-
1. 匿名 2018/12/03(月) 19:05:48
この間、ラーメンを食べに行きましたが、出てきたラーメンがぬるかったです。
人によって温度の感じ方はあるかと思いますが、ごくごく喉を鳴らして飲めるくらいでした。
職場で話したら、10人中3人が、明らかにいつもよりぬるいなら言って作り直してもらうと言っていて、私は引きが悪かったんだなーと諦めるしかないと思ってたので、びっくりしました。
みなさんはラーメン屋さんで注文したラーメンがぬるかったらどうしますか?+47
-2
-
2. 匿名 2018/12/03(月) 19:06:16
店員にぬるいと言う。+140
-1
-
3. 匿名 2018/12/03(月) 19:06:18
+21
-29
-
4. 匿名 2018/12/03(月) 19:06:33
次から行かない+208
-0
-
5. 匿名 2018/12/03(月) 19:06:38
フーフーするのもラーメンの楽しみだよね+135
-0
-
6. 匿名 2018/12/03(月) 19:06:45
たぶん何も言えずに食べるわ+170
-2
-
7. 匿名 2018/12/03(月) 19:06:54
猫舌なのでむしろ有難い。+68
-6
-
8. 匿名 2018/12/03(月) 19:06:56
ぬるいですけどこんなもんですか?と聞いて確認してもらってから、作り直してもらいます。+71
-3
-
9. 匿名 2018/12/03(月) 19:07:06
残す。
そして、もう行かない。+44
-1
-
10. 匿名 2018/12/03(月) 19:07:22
猫舌だから嬉しい+10
-4
-
11. 匿名 2018/12/03(月) 19:07:28
文句は言いたい…けど多分黙って完食…+95
-3
-
12. 匿名 2018/12/03(月) 19:07:31
余りに温すぎるの嫌だよね
黙って食べるけど、たまにすっごい温るいラーメン屋ある+3
-5
-
13. 匿名 2018/12/03(月) 19:07:35
頼んだ物は食べるけど二度と行かん+44
-0
-
14. 匿名 2018/12/03(月) 19:07:36
+28
-1
-
15. 匿名 2018/12/03(月) 19:07:39
とりあえずは食べるけど二度と行かない+27
-1
-
16. 匿名 2018/12/03(月) 19:08:00
そんな店いずれ潰れる。+38
-2
-
17. 匿名 2018/12/03(月) 19:08:08
ごめん。私はぬるいくらいが好きかな。+7
-18
-
18. 匿名 2018/12/03(月) 19:08:29
こんな事が議論になる日本
平和だね+18
-4
-
19. 匿名 2018/12/03(月) 19:08:32
眼鏡曇って嫌なので
ぬるい方が嬉しい+2
-9
-
20. 匿名 2018/12/03(月) 19:09:00
うちの近所のラーメン屋さんもぬるいんだよねぇ。
初めて行ったときに家族3人で「ん?」って言ったきり行ってないから今は分からないんだけど。
あれ、何なんでしょうね?+25
-0
-
21. 匿名 2018/12/03(月) 19:09:01
+15
-0
-
22. 匿名 2018/12/03(月) 19:09:34
そういう店かなと思う。
気にしないかも。
+5
-4
-
23. 匿名 2018/12/03(月) 19:09:42
小池さんに聞こう+13
-1
-
24. 匿名 2018/12/03(月) 19:09:51
麺が伸びてなければ気にしない+8
-9
-
25. 匿名 2018/12/03(月) 19:09:58
常水に近いような温度なら言う。
あと一息あったかくしてよ程度なら言わないか、すみませんがレンジに少しかけてくださいって言う。+6
-3
-
26. 匿名 2018/12/03(月) 19:10:08
2回くらい行ってみて両方ともぬるかったらもう行かない。
たった1度だけぬるかったくらいで二度と行かないってほど厳しくしないかな。+10
-7
-
27. 匿名 2018/12/03(月) 19:10:08
ぬるいラーメンなんて食べたくない+70
-0
-
28. 匿名 2018/12/03(月) 19:10:42
麺は延びてなかったの?+6
-0
-
29. 匿名 2018/12/03(月) 19:10:55
ぬるい店多くない?
90度以上じゃないと食べたくない+18
-5
-
30. 匿名 2018/12/03(月) 19:11:17
らーみんたびたいーーーー+3
-0
-
31. 匿名 2018/12/03(月) 19:11:28
>>14
イタズラでラーメン屋さんの、ベニヤ板の看板に手書きで「らーめん」と書かれたのを「らーぬん」にしてみました。そうしたら翌日「ラーメン」って書き換えられてましたから、やっぱり「ラーヌン」にしてやりましたよ」
これ思い出したw+6
-4
-
32. 匿名 2018/12/03(月) 19:11:41
+1
-6
-
33. 匿名 2018/12/03(月) 19:11:48
10人もラーメンぬるい話っていい職場だねw+15
-1
-
34. 匿名 2018/12/03(月) 19:12:45
ぬるくても美味しいならいいかな?
でもぬるいラーメン食べたことないからわからない…
やっぱり熱さも美味しさの構成要素なんだろうか+2
-3
-
35. 匿名 2018/12/03(月) 19:13:14
つまんないトピが多くない?+20
-5
-
36. 匿名 2018/12/03(月) 19:13:24
飲む+0
-0
-
37. 匿名 2018/12/03(月) 19:13:49
>>33
たしかに。
こんなどうでもいい事を話せる人職場に10人もいないわ。+13
-1
-
38. 匿名 2018/12/03(月) 19:14:01
>>35+9
-0
-
39. 匿名 2018/12/03(月) 19:14:26
(´-ω-`)なんちゅートピだ…+4
-2
-
40. 匿名 2018/12/03(月) 19:14:29
タイトル見て
大喜利?って思ったの私だけじゃないはず+9
-0
-
41. 匿名 2018/12/03(月) 19:14:58
言いたいけど我慢して食べるかな
たった今いつも行く焼肉屋さんのご飯が柔らかすぎて最悪
憂鬱な気持ちで帰ってきたよ+2
-0
-
42. 匿名 2018/12/03(月) 19:15:24
ぬるいの出すのも難しそう+2
-2
-
43. 匿名 2018/12/03(月) 19:15:36
ラーメン食べたくなった…+4
-0
-
44. 匿名 2018/12/03(月) 19:15:38
>>35
お前みたいなやつが1番つまらん+12
-3
-
45. 匿名 2018/12/03(月) 19:16:02
ぬるかった所二度と行ってない+4
-0
-
46. 匿名 2018/12/03(月) 19:16:05
店員1人で麺ゆでて、スープ作って、具を乗せてってやってる店は混雑時はぬるくなりがち+10
-0
-
47. 匿名 2018/12/03(月) 19:16:14
レンジでチン一択+1
-1
-
48. 匿名 2018/12/03(月) 19:17:53
>>44
ほんとこれ。
つまんないトピって一言で余計につまんなくしてることに気づいて欲しい。
そして自分が面白いと思うトピを勝手に申請すればいい。+15
-0
-
49. 匿名 2018/12/03(月) 19:19:04
ありがたい+0
-3
-
50. 匿名 2018/12/03(月) 19:19:04
よく行く有名チェーン店でラーメンぬるかった事あるよ
あとセットの唐揚げ3つのうち2つだけ冷たかった
店員に言ったけど「あ、はぁ…」て態度で作り直す気がないみたいだったから食べずに金だけ払って本社にメールしといた
二度と行かない
+10
-1
-
51. 匿名 2018/12/03(月) 19:19:21
>>48
申請しても採用されないからな。+1
-0
-
52. 匿名 2018/12/03(月) 19:20:38
タレ入れ忘れたのか全然味がしないラーメンが出てきた
若い頃は気が弱く何も言えない性格でお湯に麺が入ってるだけのやつを淡々と食べた+4
-1
-
53. 匿名 2018/12/03(月) 19:21:02
次から行かない
とあるラーメン屋は雑誌で取り上げられたり、バイト雇うようになってから不味くなった
スープは少ないしぬるくてガッカリ
オープン当初は味噌と醤油で器も変えてたし、美味しかったのに魚粉のせるようになったり、最初のオリジナルラーメンでよかったのにな
+2
-0
-
54. 匿名 2018/12/03(月) 19:22:02
>>51
それはあなたの考えたトピが面白くない盛り上がらないつまらないと判断されたのでは?
ご自身がつまらない人間だという事を自覚してください+7
-0
-
55. 匿名 2018/12/03(月) 19:22:05
こんな質問知恵袋で充分+2
-1
-
56. 匿名 2018/12/03(月) 19:22:38
ラーメンは温度大切だよね
ラーメン店のGメンみたいな人がラーメンの温度計って注意してたのを番組で見たことある+4
-0
-
57. 匿名 2018/12/03(月) 19:23:19
>>52
旦那もこの前無味のチャーハンをテンションだだ下がりしながら食べてた。
一口もらったけど確実に調味し忘れてるやつ。
キレたりネチネチせずにさらっと言えるのがいいよね。
+3
-0
-
58. 匿名 2018/12/03(月) 19:23:40
文句を言うなら食うな+0
-6
-
59. 匿名 2018/12/03(月) 19:24:00
>>54
採用基準はつまらない面白いではない気がする。
「体重計何使ってますか?」てトピが採用されて50もいかず終わってるし
明らかに伸びないて分かってるやん+0
-4
-
60. 匿名 2018/12/03(月) 19:24:51
王将のラーメンがいつもぬるい。
寒くてあったまりたくて注文したのに腹立つ。
ラーメンだけいつも本当に残念。+2
-1
-
61. 匿名 2018/12/03(月) 19:25:31
グーグルの口コミに書く+1
-0
-
62. 匿名 2018/12/03(月) 19:25:35
>>55
ガルちゃんはこういうトピがあるからゆるーくコメントできるんじゃん
知恵袋とかググれとか身も蓋もない事言ってると嫌われるよ
+6
-0
-
63. 匿名 2018/12/03(月) 19:28:43
天下一品はどこもぬるいような気がする。熱々だとやけどされて、文句言われるからだろうか?
いつも「スープ熱々で」と言うようにしてる。+1
-1
-
64. 匿名 2018/12/03(月) 19:29:35
>>59
トピック投稿にあたって
毎日いただくトピックの数が非常に多いため、女性が興味のありそうな話題、会話が盛り上がりやすい話題を優先して承認しております。
以下のような話題に関しては非承認とさせていただく可能性が高いため、何卒ご了承ください。
・女性が興味がなさそうな話題
・盛り上がりに欠けそうな話題
・短文や説明不足で意味がよく分からない投稿
・個人的な相談や質問
・直近で類似したトピックがあるもの
体重計は女性が興味をもつ話題では?
1日に沢山トピが立つから50いかないトピがあってもいいんでは?
つまんないとか主に失礼すぎるでしょう
自分が興味ないからといってつまんないつまんない言われても、ここあなただけのサイトじゃないので+3
-0
-
65. 匿名 2018/12/03(月) 19:30:51
>>61
食べログだと、「ラーメンがぬるい」というクチコミもガイドラインに反すると言われて書き直しさせられるから、Googleの方がよさそうだよね
でも自由に書けるからこそ、ひどいコメントも多い…+2
-0
-
66. 匿名 2018/12/03(月) 19:31:34
>>64
このトピ、個人的な相談や質問に当てはまってる気がするけど+0
-2
-
67. 匿名 2018/12/03(月) 19:32:53
つまらないと言われるより、50いかない方がショックをうける+3
-0
-
68. 匿名 2018/12/03(月) 19:34:17
>>64
横だけど
論破したいのはわかるけど長いコピペはジャマだよ。
トピズレだしどちらもよそでやってほしい。+2
-3
-
69. 匿名 2018/12/03(月) 19:45:51
つまらないという人ってトピ立ったねw
ここを見た人が立てたのかしら?+5
-0
-
70. 匿名 2018/12/03(月) 19:46:52
>>69
私も64さんが立てたトピだろうなと思ってた+3
-0
-
71. 匿名 2018/12/03(月) 19:49:39
>>1
アホか
わざとぬるくしている店もあるのに調べてからにしろよな
麺屋はやぶさとか有名どころで青葉とか斑鳩とか沢山あるわ+6
-0
-
72. 匿名 2018/12/03(月) 19:50:07
安い価格なら、ぬるいな~と思いながら食べる
高い価格なら、ぬるいくせにぼったくり価格だな~と思いながら食べる+0
-0
-
73. 匿名 2018/12/03(月) 19:52:49
このトピだけじゃなくてつまんねートピばっか
最近管理人変わったんじゃね+1
-3
-
74. 匿名 2018/12/03(月) 19:53:25
ぬるいラーメン出してたときあります
いつのまにか火が消えてました
あの時は迷惑かけてすみません+1
-2
-
75. 匿名 2018/12/03(月) 19:53:40
まぁ私のめちゃ盛り上がるトピが採用されないしね+1
-2
-
76. 匿名 2018/12/03(月) 19:55:40
>>57
味なしチャーハンが出てきたら笑うわw
連れ添いにちょっと食べてみて?味ないからwって言う+0
-0
-
77. 匿名 2018/12/03(月) 19:56:32
>>54
自分が申請した時は採用されなかったのに、3日後に私が考えた話題が採用されついた時はどうなってんだ?て思った
+0
-3
-
78. 匿名 2018/12/03(月) 20:00:43
今日食べたラーメンは熱くて舌を火傷したよ
ぬるいなら黙って食べて、もう行かない
冷たいくらいなら言う+1
-0
-
79. 匿名 2018/12/03(月) 20:04:21
ぬるいくらいが好きだとしても、ラーメンはアツアツで出てきて欲しいよね。
なんでぬるかったんだろう?麺は伸びてなかった?+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/03(月) 20:11:14 ID:R1mSrtD9V8
お湯を入れて減塩にする+1
-1
-
81. 匿名 2018/12/03(月) 20:12:32
こまどり姉妹に食べてもらう+1
-0
-
82. 匿名 2018/12/03(月) 20:19:39
都内在住。
どこの店も混んでるから作り直しなんて時間がかかって面倒だから何も言わない。
そして二度と行かない。+2
-0
-
83. 匿名 2018/12/03(月) 20:21:22
>>3
もうガルちゃんのトピ画像全部これでいいなwww+1
-4
-
84. 匿名 2018/12/03(月) 20:22:44
食べ物が熱いと文句言う人が嫌い。
月曜から夜更かしのマツコがそう。
熱いのは冷めて調度良くなるけど、ぬるいのはどんどん冷めていくだけなんだよと思う。
+6
-0
-
85. 匿名 2018/12/03(月) 20:24:23
>>71
客が大丈夫?これ正解なの?って思うレベルなら、店主のこだわりとして張り紙ぐらいしておけばいいじゃん。
ラーメンぬるいものだって認識は普通ない。+2
-1
-
86. 匿名 2018/12/03(月) 20:29:08
早食い出来るから別にOK+0
-0
-
87. 匿名 2018/12/03(月) 20:35:16
かえてもらうかな+0
-0
-
88. 匿名 2018/12/03(月) 20:38:41
猫舌だからちょうどいいww熱いの食べれない。でもあんまりぬるかったら店員さんにちょっとぬるいっていうかも。+0
-0
-
89. 匿名 2018/12/03(月) 20:44:53
すごくぬるい事があって店員(フィリピン人♀
)に言ったら、はあ?私日本語わかりませーん、みたいな態度されて、店長?調理人も出てこなくてそのまま残して帰った
そのフィリピン人注文聞く時点でダメダメだった
数ヶ月後その店潰れてたけどね+0
-0
-
90. 匿名 2018/12/03(月) 20:56:35
猫舌だけど、やっぱりラーメンがぬるいのは嫌だ
主さんのように明らかにおかしい時には聞くと思う
猫舌の私にもぬるく感じるんですけどって+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/03(月) 21:00:55
主です!
正直ぬるいくらいで文句言えないなぁ〜と思いながらも、
おい、あの客ぬるいくらいで文句言ってきたぞっと思われるのが嫌で黙ってましたが、
やっぱりぬるいスープのラーメンは美味しさか半減‥
私は味噌でしたが、塩を頼んだ彼氏のは熱々でした。
せっかく待ちに待ったラーメンだったのに消化不良でした
+1
-2
-
92. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:22
わたし定食で味噌汁ぬるいのも嫌なんだよね。+2
-0
-
93. 匿名 2018/12/03(月) 21:06:01
ラーメンやチャーハンが調味料入ってなかった人いますが、
私は調味料が2〜3倍入ってるんじゃないかって言う時がありました。
一緒に行った人も同じのを頼んでたのですが、色も違うしスープ飲んでみたら、しょっぱくて、店の人に言ったら、割スープを出された。
普通の濃さにする量入れたら溢れるわ!って思いながらもそれ以上は言えずに残して帰りました。+1
-0
-
94. 匿名 2018/12/03(月) 21:20:49
主はYOSHIKIか?+1
-0
-
95. 匿名 2018/12/03(月) 22:13:51
>>94
YOSHIKIじゃないよ!(笑)
逆にカレー辛かったくらいで帰りませんよ!+1
-1
-
96. 匿名 2018/12/03(月) 22:37:02
諦める。ジョイフ○でチーズインハンバーグがぬるくて鉄板も触れる でもそれを言って超熱々が来るかもと思ったら言えなかった。でもチーズとろけてなかったので後悔したけど+1
-0
-
97. 匿名 2018/12/03(月) 22:56:05
何も言わずに食べて、もう行かないかな。
いつも熱々なラーメンを出している行きつけの店だったら、
今日は何かあったのかな、と思いながら何も言わずに食べ、
その後、2回くらい行って考える。
ずっとぬるいようだったら、今後は行かない。
+1
-0
-
98. 匿名 2018/12/03(月) 22:59:53
>>23
深夜食堂の マスターにも、聞いてみたいな‼︎
わたしなら!
+1
-0
-
99. 匿名 2018/12/03(月) 23:35:52
>>94
カレーが辛い
シャワーが熱い
ラーメンがぬるい←NEW!+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/03(月) 23:38:16
まだ醤油らーめんがぬるいならまだしも、味噌がぬるいのは許せん。
+0
-0
-
101. 匿名 2018/12/03(月) 23:39:04
美味しいのだけど、ぬるいラーメン屋さんがありました。
冬はもっと暑い方が良いけど
夏場はちょうどいい感じです。
でも、ぬるくても美味しいです。
文句言わずに食べてます。+1
-0
-
102. 匿名 2018/12/03(月) 23:48:35
どんなに美味しいラーメンでも
ぬるいだけで美味しさ半減している気がしてしまう……
ぬるいとがっかりします。
適当に作っているのかな……とも思ってしまう……
もう行かなくなります……+2
-0
-
103. 匿名 2018/12/04(火) 01:31:08
どうやってラーメンなんてぬるく仕上がることが出来るの?逆に聞きたい。+2
-0
-
104. 匿名 2018/12/04(火) 06:09:16
基本、何も言わず次から行かないです。
それでも味が好きで二度目に行った◯葉…。
結局、めちゃくちゃぬるくて三度目は流石になかったです。
トピズレだけど…今時オシャレ系に多いのですが、スープが少ない店も嫌です。
全部飲み干すわけじゃないけど、麺がスープから出ていて乾く感じが苦手(笑)
でもラーメン大好き。
+2
-0
-
105. 匿名 2018/12/04(火) 08:28:49
主は小池さんか?+1
-0
-
106. 匿名 2018/12/04(火) 09:05:07
それ多分間違えて作ったやつを置いてたらすぐにそのラーメンが注文されたからそれ出したんだと思うよ。
注文してすぐ出したってわけじゃないだろうけど、いつもよりもなんか早いって感じなかった?+0
-0
-
107. 匿名 2018/12/04(火) 13:45:01
>>78
熱すぎたってことですね。
私は親子丼熱すぎて一週間ぐらい上唇が荒れてました。
しかも味もかなり濃くて(私はどちらかといえば味は濃い派)とても食べられたものじゃなかった。
最近お店の質が下がってて残念です。
そこは若い子バイトらしい子は態度悪くて、
(社員ならクビレベル)
社員の人はとても接客いいから非常にもったいないと思う。
+1
-0
-
108. 匿名 2018/12/04(火) 17:15:05
妹と二人でラーメン食べに行くと、いつも妹のラーメンだけぬるいの出すラーメン屋があった。
妹すごいデブだから、嫌がらせされたのかなって不快になって、そのラーメン屋行くのやめた。+1
-0
-
109. 匿名 2018/12/04(火) 17:53:05
嫌がらせだとしたら逆に面倒じゃない?
わざわざぬるくする方が難しい気がする。+0
-0
-
110. 匿名 2018/12/06(木) 13:10:44
・このらーめん冷めてるんですけど、と
目チカラ強めに言う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する