ガールズちゃんねる

期待は裏切られるもの?

74コメント2018/12/03(月) 03:01

  • 1. 匿名 2018/12/02(日) 10:01:25 

    昔から、とても楽しみにしていたことや期待していたことはことごとく、とても残念な結果に終わることが多いです。

    昨日も、想像の斜め上を行く結果に終わりやる気を無くしてるところです。

    期待し過ぎ、と言われたらそれまでですが、あまりに毎回過ぎやしないかと。

    もう何も過剰に期待しないし楽しみにもしない、と決めたりもしますが人間やはり先に待つ楽しみというものがないと日々乗り越えられなかったり。

    皆さんはそう感じたことはありますか?

    +63

    -3

  • 2. 匿名 2018/12/02(日) 10:02:15 

    思い込みがあるからね。

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/02(日) 10:03:15 

    傷つきたくないから
    期待をしなくなりました

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/02(日) 10:03:42 

    勝手に期待されて
    勝手に裏切られたって言われるの迷惑

    +84

    -6

  • 5. 匿名 2018/12/02(日) 10:03:58 

    そりゃ 過剰な 期待は裏切られるでしょ

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/02(日) 10:03:58 

    期待なんてしないよ
    人間なんか自分が一番なのが当たり前だし。

    期待しないほうが生きやすくなった!

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/02(日) 10:04:07 

    あることはあるけど、プラス思考だからまぁ、これはこれでいっか!とご都合主義な感じで満足する。

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/02(日) 10:04:12 

    期待が大き過ぎるだけじゃない?
    主さんの期待がどれだけ大きいのか誰もわからない。

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/02(日) 10:04:27 

    一番最悪な結果よりはマシと考えましょう

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/02(日) 10:04:52 

    あるある!最近も隣の席の人がパソコン苦手で
    毎日初歩的な質問するし、頼まれて全部調べて教えてたら、他の人に

    迷惑なんですよ!あの人!

    って言いふらされててびっくり!パソコンも 会社のだから古いし調べないとわからないこともあったのに、私教えて悪者??衝撃だったよw

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/02(日) 10:05:24 

    明らかに楽しめる事以外はほどほどがいい。

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/02(日) 10:05:25 

    宝くじは期待しても外れるし
    期待しないでも外れる

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/02(日) 10:05:38 

    期待通りなことの方が少ないなぁ
    子供の頃夢みてた大半のことは辛いことの方が多い

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/02(日) 10:05:42 

    >>10
    なにそれこわい

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/02(日) 10:06:08 

    期待なんかするもんでない。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/02(日) 10:06:34 

    割とはやい段階から最悪を考えるクセがついてる。悪い結果でも「ほら、やっぱりね」と思う程度。少しでもいい結果だと嬉しさは増す。でもこのネガティブ思考が原因で悪い結果になってしまってる場合もあるからどっちがいいのかはわからない。

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/02(日) 10:06:55 

    逆に期待してないのがうまく転んだときは
    喜びが何倍にもなる

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/02(日) 10:07:52 

    人間関係においてだけど、勝手に期待されてガッカリされても困るわ

    +11

    -6

  • 19. 匿名 2018/12/02(日) 10:08:17 

    自分以外の誰かが自分の思うように動くわけがない。
    だって自分も人の思い通りに都合よく使われたくないと思ってるから。
    それに気づいたらそのループから抜け出せたよ。
    期待は自分にするのがいいみたい。

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/02(日) 10:08:58 

    >>14

    軽いホラーだよw会社で使ってる粗品も欲しがられてもう一個あるけどペットが使ってて嫌かと思って言わなかったら、ケチ!こんなにいったのに譲ってくれない!みたいに思われてたりw合わない人って早めに分かって良かったわ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/02(日) 10:10:30 

    誰にも期待しない

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/02(日) 10:11:16 

    あるよ、沢山ある。
    我慢し過ぎて頭おかしくなりそうになったり。
    だからそんな相手にはもう期待しない、うちは旦那なんだけどね。
    もう旅行とか一緒に行かなくてもいいやって思ってるけど、子どもから大人になったらいっぱい旅行しよ、パート仲間からは子どもが手離れたら旅行行こなって言われて正直嬉しい、それがもし叶わなくても先に楽しみがあると思って頑張ってる。

    主さんも残念な結果になるかもしれないけど、先の楽しみはあった方がいいと思うよ。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/02(日) 10:12:05 

    そもそも相手も人間だって思えば一方的な期待もしすぎないし、期待が外れてもがっかりしすぎない。まあ仕方ないって思う。

    傷つきたくないからとかじゃなく、自分本位でなければ振り回されない

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/02(日) 10:13:06 

    どっかのトピに書いたけど

    同僚に貸与の備品を、自分の貸与品が使い難い!って勝手に許可とらず、同僚が休んでる隙に交換した人から一緒につかいましょう!とか言われて断ったの根に持たれてるの本当に疲れる😵

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/02(日) 10:15:14 

    >>20
    普通に関わっちゃいけない人…。早く周りの人にも本性バレるといいね。PCの件はその後どうしてるのか気になる。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/02(日) 10:16:12 

    >>22

    西山茉希だっけ?の夫みたいな夫っぽいねw
    家にお金入れないで自分だけ友達と旅行行っちゃう早乙女なんとか

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/02(日) 10:17:30 

    >>25

    さらに変なボスがいて入れ知恵したみたいw
    私は、全く困ってないから面白いよ☺

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/02(日) 10:21:23 

    私は期待する方がよくないんだと思うようになりました。
    人に期待するなんて、何様なんだと…。
    なので逆に期待されてると思うと腹が立ちます。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/02(日) 10:23:37 

    期待しすぎもあるし、
    自分自身の思い込みのみとかもあるね。
    それを期待を裏切られたはないかもね。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/02(日) 10:23:40 

    >>22

    旦那気にせずエステでもいこ!

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/02(日) 10:26:29 

    期待は裏切られるもの?

    +81

    -5

  • 32. 匿名 2018/12/02(日) 10:26:44 

    >>1
    自分が思うように他者が動いてくれることは滅多にない。
    でも予想外に状況が変わる時はたまにあるので、好機をいかに生かすかだろうね。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/02(日) 10:27:48 

    >>31
    これ、ほんとプラス100押したい!

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2018/12/02(日) 10:29:03 

    自分から言い出した約束を守らない男が多すぎ
    出来ないなら何で言い出したの?って思う
    すごく楽しみにしてた予定が結局忙しくて行けないとかさ

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/02(日) 10:29:52 

    >>34 合成やん

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/02(日) 10:32:33 

    期待は「自分の」「思い込み」だから裏切られることもあるさ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/02(日) 10:38:35 

    >>26
    >>22です。
    そうそう、仕事忙しいから旅行はあんまり連れていけないって言ってたくせに、月3回ゴルフ行ったりね。自分の趣味には時間も金も費やせるけど、家族には費やせないんだろうね。

    >>エステ行ってみたいな〜まずは腹筋から始めてみるね。

    お2人さん、ありがとう😊

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/02(日) 10:41:39 

    >>10

    プラス押して下さった方ありがとう。私が悪いの?と思ってたから、もやもや晴れたわ✨

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/02(日) 10:43:52 

    >>30
    ごめん、>>38でうまく返事出来てなかった。
    >>22です、ありがとう。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/02(日) 10:45:21 

    >>40

    お子さん連れて日帰り温泉お薦め~託児もあるよw

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/02(日) 10:52:03 

    主です。

    若い頃と違って相手に期待することは無いてすが、楽しみは軽い失望のうちに終わることが多いですね。

    皆さん期待なんかするもんじゃないってとっくに知っておられたんですよね。私もこれから淡々と生きて行こうと思います。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/02(日) 10:53:37 

    >>24
    もっと分かりやすく書いて

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2018/12/02(日) 10:57:22 

    期待は怠慢なる欲望

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/02(日) 11:00:26 

    期待以上の事ってもともと希少だからって言うのもあるけど結局は人との関わりの連鎖みたいなものが必要。真面目に普通に役割を全うしても限界があるんだよね。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/02(日) 11:00:39 

    >>43

    他人の持ってる備品と自分の使い難い備品、本人不在の時に交換して、何故か私にも一緒に使おうってお誘いされたのよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/02(日) 11:01:46 

    何があったかしらないけど、実はなんでも前払いらしい、て最近気がついたよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/02(日) 11:02:35 

    >>10

    よく分からないけれど聞いたとき意外もここはね!とか言ってきてウザ!だったとかなのかな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/02(日) 11:03:40 

    自分に期待して頑張ればいいんだよ
    人に期待するから裏切られただの期待はずれだの思うんでしょ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/02(日) 11:05:16 

    >>24
    他人が使ってる備品をその人が休んだ隙に取り替えて一緒に使おうって言われて拒否したら、共犯になってくれなかったから逆恨みされてるんだね。

    なんか嫌がらせされるのが増えたら周りに正直に話して居づらくさせればいいよ。悪い事何もしてないんだから。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/02(日) 11:05:51 

    >>46
    機種の違うパソコン?一斉に配布でそんなことあるんだ?でもあるとしたら職種とか評価の反映だよね?シリアルで管理されてるんじゃないの??

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/02(日) 11:07:27 

    >>50

    なるほど!共犯にしてもし本人に聞かれたら私を犯人にしようとしてたのに断ったから逆恨みなのかw怖いからあんまり関わるの止めよwありがとう

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/02(日) 11:08:14 

    >>51 文具で最新と旧式みたいな感じなの

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/02(日) 11:10:11 

    肩透かしばかり。期待しない方が楽なんだけど



    期待しちゃうんだよね 特に自分が好きな事なんだから

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/02(日) 11:12:00 

    期待より行動ありきだよ私はそれが全て

    人は自分の為の人生を歩いてるから人に期待はおかしい
    人を使ってエンジョイは無理

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/02(日) 11:14:39 

    そもそも期待というのは
    自己完結すべきもので
    他人には関係ない

    他人の行為に出資とか関与したわけじゃないでしょ?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/02(日) 11:22:18 

    うちの旦那は誕生日、クリスマスプレゼントもなし、バレンタインのお返しもなし。私が好きで勝手にやってるだけだからお返しちょうだいよ!とは思わないけど
    やっぱりさみしいなと思う。だからそういうのは期待しなくなった。自分が勝手に期待して、外れて落ち込んでるだけだし。
    でも旦那に期待しなくなってることもかなしいことだなとは思うけどね。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/02(日) 11:23:42 

    >>57 俺がプレゼントとか本気で思ってそう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/02(日) 11:32:06 

    >>58結婚記念日ぐらいどっか食べに行こうよ、予約してほしいなと言ってたけど
    結局ずっと予約してなくて前日に電話して断られてやんの。そりゃあ無理だよ前日じゃ…
    今までされる側だったからわからないんだろうなとしか。
    旅行だって自分で予約してくれなくて彼は毎度どこに泊まるのかなとサプライズ&おもてなし旅行。
    今回も私が予約とればいいだけの話なんだけどそうじゃないんだよね…
    行けなかったことよりも、彼の中の優先順位が低い、気持ちがなかったことがただただ辛い。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/02(日) 11:37:22 

    デブで喫煙してた旦那が私と付き合う時に1年で20キロダイエットと禁煙するのを約束したけど、4年くらい経った今、更に太ってる気がするし外でタバコ吸ってる
    クルージングのチケットが貰えてクルージングに行こうって約束したのにチケット無くして行けてないし
    もう旦那の言葉に期待しない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/02(日) 11:41:11 

    毎日連絡取ってた人に、好きな人いないし誰とも付き合う気はないって唐突に言われた。
    なんだかなぁ…

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/02(日) 11:42:36 

    >>60期待しなくなってる自分にも嫌になるよね。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/02(日) 11:48:32 

    >>51

    10です。別々に書いたけど実はPC教えて!の人と
    他人の備品交換した人同じ人なんだ・・・・自分の価値観
    が、おかしいのか不安になって皆にここで聞いてしまった

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/02(日) 12:35:52 

    私は若い頃の”期待した結果、無駄に落ち込む“を繰り返して今は“期待はしない“ ”まず最初に最悪の状況を想定する”をするようになった。
    ならある程度の事ではそんなに落ち込まないし、大体は想定した最悪の状況まではいかないから気持ちに余裕ができる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/02(日) 12:40:03 

    >>22
    分かる…
    私も我慢しすぎて頭がおかしくなりそう。
    だから、ちゃんと言葉で伝えても伝わらない虚しさ。
    そこにあるのはきっと期待なんだよね。どうしたらいいんだろうね…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/02(日) 12:41:42 

    >>22
    分かる…
    私も我慢しすぎて頭がおかしくなりそう。
    だから、ちゃんと言葉で伝えているのに伝わらない虚しさ。
    そこにあるのはきっと期待なんだよね。どうしたらいいんだろうね…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/02(日) 13:05:57 

    職場とか学校とか人とのお付き合いでなんだけど、期待って裏を返すと”自分の思い通りに動いて貰いたい”なんだよね。
    その自分本位の期待が外れると、そういう人程「裏切者」とか言って人を罵る。
    勝手に「この人はこういう人だ」「こうに違いない」「しろよ」にされて非常に不愉快な気分、非常に不本意な立場に立たされた事がある。
    こっちは素の自分のままに、自分の考えで行動しただけ。
    勝手に妄想してレッテル貼って、自分の思い通りにならなかったからといって「とんでもない人」って何だろう。
    私の場合は人にも言い触らされて結構な実害を被ったし。
    その際の理不尽な批判に対しても「お前が言うな」という流れがあったな。
    勝手に「あなたは悪口とかキツイ事を言わなさそうな人」から「言えなさそう」と悪口の的にされて、それに対して言い返すと、遣って来た側からは「お前が言うな」と傍観者からは「あなたがそういう事言うなんて・・」とブロック掛けられたしね。
    勝手に期待をするって、そういう事。
    期待された人を傷つけた上に翻弄するから。
    上に関しては「あなたさえみんな被って大人しくしていれば」にしか聞こえなかったけど。
    期待って勝手な押し付けだよ。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/02(日) 13:48:37 

    >>57
    すごくわかります。
    わずかに期待する自分も嫌です。
    私が勝手にしてると言い聞かせて傷つかないようにしてます。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/02(日) 14:30:58 

    他人が関わってくる事なら、自分の思い通りになる事なんてない、って思った方が賢明。
    期待って言っても、そうなったらいいなぐらいにしておくのが大人でしょ。
    それに納得出来ないなら、全て自分の力でやらないとならない。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/02(日) 15:59:29 

    >>55
    裏切りと思う時点でもう他人主導なんよね。
    人に期待するのは見返り要求する行為。
    損得勘定で生きると、色々見失うよね。
    自分主導なら、すべて自己責任だから。うまくいかない事があっても、別の方法考えたり新たにチャレンジして行き詰まらない。
    自分の信念で行動していれば、周りがどうであろうと関係ないもんね。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/02(日) 17:46:07 

    >>39
    ふつうに考えても貴方は何もおかしくないよ。
    まぁ、こんな人間も世の中にはいるんだと、勉強したと思っておきましょ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/02(日) 22:55:07 

    気持はすごくわかる。
    期待は裏切られるものだから諦めるしかないのですが。期待は自分にするだけ。
    そうはいぅても、他人様は諦められるけど、身内にはすごくなっちゃう人は多いと思う。親族には期待してしまうというのはある。
    私は旦那は諦められた。いい歳のおじさんを変えることなんて無理。でも我が子はね・・・
    この前、子供がマラソン大会でビリ2だった。運動神経が悪いのわかってたから想定済でも、顔に出さなくても内心落ち込んでしまう。勉強とかも褒めながらかなり頑張って毎日見守っていても、汚い字だし、なんだかのび太君みたい。頑張っても普通に手が届かない人もいる。そういう個性もある。それが我が子なんだし、現実受け入れて頑張らないといけないのに、正直、すごくすごく辛い。子供に期待するのはダメ母なんだと思い、自己嫌悪する日々。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2018/12/02(日) 23:05:26 

    あては向こうからはずれるってことわざがあるから、昔からそうなんだろうね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/03(月) 03:01:24 

    他人にも世の中にもほとんどの物に期待しなくなった。
    期待する方が良くないのかなって気付いてからは、こうすることで余計なイライラも悲しみも大分減った。
    嫌なことがあっても、まぁこんなもんだよねって思えると楽になる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード