-
1. 匿名 2018/12/01(土) 00:37:27
すぐに面倒臭いという人が嫌いです。
言い訳するときに必ず使います。
面倒臭いじゃないくてやるんだよ!+347
-246
-
2. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:01
それな
わかる
+499
-48
-
3. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:22
口癖というか、食べている時にん〜♡とか言って揺れる女+756
-58
-
4. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:24
いや、から始まる+719
-20
-
5. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:27
どんだけ~
ムカつくから辞めて+24
-88
-
6. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:39
悪口より好きな人を愛でたい!
愛のパワーは偉大なり
神に選ばれし者
神に最も近い存在
+33
-122
-
7. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:44
死ねやとか死ぬーとか…自分は絶対に使わないようにしています。+709
-24
-
8. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:44
人の話を遮って、いやいや+470
-8
-
9. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:45
○~っつって+72
-17
-
10. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:52
なのは☆+16
-12
-
11. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:58
で?+275
-3
-
12. 匿名 2018/12/01(土) 00:39:00
わたし的には+137
-34
-
13. 匿名 2018/12/01(土) 00:39:08
は?
あ?+404
-3
-
14. 匿名 2018/12/01(土) 00:39:33
そんなこともできないの?+261
-5
-
15. 匿名 2018/12/01(土) 00:39:42
地味な女のくせに
『~だよな!』
『~やろうぜ!』
『またな!』+38
-82
-
16. 匿名 2018/12/01(土) 00:39:49
言ってること分かる?+518
-10
-
17. 匿名 2018/12/01(土) 00:39:51
待って待って!っていうやつ
誰が言い出したんだろ?+382
-16
-
18. 匿名 2018/12/01(土) 00:39:59
痺れる
の多発。
どんだけビリビリしてんだよ
+203
-13
-
19. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:01 ID:g7i3V4AIDW
逆に言うと+195
-12
-
20. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:03
「逆に」
なんの逆?って場合が多い
「要するに」
要約できていない場合が多い
「あのさーw」
これが一番ムカつくけど
精一杯同じ土俵に立たない精神修行だと思う+392
-25
-
21. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:04
人付き合いめんどくさいと言いながら人に近寄る人
そして仲良くとかいうし、互いの家の行き来とか親しくなるために色々話そうとか、誰も求めてない付き合いを言い出す。
でも幹事は面倒見の良い人がやるのです。
やらないなら言うなって言うと「めんどくさい」だった。ホント周りのメンバーバカにしてるって思ってしまった。+75
-5
-
22. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:26
女なのに
〜だぜ
~だろ
とかいうやつ+124
-58
-
23. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:26
あーね。+249
-8
-
24. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:42
人の話を聞いて驚いた時
「え?うそ?」
と言う人+49
-71
-
25. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:45
「お金がない」が口癖の海外旅行好きな女+253
-6
-
26. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:48
ちょっとまって
これをトピで付ける人。
またねーよ+236
-21
-
27. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:55
言い出しっぺほど嫌な人はいない。言い出すだけで何もしない。謝罪もお礼もない。+21
-12
-
28. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:57
ちょ待てよ+112
-2
-
29. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:03
でも、+18
-8
-
30. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:06
大人の「〜み」(わかりみ とか)
+307
-5
-
31. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:06
それな+200
-8
-
32. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:08
ていうかあ+118
-9
-
33. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:13
何でも良いじゃーん
良くねーよ+60
-9
-
34. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:31
>>24
「本当に?」も嫌だ+11
-32
-
35. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:32
〇〇しん
+179
-5
-
36. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:40
「んー?」「そうゆう」が入ってるコメント+163
-6
-
37. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:41
>>18
深夜なのに大爆笑しちゃった+17
-17
-
38. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:42
私ってぇ〜、
○○じゃないですかぁ〜
知らね。+339
-4
-
39. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:43
まってまって
何を待つの?+159
-9
-
40. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:47
ほぼほぼ+226
-16
-
41. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:56
口癖ではないけど、クソどうでもいい話を「聞いて〜」って毎回LINEしてくる女+99
-5
-
42. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:56
言うても+36
-14
-
43. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:02
人の話の途中で
私は〜って自論を展開する人+48
-10
-
44. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:05
なるほど~なるほど~+18
-11
-
45. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:14
なるほどなるほど+58
-8
-
46. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:21
マイナス覚悟で
ばっかみたいwwwwwwwwww+162
-10
-
47. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:42
CPさくらみたいに「ほぇ?」とか言う奴
「にゃーーー!」とか動物みたいになりきる奴
「すきぴ♡」とかほざく奴...いっぱいいる+195
-3
-
48. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:51
>>30
こないだリアルに聞いた。ドン引きしたw+53
-1
-
49. 匿名 2018/12/01(土) 00:43:43
つーか。と言える人三十超えて使ってた+29
-21
-
50. 匿名 2018/12/01(土) 00:43:47
私は話の最後にフッフッって笑う人が嫌い。
何で笑うの?って思う。
一度耳に入ると気になって仕方ない。+90
-15
-
51. 匿名 2018/12/01(土) 00:44:04
要は~+37
-3
-
52. 匿名 2018/12/01(土) 00:44:05
聞き返す時に、キレ気味でえ?とか言われること+61
-1
-
53. 匿名 2018/12/01(土) 00:44:14
うちの旦那
知ってる+34
-2
-
54. 匿名 2018/12/01(土) 00:44:21
めっちゃ+11
-21
-
55. 匿名 2018/12/01(土) 00:44:22
要は 要するに+48
-2
-
56. 匿名 2018/12/01(土) 00:44:24
だから〜
なんか偉そう+58
-1
-
57. 匿名 2018/12/01(土) 00:44:59
頑張ろうと思います。
しようと思います。の思います。
頑張ります。します。でしょ。+31
-25
-
58. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:15
最近どうよ?+12
-11
-
59. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:24
強い口調で正論振りかざす女性に多い
・ハッキリ言って◯◯◯だから、ハッキリ言うけど◯◯◯だよ、◯◯◯じゃない?ハッキリ言って!
ハッキリ言って が口癖の人の威圧感が本当に苦手です+107
-6
-
60. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:25
加賀まりこと泉ピン子と坂上忍と和田アキ子と哀川翔のしゃべり方が苦手+66
-3
-
61. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:28
>>35
くろちゃん乙だしん+26
-1
-
62. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:30
以前何かの本で「なるほど、と言う人は心の中では納得してない。」っての読んでからなるほどって言われても信用できなくなった。ホントは反対なんだねって。+4
-20
-
63. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:34
私ってサバサバしてるから〜
女友達より男友達といた方が楽~
チヤホヤされたい女々しさMAX
そら、男は気を遣うから一緒に居て楽だろうよ。そして他の女の子に話題が行ったら睨んでくる
男好きと言いなさい
+89
-4
-
64. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:44
なるほどですねぇ~!+58
-7
-
65. 匿名 2018/12/01(土) 00:45:50
ここには医者がいるのかすぐに〇〇障害者扱いになる+18
-0
-
66. 匿名 2018/12/01(土) 00:46:18
あげる+8
-0
-
67. 匿名 2018/12/01(土) 00:46:28
ですやん+12
-9
-
68. 匿名 2018/12/01(土) 00:46:36
みんなが言ってる。みんなつけて話してる人+69
-3
-
69. 匿名 2018/12/01(土) 00:46:46
一周回って+27
-4
-
70. 匿名 2018/12/01(土) 00:46:50
私なんて〜から始まる自慢+19
-1
-
71. 匿名 2018/12/01(土) 00:46:54
わたしが何か言ったあと
「興味ない」で終わらす友達
興味ないことはわたしにもあるけど、会話する気ないのかな?って
この友達のおかげで人にそうやっていうのはやめようって思えた
+111
-1
-
72. 匿名 2018/12/01(土) 00:47:03
だーかーらぁーー
+50
-1
-
73. 匿名 2018/12/01(土) 00:47:16
何か言った後に
「ま、知らんけど」
「まあどうでもいいけどね」
いい歳して厨二病?
なにその「自分はマジになってないし」って斜に構えてるアピール
知らんとかどうでもいいなら言わなくていいよ
別にこっちも聞きたい訳じゃないし+92
-18
-
74. 匿名 2018/12/01(土) 00:47:21
みんなに話しとく!(聞かれて答えただけなのに言いふらされる+7
-1
-
75. 匿名 2018/12/01(土) 00:47:48
でちゅわ!!!+10
-3
-
76. 匿名 2018/12/01(土) 00:48:01
言いたいこと言いきった後に『ま、別にいいんだけどね』って一言付け加える癖のある女性は深入りしないようにしちゃうかな
絶対に別によくない主義だろうし
その後の空気?雰囲気?が耐えられなくなる+85
-6
-
77. 匿名 2018/12/01(土) 00:48:03
母親にしていただいたと言ってた芸能人がいた。
自分の身内にていねいに言うなよ+94
-4
-
78. 匿名 2018/12/01(土) 00:48:49
すぐマウンティングって言う人+33
-2
-
79. 匿名 2018/12/01(土) 00:49:29
これだから女は+20
-3
-
80. 匿名 2018/12/01(土) 00:49:53
聞き返すときに「はっ?」って言う人
だいたい口も性格も悪いし本当にキライ+111
-3
-
81. 匿名 2018/12/01(土) 00:51:16
悔しくない?+3
-1
-
82. 匿名 2018/12/01(土) 00:52:02
お前 という呼び方+73
-0
-
83. 匿名 2018/12/01(土) 00:53:08
>>59
これが口癖の人で仲良くなれた人いないかも…
私もすっごい苦手
画が強くて自分の非は絶対に認めないタイプの人もこれが口癖なこと多くないですか?
自分の考えを押し付けて譲ることができない人って「はっきり言って」って言えば相手が納得するって思考なのかもね😅+25
-2
-
84. 匿名 2018/12/01(土) 00:53:12
ぶっちゃけ
だいたいぶっちゃけてないし
その手の人は、たいてい笑いながら手をパンパンする、それもイラッとします。
私は心が京都の建売住宅の間口並に狭いと自覚はしています。+16
-19
-
85. 匿名 2018/12/01(土) 00:53:52
自分の事「私、〇〇な人だから」って多発する人
大概、面倒臭い人が多い+72
-2
-
86. 匿名 2018/12/01(土) 00:53:55
一口ちょうだい!
がうざい+48
-2
-
87. 匿名 2018/12/01(土) 00:54:04
死ね。
ほっこり。
+54
-3
-
88. 匿名 2018/12/01(土) 00:54:17
夫の事を 旦那さん+95
-9
-
89. 匿名 2018/12/01(土) 00:54:24
>>73
なんや、大阪人にケンカうっとんの?
知らんけどワラ+19
-9
-
90. 匿名 2018/12/01(土) 00:54:46
そうなんですね〜
って笑顔で言われたら信用しない事にしてる+11
-16
-
91. 匿名 2018/12/01(土) 00:54:50
悪口言ったあとに「悪い子じゃないんだけどね~」
悪口言うか言わないかどっちかにしてほしいわ
言うなら言うでやりきれよ
そのフォローでチャラにしようとするな+99
-7
-
92. 匿名 2018/12/01(土) 00:55:15
ほっこり
まったり
わちゃわちゃ
◯◯み
+27
-2
-
93. 匿名 2018/12/01(土) 00:55:21
そんなのも知らないんですか(苦笑)
本当に凹むしムカつく。誰だって最初は知るわけ無いでしょうが!!!+25
-2
-
94. 匿名 2018/12/01(土) 00:55:32
>>58
まぁまぁですけど、なにか?
の、なにか?+9
-2
-
95. 匿名 2018/12/01(土) 00:55:34
ぶっちゃけ。+6
-1
-
96. 匿名 2018/12/01(土) 00:57:02
知らんがな、そんなん。って思う口癖。
例:「私って〇〇じゃないですか~?」+23
-0
-
97. 匿名 2018/12/01(土) 00:57:13
在日+7
-4
-
98. 匿名 2018/12/01(土) 00:58:03
なるほどですね
バカ丸出し+21
-7
-
99. 匿名 2018/12/01(土) 00:58:14
ていうかさぁ←これはまだいい
これを「つかさぁ」って言う女性は苦手
元ヤンキーに多い+44
-1
-
100. 匿名 2018/12/01(土) 00:58:22
私はそれ好きじゃない、嫌い
見てるドラマや芸能人、流行りの歌でもスイーツでも話をふるとまず否定されるから面倒。+27
-2
-
101. 匿名 2018/12/01(土) 00:58:35
逆に言うとー
全然逆に言えてない+27
-5
-
102. 匿名 2018/12/01(土) 00:59:00
お里が知れる
どんだけいい所の出だよと内心引いてる+53
-3
-
103. 匿名 2018/12/01(土) 00:59:13
無知って怖いね~
自分が言われて嫌だった言葉、って言ってたくせに同じ事を私に言う人。
だから嫌われるんだよ。+25
-2
-
104. 匿名 2018/12/01(土) 00:59:20
「民度が低い、民度が低い」っていうやつ
お前が何様なんだよって思うわ+51
-11
-
105. 匿名 2018/12/01(土) 00:59:40
私はアンタとは違って⚪⚪だから+8
-1
-
106. 匿名 2018/12/01(土) 01:00:37
ヤバイヤバ〜イ+12
-2
-
107. 匿名 2018/12/01(土) 01:00:51
ガルちゃんでもよく見かける言葉
あなた、子供産んだ事ないでしょ?笑+54
-1
-
108. 匿名 2018/12/01(土) 01:01:03
変な話、っていう人。
なんも変じゃないし。一回気になったら、めっちゃ気になる。+29
-3
-
109. 匿名 2018/12/01(土) 01:01:23
>>62
いえ、納得してます
そう言う事かー!って妙に納得できた時とか
私使い方間違ってるのかな?+7
-0
-
110. 匿名 2018/12/01(土) 01:01:50
ほぼほぼ+30
-4
-
111. 匿名 2018/12/01(土) 01:02:04
使えないなぁ
言われすぎて今だに思い出す+16
-2
-
112. 匿名 2018/12/01(土) 01:02:13
マイナスつきそうですが+12
-1
-
113. 匿名 2018/12/01(土) 01:02:59
ウザッ
ウッザ
小言で溢す口癖の女性がいて本当に嫌いというか引いた
本当にこういう人っているんだとビックリした
通園してる他のお母さんとすれ違うときに『ウザッ』て言ってたのを聞いちゃってから怖い+32
-0
-
114. 匿名 2018/12/01(土) 01:04:47
ムカつく+13
-5
-
115. 匿名 2018/12/01(土) 01:06:21
やっぱとやっぱり、どっち使うかで性格わかる。り一文字違うだけで+6
-9
-
116. 匿名 2018/12/01(土) 01:06:42
要領悪いって言われた時はさすがに引いた+6
-8
-
117. 匿名 2018/12/01(土) 01:08:25
〜しなきゃだから。と
私って〇〇じゃないですかぁ〜。って言う人
口癖じゃ無いけど自分の事を名前で言ってる人も嫌だね。
+30
-1
-
118. 匿名 2018/12/01(土) 01:08:55
女子力+20
-5
-
119. 匿名 2018/12/01(土) 01:10:07
別に何も怖くないのに
嫌だ怖い怖いって言うオバサンがいて鬱陶しい+26
-3
-
120. 匿名 2018/12/01(土) 01:10:18
口ぐせというか、ガルちゃんでよく見る、
「○○、はよ!」
頭悪そう。+14
-9
-
121. 匿名 2018/12/01(土) 01:11:00
意味わかる?ってすぐにきいてくる人!
今度言われたら「ちょっと何言ってるかわかんないです」って言ってやろうかなw+69
-0
-
122. 匿名 2018/12/01(土) 01:12:24
どうでもいい+2
-0
-
123. 匿名 2018/12/01(土) 01:13:13
不倫トピにいつも現れる、「主さんは聡明」「主さんみたいな賢い女性」「主さんはきっと美人」と、不自然に持ち上げる書き込み
全く関係ない話題の枕詞に付けてくる
主の自作自演なんだろうな~と冷めてしまう+11
-4
-
124. 匿名 2018/12/01(土) 01:13:26
悩みを相談してきて答えを求めてくるくせに
こちらが答えると
「どうかな〜」と言ってくる
どうせ何言ったって自分に都合のいい答えじゃないと受け付けないんだろ?
だから周りから嫌われてるんだよ+11
-2
-
125. 匿名 2018/12/01(土) 01:14:07
口癖が嫌いなんじゃなくて、その人が嫌いだから口癖がイラつくんだろうなって思うようになってきた+69
-0
-
126. 匿名 2018/12/01(土) 01:15:06
何かいう前に「何だろ〜」、「何だろ〜」とかいう人
口に出す必要ないだろって思う
頭で処理しろって+12
-5
-
127. 匿名 2018/12/01(土) 01:15:52
~じゃなくないですか?
+14
-1
-
128. 匿名 2018/12/01(土) 01:18:06
普通は~じゃない?
~が普通だよね
そこで思考停止してるし
押し付けがましくて
差別意識の強そうな
詰まらない人だと思う
+12
-4
-
129. 匿名 2018/12/01(土) 01:19:06
「~っちゃ」って語尾に付ける40歳のぶりっ子おじさんが会社にいた。同郷の女の子がそんな方言私の地元にはないからね!って言ってた。
きも。+2
-14
-
130. 匿名 2018/12/01(土) 01:20:40
ヤバッッ
ウザッッ
+9
-1
-
131. 匿名 2018/12/01(土) 01:23:15
だーかーらー!
ガルちゃんで見かけるけど
だから!でいいのに+32
-0
-
132. 匿名 2018/12/01(土) 01:25:34
仕事上での関西弁
仕方ない部分はあるけれど仕事ではきちんと日本語を使ってほしい+9
-18
-
133. 匿名 2018/12/01(土) 01:27:26
接客業、お客様への第一声
えぇっとぉ、とか、あのぉ。
その言葉要りません。
馬鹿に見えるからバックヤードだけで
仕事してもらいたい。+9
-4
-
134. 匿名 2018/12/01(土) 01:29:15
あっそ。+8
-2
-
135. 匿名 2018/12/01(土) 01:30:25
>>129
宮城から来たおじさんは「〜だっちゃ」って使ってたよ。方言だって教えられたけど違ったのか?+23
-0
-
136. 匿名 2018/12/01(土) 01:30:28
ていうかー
はいはい、私の意見は違うんですね、わかりました。+12
-4
-
137. 匿名 2018/12/01(土) 01:34:28
ほぼほぼ+12
-3
-
138. 匿名 2018/12/01(土) 01:34:31
>>132
標準語使ってほしいでやめとけばいいのに+9
-0
-
139. 匿名 2018/12/01(土) 01:34:55
>>129
私の故郷は使います+12
-1
-
140. 匿名 2018/12/01(土) 01:37:39
ヤバイ っていうだけで馬鹿なんだなと思う+2
-15
-
141. 匿名 2018/12/01(土) 01:37:50
>>1
今日仕事中100回くらい言ったと思う。
ホント仕事面倒くさい!+2
-2
-
142. 匿名 2018/12/01(土) 01:40:48
「要するに…」っと言う人の話ってだいたい要領を得ない+28
-2
-
143. 匿名 2018/12/01(土) 01:41:30
>>6
w+0
-0
-
144. 匿名 2018/12/01(土) 01:42:42
お前+4
-0
-
145. 匿名 2018/12/01(土) 01:43:41
そんなことできるわけないじゃない、とか、あーダメダメとか
やってみなきゃわかんないようなことをできないってきめつけてあきらめるやつ
自分の事だけならまだしも、他者にも諦めさせようと言ってくるやつ+4
-0
-
146. 匿名 2018/12/01(土) 01:44:37
それこそ
って会話の始めに言う人いない?なんかもやもやする。伝わるかな+6
-6
-
147. 匿名 2018/12/01(土) 01:44:47
◯◯していてぇ
◯◯していた時にですね ときちんと言って欲しい+7
-0
-
148. 匿名 2018/12/01(土) 01:47:50
>>142
要約したいけどできない奴が呪文のように唱えるやつだそれ+3
-1
-
149. 匿名 2018/12/01(土) 01:50:00
口癖があるような人、みんな大っ嫌い+2
-9
-
150. 匿名 2018/12/01(土) 01:51:51
少なく無い
+2
-2
-
151. 匿名 2018/12/01(土) 01:52:09
嫌いなもの不快なものなど全部キモいですませるのが嫌だ
+13
-0
-
152. 匿名 2018/12/01(土) 01:55:59
小腹が空いた お腹がふくれた 腹持ちが良い
あまり聞きたく無い言葉三選+5
-16
-
153. 匿名 2018/12/01(土) 01:56:08
ぶっちゃけ
+9
-2
-
154. 匿名 2018/12/01(土) 01:59:55
ダボ+3
-0
-
155. 匿名 2018/12/01(土) 02:02:53
ま、+7
-0
-
156. 匿名 2018/12/01(土) 02:03:15
>>35
それ使う人、1人しかいないしん。+9
-1
-
157. 匿名 2018/12/01(土) 02:07:59
あ+2
-1
-
158. 匿名 2018/12/01(土) 02:11:02
てさかーとか、てか
と言う人があまり好きではない
せめて「と言うより」と言って
+4
-9
-
159. 匿名 2018/12/01(土) 02:11:12
口癖とは違うけど語尾伸ばして話人はスパッといい切ってくれ!と思う
しかも微妙に疑問形な語尾
+8
-0
-
160. 匿名 2018/12/01(土) 02:12:23
まじウケるーw
+16
-3
-
161. 匿名 2018/12/01(土) 02:13:29
自分のことを
おいら
ってう言う奴。+24
-1
-
162. 匿名 2018/12/01(土) 02:13:39
耳が痛いw
日本語しか喋れないから、せめて正しい日本語を使えるようになりたいw+7
-0
-
163. 匿名 2018/12/01(土) 02:23:05
分からない、どうかな、みたいな意味で『さぁ?』って使われると、本気で殺意が湧く。『さぁ』だけって、ものすっごく失礼だと思う。
この表現を使う人、そんなに多くないけど、うちの母親が機嫌悪かったりケンカ腰になるとこの表現を使ってきたのが発端かも知れない。すごく不快感がある。
あと、うちの夫も悪気なく『分かんないな~』って意味で軽く『さぁ。』って言ってくるんだけど、冗談ぬきで『さぁ』の二文字を使われたとき、殺してやろうかと思う。+6
-11
-
164. 匿名 2018/12/01(土) 02:26:07
自分のことを
おいら
ってう言う奴。+7
-1
-
165. 匿名 2018/12/01(土) 02:27:10
やばい、私の口癖多い。
嫌われるわ…+20
-0
-
166. 匿名 2018/12/01(土) 02:32:09
>>132
標準語も関西弁も日本語なんですがね。
って言ってる時点で釣られてるのね。
でも言っちゃうwww
+4
-0
-
167. 匿名 2018/12/01(土) 02:34:06
口癖とは違うかもだけど
自慢話が多い子は苦手だったなぁ。
でも、性格が違うのだし、
この子はこういう話をしたいのだろう、と受け入れて
いろいろ言われるがままに聞いていたのだけど
「〇〇(私の事)って、自分が一番じゃないといやなんでしょ?」と
言いがかりをつけられ…
それ、おまえのことだろーって感じでした^^;
ビックリしたのと呆れたので
言い返さなかったけど、ずっと忘れられないなー。
+2
-1
-
168. 匿名 2018/12/01(土) 02:38:16
>>26
ガルちゃんでちょっとまって!とか、タイムリー!とか言うのっておばさんかなと思ってる。
なんで待たなきゃいけないのとかお前の事情とかどうでもいいわっていう。
公共の場で共通の話題を話してるのに自分の事情アピールがすげえずうずうしい。前頭葉ちょっと弱ってると思う。+9
-6
-
169. 匿名 2018/12/01(土) 02:40:06
ちょっとしたミスする度にすぐ謝る奴は生理的に受け付けない
+3
-12
-
170. 匿名 2018/12/01(土) 02:48:58
うそー!!!
って全然びっくりする事じゃないのに大げさに言われると嘘じゃないけど?って思う。+10
-1
-
171. 匿名 2018/12/01(土) 02:49:31
待って!
って初めに付ける奴。インスタでも良く見るけどマジでウザイ。
お前のために何でまたなあかんねん+26
-4
-
172. 匿名 2018/12/01(土) 02:52:17
>>12この言葉は飯島愛から発信されたんだよ。+1
-2
-
173. 匿名 2018/12/01(土) 02:53:38
>>171
私は好きだけどな。
待って!とか言って遮るほどアタシに注目して!!みたいなのを感じておもしろかわいく見える。+1
-8
-
174. 匿名 2018/12/01(土) 02:55:53
的な〜
+6
-0
-
175. 匿名 2018/12/01(土) 02:57:15
さしより+2
-1
-
176. 匿名 2018/12/01(土) 03:00:21
>>168
いや、待って!って言ってる奴若い人にも多い!
ガルちゃんは匿名だから知らん。
+8
-1
-
177. 匿名 2018/12/01(土) 03:03:23
口癖になるか分からないけど、しゃべり終わった後に自分で「うーん」って言って、うなずく人。何か、引っかかるんだよね。+6
-1
-
178. 匿名 2018/12/01(土) 03:08:01
ちょっと不運な事があるたんびに、「あーあ、バチが当たったんだ」とか言う人。+10
-1
-
179. 匿名 2018/12/01(土) 03:10:50
◆ウケる〜
◆あざっす!
職場の50代バァさんが連発
嫌悪感
+23
-2
-
180. 匿名 2018/12/01(土) 03:14:12
「だって、あの人◯◯じゃん!」
って勝手なイメージや思い込みだけで◯◯じゃん!って言いきる人。+18
-0
-
181. 匿名 2018/12/01(土) 03:14:15
始めに「だから」をつけるやつ。
これ言う人で性格いい人見たことない。+10
-1
-
182. 匿名 2018/12/01(土) 03:14:26
ほぼほぼ アナウンサーとかが使うから余計イラ+10
-2
-
183. 匿名 2018/12/01(土) 03:15:24
語尾に、にゃん♡って言うあいつの口癖が嫌い
お前32だろ、痛いわ+8
-1
-
184. 匿名 2018/12/01(土) 03:16:37
「えー知らないのー?」とか言う人。+13
-2
-
185. 匿名 2018/12/01(土) 03:22:45
私はーなんとかでぇーカクカクシカジカだからー
とかって語尾を伸ばす人。
アラサーでこうゆう人がいて、バカっぽいなと思った。+5
-3
-
186. 匿名 2018/12/01(土) 03:24:49
何に対しても大げさに『ウソ〜‼︎』
ウソは言わないようしつけられていますって言いたくなります
+6
-3
-
187. 匿名 2018/12/01(土) 03:30:15
何かがきれいにそろったり倒れたりとか、気分爽快なゲームだの映像を見て気持ちいいって言うのがいや。+1
-2
-
188. 匿名 2018/12/01(土) 03:43:20
聞いてる?
昔からこれ言われるとイラッとする。
目見て聞いてんだろって感じ。
耳ちぎりたくなるわい。+9
-3
-
189. 匿名 2018/12/01(土) 03:49:41
寝落ちしちゃった〜
ただ何かやってたら眠くなって寝ただけでしょ?+0
-10
-
190. 匿名 2018/12/01(土) 03:52:53
ごめんなさい。気を付けます (´・ω・`)+6
-4
-
191. 匿名 2018/12/01(土) 03:55:06
人に向かって「使えない」と言う人。
人を利用することばかり考えてる人だから嫌い。
人望なくて嫌われてるのにね。
+35
-2
-
192. 匿名 2018/12/01(土) 03:56:10
俺楽天主義だからー
+5
-0
-
193. 匿名 2018/12/01(土) 03:58:46
>>116
それはあなたが要領悪いからじゃない?+4
-3
-
194. 匿名 2018/12/01(土) 03:59:34
みんなに申し訳ないけど、例えの言葉聞くだけで無理です。ガルちゃんの皆様は全く問題ありません❗+1
-1
-
195. 匿名 2018/12/01(土) 04:02:13
>>190
ウザ。+2
-6
-
196. 匿名 2018/12/01(土) 04:03:40
ずるーい!
って言われるのが嫌
別にずるはしてない+13
-0
-
197. 匿名 2018/12/01(土) 04:04:32
日本人は~
日本は~
帰国子女や海外かぶれがよく言う台詞+10
-0
-
198. 匿名 2018/12/01(土) 04:10:10
ふーんとかあっそ
言われるとキレる。あと、すぐに待ってって言う奴無理。
何を待つねん。+3
-1
-
199. 匿名 2018/12/01(土) 04:14:07
あーしんどってやつ。マジうざい。+4
-2
-
200. 匿名 2018/12/01(土) 04:20:23
職場の上司の
そんなんわかるやろ!
怖い・・
でも結局上司もわかってないから
まじ腹立つ+6
-0
-
201. 匿名 2018/12/01(土) 04:36:21
がるちゃんとかネットで良く、
公開処刑
という言葉を使っているのを見るけど凄く嫌い。軽々しくネタとして使っていい言葉じゃないと思う。+11
-2
-
202. 匿名 2018/12/01(土) 04:39:25
「頭使え」+8
-0
-
203. 匿名 2018/12/01(土) 05:19:30
>>142だめだ
ザキヤマの「要するに~」しか浮かばない
これからそんな場面あったらニタニタしそうで怖い+4
-1
-
204. 匿名 2018/12/01(土) 05:24:31
疲れた疲れた言う人+8
-6
-
205. 匿名 2018/12/01(土) 05:26:24
>>64
九州の人はふつうにそういうよ+7
-1
-
206. 匿名 2018/12/01(土) 05:26:50
『何かいいことないかなぁ?』
健康に過ごせてるだけでいいことだよ、って言うエネルギーが勿体無い+7
-3
-
207. 匿名 2018/12/01(土) 05:32:34
「ほらー私(俺)って〇〇でしょ?」
↑
このセリフ吐く人は大概自己チューだった
お前のことなんか知るかいっ!って心の中で叫んでる+12
-2
-
208. 匿名 2018/12/01(土) 05:42:57
バカヤローってやたら言う人。
マツコ・デラックスとか。千葉の田舎の人に多い。+3
-4
-
209. 匿名 2018/12/01(土) 05:43:42
口癖で誰かを嫌いになることが
ある プラス
ない マイナス+25
-5
-
210. 匿名 2018/12/01(土) 05:50:23
だから!
この言葉言われると、お前って物覚えが悪いよね。何回教えれば覚えてくれるのさ!って言われてるようで大嫌い。+8
-0
-
211. 匿名 2018/12/01(土) 05:50:53
34歳のブスが喜ぶ時に、わーいわーいやったー!とか無邪気さを出そうとしているけどキツイ…+1
-9
-
212. 匿名 2018/12/01(土) 05:53:36
その人が悪い人じゃなくても、口癖がどうしても嫌で一緒にいてイライラするから距離を置いたことがある。+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/01(土) 05:54:03
クソ○○、クソうまいとか。クソ=うんこだよ?知ってる?と思う。本当に汚ない言葉だと思う。特に若い子が言ってると、あーあ。と思う。+20
-2
-
214. 匿名 2018/12/01(土) 05:56:42
うける
なんか馬鹿にされてる感じがする+8
-8
-
215. 匿名 2018/12/01(土) 05:57:24
ガルちゃんの書き込みだけど、キレて、はっ?って言い返してる人見ると、すごい嫌な気分になる。
もちろん、突っ込み的なウケ狙いっぽいのは除外してる。
+4
-0
-
216. 匿名 2018/12/01(土) 06:04:41
ワンチャン
って後輩よく使うんだけど流行ってんの?
「ワンチャンありっすよね」とか「ワンチャンいけそうなんすよ」とか(°_°)
最初犬の事かと思ったけど。+20
-3
-
217. 匿名 2018/12/01(土) 06:06:43
ガルちゃんで自分のコメントに少しでもマイナスが付くと「なんでマイナスするんですか?!」「マイナスしないで下さい!」って怒る人。
+8
-0
-
218. 匿名 2018/12/01(土) 06:10:53
だから~、いちいち、否定から入るなって、思ったら、方言だったって言うけど、でも、やっぱり
受け入れられない。+0
-0
-
219. 匿名 2018/12/01(土) 06:14:02
様々
様々
様々
2分の挨拶に何回、様々が入っているんだ。
+0
-0
-
220. 匿名 2018/12/01(土) 06:15:09
こわいこわいこわい
聞くとイラッとする(笑)+13
-1
-
221. 匿名 2018/12/01(土) 06:21:14
超絶
ギャン泣き+4
-1
-
222. 匿名 2018/12/01(土) 06:27:01
あのー
の多様。聞きづらくてイラッとする。+3
-0
-
223. 匿名 2018/12/01(土) 06:27:16
〜されてたりするんですかぁ
たりいらない。
〜されるんですかでいい。
+2
-1
-
224. 匿名 2018/12/01(土) 06:27:28
なんならっていう言葉
いらっとする。+8
-2
-
225. 匿名 2018/12/01(土) 06:31:20
要は~
これ口癖の人はなんか胡散臭い+7
-0
-
226. 匿名 2018/12/01(土) 06:35:11
>>220
私の知り合いも、こわいこわいとかやだこわいとかしょっちゅう言ってる人いる+3
-1
-
227. 匿名 2018/12/01(土) 06:44:48
古臭いギャル語使うババア+3
-3
-
228. 匿名 2018/12/01(土) 06:44:51
ずるい
職場でこの言葉をいう若い子がいて、どんな育ち方してきたんだよ?って思う+15
-0
-
229. 匿名 2018/12/01(土) 06:50:41
「確かに」+3
-2
-
230. 匿名 2018/12/01(土) 06:54:14
じゃね?
っていう使い方+10
-2
-
231. 匿名 2018/12/01(土) 07:00:42
すぐ、そうなんだ!とかいう奴。それだけではないが絶縁中。+2
-7
-
232. 匿名 2018/12/01(土) 07:01:58
LINEで毎週(頑張ってね(●´∀`●))て言ってくる女友達
頑張ってるのに更に頑張らなければならないのかと毎回思う…
ありがとうとLINEを送り返すのが疲れるし 嫌いになりました。+5
-3
-
233. 匿名 2018/12/01(土) 07:02:03
あり!
あざ!
ありがとうはちゃんと言ってる人の方が素敵+9
-1
-
234. 匿名 2018/12/01(土) 07:02:35
試合後の日本人サッカー選手のインタビュー
「そうですね!」から始まるのが嫌い。
+4
-2
-
235. 匿名 2018/12/01(土) 07:09:27
普通に〇〇+5
-0
-
236. 匿名 2018/12/01(土) 07:11:51
じゃなくて!じゃなくて!じゃなくてえ!じゃなくて!
+2
-0
-
237. 匿名 2018/12/01(土) 07:22:31
まあいいんじゃない?場をおさめようと思ってるのはわかるけどなんかむかつく…+1
-1
-
238. 匿名 2018/12/01(土) 07:23:58
ちゃんとやって! という人
頑張っているから…認めてほしい+2
-0
-
239. 匿名 2018/12/01(土) 07:28:42
あなたのためを思って
相手が喜ばなかったらただの押し付けです+5
-0
-
240. 匿名 2018/12/01(土) 07:39:04
「なるほど」は「なるほど、あなたはそういう風に考えているんだね」の意味で
決して「あなたの意見に納得しました、同意します」の意味じゃないからね?
相手を否定せず自分の意見を押し付けないときに用いてる人が多いと思う+3
-1
-
241. 匿名 2018/12/01(土) 07:45:35
今これが流行ってるやろ?
実母が何回も言う。
別に流行もしてない物なのに、自分が気に入っているというだけとか私に押し付けたい物がある時に言う。
無視しています。+0
-0
-
242. 匿名 2018/12/01(土) 07:47:09
「悪いけど、〜だから!」って否定する口癖。
旦那と口喧嘩したらしょっちゅうこの口癖使われるから、悪いと思うなら謝って!って言い返してる。+0
-1
-
243. 匿名 2018/12/01(土) 07:47:58
勤めていた時の上司が「言ってる意味わかりますよね」と良く言っていた。
そんなにバカじゃないよー!と心の中で叫んでいました。
+6
-0
-
244. 匿名 2018/12/01(土) 07:50:58
悪いけど
って言う人
別に悪くないけど?と思ってしまう+0
-0
-
245. 匿名 2018/12/01(土) 07:51:00
○○的な〜
まったり
彼氏、彼女、親友→相方
実際血繋がってないのに目上の先輩→姉さん+6
-0
-
246. 匿名 2018/12/01(土) 07:57:03
口癖というか、舌打ち
チッ+10
-0
-
247. 匿名 2018/12/01(土) 08:00:40
ん~って最初に書くやつ+1
-2
-
248. 匿名 2018/12/01(土) 08:04:17
こわい
自分はか弱いから、って言いたそう
こわくて悪かったね!+4
-0
-
249. 匿名 2018/12/01(土) 08:04:19
やっぱり私って変わってるよねー
私ってちょっと人と違うよねえ
人と違う私って特別、すごい、を言いたいだけ
そういう人たくさんいるよ、と返すとむっとした顔をする
+2
-0
-
250. 匿名 2018/12/01(土) 08:04:49
タオはー あっわたしはー
何度も言い直すクセやめたら?
+4
-2
-
251. 匿名 2018/12/01(土) 08:05:50
可哀想おんな
見下し感、優しい私アピールがすごい+2
-0
-
252. 匿名 2018/12/01(土) 08:09:12
褒めてるつもりなんだろうけど相手にすぐ「先生」とつける人
さすが~先生!みたいな。
内心馬鹿にしてるでしょ、としか思えない
+9
-0
-
253. 匿名 2018/12/01(土) 08:12:38
○○したら○○ってなったよ
「そうでしょ?」
”私は最初からわかってました”と言いたいのかと…
たぶんそうだろうなと思っても確認して確実な事にしなきゃいけないことは普通だと思うんだけどね
+5
-0
-
254. 匿名 2018/12/01(土) 08:12:40
「私だって人間だから~」
自分擁護に使って正当化して反省しない人+3
-0
-
255. 匿名 2018/12/01(土) 08:13:43
「は?」
ガルちゃんでも使ってる人いるけど、自分が言われても不快に思わないんだろうか。+12
-0
-
256. 匿名 2018/12/01(土) 08:15:12
「で・す・か・ら~」
ソフトバ○ンクのサポート女に言われた+16
-0
-
257. 匿名 2018/12/01(土) 08:15:28
「なんなら」「人生を変えるには行動しかない」「常識を疑え」「自由人」
くっさ+2
-0
-
258. 匿名 2018/12/01(土) 08:18:42
>>30なにそれ、初めて聞いた
時代は進んでいたんだね+1
-2
-
259. 匿名 2018/12/01(土) 08:19:18
やたら「だから」を使う人+6
-0
-
260. 匿名 2018/12/01(土) 08:20:33
これ全部読んだら、
もう人と会話成り立たないね
無言で頷くのみだね。+4
-6
-
261. 匿名 2018/12/01(土) 08:25:28
「◯◯しちゃった」の使い方が変な人。
「あの人死んじゃったんだって」とか、ダイエットして痩せた人に対して「痩せちゃったね」と言ったりする。頻繁に使われてイライラ。その度に注意しても直さない。気にしすぎでしょうか。+2
-3
-
262. 匿名 2018/12/01(土) 08:26:17
>>76
そんな人いるね。
文句言い切ってから、まぁどうでもいいけど。
って言う人。
絶対どうでも良くないと思ってるよね。+6
-0
-
263. 匿名 2018/12/01(土) 08:26:55
逆じゃないのに「逆に」って言う人。+8
-0
-
264. 匿名 2018/12/01(土) 08:27:49
「ずるい」
別にあなたを蹴落として何かを得たわかえではありません。+7
-0
-
265. 匿名 2018/12/01(土) 08:28:02
>>252
そんなのでイラついてたらしんどい人生だね。+7
-5
-
266. 匿名 2018/12/01(土) 08:28:43
>>28
あーし (わたし)+0
-0
-
267. 匿名 2018/12/01(土) 08:28:56
>>264
ずるーい!!
でしょ。
それでイラつくんだ〜
+2
-3
-
268. 匿名 2018/12/01(土) 08:29:22
「きた、きた、きた、きた、北川 景子~」を朝の挨拶代わりに
会社に来る女+9
-2
-
269. 匿名 2018/12/01(土) 08:32:21
化粧品とか持ち物にこの子っていう人嫌い。気分悪いわ+24
-0
-
270. 匿名 2018/12/01(土) 08:32:53
標準語がきらい+0
-7
-
271. 匿名 2018/12/01(土) 08:33:11
でたー
がきらい+6
-2
-
272. 匿名 2018/12/01(土) 08:34:43
お里が知れる。
これ言う人いるけど、言う人こそそんな立派な人間じゃないと思う。
上から目線で最悪な言葉だし、人間性をうたがう。+11
-0
-
273. 匿名 2018/12/01(土) 08:35:42
東京の女の
ぶりっこの
ヤダー!
が大っ嫌いだわ。+1
-0
-
274. 匿名 2018/12/01(土) 08:36:24
やだやだやだー+1
-0
-
275. 匿名 2018/12/01(土) 08:38:47
喋る前に必ずダッ付けるおっさん
ダッ!おはよう
ダッ!お疲れさーん
ダッ!今日は寒いね+2
-3
-
276. 匿名 2018/12/01(土) 08:40:31
ま、どうでもいいけどね
興味ないわ
↑お前がその話題振るから話してやったのに最終的にこの切り捨てセリフww
とにかくこの2つはまじでイラっとする+7
-0
-
277. 匿名 2018/12/01(土) 08:49:27
学校にやめな〜とか言いまくってる陽キャ居る
何を辞めるの?そもそも靴ひも解けたのに対してやめな〜とか意味不明w+3
-0
-
278. 匿名 2018/12/01(土) 08:57:02
「○○って言ってた」って言えば良いところを、
「○○<つって>た」とか言う人。
「○○つってんだけどさー!」など。
友達にも居るし、テレビの司会者でも使ってる人が居て不快です。+4
-1
-
279. 匿名 2018/12/01(土) 08:57:07
方言のせいもあるかもしれないけど、職場の女性が皆、「食べる」と言わずに「食う」って言う。
私は他県から来たので、毎回、女の子なのに…、って心の中で思ってしまいます。+2
-2
-
280. 匿名 2018/12/01(土) 08:59:20
>>278
設楽さん+0
-0
-
281. 匿名 2018/12/01(土) 08:59:58
>>25
海外旅行行ってるからないんじゃない?+0
-1
-
282. 匿名 2018/12/01(土) 09:04:40
坂上忍さんの
俺なんかだと〜
から始まる発言
謙遜してるようで結局パワハラ+8
-0
-
283. 匿名 2018/12/01(土) 09:07:23
>>40
ほぼほぼめっちゃ嫌いなんだけど、昨日使ってしまった。+1
-0
-
284. 匿名 2018/12/01(土) 09:08:41
~ですやん+2
-0
-
285. 匿名 2018/12/01(土) 09:12:51
「変な話」って必ず最初につけて言う人。
全然変な話ではないのに何故つけるのか。+8
-0
-
286. 匿名 2018/12/01(土) 09:20:10
つい最近靴買いに行ったら「もはや〜」ってやたら使う店員さんがいた。
「もはやそれ再販で今日入ってきて〜」「もはやそっちにするんですね〜」とか。
気になって話入って来なかった笑+17
-0
-
287. 匿名 2018/12/01(土) 09:22:13
>>275
なんじゃそのオッサン!笑+5
-0
-
288. 匿名 2018/12/01(土) 09:22:25
「当たり前」を何回も使う人って嫌だ。あんたそんなに偉くないから、って言いたくなる。+6
-0
-
289. 匿名 2018/12/01(土) 09:28:08
マヂそれな!!っていつもLINEしてくる50歳の女性。娘の影響なんだと思うけどきつい
その人はググるのことをクグるって間違えてるけど言えない
クグれカスって言ってたことある+14
-1
-
290. 匿名 2018/12/01(土) 09:31:08
言葉より雰囲気とか間とか言ってる表情が嫌いだ にゃーーーーww+0
-1
-
291. 匿名 2018/12/01(土) 09:35:19
なんか、から話し始める人。なんかって何だ+0
-3
-
292. 匿名 2018/12/01(土) 09:38:17
○○でしょ?
と同意を求めてくる。
一般的な事ではなく、マイナーな事で。
知識をひけらかしたいんだと思う。
正直、知らんがな!+2
-1
-
293. 匿名 2018/12/01(土) 09:42:12
吹いたww
わろたwww
いい年して何かとあればLINEでこれを使ってくる。
全く面白くない事でも。
そしてwwwこれが腹立つ。+4
-2
-
294. 匿名 2018/12/01(土) 09:55:48
おばさんおじさんに多いけど、聞き取れないときに「は?」って言う人
は?ってなんだよ+6
-0
-
295. 匿名 2018/12/01(土) 10:05:22
ねぇねぇあの人〇〇じゃない?
すぐ陰口はじまる人
あなたにそんなに迷惑かけてないと思うけどそんなにあなたに賛同しなきゃイケないの+6
-0
-
296. 匿名 2018/12/01(土) 10:13:01
営業職なのに、こちら(客)の話を「うん、うん」と相槌をうつヤツがいて無理だった+7
-0
-
297. 匿名 2018/12/01(土) 10:15:17
きも
キッモ+4
-0
-
298. 匿名 2018/12/01(土) 10:15:38
だから何?
ガルちゃんでもいるけど上から目線みたいでイライラする。+3
-1
-
299. 匿名 2018/12/01(土) 10:17:07
仕事で自分のやったことを説明するとき、
「一応」をよくいう。
「一応、バックアップ取って」とか。
+3
-0
-
300. 匿名 2018/12/01(土) 10:28:15
「あの人ってさ~」「やあだ~」を頻繁に使う人で、性格の好い人はいない。+3
-0
-
301. 匿名 2018/12/01(土) 10:31:35
はいはーい!
〇〇な私が通りますよー+12
-0
-
302. 匿名 2018/12/01(土) 10:33:25
わかるわかる
わかってないと思う+0
-0
-
303. 匿名 2018/12/01(土) 10:35:34
職場の人が報告の時に
「一応」ってやたら言ってくる。
一応、電話番号です
一応、○○って言っていました
なんなんだよ、普通に言えよ。
+7
-0
-
304. 匿名 2018/12/01(土) 10:38:46
いいよって言えばいいとこを、
もちろんだよ!っていう先輩。
なんかイラつく。+4
-2
-
305. 匿名 2018/12/01(土) 10:39:25
ほぼほぼっていう人!
ほぼは一回でよろしい。+14
-3
-
306. 匿名 2018/12/01(土) 10:42:35
それこそさ!‥
何が⁈+3
-0
-
307. 匿名 2018/12/01(土) 10:54:28
出た!ってとりあえず文頭に言うやつ
感じ悪い+5
-0
-
308. 匿名 2018/12/01(土) 10:57:09
なるほどですね~
うざってなる。+9
-0
-
309. 匿名 2018/12/01(土) 11:09:50
テレビを見てて、世界中の綺麗な景色とかでてくるたびに「ここ有名だよね!」っていちいち。
知らない反応すると「みんな知ってるよ?」って。
逆に、相手が「知らない」ってことがあった時
「有名だよ?」って言ってみたら「だって俺興味ねーもん」ってキレられた。元彼です。
+7
-0
-
310. 匿名 2018/12/01(土) 11:18:20
女なのに、僕って言う奴!違う角度からぶりっ子してんのか性格拗らせたものなのか。
僕って言うなら男扱いしてやろうか?て思うが、したらしたで機嫌悪くなって面倒臭い。+3
-1
-
311. 匿名 2018/12/01(土) 11:24:25
何も言わないから「これでいいかな?」と問うと
「いいけど・・」
「けど・・何?」といつも思います。+4
-0
-
312. 匿名 2018/12/01(土) 11:29:33
そもそもさぁ。
職場に頻繁に口にする人いるけど、なんか偉そうで苦手。+1
-2
-
313. 匿名 2018/12/01(土) 11:36:28
「わかんないけど◯◯◯じゃない?わかんないけど」って言う身近な友達。
わかんないならもう言うな!お前の発言がわかんない!+4
-2
-
314. 匿名 2018/12/01(土) 11:42:25
そうそうそうそう
連発するやつ
職場の人が取引先・お客さん・関係なく使うのが気になる
そうです
でよくない?+3
-0
-
315. 匿名 2018/12/01(土) 11:50:14
○○かもです。
○○しなきゃです。
みたいな気持ち悪い日本語
本当に気持ち悪い人が使ってる+10
-3
-
316. 匿名 2018/12/01(土) 12:05:56
面倒臭い~って職場でしょっちゅう言ってる人居て凄い不快!
なら辞めればいいのにって思う。
面倒臭くない仕事が有ったら私がその仕事したいわ!
+6
-0
-
317. 匿名 2018/12/01(土) 12:08:01
〇〇しぃのー、〇〇しぃのー
のおじさんが言うやつ。+3
-0
-
318. 匿名 2018/12/01(土) 12:11:02
>>1
面倒くさいと書こうとしたらw
女上司がよく言うから
言うのやめてくださいって言った若かりし頃
結局直ってなかったなー
今も言ってるでしょう
周りを不快にするからやめろ+4
-0
-
319. 匿名 2018/12/01(土) 12:31:57
説教に一々、こんな事もわかんないの?一般常識だよ?って使う人。
あなたに一般常識があるとも思えないんだけど…。+2
-0
-
320. 匿名 2018/12/01(土) 13:15:30
「要は、」
+3
-0
-
321. 匿名 2018/12/01(土) 13:17:47
「○○さんて、○○ですよね」
これ大嫌いです。お前が判断するな。それを周囲へばら撒くな。心の中だけで考えとけ+7
-0
-
322. 匿名 2018/12/01(土) 13:18:57
「大好きな○○」+1
-0
-
323. 匿名 2018/12/01(土) 13:27:44
『だって』
『でも』+1
-0
-
324. 匿名 2018/12/01(土) 13:28:07
〇〇してあげてね。
いつも上からアドバイスしてくる友人の口癖。+7
-0
-
325. 匿名 2018/12/01(土) 13:35:42
それな
とりま+3
-0
-
326. 匿名 2018/12/01(土) 13:43:12
>>321
これ上司に言われるとムカつくわ〜
+1
-0
-
327. 匿名 2018/12/01(土) 13:55:21
あざっす!
さーせん!
省略するくらいなら言わないでいいよ〜
フランクな軽いタッチのつもりかもだけど!
品がない…+6
-1
-
328. 匿名 2018/12/01(土) 14:05:38
女性なのに、お前呼びする人。
同級生が「あんたとかよりお前って呼ばれる方がいい~」って言ってるのにドン引きした。
女性に「お前さぁー」とか言われたくないし言いたくない。+1
-0
-
329. 匿名 2018/12/01(土) 14:16:56
仕事中に忙しい、忙しいから〜と連発で言う人
要領悪いから遅いだけの人がよく使う+3
-0
-
330. 匿名 2018/12/01(土) 14:25:40
「〇〇さんは良いですね、私なんて~」
「私ドジだから~」
「そんな事ないよ」待ちの自虐や、失敗をドジで片付けて改善策を考えない発言が嫌い。+3
-0
-
331. 匿名 2018/12/01(土) 14:29:44
>>191
相手は物じゃないから使う・使わないで分けるのは失礼+1
-1
-
332. 匿名 2018/12/01(土) 14:39:53
>>83
はっきり言って
「すっごい」てつける話し方もキライ+2
-0
-
333. 匿名 2018/12/01(土) 14:49:32
>>306
わかる
何かに対してそれこそと言うならわかるけど
指すものがないのにそれこそ連発する人がいる
松潤がそれ+1
-0
-
334. 匿名 2018/12/01(土) 15:12:15
わざと主語を飛ばして話す、上司嫌いだったわ~!根が意地悪。後、絶対負けたくないのか(誰に?)「~が好き」と素直に言わず、「まあ、嫌いじゃないな」とかすかしてカッコつけて喋る人が嫌~。+1
-0
-
335. 匿名 2018/12/01(土) 15:12:45
〜〜な気がするの私だけ?
と同意求める人。+5
-0
-
336. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:09
物をあげる時とかお茶出す時などに
これとこれ、どっちがいい?って聞くと、
そっちでいいよ!と言う人。
でいいよってなんだよ。っていつもイラッとする+6
-1
-
337. 匿名 2018/12/01(土) 15:28:18
コピー&ペーストのこと、コピってていう人。
気に入ってるのか連呼してる。+1
-5
-
338. 匿名 2018/12/01(土) 15:32:17
◯◯な。
って言う人+2
-0
-
339. 匿名 2018/12/01(土) 15:33:38
はぁーーってデカいため息つく奴+4
-0
-
340. 匿名 2018/12/01(土) 15:34:11
初めての海外がよほど嬉しかったのか、「飛ぶ」ってしつこく言ってた。普通に何時の飛行機で〜でいいじゃん。しかも行き先韓国。+4
-0
-
341. 匿名 2018/12/01(土) 15:40:49
スポーツ選手に多い、「頑張りたいです」。
頑張れないかもしれないの?
「頑張ります」と言ってほしい。+4
-1
-
342. 匿名 2018/12/01(土) 15:41:33
待って待って!+5
-0
-
343. 匿名 2018/12/01(土) 15:43:03
>>337
コピペならわかるけど…
コピってだとコピーしかしてないよね。ペーストできてない。+7
-0
-
344. 匿名 2018/12/01(土) 16:01:32
そうだろうね。
そりゃそうでしょ。
これ嫌い+3
-0
-
345. 匿名 2018/12/01(土) 16:02:12
普通は~。+5
-0
-
346. 匿名 2018/12/01(土) 16:15:46
「わざわざ」ありがとうございます。
丁寧というより(しなくても良かったのに感)
が出てありがたみが減る気がする。+0
-0
-
347. 匿名 2018/12/01(土) 16:30:16
ある後輩、、、けど~、でも~
(言い訳ばかり)
おつぼね、、、言ってる意味分かる?
(馬鹿にしてんの?)
おつぼねの旦那、、、俺だったらこーするなぁ。
(いや、全く聞いてない。)
+1
-0
-
348. 匿名 2018/12/01(土) 16:38:58
嫁がーって男
+2
-0
-
349. 匿名 2018/12/01(土) 16:51:22
ちゃうねん
この言葉が出ると絶対いいわけが続くから+0
-1
-
350. 匿名 2018/12/01(土) 16:55:21 ID:Zb6XhTtxlO
言葉遣いが汚いのは、いくら正しいこと言ってっても、ひいてしまう。
食事のマナーを気にする人は多いのに、言葉遣いが汚いひとはけっこういると思う。+1
-0
-
351. 匿名 2018/12/01(土) 16:59:19
○○なんです?
って「す」で終わる人。
○○なんですか?
ちゃんと「か」を付けてほしい。+6
-0
-
352. 匿名 2018/12/01(土) 17:00:31
~な人やから ってやつ。 知らんし・・なんかイラッとくる+2
-0
-
353. 匿名 2018/12/01(土) 17:01:07
「よろしかったですか?」
今いいかどうか聞かれてないけど「はい」と言ってしまう空気になる。
+5
-1
-
354. 匿名 2018/12/01(土) 17:04:03
なるほど なるほど なるほどですねーーー+4
-0
-
355. 匿名 2018/12/01(土) 17:07:10
はぁ?
これ大っ嫌い!!!+6
-0
-
356. 匿名 2018/12/01(土) 17:13:00
正気ですか? 最近彼氏のプチブーム何かいうたびに正気ですか?といわれてしんそこイライラする+3
-0
-
357. 匿名 2018/12/01(土) 17:13:12
意味分かる?
どんだけバカにしてるの?って思う+8
-0
-
358. 匿名 2018/12/01(土) 17:14:47
人が何かを一生懸命に話している時に、
「まあ、まあ、まあ、」
とさえぎって自分が話し始める人+6
-0
-
359. 匿名 2018/12/01(土) 17:25:52
聞き返すときに「は?」って言う人+9
-0
-
360. 匿名 2018/12/01(土) 17:31:08
はんぶんずっこ
ずっこって何って気になってからイラつくように。+2
-0
-
361. 匿名 2018/12/01(土) 17:33:52 ID:DQK8fhGXix
オナニー、って言う言葉嫌いです。+1
-0
-
362. 匿名 2018/12/01(土) 17:33:52
「うそでしょ?」
芸能人が「うそでしょ?うそでしょ?」って連発しているのを聞いてから気になって仕方ない。+5
-0
-
363. 匿名 2018/12/01(土) 17:33:53
でも
だけど
、、話してて本当にイラつきます。
+2
-2
-
364. 匿名 2018/12/01(土) 17:51:14
性格がとことん腐ってるな~。とこのトピ見て思った。こうならないように気をつけよう。
+2
-2
-
365. 匿名 2018/12/01(土) 17:56:54
>>296
同感です。
別に親しくないし。
距離感つかめていない人苦手です。
連呼している人は、多分これ見ても自分のことだと思わない。
+2
-0
-
366. 匿名 2018/12/01(土) 18:04:35
「逆に」
「そうじゃなくて」
「要は」
「わかるか、俺が言いたいこと」
↑↑↑これ言う人、話を理解する能力が著しく劣っていると思うようにしている。
+4
-0
-
367. 匿名 2018/12/01(土) 18:09:40
「ホントですか?」+0
-1
-
368. 匿名 2018/12/01(土) 18:10:51
会話の中でこっちが何か問いかけると、開口一番「当たり前じゃん」て言う人。
あなたの当たり前は周囲の当たり前とは違います。+1
-0
-
369. 匿名 2018/12/01(土) 18:11:55
底辺の会社に短期間だけ仕事に入った。ヤバそうな二人組みの口癖が『ウケる』だった。勝手に笑えば良いし、面白ければ黙って笑えよ。いちいち人に報告するなブス+3
-2
-
370. 匿名 2018/12/01(土) 18:12:42
要は乱用する人は理解力遅い+3
-1
-
371. 匿名 2018/12/01(土) 18:32:32
暑い、寒いってすぐいう人+0
-1
-
372. 匿名 2018/12/01(土) 18:33:36
めっちゃ。
たまに使うならいいけど何回も連発する人いると大抵うるさい人。+1
-3
-
373. 匿名 2018/12/01(土) 18:45:19
>>9
関東人は言うね、それ。+0
-0
-
374. 匿名 2018/12/01(土) 19:12:39
>>55
使いたがるくせに要約されていないんだよね〜。+2
-1
-
375. 匿名 2018/12/01(土) 19:23:56
会社の得意先の電話で、「ごめんなさい」を連発する女性社員。あと何でも「大丈夫です」ですます、若手社員。+1
-4
-
376. 匿名 2018/12/01(土) 19:28:13
ほぼほぼ
いい年した大人が情けない+3
-1
-
377. 匿名 2018/12/01(土) 19:29:41
最近下火になってきたけど女の子が「かわいすぎかよ」みたいに「〜かよ」って言うのがガラ悪くて嫌いだった+3
-1
-
378. 匿名 2018/12/01(土) 19:35:03
>>228
私も21歳の子が会話中に使ってびっくりしたことがある
でも、自分の娘(7歳)がちょうど口癖のように言ってた時期だったから、
腹が立つというより、小1と同レベルかよと思ってむしろ笑えた+1
-0
-
379. 匿名 2018/12/01(土) 19:46:05
すごく優しくて、おおらかな同僚なんですが、ため息が多い…。実はストレス溜めてるのかなって心配になります。+0
-0
-
380. 匿名 2018/12/01(土) 19:52:16
>>372
間違えてマイナス押しました。本当はプラスです。私も嫌いです。+0
-0
-
381. 匿名 2018/12/01(土) 19:56:58
どゆこと?
最近は、説明を求めてるのではなく、感嘆詞として使ってる人がいますよね。特に学生くらいの年代で。
なぜ?という意味だと思って説明すると「別に聞いてないんだけど」という顔をされて、はあ?となりました。+3
-0
-
382. 匿名 2018/12/01(土) 20:19:47
「要は」
かなりイラっとする。こっちが理解力無いから説明してやってる感がするんだよね。+7
-0
-
383. 匿名 2018/12/01(土) 20:22:19
>>269
わかるわー!
物流の仕事してるんだけど、商品名にさん付けして「この子」っている女がいるw
テレビさんは明日納品しますぅ~とか言うの!
+1
-0
-
384. 匿名 2018/12/01(土) 20:29:25
こちらが何か話すとすぐに「私なんて・・・」と自分の方がもっと大変だということを言い始める人が苦手です。
何度も言われるとイラッときてしまう。おあえの話じゃねんだよ~っていつも思う。+2
-0
-
385. 匿名 2018/12/01(土) 20:29:50
芸能人とかにもけっこういるけど、いい大人が
〜っすねぇ
ですねって言えないの?って思ってしまう。+5
-0
-
386. 匿名 2018/12/01(土) 20:31:34
>>372
職場で40歳でそれ言う人がいて、聞いていてムカっとしました。
40歳が50歳の先輩に対して言うので非常識な人です。+1
-0
-
387. 匿名 2018/12/01(土) 20:46:53
待ち合わせ場所や時間を決める時
〇〇でいいよ。の『で』が腹立つ。
でって妥協してるてか上からに聞こえる+5
-0
-
388. 匿名 2018/12/01(土) 20:49:37
〜かよ
それな
とりま
とかいい歳した大人が使ってるの聞くとゾワっとします。
若い子でもきついですが、、+3
-0
-
389. 匿名 2018/12/01(土) 20:57:33
自分で話振っといて「まぁまぁまぁまぁ」って話の途中で言ってくる女。
「いいと思いますっ(`・ω・´)!」って適当な返事する女。
「ですよね〜( ˙ ˙ )」ってニヤつく女。
まだあるけど…あっ今気づいた私あの女嫌いなんだ
+0
-0
-
390. 匿名 2018/12/01(土) 21:01:55
>>354
うちの会社の同僚がよく言ってる。何回も連呼してるとなんかバカにしてるように聞こえるんだよね。+0
-0
-
391. 匿名 2018/12/01(土) 21:04:35
ワンチャン!
ワンチャン行けるかも?!みたいなやつ。+3
-0
-
392. 匿名 2018/12/01(土) 21:07:29
困ってたから一緒に手伝った時
ごめんね〜ごめんね~としつこく言われるのが嫌
ありがとうの一言でいいじゃないって思う+0
-0
-
393. 匿名 2018/12/01(土) 21:08:28
知人のイラっとする口癖が既にここでも出てた
何か意見を言って気に食わないと
「面倒!」
「まぁいいんじゃない?人それぞれだしw」
話しかけて返ってくる第一声のほとんどが
「いや!(否定)それはないな」
もう話しかけるのも嫌になったよ
共感性が無い人は一緒に居てストレスしかない+1
-0
-
394. 匿名 2018/12/01(土) 21:11:35
ねむーい
そんな眠いなら寝ろや
だから何?としか+2
-0
-
395. 匿名 2018/12/01(土) 21:11:43
ミスをしたので注意したら
どうせ私は何にもできないバカですから
事ある事に
どうせ私なんて〜
一緒にいるだけで気分が滅入る+0
-0
-
396. 匿名 2018/12/01(土) 21:14:41
悪しからず
暴言を吐いた後に言えば免除されるのかと思う。ひねくれて受け取ってるのかもだけど。+1
-0
-
397. 匿名 2018/12/01(土) 21:19:07
変な話〜、と前置きする。
全然変な話じゃなかったりする。+2
-0
-
398. 匿名 2018/12/01(土) 21:21:33
「ちなみに」を「ちな」って略す人。
ガルちゃんでも1人いると思う。
あれ見るたびにイライラしてしまう私は更年期なのかしら(´A`;)+4
-0
-
399. 匿名 2018/12/01(土) 21:26:18
「どうでもいいわー」
と言う人。投げやりで好きじゃない
+2
-0
-
400. 匿名 2018/12/01(土) 21:30:56
しっかりしてくれる?+0
-0
-
401. 匿名 2018/12/01(土) 21:35:46
確かに
なるほど
多様してる人苦手です。+1
-5
-
402. 匿名 2018/12/01(土) 21:36:07
「○○あるあるですね〜。」
なんか腹立つ。+3
-1
-
403. 匿名 2018/12/01(土) 21:36:16
ぶっ殺す
元彼の口癖。会話の中で私の父親に対しても言われたから別れました+8
-0
-
404. 匿名 2018/12/01(土) 21:36:40
必ず「〇〇(名前)は知らないと思うけど」から話始める元旦那の口癖。それが理由ではないけど、結果離婚した。+4
-0
-
405. 匿名 2018/12/01(土) 21:52:54
○○じゃなくない?
一瞬○○なのか、○○じゃないのか迷う。+3
-2
-
406. 匿名 2018/12/01(土) 22:00:37
>>364
ガルちゃんは人間のカスばっかり集まってる。笑+1
-1
-
407. 匿名 2018/12/01(土) 22:05:53
>>400
これシンプルだけどかなり威力のある言葉ですよね
男性よりも女性で無表情で見下したように言われるとホント胸糞悪いわ+0
-0
-
408. 匿名 2018/12/01(土) 22:11:32
>>47
ある日、旦那が『ほぇ?』って普通に言ったときは子供と爆笑しました。あのアニメみたこともないのに。おっさんがくちばしるセリフじゃないから。
娘は、えっお父さん、さくら?って。+1
-0
-
409. 匿名 2018/12/01(土) 22:16:46
義母が、今日○○作れば!って毎晩のおかずを指定してきてたな。お前が作れ!と当時は言えなかったなぁ。
義父はあんたに話てもわからんやろうけどって言ってから話はじめてたな。
あぁそうですね、わかりませんね~で話終わらせてた(笑)
+1
-0
-
410. 匿名 2018/12/01(土) 22:17:04
食べている時に
「ヤバい」
という人。
そんなに命の危険なはさらすものを、
食べているのですか?+6
-2
-
411. 匿名 2018/12/01(土) 22:18:26
会話しててこっちが何か言う度に
ていうか ていうか
って全否定してんじゃないよ!+0
-0
-
412. 匿名 2018/12/01(土) 22:22:48
「なんなら~」
使い方おかしい人多すぎ+1
-0
-
413. 匿名 2018/12/01(土) 22:25:16
何かあると
ま、想定内だけどね って言う人。
こっちはあんたがそう言うことが想定内です。+0
-1
-
414. 匿名 2018/12/01(土) 22:27:25
ここにあげた口癖全部使わない人いるの?
余程育ちの良いお嬢さんか無口?+2
-3
-
415. 匿名 2018/12/01(土) 22:31:51
なるほど、なるほど
繰り返すな!上からで嫌だ!+3
-0
-
416. 匿名 2018/12/01(土) 22:47:26
くそ面白いとか、くそ〇〇とかくっそ〇〇っていうのが苦手。
あと、恥ずかしいを「はずい」って言う人もすごい苦手。+2
-0
-
417. 匿名 2018/12/01(土) 22:51:50
ワンチャン
若い子と仕事をして教えてもらったのか、むやみやたらと使う旦那にイライラする
そもそも言葉の意味間違えてる+2
-0
-
418. 匿名 2018/12/01(土) 22:55:52
>>55
わかる!その後に続く話が要約してない人がよく使うからイラっとする。+1
-1
-
419. 匿名 2018/12/01(土) 23:03:25
>>165
たぶんすでに嫌われていると思う。けど、気付けてよかったね。
口癖は直すの大変だけど、頑張って!+0
-1
-
420. 匿名 2018/12/01(土) 23:03:34
でもさ~
+1
-0
-
421. 匿名 2018/12/01(土) 23:09:48
何を話してても
「違うんよ!」と否定からはじまる人+3
-0
-
422. 匿名 2018/12/01(土) 23:11:41
医者にあいつ呼ばわりされた
私がいないと思ったんだろうな
○ね!
外科医!+0
-0
-
423. 匿名 2018/12/01(土) 23:18:05
「言ってなかったっけ?」
上司が何も報告してないくせに、さも言ったかの様に開口一番にこれを言う。そして言い訳して謝らない
聞いてないから確認してんだよ!今!ってなる+2
-1
-
424. 匿名 2018/12/01(土) 23:22:32
めんどくせっ
職場で目の前に座っているアラフィフの派遣の女性が仕事を頼まれて頼んだ人が去った後にいつもつぶやいています。
面倒くさいから仕事だと思います。その対価で給料を貰っているのに。+1
-0
-
425. 匿名 2018/12/01(土) 23:22:42
嫌い
ずるい
あいつチョロい
打てば響く
競争心が強い人の口癖
+2
-0
-
426. 匿名 2018/12/01(土) 23:25:22
一般的には〜とか世間的には〜っていうやつ+1
-3
-
427. 匿名 2018/12/01(土) 23:34:13
さぁ?
彼氏の口癖+1
-0
-
428. 匿名 2018/12/01(土) 23:34:28
誘う時に〜でもする?って言い方
カラオケでも行く?
ゲームでもする?
飲みにでも行くか?
今電話出来るけど話す?
なんか連絡受ける側が待ちに待ったみたいになってて謎+1
-0
-
429. 匿名 2018/12/01(土) 23:40:13
関西人の使う二人称の人物を指す
自分~
自分はあなたのことです+1
-3
-
430. 匿名 2018/12/01(土) 23:48:26
・~あるある
・逆に
・謎
+0
-0
-
431. 匿名 2018/12/01(土) 23:51:32
「だから」
その前に何も説明がされてない!+0
-0
-
432. 匿名 2018/12/01(土) 23:52:24
強味っていう言葉が嫌い
面接であなたの強味はなんですか?と聞かれて
はぁ?と思った+1
-0
-
433. 匿名 2018/12/01(土) 23:59:47
ぶっちゃけ
こんなことくらいで⁉️ってことで使ってる 苦手+1
-0
-
434. 匿名 2018/12/02(日) 00:02:58
バラエティー番組で
「うわうわ!」
ホントに聞きたくないです。
女性も言わないで欲しい。+1
-0
-
435. 匿名 2018/12/02(日) 00:06:38
人に対して気持ち悪いって言葉を使う人。
どんなにいい人ぶってても底意地悪いんだろうなぁ、
人を見下したりするんだろうなぁって思ってしまう。+4
-1
-
436. 匿名 2018/12/02(日) 00:22:16
手をバンバン叩いてギャハギャハ笑いながら
「え 待って待って待ってwwwwww」て言う子いたけど鬱陶しかったから喋りたくなかったな+2
-0
-
437. 匿名 2018/12/02(日) 00:27:51
女性はすぐ陰口叩くよね、とか、派閥好きだよね、とか言う女性が嫌い。男性が言うのも嫌いだけど、同じ女性なのにそんなことを言う人はもっと嫌い。
+1
-3
-
438. 匿名 2018/12/02(日) 00:41:33
うちの母親の口癖、人の文句言うときに
「申し訳ないけど、〜だと思うわ。」と、
申し訳ないけどって必ず言う!
申し訳ないと思うなら言わないでって思う。+4
-2
-
439. 匿名 2018/12/02(日) 04:26:13
うちの子はー、うちの旦那はー+2
-1
-
440. 匿名 2018/12/02(日) 06:21:26
疲れたとかつまらないと
すぐ口にする人。
聞く方の身にもなれ!
疲れてない日に連絡よこせ!+3
-0
-
441. 匿名 2018/12/02(日) 19:43:13
バタバタしてて~
これを乱用する人にろくな人いない+1
-2
-
442. 匿名 2018/12/11(火) 11:24:01
『どうする?』『どこ行く?』『何したい?』。
自分の意思はないのかと聞かされる度に思う。
こういう人に限って聞き返したら『何でもいい』だの『~は嫌』だの。
喋る気無くすわ。+0
-0
-
443. 匿名 2018/12/20(木) 22:58:57
何かにつけて「大変なのよ~」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する