-
1. 匿名 2018/12/02(日) 08:02:04
仕事が忙しい人はたくさんいるかと思いますが、プライベートの予定がなくて淋しい人はいますか?
この時期と言えば忘年会!私は職場では職場の中で30分ほど行われる納会しかなく、親しい人もいないので同僚や上司と忘年会などもありません。割と仲良しの友達はいますが、二人で忘年会などやらないのでプライベートの忘年会もゼロ。でも私の友達は別の友達と楽しく忘年会。
恋人がいない人はたくさんいるので、クリスマスに一人というのはそこまで淋しくないのですが、周りはいろんな予定に忙しくしている中、誰とも予定のない年末に毎年悲しくなります。+95
-1
-
2. 匿名 2018/12/02(日) 08:03:41
ただでさえバタバタしがちだし予定無いほうがゆっくりできると思う+68
-1
-
3. 匿名 2018/12/02(日) 08:04:40
割りと仲良しの友達に二人で忘年会しない?と誘ってみては?+53
-1
-
4. 匿名 2018/12/02(日) 08:04:40
忙しくて師も走る、それが師走+43
-0
-
5. 匿名 2018/12/02(日) 08:04:42
つわりで何もできず
暇人で廃人ーー+17
-23
-
6. 匿名 2018/12/02(日) 08:05:04
職場の忘年会あるけど、今から気が重い。無い方がいいよ+80
-1
-
7. 匿名 2018/12/02(日) 08:05:08
いや、余裕で予定ないよ。
仕事や掃除、正月準備に忙しいから、それでいいと思ってる。+47
-1
-
8. 匿名 2018/12/02(日) 08:05:13
予定があるのに、ついガルちゃん。現実逃避したくなる😵🌀+11
-2
-
9. 匿名 2018/12/02(日) 08:05:25
+10
-0
-
10. 匿名 2018/12/02(日) 08:05:28
忙しいと余計なことない
暇でいい+23
-1
-
11. 匿名 2018/12/02(日) 08:05:35
割りきって逆になんか習い事始めるとか資格調べるとか、やりたいことや興味あること探すのは?
時間ある時やらないとそう言う事って出来なくなるよ。+7
-0
-
12. 匿名 2018/12/02(日) 08:06:15
>>1あったらあったで面倒くせぇ!ってなるもんだし
ゴロゴロしたり好きな事して過ごせば良いよ
人の事なんて気にしない+53
-1
-
13. 匿名 2018/12/02(日) 08:06:42
忘年会やらイベントが少なければ少ないほど気持ち的にも体力的にもお財布的にも負担がなく穏やかな日々が暮らせるから良し+44
-0
-
14. 匿名 2018/12/02(日) 08:07:26
忙しくないことで気持ちが焦る感じ、毎年年末に感じます。街や周りの騒がしさに不安になるというか、胸がざわざわする様な。電飾やクリスマスソングのせいかな。+26
-0
-
15. 匿名 2018/12/02(日) 08:07:38
友達いないしー今年は一回も飲みにいかなかったなこの時期すごく寂しくなります。
+48
-0
-
16. 匿名 2018/12/02(日) 08:09:02
うちも予定ないし師走なのに寂しいなと思ってた矢先に実家の親や親族が倒れてバタバタに…
寂しい、暇だなと思ってた時間が実はとても贅沢だったのではないかと悟った
時間ある時にだけできることを自分からやってみるのも手だよ
仲のいい友達とお出かけ誘ってみたり、大掃除を今から少しずつ始めてみたり+29
-1
-
17. 匿名 2018/12/02(日) 08:09:08
年賀状書く以外いつもと変わらない1ヶ月+9
-0
-
18. 匿名 2018/12/02(日) 08:09:19
友達少ない方がお金使わなくて楽よ~!
会社の飲み会に5000円出すならワンピースをセールで買うわ!+59
-0
-
19. 匿名 2018/12/02(日) 08:10:30
ニートだから暇+16
-1
-
20. 匿名 2018/12/02(日) 08:11:16
プライベートも仕事もはい、何もない無職。+17
-0
-
21. 匿名 2018/12/02(日) 08:11:37
毎日自分のこと一生懸命やってれば、そんなに気にならない。心穏やかにゆっくり過ごしていいと思う。+22
-0
-
22. 匿名 2018/12/02(日) 08:13:24
ラジオ聴くと、どの番組のDJも師走で年末で忙しいー忙しいーって言ってる。
なんかもはや煽りだと思う。
忙しがりたいだけなんだよ。+53
-0
-
23. 匿名 2018/12/02(日) 08:15:04
友だちなんて本当に一人もいません。
友だちが欲しくて仕方ない時も あったけど。
パート先の仲良し組での忘年会でさえ近づくと、めんどくさい…と思ってしまう私。
そりゃ〜友だちなんて出来ないよね。
結局友だちいいわって思うから暇で いいです。笑+54
-1
-
24. 匿名 2018/12/02(日) 08:15:07
一人快適 リアル友達不要
がるちゃんあればそれでよし+17
-1
-
25. 匿名 2018/12/02(日) 08:15:35
私も仕事もプライベートも忘年会ZERO~♪です。
飲み会嫌いだから嬉しいです。
一人でのんびり過ごす。+17
-1
-
26. 匿名 2018/12/02(日) 08:17:36
暇だとさ、余計なこと考えてしまうから
誰かと遊んだり、一緒に過ごしたいと思う!
そのために、婚活頑張る〜+10
-0
-
27. 匿名 2018/12/02(日) 08:19:47
私も予定なし↑
クリスマスにはゆっくりチキンとケーキとシャンパン飲んで、テレビ見たり、好きな本を読んで睡眠時間もしっかりとる。
年末は料理や掃除を頑張って、余裕を持って新年を迎えたい。
なんだかんだやることあって、過ぎていくよ。+15
-0
-
28. 匿名 2018/12/02(日) 08:23:21
わたしも普段と何にも変わらない。
周りは忙しそうだけどね〜。
若い時は悩んだけど年齢重ねてからはそういう感受性もなくなってきたよ。+17
-0
-
29. 匿名 2018/12/02(日) 08:28:32
ひとりおとなしく家で本読んでミルクティ飲みます。テレビはなるべくつけない。年末のテレビはうるさく感じる。+24
-0
-
30. 匿名 2018/12/02(日) 08:29:21
>>1俺も一人ボッチだけど寂しくない・・・ちょっと寂しいかな?+4
-10
-
31. 匿名 2018/12/02(日) 08:29:46
気持ちはわかる
年末、忘年会の予定がいっぱいで忙しーなんて言ってる人がいると羨ましいし、予定のない身としては寂しく感じる
でも、よく考えたら忘年会とか複数の人が集まる場って苦手なんだよね
その時はそれなりに楽しんでても帰ってからドッと疲れる
人とのつながりをもっと深めたいけど、大勢でわ~ってのは好きじゃない
寂しい気持ちはあるけど、1人で自分の時間を楽しむほうを優先してる+14
-0
-
32. 匿名 2018/12/02(日) 08:34:29
予定ないけど淋しくもないw+9
-0
-
33. 匿名 2018/12/02(日) 08:35:57
大掃除で終わり。イベント事好きじゃないし、数少ない友達とは時期ずらして飲みに行くよ。お正月仕事の人もいるし師走と新年は店も混むから。+6
-0
-
34. 匿名 2018/12/02(日) 08:36:17
師走だからって忙しかったことなんてないや+10
-0
-
35. 匿名 2018/12/02(日) 08:40:16
年賀状作りと大掃除の予定が増えるだけ
本当にラジオのDJは年の瀬を忙しい忙しいと煽るよね笑
+5
-0
-
36. 匿名 2018/12/02(日) 08:59:41
遠距離していた相手がいて、彼の家が実家と同じ地方だったから、年末年始はいつも彼の家に泊まって実家には日帰り帰省していた。
訳あって実家には泊まれないので、彼の家を拠点にして地元の友人と会ったりしていた。
でもついにその彼とも別れてしまって、今年はかなり久しぶりにクリボッチだし年末年始は帰省しても泊まるとこもない。
もう旅行にでもいこうかなと思ってる。+6
-0
-
37. 匿名 2018/12/02(日) 09:05:38
同じ事思ってた笑
親とは絶縁してて、独身、彼氏いない。クリスマスも年末も実家帰る予定ないし、忙しくない。
ずっと独りも飽きるよね〜。主さんとケーキセット食べたい笑
今日もヒマだから断捨離→読書、ガルちゃんの予定です。+22
-0
-
38. 匿名 2018/12/02(日) 09:09:19
暇だよ〜〜
よろしくね〜〜
ガルちゃん忘年会は参加するわよ😍+18
-0
-
39. 匿名 2018/12/02(日) 09:18:10
年賀状も書かないしw
来年の3月まで予定ありませんw+4
-0
-
40. 匿名 2018/12/02(日) 09:23:49
暇そうだからと同級生宅のクリスマス会と年越しに招待された
旦那さんに気使うし、車で2時間もかかるし、新築祝いでお邪魔して泊まったら
子供2人預けられて夫婦でスーパー行ったまま3時間帰ってこなかったし
プレゼントとお年玉目当てが見え見え
でも本当に暇なので伯父が入院するので付き添いがあると嘘ついた
おじちゃんごめんなさい+5
-0
-
41. 匿名 2018/12/02(日) 09:28:31
芸NO人って何がそんなに忙しいだ?+2
-0
-
42. 匿名 2018/12/02(日) 09:29:38
>>5
産まれてくる子供に失礼。+3
-2
-
43. 匿名 2018/12/02(日) 09:33:17
師走の慌ただしさって幻なんじゃない!?
最近は年末年始、店空いてるし買い込む必要ない。ボーナスないから年末商戦行かなくていい(泣)
世間の雰囲気に騙されず、マイペースでいたいね。+4
-0
-
44. 匿名 2018/12/02(日) 09:38:23
やらなきゃいけないことがないって幸せな事だと思うけど+6
-0
-
45. 匿名 2018/12/02(日) 10:38:14
12月になったばかりだけど今年もあと少し!とか煽ってくる感じが苦手
世間ではクリスマスやらお正月の装飾がもう並んでるもんね
+2
-0
-
46. 匿名 2018/12/02(日) 10:42:18
寂しいと思ってるなら、自分でどうにかしないと。あなたは独身に向いてないタイプ。+2
-0
-
47. 匿名 2018/12/02(日) 12:30:31
1人だし忘年会も断ってるけど忙しいよ!
ジム行かなきゃだし、習い事もあるし
バレエも観に行くし、山も行くし
大掃除&部屋の模様替えも!
あと年末年始は編み物に集中したい!+4
-0
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 14:17:56
ヒマです。
ネコ2匹とウトウト昼寝。目が覚めたらおやつ。
満足🐈️+4
-0
-
49. 匿名 2018/12/02(日) 14:50:16
看護師してるので年末年始は仕事、しかしプライベートでの予定はなーんにもありません。ちなみに独身彼氏なし。
新幹線の距離の実家に帰る気はなし。年末年始特有のおめでたい雰囲気も苦手なので、早く三が日あけてくれないかなーとしか思ってない。+4
-0
-
50. 匿名 2018/12/02(日) 16:23:22
>>1
予定ないって最高に贅沢な気がする。
あえてダラダラしたり、好きな事ばかりしたり。
やっぱり掃除でもしたかったら始めるとか。
ひとりでしか味わえない事いろいろやってみたら💜+1
-0
-
51. 匿名 2018/12/02(日) 17:09:15
何が忙しいんだろう。そんなにやることある?+4
-0
-
52. 匿名 2018/12/02(日) 19:16:43
彼氏も友達もいないし職場も特殊で人と会わないから忘年会もないし、凄い淋しいよ。
Xmasも年末も仕事。
実家も遠いから帰らないだろうし…がるちゃんの皆と忘年会したいよ。
+4
-0
-
53. 匿名 2018/12/02(日) 19:29:56
私もやる事は大掃除ぐらい!
特に人と会う事もないから年末にシミ取りレーザーやるよ(笑)+0
-0
-
54. 匿名 2018/12/02(日) 19:39:05
暇でいいよー。
正月一週間あるけど細々掃除したりAmazonプライムでみたい番組見まくったりする。
普段仕事が忙しいのでゆっくりプライベート楽しみたい。
友達と会ってお喋りしたいけど皆子持ちで忙しく…。職場の人とは仲良くしたい人がいないので暇です。
でも無理して誰かに会うくらいなら一人の方が気を使わなくていいな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する