-
1. 匿名 2018/12/02(日) 00:10:08
メンズ物の方が使いやすい、または好きで使っているものってありますか?
私はショートヘアなのですが、髪の量が多いのでメンズもののハードワックスを使うとまとまりやすいので、ずっと使っています。
+71
-1
-
2. 匿名 2018/12/02(日) 00:11:19
髪の毛の頭皮の匂いが気になりだした三十路すぎ。
メンズシャンプー使ってます。+70
-5
-
3. 匿名 2018/12/02(日) 00:11:20
旦那の小物とか衣類とか使ってる。+40
-0
-
4. 匿名 2018/12/02(日) 00:11:31
出典:ord.yahoo.co.jp
+17
-1
-
5. 匿名 2018/12/02(日) 00:12:00
服や靴はガタイデカくないと無理だよね!+25
-4
-
6. 匿名 2018/12/02(日) 00:12:10
今日、シャンプー切れてて旦那の使ったんだけど、やっぱり成分が違うのか、髪の毛がギシギシする。+68
-2
-
7. 匿名 2018/12/02(日) 00:12:32
制汗剤や消臭剤はメンズもの。
なんとなく強力に感じる+110
-0
-
8. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:14
彼の着てるデニムシャツたまに借りる。
おっきいから手が出ないし
肩もすっごく落ちちゃう。
小さくて華奢だから仕方ないけど。。
でも彼から可愛いって言われた!+5
-98
-
9. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:34
靴下。とくにスニーカー用の。
レディースだとかかとがとれる(笑)+73
-3
-
10. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:38
パーカー+75
-0
-
11. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:44
ボクサーパンツ
あの履き口のゴムの程よく緩い感じの締め付けとお尻全部を包んでくれる大きさが物凄く落ち着く。+86
-9
-
12. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:46
夏だけど、ギャツビーの濡れテッシュ+152
-1
-
13. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:55
>>7
男性ホルモンと合わせて研究して作ってるからそれはダメ!+17
-6
-
14. 匿名 2018/12/02(日) 00:14:30
ランニングシューズが弟のお下がりでメンズもの。
25.5cmです。+12
-4
-
15. 匿名 2018/12/02(日) 00:14:34
肩幅が広いので、部屋着はユニクロのメンズのMサイズを買ってます。
ゆったり着れて楽チンです。+95
-0
-
16. 匿名 2018/12/02(日) 00:14:42
香水はクリニークのハッピーフォーメンを使ってます。爽やかな香りで大好きです(^^)+42
-1
-
17. 匿名 2018/12/02(日) 00:15:37
靴はメンズ履いてる。25センチ。
レディース24、5までなんだよね。+64
-7
-
18. 匿名 2018/12/02(日) 00:15:55
水着使ってます+8
-2
-
19. 匿名 2018/12/02(日) 00:16:11
傘は大きいので男物をよく使います+47
-0
-
20. 匿名 2018/12/02(日) 00:17:29
VANSのスリッポンはメンズです+12
-1
-
21. 匿名 2018/12/02(日) 00:17:30
シンプルな服(パーカーとか)はメンズを買う
レディースだとLだけどメンズならMで買えるのが地味に嬉しい+91
-2
-
22. 匿名 2018/12/02(日) 00:17:49
Gショックが好きで使ってるけどこないだ彼氏のですアピール?と聞かれて使うのを躊躇してる+38
-1
-
23. 匿名 2018/12/02(日) 00:18:19
ニットの下に着る白い長Tがほしくて探してたらちょうど値段的にも良かったのがGUNZEの男性用でした。ちょっと躊躇しましたが着てみるとさすがのGUNZE。思わず買い足しに行きました+41
-1
-
24. 匿名 2018/12/02(日) 00:19:07
>>13
え、ダメなの!?
何か影響あるの!?+55
-0
-
25. 匿名 2018/12/02(日) 00:21:05
>>24ごめん横だけど私は使うよ+48
-0
-
26. 匿名 2018/12/02(日) 00:21:57
メンズのパーカー着てるけど、ファスナーが逆だからやり辛い(^_^;)+28
-2
-
27. 匿名 2018/12/02(日) 00:22:04
メンズSサイズのパーカーやトレーナーは、
程よくダブダブで着やすいので、何着か買いました。+30
-0
-
28. 匿名 2018/12/02(日) 00:22:07
香水はシャネルのエゴイストプラチナムです+23
-1
-
29. 匿名 2018/12/02(日) 00:23:31
>>22
Gショック女性がつけてても良いじゃんね、かっこよくてお洒落だなあって
余計な勘繰りしてくる人面倒臭いね+150
-1
-
30. 匿名 2018/12/02(日) 00:26:48
旦那用に買ったボクサーパンツ。サイズ表記は合っているのに小さくて履けなかったので、私が履いてます。ジャストフィットで気持ちいいです。+25
-1
-
31. 匿名 2018/12/02(日) 00:27:19
>>12
>濡れテッシュw
ボディシートの事ね+131
-1
-
32. 匿名 2018/12/02(日) 00:27:29
おしりまわりがでかくなってきたのでメンズのセーター買い始めました
もう後戻りできそうにありません+23
-0
-
33. 匿名 2018/12/02(日) 00:27:33
カミソリを使ってます笑+53
-1
-
34. 匿名 2018/12/02(日) 00:31:36
コスパがいいから男性用汗ふきシートを使ってたらあだ名がギャッツビーになったよ+101
-1
-
35. 匿名 2018/12/02(日) 00:32:09
すごくオイリーで更に加齢臭も加わって来たので、頭皮の臭いがかなり気になるのでシャンプーはメンズを使ってます。
あ、あと脂取り紙もギャッツビー使ってる。皮脂がガッツリ取れてちょうどいい。+24
-3
-
36. 匿名 2018/12/02(日) 00:33:22
シャツとかセーターとか、メンズの
買う時あります。あまりボディラインを
拾うデザインが好きじゃなくて。
カットソーとかもレディースは、やたら
くびれをシェイプしてるやつとかあるけど
スタイル悪くて着れない。+48
-3
-
37. 匿名 2018/12/02(日) 00:35:11
最近トップスはほとんど男物着てます。ユニクロguの男物Sサイズが思ってたより小さな作りでびっくり。初めてメンズの買った時、Sで余裕や〜んと試着したらパツパツで焦った。+53
-0
-
38. 匿名 2018/12/02(日) 00:42:46
剃刀は男性用を使ってる+19
-0
-
39. 匿名 2018/12/02(日) 00:45:06
肌が調子悪い時ニベアメンの化粧水はしみなくて良いので使ってる+4
-3
-
40. 匿名 2018/12/02(日) 00:49:37
私もパーカー!
ユニクロのメンズのLをダボっと着てます+35
-0
-
41. 匿名 2018/12/02(日) 00:52:17
バッグ
大きいから何でも入るよ+6
-1
-
42. 匿名 2018/12/02(日) 00:53:10
足のサイズが25㎝なので靴下は男性用を履いています+20
-0
-
43. 匿名 2018/12/02(日) 00:54:24
>>34
うちの職場にもギャッツビーってあだ名の人いる
+15
-1
-
44. 匿名 2018/12/02(日) 00:55:43
ギャッツビーの整髪料使ってる+6
-0
-
45. 匿名 2018/12/02(日) 00:57:13
スポーティーなリュック。
デザインがシンプルでカッコ良いので、リュックはどちらかというとメンズものが多いです。+20
-0
-
46. 匿名 2018/12/02(日) 00:58:43
これ雄雀+21
-0
-
47. 匿名 2018/12/02(日) 01:01:26
>>46
私は、紫が好き+17
-0
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 01:04:23
雄雀w
ふふってなった+36
-2
-
49. 匿名 2018/12/02(日) 01:06:04
オルビスのミスター化粧水シリーズ良かった+2
-0
-
50. 匿名 2018/12/02(日) 01:06:48
服を買ってます
ゆったりしててらくちん+11
-0
-
51. 匿名 2018/12/02(日) 01:11:40
+4
-1
-
52. 匿名 2018/12/02(日) 01:13:04
無印良品の男用スニーカー、はきやすくて疲れない。足26あるから(笑)+7
-0
-
53. 匿名 2018/12/02(日) 01:16:39
ギャッツビーの汗拭きシート。
清涼感がたまらない...!
でもギャッツビーて匂い強くて使ってるのバレたらヤダから無香料の使ってる。+18
-1
-
54. 匿名 2018/12/02(日) 01:19:31
夏の汗ふきシートは、メンズです。メントール強めのが多いから、涼しくなる。+26
-0
-
55. 匿名 2018/12/02(日) 01:20:31
靴下は共有+2
-2
-
56. 匿名 2018/12/02(日) 01:30:49
油取りシート。ギャツビーの黒いやつ。めっちゃとれる+9
-0
-
57. 匿名 2018/12/02(日) 01:57:33
ちょっと違うけど、女性誌のコーデはよく分からないんだけど男性誌のコーデは何故かピンと来る
アイテムが多くないからかな?
だからって別に着たりはしないけど+8
-1
-
58. 匿名 2018/12/02(日) 02:43:04
+6
-10
-
59. 匿名 2018/12/02(日) 04:34:45
カミソリは10年以上メンズもの使ってる。カミソリ負けしないし綺麗に剃れる。+14
-0
-
60. 匿名 2018/12/02(日) 05:01:05
>>53
プラスつけるつもりがごめんなさい🙏+2
-0
-
61. 匿名 2018/12/02(日) 05:10:58
油とり紙
メンズ用のほうが一回り大きくて使いやすい。+7
-0
-
62. 匿名 2018/12/02(日) 05:12:37
>>59
そうなの?
いいこと聞いた。
今度買うときはメンズものにしてみよう。
ありがとー+7
-0
-
63. 匿名 2018/12/02(日) 05:16:42
まだ使ってはいないんだけど、たまに見掛ける若い人がスーツの上に着てるコートが、定番だけどディテールが凝ってたりしてカッコ良くて、メンズもののコートが欲しくなる。
サイズが大きくなるだけなら、小さめのを選べばいいんだけど、女性が着るとシルエットとかが体のラインに合わなくて変になるかなあ。+9
-1
-
64. 匿名 2018/12/02(日) 05:51:27
ハンカチとセーター
ハンカチはメンズの方が圧倒的に好み
セーターはシンプルでアラン編み等好みのものが多いのでsサイズを買ってます+6
-0
-
65. 匿名 2018/12/02(日) 05:55:40
頭皮の皮脂、体の垢がちゃんと取れてる気がしてシャンプーとボディーソープは男性用を使ってます。+10
-0
-
66. 匿名 2018/12/02(日) 06:13:30
私も夏は男性用のシャンプーが気になってドラストでチェックしてたら、値段が微妙に高い。
よく見たら育毛成分が入ってるものが多くて、そのせいか…(^_^;)+6
-0
-
67. 匿名 2018/12/02(日) 06:21:25
鼻が大きいので、鼻の毛穴用パックは男性用使ってます。
女性用だと小さくて。+7
-0
-
68. 匿名 2018/12/02(日) 07:01:23
ハンチング頭が大きいので+4
-0
-
69. 匿名 2018/12/02(日) 07:03:14
コロン 香りが強くなくていい+7
-0
-
70. 匿名 2018/12/02(日) 07:51:56 ID:akDhoN6eAj
白髪染め。五分で染まるビゲンとかルシード笑
発売元に電話してきいてみたら時間の長さは女性は髪が長いから時間がながいだけで、薬剤は同じだといわれた。あとは女性のほうが色味が豊富だって。
夏は汗ふきシート、シャンプー、洗顔とかメンズ
。男性のほうがガツンとした清涼感だよ+6
-0
-
71. 匿名 2018/12/02(日) 08:11:26
スエット、ダウンわフード付きパーカーはメンズ!
レディースだとピタッとしすぎ!
メンズのMがちょーどいい!+5
-1
-
72. 匿名 2018/12/02(日) 08:45:06
スキニーにビッグシルエットで着るのが好きだから、
パーカーとかスウェットはメンズ買うことが多い
旦那のを勝手に着たりもするよ+7
-0
-
73. 匿名 2018/12/02(日) 08:49:06
汗拭きシート
メンズのほうが大判でスースーする+8
-0
-
74. 匿名 2018/12/02(日) 09:00:33
何年か前にUNIQLOのメリノウールのセーター
メンズの青 すっごく気に入って今も大事に着てる
首回りとかレディースより好きなんだ
この色がすごい綺麗な青で 今はこの青が売られてないの
+5
-1
-
75. 匿名 2018/12/02(日) 09:09:29
>>12
私も使ってます。介護職で夏場は常に汗だくなので。メンズは大きいしスースーして気持ちが良い!+4
-0
-
76. 匿名 2018/12/02(日) 09:17:04
部屋着(スウェット)
大きいサイズをどーーーんって着たい‼楽チン+5
-0
-
77. 匿名 2018/12/02(日) 09:48:14
メンズとゆーけど、女物との違いは無いと思いながら。
お気に入りです。+5
-0
-
78. 匿名 2018/12/02(日) 10:26:50
パーカーはほぼメンズのを買ってる
メンズの方が袖がゆったりとしていて、腕が動かしやすい気がするから
+7
-0
-
79. 匿名 2018/12/02(日) 11:22:54
>>22
訊いてきた人が拗らせすぎなだけかと
Gショック頑丈で防水バッチリで私も好きですよ〜+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/02(日) 11:24:18
ギャッツビーの脂取りフィルム
紙じゃ何枚あっても足りないので+3
-0
-
81. 匿名 2018/12/02(日) 11:27:57
財布、キーケース、ハンカチ他小物類
シンプル多機能で好みなのが多い+3
-0
-
82. 匿名 2018/12/02(日) 12:37:58
>>2
どうなんだろう、男の人が好む香とか、使用感が特化されてる事で
女性の肌には刺激物が増えるだけのような
家庭向けに低刺激製品はあっても、男性用シャンプーとかで低刺激ってそう無くない?+3
-0
-
83. 匿名 2018/12/02(日) 13:58:41
部屋着のフリースやTシャツはメンズ
レディースの服は、ウエストが細く見えるようになっているので、窮屈なのが多い。
メンズはウエストを意識していないからsサイズのメンズが良い。
一応デブではない。身長162センチ、BMI19.2の普通体型だよ。+1
-0
-
84. 匿名 2018/12/02(日) 15:05:47
+0
-0
-
85. 匿名 2018/12/02(日) 18:42:59
トニックシャンプー愛用。
頭皮スッキリでやめられない!+2
-0
-
86. 匿名 2018/12/02(日) 21:15:13
衣服系は1/3くらいmen's(若しくは兼用)。
Tシャツ、パーカー、デニムとか。
時計はG-SHOCK。
バックもメンズブランド。
スニーカーは25㎝越えなので強制的にメンズ。
全身メンズのときもあるな。。+1
-0
-
87. 匿名 2018/12/02(日) 21:19:04
>>79
わたしも好きだよ。2種類持ってる♡
海そのまま入れるし、手を洗うときも気使わなくていい。ごついから夏だと手元のアクセントになる〜。
職場でだけレディースの可愛い系付けてる。+1
-0
-
88. 匿名 2018/12/02(日) 21:25:22
足の汗止め
ワックス
シャンプー
シーブリーズ
使ってても問題ないやつは旦那と兼用。
物増やしたくないから。+0
-0
-
89. 匿名 2018/12/02(日) 21:51:13
洗顔料
かなり高いものも使ってみたけど結局メンズに戻る。+0
-0
-
90. 匿名 2018/12/02(日) 22:09:04
メンズ物と言えるか分からないけど
靴下は男児用の履いてる
女性用は大きくて女児用は小さいから
サイズが22.5〜23cmなのでちょうどいい+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/02(日) 23:31:46
メンズフレグランスのブルガリのプールオム大好きなんだけど、使ってる人多すぎるから同じベクトルというかカテゴリーというか、これと同じ立ち位置のニュートラルな香りのフレグランスがあれば誰か教えてほしい+1
-0
-
92. 匿名 2018/12/03(月) 00:02:35
うちもメンズボクサーパンツ履く時ある。お腹ゆったりしたい時いいよね。
ただ本当たまに夜使って朝忘れててそのままで会社行ってしまった時にはぁってなる時ある。
会社は当たり前だけど女性は女性更衣室あってボディーチェックする時も作業着だけど男性は休憩室が更衣室なのとボディーチェックする時パンツ一枚でやる(笑)
それでやばいのはメンズボクサーパンツ履いて行ってしまった時に男性と被ってる時…なんか心の中で被ってるって言いたくなるし、女性や男性で被ってる男性の下着が話題になってたらマジでへこむ。
そして何より女性更衣室で見られてない事を祈ります!+1
-0
-
93. 匿名 2018/12/03(月) 02:29:09
最近の男子は細い人が多いから?GU行ってパーカーとかトレーナーがレディースか?ってくらい小さくてビックリした。店員さんや お客さんも若めの男性の脚の細さ(スキニー履いてる人)には驚愕したww+1
-0
-
94. 匿名 2018/12/03(月) 12:33:33
>>47
私はこれ+1
-0
-
95. 匿名 2018/12/03(月) 18:36:05
>>62長年ジレットフュージョンシリーズ使ってるから今女性用カミソリがどんな感じか分からないけど、綺麗に剃れるしチクチク生えてくるスピードも若干遅い気がする(笑)肌弱い人はダメかもしれないけど脇とか毛が太めなところも綺麗に剃れます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する