-
1. 匿名 2018/12/01(土) 15:13:56
私は大学生になってからアイプチを使用しています。今は慣れたといえば慣れましたが、毎朝と崩れた時にアイプチで二重を作るのが少し面倒です。
それでふと、この先何十年もアイプチをするかと思うと気分が重くなりました。とはいえ、一重の自分の顔に今更戻すのも怖くて。
アイプチしてたけどもうしてない人、その理由はなんですか?この先もアイプチをずっとしていくと決めてる人はいますか?+194
-2
-
2. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:15
もうアイプチなしじゃ外に出られない…
この先もずっとアイプチをするかと思うと面倒だし、整形も失敗とかリスク考えると怖い…+443
-8
-
3. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:17
埋没!+306
-30
-
4. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:30
毎日嫌になったから、埋没したよ!+335
-22
-
5. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:39
二十歳こえてアイプチしてるの恥ずかしいから埋没しました+342
-41
-
6. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:49
埋没。失敗してもやり直し可能+212
-14
-
7. 匿名 2018/12/01(土) 15:16:38
そんなに一重が嫌なの?
一重美人もいっぱいいるのに+143
-99
-
8. 匿名 2018/12/01(土) 15:16:44
十代までだよね+71
-42
-
9. 匿名 2018/12/01(土) 15:16:53
やめないか整形するか二択でしょ+274
-10
-
10. 匿名 2018/12/01(土) 15:17:06
皮膚伸びるからやめた方が良いよ。
いずれ埋没するつもりならいいけど伸びた皮膚は戻らないから辞めた後のスッピンに泣けるよ。+291
-6
-
11. 匿名 2018/12/01(土) 15:17:15
二重ブームというか
二重こそ美の象徴的なのやめてもらいたい。
二重=かわいい、正義
一重=ブス、無理無理!
みたいなのやだよね。
整形で欲張った幅の二重の人いるけど
あとあとのこと考えないのかな?
あれは絶対老後やばい。+446
-17
-
12. 匿名 2018/12/01(土) 15:17:34
高校卒業後の春休みに埋没しました!
+15
-20
-
13. 匿名 2018/12/01(土) 15:17:52
+41
-42
-
14. 匿名 2018/12/01(土) 15:17:54
中学生〜19歳迄アイプチしてましたが、やめて埋没しました。
整形は賛否あると思いますがすっぴんでも出られるし、お泊まりも怖くないし、なによりコンプレックスが減って私は整形して本当によかったです。
もうすぐ10年経ちますが今のところ取れたりすることもないです。+330
-19
-
15. 匿名 2018/12/01(土) 15:18:18
埋没なら大丈夫だと思う。
切開はやめた方いい。+203
-17
-
16. 匿名 2018/12/01(土) 15:18:20
アイプチは仕上がりが綺麗じゃないよね
伏し目にした時特にね
埋没なら失敗はないしやった方がいいよ
埋没で失敗とかリスクっていうのは、二重幅欲張りすぎて不自然になることなので、自然な幅にしてもらえば大丈夫です+190
-12
-
17. 匿名 2018/12/01(土) 15:18:43
メイクのプロセスが人より1つ多いくらいで気が重くなるなんて大げさだな、と思う。
一重のままメイクしたらしたでアイライン太くしたりシャドウ濃くするんだろうし変わらんよ。+7
-29
-
18. 匿名 2018/12/01(土) 15:18:46
+82
-7
-
19. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:10
私も高校生から20代後半くらいまでアイプチやってたけど10年くらいかけてクセがついて今はたまーにむくんだ時くらいに月1くらいでやる程度になったよ
まだ張りがありすぎてクセがつかないんだと思うもうちょい頑張ればクセつく人もいるけど整形に抵抗なければ整形もいんでない?+152
-3
-
20. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:13
社会人なったらやっぱり恥ずかしいかな。
あと、子供出来たら恥ずかしいよ。
保護者のこと、先生は結構見てるしママ友もなかなかチェック厳しい(笑)
親はナメられない方がいいよ。
私は大学卒業で埋没しました。15年取れてないよ。
主さん、一重で辛い思いいっぱいしてるよね。
頑張ってほしい!!+34
-68
-
21. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:17
もうアイプチしてないアラサーですがまぶたのタルミが酷いです。+135
-3
-
22. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:20
仕事変えるとか環境変わるタイミングで思い切ってみたら?私は窪んだ二重だから重い目が少し羨ましいです。年取ったら若く見えるし手術しなくてもいいんじゃない?+8
-14
-
23. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:25
二重になったから辞めた+96
-7
-
24. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:25
欲張った幅の二重はすっぴんで満足というよりもマツエク・つけま、カラコンありきの顔面だよね。+128
-4
-
25. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:31
自然に二重になったとき。+90
-2
-
26. 匿名 2018/12/01(土) 15:20:24
私は高校入学前に埋没しましたよ。
本当にしてよかったです。+20
-20
-
27. 匿名 2018/12/01(土) 15:20:46
高校卒業して18から22歳くらいまでアイプチしてました。社会人になってから、毎日アイプチするのが面倒なのと、取れてないか気になるストレスがあり、埋没しました!10年後位に再度埋没し直しました。+60
-5
-
28. 匿名 2018/12/01(土) 15:20:51
やり過ぎでまぶた赤く腫れてたり、アイプチきまらないと学校行かないとかコンプレックスが強くなるなら、埋没した方がストレスフリー+152
-5
-
29. 匿名 2018/12/01(土) 15:20:56
二重の友達もくっきりはっきりさせたくてアイプチしてるよ
つけましてる人より楽な作業じゃないかな+22
-2
-
30. 匿名 2018/12/01(土) 15:20:58
切開しました!
埋没だと戻る可能性もあるってことで何度もカウンセリングして決めました。
バレてないかは別として楽になりました!+61
-12
-
31. 匿名 2018/12/01(土) 15:21:47
今までしたことはないですけど、眼瞼下垂に効果があるらしいので、高齢者になってから使うかもと思います。+18
-1
-
32. 匿名 2018/12/01(土) 15:22:07
誰も欲張った二重幅の話なんかしてないのに
老後やばいとかカラコンありきとか論点ズレてるやつ必ず湧くの不思議だわw+200
-35
-
33. 匿名 2018/12/01(土) 15:22:18
年取ってきたらそのうちアイメイクなんかどうでもよくなる
やりたいなら辞める必要ないよ+59
-4
-
34. 匿名 2018/12/01(土) 15:22:30
出産してから忙しくてしなくなったんだけど、子供が幼稚園に通いでしてからは周りの目がまた気になりだして再開してしまった+23
-4
-
35. 匿名 2018/12/01(土) 15:23:18
アイプチした事ない
不器用だから多分出来ない
二重に生まれたかったな+27
-13
-
36. 匿名 2018/12/01(土) 15:23:33
>>20
アイプチが恥ずかしいって意味分かんない。(笑)
意味わからん事ドヤって言う方が恥ずかしいし、他人のアイプチなんてほとんど気付かないわww+15
-67
-
37. 匿名 2018/12/01(土) 15:23:37
中学からずっとアイプチしてきた32歳の姉、最近やめたらしい。
この歳でアイプチしてるの恥ずかしいし、たまに二重になる時があるからって。
もう埋没やっちゃえば?と言いましたが、今更…だそうです。
1つ下の私は24歳で埋没しました。
毎日楽だし、後悔もしてないです。+114
-7
-
38. 匿名 2018/12/01(土) 15:23:37
25でアイプチしてるけど年明けに整形するつもり+32
-7
-
39. 匿名 2018/12/01(土) 15:24:06
アイプチで皮膚弛ませたり人に笑われるのは平気なのに埋没するのは怖いっていうのがよく分からない。+39
-22
-
40. 匿名 2018/12/01(土) 15:24:22
変に突っ張ってなきゃやめなくていいよ
今はまぶたのたるみ消しでおばさんもやってる+19
-0
-
41. 匿名 2018/12/01(土) 15:24:38
アイプチって、不自然でやってるのわかるし、皮膚が伸びるからやめた方がいいと思う。+25
-17
-
42. 匿名 2018/12/01(土) 15:24:41
好きにしたらいい+15
-0
-
43. 匿名 2018/12/01(土) 15:25:06
>>36
恥ずかしいかどうかは置いといて、アイプチしてる人気づくよ。
すぐわかる。+152
-11
-
44. 匿名 2018/12/01(土) 15:26:50
すぐにやめたほうがいいよ
まぶたが垂れ下がって眼瞼下垂になって、こんな風に眉毛上げないと視界が狭くて見えなくなるよ+22
-55
-
45. 匿名 2018/12/01(土) 15:26:55
埋没やった方に質問なのですが、まぶたの裏に麻酔の注射するって聞いたんですけど本当ですか?怖くないですか?
私はそれがネックになってます…+85
-1
-
46. 匿名 2018/12/01(土) 15:27:57
中学生の時アイプチしてました。
取ったり付けたりしてるうちに瞼伸びちゃいますよ。
特に瞼の脂肪が少なくて凹むタイプの人は眼瞼下垂なりやすいし長年愛用するのはオススメしません。
私は埋没しました。
顔も変わって人生も変わりました。
すっぴんでもちょっと自信つくしやって良かったと思ってます。+7
-1
-
47. 匿名 2018/12/01(土) 15:28:06
+228
-19
-
48. 匿名 2018/12/01(土) 15:28:34
15歳から29歳までアイプチしてた。
いつまでやればいいんだろうと悩んで埋没しました。
無理のない幅でやれば取れにくいし、バレにくいかと思います!
+17
-4
-
49. 匿名 2018/12/01(土) 15:29:41
>>11
おまえが気にかける事じゃないから安心して+6
-19
-
50. 匿名 2018/12/01(土) 15:30:01
高校生の頃アイプチしてたけど目が悪くなって3年くらいハードコンタクトしてたら自然に二重になった。+17
-0
-
51. 匿名 2018/12/01(土) 15:30:02
高1から大1までアイプチしてました
けどだんだん癖がついてきて、付けまつげだけで二重になるようになりました。24まで付けまつげしてました!
それから今に至るまで、ローヤルプチアイムで二重になるようになったので今はそれをしてます
やり方さえ慣れてしまえば自然にできるのでオススメします!+28
-2
-
52. 匿名 2018/12/01(土) 15:30:06
アイプチ、アイテープをやめたら10分は短縮した
上手くいかない日はもっと時間がかかるし、やりすぎてなのか?荒れたり腫れたりしてもやらないという選択はないのでやるからなかなか瞼の肌荒れが治らなかったり+34
-0
-
53. 匿名 2018/12/01(土) 15:30:39
アイテープの方が見た目マシじゃない?+80
-7
-
54. 匿名 2018/12/01(土) 15:30:42
>>45
二重になれる!!と思えば平気です!
城本クリニックでやりましたが思ってたより痛くなかったです。
友達にもススメました、友達も痛くなかったと言ってました。+2
-10
-
55. 匿名 2018/12/01(土) 15:30:59
わたし30だけど、やめられない。。
こんな年になってアイプチ恥ずかしいけど、もうやめられない!
どうしようもないからいくところまでいきます。+119
-3
-
56. 匿名 2018/12/01(土) 15:31:10
城本に因縁ありのわたしが通ります+11
-3
-
57. 匿名 2018/12/01(土) 15:32:02
過剰なアイシャドーやつけま、アイプチは気を付けないと。
自分は目を開けた状態しか見ないからいい感じと思ってても、他人はまばたきして目を閉じた状態も見えてしまう。
瞼全体に色が付いてたり、アイプチの不自然な溝があると、ノーメークの人より痛く見えるから、アイプチはオススメしない。+37
-6
-
58. 匿名 2018/12/01(土) 15:32:14
>>36
アイプチ愛用者さん涙拭いて〜+17
-7
-
59. 匿名 2018/12/01(土) 15:32:20
整形!
コンプレックスだからアイプチしてるんでしょ?
しないでも明るく人生楽しめるならいいけど、一重か二重かくらいの理由で悩む時間がもったいない!
わたしはチャチャっと目やってプールやスッピンもこわくやくなった!+32
-9
-
60. 匿名 2018/12/01(土) 15:32:31
確か瞼の脂肪が多すぎると埋没してもあまり変わらないらしいね
カウンセリング受けた知人が言ってた
切開や脂肪吸引までやりたくないってその人は諦めてたよ+30
-0
-
61. 匿名 2018/12/01(土) 15:32:53
アイプチに付けマしてたけど、こども産んでアイテープになった!
30歳になっちゃうし、本当にやめたいけどなしでは外出られない。
+42
-2
-
62. 匿名 2018/12/01(土) 15:34:50
>>45
裏にも表にも麻酔しますよ。
私は瞼板法で1回やった時はそんなに痛い記憶ありませんでしたが10年ぶりに修正して貰おうと思ってたら挙筋法でやると綺麗だよって言われて、また再び麻酔しましたが痛いし、手術用ライトが眩しすぎて軽いパニックになりました。
でも痛みは耐えられるレベルのチクッとくらいです。+2
-11
-
63. 匿名 2018/12/01(土) 15:36:33
仕事で汗かいて取れちゃって直す時間もないからそれを機に休日だけアイプチしていたしたが、30になる前にやめました。
二重の方が化粧のやりがいもあったけど、厚めだけど一重でもいいやって思うようになったので。+13
-1
-
64. 匿名 2018/12/01(土) 15:36:55
いい年にもなってアイプチとか恥ずかしいとか、別に他人に迷惑かけてないんだから別に良いのでは笑+192
-5
-
65. 匿名 2018/12/01(土) 15:37:08
過去2回埋没して2回とも4年で緩んだ。結局いまは寝るときにアイテープでクセ付けしてなんとか二重を保ってる。でも顔浮腫んでるときはキレイな二重にならないし、お泊まりの時アイテープ恥ずかしいし悩んでます。切開はダウンタイム長いから無理だな。+8
-1
-
66. 匿名 2018/12/01(土) 15:37:56
結局、今ってそんな感じで整形する人多いんだよね(軽い感じで)。私はしなかったけど、アイプチしてる事に恥ずかしく感じるような歳になってやめたよ。+9
-0
-
67. 匿名 2018/12/01(土) 15:37:59
不思議だわ。
芸能人トピだとこいつ整形!!って叩きあげるのに、このトピでは整形勧める声が多いのね+149
-2
-
68. 匿名 2018/12/01(土) 15:39:26
アイプチ、自分に合う自然な幅で毎日同じ位置になるように作ると一年くらいで癖が付いて二重になるよ。
テープじゃない方が癖が付きやすかった。+3
-2
-
69. 匿名 2018/12/01(土) 15:39:48
コンプレックスならあまり欲張らない幅で
埋没してもいいと思う取れる可能性あるけど。
アイプチ買わなくてもいい、時間も余裕が出来る
何より自信もつく。+4
-2
-
70. 匿名 2018/12/01(土) 15:41:13
自分の子供に整形したいって言われたらショックだけど、やりたいなら自分のお金でやりなと言ってしまうかも。やはり、女の子で生まれた以上、最低の容姿は必要だよね。+14
-6
-
71. 匿名 2018/12/01(土) 15:42:04
王様のブランチで占い師が一重は真面目な男と結ばれやすいって言ってたで
二重は遊ばれやすいらしい+3
-19
-
72. 匿名 2018/12/01(土) 15:42:43
必死すぎwww+4
-5
-
73. 匿名 2018/12/01(土) 15:43:01
36歳までアイプチで埋没した。
して3ヶ月たちます+43
-2
-
74. 匿名 2018/12/01(土) 15:44:42
整形した時がやめ時では?+3
-3
-
75. 匿名 2018/12/01(土) 15:46:00
あ?39だがアイプチしてるけどなんか文句あるの?+77
-22
-
76. 匿名 2018/12/01(土) 15:46:32
>>67
タレントは生まれつき二重ですって見栄はって嘘つくから叩かれるんだと思う。
主さんみたいに純粋に素直に悩んでるとかならみんな叩かないんじゃないかな?+76
-7
-
77. 匿名 2018/12/01(土) 15:46:48
就職する時から始めて結婚してやめた。6年くらい続けて視力が落ちてきたから関係あるかなと思って。くせがついて目は大きくなった。+6
-0
-
78. 匿名 2018/12/01(土) 15:47:52
夜にアイプチして寝ると翌日1日二重
だいぶ癖ついてきたから、たまに忘れても二重のままだけど、数日忘れると元に戻る
このまま定着してくれればいいんだけど+41
-0
-
79. 匿名 2018/12/01(土) 15:48:09
私は子供できたらやめました。そこまで気を配る余裕ない。
一度知り合いのママさんがアイプチのテープがうっすらはがれかけてて見えてたけど、そこまで親しくないからつっ込めなかったし、人から剥がれてるな……って思われたら恥ずかしいもん。
私は片方一重で片方奥ぶたえ。
最近は一重でも気にしない。一重でも綺麗な人はいるってわかったの。
逆に二重が多過ぎてくどく感じるよ。一重の人でも目が黒目がちだったり形がよければ可愛いかったり、綺麗にも見えるよ~。
個性は大事に、二重神話はもういらないわ。+50
-13
-
80. 匿名 2018/12/01(土) 15:54:17
>>11
そうそう!!一重でも奥二重でも綺麗な人はいるよ
最近みんな同じような幅広二重ばっかだから個性が死んでる
整形韓国人量産型と一緒じゃんw+80
-3
-
81. 匿名 2018/12/01(土) 15:55:11
20代前半でメザイクに目覚め、それから十ン年メザイクをしつづけているアラフォーです。
バレバレだけど整形は怖いし、このままメザイクとともに生きる覚悟です!!+21
-2
-
82. 匿名 2018/12/01(土) 15:56:51
ママがっつり二重で子供がっつり一重だったら
お察しだよw
自然が一番+35
-28
-
83. 匿名 2018/12/01(土) 15:57:12
高校からアイプチ→夜のみアイテープで癖付け→23歳くらいで皮膚が伸びて二重になりました。
今31だけど多分二重にならなかったら整形してたと思う。
学生時代の友人にはアイプチ知られてたし、聞かれた子には二重になったと言ったけど私を整形だと思ってる子もいるのかなと思う。+7
-0
-
84. 匿名 2018/12/01(土) 15:59:39
気軽に整形進める人多いけど本当にギャンブルだからね
たまたま上手くいった人はこうやってオススメ!!って書き込むけど、リスクは必ずあるんだよ
職業柄女性の目元を扱うことが多くて、周りにも整形に手出した子何人もいるからこそ言うんだけど、成功して喜んでいる子ももちろんいるけど、後悔してる子もたくさん知っています。
思った通りの二重幅にならなくて不自然に引きつってしまったり食い込みが酷くてバレバレ二重になっちゃってる子、逆に半年ですぐ戻ってしまってもうダウンタイム取れないのにどうしようって凹んでる子。
自分の思い通りの幅になるか、すぐに戻らないか、腫れる期間もかなり個人差があるし、大手のクリニックにも未熟な医師はいるしクチコミはサクラも多い。全部賭けでしかないよ。
埋没は失敗したら戻せるって言うけど、失敗を認めなくてお金がかかるクリニックだってあるし、失敗した目のまま過ごしたりその後修正したぶんのダウンタイムも再度あるんだよ。
それと埋没は、10年以上二重のままです!!っていう人もたまにいるけど基本的には戻るものだし幅もだんだん狭くなっていくよ。
家族バレ・友達バレ・彼氏、どこまで話すのか?
色々考えて踏み切ってください。
整形が悪だとは全然思いません。
ただここに書かれているみたいに、あまりにも軽い気持ちで整形して後悔してほしくない。+156
-3
-
85. 匿名 2018/12/01(土) 16:01:04
二重ってそんないいの?って二重の自分からしたら疑問なんですけど、、、悩んでる人がアイプチや埋没、それで明るくなれるならいいと思います!!
切開は後悔しないかなと心配になりますが、、、
ただ、顔全体のバランスが取れてればいいと思いますが、無理矢理作ったのってやっぱり不自然な感じになっちゃうし、横から見たときや伏し目になったときホラーみたいだからそれはちょっと、、、+17
-9
-
86. 匿名 2018/12/01(土) 16:01:53
>>64
アイプチが白くはみ出てたり目が引きつってたり、キモいの見せられて充分迷惑だよ+6
-12
-
87. 匿名 2018/12/01(土) 16:02:39
>>82
お察しって、父親からの遺伝もあるよ
+80
-5
-
88. 匿名 2018/12/01(土) 16:03:01
>>45
怖いよね。私は初めてのコンタクトで眼下のお姉さんに入れてもらう時ですら高速まばたき炸裂で入れられなかったからまぶたに注射っていうのが考えられない+5
-1
-
89. 匿名 2018/12/01(土) 16:04:04
勝手に人の事みといて、気持ち悪いの見せるなはちょっと😅+9
-11
-
90. 匿名 2018/12/01(土) 16:08:56
短大の2年間である程度型が付いて、ここ何年かはアイプチしなくても二重たもててます!+3
-1
-
91. 匿名 2018/12/01(土) 16:09:10
私も埋没した。22の時だったかな?突然恥ずかしくなって。
今も取れずに二重もまま。狭くなってすごく自然な二重になって、ママ友にきれいな目で羨ましい〜と言われて苦笑いだった。別に公表することじゃないし言ってないけど、娘がっつり一重でバレてるかもしれないな〜。埋没悩んでるママ友も多い。昔より簡単で安いからやればいいと思う。+10
-11
-
92. 匿名 2018/12/01(土) 16:13:45
出産・育児が大変すぎて、アイプチしてる時間が無くて自然とやらなくなった。
ちゃんと化粧する時間をもてるようになった頃には一重の自分に慣れたというか、一重でもきっちりメイクしたら年相応に小綺麗にできるじゃん?ってことに気づいて、やらなくなった。+47
-2
-
93. 匿名 2018/12/01(土) 16:18:18
二重をもっとくっきりさせたくて
二重の上からアイテープ貼ってる。
アイプチやアイテープの何がダメなん?
やめなくてもいいのでは+68
-1
-
94. 匿名 2018/12/01(土) 16:24:45
瞼が厚めなら 皮が伸びる前に切開した方が絶対良いと思う。埋没は取れちゃうし。+3
-4
-
95. 匿名 2018/12/01(土) 16:27:39
こんなにみんなアイプチしてるんだって、そっちに驚いた。
マイナス付くとは思いますが、二重なので一回もしたことないです。
+9
-16
-
96. 匿名 2018/12/01(土) 16:27:57
埋没をしようかと悩んでいた時
目を二重にしても全体のバランス悪かったら意味無いよ!
二重でも可愛くない子もいる!
と彼氏に言われ奥二重のまま過ごしてる。
ぱっちり二重に憧れるけど
好きな人に好きって言ってもらえたら
目が二重か奥二重なんて どうでも良くなりますよ。
そのままの自分を愛すのもいかが?+21
-3
-
97. 匿名 2018/12/01(土) 16:27:58
>>86
そんなこと言ったらあんたの汚ねえメイク見せつけられる方が害があるって事になるじゃんか+9
-3
-
98. 匿名 2018/12/01(土) 16:29:34
芸能人を整形整形言ってる割には、いじってる人結構いるんだねw+38
-2
-
99. 匿名 2018/12/01(土) 16:33:40
アイプチで片目だけ幅広めのくっきり
二重になりました…余計すっぴんで
外出られたくなったw
急に外行かないと行けない時とか焦って
アイプチ使うと汚くなるしね😱😱
やめた方がいいのか、
でも片目二重はさすがに…+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/01(土) 16:34:01
環境が変わった時じゃないかな?+3
-0
-
101. 匿名 2018/12/01(土) 16:34:21
整形後+2
-1
-
102. 匿名 2018/12/01(土) 16:34:53
卒業して環境かわって県外に出たのでやめました。
でもそれまでの知り合いと会うときだけアイプチです。+4
-3
-
103. 匿名 2018/12/01(土) 16:35:32
>>14
でも化粧しないとバレバレだよ
私は鼻やってバレバレだけど!お互いがんばろ!+7
-1
-
104. 匿名 2018/12/01(土) 16:36:19
埋没方怖いんだけど。。。+10
-1
-
105. 匿名 2018/12/01(土) 16:37:17
ずっとアイプチ(TT)
もう子供が7歳になってすっぴんを知ってるお母さん達も多い中整形しづらい…
早めにやっときゃよかったよーー+8
-9
-
106. 匿名 2018/12/01(土) 16:37:54
>>103
すごい自然にやってる人ならバレないよ。
ガッツリ整形顔なら化粧しててもバレバレだよ。笑+6
-6
-
107. 匿名 2018/12/01(土) 16:40:58
うちの祖母は母が生まれてから整形したそうです。
ちなみに祖母は80代です。
おばちゃんになってもクッキリ二重だったので、埋没法ではなく、当時の切開法だったと思うんですけど、母に聞くまで知りませんでした。
母は祖父似の目頭くっきり平行二重。
私は父似の奥二重だけど瞼が重すぎて一重に見えます。+6
-0
-
108. 匿名 2018/12/01(土) 16:43:02
気軽に整形すすめないで下さい
そんなにメンタル強くないです
アイプチの話が聞きたいです+67
-5
-
109. 匿名 2018/12/01(土) 16:44:47
>>11
でも実際可愛い子って99パーセント二重じゃない…?+19
-9
-
110. 匿名 2018/12/01(土) 16:47:33
>>98
整形整形言ってる人達とは別人だとは思わないのかい?+5
-2
-
111. 匿名 2018/12/01(土) 16:55:10
高校から10年以上アイプチしてましたが、皮膚が伸びるだけで二重にならず(><)
結婚後、夫からそんなん辞めたら?一重でいいじゃん!と言われ、気がラクになり卒業しました!
慣れるまでは恥ずかしかったけど、他人ってそこまで見てないし、気にしているのは自分だけだと気付きました。
元からアッサリした顔が理想だし、今は一重の顔にも慣れ、涼しげな感じで気に入ってます♩+31
-2
-
112. 匿名 2018/12/01(土) 16:57:15
アイプチだったけど、梅雨の時期とかうまくいかないし、この先ずっとアイプチするのか、、、と考えて
切開しました! メイクが随分楽になりましたよ。
それに切開後の顔の方が好きにもなり、人生楽しくやってます。+5
-6
-
113. 匿名 2018/12/01(土) 17:06:31
25歳です。
今年の4月に転職をしたのですが、そのきっかけで私はやめました。
通勤に一時間半かかり朝が早いとアイプチができない日が必ずあると思って、それなら初めから一重の自分の印象をつけておいた方が楽だと思ってやめました。
実際楽ですよ。
ただ、遊びに行くときや結婚式などはアイプチしてますが。+27
-3
-
114. 匿名 2018/12/01(土) 17:15:14
アイプチ歴15年…
瞼たるんできて、最近アイプチとれてくる(;_;)+10
-1
-
115. 匿名 2018/12/01(土) 17:51:13
私は埋没したよ
毎日アイプチやメザイクしてたら瞼の皮伸びて後悔した..
今は楽だよ~+5
-2
-
116. 匿名 2018/12/01(土) 17:56:15
埋没考えてる人のためにアイプチから埋没した自分の経過貼ってきますね
閲覧注意かもしれません
自分はS南の29800円の2点止めでした
追加料金はなし
美容外科に転職してまもない若い男の先生で、マニュアル通りか小馬鹿にした感じで感じ悪かったです
手術前に仕上がりの幅は狭めに設定したけど、かなり腫れました
埋没は腫れないといいますが、ダウンタイムはとれるようにしてください
整形は賛否ありますが、自分はビューティーコロシアムレベルのブスで対人恐怖症でした
人生投げ出すか整形するかというくらいだったので、延命措置だと思ってます
参考までに+72
-7
-
117. 匿名 2018/12/01(土) 18:07:53
がるちゃんは整形推す人が多いよねー
私は整形してめちゃくちゃ後悔してる。
もともとアイプチでけっこう癖がついてて、つけまつげ付けたら何もしなくても二重になってた。
でもナチュラルメイク流行ってきて、アイプチやつけまを毎日するのも億劫になり、思いきって埋没した。1週間くらいガチャピンみたいに腫れたけど割と自然な二重になった~♪と満足してたら、どんどん幅が狭くなり1年で完全に取れた。しかも埋没で変な癖がついたのか、つけましても二重にならず、アイプチもしにくい。結局前より時間かけて毎朝メザイクで四苦八苦するはめに…
こんなことになるなら整形やめときゃよかったよ。整形するタイミングで転職したからもうダウンタイムも取れないし、一重の糸目ブスで出勤する勇気もなく、どうせバレバレなんだろうなとか思いながら毎日メザイクしてるわ+43
-1
-
118. 匿名 2018/12/01(土) 18:10:29
>>28
私の友人もやりすぎで瞼が腫れて、皮もめくれて辞めた。+7
-0
-
119. 匿名 2018/12/01(土) 18:20:02
この手のトピで毎回書いてますが、高校から30過ぎまでアイプチ、中途半端に一重よりの奥二重が邪魔して夜まで持たずにアイプチ取れていつも気になって過ごしてました。でもマスカラしっかり塗った日はわりとアイプチも安定するし、まつ毛を育ててみようかと思い立ちまつ毛美容液で毎晩瞼を優しくマッサージしていたら、1ヶ月ほどで末広二重になりました!今ではアイシャドウ選びが楽しくて仕方ない、、、
今までのアイプチで少し跡はついていたのと、どちらかといえば薄めの瞼というのもありますが、ホント何のアイプチでも取れたりクセもつかなかったので驚いてます!+6
-1
-
120. 匿名 2018/12/01(土) 18:36:24
でも埋没は一生瞼に糸が入ってるんだよねー
私は瞼うすかったから、10年くらいで糸が出て眼球傷ついてめちゃめちゃ痛いからとってしまった。
もともと二重で幅広げるためだったんだけども。
+20
-0
-
121. 匿名 2018/12/01(土) 18:54:57
二重でも目の下がブスな人もいるし
一重でも顔が整っていたら問題なし
そんなに気になるなら整形するしかない
もっと自分を好きになったら?
+14
-0
-
122. 匿名 2018/12/01(土) 18:58:11
>>119
すみません💦詳しく教えてください!
まつ毛美容液はどこのメーカーの何というものですか?
まつ毛美容液を瞼に塗って荒れたりはしなかったですか?
+7
-0
-
123. 匿名 2018/12/01(土) 18:58:57
昔、二重の幅広くしてたけど、ずっと続けてたら皮膚伸びそうだしシワたるみになったら嫌だから止めた。+1
-0
-
124. 匿名 2018/12/01(土) 18:59:02
アイプチ5年ぐらいして取った時の瞼のたるみがひどいので埋没にしました
いつでも二重はやはり嬉しいです♪+4
-4
-
125. 匿名 2018/12/01(土) 19:13:07
アイプチは下から見られた時に怖いから途中からメザイクにしたけど、毎朝面倒になってマツエクを始めて、目ヂカラをまつ毛で出すようにしてメザイクもやめました!+4
-0
-
126. 匿名 2018/12/01(土) 19:16:13
>>122
フローフシのチューブタイプのまつげ美容液です!
高いのと安いのとありましたが、あまり違いがわからなかったです。
私かゆみなど無かったですが、テスターで試してみてください!+7
-0
-
127. 匿名 2018/12/01(土) 19:17:28
>>126
ありがとうございます!
試してみます+4
-0
-
128. 匿名 2018/12/01(土) 19:27:23
不自然な人が職場にいて、もうそこにしか目が行かない+9
-0
-
129. 匿名 2018/12/01(土) 20:05:44
20〜23ぐらいまでアイプチしてました。
結果から言うと、自然に二重になったのでやめました。
アイプチ始めてから「もう私この先ずっとアイプチしなきゃかな…」と思いながらも、お風呂で瞼マッサージ、棒で癖付けを根気強くやってました。
やめる勇気も整形する勇気もない人はお試しあれ。+15
-0
-
130. 匿名 2018/12/01(土) 20:08:48
中学の時ホームステイで
オーストラリア行ったら
同行した日本人の
お人形みたいに可愛い子達そっちのけで
一重まぶたの私ばっかり
めちゃくちゃモテた
日本ではモテたことないのに笑
高校からアイプチ始めたら
片目だけ時々勝手に二重になる様に
去年交換留学でカナダ行ってた時も
一重の方が大人気
アシメトリーも何故か魅力的に映るらしい
というわけで
留学中に卒業してしまいました
+25
-2
-
131. 匿名 2018/12/01(土) 20:14:32
>>1
プチ整形しちゃえばいいのに。
5万以下でできるでしょ。
楽になるんじゃない?
合わなきゃ糸取るだけでもとに戻るらしいよ。
もはや整形じゃなくてメイク感覚じゃん。+4
-8
-
132. 匿名 2018/12/01(土) 20:29:51
>>67
アイプチよりはましだもん
見ないふりしようとすればするほど気になるし
カツラのおじさんと話してると頭気になりつつ見ないようにしなきゃいけないしつらいのと同じ+4
-7
-
133. 匿名 2018/12/01(土) 20:51:36
いかに日本に整形詐欺が多いか分かるトピ。
彼氏や旦那さんかわいそ。+2
-13
-
134. 匿名 2018/12/01(土) 20:52:45
アイテープじゃダメかな?
まぶたのタイプにもよると思うけど、アイテープ毎日使ってたら癖ついてテープなしでも二重をキープしてる時ある
それでも戻るのが怖いからアイテープは毎日だけど+5
-1
-
135. 匿名 2018/12/01(土) 21:05:17
高校生から21歳までアイプチしてました。(現在24歳)
今は一重で過ごしています。
アイプチを辞めた当初は職場の人に、目腫れてない?と言われる事ありましたが(笑) 思っていたより反応は無く、他人の瞼なんてあまり見ていないんだなーと感じました。
自分的には激変してるので半年くらいは鏡が見慣れませんでしたが、段々と見慣れます!自分の瞼にあったアイシャドウを選んだりメイクを研究するのも今は楽しいです。
必ず見慣れるので、瞼が伸びる前に辞めるのをお勧めします!+8
-2
-
136. 匿名 2018/12/01(土) 21:19:16
>>11
単に瞼の幅だけの問題ならいいんだけどね
目の大きさ自体があきらかに変わるんだよね(縦幅)
一重でも大きけりゃアイプチしなくてもいい
平安時代のような美的世界観になればいいのに+0
-0
-
137. 匿名 2018/12/01(土) 21:22:15
眼科で切開してもらいアイプチやめました。
目の開きも良くなり肩凝り解除しました!
+2
-2
-
138. 匿名 2018/12/01(土) 21:23:57
>>133
夫婦揃って整形して幸せそうだよ+11
-13
-
139. 匿名 2018/12/01(土) 21:32:47
>>67たぶんここのトピみたいに自分がアイプチだったり、プチ整形してたら叩かないんじゃない?
わたしは指原みたいにがっつり整形してるのに、してないっていいはって他人のことをあれこれ言う人以外は全く批判しないよ!+5
-1
-
140. 匿名 2018/12/01(土) 22:05:36
埋没してもコンタクトレンズって入れられますか?+5
-0
-
141. 匿名 2018/12/01(土) 22:13:17
私も20年ほど前に埋没したよ。
未だに取れてないよ。
すっかり二重の人間と思い込んで過ごしてきたけど、
眼科で目を拡大?して診察して貰ってる時、
おじいちゃん先生に「あなた目整形してるね?」と言われた。
しかも違う眼科の違う医者にも言われたんだよね(泣)
あぁ…私って二重じゃなかったんだ、と思い出したよw
アイプチ時代よりくっきりとした二重になったから、顔がかなり変わった。
同級生には絶対に会えないし同窓会はずっと欠席。
田舎でゴシップに飢えてる同級生が多いからカミングアウト出来ない。
埋没してコンプレックスが解消されて前向きになったお陰か
就職や恋愛で挫折せず生きてこられた。
でも、地元にはひっそりと帰る人生…
後悔の気持ちも少しある。
皆さん、先のことまで考えて決断してください。
+21
-0
-
142. 匿名 2018/12/01(土) 22:21:28
>>140 だけど、思い出した。
>>120
私も埋没して10年くらいして眼球に痛みがあった。
眼科に行ったら傷がついてると言われ(そこの病院であなた整形してるね?と言われたw)
きっと埋没の糸のせいだ!と思って慌てて美容外科に駆け込んで
取って貰う手術したんだけど皮膚に入り込んでるから取れないと。
取ろうとするとまぶたに傷がつくと言われ諦めた。
その先生が下手だったのかわからないけど本気で恐怖だった。
それが10年前のこと。
しばらく眼科の目薬を注してたら痛みが治った。
実際に埋没の糸は無関係だったのかもしれないけど、何かあったとき不安になるよね。
美しくなれるのは最高だけどやっぱりリスクも覚悟した方がいいね。
+22
-0
-
143. 匿名 2018/12/01(土) 22:23:19
もともと二重だったけど、左目だけものもらいが長引いて、ぱっちり二重じゃ無くなった。
眼瞼下垂までは行かないと思うけど。一歩手前。
左目だけ、少量アイプチしてるアラフォーです。
手術するの嫌だから、ずっとアイプチ生活だなぁー。
二重の若い皆様、ものもらいが出来たら、すぐ病院に行くことをおすすめします。+3
-0
-
144. 匿名 2018/12/01(土) 22:53:32
アイプチが嫌で18の時に思いきって埋没しました!まぶたが腫れぼったかったのですぐ取れる可能性が高いから脂肪を取ってから奥二重な感じでした方が持ちがいいと先生に言われてしたけど実際すると自然すぎる薄い奥二重でもの足りず¨数年はアイプチで幅を拡げていたけど面倒でやめました。埋没して10年以上経ちましたが全く変化なし。今となっては欲張らずに先生の言うことを聞いてよかったです(笑)取れてないというよりは脂肪取ったことによって型がついたのかな?という感じです。埋没おすすめです!+3
-1
-
145. 匿名 2018/12/01(土) 22:58:48
>>140
使えてますよ
埋没したあと以前とおなじ眼科に処方箋書いてもらいに行ったら、スタッフさんが言葉に詰まってたこと思い出した(笑)+4
-1
-
146. 匿名 2018/12/01(土) 23:12:07
>>145
ありがとうございます+0
-0
-
147. 匿名 2018/12/01(土) 23:21:03
私もアイプチしてました
でも皮膚が弱く瞼が真っ赤になったり
腫れたりして。
整形も考えましたが、怖くて踏ん切りがつかず
結局毎日寝る前に目の周りをマッサージして
自力で二重にしました。+2
-0
-
148. 匿名 2018/12/01(土) 23:25:38
ラテックスアレルギーになり真っ赤に腫れて使えなくなった。 まぶたがすごく伸びてて垂れ下がって見えにくいから埋没したよ。注射の前に目薬の麻酔するから、そんなに痛くもないよ。目尻だけ少し痛いくらい。
怖がりだから三千円追加で笑気ガスも使ってもらった。
ヒソヒソ言われたくないから周囲には見てーってカミングアウトしたけど、アイプチの顔にみんなが慣れてるからか、腫れが引いたら何も変わらないと言われた。せっかくだからもう少し幅取れば良かったな。
5日から1週間休みあればできるよ。
眼科ではまぶた裏返すと糸切れちゃうから、先にやってますって言う。
+3
-2
-
149. 匿名 2018/12/01(土) 23:27:37
埋没をそれぞれ2回ずつしてる。違う病院でやったからか、幅と深さが違くていびつな目になってるよ。
整形しても埋没は永久じゃない人もいるから気をつけてね+3
-1
-
150. 匿名 2018/12/01(土) 23:44:11
アイプチ、目元赤くなってさらにやめられなくて続けると色素沈着するよ
皮膚も伸びるしワンデーでできる埋没とかあるからやったほういいよ
二重は幅欲張らなければリスクあまりないから+6
-4
-
151. 匿名 2018/12/01(土) 23:52:06
うちの母親、元々奥二重だったけど、
若い頃から毎日アイテープをしてたら整形したみたいなくっきり二重になったよ。
敏感肌でアレルギー持ちだけどかぶれなかったみたい。
通常のアイテープをさらに細く切てアイメイクしたら男性にはばれなさそう。
女性はわかると思うけど。
+4
-0
-
152. 匿名 2018/12/02(日) 00:01:04
二重の癖がつくまで頑張ってみては?
私は一重だったけど年を重ねるごとに二重になってきたよ。
私は素敵と思う人に一重の人多い。
キリッと一重もカッコいいけどね。
+7
-0
-
153. 匿名 2018/12/02(日) 00:34:51
めんどくさくて埋没何回かやったけど瞼分厚くて取れるんだよね。しかも何年かたったある日埋没の糸が瞼裏から飛び出て眼球に当たってかなり痛い思いをした事もある。
だから糸はその後取り除いてもらったけどそれからはめんどくさくてもアイプチしてる+5
-0
-
154. 匿名 2018/12/02(日) 00:46:10
重めの一重の人は、眼瞼下垂かもしれないから
病院によっては保険適用で二重にできるよ!
部分切開も埋没より永久的だし、よいかも+7
-0
-
155. 匿名 2018/12/02(日) 00:50:59
私も一重でずっとアイプチしてたけど、24歳のとき転職を機会にやめた。
同い年の同僚が一重でアイプチしてて二重にしてるけど、本当の二重じゃないし、寝坊したときとか一重できてるから本人顔合わせないし顔も違うからこっちも気を使う
アイプチする気持ちもわかるけど、周りの気持ちもわかって私はやめてよかったです+6
-0
-
156. 匿名 2018/12/02(日) 01:44:05
>>82
両親ともに二重で子供が一重になるのは4分の1以下の確率とはいえ無くはない+7
-0
-
157. 匿名 2018/12/02(日) 01:46:37
>>154
それは眼科?アイプチしたことはないけど、片方だけ瞼重くて目が細くなった+0
-0
-
158. 匿名 2018/12/02(日) 01:49:42
18からアイプチしててもうすぐ30です
30までにアイプチ辞めたいなと自分で決めてたので、高◯さんにカウンセリング行ったら「最初は埋没の方が」って言われたけど途中で取れたらまたやらないといけないし、ダウンタイムがとれないなーと思ってプチ切開?やろうと思ってます
今年から子供が幼稚園通い始めたから春休み位にはやろうかなーと
幼稚園入る前にやればよかった!
バス停のママさんとか絶対気付くだろうな(T-T)+3
-3
-
159. 匿名 2018/12/02(日) 03:40:04
埋没しても子供が生まれて子供が一重だったらすぐバレるよ
整形母ちゃんって呼ばれる+5
-7
-
160. 匿名 2018/12/02(日) 05:15:01
自分はアイプチとかメザイクしないからわからなかったんだけど、お客さんの瞼から白い糸がビヨーンと伸びてて、ゴミ付いてますよ〜って言ったらすごい睨まれた。
あれがアイプチ?+12
-0
-
161. 匿名 2018/12/02(日) 06:29:41
高校1年:日中も夜も
高校3年〜社会人:寝てる時だけアイプチして昼間なし。まつげあげたらキープできた
ある日アイプチせずに寝たけど二重なことに気づいて完全に卒業。
元々瞼薄くてうっすら二重の線みたいなのがあって、子供の頃から熱出したり疲れると二重だった。トータル8年くらいアイプチ、辞めて10年以上経つけど平行二重キープ。
くっきりじゃないし加齢とともに瞼も下がってくるから早めに埋没するならするでいいと思う。逆睫毛の手術ですって言えば自然だし。
+1
-1
-
162. 匿名 2018/12/02(日) 06:40:55
20で埋没したけど、すぐに片目取れてしまいたした。気のせいかもしれないですが、くしゃみをした時に目をギュッとつむったらプチっと鳴ったような…。2度も埋没するのは面倒だからアイテープしてます。+6
-0
-
163. 匿名 2018/12/02(日) 08:55:22
埋没するならどこのクリニックでやったらいいか教えてください+2
-1
-
164. 匿名 2018/12/02(日) 09:04:28
妊娠切っ掛けにやめました
と言うかつわりとかでめんどくさくなってできない日が続き、最初は目が浮腫んでるよとか言われたけど今じゃこちらに回りが見慣れたみたい
埋没してみたいけど、アラフォーになって今更感があります+4
-0
-
165. 匿名 2018/12/02(日) 09:31:27
すごく重たい一重が嫌でずっとアイプチして化粧濃くして誤魔化してたけど、大人になって化粧も薄くしないといけなくなるんだろうなと思って20歳の時に高○で半切開して今は自然な感じの幅の二重です。
切開なので戻ることはないし、想像してた通り社会人になり仕事用の薄化粧をしないといけなくなったので早めにやって良かったと思います。
社会人でアイプチしてる人は稀なので、もし抵抗がなければ手術を考えてもいいかも知れません。+4
-1
-
166. 匿名 2018/12/02(日) 09:48:59
私も高校生からやってて、中々やめられないまま大人になってしまった。
整形したいなと思いつつも、踏み切れず...。
それが出産をきっかけに、数ヶ月自分の化粧もままならい時期があって(子供の世話で日焼け止めと眉毛がやっと)、私の瞼なんて誰も見てないし!と開き直り一重で外に出てみたらすごく楽だった。
そこから方向転換して、
よくよく考えたら
今まで全然やってなかった
「一重メイク」の研究を
頑張って、
せめて一重でも
目がきつくならないような
メイクだけはしてる。
アイプチやめたら
すっっっごい楽。
気軽に子供とプールや海も行けるし。
アイプチしてると
人の視線を自分の瞼に感じるよね。
自意識過剰なんだけどさ。
あとちなみに、
一重でも二重でも私はブスです。笑
そこも開き直れたポイントかも。
長文ごめんなさい。+6
-0
-
167. 匿名 2018/12/02(日) 10:37:39
アイプチずっと続けてると結局整形できる金額ぐらいお金掛かるよ。
いずれアイプチで二重にならなかったら整形する予定なら、まぶたの状態が悪くなる前にアイプチやめて整形しちゃった方がいいよ。
アイプチ続けてそのまま二重になる人なら埋没も簡単には取れないし糸切れてもそのまま二重を保てる可能性があるよ。+5
-1
-
168. 匿名 2018/12/02(日) 10:37:53
なんとなくやめた。
ずーっと二重になりたい奥2重で、何もしてなかった。
29歳で右目だけ急になり、左目は奥二重のまま。
アンバランスが嫌で、半年くらい左目アイプチしてたけど、面倒だし目は乾くし、劇的美人になるわけじゃないし。
スキンケアでキレイになろうと思って捨てた。+2
-1
-
169. 匿名 2018/12/02(日) 10:47:07
>>163
どこのクリニックが良いかより、どの先生にやってもらうかが大事。
美容外科の症例写真を見て好みの二重のデザインを作ってる先生を探すことだと思うよ。
+3
-0
-
170. 匿名 2018/12/02(日) 11:50:15
アイプチって自分じゃキメ顔で鏡見るからわからないだろうけど、他人に見たらみんな居眠りすると白目剥いてて怖いし、伏し目だとひきつれてるからバレバレでみっともない。余計に不細工になるだけ。
埋没はノリでくっつけてるのを糸で固定してるだけ。偽二重詐欺はアイプチも同じことなのに、あいつは整形とか騒ぐ意味がわからない。
アイプチしてるラインでマトモな先生がやればそんなにすぐ取れることはあまりない。鏡見るたびため息ついて毎朝大嫌いな一重とノリで格闘するくらいならサッサとやればいいのに。
+2
-1
-
171. 匿名 2018/12/02(日) 12:05:54
埋没はゆくゆく取れるし、ダウンタイム取れる機会なんかなかなかないし転職をきっかけに切開したよ。
けど、思ったより腫れが引かなくて人の目を見て話せなくて。幅も奥二重くらいが希望だったのに幅広にされた。バレバレな二重で、対人もきつくて鬱になってやめました。
切開は後戻りできないので、やらない方がいいです。髪の毛きるだけでも、思ったより切られすぎたとかイメージと違ったとかあるんだから思った幅にするのはだいぶ難しいみたい。
元々二重に産まれてたら鬱になって仕事辞めることもなかったと思うと。+4
-0
-
172. 匿名 2018/12/02(日) 13:17:38
瞬きするたび、二重の線の中側にしこりが二つあるのが目立ってる人は整形なの?+4
-0
-
173. 匿名 2018/12/02(日) 13:33:54
アイプチをやめるタイミング、悩みますよね。
私は16歳から大学卒業まで欠かすことなく毎日アイプチをしていましたが、就職を機に地元を離れる事になったので、そのタイミングで思い切ってアイプチをやめました。
朝のメイク時間が短縮されて、とても楽になりましたよ。+3
-0
-
174. 匿名 2018/12/02(日) 13:40:38
私はアイプチしてたらくせついて、二重になりました+0
-0
-
175. 匿名 2018/12/02(日) 13:55:45
アラサーくらいになると、二重で目が大きい人より一重ですっきりしてる人のほうが若く見えるよ。
若いうちのおしゃれはいいけど、年取ってからの人生のほうが長いからまぶた弛んだりしないように気をつけたほうがいいと思う。+3
-0
-
176. 匿名 2018/12/02(日) 14:29:22
16から25までアイプチしてたけど、一向に癖がつかず埋没した。
アイプチ時代はローヤルアイム+つけまつげだったからたぶん自然だったけど、アイシャドウ浮くし外出は化粧してないと無理だししょっちゅうものもらいになってたけど
埋没してから6年一度もものもらいになってない!
やっぱ目にかなり負担かかってたんだなーと思う
すっぴんで外出れるしアイシャドーも出来るし全く後悔してない
ちなみに麻酔の注射も瞼の裏側にするけど、綺麗になれるなら全然耐えられる痛みだったよ
親知らず抜く方が痛かった+0
-1
-
177. 匿名 2018/12/02(日) 14:48:41
>>157
美容形成外科です。
眼瞼下垂 保険適用とかで調べてみたらいいかも。
部分切開と同じだから3カ月くらいダウンタイム取れないと難しいかもですが。+2
-0
-
178. 匿名 2018/12/02(日) 15:19:27
12から25までやってたけど30で眼瞼下垂になったよ
アイプチなんて早くやめて埋没した方が周りにばれなくていいよ+3
-1
-
179. 匿名 2018/12/02(日) 15:44:17
30才になる前に埋没したよ。さすがにそろそろアイプチはキツいと思い始めました。
カウンセリングの時に脂肪吸引もした方がいいと勧められてちょっと戸惑ったけど、思いきってしてみたらあっと言う間に手術は終わったから意外だったよ!脂肪吸引ってもっと怖い感じのことをするのかと思ってたら、痛みも全然なくて時間もかからなかったし、術後も大丈夫でした。私の場合、術後の夜は瞼が痛かったけど、次の日からは痛みはだいぶマシになってたよ。ダウンタイム中は会社に行くのに一週間くらいメガネで乗り切りました!
もう10年以上経つけど、あの時思いきって埋没してよかった!さすがにオバサンでアイプチは無理だと自分では思ってます。+3
-1
-
180. 匿名 2018/12/02(日) 18:12:31
今時小学生どころか病院によっては5歳からでもやれる埋没。
不細工な上にキモくて仕上がりも汚らしいアイプチを苦労して毎朝やり続けるのなんか、極端に貧乏かビビリとしか思えないわw
親にもらった顔いじるなとか笑える。ならアイプチでいじらずにもらった親に顔のまま一重で生きていけばいいじゃん。ホントはカネがあって痛くなきゃ埋没やりたくてたまらないくせにw
+0
-2
-
181. 匿名 2018/12/02(日) 19:56:58
化粧し始めてから4年くらいしてたけど、ぱったりやめました。
二重の人にかわいい人が多いのは確かですが、二重が似合う顔ってあると思います。私は面長の平安顔なので、目だけぱっちりさせてもバランスが悪くて。
別に二重にしたところでかわいくなるわけじゃないしなと思ってやめました。
今は一重メイクを研究してやってます。
周りの人には何も言われません。まあ目小さいな~とか思われてるでしょうけど、
むくんでると新井浩文さんみたいになるので、むくまないように気をつけています。
男性なら塩顔とかって言えるのにな~~女性はぱっちり目が良しとされますよね。つらい+4
-0
-
182. 匿名 2018/12/02(日) 23:26:44
>>177
ありがとうございます。調べてみます+1
-0
-
183. 匿名 2018/12/03(月) 14:27:45
中学でアイプチして1-2年でクセついて奥二重ぎみの二重に。
数年後、大学生のとき、失恋して、酒飲みながら泣き腫らすの1週間続けてたら、不自然でない幅広二重に。
それから10年経ちますが戻らず、パッチリ二重と褒められることしばしば。今になって、あの時の失恋には感謝!w+0
-0
-
184. 匿名 2018/12/03(月) 17:09:55
>>141さん
私はアイプチし続けていましたが、30手前でアイプチ跡➕加齢によるたるみで二重になったので、整形を地元で疑われたら「年取ったら二重になった」って誤魔化してもいいと思いますよ。年取って(整形して)二重になったことは間違ってないんだし。(眼科医は流石に隠せないと思うけど不必要にイチャモン付けられる意味もないし。)
田舎だと噂が一気に広がるから嫌なこともわかる気がするので、言いたくないことは言わないで、堂々としてもいいと思いますよ。+0
-0
-
185. 匿名 2018/12/04(火) 10:42:53
のりもメザイクもテープも丸見え!!!
浮いてるし、汚い。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する