜の朝7時前だったのでたまげました。

    うちの洗濯機が古くて脱水がうるさいのでスピードコースでしかできなくなったのですが、実際洗濯機の脱水音ってどのくらい聞こえているんでしょうか?

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2018/12/18(火) 19:45:12 

    仕返し組はいかに地味にボディーブローのように仕返しして、騒音おばさんのようにならないかが課題だ!

    正論派の意見は毎度出てくるけど、戦争反対と声をあげる人が多くいても世の中から戦争がなくならないのと似てる気がする。言ってるだけなんだもの。
    正論だけで世の中回れば何も苦労しないよね。

    +7

    -1

  • 755. 匿名 2018/12/18(火) 20:11:27 

    不思議なことに、上の洗濯機が回る音や掃除機をかける音はしないんだよね。
    ただ、歩く音、片付けてるであろう音がひどくて…。

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2018/12/18(火) 21:16:03 

    玄関の扉前にたくさん荷物を置いてる、自分たちは端で確かに人は通らないと思うけど荷物の後ろは給湯器やガスの設備があるんだけど?点検する人に迷惑とか考えられないの?
    朝方まで起きてるみたいで物音が響くし、子供2人と親の四人家族で2Lって狭くないのか?狭いからうるさいんだろうけど。早く引っ越せよ

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2018/12/18(火) 21:32:32 

    >>753
    深夜は外とかが静かだからか洗濯機のモーター音が聞こえたことがあったよ。日中も何故かたまにモーター音を聞いたことある。
    でも洗濯機だってわかるし、日中の常識的な時間に使ってるなら気にしなくていいと思う。それは生活音なわけだし。

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2018/12/18(火) 21:35:36 

    管理会社に相談するってよっぽど我慢の限度を超してるからなのに、ぞんざいに扱われると煮え繰り返るわね
    ウチはこっそり社員が空き部屋に住んだりしてるけど全然関係ない部屋だし意味ないのよね

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2018/12/18(火) 22:01:17 

    >>757
    ありがとうございます。
    多少は聞こえたりするんですね。
    時間は常識の範囲内で・・・と決めていても振動が激しいので内心ビクビク・・・。振動を抑えるシートを貼っているのに効果はイマイチで。

    分からない音だと余計に騒音に感じますよね。ドン、ドカンとたまに上から来るとなんの音なんだろうとビックリします。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2018/12/18(火) 22:12:20 

    昔下にチーマーみたいなのが深夜にたむろして朝方までゲームで大騒ぎしたり、前に車止めて爆音でふかしたり前のマンションのエントランスに座って花火したり酷かった。
    管理会社に言っても隣の人はなんかの部活ですか?とか言ってますよーで終わらせやがって腹たったわ
    路駐でバイクや車が並んで空き缶を上のベランダに投げたりツバ吐くから警察呼んだりしたけど管理会社は何もしなかったわ。
    いい加減アタマ来たから大事そうに路駐してる車の上から醤油垂らしてやったわ

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2018/12/18(火) 22:16:51 

    札幌のあのアパマンの店舗だけが抗菌スプレーを杜撰に扱っていたのかわからないけど
    今後賃貸借りるときってどこを信用したらいいのだろう
    管理会社とはまた違うのだろうけど、スプレーすらきちんとできないような人たちに、騒音の対応なんて一切期待できない。

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2018/12/18(火) 22:19:53 

    前に住んでた木造テラスハウスで隣の旦那が嫁がいない時に限って、子供をあやすためかボールをゴンゴン投げつけたりテレビ大音量で流してたりするから困ってた。
    その後にニュースでそいつが勤めてた大手が大失態して世間からバッシング浴びてたから因果応報かよと思った

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2018/12/18(火) 22:24:03 

    不動産業界はほんと殿様商売いつまで政府も許すのかしら
    景気が悪くて賃金上がらないのに

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2018/12/18(火) 22:48:30 

    朝早いため、22時すぎには寝ていたのに、上に騒音家族が越してきてから ドスドスうるさくて寝れなくなりました。上がだいたい23時くらいには静かになるので、私もそれくらいにやっと寝れるように。
    小さい子供がいるのに、こんな遅くまでうるさいけど その子供もこんな時間まで起きてるのかな。
    今もドォン!ってなりました。
    毎日です、誰か助けて…。

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:47 

    うちもドォン!!が本当にひどいのでよくわかります。夜中の2時とかまで普通にあります。
    とりあえず、耳栓はないですか?
    耳栓でも防げないのわかってるけど、とりあえず今日を乗り切る応急処置です。
    本当に腹立ちますね!!!!!!

    +9

    -0

  • 766. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:15 

    今日NHK見てたら、俳優目指してる女の子が家でもせりふの練習してるんだけど、それが物すごく大きい声で。
    ディレクターさんも「大きいですね、、、」と言ったら、女の子はヘラヘラしながら
    「ごめんなさい、ごめんなさい、と思いながらやってますうー」みたいな。

    ごめんなさい、と思ってても関係ないし、あなたの夢なんか隣人に関係ないんだから、早急に静かにしてほしいよ。

    騒音主って、自分のことしか考えてない。
    自分さえよければいいと思ってる。

    そして、その女の子、、、可愛くなかったよ。

    +12

    -0

  • 767. 匿名 2018/12/19(水) 00:05:44 

    うちも上階のドォン!ドォン!!がはじまって、せっかく寝ていたのに目が覚めましまた。
    夜中の0時ですよ。
    ほんと誰かたすけて!!
    きっと2時とかまで続くと思います。

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2018/12/19(水) 00:47:49 

    まーた岩間が網戸ピシャ閉めしたわ!うるさいクズ女

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2018/12/19(水) 01:03:35 

    さっきドーンッて音がしてビックリした。
    たぶんドアを勢いよく閉めたんだと思う。
    ふざけんな!!!!!

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2018/12/19(水) 02:06:46 

    被害者ぶってる騒音ババアいるな

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2018/12/19(水) 04:20:09 

    上の階の歩く音がうるさくて管理会社に相談したけどなんの変化もない…。
    毎日毎日ドシドシドシドシ…。
    マンションに近づくと上の電気を確認するようになってしまった。
    常識の範囲の生活音や昼間の時間帯の音楽の音漏れは気にならないんですが、重低音と足音が本当にダメです。
    今はエアコンの室外機が動いているだけでも旦那に「上か下、音楽聴いてる?」とか何度も確認してしまうくらい敏感になってしまいました…。
    「聴いてないよ」と言われ安心するも「またいつ響くんだろう…」と不安になって仕方ない。

    自分の家でくつろげないなんて辛いです。

    +15

    -0

  • 772. 匿名 2018/12/19(水) 07:12:23 

    私も今日寝ていたらドアの開閉音で起こされました
    周りに配慮できないんだから、集合住宅住まないでほしい
    ほんと腹立たしい

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2018/12/19(水) 07:57:30 

    ドォン!ドォン!!ドォーン!!!ってやめて!!!
    バスケットボールで仕返ししてる音?????
    え?まさか住んでるとこ一緒?
    関係ない人巻き込むのやめて!

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2018/12/19(水) 13:45:08 

    私も今日寝ていたらドアの開閉音で起こされました
    周りに配慮できないんだから、集合住宅住まないでほしい
    ほんと腹立たしい

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2018/12/19(水) 13:46:59 

    >>774
    間違えて二重投稿になりました…

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2018/12/19(水) 14:11:52 

    今朝は5時半に上に起こされました。そのあとまたウトウトしてたら6時2分にまた。
    完全寝不足で用事を午後に回して小一時間昼寝してたら、今度は足音。家のなかで走ってるんだよ、すごい何往復も。これは多分隣。隣は家族みんなバカださら話が通じない。多分母親か中学生の女の足音。こんな狭い家で走るなよ!
    もうどうすればいいのか…どん解決法知りたいです。
    仕返ししてる人の気持ちいいよーくわかるよ。
    関係ない人に迷惑掛からない方法がみつかるといいよね。

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2018/12/19(水) 14:44:46 

    >>776  隣の家族、誰かに仕返しで何往復も走って騒音出してるんじゃない?
    だとしたら関係ない人(776番さん)に迷惑掛かってる。
    それでも気持ち分かるんだね…

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2018/12/19(水) 16:05:13 

    久しぶりにきてみたけど呆れるね
    更なる騒音の被害を受けててかわいそう

    騒音には騒音を? 
      
    騒音おばばクソ迷惑

    +4

    -3

  • 779. 匿名 2018/12/19(水) 18:09:08 

    またドォーン!だって…
    たすけてほしい…

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2018/12/19(水) 18:56:13 

    みんな辛い思いしてるね、私は前のアパートは隣の大学生の騒音で広くて家賃高い所に引っ越せば子供とその親の騒音…嫌になるよ、引っ越すっていったってどんな所選べばいいのかわからない。

    +12

    -0

  • 781. 匿名 2018/12/19(水) 19:55:24 

    今日も 上が帰ってきてからドンドン!
    家にいてもびくびくしながら過ごしてる。
    上の事ばかり考えて…。
    管理人に話しても全然ダメ。
    保育士をしてるから子供に関しては大丈夫だろうと思ってました。って…。
    職業関係なくね?
    まともな人間なら何をしてても子供をしつけるし、親が1番の見本だから、まともに過ごすはず。お願いしてるのに遅くまでドスドス歩いたりしないよね。
    本当に意地くそ悪い親だよ。
    そして、管理会社のババア! あんた、ここに住んでみなよ、どんなに辛いか!

    +14

    -0

  • 782. 匿名 2018/12/19(水) 20:01:51 

    うちは高校生の息子がいます。小さい時から集合住宅に住んだら周りの事も考えよう。と、しつけてきました。
    この前小さなバスケットゴールを(戸などに引っ掛けるタイプ)おねだりされ買ってあげました。
    クローゼットに引っ掛けるとやはり響くからと、息子は周りにクッション敷いたりすき間にスポンジ挟んだり 音がしないように工夫をしてました。
    高校生の息子でも周りの事考えれるようにしているのに、上に住む夫婦は全然わかってくれず相変わらず子供にドスンドスンさせ、夫婦も遅い時間までドスドス歩いたりします。
    本当に本当に頭にきてます。2度丁寧に言っても変わらないのです。どうしたら良いのか…。

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2018/12/19(水) 21:51:28 

    >>781
    私も子連れ親子が引っ越してきて半年間我慢して引っ越し先探すためアパマンに行った時、ついついポロッと「隣の子供がうるさくて…」と言ってしまったら、離れた席にいた30代くらいの女のスタッフが騒音家族を擁護するような内容を言ったんですよ…

    たしか、「子供だからしょうがないですよ」とか、「子供だけ外に出すわけにもいかないですしね…」って感じで、顔は笑顔…
    その時は何も言えなかったけど、あとから、なんであの時言い返さなかったんだろ…って何度も思いましたよ…

    今でも悔しいし、住んでみてから物言えよ!と思います。
    人の立場に立てない人が多すぎます。

    +11

    -0

  • 784. 匿名 2018/12/19(水) 22:20:01 

    幼稚園、明日から休みなんじゃない?

    引きこもりの母親はロクに外連れて行かないから室内が体育館なみ。外行けよ!

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2018/12/19(水) 22:31:10 

    >>783
    私ならその会社から手を引く。もし引っ越し先で騒音被害に遭っても、そんなスタッフがいるなら親身になってくれそうにないし。

    冬休みが始まるよ…嫌だよ……

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2018/12/19(水) 22:31:22 

    うちの管理会社も本当にダメ。騒音もわかってくれないです。
    騒音を出してる方を守るような言い方されました。
    上の方が家賃高いからそうなの? 出てくなら2階のうち?
    とさえ、勝手に思ってしまいます。
    余計な事ばっかり考えちゃってストレスたまる…。

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2018/12/19(水) 22:33:04 

    管理会社に連絡した。他の部屋からも苦情が来てるらしいこれ以上続くなら職場に連絡するって

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2018/12/20(木) 02:34:01 

    >>787
    他の部屋からも苦情来てるなら上手くいくかもしれませんね!
    良い方向に行くことを願ってます!
    こちらも良い方向になっていけばいいのに 泣

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2018/12/20(木) 07:43:23 

    今朝のNHKニュース見れなかったのですが、内容に
    「騒音で健康被害?」とありました。
    だれか見れたかたいませんか?
    アサイチとかで大々的に騒音被害のことやってほしいですよね。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2018/12/20(木) 09:13:20 

    引き戸の閉め方教えるか戸当たりテープでも貼っててよ。パッシーン!!を何連続やってんの。行ったり来たり馬鹿なのはわかったわ。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2018/12/20(木) 09:19:16 

    昔夫の同僚家族が遊びに来て
    「下から苦情とか来ます?」
    と聞かれて
    「来ますねー、気を付けないと」
    と言ったら
    「子供達、ヨーイドン!」
    と走らせた同僚の嫁。

    多分騒音主ってこういう無神経な人多いと思う。
    翌日階下の方から嫌味言われました。

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2018/12/20(木) 09:20:42 

    >>787
    すごい!職場に連絡なんて、実際に前例があるのでしょうかね
    うちの上の人もなんとかならないかなあ
    できれば穏便に済ませたいのに、きちんとしてくれないからここまでのオオゴトになるんですよね!
    今後どうなるか、よかったらできる範囲で教えてほしいです。


    +6

    -0

  • 793. 匿名 2018/12/20(木) 09:23:06 

    >>791
    ひえーーー
    ちょっと、、、
    いやあ、絶句ですね
    夫の同僚家族なら言いづらいし、それは大変でしたね

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2018/12/20(木) 10:13:56 

    今日も朝から打撃音が聞こえてくるので、小鳥のさえずり音をかけています。
    それでも打撃音は全然聴こえるけど。
    こんなのしなくても静かに生活したいのに。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2018/12/20(木) 10:36:57 

    >>791
    なんのために苦情くるか聞いてきたのでしょうね…
    無神経な奴らのやることは分からない…

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2018/12/20(木) 11:00:11 

    >>793
    >>795
    もの凄い変わり者のDQNママで妊娠中
    「妊娠してるの知らずに風邪薬飲んじゃってお腹の子が心配なんですよ~」
    直後→缶チューハイをプシュー、タバコスパー
    絶句しました・・・。

    ちなみに自宅は走ろうが何しようが勝手だと言っていた記憶があります。

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2018/12/20(木) 11:06:30 

    アパマンの事件のニュースを目にするたびに、
    騒音主と重なります。

    注意書き読まない。
    自分だけよければいい。
    問題になっても反省していない。
    反省してるふりだけはする。
    そしてまた騒音再開する。
    常識がない。
    知識がない。
    責任転嫁。

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2018/12/20(木) 11:11:42 

    >>796
    DQNですか………

    うちの隣人も迷惑な騒音夫婦でDQNなんですよ。
    見た目で判断せずにいられなくなりますよね。

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2018/12/20(木) 16:08:38 

    さっきからドンッ!ドドドド!バンッ!!って振動と共に聞こえてきてしんどい。
    あ、また鳴った。
    もうどこかに行ってほしい。消えてほしい。

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2018/12/20(木) 20:00:18 

    騒音主っていつもうるさいから、もしいざ倒れてしまったときとかにバタン!と聞こえても
    「また騒音か」で終わりそう。
    助けたくもないけど。

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2018/12/20(木) 20:14:45 

    トピって書き込めるの1ヶ月だっけ?
    1月4日に書けなくなるの?気持ち吐き出せなくなるの本当につらい。

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2018/12/21(金) 06:17:17 

    >>794
    小鳥のさえずりは自律神経にいいからよいね
    夏は小川のせせらぎなんかもオススメ
    それと騒音有無関係なく無音のような静けさの中にいるより、音があった方が仕事も勉強も捗るのよー

    +3

    -1

  • 803. 匿名 2018/12/21(金) 07:19:56 

    下にグラフが出てそれを保存できる騒音系アプリいいよ
    うちは上が外出前と寝る前にうるさいで毎日記録とってる
    60dBこえたらよっしゃ!記録ばっちり!と日時と一緒に保存w
    逆に騒音起こしてくれないかと待ってたりする
    こっちは上のストレスで心身治療中なのであとは証拠集めるのみ♪

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2018/12/21(金) 08:24:34 

    >>803
    騒音計るのいいですよね
    私はとりあえず適当に無料のアプリでやってみたのですが、夜中の上の足音が65でした。
    本物の騒音計じゃないので正確ではないと思うけど、計るだけでもなんか笑っちゃいます。
    あまりにもひどかったらそれを録画して証拠としても言いやすいし。
    グラフになって記録できるやつ探してみます。
    二日前くらいからまたうるさい日々が続いていて、いまもガタゴト聞こえています。
    昨夜は夜中の1時すぎまでドカンドカン響いていました。
    今日は私は出掛けるからいいけど、家にいなきゃない日もあるのに、常に家では安らげない状態です。

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2018/12/21(金) 09:59:56 

    >>804
    騒音測定器ってシンプルなアプリを私は使ってる
    グラフとメーターをキャプチャ保存できるので、バッテリー消費が気になるけどうるさい時間帯につけっぱなしにしてる
    何日何時から計測を始めて30秒から4時間までのグラフを設定して後からうるさい時の最高値が見れる

    テレビを隣室の迷惑にならない普通の音量で流して計測してて、それに対してどれくらいの音を出してるか比較できるようにしてる

    計測するとちょっとうるさいと思うのはそうでもなくて、生活音の範囲でわざとじゃないんだと冷静になれてよかった
    うちの上はとにかく言うこと聞かなさそうな子供が元凶で上のお母さんにちょっと同情すらしてきたよ

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2018/12/21(金) 10:50:26 

    ドォーンドォーンと定期的に聞こえる。
    明らかに前からの騒音に比べて酷くなった。
    誰かの騒音に対して仕返ししてる感じ。
    仕返しでの騒音許せない。
    関係ない人のこと考えろ!

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2018/12/21(金) 11:05:24 

    >>806
    それはお願いをすればいいのでは?
    騒音元と仕返しする家の違いは騒音元は話が通じない
    騒音おばさんがいい例

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2018/12/21(金) 11:19:26 

    >>806
    騒音元の方も聞こえるなら仕返ししてる方に一緒に静かにしてもらうよう言いにいきましょう!とかお願いするとか行動すればいい
    ここで許さない!って言って仕返ししてる人を牽制してる暇があったらさ

    +4

    -1

  • 809. 匿名 2018/12/21(金) 12:18:11 

    >>807
    お願いしてきたけど逆ギレしてきた。
    仕返しする側にも話通じないんだから違いなんてない。
    そもそもモラルあったら他の人のこと考えて仕返しなんてしないし。
    生活音みたいなしょうがない音にでも反応してるんだから。

    結局どっちも騒音主なんだよ。
    ここで仕返ししてる人も騒音主。
    周りに迷惑かけてることに代わりはないんだから。

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:52 

    >>808
    807と同じ方?

    807に返事したようにお願いしてきたけど逆ギレしてきたよ。
    行動した。

    あなた仕返ししてる人だよね?
    じゃないと、「仕返ししてる人を牽制してる暇があったらさ」なんて書かないし。
    無関係の人が迷惑してるんだから仕返しやめなよ。
    でも無理だよね。
    騒音主には何言っても通じないもの。

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2018/12/21(金) 12:46:42 

    >>808
    あ、

    許さない!なんて言ってないよ?

    許せないだよ、許せない。
    間違わないで。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2018/12/21(金) 13:33:20 

    >>808
    あとさ、「ここで許さない!って言って仕返ししてる人を牽制してる暇があったらさ」って言うけど、みんな、ありとあらゆる悩みや不満や愚痴や怒りなど吐き出してるのに、私には、ここで吐き出す権利もないってこと!?
    吐き出すの自由だし、
    そっちにそんなこと言う権利ないでしょ!!!!!!!!!
    私の書き込みに牽制しないでよ!!

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2018/12/21(金) 14:11:52 

    私のとこ最上階だけど真下方面がうるさーい!
    深夜にドスンとかバーンってデカイ物を落としたような音が頻繁に聞こえる。
    足音も思い切り踵ぶつけて歩く音だから酷すぎ。工夫する頭ないのか?って、あったらこっちも被害にあわないね。
    迷惑考えられないなら集合住宅に住むんじゃねー、すぐにでも退去しろ!

    +11

    -0

  • 814. 匿名 2018/12/21(金) 18:15:38 

    騒音主はすべての音がうるさくない?
    足音、ドアドン、物落下音、掃除機を壁にゴンゴン。
    バカだから動きが効率悪くてドアの開け閉めが頻繁だし、物をよく落とす。

    +19

    -1

  • 815. 匿名 2018/12/21(金) 18:31:16 

    なんかやたら仕返叩きの流れになってるけどさ、もっと建設的な事語ろうよ?

    私は上が暴れ始めたから測定開始ー!

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2018/12/21(金) 18:48:18 

    >>777さん
    >>776です
    隣は本当にバカ家族で、足音以外にも叫び声やわめき声等々を平気でだす騒音家族なんです。
    以前注意した人もいたのですが、まともな親じゃないので話が通じないのです。
    言ってもムダなのでもう誰もいわなくなりました。
    親も子供と一緒に階段走ってるような家族です…

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2018/12/21(金) 21:16:50 

    騒音を解決するってどっちかが引っ越さない限りくならないと思ってる。同じ人が住んでる限りちょっとの音でも「またか……!?」と思っちゃうし。
    でも引っ越すのも簡単にできることじゃないから。
    このトピで騒音に対する思いを書き込むだけでも、一人で抱え込んでた時を思えば凄く助けられてるよ。胸に抱えてた気持ちを打ち明けて、共感してくれる人がいるだけでも有難い。
    根本的解決にはならないけど……そういうのでもいいんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 818. 匿名 2018/12/21(金) 21:20:58 

    最上階だけど階下が走ったり絶叫すると酷い響き方で精神参ってきたわ。
    そもそもマンションで走って注意しないもんなの?
    所々止まったりすると叱ってるのかと思うけど、
    自由に走り倒してるんだよね
    親が鉄の心臓か脳が小さすぎる人なんだろうけど他人への迷惑考えてほしいわ

    +12

    -0

  • 819. 匿名 2018/12/21(金) 22:14:02 

    今日は珍しく静かだなと思ってたら 始まりました。ドンドン!

    やっぱり静かな日はないのね。

    +8

    -1

  • 820. 匿名 2018/12/21(金) 23:03:55 

    下の住人が毎晩22時過ぎてから外付けの洗濯機かけるのよね。水道管ノックでドンドンて響かせてよっぽど洗わなきゃならないものなのかしらと見ると翌朝ベランダにタオルが1枚だけ。それ以外もイライラしてる様な開閉音が深夜まで響いてる。違法民泊やったりしてるから隣のマンションの大家が昔からうるさい人で古い町だから近所から目をつけられてるみたい

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2018/12/21(金) 23:10:44 

    間取りや構造が住む人の騒音を考えてないマンションが多すぎて物件選びも難しい。建築基準法で集合住宅の防音対策の構造を追加してほしいわ

    +14

    -0

  • 822. 匿名 2018/12/22(土) 01:22:56 

    >>817
    引っ越しするのも簡単じゃないですよね……

    でも今後引っ越されることになった場合、引っ越し先にも騒音加害者がいる場合がありますので、本当にくれぐれもお気を付けください。

    でも住んでみないと分からないことが多いので正直難しい問題ですよね(涙)

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2018/12/22(土) 02:25:32 

    三連休やだなー!!
    どーせ騒音家族はどこにも行かなくて
    通路バタバタ走ったり、ベランダで叫んだりするんだよ
    山にでも行って叫べよ!!

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2018/12/22(土) 04:06:27 

    帰宅したとか、人呼んでるとか知りたくもない情報を、騒音で教えないでほしい

    執着するではなく、執着させられる

    もう出て行ってくれ!

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2018/12/22(土) 07:38:51 

    いやあーーー、
    おそらく昨日、上階の大学生が帰省してきました。
    夜中の0時までドッタンバッタン!!
    笑い声と話し声。
    0時にやっと静かになったので私も寝たら、また騒ぎ始めました。
    今後は1月半ばに一度また大学に戻るんだろうけど、2月3月に地獄の長ーーい春休みがきて、それはそれは大騒ぎになります。

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2018/12/22(土) 07:41:34 

    上階の一家はとにかく足音がうるさい
    奥さんのパタパタ走り回る音が1としたら
    その3倍うるさい次女
    5倍うるさい旦那
    そして10倍うるさい長女!!

    どれがだれの足音かわかるし、どこを走ってるか、本日のテンションまでもわかります。

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2018/12/22(土) 10:54:47 

    >>824
    うちの隣人も騒音出して存在アピールしてくるから気持ち分かるな。
    他人の生活リズムなんか知りたくもないのに…

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2018/12/22(土) 11:42:27 

    火災警報器のように、騒音警報器を設置する義務をなんとかしてほしい

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2018/12/22(土) 12:33:57 

    階下の物音がえげつない。
    ドッカーン、ドォーン!って物投げつけてる?!
    飛んでる?!まるで地響きみたいなんだけど、、、

    母親も平気で引き戸バシンッ!!を何連続もやるしえぐい一家、、、

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2018/12/22(土) 16:45:44 

    騒音主にお願いしてすぐ反省してくれるなら誰も苦労しないよね。
    なんなら倍返ししてくるんだから付ける薬がない。
    窓思いっきり閉めなくても閉まるよ?
    数分の間何回も何回も。
    はー、ストレス。

    あと映画でも見てるであろう重低音も響いてるのに、何言っても無理!

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2018/12/22(土) 19:59:05 

    大家も管理会社も使えない。
    こんな音だしたら他の人に迷惑だよねってことも分からない人間と直接対峙するなんて恐ろしいから、こっちが出ていくしかないって答えに行き着きました。悔しいけど。
    なので私も引越しする日までめちゃくちゃな音を出すことにした。
    頭おかしいと思われても構わない。やべー奴と思われようが構わない。
    今日も上階に向けて昇竜拳してやる。

    +10

    -0

  • 832. 匿名 2018/12/22(土) 20:56:18 

    >>831
    うちの管理会社は何度もいってくれたけど、
    「どちらもお客さんなので…」って言うんだよね。
    これが管理会社の本心だよね。
    悔しいけど、引っ越せるならそれが一番だと思います。
    引っ越せてうらやましいです。
    今度はくつろげる環境でありますように✨

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2018/12/22(土) 22:24:48 

    >>831
    本当に大変でしたね、、、
    次は常識ある住人の隣人になれますように。
    ここで教えてもらった「マンションノート」に書き込みするのはどうですか?

    +9

    -0

  • 834. 匿名 2018/12/22(土) 23:46:33 

    22時過ぎに5、6歳の子供を連れ出すクソ親。その子供が外で早くー!行こうよー!って大声を出してうるさい。0時前にも大声出して歩きながら帰って来るし・・・周りは一軒家も多いし、近所迷惑だろうから管理会社にクレーム言おうかな。

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2018/12/23(日) 00:19:25 

    0時ちょうどくらいにすごい落下音が二回。
    たったいま、「グーーーエッ!!!」というすこい不気味なくしゃみ
    ガタゴト作業音はずっと聞こえている。
    怖いです。

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2018/12/23(日) 01:19:58 

    >>814
    それだわ
    騒音主の特徴そのまんま

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2018/12/23(日) 01:42:40 

    連休中だからなのか、こんな時間にゴトゴトすごいうるさい何してんだろ?騒音主のせいでこっちの生活が狂うし迷惑…
    どこの騒音主も特徴が同じですね。
    他の住人の事なんて全く気にせずに、自分本位で無神経な人間なんだと思います。どんな育てられ方したんでしょうね

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2018/12/23(日) 09:51:13 

    休みだと言うのに7時にすごい大きなトン!っていう音で起こされた。
    なんなんだよ!!
    今もコトコトコトコトうるさいし。クイックルワイパーかけて壁にぶつかってるかんじ。作曲家掃除機かけてたのに。
    潔癖症なんかうちには関係ないんだよ!病院いけ!!

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2018/12/23(日) 11:01:16 

    >>666
    わかる。
    うちは日当たり良くて最上階なのでわりと暖かいので開けられる時はあけてます。これは感謝してます(笑)
    外の音で騒音が消されるんですよね!
    閉める時、残念な気持ちになります…

    現在は騒音主主体の生活で自分の人生が歩めていません

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2018/12/23(日) 11:02:37 

    >>838
    作曲家になってました💦(笑)
    さっき、の間違いです

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2018/12/23(日) 13:38:55 

    >>839
    閉める時の残念な気持ちわかります。

    やっぱり騒音主主体の生活になっちゃいますよね。

    わずかな騒音主の留守の時間も、騒音のないうちにアレしておこう、コレしておこうとなり、家で全くゆっくりできません。
    いつ帰ってくるかもわからないしと、いつもソワソワしています。

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2018/12/23(日) 13:43:48 

    上の騒音家族、10時すぎ?に出かけて 今、帰ってきたっぽい。すぐ、わかるよ。
    もの凄い音で部屋に入ってくるから。
    ドンッドンッドンッって歩いてんのか走ってるのか。
    子供にしろ親にしろ まだ明るいけどこの歩き方はないよね。
    あんたたちが居ない時間だけがこっちの心休まる時間。
    だから休みの日は特に憂鬱。
    小さい子供だけの問題じゃない。親の問題。
    他人に迷惑かけて のうのうと生きてるバカ親。
    恨まれてるのも知らず 毎日、ドスドス騒音出すバカ。

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2018/12/23(日) 13:48:20 

    毎日の騒音に 悩み、眠れず 2度丁寧にお願いしても改善されず、管理会社も役にたたず、もう今じゃ恨みしかない。毎日、しねって思ってます。

    +13

    -0

  • 844. 匿名 2018/12/23(日) 14:23:17 

    >>843
    そういう気持ちになるくらい、騒音って精神病むよね。外で疲れても家に帰ったらホッと出来て休めるのが普通なのに、家の方がストレスあるんだもん。
    他人の生活を侵害して、自分達はのびのびと暮らしてるなんて本当に許せない。

    +14

    -0

  • 845. 匿名 2018/12/23(日) 14:43:23 

    年末年始、特に深夜がどうなる事か・・・ですね。

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2018/12/23(日) 15:03:51 

    >>845
    そうなんです
    クリスマス、年末年始とか怖いです

    イベントなくても人呼んで飲み会をする人なので、嫌になります

    日中は日中で足音や、物を置く音がひどいし、夜は飲み会でうるさいし

    休みなく動いてるし、何やってるかわからない音出すし

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2018/12/23(日) 15:09:38 

    >>846
    集合住宅で人を招いて騒ぐのはありえないんですけどね・・・。どうしても深夜まで続くって分かるはずなのですが。
    こちらは実家の親がたまに来る程度ですが時間帯気を付けてもらってます。かなり遅い時間帯に来られた事があったので。

    何かと気が抜けないのが辛いですよね(>_<)

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2018/12/23(日) 15:51:23 

    846です。
    年始に昼間ですが友人ら5~6人で新年会をしたいという案が出ました。しかもうちのマンションで。
    皆一軒家のなか私の家だけが唯一の集合住宅で足音物音が響くから勘弁してと伝えたのですが、昼間でも正直在宅している人からしたら堪らないですよね。
    ましてや路駐の問題まで出てくるので止めさせたいです。騒音主になってしまいそうで。

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2018/12/23(日) 16:50:19 

    >>848

    私は846を書き込んだものです。
    848は書き込んでいません。

    番号を間違えていないでしょうか?

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2018/12/23(日) 17:07:09 

    帰省してきた大学生の楽器がはじまりました。
    過去に何度も何度も規約違反をしてまで楽器を続けている人です。
    これから毎日毎日聴こえるんだろうなあ。
    下手です。

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2018/12/23(日) 17:19:22 

    >>849
    847でした。すみません。
    大変失礼致しました。

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2018/12/23(日) 18:38:41 

    管理会社泣かせの大島てるだけど騒音版を作って欲しいわ

    +16

    -0

  • 853. 匿名 2018/12/23(日) 18:48:08 

    子供が休みに入るとうるささ倍増
    この寒い中に隣のバカップルがデキ婚したような家族が窓開けて女子供がギャーギャー騒いでたらその当てつけかウチの下がいちいちドンやらバタンやらかしてる
    ウチ騒音だと思ってるのか隣で床ドンドンやると下で始まるからとりあえず時間付けてメモ取ってるわ。
    お前さっきドライアイス下に捨てて出かけたよな

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2018/12/23(日) 18:57:31 

    >>851
    いえいえ!
    ちょっとびっくりしただけですので^ ^

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2018/12/23(日) 19:08:59 

    >>577
    前のトピにあった小栗旬の家みたいな大型でなければお互い様かもしれないね

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2018/12/23(日) 22:13:00 

    >>841
    >>839です
    もう~全部わかります!!私もソワソワしてます💦
    精神的にかなりやられてます😢

    うちは苦情を一度出して以前よりは少しだけましになりましたが、まだまだ騒音レベルです。

    お互いに宝くじでも当たって静かな家に越せるといいですね!

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2018/12/23(日) 22:18:53 

    >>801
    悩んでるのが自分だけじゃないんだな、って思えるし、息抜きになります。

    過去、何度も申請したのに全然採用されなくて…(笑)
    またこういうトピたってほしいです( ;∀;)

    集合住宅の騒音問題

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:40 

    >>852
    なんか道路族のもありますよね

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2018/12/24(月) 01:11:31 

    >>856
    お金があれば…って考えてしまいますよね!

    年末の忙しい中、色々終わらせて、映画見たり、特番見たりとか、年末らしいことをゆっくりしたいのにできないので、耳栓して寝る時間を増やそうと努力して何やってるんだろうってつらくなります。

    騒音主がいなくなる世の中になってほしいと切に願います。

    +11

    -0

  • 860. 匿名 2018/12/24(月) 01:14:28 

    >>857
    すごい!こんなにも!

    騒音に悩んでる人はたくさんいるのに何故トピックが立たないのか謎ですね

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2018/12/24(月) 02:08:57 

    周りは静まりかえってるのに、さっきも見えない何かと戦ってんのか!?と思うほどの物凄い速度で窓を力強く閉めてた。
    時間関係なくしょっちゅう開け閉めで爆音出して、しかも異常な回数。
    さっき爆音だして閉めたばかりでもまた音出すんでしょ?と思ってると案の定バンッ!!!とかなるほど、嫌でも隣人の行動が読めまてしまう。
    それほどの騒音です。
    一日に異常な回数うるさい窓の開け閉めしてる方、もし見てたらどういう理由でそういうことしてるのか教えてほしいくらい。
    といっても、皆さんよく言ってるように騒音主は結局何でもうるさい!
    無神経な騒音主がまとまって暮らせるところがあればいいのに。

    本当に本当に迷惑でしかない。

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2018/12/24(月) 09:32:29 

    うちは戸建ですが、隣家の足音が物凄く響きます。振動もすごいし、窓開ける季節なんか奇声や騒いでる声がすごいです。おかげで病んでしまい、来月人生初の心療内科に行くことに。マイホームを買ったことを死ぬほど後悔しています…。

    +8

    -1

  • 863. 匿名 2018/12/24(月) 10:07:46 

    親に借金して、引っ越すことにしました。
    騒音で、気の休まらない毎日でした。
    あと1ヶ月の我慢です…。

    +13

    -0

  • 864. 匿名 2018/12/24(月) 10:49:55 

    >>863
    もう本当に腹立たしいですね!
    加害者に請求したい!

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2018/12/24(月) 13:35:46 

    うちの旦那、引越しする気全くなし。

    「まだ契約期間じゃないか」←これは仕方ないとして・・・(まだ半年)

    「金がもったいないし一生ここだ。考え方一つで気にならなくなるわ」

    こりゃダメだ。

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2018/12/24(月) 14:59:27 

    バタバタドンドンうるせー!
    出掛けて一生帰ってくんな!

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2018/12/24(月) 16:44:49 

    引っ越そうと検討してたマンションがあったけど少し様子見ようと思ってたらどんどん空き部屋が出てて、マンションノート見たら騒音の口コミが増えてた。
    家賃高いし運営管理会社の返答もすぐ埋まる様な口ぶりで感じ悪かったからやめておいて良かった

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2018/12/24(月) 18:24:34 

    クリスマスだからか盛大に暴れてるよ、上のガキ。
    今は騒音規定値を超えないよう音楽流して、デシベルXってアプリ で記録とってる。
    グラフを画像保存できるからこれも便利。
    音楽の1.5倍の騒音出しまくってるなw

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2018/12/24(月) 18:31:47 

    >>862
    診療内科で貰って定期的に飲むように処方されると思うけど、最初はしんどい時に半分にして飲むだけでも一週間くらい楽になって効果ある場合もあるので、最初は薬に頼り過ぎないようにね。
    私は一錠飲んでしばらく騒音がどうでもよくなって、ただ音が聞こえるなぁと思う感じが続くので、生理周期できつく感じる時だけ飲んでる。
    お節介失礼しました!

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2018/12/24(月) 19:34:41 

    私は逆に自分が騒音主ではないかと度々投稿させてもらってます。逆に敏感になり過ぎて心療内科に通っています。だからといって気が大きくなったりして騒音を出したりとかは絶対ありませんが。汗
    騒音被害で心療内科に通われている方がいるのが心苦しいです。みなさんの投稿に励まされたり気を引き締めたりと参考にさせてもらっています。

    どうか皆さんが穏やかな年末を過ごせますように。新トピも採用されますように願ってます。

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2018/12/24(月) 20:58:39 

    うちは戸建だけど、自分の子供でも上の階でたまにドタバタすると煩いなと思う。
    それが他人の子供で連日の様に騒音だされたら最悪だ。

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2018/12/24(月) 22:20:39 

    上の家族は旦那も嫁もドスドス歩いたり音を出す。
    だから、子供がバタバタ走ったりドンドンしてもそのままなんだろうな。
    しね

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2018/12/24(月) 22:25:41 

    うちは管理会社も全くダメ。
    騒音だしてる方を擁護するような言い方された。
    ババア、あんたに何がわかる。
    あんたが住んでみろ。
    どんなに苦痛か!
    管理会社のあのババアも上のばか家族もいなくなれ。

    +6

    -1

  • 874. 匿名 2018/12/24(月) 22:28:52 

    くそ親が騒音出してるから子供も普通だと思ってドタバタやるんだよね。
    本当に親次第だよ!
    バカな親が、ろくでもない子供に育てる。
    夜だけでも静かにしてほしい。たった、これだけの日本語がわからないバカ親。
    それでよく親やってんな。

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2018/12/25(火) 00:08:27 

    恒例の0時からの行動がはじまりました。
    ドカン!!ドカン!!
    犬の鳴き声。
    なんか話し声。
    あー、、何時まで続くのだろう。
    また耳栓しないと眠れないだろう。

    +5

    -1

  • 876. 匿名 2018/12/25(火) 00:25:44 

    >>875
    警察呼んだらいかがですか?
    明らかに非常識ですよね。
    騒音でも、訪問してくれるみたいですよ

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2018/12/25(火) 00:37:15 

    >>857です
    >>860
    しつこーく頑張ったんですけどね(笑)
    これだけたくさんの書き込みがあるから採用されても良さそうですよね
    たくさんの方に申請してほしいです

    >>870
    多分あなたのような方は騒音主にはならないと思います。
    もし苦情がきたらすぐに気をつけてくれそうですよね。
    騒音主は大抵一度注意されても繰り返しますから。だから騒音を平気でたてられるのです。
    私も騒音が原因で睡眠導入剤がかかせなくなりました。
    来年は平和な年で、お互い早く健康になれますように…

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2018/12/25(火) 00:50:09 

    >>863
    本当に騒音は辛いし精神的にダメージあるので、引っ越し先では騒音に悩まされることがないといいですね!

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2018/12/25(火) 01:04:41 

    >>870
    もし宜しければ、なぜ自分が騒音主ではないかと思われてるのかを聞かせていただけないでしょうか?

    870さんも穏やかな年末を過ごされますように。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2018/12/25(火) 01:30:53 

    真夜中にカツカツ足音うるせーんだよ!
    なんで配慮のかけらもないのかね。
    だから無神経な騒音主はさっさと消えてほしい。

    +7

    -2

  • 881. 匿名 2018/12/25(火) 01:51:56 

    部屋を借りるときに【※近隣の部屋に騒音苦情あり】って騒音一家がいることを知らせる義務が欲しい。
    このトピに居る人が耐えられなくなって引っ越して、引っ越し先がこのトピの人の元家で騒音主がいるってことも有り得るわけだし。

    +10

    -0

  • 882. 匿名 2018/12/25(火) 12:16:57 

    義務化にしてほしい!!

    でも現実は結局、部屋の契約さえしてもらえればあとは関係ないとでも思ってる不動産や大家が殆どですよね。
    本当にいい加減な人が多いです。
    所詮ひとごとなんですよ……

    入居者の立場にたって親身になってくれる人はどのくらいいるんだろうな……

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2018/12/25(火) 12:27:09 

    皆さんの周りの騒音主って、ワザとそんな音出してるだろ!?と思わずにいられない音出しませんか?
    だからこそ腹立つんですよね!
    気を付ければ絶対そんな音出ないっていう音。

    人の生活に土足で踏み込んでくるってまさにこのことですよね!
    そんな騒音主に限って同じようなことをされた場合、すぐさま我先に直接文句言ってきそう。
    要するに救えないバカ。

    +6

    -1

  • 884. 匿名 2018/12/25(火) 12:36:57 

    >>869
    アドバイスありがとうございます!
    薬依存が怖くて、今まで病院は躊躇していたのですが、もう限界だなと感じ、勇気を出して予約しました。
    私も本当に辛い時にだけ、薬を頼るようにします。
    窓を締め切ってる冬でも煩いのに、春が来るのが怖いです…泣

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2018/12/25(火) 12:52:20 

    やっぱり上階の大学生の楽器がうるさい

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2018/12/25(火) 14:13:29 

    >>864
    >>878
    ありがとうございます。
    マンションノートと言うサイトに、騒音のことを書き込んでおきました。被害者が増えませんように。

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2018/12/25(火) 16:12:41 

    >>877
    >>870
    ありがとうございます。

    日常で騒音と自分が思っていることは
    ・古い洗濯機の脱水の振動音
    ・気が抜けた時の子供の足音(かかと歩きに近い)

    一番気になっているのが単身赴任から月一で帰ってくる夫です。足音、ドアの音だけでなく、難聴かという程テレビの音も大きいです。朝も早く目が覚めるのでドアやベランダの開閉音が響きます。
    注意してるのですが「お前が気にし過ぎ」としか言ってくれません。いっその事帰って来て欲しくないと思う程です。

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2018/12/25(火) 17:05:56 

    今となりが1時間くらい爆笑&追いかけっこ…夕方でも勘弁してほしい
    ちなみにアラサーのカップルです

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2018/12/25(火) 19:26:38 

    あー、上の騒音家族帰ってきたよ。ドタバタ走ってくるからすぐわかる。
    そして、すぐ、ドンッ!ドンッ!何かしてる。
    注意しても毎日こんな音出すんだから、わざとか、よっぽどの非常識人間。救いようないバカ。
    おい、305のお前らだよ。

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2018/12/25(火) 19:30:09 

    毎日毎日、上の騒音の事が頭から離れずイライラするし、おかしくなりそう。騒音を出す人の特徴って自己中だって書き込み見た。
    その通りだよね、周りの事を考えたら毎日毎日夜遅くまでドスンドスンやらないよね。
    引っ越してきたら真っ先に挨拶もくるよね。
    子供にちゃんとしつけれるよね。
    自己中だから、平気なんだよね。
    もう、おかしくなりそう。

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2018/12/25(火) 19:39:10 

    騒音家族ってどうして短時間に何度も窓を開けたり閉めたりするんだろ。1日に何回開けるんだよ!!ってくらい開ける。もちろん閉めるときはバンッバンとバウンドするくらい強く閉める。
    そして頻繁に物を落とす。そしてかかと歩きにドアをバタンッと閉める。
    全てにおいて雑でガサツ。

    +11

    -0

  • 892. 匿名 2018/12/25(火) 20:51:28 

    マイナスつけてる人は何!?
    騒音に関して言われた人でしょ?

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:51 

    引っ越せばいいんだろうけど、費用もかかるし、悔しいですよね。
    うちが引っ越せばきっと上は、うるさいの(二回注意したから、きっとクレーマーだと思っている)がいなくなった〰️。くらいにしか思わないんだろう…。
    あー、本当に腹が立つ。
    上はぐっすり寝れてるんだよね。うちは上のせいで睡眠不足だし、ストレスたまってます。

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2018/12/25(火) 21:01:04 

    >>879
    すみません、番号間違えました(>_<)
    887に内容書きましたのでよろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2018/12/25(火) 21:08:27 

    室内の扉はまあ寒いから仕方ないとしても、何度も窓やら網戸やらビシャビシャ閉めたりベランダの手すりを叩いたり夜中も外中に響いてるくらいだからちょっと異常だわ

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2018/12/25(火) 21:36:38 

    >>895
    うちの隣人と同じような行動なのでとても共感します。
    窓なんかもう凄いですよ。
    真夜中の3時とか4時台も平気で叩きつけてますよ。
    異常な夫婦です。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2018/12/25(火) 22:06:11 

    騒音部屋の郵便物が間違って届くから名前覚えたわ

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2018/12/25(火) 22:21:24 

    >>886
    行動して偉いと思います。
    書き込みひとつするのだって、貴重な時間使って、、、
    本当に大変でしたね。
    騒音から解放されますように。


    +3

    -0

  • 899. 匿名 2018/12/25(火) 22:24:44 

    ちょっとドンッと聞こえただけで気になってしまうようになりました。それほど上からの音が凄いのです。
    ビクッとする時もあります。
    上が引っ越してくるまでは普通だったのに。どうしてこんなに悩まなくちゃならないの?

    もう上の家族には憎しみしかないです。

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2018/12/25(火) 22:31:00 

    さっきからうるっさい!!
    下の家の音がすごく上がってくる。
    かかと歩きのどんどんどん!
    扉、ガラガラガンッ!!
    不明音ドドド!!
    下の音が上かと思うほどの音量で聞こえてくるって相当だと思う。下の下の家、かわいそう…

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2018/12/25(火) 22:36:53 

    下からの音ってやはり響くんですね!
    たまに明らかに下から突き上げるような音が聞こえる時があります。

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2018/12/25(火) 22:56:22 

    私も上の家族の騒音で悩んでます。
    管理している不動産の方に言っても小さなお子様なので…。って。
    子供だけの問題じゃないし、むしろ小さな子供がいたら騒音許せとでも?
    おかしくないですか?
    騒音で精神おかしくなりそうなのにこっちがクレーマーみたいな扱い。
    管理人も騒音家族も憎いです。

    +10

    -0

  • 903. 匿名 2018/12/25(火) 22:59:41 

    騒音問題で事件があちこちで起きてるよね。
    加害者は騒音被害者。
    そこまでおい詰められたんだよね、きっと。
    国は騒音問題に深刻に向き合ってほしい。
    騒音主を厳しく取り締まれるように法律改正してほしい!
    壁の厚さの基準も変えてほしい!


    +12

    -0

  • 904. 匿名 2018/12/25(火) 23:03:08 

    >>902
    言う時は、味方を探して一緒に言うといいですよ。
    例えば隣とか。
    斜め下にも響いてるかもしれないし。

    +4

    -1

  • 905. 匿名 2018/12/25(火) 23:08:44 

    ごめんなさい。
    長文ですが、愚痴らせてください。

    二階建ての賃貸アパートの二階角部屋に住んでるんだけど、隣も下もうるさい。

    テレビの音とか音楽が聞こえてくるんだけど、こっちが騒音を紛らわすためにテレビをつけても聞こえてくる。
    聞こえてくる音楽のジャンルが違うから、隣も下も両方うるさいのは明らか(下はおじいさん、隣は若いカップル?夫婦?で、演歌っぽいリズムとDragon Ashが聞こえた事ある)。
    管理会社に言って注意のチラシ配布してもらったけど、何も変わりゃしない。
    しかも夜中の1時でも2時でも、いつまで経っても何かしら音楽が聞こえる。
    本当に気が狂いそう。

    隣も下も途中で住人が変わったんだけど、前の住人の時は気にならなかった。多分あまりテレビ見ない人だったんだろう。

    騒音だましにテレビつけるにも、私は見たいものがないのでつけたくないし、耳栓ずっとしてると痒くなるし、イヤホンかスピーカー解放でiPhoneで無理矢理音楽聴くしかない。

    もうずーーーーっと苦痛。
    こんなに長時間、音が鳴ってる状況にいられて、周りに迷惑かけてることにも気づかないなんて馬鹿の極み。

    +9

    -0

  • 906. 匿名 2018/12/25(火) 23:55:48 

    宝くじが当たったら、マナーを守り静かに暮らす人限定マンションを建てたい。
    女性限定単身用、ペット不可、楽器不可、二人不可。大家面接有り。
    もちろん壁の分厚い建物で。
    私もそこ住みます!
    あ〜実現できますように!!

    +10

    -1

  • 907. 匿名 2018/12/26(水) 00:27:50 

    >>905
    お察しします。
    しかもダブルということで、本当に気が狂いそうになる気持ち分かります。
    騒音主って思考がおかしいから平気で周りに迷惑かけるんだけど本当にやってられないですね。
    何言っても言うこと聞かないし。

    そもそもまともなら最初から迷惑かけることしない。

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2018/12/26(水) 00:39:17 

    鉄筋コンマンションの最上階角部屋なのに騒音がすごい。
    まさに今も、こんな時間なのに数人で大騒ぎしてる。
    ギャハハハハ!やべー!とか3〜4人で騒いで、壁か床かドンドンしてる。
    でも真下は空室だし…どこから聞こえてるのか全く分からない。
    騒音元が分からない場合でも管理会社に言えば対処してくれるかな?

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2018/12/26(水) 02:11:12 

    まさに昨日、下の住民がクリスマスパーティーでもやっていたのか、夜中3時くらいまでどんちゃん騒ぎ。しかも窓を開けて騒いでいたから、かなりうるさかった。朝早くから仕事だったから、全然眠れなくて1日しんどかった。

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2018/12/26(水) 04:43:50 

    4時くらいにドンッと聞こえ起きてしまい眠れなくなりました。
    起きてもすぐ上の事を考えてしまいます。
    上が起きたらまたドタバタはじまるなー。とか、本当に嫌になります。

    +9

    -0

  • 911. 匿名 2018/12/26(水) 06:32:45 

    気にしない、上にも上の生活がある。確かにうちより帰ってくるの遅いしな、土曜日も働いてるみたいだしな。私は土日祝日休みだし、上より早く帰ってくるしな。
    など、良い方に考えてもみたのですが、やはり、夜遅くのドンドンドスドスと音をたてるのが気になり眠れません。
    私が気にしすぎでしょうか?

    +9

    -0

  • 912. 匿名 2018/12/26(水) 09:19:06 

    うちは市営住宅で大人になるまで過ごしてきたから、テレビや音楽、普通の会話が聞こえてくるのは慣れてて集合住宅ではそんなものだと思える分騒音耐性がある。
    でも市営の時はうるさかったらベランダ越しにうるさいと言ったり、壁をノックしたりされたりで、注意されたらお互いすぐ音を控えめにするのが当たり前だった。

    今は逆ギレする人が多くて嫌な世の中だ。
    私はうっかりテレビつけて寝て夜中に芸人のうるさい声で目が覚めた時、隣からドゴンと壁叩かれたけどすぐテレビ消して次からは音量も大きすぎないよう配慮して寝落ちしないよう気をつけてる。本当に申し訳ないと思うから。

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2018/12/26(水) 14:51:25 

    >>894

    879です。
    ありがとうございます。

    洗濯機の脱水の音はそこまで気にしなくてもいいかと私は思います。
    家電の音は人間が出してる音とは違い、どうしようもないので、そちらではやられてないでしょうけど非常識な時間帯に洗濯機を使わなければいいだけかなと思います。


    ご家族が出す音の悩みでしたか……

    夫婦のどちらかは気を遣っても、もう片方はあまり気にしないって方々も多くいるようなので、なんか難しいですね……

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2018/12/26(水) 22:08:05 

    >>911
    私も「考え方を変えてみよう」と頑張ってみたことがあり
    「シャンシャンがドスドス歩いてる」とか
    「夜中の動物園営業がはじまったぞー」とか
    やってみたけど、やっぱり限界がありますよね

    夜中にいきなりドカン!!と響く落下音なんて、心臓発作とか起こしたらどうしてくれるんだ。
    殺人ですよね。

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2018/12/26(水) 23:10:59 

    ダンダンダンダンダンッ!
    凄い歩き方。
    まだ、押し入れ明け閉めしてる。押し入れ、ほこりでも挟まってるような音が…。
    ブォ〰️って。
    ずっとドンドン聞こえるけど毎日何をしてるんだろ。
    小さい子供いるみたいだけどその音で起きないの?
    子供寝たら起こさないようにそっと歩いたりしてたものだけどなぁ。
    がさつな人は違うんだろうな。
    駐車場で車が隣りにいてチラッと見たら汚かった…。
    やっぱり自己中のがさつな人なんだね。

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2018/12/26(水) 23:14:23 

    うちも上がひどい。
    今もミシッと部屋が鳴り、ちょっと振動きた。
    毎日の騒音…本当に病む。
    呪いたいくらい病む。

    +8

    -1

  • 917. 匿名 2018/12/26(水) 23:35:57 

    下でタバコ吸ってる人がいると隣でベランダ出てきて咳払いしたりガチャガチャ始めると下が応戦してる。
    隣がそもそも悪質な騒音家族で散々注意されて真下も出て行ったのに懲りずにウチで皿洗い程度の生活音で逐一やり返してくるから悪質。
    前住んでた近所のアパートでもうるさくて追い出されたらしいし子供にまで他の部屋の私物イタズラさせたりバカなのかしらね

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2018/12/27(木) 05:38:12 

    あーあ、だれか騒音 ◯人 事件
    起こしてくれないかなあ
    連日発生して ワイドショーで次々取り上げてほしい
    どれだけ響いてるか、どれだけ迷惑してるか。

    騒音主はわからないで騒音だしてるのか、わかってて騒音だしてるのか。
    迷惑条例とか本当になんとかしてほしい。

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2018/12/27(木) 06:16:20 

    918
    本当それ!私も毎日思ってます。
    大々的にTVでやってほしい。

    昨日も遅くまでドスンドスンうるさくて気になって寝れませんでした。睡眠不足で頭痛がします。
    でも、上はぐっすり寝てるかと考えたら腹が立ちます。
    管理人も新味になってくれないし、2度ほど夜だけでも静かにしてほしい。と言っても良くなりません。
    どうしたらわかってくれるのか。

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2018/12/27(木) 06:18:43 

    私は毎日しね、って思ってるよ。
    他人に毎日迷惑かけてんのに、のうのうと生きてる。
    ふざけんな。

    +12

    -1

  • 921. 匿名 2018/12/27(木) 09:27:12 

    隣の騒音に悩んで隣のないマンションに引っ越したけど
    下は深夜1時までドスンドスン
    上は早朝5時から窓バン、カツカツ動き回る
    亭主元気で留守がいい けど出張中一人だと余計に気になりだして 鬱

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2018/12/27(木) 09:34:07 

    >>920
    私も思ってる。
    ニュースでどこかの家族が交通事故にあってみんな亡くなってしまったのを見たりすると、何故それが騒音一家じゃないんだろう、といつも思う。

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2018/12/27(木) 09:37:33 

    そんなに
    うるさくして
    おとななのに!
    んもう!
    ぬるいんだよ
    しかたがなくないよ
    しずかにしてよ
    ねむれないんだよ!

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2018/12/27(木) 11:58:39 

    上の階の女子大生が走り回る。
    普通の女子大生って、集合住宅で走り回るものなんですか?!

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2018/12/27(木) 12:17:05 

    >>919
    テレビで取り上げられても騒音を気にしない人は「神経質な奴はマンションに住むな」「子供に冷たい」「みんな子供だったのに、迷惑かけながら育ったのに」「山奥に住め」って言われるんだよね。
    騒音経験者や“集合住宅”ってことを意識して暮らしてる方はそもそも騒音なんて出さないし。出してても注意されたら生活を改めるし。

    今朝は朝から物を落とすし転がすしひどかった。
    6時から大掃除でもしてる?
    最近幻聴聞こえてきて本気でヤバイかも……

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2018/12/27(木) 13:31:50 

    うちの上はわかってやってる。
    夜の掃除機禁止ってビラが入ったら夕方になった。
    でもしばらくするとまた夜にやりだした。
    多分潔癖症だから、なるべく遅くにやりたいんだと思う。
    そのくせマットとかは敷かずフローリングそのままらしく、毎日ごんごん床にぶつける音がする。

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2018/12/27(木) 21:22:30 

    ヒカキンがタワーマンション一年間家賃だけ払って住んでいなかった、というニュースを見て
    「下の階の人、上からの騒音なくていいなあ」と思った。
    けどそんな高級なマンションなら騒音なんてしないのかな。

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2018/12/27(木) 22:47:07 

    珍しく21時くらいまで静かだったから、あれ?いない?と思ってたけど、たまにドスドス聞こえてきた。
    そしてまた22時すぎてからドスン!ドンッ!
    定期的に聞こえる。
    だから、何で遅くなってからドスドスやるの?
    あーー、イライラする。

    +10

    -1

  • 929. 匿名 2018/12/27(木) 22:49:52 

    うちの上は、本当に不思議なんですけど、押し入れの中?辺り?から毎晩ドンッドンッってします。
    布団出したりしてるにしては長いし、何をどうしたら毎晩ドンッドンッするか見てみたい。

    +6

    -1

  • 930. 匿名 2018/12/27(木) 23:08:03 

    上が30分以上ドンドンうるさくて眠れない。
    苦情いれてもこの有り様。
    絶対に、わざとだと思う。
    睡眠不足で頭痛がおきるレベル。
    目の下はくま。
    マジで勘弁してほしい。
    耳栓嫌いだけどやって寝てみます。

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2018/12/27(木) 23:49:48 

    みなさんお辛いですね。
    その気持ちすっごく分かります泣

    うちは隣人の男の部屋が溜まり場で、よくゲームやら何やらしているようで、
    ぁぁあー!!下手くそがー!!とかひゃっはぁぁあとか叫んで騒いでいます。
    しかも最悪なことに隣人は生活リズムが夜型のようで、深夜帯ずっとうるさいんです。
    私は朝早いし仕事も忙しいので、睡眠が取れないとキツい…物件自体は気に入っているので引っ越しもしたくない…
    管理会社にも相談しましたが、改善せず…
    最近はまじめに、隣人が死○ますようにと祈るようになりました。声が潰れて苦しんで死○と(笑)
    騒音トラブルで殺人事件が多いの納得です。

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2018/12/27(木) 23:53:12 

    今日はさっきまでドンドンドンッしていました。日に日にひどくなり、遅い時間まで。
    上が静かになってから寝るようになりました。
    朝早いので睡眠不足です。頭痛がし、薬を飲む日もあります。
    管理人に話しても、お互い様じゃないでしょうか。と、言われました。私は気を配って生活しています。遅くまでドスンドスンしないですよ。きっと私をクレーマーだと思ってるんでしょう。
    どうしたらわかってくれるんでしょうか。


    +7

    -1

  • 933. 匿名 2018/12/28(金) 00:05:59 

    テレビ局に騒音に関する番組を作ってほしい。と、要望のメールを送りました。ムリだろうけども、小さな希望を。
    皆さんもしてみませんか?
    こんなに苦しんでるとわかってほしいです。
    今日も上の騒音で眠れず、起きてしまいました。

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2018/12/28(金) 00:07:32 

    耳栓やったけど合わなくて取りました。そしたらまだドンドン終わってなかった…。
    新しく耳栓を先ほど購入しました…泣

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2018/12/28(金) 03:39:57 

    2時44分
    上から大きはハサミでも床に落っことしたような音でビックリして飛び起きた。
    ほーーーーーーーーーーーんとむかつく!!💢
    眠れなくなった!💢
    乗り込んでやりたい気分!!

    +10

    -1

  • 936. 匿名 2018/12/28(金) 06:04:55 

    マイナスつけてる奴〰️、あなた騒音主だろ!

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2018/12/28(金) 06:12:27 

    旦那と子供は別の部屋で寝るので夜遅くまでドスンドスンしてるのが、あまりわかってないみたい。旦那はイヤホンしてTVを見てるから多分、上からの騒音も聞こえてないし、あまり気にならないみたい。
    いいな、私もそういう性格になりたい。
    子供の多少の足音や生活音はいいんです。お互い様だと思うし。
    ただ、寝室で遅くまで騒音出されたら寝れないんですよ。
    響くってわかってない?
    でも、注意してもらったから、わかってると思うんだけど。
    夕べも遅くまでドスンドスンしてたから眠れませんでした。今日も頭痛薬飲んで仕事行きます。

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2018/12/28(金) 06:17:15 

    引っ越し費用ためよう。悔しいけど上のバカは殺されない限りムリだ。
    二回注意しても深夜までドシドシ。
    他人の事を考えれない自己中夫婦。
    こんな夫婦に育てられてる子供かわいそう。

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2018/12/28(金) 08:56:43 

    騒音で悩まされて、隣家を心の底から憎んでいるのに、出勤時間がかぶっていて毎朝顔を合わせないといけない。大体向こうから挨拶してくるから、されたら笑顔で返すけど、こっちから挨拶したり目を合わせることはしない、というか生理的にダメすぎてできない。居ても見ぬふりしてしまう。顔も見たくないのに毎朝会うのは拷問だ…

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2018/12/28(金) 09:36:46 

    今夜も上の騒音で眠れないんだろうなと、もう考えてしまう。
    明日から休み。上もきっと休みだと思う、はぁ、憂鬱だ。つらい。

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2018/12/28(金) 09:54:59 

    上の階の夫婦+3才男児がうるさい。
    早朝からガキが家中走り回りながら壁ドン、地団駄、親の時間問わずのドスドスゴンゴン歩く音、深夜の洗濯物干す時の床ミシミシ窓ゴンッ!、旦那の毎朝いってきますのクラクション、バイバイバイバイ旦那が行くまで窓開けて(もちろんガラガラドン!)叫ぶガキ、早朝深夜問わずキッチンのシンクのゴミ受け叩きつける音、ウォーターハンマー。
    管理会社に2回目言ったらゴミ受け叩きつけるのと引き戸のゴロゴロドン!がひどくなったわ…。

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2018/12/28(金) 10:00:18 

    あと、深夜の洗濯。
    昨日は1回目0時過ぎ、2回目2時前で朝6時頃から起きてドンゴンやってた。
    専業主婦なんだしなんでそこまで意地になって夜干すのかわからない。

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2018/12/28(金) 10:20:24 

    >>941
    全部腹立つけど、毎朝のクラクションって最悪すぎる。他の家庭も絶対にイライラしてるよね。同じマンションだけじゃなく、別のマンションに住んでる人にも聞こえてるからムカついてる仲間は絶対にいるよ。

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2018/12/28(金) 10:41:14 

    上の足音と振動がひどくて、シンゴジラかと思う。

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2018/12/28(金) 16:03:52 

    なぜ騒音主は苦情を言われたら逆に嫌がらせするのかが理解できません。
    騒音被害者の方が嫌がらせをした話はあまり聞かないですよね。

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2018/12/28(金) 20:47:10 

    >>945
    なんでだろうねー
    プライド高い?負けず嫌い?
    性格悪いのは間違いないけどw

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2018/12/28(金) 21:42:56 

    >>945
    性根がクズなんだろね。そういう性格だからか働いてないみたいで日中ずっといるみたい。注意されてからベランダ越しにウチの洗濯物落としたり、子供使ってイタズラさせたり消灯して寝始めた頃にゴンとやってくる

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2018/12/28(金) 21:50:17 

    945
    ホント、そうですよね。
    普通、注意受けたら、気を付けますよね。
    私もせめて夜だけでも静かにしてほしい。って丁寧に、二回お願いしたんですが、一向に良くなりませんよ。
    だから、わざとだと思っています。

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2018/12/28(金) 21:51:47 

    うちも下の階があるから必ずスリッパ履いて防音カーペット敷いたり気をつけてるけど、たまに寝てる間にスマホが落ちててあー音したかとか今の鍋ガチャンうるさかったかなとかほんと申し訳ないと思う。
    でも下から結構な騒音があるから、なんか自分が神経質になり過ぎかなとも思う。

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2018/12/28(金) 21:55:28 

    上も下もいる、真ん中に住んでます。
    真ん中、ツライ!
    上の夜遅くまでのドスンドスン!
    下は早朝(5時とか)にふすまをバンッ!
    勘弁して。睡眠不足です。

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2018/12/28(金) 21:57:10 

    通販で売れ筋一位の耳栓を買いました。
    早く届いてー。

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2018/12/28(金) 22:03:15 

    隣がうるさくてその下の人が管理会社に頼んで張り紙してもらったらしいけど、それからどの部屋も少し静かになったなと思ったら夜トイレに行くだけで扉をうるさく閉めてる訳でもないのにガンガンやり返す人がいる。
    生活音にやり返す人も騒音主になるのよね

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2018/12/28(金) 22:17:56 

    >>952
    ガンガンやり返すのは952さんの下の方ですか?

    張り紙も勘違いされやすいから怖いですよね。

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2018/12/28(金) 23:02:11 

    上からドンッ!と、今また。心臓ドクッとなる。毎日、毎日、毎晩!
    静かに押し入れ閉めろ!
    時間考えろよ、ばーか。
    がさつの自己中が。
    しね、しね。

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2018/12/28(金) 23:17:04 

    やっと静かになったわ。
    何で上にあわせて寝ないとならないの!
    むかつく、むかつく。

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2018/12/28(金) 23:36:17 

    あぁ、ここ、バス停も近いし住みやすいと思って選んだのに、まさかの騒音でこんなに悩むとは。泣
    次、引っ越したらまず最上階に住む。そして周りをよく観察してからにする。
    まぁ、観察してもわからないし、管理人も何かあっても言わないけど。
    早くお金貯めて引っ越したい

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2018/12/28(金) 23:44:22 

    みなさん、もう年の瀬だというのに辛いですよね( ;∀;)
    穏やかにゆったりと新年を迎えたいですよね

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2018/12/29(土) 01:58:52 

    不動産曰く、一度で普通は収まる、そうです。
    それは普通の人の場合だよね。
    騒音主が一度で聞くわけがない。

    +8

    -0

  • 959. 匿名 2018/12/29(土) 02:03:50 

    こんな時間なのにドスドス歩いてるし、人集めて飲んでそうな雰囲気で嫌になる

    一人でもうるさいのにそれが増えるなんて最悪

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2018/12/29(土) 02:05:35 

    プラスも反映されないし、どうなってんだ

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2018/12/29(土) 07:41:42 

    苦情2回もいれても良くならない、わざとか?ってほど。
    こっちも気をつけているが、うるさいのか?って思い慎重に過ごしてみたけど、上からの騒音は変わらない、むしろ、わざとに思える。
    性格悪いよね、迷惑かけてるのに改善しようとしないんたまから。
    どれほど憎まれてるか、わかってない!
    子供育ててる親とは思えない!

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2018/12/29(土) 07:44:02 

    管理人に上の騒音言ったら、擁護したよ。
    何で騒音受けてる方が悪者みたいになるわけ!?
    面倒い。って思ってんだろうね。
    しかも、騒音良くならない、ひどくなった。
    本当に腹が立つ。

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2018/12/29(土) 11:38:02 

    上の階のデブス家族の出す
    騒音が煩くてしょーがない
    年末なのにイライラするわー

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2018/12/29(土) 12:34:09 

    >>943
    ありがとう。
    主人の実家で6年我慢してやっと同居解消できてもう何も気にせず新婚生活やり直しだー!って思ってたらこれだからほんとに辛くて…
    うるさいの嫌だから何回も見にきたりしてたんだけど、夜中洗濯して午前中取り込むんじゃ子供いるのわからんわ。
    最近は2匹目出産間近らしくて毎日ずっと家にいるみたいで、心療内科通うか迷ってる。

    共感してもらえて涙出た。
    ほんとにありがとう。

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2018/12/29(土) 17:32:21 

    隣のクソガキがテンション上げて叫んで走り回っている。親は辞めさせろよ
    下階の人も足音が響いてるだろうな。体力も余ってるんだろ、冬休みなんだしどこか連れて行ってあげなよ。騒音家族ってほんと出かけないね

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2018/12/29(土) 18:03:27 

    >>965
    うわぁ、うちの隣かと思った!
    親は叫んでても止めないですよね
    部屋の中での足音もすごいので下の人に同情してます。
    ガンガン苦情言えばいいのに…

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2018/12/29(土) 19:52:46 

    上、ガキが走り、ドンドンはじまったよ。
    夕方まで静かだったのに、夜になれば毎日遅くまでドスンドスンやる。
    嫌がらせか?
    だだのバカか。
    バカだよね、親も夜中までドンドンやるからガキも同じ。
    もうね、毎日だから殺意わいてる。

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2018/12/29(土) 19:56:25 

    他の部屋の子供は直接部屋が隣りとかじゃないから外であっても可愛い。
    でも、上の子供は可愛いと思わない。
    毎日騒音被害被ってるから親も子供も憎いだけ。
    不幸がおきますように。とか、考えてしまうようになった。
    こっちが丁寧にお願いしてもやめないから。
    毎日、祈ってる、不幸がおきろ!って

    +8

    -0

  • 969. 匿名 2018/12/29(土) 20:53:53 

    >>968
    ほんとそう思う、子供好きでも迷惑な家族の子は可愛く思えなくなるね。
    うちの隣人は管理会社から注意されてから家族で出かける際に必ず子供だけ先に出して隣家の玄関先叩いて周ったりしてから親がしれっと出てくる。大声で話してるから親が言い含めてやらせてるのはバレバレ
    親がバカなせいで可哀想な子だと思う

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2018/12/29(土) 21:07:04 

    うちは老夫婦なんだけどゴジラみたいな足音だよ。
    毎日数えきれない位、床にガンガン固いもの当てたり落としたりしてもうボケてるのか!と思うほど。しかも注意しても聞きやしない。まさに老害。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2018/12/29(土) 21:13:38 

    上の階に住んでる方が規格外のデブ。
    歩くたびにミシミシ。ドンドンってするからすごい怖い。

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2018/12/29(土) 21:30:09 

    子供が騒ぐのは親がちゃんとしつければ時間はかかるけど気を付けるようになります。
    そりゃ、完璧はムリ。
    子供だもん。
    たださ、夜遅くまで子供走らせたり騒がせたりは非常識。
    しかも、親まで騒音出すもんだから、側で見てる子供もそう育つ。
    これも、ある意味毒親だと思う。
    可哀想な子供。

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2018/12/29(土) 23:30:16 

    >>968
    元々子供好きではなかったけど最近では上階の子じゃない子供がスーパーとかで走り回ってたり駄々こねてたりするとうるせーな!って思うようになったわ。

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2018/12/30(日) 06:59:26 

    ムダ吠えさせんなバカ飼い主
    何十分も
    しね!

    +5

    -1

  • 975. 匿名 2018/12/30(日) 07:12:51 

    下の階がに引っ越してきた方がうるさい。
    休みのたびに女や友人を連れ込んで騒いでる。
    今日はとうとう朝まで煩かったみたいで起きても騒がしく、多分同じ階の隣人に怒鳴り込まれて少し静かになった。
    男1人と女1人を連れ込んでるっぽい。
    女の声は聞こえなくなったけど連れ込んでいる男はもとの声のボリュームがでかいのかまだたまに煩い。
    女だけ連れ込んで営んでる時は営み中は静か。

    +7

    -1

  • 976. 匿名 2018/12/30(日) 09:51:26 

    冬休み、騒音家族の子供がいるのがいやだわー
    しつけもできないくせに三人も作るなよ!
    もう存在事態が迷惑!!

    +8

    -0

  • 977. 匿名 2018/12/30(日) 11:05:49 

    新たに騒音トピが立ったね
    子供の声で悩んでる人は覗いてみると良いかも

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2018/12/30(日) 11:39:22 

    >>977
    今探してるんですけど見つかりません(;-;)

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2018/12/30(日) 12:18:23 

    975だけど今起きてきて友人の男だけ騒がしい。
    友達が苦情入れられたのに更に奇声をあげる意味がわからん。
    友達辞めた方がいいレベル。
    今夜も煩かったら今夜は私が警察に通報するわ、下の階の隣人だけがうるさいと思ってるわけじゃないし。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2018/12/30(日) 13:08:39 

    え!昨日却下されたのに💦
    でもよかった!いってこよっと

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2018/12/30(日) 18:54:43 

    >>69そうですよね、障害者産んで育てる側が防音きっちりした住宅を国から供給してもらわないと。
    健常児は躾で静かに出来るはずだからね。

    +5

    -1

  • 982. 匿名 2018/12/30(日) 20:39:30 

    >>981
    横ですがうちもです。
    隣が障害児三人。
    母親もおかしいからもちろんしつけなんかちゃんとできない。
    超でっかい声で奇声あげても窓は開けっ放し。ベランダ、通路でも。うちが窓閉めてるし、閉めても聞こえてくる。
    親が注意したり叱ってる声は聞いたことない。
    うちも何年も我慢してるけ、もう一番が高校生?なのかな?大きな図体でバタバタ奇声あげながら走ってていいかげんにしてほしい。
    国で管理してほしい。これじゃぁ、わけあり物件だよ。

    +7

    -1

  • 983. 匿名 2018/12/30(日) 21:19:56 

    隣人DQN夫婦うるせーから消えろ
    帰ってこなくていいから

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2018/12/30(日) 22:26:28 

    うとうとしてたら上のドンドンドンドンで目が覚めた。
    ばーか。しね。

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2018/12/30(日) 22:28:35 

    今日、上の家族とすれ違った。
    こんにちは。ってさ。
    無視したかったよ、本当は。
    それくらいあんたら家族が憎い。

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2018/12/30(日) 22:56:32 

    上の騒音一家、帰省したっぽい。
    物音が何一つしない。
    こういう風に居るか居ないか分かる時点で、それだけ普段うるさいってことなんだよね。

    もう帰ってこなくていいよー、ずーっとそっちにいていいよー。

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2018/12/30(日) 23:21:52 

    そういえば、うちも下が静かだ!
    帰省したのかな♪
    本来この静けさが当たり前なんだよね

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2018/12/30(日) 23:28:16 

    いいなぁ。
    うちの上の騒音家族は奥さんの実家が近いって
    自分で言ってたんだよ。
    なのに5年連続盆も正月も実家に帰らない。
    365日毎日ガキがドスドス暴れる音がする。
    何の為に実家の近くに住んだの?
    意味不明すぎる。

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2018/12/31(月) 04:59:58 

    今日は下が静かだ。
    ありがとう、怒鳴り込んでくれた隣人さん。

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2018/12/31(月) 13:19:56 

    >>989
    いいなあ
    羨ましい

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2018/12/31(月) 14:42:18 

    どこも連れてってもらえないのに隣の子供と母親がやたらテンション高くてキーキーワーワーうるさいわ

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2019/01/01(火) 13:15:51 

    うちの上もずっといる。
    帰省したのかな?と思って喜んでたらゆうべ、帰ってきやがった。
    しかも、23時くらいにガキがバタバタ走って。
    昼でもドタバタやられるんだけど、もう時間関係なくイラッとするようになった。
    こんな配慮ない家族いるんだね。
    どこに住んでも迷惑かけるんだろうね。
    刺されなきゃわかんないタイプ。
    マジで。

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2019/01/01(火) 13:30:01 

    いつもうるさい上だけど、今日もまぁうるさい。
    いつも押し入れの中からドンドン聞こえるんだけど何してんのか不思議。
    今も、ドンドンドンドンドンッ! バンッ!
    ドドドドドンッ!
    終わったかと思いきやまたはじまる。
    下に響くってわかんないのかな!?
    本当に毎日この押し入れの中の音がひどい。
    もし、子供だったら、外に行って遊ばせろよ、ばーか。
    じゃなきゃあんたらみたいな家族は1階に住めや。
    ほら、また、ドスン!ってでっかい音。
    むかつく、むかつく! しね!

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2019/01/01(火) 17:29:48 

    昨夜の深夜1時過ぎにバカ男がベランダ出てウオーだの咳払いだのうるさかった。そこから飛び降りればいいのにと言ったら静かになった

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2019/01/01(火) 17:32:34 

    うるさい隣人家族が出かけるのに何度も玄関開け閉めしてたけど、その後に出かけたらホールにカビとか加齢臭みたいな気持ち悪い臭いが充満してて咳き込んだわ

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2019/01/01(火) 17:49:44 

    単身赴任から帰省中の旦那がドアをバーン!足音ドスドス・・・何度注意してもそんなだし、この間は夜中に寝返りうって押入れのふすまに足をドン!と打ち付けたし。
    階下の方に申し訳ないし単身赴任という事情は伝えてないけれど月イチでうるさいから察してもらえてるといいな。既に騒音主にされていないか本当に不安です。

    +5

    -1

  • 997. 匿名 2019/01/01(火) 23:41:55 

    このトピもあと数日で書き込めなくなりますね。ここに書くことでどれだけ救われたか……
    毎月騒音トピがたってほしいな。

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2019/01/02(水) 05:00:36 

    Part2で申請してみたんですが、皆さんも審査して頂けないでしょうか?

    年越しもうるさくて、もうやってられません

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2019/01/02(水) 08:52:43 

    上はキッズルームみたいにうるさいけどなんとかごまかして快適生活してるので、対策を残しておく。

    低周波音にはお寺のチーンみたいな音のチベットボウルに小川とか水の音を合わせて流すと一気に部屋の重苦しい空気が軽く変わる。空気清浄機の音も効果あるが癒し度が低い。シンギングボウルは好みじゃないけど効果はあった。自分が心地よいと感じる音量で。

    足音など衝撃音は低音の効くスピーカーで好きな音楽流す。隣の壁から遠い天井付近にスピーカーを設置。騒音計で50越えない程度の音量で。私はチルホップが好きなので上の子供の足音がビート刻んでるように聴こえて愉快。夜はブラウンノイズだけ流してるとよく眠れる。

    外からは幸いうるせーなー!ってちょっと思うくらいで、生理的な不快感はないので対策していない。寝る時うるさかったら、空気清浄機を強にして窓に置く。

    あとは集合住宅で静かに暮らそうと思うのが、ちょっと違う。そう思った時点で周りの音が全て騒音になるから。うちも音楽聴いてるし物落とすしお互い様だなって思って生活すると大分楽。

    対策を突き破ってうるさい場合は間違いなくひどい騒音なので、然るべき所に訴える。

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2019/01/02(水) 12:31:41 

    996ですが、昼間なんてドアバターンでいいんだわと旦那から言われました。
    殺意湧きました。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード