ガールズちゃんねる

効果のあった健康美容法

66コメント2018/12/10(月) 22:34

  • 1. 匿名 2018/12/02(日) 13:34:31 

    健康が気になる年頃になり、色々試したいとは思っているのですが、もともとがすぼらなため続きません。
    簡単に続けられるもので、試して効果があったものありますか?
    主は効果はわかりませんが、飲み物などを買うときにビタミンCたっぷりとか書いてあるものを選ぶくらいです。

    +41

    -8

  • 2. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:04 

    スクワット

    +98

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:17 

    早寝早起き
    睡眠最強💪

    +176

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:27 

    10時半に寝る

    +95

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:32 

    緑茶洗顔

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:48 

    ヨーグルト毎日食べてたら多少だけど便秘が改善

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/02(日) 13:36:36 

    早朝散歩

    朝から元気になってきた
    でも、夕方に眠くなる

    +117

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/02(日) 13:36:52 

    酒のつまみはセブンイレブンのつまみにんにく

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/02(日) 13:36:57 

    お菓子
    甘いものをやめる野菜を食べる

    肌がピカピカになる

    +130

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/02(日) 13:36:58 

    +13

    -49

  • 11. 匿名 2018/12/02(日) 13:38:04 

    しょうがココアかな〜

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/02(日) 13:38:28 

    筋トレ
    成長ホルモン出るから肌も綺麗になった

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/02(日) 13:39:49 

    プランク

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/02(日) 13:39:59 

    ストレッチポール

    いろんなことを試したけど、
    一番楽で良い効果があったのはこれ。
    この上に横になって体を開く習慣をつけるだけで
    睡眠の質も変わったし、肩こりも良くなった。
    筋トレもこれを使ってやっているけど、
    バランス感覚もいるので体幹も鍛えられる。
    姿勢も良くなりますよ。

    +99

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/02(日) 13:41:06 

    ストレッチ。
    これは本当にやるべき。
    良いことしかない。

    +107

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/02(日) 13:41:11 

    味噌汁。肌が本当に白くなるし毛穴もしまる。最近もテレビでやってたよね。2週間で水分量が1.4倍だってよ!なんかむかつくんだけど、韓国人て肌はキレイじゃん?やっぱりキムチという発酵食品の効果もあると思うんだよね。日本人も然りなんじゃないかな。

    +168

    -31

  • 17. 匿名 2018/12/02(日) 13:42:20 

    16の追記としてはインスタント味噌汁でもいいらしいよ!

    +150

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/02(日) 13:43:25 

    寝る前のヨガ
    熟睡出来るし朝も爽やかな気分で起きれる

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/02(日) 13:45:12 

    ストレッチポールは本当にすごい!

    一度やるだけでも巻き肩がかなり改善した!

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/02(日) 13:51:05 

    毎朝 自分で炊飯器で
    作り置きしてる豆乳甘酒
    飲んでます‪( *¯ ꒳¯*)✨‬
    お肌の調子もいいですよ


    +23

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/02(日) 13:51:17 

    キムチ食べ過ぎると脳がおかしくなるんでしょ?

    +84

    -40

  • 22. 匿名 2018/12/02(日) 13:52:26 

    シルク姉さんがやってたコレ。
    テレビで見てからスキンケアしてる時とかに何となくやるようになったけど今じゃ完全に日課になってる。
    やってる時の見た目は最悪だけど頬の効果抜群だった。本当いつでも楽に出来ることだからオススメ。
    効果のあった健康美容法

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/02(日) 13:54:16 

    >>22
    すみません、具体的にどうやるのですか?

    +118

    -2

  • 24. 匿名 2018/12/02(日) 13:55:39 

    肩回し

    仕事上、パソコン使ってて肩凝りがヒドイんだけど、肩回しし始めてから調子良い。
    肩の周りがポカポカするから冷えにも良い気がする
    効果のあった健康美容法

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/02(日) 14:02:22 

    足ツボマッサージ
    私の体質に合ってるらしくとにかく効くから、毎日満遍なくマッサージしてる
    夜中の頻尿が気になった時に腎臓〜尿管〜膀胱のツボをぐりぐり押してたら治った
    効果のあった健康美容法

    +45

    -3

  • 26. 匿名 2018/12/02(日) 14:02:43 

    散歩
    気分転換になるし陽の光を浴びると気分が良くなる
    納豆食べる
    快便。父曰く飲むヨーグルトもオススメ。
    あとは早寝早起き3食きっちり食べるかなぁ

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/02(日) 14:03:01 

    >>16
    なんでマイナス多いの?味噌汁美味しいし味噌は日本における優秀な発酵食品の一つじゃんね

    +251

    -6

  • 28. 匿名 2018/12/02(日) 14:05:41 

    >>16
    義妹毎朝味噌汁飲んでるけど
    確かに肌綺麗で白いかも
    日焼け止めも塗らないのに。
    肌が白いのは遺伝もあるかもしれないけど(義母が色白)
    肌はアトピー、敏感肌の遺伝入ってると思うけど綺麗。
    スキンケアも化粧水だけ。
    でも化粧してないってのが1番関係してるかな?

    +76

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/02(日) 14:12:08 

    YouTubeで動画見ながらヨガ。

    子宮後屈で生理痛ひどくて腰痛もちだから、YouTubeで「骨盤後傾を治すヨガ」動画見ながら毎晩してたら体調良くなったし、制服のスカートがゆるゆるになった。

    おまけに血流良くなったのか、肌の調子が良いから続けたい。

    +66

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/02(日) 14:19:10 

    黒ごまきなこ牛乳は白髪に効いた‼
    大体2ヶ月くらいで効果が見えたよ🎵

    +63

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/02(日) 14:21:07 

    賛否あるけれど、足裏樹液シート。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/02(日) 14:32:46 

    ラジオ体操
    全身使うしあなどれない笑

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/02(日) 14:41:29 

    >>30
    3K(黒ごま、きな粉、黒酢)ってすごく健康に良いっていうよね。
    白髪にも効果あるんだー!

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/02(日) 14:44:17 

    リプライセル

    全然肌の調子が違う

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/02(日) 14:46:08 

    禁煙
    信じてなかったのに本当に毛穴が減った
    太ったけど

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/02(日) 15:13:06 

    禁酒

    飲むのは特別な日だけにした(何ヶ月かに1回)にしたら、何よりお酒が美味しい。
    そして、健康にもなるけど、最大の違いは脚! 何しても脚だけは痩せなかったのにほっそり浮腫みが取れた。

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/02(日) 15:18:12 

    筋トレとかやるけど、3日坊主、、、

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/02(日) 15:23:03 

    朝イチと寝る前の白湯

    便通と利尿がよくなったし、身体暖まるようになった

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/02(日) 15:34:11 

    >>27
    キムチは別

    +7

    -8

  • 40. 匿名 2018/12/02(日) 15:35:27 

    そういえば私も幼少期から朝と夜は必ず味噌汁のむ生活だけど、そのせいかわからないけど日焼けしない体質だし色が白い。
    よく透明感ある肌だねって言われる。
    便秘にもなったことない。

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/02(日) 15:53:09 

    筋トレとストレッチ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/02(日) 16:17:59 

    >>10
    これマイナスすごいけど効かないってことでいいのかな?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/02(日) 16:35:42 

    毎日ビールやワインをたくさん飲んでいたのを、辞めました。
    顔や脚のむくみがとれました。
    肌のくすみも改善されてきたので、このまま続けます。
    飲むと余計なものも食べたりしていたけと、その食欲も無くなりました。
    やはりお酒は、内臓の負担が大きいんだと実感してます。

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/02(日) 16:54:15 

    >>42
    この人の顔エラが目立ってて、このストレッチしたらエラが発達してしまうのではと怖くて私は出来ないです。

    +31

    -8

  • 45. 匿名 2018/12/02(日) 17:11:32 

    >>15
    ストレッチって学校の体育みたいな感じですか?
    すみません💦よく聞くけど、ほぼスポーツしてこなかったので。

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2018/12/02(日) 17:58:51 

    >>37
    続けてると、更に筋肉を成長させたい!という願望が湧いてきます。
    最初はキツくて出来なかった事も、段々回数が増えたり制服がユルくなってきたりすると更に負荷を掛けてやりたくなります。
    効果のあった健康美容法

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/02(日) 18:21:59 

    肛門を日光にあてる健康法ってのをTwitterで見たんだけれど、これは何に効果があるんだろうか。

    +11

    -13

  • 48. 匿名 2018/12/02(日) 19:30:48 

    お味噌汁が簡単そうだし効果ありそうだね
    スーパーで売ってる安いお味噌でも効果あるのかな?

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/02(日) 21:26:28 

    舌の筋肉を鍛える「あによべ体操」を必死にやったらアデノイドごぼ口が改善してEラインができました。悩んでる方、試してほしいです。上を向いて思いっきり舌を天井にくっつく勢いでぐーーっと伸ばします。毎日50~100回くらい。

    二重顎・ほうれい線もなくなりましたよ

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/02(日) 21:45:36 

    ヨガです。
    最初は肩こり解消とダイエットのために始めたけど、もう8年続いています。
    体のためと思って始めたけど、一番変わったのは心です。クヨクヨしたり、凹まなくなった。
    そして、生理が軽くなったし、妊娠しやすく、助産師さんも驚くほどすごく安産でした!

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/02(日) 22:02:01 

    健康というか、美容かな。
    キューイ酸っぱくてあまり好きではなかったけど何かしら肌にいいもの続けたいと思って、ヨーグルトかけて毎晩なるべく食べてます。ビタミンCたっぷりのようで便秘解消にもよいらしいです。背中ニキビも目立たなくなって個人的には便秘よりニキビにすっごく効果でてます!

    お味噌汁も、前は毎日取らない方がよいとここで知ったので控えたいましたが…なにやら毎日たべてもよいものなんですね?お味噌汁すきなのでインスタントでも良いなら明日からとりいれたいです^^

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2018/12/02(日) 22:44:54 

    >>2スクワットは痩せるけど腰に負担がかかるからヘルニアの人は禁止らしい。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2018/12/02(日) 23:37:11 

    懐かしだけど〜Wiiフィット
    あれが1番やせれた
    楽しいしゲームだから続けられた

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/03(月) 01:02:05 

    >>51
    キューイ?キウイでは?

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/03(月) 03:29:37 

    >>54
    そこ気になる人いるんだ(笑)
    好きにしたらいいと思いますよ?キューイでも、キウイでも。どちらも使われますし

    +4

    -28

  • 56. 匿名 2018/12/03(月) 04:21:43 

    私もキューイって言うんだって思いました笑

    キウイ キューイ どっちも使えるんですね!
    初耳です。

    +5

    -19

  • 57. 匿名 2018/12/03(月) 09:22:32 

    寒い時期は緑茶を1日3〜4杯くらい飲んでる。
    身体もあったまるし便秘にならないし最高!

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2018/12/03(月) 12:28:07 

    全力でポリバケツって言う
    舌を回す
    ハリウッド笑顔

    これで小顔効果バツグンです!やってる時の顔はヤバすぎて誰にも見せられないけど笑

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/03(月) 14:19:48 

    >>47
    そんなの近所の人に見つかったら
    生きていけないよw

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/03(月) 17:27:36 

    肛門を日に当てるって昔赤ちゃん健康法みたいなので聞いたことある
    オムツ外して(敷いて)窓辺で日に当てるとウ◯チ出たらしいw

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/03(月) 17:43:02 

    キューイ笑

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2018/12/03(月) 22:42:49 

    40過ぎて、私の中のおばちゃん指数がどんどん上がってきてるのですが どうすればこの数値を下げれますかね?どんなに頑張ってお洒落してみても このおばちゃん指数が私をむしばむのです。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/04(火) 22:43:37 

    ステロイド塗りまくり
    顔ピカピカ艶艶

    +0

    -6

  • 64. 匿名 2018/12/05(水) 00:58:58 

    味噌汁は塩分が気になるなぁ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/05(水) 17:10:07 

    良スレだと思うけど伸びなくて残念。
    私もヨガが効いてる。
    なんだか心も身体もすっきりして、あまりイライラしなくなった。猫背も気持ち改善されたかな。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/10(月) 22:34:22 

    適度な筋トレ!私の場合ビリーズブートキャンプ(15分~30分程度で十分)
    姿勢・体型・肌、色々改善された



    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード