-
1. 匿名 2018/12/02(日) 18:46:18
最近、数少ない友達も引っ越してしまい疎遠になり、彼氏も生まれてからできたことがありません。1人行動は気を使わず楽なので、フェスや焼肉も平気で1人で行きます。しかし、寒い季節になるとふと寂しくなります。みなさん、そんな時はどうしてますか?
+357
-12
-
2. 匿名 2018/12/02(日) 18:47:38
アラサーです
高校の頃の友達は疎遠
彼氏もいたことないです
+401
-6
-
3. 匿名 2018/12/02(日) 18:48:18
彼氏は欲しいと思ったけど友達一人もいない女なんて不信がられるよなぁ…と思った+354
-10
-
4. 匿名 2018/12/02(日) 18:48:39
彼氏と10月に別れて、友達とも疎遠になっていて、寂しいです。寒いのに孤独だし、遊べる友達が本気で欲しいです。+221
-6
-
5. 匿名 2018/12/02(日) 18:49:19
あえて自分に合わなさそうな交流の場に出向く。
異業種交流会とか
ウンザリして帰ってきて、また1人が好きになる。+358
-1
-
6. 匿名 2018/12/02(日) 18:49:46
友達とも関係があまり続かないし
彼氏もいたことないし
なんかもう人付き合いが向いてないんだなと思えてきたよ・・・+341
-1
-
7. 匿名 2018/12/02(日) 18:49:49
彼氏も友達もいないし、なんなら私もいなくていい。+411
-9
-
8. 匿名 2018/12/02(日) 18:50:25
友達や彼氏が出来るまでガルちゃんに たっぷりお世話になりなよ+153
-2
-
9. 匿名 2018/12/02(日) 18:50:25
アラフォー
友達作るのやめて十数年
冬の時期は寂しくなるよね
年齢的にも諦めついてる
やっぱり一人が楽だーーー+305
-2
-
10. 匿名 2018/12/02(日) 18:50:28
人は一人じゃない
とか嘘だよねww+296
-1
-
11. 匿名 2018/12/02(日) 18:50:46
結婚式挙げる時に参列者の数稼げるか心配してる+85
-15
-
12. 匿名 2018/12/02(日) 18:50:53
一人暮らしで友達も彼氏もいません。
実家も不仲でほとんど帰らず。
今日は休みですが、一日家に引きこもり、ゲームしたりYouTube見たり、飼い猫と遊んだりしてました。
もともと人見知りなのもあって、家で一人でいるのが苦痛ではないので、最近は休みはずっとこんな感じです。+329
-2
-
13. 匿名 2018/12/02(日) 18:51:18
>>8
なってるよー(^^)
こうやってネットだけでも誰かとこういう悩みを共有できるの有難いわ+78
-1
-
14. 匿名 2018/12/02(日) 18:51:22
布団にくるまってる+116
-1
-
15. 匿名 2018/12/02(日) 18:51:44
暇だから寂しく感じるのかな?と仮説を立て、
暇にならない様に資格の勉強などを自分に課す。+105
-1
-
16. 匿名 2018/12/02(日) 18:52:19
友だちも彼氏もいないぼっちのアラサーです。
甥っ子姪っ子インコだけが私の拠り所です。+132
-1
-
17. 匿名 2018/12/02(日) 18:52:20
一生独身で居たいので、お金貯めてマンション一括購入してペットと自由気ままに過ごすと決めてます!
今更 彼氏作ったり友達作るなんて気を使うし、
そんなアクティブにうごけないです。笑+193
-1
-
18. 匿名 2018/12/02(日) 18:52:24
彼氏や友人がいたこともあったけど疲れてた
いま家族とも疎遠で職場でも必要なこと以外話さないし飲み会なんて絶対行かない
時々ヤバいなと思って趣味の友達作ろうとしたりもするけどやはり疲れる
他人との交流に向いてない性格だからもう無理するのはやめる+185
-3
-
19. 匿名 2018/12/02(日) 18:52:25
結局みんな一人だよ+141
-2
-
20. 匿名 2018/12/02(日) 18:52:34
>>11
結婚したい願望はあるけどそれ悩んでる…(相手もいないのにw)諦めてナシ婚かなと思ってる+39
-0
-
21. 匿名 2018/12/02(日) 18:52:46
人間は皆孤独と思いたいがショッピングセンターに一人では行かないチキンです+90
-0
-
22. 匿名 2018/12/02(日) 18:52:48
>>12
私もだよー
休日は引きこもりだ
動画好きなら
海外ドラマ見まくるのもいいよー+43
-0
-
23. 匿名 2018/12/02(日) 18:53:24
彼氏も友達も家族もいません、お気楽。でも猫がいるので辛うじて生きてます。+89
-0
-
24. 匿名 2018/12/02(日) 18:54:29
まぁ淋しいと思う時もあるけど、テレビ見たりがるちゃんやったりしてると忘れちゃう。
彼氏は欲しいけど、婚カツパーティーとか行くの面倒だしね。
諦めてるのかも。
あと彼氏がいると連絡取れなくなったり冷たくされたりで気分の浮き沈みでいつまでも暗い気持ちでいるのが嫌ななのと浮き沈み出るに振り回されるのが嫌だからいつも一定の気持ちでいられる1人が楽。+155
-1
-
25. 匿名 2018/12/02(日) 18:55:15
私も友達一人もいないし彼氏もいないわ。
せめて友達作らないとと思いながらも、実家暮らしだから
会話する人がいるもんだからそれに甘えてつい…。
仕事も自営でほぼ一人でできるものだから尚更他人と接しない。
来年の目標は、友達とまでは言わないからサークル仲間くらい作りたい。+97
-5
-
26. 匿名 2018/12/02(日) 18:55:15
最近猫にすらワガママ言われてる+71
-0
-
27. 匿名 2018/12/02(日) 18:55:36
友達も彼氏もいない人‼︎
今さらながら改めて、
自分のことだと気付かされた。+161
-0
-
28. 匿名 2018/12/02(日) 18:55:40
バツイチアラフォー。
見た目良くないし、今更友達も彼氏も出来る気がしない。
1人楽しいけど、ふと寂しくなるよね。
+97
-5
-
29. 匿名 2018/12/02(日) 18:55:47
なんていうか素の自分みたいなのを見せられない。
家族にすら気を使うことあるし、友達も親友と呼べるような何でも話せる人なんていたことない。
長年の友人はいたのはいたけど今は疎遠で最後まで何か上辺だけの感じの変な関係だった。
誰かとそこまで距離を縮められる気がしないんだよね。+148
-0
-
31. 匿名 2018/12/02(日) 18:56:15
1人で大丈夫と思ってるのに、家電見に行ったら、勝手に家族持ちとして接客されると、切なくなる。+66
-2
-
32. 匿名 2018/12/02(日) 18:56:41
チビデブブスと外見に大きなハンデを抱えていた私。
小中は典型的いじめられっこ。
高校生の時には人を美醜で差別しない人が多かった、というかゴーイングマイウェイな人達が多かったおかげで周囲の目が無個性なチビデブブスに向けられるわけもなく、何とか過ごせた。
大学では成績の良さで一目置かれていたので切り抜けられた。
そんなんだから本当の友達はいない。
おまけに私は人間嫌い。さっさと死にたい。+91
-5
-
33. 匿名 2018/12/02(日) 18:58:04
>>32
容姿問題って恋愛は当たり前に影響して友人関係までも影響与えるよね…+87
-1
-
34. 匿名 2018/12/02(日) 18:58:07
>>29
わかるわかる、すごーくわかる!
多分私は素の自分は誰にも見せられない
わがままだし甘ったれだし(そんな自分が大嫌いなのもあるんだけど)
両親は年取って気弱になったから私がしっかりしなきゃと思っちゃって、
家族の前でも気を張って本音は言えないわ…+63
-0
-
35. 匿名 2018/12/02(日) 18:58:46
慣れると今の時期は年末年始に何処行って何食べようとか、デパ地下で何買おうとか考えると楽しい!!
1人暮らしだからいつ食べていつお風呂入っていつ寝ても自由だからね。
今の所、美味しいチョコレートは買うって決めてる!
ダラダラテレビ見ながら食べるんだ(*´∀`)+124
-0
-
36. 匿名 2018/12/02(日) 18:59:03
一人は好きだけど、今は孤独って感じでメンタル辛いかな
でも友達といたらなんか疲れてしまうようになってしまった
彼氏もいないアラフォーです+126
-0
-
37. 匿名 2018/12/02(日) 18:59:26
>>34
そんな状態なのに他人(元は他人の旦那や彼氏)と一生同じ空間で過ごせる気がしないよね・・・+20
-0
-
38. 匿名 2018/12/02(日) 19:00:11
友達と疎遠になってかなり経ったなぁ
もう2度と戻れないと思う
新しく作りたいけど難しいよね
彼氏は別れて2年、男嫌いになったから
出会おうって気力わかない...
モテる方なんだけどね+44
-10
-
39. 匿名 2018/12/02(日) 19:00:16
>>35
一人でも楽しそうな人はいいよねー
輝いてる
私は何か悲壮感漂ってそうで目も当てられないと思う。。。+78
-0
-
40. 匿名 2018/12/02(日) 19:00:29
ぼっち行動してたら、目をつけられるよ。
+5
-22
-
41. 匿名 2018/12/02(日) 19:00:31
友達彼氏無しのアラフォーです、開き直ってます(笑)でも生きていけるので大丈夫かな+86
-0
-
42. 匿名 2018/12/02(日) 19:01:24
みんな本当なの?+15
-11
-
43. 匿名 2018/12/02(日) 19:01:43
>>11
そもそも結婚相手いない😥
はぁ…+31
-0
-
44. 匿名 2018/12/02(日) 19:02:37
>>42
少なくとも私は本当
…皆なりすましなの?+87
-1
-
45. 匿名 2018/12/02(日) 19:02:55
私も友達も彼氏もいないわ
終わってるよね
旦那しかいない
ってトピ?+4
-34
-
46. 匿名 2018/12/02(日) 19:03:11
普通に考えて友達もできないのに彼氏なんてできるわけないよね…。+85
-0
-
47. 匿名 2018/12/02(日) 19:03:27
はーい私です
日曜なのに激暇です
病気治療中です
仕事探し中です
お金もピンチです
こんな日々を抜け出したいのか居心地いいのかすら麻痺してわかりません
+73
-0
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 19:03:31
>>45
ここまで旦那いるコメありましたか??+38
-1
-
49. 匿名 2018/12/02(日) 19:03:40
一人だと好きに過ごせていいよね
私は今年のクリスマスは、自分でケーキ焼こうかなと考え中。
失敗しても自分しか食べる人いないしね。
お正月もおせちは食べたい好きなのだけ買って、お雑煮作ってゴロゴロするかな〜+75
-1
-
50. 匿名 2018/12/02(日) 19:04:13
>>45
いるよねーこういうトピあるある
旦那いるから彼氏は作れません とか言い出すやつもww+61
-0
-
51. 匿名 2018/12/02(日) 19:04:25
数十年前にど派手な失恋して以降気持ちは未亡人
唯一友人だと呼べる子は海外移住してそのまま結婚
両親鬼籍、妹とは絶縁済み
緩い付き合いすら出来ない病気発症(外出や他人の視線が怖い)
ネットと宅配が充実してる時代で本当に良かった+71
-1
-
52. 匿名 2018/12/02(日) 19:04:34
私も友達とか彼氏とかいないけど
ポツンと一軒家だっけ?あの番組にでてた、テレビやネットもなし、自給自足、
家も服も自分で作って山奥で一人でひっそり暮らす仙人みたいな生活していたボロボロの服のおじいちゃん、あの人みたいな生活はさすがに真似できない…
あの人も「40年間1人で暮らしてて誰かと暮らすのは考えられない」って言ってたなぁ
ああいう人が一人でいいと言う人の究極の形なんだろうな。+77
-1
-
53. 匿名 2018/12/02(日) 19:05:07
>>46
友達いなくても彼氏はできると思うけど
ただ、友達はいた方が恋愛相談できるし
複数で遊びに行ったり世界はひろがるよね
+32
-4
-
54. 匿名 2018/12/02(日) 19:05:32
>>1
トピ画の湯神君は友達いるよね+11
-0
-
55. 匿名 2018/12/02(日) 19:05:50
>>32
途中から「でも大学生になってオシャレしたら美人になって優しい主人とトントン拍子」じゃなくてよかった+50
-1
-
56. 匿名 2018/12/02(日) 19:06:16
>>44
ガルちゃんというかネットの怖いところは本当の事を書いてるとは誰も保証できないところ…
前に暴露トピで、既婚者だけど喪女トピに書いてるってコメントに沢山+ついてたよ
でもこんなん言ってたらトピが成り立たなくなるかもしれないけど+58
-2
-
57. 匿名 2018/12/02(日) 19:07:12
>>54
いい感じの女の子も慕ってくれる後輩もいる+7
-0
-
58. 匿名 2018/12/02(日) 19:07:15
>>53
友達の話題で楽しそうに話してるカップルを結構見かけるもんなぁ+4
-0
-
59. 匿名 2018/12/02(日) 19:08:33
>>53
友達いないって人間性が云々とか思われるんじゃないの?+10
-1
-
60. 匿名 2018/12/02(日) 19:09:15
>>56
じゃあこのトピに当てはまるのは私だけだと思って半信半疑でこのトピに見とくわ+50
-0
-
61. 匿名 2018/12/02(日) 19:09:22
来年こそは彼氏作る。+21
-2
-
62. 匿名 2018/12/02(日) 19:09:50
友達も彼氏もできないんだけど
彼氏に関してはブスだから
もう年齢が年齢だからあきらめたけど+8
-4
-
63. 匿名 2018/12/02(日) 19:09:51
>>49
ちゃんと季節のイベントや行事を楽しもうとしていて、いいね👍
私は、なんなら、餅も別に食べなくてもいいかな−..と思っているよ...。+41
-0
-
64. 匿名 2018/12/02(日) 19:11:00
ぼっち行動してるから目をつけられやすいが、それよりイケズを弾き飛ばす我の強さが加齢により表にめっちゃ出てくるようになったことが新たな心配の種+21
-1
-
65. 匿名 2018/12/02(日) 19:11:14
男性って容姿しか見てないから容姿の悪い私は彼氏とか無理+24
-8
-
66. 匿名 2018/12/02(日) 19:11:23
>>62
同じく
なんだかんだいって彼氏もある程度の年齢から難しくなるけど友達作りも一緒だよね
詰んだわ+29
-0
-
67. 匿名 2018/12/02(日) 19:11:49
いないね!
のびのび〜!!+25
-1
-
68. 匿名 2018/12/02(日) 19:12:49
彼氏はね...男で嫌な思いばっかりしたし
好みのひとも現れなさそうだし
女友達は作りたいけど、年齢を重ねるごとに
向こうが同族嫌悪なのか長続きしない
かといってガチレズの人を探すのも違うし+12
-2
-
69. 匿名 2018/12/02(日) 19:13:43
>>65
結局そうよねー
最初は容姿とかメイクファッション可愛くとか愛想よくとか頑張ってたけど誰も見てないし
無駄な労力使ったわと思う
最近は一人だから不潔にしない程度にして最低限だけで生きてるわ+28
-3
-
70. 匿名 2018/12/02(日) 19:15:07
独身でも独身の友達居る人が羨ましい
+56
-1
-
71. 匿名 2018/12/02(日) 19:15:14
>>46
たまにガルちゃんでも友達いないけど彼氏(旦那)はいるって人けっこう見かけるけど、どうやって知り合ったんだろうといつも思う。
美人だから向こうから声かけてきて付き合ったとかそういう感じなのかな。+54
-2
-
72. 匿名 2018/12/02(日) 19:15:52
>>49
ケーキ焼けるってすごいなー
昔、子供の頃に母と作ったけど大失敗したのがトラウマで
自分で焼くのは出来ないや
今年もクリぼっち耐久トピが楽しみだ+40
-1
-
73. 匿名 2018/12/02(日) 19:16:02
彼氏が居ない焦りすらない😼+46
-0
-
74. 匿名 2018/12/02(日) 19:17:29
>>71
コミュ障でも彼氏旦那いる も然り
謎だよね。
+65
-0
-
75. 匿名 2018/12/02(日) 19:17:58
>>72
クリぼっちトピもなりすまし多そうだよね・・・+27
-1
-
76. 匿名 2018/12/02(日) 19:19:51
美味しいもの、好きな洋服や雑貨、宝塚が私の友達です。
ですがそろそろお金とも友達にならないといけません❨貯金が…❩😑+25
-0
-
77. 匿名 2018/12/02(日) 19:20:36
>>40
>目をつけられるよ
誰に?(笑)+33
-1
-
78. 匿名 2018/12/02(日) 19:21:08
自分から働きかける性質じゃなくて声をかけてきてくれた男性を好きになって交際したことならある。ただダメンズで破局し今はフリー。+23
-1
-
79. 匿名 2018/12/02(日) 19:24:17
>>70
独身に限らず恋人いるいないの間でも結構ズレが生じない?
まだ友達がいた頃(笑)私だけ彼氏いなくて恋愛とか無縁な感じだったからそういう話題の時は周りだけ盛り上がって私だけ空気で辛かったわ
+24
-0
-
80. 匿名 2018/12/02(日) 19:24:22
>>75
それと、だいたい途中で
彼氏いるけど(旦那いるけど)、仕事でいないから今日はぼっちでーす😢
って人が出てきて軽く荒れるw+65
-0
-
81. 匿名 2018/12/02(日) 19:26:50
>>77
私40じゃないけど女で一人暮らしでしかも相談する相手とかいないと
何か頼む時どんな店や業者を選べばいいかとかわからなくて
変な悪徳業者に目をつけられそうかなとは思う
だから日頃からいろんな点で情報収集しとかないなとは感じてる
独居老人が詐欺に会いやすいのと同じで…+38
-0
-
82. 匿名 2018/12/02(日) 19:27:36
友達なし、彼氏なし、なのに全然さみしいと思わない。
ヤバイかな?+53
-0
-
83. 匿名 2018/12/02(日) 19:28:02
>>82
ヤバくない
悟ってる+58
-0
-
84. 匿名 2018/12/02(日) 19:29:41
>>81
疑り深さのお陰でここまで人間関係築けてないから大丈夫👌+22
-1
-
85. 匿名 2018/12/02(日) 19:32:49
>>80
いるいるw
わかっててやってるよねあいつらw+17
-0
-
86. 匿名 2018/12/02(日) 19:36:08
友達は近くにも遠くにも一人もいません。彼氏はもちろんいません。ひとり暮らしのアラフォーです。+41
-0
-
87. 匿名 2018/12/02(日) 19:41:29
大卒ニートです
人間関係リセット癖があるので友達ゼロ
彼氏もいたことなし
家族と一緒に暮らしているので特に寂しくはないです+62
-1
-
88. 匿名 2018/12/02(日) 19:43:26
自分以外に興味がないのが根本原因。上っ面だけで愛想いい聞き役に徹したら彼氏も友達も出来るが、きつい。興味がないから。+35
-0
-
89. 匿名 2018/12/02(日) 19:46:36
>>88
根本的に人に興味が無い!それかもしれない+39
-0
-
90. 匿名 2018/12/02(日) 19:48:34
家族もいないし、友達もいないし、彼氏もいない、アラフォー待ってるのは孤独死かな。+29
-0
-
91. 匿名 2018/12/02(日) 19:50:05
甘いものは別腹みたいな感覚で、彼氏だけは別って人もいるからね
友達はめんどくさかったりコミュ障でできないけど、彼氏いなかったら寂しいとか性欲が強いとか
そういう人は何としてでも彼氏作るよ
ネットが普及してからはだいたい出会い系やオフ会で知り合うみたい+32
-1
-
92. 匿名 2018/12/02(日) 19:50:11
>>77
他人をよく見てる人に(笑)+2
-0
-
93. 匿名 2018/12/02(日) 19:51:38
友達も
旦那も今はいないけど
娘二人いるからいいわ!娘たちがいればずっと幸せと思ってましたが、
娘二人も成長して(成人と高校生)あまり相手にしてくれなくなった。
でも、今さら他人と合わせるのも苦痛だし、どーしたもんかと考え中です。+0
-17
-
94. 匿名 2018/12/02(日) 19:52:38
>>54
湯神君は友達も彼女もつくろうと思えばすぐつくれる位置にいる人だよね
クセが強いけどw+6
-1
-
95. 匿名 2018/12/02(日) 19:52:53
みなさん職場ではどうですか?
私は会社でもうまく話せなくて職場で雑談とかも出来なくて本当に友達らしき人もいないです。+53
-0
-
96. 匿名 2018/12/02(日) 19:53:43
エンプティーネスト症候群は甘え+0
-0
-
97. 匿名 2018/12/02(日) 19:56:37
友達とかずーっと関係性が続くような存在は苦痛
一期一会で会話交わしたり初対面の人とおしゃべりするのは気楽で平気
+44
-0
-
98. 匿名 2018/12/02(日) 19:57:45
>>65
体型や服装も大事だよ。
小綺麗にしないと馬鹿にされる。
+20
-0
-
99. 匿名 2018/12/02(日) 19:58:34
今ちょうど自分の惨めさに泣いてた+22
-0
-
100. 匿名 2018/12/02(日) 19:59:11
>>93
>>80
さっそく来ましたでwww
このコメ見てわざと書いたんだろーねw+10
-0
-
101. 匿名 2018/12/02(日) 20:00:02
>>89
我慢しなくていいからと言われるよ(笑)+0
-0
-
102. 匿名 2018/12/02(日) 20:01:42
>>80
それプラス
ただしいつでも作ろうと思えばつくれるけどね!層からのマウンティングも始まるw+2
-0
-
103. 匿名 2018/12/02(日) 20:02:27
>>93
他人に合わせなくてもいいけど不快にさせるのはやめようね。+2
-2
-
104. 匿名 2018/12/02(日) 20:02:34
彼氏はいるけど遠距離だし連絡もあんまりないからいないようなもんだし、友達も本当の友達って言える人は1人しかいないから大学もバイトもない時は暇を持て余してます
人といると疲れるし1人が絶対嫌なわけじゃないけど、街中はカップルとか友達同士で来てる人で溢れてて寂しさ感じる+3
-19
-
105. 匿名 2018/12/02(日) 20:04:30
地元に住んでるけど友達居ない。遊びに行くときは県外の友人の所。しょっちゅう会えるわけでもないし。
彼氏も今年は無理だった。来年期待したい。+21
-1
-
106. 匿名 2018/12/02(日) 20:07:48
>>33
絶対足元見られるよねwww+1
-4
-
107. 匿名 2018/12/02(日) 20:11:24
一人が楽で好きなんだけど孤独にはなりたくないという我が儘願望です。
スーパーやショッピングモールで周りが家族連れや友達と来てる人達に囲まれてるとすごく寂しくなります。
ちょうど今時期、クリスマスからお正月にかけてみんな幸せオーラに包まれてて自分が嫌になります。+40
-2
-
108. 匿名 2018/12/02(日) 20:14:10
友達がいた頃に言いたいことを言われ続けて、我慢していたことを考えれば、寂しくても平気。
一人で寂しくても何かと不安でも、仮面被って仕事して私生活で限られた出来る範囲内の自由を、可能な限り楽しむ。+45
-0
-
109. 匿名 2018/12/02(日) 20:22:29
先週、職場の同僚にドッグフードをもらった。最近、食いつきが悪いからあげるって。久しぶりに人からプレゼントもらった気がする。厳密にはプレゼントじゃないし、私宛てじゃないけど嬉しかった。+46
-0
-
110. 匿名 2018/12/02(日) 20:28:30
自分も友達も彼氏いません。たまに思うけど友達いないけど恋人はいるって人いるけどすっごい疑問。どうやって友達いないのに恋人できたんだろう?って思うわ。+39
-3
-
111. 匿名 2018/12/02(日) 20:33:37
>>110
なんで友達いないんだろう?って中身疑われるよりそんなのどうでもいいくらいの容姿の持ち主か
ネットで同じくぼっちの男と知り合ったか
どちらかだと思う+7
-3
-
112. 匿名 2018/12/02(日) 20:34:33
はーい
今日もクリスマス商戦スタートしてるショッピングモールに1人でお買い物に行きました。
家族連れやカップルがいようと関係ない!
服と雑貨買ってコーヒー飲んで帰りました
もろ地元なのに友人知人には全然遭遇しない。
たまに、実は遠巻きに自分の姿を見られてて哀れに思われてるのでは…と自意識過剰な不安に襲われることはあります。笑+52
-0
-
113. 匿名 2018/12/02(日) 20:37:27
彼氏なし
友人は結婚出産で疎遠になって数年程会ってもいないし連絡もとってない
元々1人が好きだから寂しさはないけど最近親戚に子供が産まれたからか子供が欲しいなぁと思ってしまった
恋愛不適合者だし子育ても半人前の自分には無理だって分かってるけど家族連れを見ると羨ましくなる+27
-0
-
114. 匿名 2018/12/02(日) 20:37:29
彼氏作ろう! → 男「友達いない、彼氏もいたことない女って…」
友達作ろう! → 相手「友達一人もいないってどんな…」
もうどうにもならない+62
-0
-
115. 匿名 2018/12/02(日) 20:41:38
友達なんか要らないわ
都合の良いように利用してくる人がいるし、自分のことしか考えてないもの
今まで出会った地雷だったのは不倫女と宗教勧誘女+32
-1
-
116. 匿名 2018/12/02(日) 20:43:13
一人って、心の底から楽しい◎^∇^◎
煩わしさから解放された者じゃないと分からないだろうな。+30
-0
-
117. 匿名 2018/12/02(日) 20:50:06
>>7
(´;ω;`)+7
-0
-
118. 匿名 2018/12/02(日) 20:51:43
アラフォー独身。
昔は只々ガマンしてた
主さんとも違い、一人であちこちも出掛けられない引きこもりタイプだったけど、40過ぎてようやくこんなのイヤだと思い、自分のわかる範囲で一人外食とか出掛けるようになったよ😌
今はガルチャンがあるから昔よりいい!(笑)
+48
-0
-
119. 匿名 2018/12/02(日) 20:55:29
トピ画の漫画面白いよね+3
-1
-
120. 匿名 2018/12/02(日) 20:55:49
友達も彼氏もいないけど別にいいからお金が欲しい。お金は裏切らない。人は気を遣いすぎて疲れたよ。+60
-0
-
121. 匿名 2018/12/02(日) 20:59:36
女性は男と違ってコミュ上手だろうから
彼氏はともかく友達のいない人なんて
有り得ないと思ったけど
コメント読んでて実際に存在するんだって
ビックリした。+3
-11
-
122. 匿名 2018/12/02(日) 21:01:07
スマホが友達です!+24
-0
-
123. 匿名 2018/12/02(日) 21:02:48
家族と疎遠な私は、友達や彼氏より家族が欲しいかも
なんでもさらけ出せるような。本音が言えるような。
でも、変な宗教に目をつけられそうだから人には絶対言えない+15
-0
-
124. 匿名 2018/12/02(日) 21:07:52
人は一人じゃ生きてはいけないってのは心理が解るものにしか解らないね。+5
-0
-
125. 匿名 2018/12/02(日) 21:11:02
おひとりさまです。
彼もいないアラフォーです。
なんか、人に合わせてるのが苦手。
どこにいても居場所はここじゃない
気がしてます。+48
-0
-
126. 匿名 2018/12/02(日) 21:25:08
一人一人って長年ウジウジしてたけどそろそろ一人でも楽しく生きていけるようにシフトチェンジすることにしたよ。一人でも楽しめることはたくさんあるよね。+16
-0
-
127. 匿名 2018/12/02(日) 21:25:17
彼氏はいたことがない。
友達も上京してからいなくなった。
田舎の両親も亡くなって
借金が発覚し家ごとなくなった。
おまけに職場からも首切りで無職に・・。
このさきどうやって一人で生きて行けと・・?+28
-0
-
128. 匿名 2018/12/02(日) 21:27:05
私も基本一人好きだけど、たまに友達ほしいなって思って色々するけど面倒くさくなってフェードアウトしていくループ。もう新しい友達にも申し訳ないから最近は寂しくなっても、名言?の一人でいると孤独、二人でいると劣等感な言葉を思い出して、一人で耐えてる+19
-0
-
129. 匿名 2018/12/02(日) 21:48:53
友達ってどうしたらできるんだろー。私は友達と思ってた人に久しぶりに連絡したら、ちょっと凹む対応された。久しぶりでも盛り上がれるのが友達と思ってたんだけどな。一人行動も好きだけど友達と楽しく過ごしたい。+23
-0
-
130. 匿名 2018/12/02(日) 21:51:06
4年ぶりに友達との集まりに行ったら、自分以外はしょっちゅう会ってたみたいで寂しくなりました。いつも一人だから何も感じなかったのに、久しぶりに心がザワザワしています。+43
-0
-
131. 匿名 2018/12/02(日) 21:55:18
冬って一段と人恋しくなるよね。イルミネーションとかクリスマスソングとかイベントが多いからかな+10
-0
-
132. 匿名 2018/12/02(日) 21:57:31
宝くじで3億当たるなら一生彼氏も友達もできなくていいよ+49
-1
-
133. 匿名 2018/12/02(日) 22:01:09
>>92
これ田舎あるあるだから怖い。
したがって引きこもり状態です。+5
-0
-
134. 匿名 2018/12/02(日) 22:25:49
私です。
学生時代ならまだしも今はものすごく充実してるからokです。+5
-0
-
135. 匿名 2018/12/02(日) 22:29:02
トピ画の湯神くん面白かったなー。
友達いないから読んだけどなんかほんと気楽に読めてちょっとホッとした。
湯神くんは望んで友達いらないんだけど、色々でいいんだなあって+7
-0
-
136. 匿名 2018/12/02(日) 22:38:25
彼氏なんていたの一瞬だけだ
昨日繁華街とか歩きながら「ずっと一人で歩いてるなぁ」って思ったけど
だいたい自ら一人になることを選んでた
複数も一人も楽しくないんだけどね
人生って辛いや+28
-0
-
137. 匿名 2018/12/02(日) 22:40:35
彼氏欲しい!→街コン行きまくる→恋愛めんどくさいな、恋愛向いてないな→止める→彼氏欲しい!のサイクルを年2回ペースでしてる笑+25
-0
-
138. 匿名 2018/12/02(日) 22:47:54
18歳の引きこもり
友達も彼氏もいない
誰からも必要とされてないし早く死にたい+2
-1
-
139. 匿名 2018/12/02(日) 22:49:00
彼氏も友達もいないアラサーです。
もうすぐ誕生日だけど、祝ってくれる人なんていないから、ひとり旅でもしようかと計画中。+23
-0
-
140. 匿名 2018/12/02(日) 22:54:50
バツイチ子持ち彼氏十年いないよ。というか
離婚してからいたことがない。
ママ友いないから保護者会もボッチだし
+3
-4
-
141. 匿名 2018/12/02(日) 23:04:50
携帯落として全部初期化されて
もともと疎遠だった友達ともマジで物理的にも疎遠になって
今友達1人もいなくなった
+6
-0
-
142. 匿名 2018/12/02(日) 23:30:46
ひとりで漫画やアニメ見てるだけで楽しいよ。
だって友達とか置かれた環境が違いすぎて話が合わないし、第一気を遣いすぎて疲れる
友達も彼氏も欲しいけど、人といると気遣いと劣等感でしんどくなる。人と居るのが向かないのかなぁ+21
-0
-
143. 匿名 2018/12/02(日) 23:35:16
>>16
甥っ子姪っ子インコにふいた!笑笑笑笑笑笑
ありがとう+7
-1
-
144. 匿名 2018/12/03(月) 00:13:29
>>95
私あちこちの職場に行く仕事だけど、いちいち深く関わらずドライに仕事だけやってる
(これがかなり性に合ってて天職かもしれない)
しかもね、これ最近先輩から教えられたんだけど、意外と私みたいな現場ごとに深く関わらない人の方が現場の評判はいいらしい。
何せ人間関係のトラブルにも巻き込まれないしトラブルの種も作りようがないタイプだから呼びやすいんだと。
+9
-0
-
145. 匿名 2018/12/03(月) 00:16:17
>>137
男性とのやりとりってめんどくさくない?
私もがむしゃらにチャレンジしてた時期があったけど…
最初の方の腹の探り合いみたいなメッセージのやりとりとか
会うのいつにする?とか言われるととたんに異様にめんどくさくなる…
男性側からすりゃ勝手極まる女だけどさ…
彼氏作ってみたい→やりとりする→うぇーめんどくせぇ
ってなる。つまり彼氏作るとか向いてないんだな私には…+27
-0
-
146. 匿名 2018/12/03(月) 00:47:21
以外とこういう所だから本音書けてるのかも…自分がそうだし…+8
-1
-
147. 匿名 2018/12/03(月) 00:58:50
もう友達も彼氏もいいやって思うけどからだの関係もない、寂しいときだけ一緒にいてくれるような都合のいい人がほしいw+10
-0
-
148. 匿名 2018/12/03(月) 01:06:47
>>104
こんなにマイナスつくと思わなかった
孤独を感じてるのはみんなと同じなのに
友達居なさすぎて1人でなんでもできるようになった
テーマパークはさすがに1人で行ったことないけど+3
-6
-
149. 匿名 2018/12/03(月) 01:36:04
>>130 こういう風に無駄に傷つくから 友達って怖いよね。 その会に行かなかったら知らなくて良かった事なのに。+13
-0
-
150. 匿名 2018/12/03(月) 02:06:52
>>145
>>137だけどめっちゃわかる!
会うってなった途端めんどくさいな…って思い始める
結局私は本当に彼氏が欲しいというよりは、ちょっと寂しかったのと男の人にちょっとちやほやされて自分に自信持ちたいだけなんだと思う
腹を探るLINEのやり取りでなんとなく寂しさと自信のなさを解消しちゃってるのかも
男側…というより人として嫌なやつです
+9
-0
-
151. 匿名 2018/12/03(月) 02:26:01
自分には無縁の存在すぎて、もう『友達』とか『彼氏』とかいう概念自体が今では無くなったというか...
一般の人より交際費が大幅にかからない分、薄給だけど短時間労働で、せかせかせずにゆったり日々を過ごしています。
+25
-1
-
152. 匿名 2018/12/03(月) 03:48:35
今40だけど彼氏いたことない。
元々恋愛感情とかあまりないので、いない状態が普通というか。むしろ自分に彼氏がいる状況を想像すると気持ち悪い(笑)。少数派の自覚はあります。友人は腐れ縁の子が一人いるけど年に2~3回会って生存確認する程度。
好きなバンドやミュージシャンがいるから楽しいよ(ライブはもちろん一人で参戦)たまに寂しくなったらガルちゃんにお世話になる。
人と深く関わったり距離が近すぎるのは疲れる。+29
-0
-
153. 匿名 2018/12/03(月) 03:49:08
まさに私のことだな。
友達には裏切られ、少ない友人とは疎遠。
彼氏は2年前に別れた。
もう1人でいいやって思ってる+23
-0
-
154. 匿名 2018/12/03(月) 07:31:28
綺麗事では済まないような困難も待ち構えている、その時はどうするの?
両親健在のうちでも女の独り身は目をつけられたら危険。+1
-8
-
155. 匿名 2018/12/03(月) 08:03:07
いないから嵐のコンサート1人で行ってきて、嵐にさえ嫌な顔された気がしてファンサのこととか嵐トピで聞いたら、ナリオタ?って決めつけられてそこでも傷ついてきました…+7
-1
-
156. 匿名 2018/12/03(月) 08:31:02
気の合う友達ほしい!
唯一の友達が遠くへ引っ越しちゃって。
休みの日に何もすることなくて寂しいです。+17
-0
-
157. 匿名 2018/12/03(月) 08:34:40
もし、彼氏が出来たら彼氏も友達いないタイプもしくは人付き合いが苦手なタイプの方がいいですか?+7
-1
-
158. 匿名 2018/12/03(月) 08:37:42
彼氏もここ数年いない、友達も昔は仲良かったのに合わなくなって切ったり切られたりしてゼロ、アラフォーに入った。
この年で新たに友達出来ること何度かあったけど、私も相手も癖があるというか、昔出来た友達のような友達とは巡りあえず疲れてフェードアウト。
孤独感増す。結婚に繋がる信頼出来る生涯のパートナーがほしい…+9
-0
-
159. 匿名 2018/12/03(月) 08:50:04
所詮誰もが自分が1番。
私がそうだから。
勿体ないぐらい良く接してくれる人はいなくもないけど、まあ、性格というかこちらから心を開くようなことは滅多にない。
喋らず、触れあわず、極力目を合わさず、ちょっとばかり興味ある会話が聴こえてきても、まず、自分が参加しても良い人脈かどうかをじーっと観察し、取り敢えず怖くなく愛想良く、沈黙が続いても気まずくならない雰囲気のグループだと判断した時点で、やっと「あのぅ、その話、私も...」と、こわごわボソッと食いついてみる。
そして、その時の相手の反応でこれは有りか無しか決める。
え...?ああ、まあ...と、戸惑ったような笑顔で返されるか、そうそう、わかる?!と、待ってましたとばかりの歓迎満々な笑顔で返されるか...。
と、まあ、こちらが心の壁を取り除かずに、まるで品定めでもするかのように人の気持ちを探って何十年も生きてきたので、今更もう友達というものはいらないと思います。
たった1人を除いては...。
+1
-2
-
160. 匿名 2018/12/03(月) 08:50:22
転勤して友達がいなくて土日完全おひとりさま生活。もともと1人行動は好きだからいいけど映画とかカラオケにまだ1人で行けない。早く行けるようになりたいな。+13
-0
-
161. 匿名 2018/12/03(月) 09:48:23
友達いないけど彼氏や旦那がいる、って人はだいたい平均より可愛いとか、美人な人だったよ。職場の同僚にいたけど、他部署の男性に告白されて付き合って、寿退社していったよ。
私は地味ブスでコミュ症なので、その可能性はないんだと悟った…+20
-0
-
162. 匿名 2018/12/03(月) 10:08:43
ほとんどの人と疎遠になってしまった+16
-0
-
163. 匿名 2018/12/03(月) 10:58:04
気を遣う性格をこじらせて33年。気づいたらぼっちでした。+28
-1
-
164. 匿名 2018/12/03(月) 13:28:43
みんな数年前に結婚して疎遠になった
5年で1度も友達と遊んでないとか言えるのはここだけ
彼氏居ない歴は年齢+24
-0
-
165. 匿名 2018/12/03(月) 13:48:52
私は人間として欠陥があるのかなって思う+16
-0
-
166. 匿名 2018/12/03(月) 14:28:20
>>11
そういう人のために参列者のサクラバイトがある+2
-0
-
167. 匿名 2018/12/03(月) 14:30:34
>>10
人という字はささえあって出来てるとかテツヤ言ってたけど
私には直立してすっくと立つ者にしかみえない
超自立的文字なわけで
人間を羅列すると
間があるからやっぱり人はひとりだなと思うわけだわ+1
-0
-
168. 匿名 2018/12/03(月) 18:05:27
友達ってどうすれば出来るんですかね?
夏に海行ったり、一緒に海外旅行したり
誕生日をお祝いし合える友達が欲しい。+13
-0
-
169. 匿名 2018/12/03(月) 18:45:21
>>6
私も似たような感じだよ。友達はできても基本面倒くさがりだから、
マメに連絡したり遊んだりして関係を維持するのが難しい。
数少ない恋愛経験でも告白されて付き合っても短期間でフラれる。
仕事でもどの職場へ行っても同僚・上司などの人間関係で揉めて悩む。
こんなんだから、自分は人付き合い自体が不得意なんだろうなと実感する。
なんかもう人間関係を築くの疲れてきたよ。+8
-0
-
170. 匿名 2018/12/03(月) 22:23:33
>>168さん
まさに私が、そういう友達を長年(15年くらい)欲してて20歳あたりから女友達誰1人いない、、、、。友達と旅行なんか行ったりしたことなんか1回もない、、、、。夏に海とかうらやましい、、、、。
寝る前が1番つらくて、今ここに友達いて、今が旅行中とかで、ワイワイ話して楽しみながら今誰か居たらと思うと、誰かと居たいとすごく思うし、1人で寝れない、、、、
男なんて関わりすぎてきた、うんざり、とか書くとどれだけ遊んできたんだとか勘違いされたり、嫌味書くなとか言われるんだろうけど、私は女友達が誰1人いなさすぎて、人生その時その時だけの付き合いだったから、、、、
友達と旅行行ったことない、夏には海行った事ないってダサいですか、、、、?普通じゃないですか、、、、?すごくそれを気にして、周りと比べて、優劣みたいなの感じて、洗脳のように凝り固まってつらくて、カウンセリングをまた来週行きます、、、、。
みなさんの意見聞きたいです+4
-0
-
171. 匿名 2018/12/04(火) 02:45:47
ひとりの時間っていいですよね。
ただひとりの時間ばかりで 滅入ってきました。+9
-0
-
172. 匿名 2018/12/04(火) 22:17:41
>>136
これ、よくわかる。
なんかしんどい。しんどいって言える人もいない。辛い。+2
-0
-
173. 匿名 2018/12/04(火) 23:32:33
>>170です
どなたか意見お願いします、、、、+0
-0
-
174. 匿名 2018/12/05(水) 11:24:14
>>173
私も友達と旅行は行ったことないよ
学生時代の修学旅行だけだ
+2
-0
-
175. 匿名 2018/12/06(木) 01:30:37
>>170
私も10年くらい友達と呼べる人がいません。
人と話をしなさすぎて、何をどう話せばいいのかわからないし、私と話しててもつまらないよなぁ、とかネガティブになってしまいます。
とりあえず何か趣味を見つけようと思っています。
習い事をしてみたりして、人と接してみて人と話すリハビリを少しずつしようかなと
自分の事を話すのは苦手なんですけどね。+4
-0
-
176. 匿名 2018/12/07(金) 12:18:33
いなくても寂しくないけど世間からズレていく+7
-0
-
177. 匿名 2018/12/11(火) 01:20:06
頼れる人がいないぼっちって事が他人にバレる日が来るね。
唯一自分の横にいてくれたのが肉親。
今入院中だけど不在だったら絶望しかない。
+1
-0
-
178. 匿名 2018/12/11(火) 01:31:33
>>133
気持ち重々分かるけど悪い事してないし、身体を動かさないといけないよね。
目撃情報も拡散されるよね。
この場合引っ越ししかないのかな?
+0
-0
-
179. 匿名 2018/12/31(月) 11:55:15
>>31
電動自転車を買いに行ったらママチャリを勧められたよw
32歳彼氏いない歴更新中の喪女+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する