-
1. 匿名 2014/08/27(水) 15:35:40
+37
-13
-
2. 匿名 2014/08/27(水) 15:37:48
第一子も不妊治療で頑張ってたよね。
二人目も無事に産まれますように。+565
-9
-
3. 匿名 2014/08/27(水) 15:37:59
無事に元気な赤ちゃん産めますように!+409
-6
-
4. 匿名 2014/08/27(水) 15:38:29
出産までに治る人もいるよね+213
-2
-
5. 匿名 2014/08/27(水) 15:38:44
不妊治療とかしてたし、体質的なこととかあるのかなあ…+62
-30
-
6. 匿名 2014/08/27(水) 15:38:46
帝王切開頑張ってください‼︎+20
-65
-
7. 匿名 2014/08/27(水) 15:38:58
帝王切開になるのかな?
なんにせよ、母子ともに無事であって。+324
-4
-
8. 匿名 2014/08/27(水) 15:39:33
じゃあ帝王切開かな?+33
-11
-
9. 匿名 2014/08/27(水) 15:39:54
無事元気な赤ちゃんが産まれますように。+226
-3
-
10. 匿名 2014/08/27(水) 15:40:20
安静にして過ごしてください+177
-4
-
11. 匿名 2014/08/27(水) 15:41:20
不妊治療とはまた別の症状だよ。
あなたがもし、悩んでいるなら、それは心配ないからね。+169
-4
-
12. 匿名 2014/08/27(水) 15:41:22
こういうことも起こりえるから、芸能人はあんまり妊娠妊娠言わない方がいいと思う。+60
-12
-
13. 匿名 2014/08/27(水) 15:41:57
紀子さまもそうでしたね。
お腹が張らないように入院するかもですが、頑張って元気な赤ちゃんを産んでください!+197
-2
-
14. 匿名 2014/08/27(水) 15:42:59
+139
-2
-
15. 匿名 2014/08/27(水) 15:43:51
不安だろうけどがんばってください!+48
-0
-
16. 匿名 2014/08/27(水) 15:44:46
私も前置胎盤と言われて今七ヶ月です。
出産時に大量出血する。大学病院など大きな施設で帝王切開。8ヶ月くらいから入院。出血により母子ともに生死の危険がある。など、怖い話ばかりされましたが、今は少し胎盤位置があがってきてます。
まだ希望はあるので頑張ってほしいですね+259
-3
-
17. 匿名 2014/08/27(水) 15:44:49
普通に妊娠して出産できるのって奇跡的なことなんだなあ…+393
-2
-
18. 匿名 2014/08/27(水) 15:44:57
8. 匿名 2014/08/27(水) 15:39:33 [通報]
じゃあ帝王切開かな?
>母体と胎児の安全を考えて、そうなることもあるけれど、いまこんな所で書き込むのは無神経。気をつけてくれたまえ。+25
-89
-
19. 匿名 2014/08/27(水) 15:47:24
帝王切開って言うとマイナスになるの?
別に帝王切開が自然分娩に劣るってこともないのにどうしてマイナス?+275
-11
-
20. 匿名 2014/08/27(水) 15:47:33
元気な赤ちゃん産まれますように…!
+48
-2
-
21. 匿名 2014/08/27(水) 15:49:02
+228
-2
-
22. 匿名 2014/08/27(水) 15:51:04
頑張れ!+19
-1
-
23. 匿名 2014/08/27(水) 15:51:22
19
まだまだ出産方法について偏見が強いんだろうね。
マイナス押してる人の気持ちがよくわからない。+166
-3
-
24. 匿名 2014/08/27(水) 15:51:39
19
私は、余計なお世話っていう意味でマイナスさせて頂きました。+19
-31
-
25. 匿名 2014/08/27(水) 15:53:38
18
え、子供産んだこと無いからちょっとわからないんだけど、もし治らなかった場合帝王切開で産む可能性もあるんでしょ?
その可能性も書き込んじゃいけないの?
+102
-3
-
26. 匿名 2014/08/27(水) 15:54:04
細木数子に目の敵にされてたよね、懐かしい+26
-4
-
27. 匿名 2014/08/27(水) 15:55:15
帝王切開は悪いことじゃない。でも、妊婦さんは少なからずショックを受けるからね。病気でもないのにお腹を切るって大変だよ。だから、まだどう生まれるかわからない段階で、不安に感じるワードは避けた方がいい。+36
-46
-
28. 匿名 2014/08/27(水) 15:57:06
赤ちゃんが成長するにつれて位置が上に移動することもあるよ!
帝王切開だったとしてもなんにも自分を責めることはない。母子ともに元気で出産を迎えられたらいいですね。+102
-1
-
29. 匿名 2014/08/27(水) 15:57:39
24
余計なお世話って、あなたが矢沢さん本人ならわかるけどさ。
何で余計なお世話なの?+38
-9
-
30. 匿名 2014/08/27(水) 15:58:53
帝王切開というワードに敏感なのは何故ですか?
帝王切開だって自然分娩と同じに一種の出産でしょ?+167
-2
-
31. 匿名 2014/08/27(水) 16:00:17
自分も前置胎盤でしたが
大きくなるにつれて
ズレていきました!
だから焦らなくていいと思います☆+74
-1
-
32. 匿名 2014/08/27(水) 16:02:28
帝王切開にマイナス押してるのは自然分娩至上主義のBBAと男でしょ?+107
-8
-
33. 匿名 2014/08/27(水) 16:03:44
26
魔裟斗好きだったもんね、細木さんw+23
-1
-
34. 匿名 2014/08/27(水) 16:03:50
この人可愛いし、感じいいし好きだな+47
-9
-
35. 匿名 2014/08/27(水) 16:04:04
私子供産んだこと無いけど、どっちも立派な出産だし、どっちが楽とかそんなの無いでしょ?
友人が逆子で帝王切開したけど、帝王切開は産後痛くて辛そうだった。
皆したくて帝王切開してるわけじゃないんだから。
余計なお世話とか言ってる人いたけど、余計なお世話とか言うこと自体が余計なお世話だと思うんだけど。笑+138
-4
-
36. 匿名 2014/08/27(水) 16:05:13
結婚に縁がなくて悩んでたのに、魔裟斗が「20代で結婚できない人は人として問題がある」みたいに言ってて、すごく落ち込んだ。
今も独身だけど。+39
-5
-
37. 匿名 2014/08/27(水) 16:05:35
妊娠中は正常であっても心配だったりするから凄く心配だろうなぁ
元気な赤ちゃん産めるように、ご自愛下さい!+65
-1
-
38. 匿名 2014/08/27(水) 16:05:40
帝王切開と言われる事がショックなはず!って腫れ物さわるみたいなその扱いのがショック受けると思う+70
-4
-
39. 匿名 2014/08/27(水) 16:08:24
友人がこの人と同じ状態だったけど、だんだんずれて正常な位置になったと言ってた。
母子共に無事であればそれが一番ですよ。
+40
-2
-
40. 匿名 2014/08/27(水) 16:08:42
どんな出産の仕方でも、生まれちゃえば関係ないでしょ。
母子共に健康だったらなんでもいい。+33
-1
-
41. 匿名 2014/08/27(水) 16:14:07
帝王切開の何が悪いのか分からない。双子を自然分娩で産んだけど、知らない人たちはみんな帝王切開?って聞いてくる。母子ともに元気であればいいんだけど。+58
-2
-
42. 匿名 2014/08/27(水) 16:16:10
30. 匿名 2014/08/27(水) 15:58:53 [通報]
帝王切開というワードに敏感なのは何故ですか?
帝王切開だって自然分娩と同じに一種の出産でしょ?
>出産知らない人が書いてるね?+2
-45
-
43. 匿名 2014/08/27(水) 16:17:22
そもそもこういう状態になった時点で、お医者さんから色んな可能性を聞かされたと思う。
帝王切開って話も可能性の一つとしてもう聞かされたんじゃないかな?
赤の他人が筋違いの気遣いしても、それはそれで失礼な気がする。+15
-2
-
44. 匿名 2014/08/27(水) 16:23:53
心ちゃん顔つきが柔らかくお母さんの顔になってる。ますます美人になったような。
前置胎盤大変だけど頑張って!応援してます。+39
-4
-
45. 匿名 2014/08/27(水) 16:26:29
前置胎盤でも自然分娩は可能だよ。だから「帝王切開だね」って書いてる人には「そうとは限らないから、言葉に気をつけて」って言ってる人も、間違えてないし偏見じゃないよ。よく読むと、帝王切開がダメなんて書いてる人はいないじゃない?デリケートなことだから気をつけようっていうだけじゃないかな?+31
-2
-
46. 匿名 2014/08/27(水) 16:27:16
私帝王切開だけど、好きでなったわけじゃないし、医療の進化に感謝してるくらい。
帝王切開にマイナスとかされると悲しい。
ただ可能性として帝王切開にとかって話はいいと思う!
とにかく無事に生まれてくるのが一番!!!+51
-0
-
47. 匿名 2014/08/27(水) 16:27:29
自然分娩でも帝王切開でも生まれてきてくれればなんでもいいよ。+50
-1
-
48. 匿名 2014/08/27(水) 16:28:33
妊娠出産したことないからわからないけど、この状態は母体に痛みとかは無いんですか?+6
-0
-
49. 匿名 2014/08/27(水) 16:31:54
胎盤て位置が動くんだ。
その事にびっくり。
すごいね人体って。+45
-1
-
50. 匿名 2014/08/27(水) 16:32:33
帝王切開の何がいけないのかね
産み方や性別なんて
関係ないよ。
母子が健康ならどっちでもいい。+36
-1
-
51. 匿名 2014/08/27(水) 16:33:32
18. 匿名 2014/08/27(水) 15:44:57 [通報]
8. 匿名 2014/08/27(水) 15:39:33 [通報]
じゃあ帝王切開かな?
>母体と胎児の安全を考えて、そうなることもあるけれど、いまこんな所で書き込むのは無神経。気をつけてくれたまえ。
>>前置胎盤と聞いて、じゃあ帝王切開かな?としか書いてないことに対して、至極まともな答えだよ。+11
-2
-
52. 匿名 2014/08/27(水) 16:35:08
あーこの帝王切開は恥みたいな風潮ほんとむかつくわ
18みたいな人リアルにもいるから困る+13
-3
-
53. 匿名 2014/08/27(水) 16:35:10
別にブログで言わなくて良くない?+11
-4
-
54. 匿名 2014/08/27(水) 16:35:24
45
帝王切開ってそんなデリケートな問題なの?
私も7ヶ月後には出産だから詳しく聞いておきたい。+7
-0
-
55. 匿名 2014/08/27(水) 16:37:04
32. 匿名 2014/08/27(水) 16:02:28 [通報]
帝王切開にマイナス押してるのは自然分娩至上主義のBBAと男でしょ?
+17
>いよいよガルちゃんも、バカ発見器になって参りました!+2
-5
-
56. 匿名 2014/08/27(水) 16:43:32
54 さん
おめでとうございます。悪阻は大丈夫ですか?
不安は全部、お医者さんに聞いてもらうといいよ。今考えなくても大丈夫。寒くなるから、お身体、ご自愛を。+9
-0
-
57. 匿名 2014/08/27(水) 16:47:41
私も来月帝王切開予定ですが、ここでは偏見を感じます。医者曰く1番赤ちゃんにとって安全なのは帝王切開だそうですよ。+15
-1
-
58. 匿名 2014/08/27(水) 16:52:54
帝王切開の話しになってるw+13
-0
-
59. 匿名 2014/08/27(水) 16:53:28
56さん、ありがとうございます。
実は一昨日わかったばかりなのでまだ実感が無いですが、今のところ悪阻もありません。
そうですね、まだまだ先のことだし今から不安がっても仕方ないですね(笑)
+3
-1
-
60. 匿名 2014/08/27(水) 17:20:43
私も一人目の時、前置胎盤って言われたけど
産む時には普通に治ったんで
諦めず頑張って元気な赤ちゃん産んでください
+9
-0
-
61. 匿名 2014/08/27(水) 17:21:15
9割方、上がります!私も前置胎盤でしたが、10週間で正常な位置まで上がりました。慌てず待てばいいと思います。念のため、大学病院の分娩も抑えましたが、上がった段階で、家の近所の産婦人科で出産できることになりました。
医者に言われたことで気にかかったのは、前置胎盤だと、胎児が小さかったりするという点でした。帝王切開だろうがなんだろうが、自分としては良かったので気にしなかったですが、お腹の子供の成長のことは気になりました。胎盤、上がるといいですね。+10
-1
-
62. 匿名 2014/08/27(水) 17:31:19
私も初期は全治胎盤で、お腹が張りやすく不安でしたが、最終的には自然分娩で大丈夫な位置まで上がり(下がり)ました。
分娩方法は母子共にリスクが低いものになると思いますが、無事に産まれてくる事を願います!
上にお子さんがいると、なかなか安静にするのも難しいかもしれませんが、家族のサポートで乗りきってほしいですね!+6
-0
-
63. 匿名 2014/08/27(水) 17:48:47
私も出産を控えています。同じ妊婦として、お腹の子が元気に生まれて来てくれることを願ったり心配したり、日々悩んだりもすると思います。
どうか元気なお子さんを出産されます様に…+6
-0
-
64. 匿名 2014/08/27(水) 18:01:18
57. 匿名 2014/08/27(水) 16:47:41 [通報]
私も来月帝王切開予定ですが、ここでは偏見を感じます。医者曰く1番赤ちゃんにとって安全なのは帝王切開だそうですよ。
>何が一番安全かは、母体と赤ちゃんの様子次第だと思いますが。+1
-13
-
65. 匿名 2014/08/27(水) 18:28:48
皆さん色々意見があるように妊娠、出産は思ってるより色んな事が起こりうるデリケートな事だってことで。
母子共に健康が当たり前と思わず感謝しなきゃいけないと思う。+7
-1
-
66. 匿名 2014/08/27(水) 18:38:55
わたしも前置胎盤でした。8ヶ月の時、ペットボトルを逆さにひっくり返したみたいな勢いでトイレで大出血(痛みは全くなし)⇒即入院。レントゲンやら血液検査やら緊急手術に備えてバタバタでしたが、なんとか出血もとまり10ヶ月もってくれました。帝王切開でしたが、無事産まれてきてくれました。診療体制が整っているなら大丈夫!+9
-0
-
67. 匿名 2014/08/27(水) 18:45:20
帝王切開も自然分娩もどっちも命懸けでどっちもつらくて大変で感動的なものです。むしろ自然分娩が多いのは体への負担がまだマシだからですよ。帝王切開のが安全で負担が少なかったらそっちが主流になるでしょ。+9
-1
-
68. 匿名 2014/08/27(水) 19:00:59
矢沢心ってサバサバしてそうどけど、魔裟斗に尽くしてる感じで好感もてる♪
夫婦仲良しって感じだからがんばってほしい(≧∇≦)b+10
-2
-
69. 匿名 2014/08/27(水) 19:22:23
≫55
いよいよ?
前から馬鹿女の集まりだけど?
まともな女性二割ぐらいでしょ。
自分達のやってる事棚に上げて男晒し上げにするだけのサイト。+2
-2
-
70. 匿名 2014/08/27(水) 20:25:24
26番さん、矢沢心さんの事、めちゃくちゃに馬鹿にしていたもん。さげまんだとか、別れなさいって…矢沢さんのファンじゃないけど矢沢さん幸せになって、見返してやれって思った。妊娠で不安はあると思うけど、二人目できて、幸せそうで良かった。+5
-2
-
71. 匿名 2014/08/27(水) 21:07:57
67
正常で健康な出産の話をしてるんじゃないんだけど?何か母体に問題がある場合の話なの分からない?
+2
-0
-
72. 匿名 2014/08/27(水) 22:02:34
うーん、帝王切開か……
私、ホウレン草めちゃくちゃ食べたよ~!あとレバーも(°▽°)
血!血!血~!って言いながら食べてた。懐かしい。
計画的帝王切開だったから心の準備できてたけど、ドキドキしたなー私死んだらどうしよう……って本気で考えたし笑
三人目が欲しいけど怖いから(;^_^A諦める。
妊婦さんみんな頑張ってね!
今の医学、なんとかなるから♪+4
-0
-
73. ちい 2014/08/27(水) 22:04:29
私も前置胎盤でした。17週で疑いあり、ずっと安静てした。いつ大出血するかわからない状態に不安もありましたが、なんとか何事もなく36週のときに、子宮こうから、2センチずれたため、自然分娩か、帝王切開か選択できるまでになりました。しかし、どちらを選択しても大出血はありえるため、準備万端に帝王切開で38週で出産しました。だから、きっと大丈夫!不安ですけど頑張ってほしい
+6
-0
-
74. 匿名 2014/08/27(水) 22:53:15
お大事になさってくださいね+2
-0
-
75. 匿名 2014/08/27(水) 23:04:40
オヤジぃ。っていう昔のドラマでガングロギャル役の矢沢心さんがすごく好きだった。
無事に赤ちゃんか生まれます様に。
+4
-0
-
76. 匿名 2014/08/28(木) 00:49:26
私も全前置胎盤で帝王切開で出産しました。私の場合、妊娠中は順調で出血や張りもなく、入院予定の32週まで普通に生活し、37週で予定帝王切開でした。
入院期間中に自分の血を貯血して、手術で使いきりました。不安だらけだったけど、乗り越える事が出来ました。貯血してなかったら一大事だったよーと後で看護師さんに言われました。
身体を大事にして穏やかに出産まで過ごせるといいですね。+4
-0
-
77. 匿名 2014/08/28(木) 01:32:21
私も三人目が前置胎盤でした。
なるべく安静に過ごすように言われましたが、上の子2人もいたからバタバタしてたし
妊娠中に転んだりもしたけど、無事に帝王切開で産まれました。
やはり自分の血を貯血もしましたが、私の場合はオペ中の出血が少なかったので
使わずに済みました。
元気な赤ちゃんが無事産まれる事を願っています。+1
-0
-
78. 匿名 2014/08/28(木) 13:24:34 ID:VBUPNqR8AS
個人的な意見としては、帝王切開って、赤ちゃんの為に母親がお腹を切るわけだから、自然分娩よりもっともっと大変なお産方法だと思います。術後は物凄く痛いって聞くし、子供の為にそんなことできるのは母親だけだし、凄く尊敬します!!
頑張ってほしいです。+1
-0
-
79. 匿名 2014/08/28(木) 14:32:49
安全に元気な赤ちゃんで、と祈ります。
が、何故にこんないちいち発表するかなー。
芸能人は、いちいち発表が好きなのか?
世に知らしめずとも、安静にした方が良いです。私を忘れないで病か?!+1
-0
-
80. 匿名 2014/08/28(木) 16:32:58
心さんて結婚前は冷たい印象だったんだけど、実はあんな献身的な大和撫子だったとはビックリしました。
ブログ見ると、やっとできた一人目の娘さんを本当に大事に育てて、一日一日の成長を見落とさまいって感じで、いいお母さんだなあと思う。
無事に可愛い赤ちゃんが生まれると思うから、頑張ってほしいです!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元格闘家の夫・魔裟斗(35)との間に第2子を妊娠しているタレントの矢沢心(33)が最近の検診の結果「前置胎盤」であることが分かった。26日のブログで伝えた。矢沢は以前から胎盤の位置が低めと言われ、経過観察してきた。そして今回の検診で「前置胎盤でした」という結論が出た。前置胎盤とは「胎盤が正常より低い位置で付着し子宮の出口にかかったり覆っていたりする状態で、その頻度は全分娩の0・26~0・57%。辺縁前置胎盤は子宮口をわずかに覆っている状態」(日本産科婦人科学会の公式サイトから)。