
効果があった美容法
157コメント2015/04/05(日) 13:51
-
1. 匿名 2015/03/31(火) 20:33:13
いろんな情報がありますが、実際に効果があった美容法はありますか?
私は白湯です!
嘘みたいに便秘が解消されました♪+268
-13
-
2. 匿名 2015/03/31(火) 20:34:34
出典:www.syufeel.com
+41
-8
-
3. 匿名 2015/03/31(火) 20:34:38
とにかく丁寧なクレンジングと保湿
ばっくり毛穴が良くなった+252
-7
-
4. 匿名 2015/03/31(火) 20:35:29
クレンジングで生き生き肌!+68
-21
-
5. 匿名 2015/03/31(火) 20:35:35
禁煙!+188
-9
-
6. 匿名 2015/03/31(火) 20:35:55
泡洗顔!
毛穴がザラザラした感じがなくなった!+194
-6
-
7. 匿名 2015/03/31(火) 20:36:14
お風呂でマッサージ+35
-7
-
8. 匿名 2015/03/31(火) 20:36:35
馬油+186
-10
-
9. 匿名 2015/03/31(火) 20:36:50
リンパマッサージ+135
-6
-
10. 匿名 2015/03/31(火) 20:37:01
牛乳石鹸の赤箱で洗顔。
毛穴の汚れも無くなり肌が明るくなりました。
私には合ってたみたいなので、安くて良い物を見つけました!+186
-24
-
11. 匿名 2015/03/31(火) 20:37:12
岩盤浴
お肌ぷるぷるになるよ!+121
-15
-
12. 匿名 2015/03/31(火) 20:37:23
プラシーボ効果もあると思う
原理は確かじゃなくても、効くと思えば効く!+163
-4
-
13. 匿名 2015/03/31(火) 20:37:34
足のむくみがやばかったんだけど、マッサージとかはめんどくさいから
寝るときメディキュット&昼間は弾性ストッキング
これでくるぶしが出現した!+157
-8
-
14. 匿名 2015/03/31(火) 20:38:28
温泉で肌がツルツルになるのは、表面の皮膚が酸で溶けてるから。
一時的な効果です+253
-11
-
15. 匿名 2015/03/31(火) 20:38:45
炭酸パック、
流行りに乗ってみたけど、肌が明るくなり毛穴が目立たなくなった気がします。+92
-7
-
16. 匿名 2015/03/31(火) 20:38:50
乾燥が酷いので、ボディソープを泡立ててベビーオイルを少し加えて
洗うとお風呂上がりもしっとりします。
+106
-15
-
17. 匿名 2015/03/31(火) 20:39:12
顔ヨガ。一人で変顔しておもしろいし、顔すっきりするし、表情が良くなる。+118
-7
-
18. 匿名 2015/03/31(火) 20:39:17
抹茶風呂♪+15
-25
-
19. 匿名 2015/03/31(火) 20:39:40
プラセンタドリンクを飲み続ける+30
-27
-
20. 匿名 2015/03/31(火) 20:39:49
+143
-16
-
21. 匿名 2015/03/31(火) 20:40:58
なんでも続けること。笑
+430
-8
-
22. 匿名 2015/03/31(火) 20:41:05
炭酸シャンプー
頭皮がすっきりしたよ+84
-2
-
23. 匿名 2015/03/31(火) 20:41:31
パスタロンm20%
と言う医薬品で、かかとがすべすべになった!
何してもダメだったからびっくり!+34
-9
-
24. 匿名 2015/03/31(火) 20:41:38
肌断食!
最初の二ヶ月は肌がボロボロで辛かったけど
透明感と毛穴のないサラサラ素肌を手に入れました!+152
-30
-
25. 匿名 2015/03/31(火) 20:41:57
3さん
クレンジング剤は何系ですか?
オ●ビスのリキッドは全く合わずでした~
毛穴、小さくしたいんです!!+37
-14
-
26. 匿名 2015/03/31(火) 20:42:12
サウナ
あまり実用的ではないけど、週一で温泉のサウナに通ってたら、ニキビが解消し、代謝が上がったせいかダイエットにも成功しました。+94
-3
-
27. 匿名 2015/03/31(火) 20:42:18
んーじゃー ピグマリオン効果でやる気up⤴︎
誰かに褒めて貰って+9
-27
-
28. 匿名 2015/03/31(火) 20:43:38
暇あれば顔を触る癖を直したら嘘みたいに出来物ができなくなりました。
手は雑菌だらけってほんとなんだなと思った(笑)+195
-7
-
29. 匿名 2015/03/31(火) 20:43:45
大人になってもずーーーっとニキビ肌だったけど、豆乳飲んだりアボカドとトマトを毎日食べたり、
半身浴10分して汗ダラダラ流した後に洗面器に冷水を張って顔を浸けて、また半身浴10分して冷水で引き締めて…を3回繰り返してたらニキビできなくなりました!
洗顔料は私に合ってるだけだろうけど、オルビスのクリアウォッシュと、化粧水は美人ぬか純米水、保湿はまたオルビスの保湿ジェルです。+71
-13
-
30. 匿名 2015/03/31(火) 20:44:14
かっさでリンパマッサージ
手でやっても効果感じなかったけどかっさでやったら一回で凝りがほぐれて顔がふかふかになった
化粧水も浸み込みやすくなるのか朝になってももちもちが保てるようになった
毎日やったら輪郭も変わったよ+97
-14
-
31. 匿名 2015/03/31(火) 20:44:23
尿素とグリセリンと水だけで完成する美肌水
肌に合うらしく、もう10年以上市販の化粧水を買ってません。+73
-7
-
32. 匿名 2015/03/31(火) 20:44:36
朝 ヒルドイド
夜 ワセリン のみにしたら
若返りましたヽ(〃∀〃)ノ+79
-17
-
33. 匿名 2015/03/31(火) 20:44:54
これ♪間々田佳子の顔ヨガで即たるみ上げ&小顔 - YouTubem.youtube.com1回10秒!1週間でマイナス10歳顔に! 最新ポーズ満載の顔ヨガでほうれい線が消え、小顔になれます。見ながらすぐできるから効果抜群! ★お求めはBOOKぴあで! http://piabook.com/shop/g/g9784835623757/ AMAZON: http://www.amazon.co.jp/DV...
+33
-5
-
34. 匿名 2015/03/31(火) 20:44:56
ビタミンCを積極的に摂る+109
-7
-
35. 匿名 2015/03/31(火) 20:45:32
25
3ですが、
私はオイル系だけどクリーム系がいいとか聞くから合うのを探すしかないかも
肌をこするのは厳禁で、ちゃんと化粧を根こそぎ落とす感じで時間をかけて丁寧にだよ~
要はちゃんとクレンジングできればいいのさ+33
-11
-
36. 匿名 2015/03/31(火) 20:46:21
髪のトリートメントに力いれたら、髪質も良くなって若々しくなった気がする!+69
-5
-
37. 匿名 2015/03/31(火) 20:46:48
ガッテン塗り(洗顔の後に保湿クリームを塗る) 化粧水と乳液を使ってた時より化粧の乗りがよくなってニキビも消えました+61
-10
-
38. 匿名 2015/03/31(火) 20:46:51
やっぱり毎日の顔パックシートかな。
安すぎるのも効果ないけど、高いのでなくてもいいんです。
(40枚で750円ぐらいの)+132
-9
-
39. 匿名 2015/03/31(火) 20:47:40
白湯ってなに…?+10
-92
-
40. 匿名 2015/03/31(火) 20:47:53
昨日テレビで言ってたんだけど
洗顔する時ににベビーオイルを一滴垂らして
洗顔すると
洗ったあとつっぱらなくなると…✨
今日試したら
つっぱりませんでした(・∀・)/+132
-10
-
41. 匿名 2015/03/31(火) 20:48:38
お風呂上がりにすぐボディローション。高級品じゃなく普通の。
体は別に何もしなくていいでしょと思ってたけど全然違う!すっべすべ!!+111
-7
-
42. 匿名 2015/03/31(火) 20:49:16
クレンジング、化粧水、美容液を使うときは薬指だけでくるくるする
これでシミ、シワがない+41
-10
-
43. 匿名 2015/03/31(火) 20:49:36
顎の下のリンパマッサージ
何となく毎日やってたら唇の色がピンクになった+45
-7
-
44. 匿名 2015/03/31(火) 20:50:37
スクラブたるものはプラスチックが含まれてるので避ける
無添加石鹸をひたすら泡立ててお風呂の最後に顔洗う!
保湿は洗顔後10分以内で(^^)
プルプルなります!!+36
-10
-
45. 匿名 2015/03/31(火) 20:50:50
体調をくずして三日間、母に来てもらい、子供の面倒を見てもらっている間に爆睡。
起きたら肌がツルツルでした。
睡眠の素晴らしさを再認識!+318
-5
-
46. 匿名 2015/03/31(火) 20:52:34
化粧水付けたら手で3秒パック!
乾燥気になるところを手でパックするだけで冬でも乾燥しらずになった!!+55
-6
-
47. 匿名 2015/03/31(火) 20:53:13
舌回し
お金と手間かからないのに口角が上がった!+90
-3
-
48. 匿名 2015/03/31(火) 20:54:16
早寝、早起き‼︎
高い美容液より、お肌ツルツルになりました‼︎+147
-4
-
49. 匿名 2015/03/31(火) 20:55:45
恥ずかしいですが、
私は48才です。
皆さんが言ってた舌回しの
体操を10日、1日左右50回
やっておりましたら
法令線が消えつつあります。
白湯を1日5杯飲んで
40センチのモノを排出
しております。
こんなにお金もかからず
効果があるなんて
大変嬉しいです。
皆さんのオススメは
試してみてもいいと思います。
+349
-17
-
50. 匿名 2015/03/31(火) 20:56:02
コットンに化粧水ヒタヒタにしてパック。
逆に乾燥するとかって聞いたことありますが私には良かった。+27
-5
-
51. 匿名 2015/03/31(火) 20:57:51
毎日やること、それだけ。+33
-6
-
52. 匿名 2015/03/31(火) 20:57:55
クレンジングおすすめ知りたいです(o^^o)+31
-3
-
53. 匿名 2015/03/31(火) 21:01:08
顔を洗う、化粧水を付けるときに皮膚を持ち上げない。
目尻のしわが出来なくなりました。
持ち上げるときはシワができない程度に…。
あと、目をぎゅっと閉じない。+21
-3
-
54. 匿名 2015/03/31(火) 21:01:49
SK2に変えるだけで肌トラブル解消しました。
ガルちゃんでは高くてマイナス付けられますが、嘘みたいに肌が生き返ります。+102
-21
-
55. 匿名 2015/03/31(火) 21:02:23
足の裏のひび割れ。
入浴後のオロナインでかなり綺麗になりました!!+33
-2
-
56. 匿名 2015/03/31(火) 21:05:19
大人ニキビが顔中にでき、一年以上です(T_T)
夜のケアを、お風呂上がりは、ケシミンクリーム+ディフェリン、乾燥する口まわりにヒルドイドローションにしたら、みるみる落ち着きました!ケシミンクリームに、ニキビを防ぐ、って書いてあります。
何をやってもダメで、ビタミンC誘導体が良いと知り、高価な化粧品は手が出ずに、1000円位のケシミンクリームを試しました。
でも、1日メイクをしたら(普段はノーメイクマスクです)、翌日、また顔中ぶつぶつに…。
何で私の毛穴は、こんなに詰まり易いんでしょう(T_T)また1からやり直して、頬は治ったけど、おでこは詰まったまま、悲しくなります。
+24
-5
-
57. 匿名 2015/03/31(火) 21:10:11
割とマジで恋愛
ホルモン分泌良くなるし肌キレイって言われた+176
-8
-
58. 匿名 2015/03/31(火) 21:10:14
キャベツを毎日おやつがわりに食べていたら、快適に出るようになり、便秘が治りました!!+58
-2
-
59. 匿名 2015/03/31(火) 21:11:52
田中ゆくこさんの顔マッサージ。久しぶりにしてみたらいろんな人に「痩せた⁉︎」「顔小さくない⁉︎」って言われた。+67
-0
-
60. 匿名 2015/03/31(火) 21:12:08
56
肌断食、で検索してみて!
それと、食生活と睡眠!+22
-5
-
61. 匿名 2015/03/31(火) 21:15:35
酒粕パック。
やった次の日スッピン色白肌。
毎日はやってないけど週3くらいでやってる。
+46
-2
-
62. 匿名 2015/03/31(火) 21:17:10
ココナッツオイルを化粧水前のブースターに。
次の日の朝顔ツルツル潤ってるのが分かる。+26
-2
-
63. 匿名 2015/03/31(火) 21:20:03
運動して汗をかくと、汗と一緒に老廃物が出ますよ。
あと、納豆を毎日2パック食べると2週間ぐらいで、肌がツルツルになります。
運動とともに続けないとダメよ。+87
-5
-
64. 匿名 2015/03/31(火) 21:27:38
質問なんですが
泡洗顔と言ってる方ってこれまでどんな洗顔をしていたのでしょうか?
泡洗顔しか洗顔方法を知らないので…よかったら教えてください!+22
-15
-
65. 匿名 2015/03/31(火) 21:27:50
踵に白色ワセリンを塗る
白っぽく硬くなっていた踵が柔らかくなりました
夏にサンダル履くのが怖くない位ツルツルです+43
-0
-
66. 25です。 2015/03/31(火) 21:28:33
3さん!お返事ありがとうございます!
オイルでも、お化粧を根こそぎ落とすのが大切なんですね!
こすらないようにするの難しそうですが、これから頑張ってみます(^^)+9
-1
-
67. 匿名 2015/03/31(火) 21:28:58
水を一日2リットル飲む。
一ヶ月で2キロ痩せました。+29
-4
-
68. 匿名 2015/03/31(火) 21:33:37
白湯って普通にお湯沸かすだけでいいんだっけ? 便秘に悩まされてるもので…
+72
-0
-
69. 匿名 2015/03/31(火) 21:35:10
67さん
水飲みすぎると足がパンパンになるって聞いたことあるけどどうなんだろう…。+48
-0
-
70. 匿名 2015/03/31(火) 21:39:36
トミカの車のタイヤで顔マッサージしてたら、むくみ取れました。+109
-5
-
71. 匿名 2015/03/31(火) 21:41:02
糖質制限
はだプルプルになった+30
-2
-
72. 匿名 2015/03/31(火) 21:45:04
乳液やめて、化粧水と美容液だけにしたら肌の調子良い気がします(^ ^)
顔剃りの時は乳液使います(^○^)+26
-4
-
73. 匿名 2015/03/31(火) 21:45:31
学生の頃からニキビ肌で、特に顎と頬には何年も常にニキビがある状態
脂性肌だと思って、ずっとサッパリ系の化粧水を使ってた
でも、朝夜の洗顔を水(お湯)だけにして、化粧水を3種類+ニキビ肌用保湿クリームを付けるようにしたら
あんなに頑固だった顎ニキビが消えた!!!
ニキビが顔に無いなんて、本当に5年以上ぶりです+39
-0
-
74. 匿名 2015/03/31(火) 21:53:20
白湯で40センチってネタでしょ?+13
-40
-
75. 匿名 2015/03/31(火) 21:56:06
牛乳石鹸で顔洗って白ワセリンで保湿のみ、クレーターだらけで毛穴開きっぱなしで赤らんだ顔が嘘みたく綺麗になりました。『肌綺麗だけどなに使ってるの?』って聞かれて『それ私にいってるの?』って確かめてしまった。
いままで高い化粧水やパック色々試したけどシンプルが一番良かったみたいです+93
-5
-
76. 匿名 2015/03/31(火) 21:57:06
フォトフェイシャル。
シミ・そばかすが気になって、ファンデを厚ぬりしてた。
今は、厚ぬりしなくても平気になった。
シミ消しの薬やダーマローラーとかやったけど、全く効果なかった。
早くやっておけばと思った。+34
-4
-
77. 匿名 2015/03/31(火) 21:58:04
牛乳石鹸の赤箱で洗顔するんだけど、その時に海綿使って洗ってると、すすぐ時に顔が引き締まった感覚になる。毛穴も目立たないよ。ほうれい線が薄くなってる。+14
-3
-
78. 匿名 2015/03/31(火) 21:59:09
緑茶のティーパックの茶葉と蜂蜜を適量混ぜて手作りパック!!!
半身浴しながらやりました!
ほんとにニキビが酷くて真っ赤だったのですが、しばらくして少しづつ無くなりました(^ω^)✨
今ではニキビ面だったなんて誰も信じないほどほどの肌を手に入れました〜!
洗顔の後に是非試してくださいp(^_^)q+13
-2
-
79. 匿名 2015/03/31(火) 21:59:37
肌は保湿がいちばんって思って、乳液をたっぷりつけていた時期、逆に大人ニキビができてしまいました。
藁にもすがる思いでSK2に変えました。
使用後はかなりさっぱりで大丈夫か?と思ったものの、かなり綺麗になりました。
合う合わないはあると思いますが、私にはあいました!
出費はでかいけど、ニキビから解放されるならほかを節約してでも続けたい。+28
-6
-
80. 匿名 2015/03/31(火) 22:01:54
面倒ですが、1年中お風呂に湯をためて浸かっています
毛穴が小さくなりました
あと太りにくくなったような気がします
+58
-6
-
81. 匿名 2015/03/31(火) 22:01:58
78さん
ぜひやってみたいです。
蜂蜜は、そんなにこだわりなくても大丈夫ですか?+5
-0
-
82. 匿名 2015/03/31(火) 22:05:41
78です!
蜂蜜はご家庭にあるもので大丈夫です!!
んで茶葉も新品なものを使ってくださいp(^_^)q
週に3回くらいで大丈夫です。
パックの後はしっかりお湯で洗い流してくださいね(^ω^)✨
プロアクティブも効かなかった頑固ニキビがみるみるなくなったので、試してみる価値アリですよ!!!+15
-4
-
83. 匿名 2015/03/31(火) 22:08:25
私も白湯かなあー。
じみーに効いてる。
体重が増えない。
+58
-2
-
84. 匿名 2015/03/31(火) 22:08:28
トピ主です!
みなさま、色々な情報をありがとうございます。ぜひ、参考にさせていただきます(o^^o)
白湯ですが、正式なやり方とは違うかもしれませんが、私はお湯をヤカンで沸かし沸騰したら弱火で5分〜10分コトコト。ちょっと冷めて温かい位で飲んでます。いっぺんにヤカンで沸かして、冷めきった分は電子レンジでチンしてから飲んでます。
1日3杯位で時間帯は気にしてません。
汚くて申し訳ないのですが、3週間のうちお通じがなかった日は1日だけです!!+47
-1
-
85. 匿名 2015/03/31(火) 22:08:56
つげ櫛を使いブラッシング続けてたら髪サラサラになってきました。プラスチックのブラシはやっぱり良くないんだなと思いました。トリートメントも毎日です☆+43
-1
-
86. 匿名 2015/03/31(火) 22:09:47
宇津木式です。後はとうせんぼうと言う青汁で便秘知らず。
首のシワに悩んでいます。+15
-2
-
87. 匿名 2015/03/31(火) 22:10:23
78さん
81です
さっそくやってみます♪ありがとうございました*\(^o^)/*+7
-0
-
88. 匿名 2015/03/31(火) 22:15:00
運動
SK-Ⅱより効果あった!
お肌ツルツル♡+18
-1
-
89. 匿名 2015/03/31(火) 22:16:50
70
〉トミカの車のタイヤで顔マッサージしてたら、むくみ取れました
一瞬「トヨタの車のタイヤ」に見えて
あんな大きくて汚れてるものに顔をつけるのかと驚いてしまった笑
すみません…+120
-7
-
90. 匿名 2015/03/31(火) 22:18:52
メディキュットを履くのは2時間位がいいよ。
確かに浮腫が減るし足がスッキリするけど締め付けるから血流悪くなった状態で長時間続けるとセルライト出来やすくなったり冷え性の人は更に血流悪くなって痩せにくい体になってしまいます。コレはマジです。+98
-4
-
91. 匿名 2015/03/31(火) 22:19:12
安い化粧水や、パックでも毎日たっぷりつければ朝肌つるつる。
継続は力なり。
+31
-3
-
92. 匿名 2015/03/31(火) 22:21:03
89
重いよ(^^;;+25
-1
-
93. 匿名 2015/03/31(火) 22:23:34
69さん67です。
個人差あるかもしれませんが私は逆にむくみが取れましたよ。+4
-2
-
94. 匿名 2015/03/31(火) 22:26:30
オーラグロウ+2
-0
-
95. 匿名 2015/03/31(火) 22:27:30
口角を思い切りあげて笑顔。そのままキープ。
目の下のたるみが良くなってきた。
頬の肉をかなり力入れて上に引き上げる感じです。頬が疲れるけど、効きますよ。+14
-4
-
96. 匿名 2015/03/31(火) 22:28:47
クレンジングと洗顔にお金かけると肌が変わる!
化粧水とかは安いので大丈夫。落とすことが一番大事だと思う。+54
-6
-
97. 匿名 2015/03/31(火) 22:34:21
クレンジング、高いけどコスメデコルテのAQミリオリティリペアクレンジングクリーム使ってます。すごいです!ウォータープルーフのマスカラまで落とせるし、何より本当に肌がきれいになります。
毛穴の汚れも綺麗になって、クレンジングした後の肌がプルプルふわふわ。くすみもなくなるし、すごいです。でも値段もすごい。二度は買えないかも…。+25
-1
-
98. 匿名 2015/03/31(火) 22:38:29
たいしたことではないけど、自分に合う化粧水や乳液を見つけるためにドラッグストアとかで買える1000円以下(極潤や豆乳シリーズ)をいろいろ試した。安くてもいいから自分に合うやつを見つけるのが効果あると思います!+27
-0
-
99. 匿名 2015/03/31(火) 22:40:22
顔は洗わない。
不潔にするって訳ではないです。
前は、朝は泡で出てくる洗顔ホーム、夜はクレンジング後にまた洗顔。
でも、鼻や頬の毛穴が気になって鏡を見てはギューっと汚れを押し出してました。
今
夜は化粧落としに、クレンジングにもなる化粧水。
コットンで落としてお風呂ではお湯で洗うだけ。
週に2回 石鹸で洗ってます。
朝は顔を洗わず化粧水を含ませたコットンで拭いてから乳液。
毛穴が全然気にならなくなりました!
もう40歳ですが肌がきれいなのでアラサーかと思ったと言われます。
注意は、コットンはビチャビチャになる位たっぷりと、優しく肌を滑らせる感じです。
ので、化粧水はたっぷり使える安いの使ってます。
化粧落としには土屋アンナが宣伝してた潤落ちウォーター。
朝は大容量のハトムギ化粧水 使ってます。+25
-16
-
100. 匿名 2015/03/31(火) 22:45:35
質の高い睡眠。
寝る前のスマホやめてストレッチするようにしたらよく眠れてお肌がピチピチ!+24
-2
-
101. 匿名 2015/03/31(火) 22:46:53
色々な化粧品を使ってきました。サプリも
無理して高いドリンク毎日飲んだり^^;
化粧品は今もとても好きだけど、毎日の
適度な運動、栄養のバランスのとれた食事、たっぷりの睡眠が一番でした。
昨夜はお風呂の後、オールインワンのジェルをパパっとつけてたっぷり寝ました。朝、いつもより血色がよく、モチモチしてて嬉しくなりました。
簡単なことのようでなかなか出来ない時もありますが、基本的なことをきちんとすることが自分にはあっているようです。+19
-1
-
102. 匿名 2015/03/31(火) 22:47:11
泡で出てくる洗顔料ってへなちょこすぎて私は合わない
ちゃんと自分で丁寧に泡立てたのじゃないと綺麗にならない+85
-0
-
103. 匿名 2015/03/31(火) 23:07:20
74さん。
49です。以前白湯のトピでも
40センチの話しはしてます。
本当ですよ。
この冬は以前より冷え方が違いました。
体に悪いわけではないお試し
ならやって損はないと
思います。
詳しい方が、いるので勉強に
なります。
+26
-4
-
104. 匿名 2015/03/31(火) 23:11:00
砂糖をスクラブにして
そのままパック(^o^)
洗い流したらすんごいもちもち肌が(^o^)
持続力ないけど笑+6
-3
-
105. 匿名 2015/03/31(火) 23:13:30
化粧品をmmuにして、クレンジングを止めたら、赤ら顔がなくなりました。クレンジングで皮膚が薄くなってたんですね〜(>_<)+7
-2
-
106. 匿名 2015/03/31(火) 23:13:35
シャンプーする前にオリーブオイルで頭皮マッサージする。そのあとシャンプーするだけです。髪がツヤツヤサラサラになります。
天使の輪ができますよ。+26
-3
-
107. 匿名 2015/03/31(火) 23:15:44
86
首のしわの原因の一つは枕の高さ
枕が低ければ就寝中の首が真っ直ぐに伸びる為、肉が寄らずしわになりにくいそうです。
私はたまたま超低い枕を愛用していたせいか、首だけはしわがありません。
枕を極力低くして、朝晩化粧水乳液をつけておけば、今あるしわも綺麗になっていくそうです。+14
-5
-
108. 匿名 2015/03/31(火) 23:16:19
79さん
乳液はあぶら分だからニキビや吹き出物のかっこうのエサ。
たっぷりにするのは化粧水の水分か、名前そのままの保湿クリーム。+10
-5
-
109. 匿名 2015/03/31(火) 23:19:39
コーセーのクリアターン・美容マスクを朝夕の洗顔後10分程使用します。もう何年続けているかな^ ^ お肌は乾燥・小じわ知らずです。
安売りの時 買い込んでおきます。(そんなに馬鹿高くはありません)
やはり 肌を乾燥させないのが一番です。洗顔後10分放っておくと 肌は吸収しなくなると聞いたので 何はともあれパックします(^.^)+10
-2
-
110. 匿名 2015/03/31(火) 23:20:56
運動、リンパマッサージ、睡眠、食事!!あと、恋愛!
内側からキレイになると、身体が凄く変わります!+32
-1
-
111. 匿名 2015/03/31(火) 23:42:33
以前のオレンジページに載ってた、骨スイッチ体操。(骨格の歪みに効く)
今まで何をしても治らなかったO脚がみるみる良くなった!一週間でスキマが三センチあった膝が少し力を入れただけでくっつく。
ふくらはぎはもう力を入れなくてもくっつくようになったから、続けたらきっと治ると思う!
+16
-0
-
112. 匿名 2015/03/31(火) 23:50:46
牛乳石鹸でカサカサに荒れた肌を元通りに戻してくれた馬油。
伸びもよくて使いやすい。+21
-2
-
113. 匿名 2015/03/31(火) 23:52:08
白ニキビの大量発生のとき、1週間くらい甘いお菓子・スイーツ食べるのやめたら嘘みたいにキレイになりました。
ニキビ発生前ストレスで1ヶ月くらい毎日甘いもの多量摂取してました+20
-1
-
114. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:53
利き目矯正
私は左右の目の視力にけっこう差があって、でも気にせずにいたら悪い方の目は良い方の目に頼ってしまうらしく筋肉が落ちて目の大きさが違うようになってしまった。
片目を瞑ってなるべく視力が弱い方の目も使うようにしたら顔の歪みが改善された。
利き目だけに頼った生活は身体全体のバランスをおかしくするみたい。肩凝りやほうれい線もなんだかよくなった気がする。+42
-0
-
115. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:24
114さん
私も左右の目の視力に差があります。
右目の方が悪くて、効き目が右目で、右目の方が大きいです。
矯正方法は意識して使うだけですか?
どのくらい続けましたか?+6
-0
-
116. 匿名 2015/04/01(水) 00:47:03
乾燥肌の人は朝はお湯だけ洗顔。
敏感肌の人はdプログラムのメーク落としと洗顔料がいいよ。
オーガニックは花の成分でやられること多い。
アラフォーだけど肌は誉められる。+14
-7
-
117. 匿名 2015/04/01(水) 00:49:51
金欠過ぎる月に限って美容関係全て無くなった!仕方がないから、牛乳石鹸の赤+安いハトムギ化粧水か肌水のピンク+残りのパック+ニベアという応急処置したら、なんだよ、調子いいじゃんwという。
あと、スクワットしてたら引き締まって痩せた!筋肉つきそうなイメージありますが、正しくやると腹筋より効果的ですよ。+39
-4
-
118. 匿名 2015/04/01(水) 01:05:55
化粧水を手でタッピング、年齢×3回、
その後温まった手で顔を20秒くらい覆う。
100回近くペチペチやってます。
冬でも乾燥しなくなったと思う。+8
-18
-
119. 匿名 2015/04/01(水) 01:29:09
毎日青汁飲んでから快便になり、寝起きがスッキリしてます。
生理前に口周りに吹き出物ができてたんですが、便秘が治ってからそういった症状もなくなりました。
毎回にきび跡にならないかヒヤヒヤしてたんですが、そういった不安から解放されて嬉しいです+13
-1
-
120. 匿名 2015/04/01(水) 01:40:33
整体、久しぶりに行ったら、不眠が改善して、便秘してなかったのにすごい量の●が4回に渡って出て行き何もせずむくみとれた。たまーに行くのが適度なのかな。+17
-1
-
121. 匿名 2015/04/01(水) 01:44:27
115さん
生活しながらだとよく見えず危ないので
携帯ゲーム(ツムツムだとかテトリスだとか眼球をよく使うもの)やガルちゃんを見るときは片目にしていました。
今は半年くらいですが奥二重が酷かった左目の二重がはっきりしてきたり、左の頬の痩けが改善されました。
大人になると利き目はそう治らないらしいです。ですが使わなければ益々悪化することになるので無理のない範囲で試してみて下さいね!やりすぎると良い方の目を使わないことになってしまうので注意です。+8
-1
-
122. 匿名 2015/04/01(水) 02:02:34
玄米スープ+1
-0
-
123. 匿名 2015/04/01(水) 04:39:18
お風呂で蜂蜜顔に塗りまくって放置。
ニキビ体質が嘘みたいに治った…
さらにトリートメントに蜂蜜混ぜて髪に塗りまくったら、天使の輪が出来た!
蜂蜜様々♥+10
-1
-
124. 匿名 2015/04/01(水) 06:45:56
洗顔後のスキンケアは化粧水と美容液のみ
特に乾燥しない限りそれで十分
乳液だのクリームだの塗ったくってた時よりもシワも目立たなくなった
その分美容液と化粧水にはしっかりお金をかける。
でも美容系で働いてるから誰にも言えない笑+11
-2
-
125. 匿名 2015/04/01(水) 07:21:20
入浴前に顔へベビーオイルを塗って湯船につかる。
洗顔石鹸で洗う。私はマークス&ウェブのジャスミン石鹸で洗います。ジャスミンの香りが独特だから苦手な人は洗いづらいかも。その後600円くらいの化粧水と馬油を塗って終わり。しっとりサラサラの肌で、鼻の黒ずみ人生で一番綺麗です!+6
-2
-
126. 匿名 2015/04/01(水) 08:15:55
わたしも蜂蜜美容は肌にとっても合っていたみたいです!
洗顔の時に、洗顔料に少しだけ蜂蜜を入れて泡立てたり、
蜂蜜をお肌に塗ってパックしたり。
ニキビ肌が段々よくなり、
つるつるになりました!
市販の蜂蜜でOKです、
ただし100%蜂蜜のものに限ります!
(砂糖や添加物が入っていないもの)+9
-1
-
127. 匿名 2015/04/01(水) 08:37:28
皮膚科のビーソフテンローション
赤い箱の牛乳石鹸
クロロフィルの緑のパスター
これで、ニキビ全滅しました。
後は食べ過ぎない様に心掛けています。
女性は、肌を見られますよね………(涙)+6
-2
-
128. 匿名 2015/04/01(水) 08:39:06
127です
あと、サンホワイトというワセリンより不純物がない物を処方してもらってから、湿疹やかさかさもでてないです
花粉症の時期、余計に肌荒れ気になります+5
-0
-
129. 匿名 2015/04/01(水) 08:58:59
高い化粧品は美白成分などで荒れてしまうので
朝→ちふれの化粧水&乳液
夜→馬油、ハトムギ化粧水、ニベアの順につける
寝る前にアスコンビル酸(ビタミン原末)&こなゆきコラーゲンを飲む
アラフォーですが、これで皺もシミもありません。
肌の調子いいですよ!
+7
-4
-
130. 匿名 2015/04/01(水) 09:39:25
毎日暇があったらアキレス腱を伸ばす。
これだけで全身の血流が良くなり、痩せやすくなります。
私はお皿洗ってる時とか専用のスリッパみたいなやつでアキレス腱伸ばしてます!+25
-1
-
131. 匿名 2015/04/01(水) 10:56:07
114さん!
私は左右の目の大きさが違うのですが、まさにこれです。
左目1.5(目が小さい)右目0.3(目が大きい)なんですが、視力の良い左目が小さいのは左目ばかりに頼ってたからなんですね…!
甘やかしてる右目も使うように気を付けます。
+5
-0
-
132. 匿名 2015/04/01(水) 12:03:08
顔の脱毛したら気になっていた鼻の毛穴が目立たなくなりました
昔、エステで顔の脱毛した時は効果なかったけど、皮膚科でやると毛もバッチリ減ったし毛穴が小さくなって化粧乗りも良くなった(*^-^*)+7
-0
-
133. 匿名 2015/04/01(水) 12:35:08
接客業をしている時はナリスの顔マッサージ(1000円ちょっと)に通っていました。私は機械でやるセルフではなく、知り合いの方にやってもらっていたのですが、肌ツルツルになって良かったです!
ただ、知り合いの方から化粧品とかも買ってたから、かなりお金使ってました!結婚して妊娠したら、肌に合わなくなってしまって、他の化粧品使ってます!+3
-1
-
134. 匿名 2015/04/01(水) 12:48:37
小顔リンパマッサージ
かれこれ10年以上続けてます
+4
-1
-
135. 匿名 2015/04/01(水) 13:22:36
ワセリン塗っても花粉症で肌荒れしたので、アルビオンに変えたら肌が再生された気がします。肌を見て毎日、気分が上がります。+10
-3
-
136. 匿名 2015/04/01(水) 13:24:29
夜9時に寝て朝5時に起きる生活を続けたら目の下のくまとゴルゴ線が消えた。
やっぱり疲労が顔に出るんだと。
その生活は夕飯を軽く(バナナ&牛乳とかヨーグルト&りんごなど)したら1年で6キロも痩せました。+16
-0
-
137. 匿名 2015/04/01(水) 13:26:40
クエン酸で洗顔、メイクを落とし最後のすすぎをクエン酸入りの水でするとニキビが消えました。鼻の毛穴も小さくなってうれしい。
沁みますから目に入らないようにしてください。+3
-0
-
138. 匿名 2015/04/01(水) 13:34:36
夜更かししない
朝の洗顔は水ですすぐだけ
+12
-0
-
139. 匿名 2015/04/01(水) 13:49:59
水の入ったペットボトルを唇の力だけで持ち上げる。めちゃくちゃ顔の筋肉が痛いが、三日くらいするとアゴ周りがかなりスッキリして来る。まだ一週間しかやってないが、継続していくつもり。
だいたい1分くらいを目処に。+8
-2
-
140. 匿名 2015/04/01(水) 14:00:16
ドローインと猫背矯正体操。
ぽっこりお腹がへこんで姿勢が良くなりました。+4
-0
-
141. 匿名 2015/04/01(水) 14:44:57
米のとぎ汁で洗顔
くすみがとれた+3
-2
-
142. 匿名 2015/04/01(水) 15:00:23
トピズレかもだけど、臨月でお腹がおおきいですが、
THE BODYSHOPのボディバターマンゴーを半年前からお腹やお尻、膝の裏などに塗っていたら、妊娠線はできなかった。
風呂上がりにたっぷり塗ると次の日の夜までずっと潤います。+8
-7
-
143. 匿名 2015/04/01(水) 15:27:20
・サプリ(亜鉛、ローヤルゼリー、大豆イソフラボン)や豆乳を飲む
・毎食野菜を摂る
・明治のアミコラとか資生堂のコラーゲンドリンクを飲む
・定期的に雪肌精パック
・日付が変わる前に就寝
・洗顔後、浴室から出る前に化粧水とかオールインワンをつける
・クレンジングと洗顔はあまり時間をかけ過ぎずに手早く終える
最後のは皮膚科の先生が言ってました。
全部実践するようにしてから毛穴や目元のくすみが目立たなくなり、生理前ニキビもできにくくなりました。+10
-1
-
144. 匿名 2015/04/01(水) 15:42:56
週5日くらいはお風呂で顔や体のリンパマッサージしてますがなかなか効果ありますよ!
あとメイクしてない日でも朝晩とクリームかミルクでクレンジングします。
スキンケアするときは必ずスチームを浴びながらです。
二歳児育児に追われてますが、頑張ってます!+5
-1
-
145. 匿名 2015/04/01(水) 16:30:50
ユースキンA‼︎
パックではなく、普通に化粧水つけてからユースキンを塗って終わりのスキンケアにした。
すると最近ふと気づいたら、シミが薄くなってきてる気がします‼︎
シミはかなりの悩みだったが特にそれ目的で使ってたわけじゃなかったのでビックリしてます!
これからも続けて様子みます‼︎+11
-2
-
146. 匿名 2015/04/01(水) 16:42:23
1日二個のトマト。
一ヶ月くらいで肌が白くて透き通る感じになった。
+9
-0
-
148. 匿名 2015/04/01(水) 18:10:20
プロアクティブ
私には合ってるみたいでニキビが全然できなくなった。
ただ、体調悪いときとか敏感肌になってる時は、ヒリヒリする。+5
-1
-
149. 匿名 2015/04/01(水) 19:36:15
118は私も効果あった
優しく優しくタッピング!
ぷるぷるになったよ
やらないとやるんじゃ大違いだった+5
-0
-
150. 匿名 2015/04/01(水) 19:45:32
ビタミンCのサプリを飲む!毎日1000㎎摂っているとお肌綺麗になります
生理前でもそれほど肌荒れません。ちなみに海外製の方がコスパ・質ともにいいですよ+5
-1
-
151. 匿名 2015/04/01(水) 19:55:19
洗顔はぬるま湯のみ。
化粧水はつけず、乳液と美容液。
たくさんあった大人ニキビが無くなりました。+2
-1
-
152. 匿名 2015/04/01(水) 21:12:34
炭酸ジェルパックを手作りしています! やったあとはモチモチ肌になるし血行も良くなります♪+3
-0
-
153. 匿名 2015/04/02(木) 16:51:19
ピンク美容法。
ピンク色を意識的に集める、身につける。肌も髪もツルツルになりました。目から入る情報で、ピンクを見ると女性ホルモンが出るようです。+3
-2
-
154. 匿名 2015/04/03(金) 00:18:21
114さん
私は視力が悪い方が目が細くて、腫れぼったいですが、改善されますかね…
他の方は、視力の悪い方が大きいみたいで、私の目がおかしいのかな…(^^;+1
-0
-
155. 匿名 2015/04/03(金) 08:53:16
ニキビで悩んで30年だけど、とにかくビタミンCが効くことがわかった
皮膚科でビタミン錠をもらうことと
安いものでいいから毎日シートパックをすることでかなり改善した+0
-0
-
156. 匿名 2015/04/04(土) 11:37:30
美容法とは違うかもしれませんが、部屋に居る時はナノイー加湿器を使うようにしてから、冬場も肌がガサガサにならなくなりました。
空気中の水分も結構影響するんですね。
+1
-0
-
157. 匿名 2015/04/05(日) 13:51:17
ホホバオイル始めてから肌ツヤアップした(^з^)-☆+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6521コメント2021/03/05(金) 20:18
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
5273コメント2021/03/05(金) 20:16
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
2090コメント2021/03/05(金) 20:18
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
1114コメント2021/03/05(金) 20:17
推しキャラの特徴を3つ挙げると誰かが名前を当ててくれるトピ
-
1066コメント2021/03/05(金) 20:17
同性と話すのが苦手な人
-
1035コメント2021/03/05(金) 20:17
この人お金持ちだなと思う基準
-
979コメント2021/03/05(金) 20:17
歌詞の内容を簡単に説明して曲名がわかったらプラス part2
-
820コメント2021/03/05(金) 20:17
東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」
-
775コメント2021/03/05(金) 20:14
ママ友に嫌われる「隙あらば自分語りママ」の悪気ないNG言葉
-
713コメント2021/03/05(金) 20:17
キンプリ岸優太のバラエティー出演激増! ジャニーズの先輩たちに愛されるワケ
新着トピック
-
438コメント2021/03/05(金) 20:18
ネット通販で見つけたダサい服を挙げるトピPart4
-
241コメント2021/03/05(金) 20:18
餅田コシヒカリ、マッチングアプリで90人男性と会う…「バリクソ盛れてる写真」使用
-
534コメント2021/03/05(金) 20:18
【スギちゃん雑談】🌸花粉なんて吹き飛ばすぜぇ〜【part58】
-
24コメント2021/03/05(金) 20:18
加護亜依「春の準備はOK」ピンクヘアのおかっぱ頭を披露「めっちゃ可愛い」「おしゃれー」
-
90コメント2021/03/05(金) 20:18
Tシャツの袖ロールアップはアリですか?
-
2090コメント2021/03/05(金) 20:18
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
975コメント2021/03/05(金) 20:18
宮城県民の集い Part2
-
150309コメント2021/03/05(金) 20:18
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
85コメント2021/03/05(金) 20:18
美味しいニラ料理
-
9410コメント2021/03/05(金) 20:18
【定期】2gether the seriesについて話そうpart11【タイBL】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する