ガールズちゃんねる

老害被害者のトピ

711コメント2018/12/30(日) 11:35

  • 501. 匿名 2018/12/01(土) 10:36:23 

    今のアラサー前後辺りが老人になった頃には老害いなくなるかな。
    賢い生きたか、スマートな考えの人多いし、あまり偉そうな人がいない。

    +32

    -8

  • 502. 匿名 2018/12/01(土) 10:37:35 

    最近の若者はって言ってるジジイババアに限って老害

    +30

    -0

  • 503. 匿名 2018/12/01(土) 10:41:40 

    >>131
    うちの義母、「出なくても吸わせていれば出るようになるから」とか旦那と義父もいる食卓で偉そうに言ってきた。
    「お義母さんは母乳よく出てたんですか?」と聞いたら「私は出なくてミルクだった」と…
    どうやら私と同時期に出産した、旦那のイトコの母乳出まくりお嫁さんの話を偉そうにしてきたみたい。
    ズコーーーーーってなったよ。
    何で偉そうにアドバイスできたんだろう…

    +60

    -0

  • 504. 匿名 2018/12/01(土) 10:46:19 

    >>1車のナンバーだけで特定できることなんて今の時代ないのに。
    後で警察に通報しても現行犯じゃないから何もできないし。
    このケースだと、ナンバーから個人を特定して勤務先なり何なりに文句を言った方が警察が動くんじゃないか。恐喝を実行にうつして名誉を毀損してるので。後先考えられない頭の悪い老害って自ら落ち度を作る

    +16

    -0

  • 505. 匿名 2018/12/01(土) 10:46:25 

    >>440
    そう、まさに「人を選んでる」。

    私はずっと眼鏡をかけているんだけど、随分前、パステルカラーのメタルフレームのものを使っていた。
    印象がちょっと柔らかくなる感じの。
    その時は文句をつけてくるご老人が多かったな。
    たまたま、黒縁の太いフレームに変えたら文句をつけられなくなった。
    絡んだらめんどくさそう、と思わせた方が良いんだなと学んだ。

    極端な話だけど、真面目そうなサラリーマンの若者と金髪ヤンキーのお兄さん、
    どっちがいじめ易いか。そういう事だと思う。
    なるべく人には親切にしたいと思うけど、それも相手次第。
    悪質な相手にまでニコニコいい人でいる必要はない。

    +46

    -0

  • 506. 匿名 2018/12/01(土) 10:46:58 

    ジジイババアのお札出すときに指なめるのやめてほしい。デスフィンガー!!

    +43

    -0

  • 507. 匿名 2018/12/01(土) 10:48:34 

    特に左翼の老害は努力もせず何でも人のせい、政治が悪い社会が悪い若者が悪い日本わるいと言いながら何でも恥知らずに依存してきたよ社民党、共産党です。年金むさぼりながら老害の中でも一番たちの悪いのが左翼の老害ですね~。保守の老人の方々は筋を通すというか立派な人が多いと思います。

    +17

    -1

  • 508. 匿名 2018/12/01(土) 10:49:02 

    >>472
    そんなこと無いよ、仕事柄高齢者と沢山接するけど素敵な高齢者も沢山いるよ。
    何かしてあげると「本当にありがとう」って謙虚な方も沢山いる。
    そういう方は困ってたら助けたいと素直に思うし、大体困らせる様な事をしないしね。
    ちょっとワガママ言っても可愛いもんよ、しょーがないなー聞いてあげよってコッチも思っちゃう様な可愛らしさも持ってる。
    要はその人の持ってる資質だよ、まあ環境もあるかもしれないけど。
    でもその人が良い人なら周りも笑顔で接してくれるから可愛らしいお年寄りになると思う、となるとやっぱ元からの性格だね。

    最近は地雷センサーが働く様になって、パッと顔見た時に「こいつヤバイ」って何となく分かるようになった…
    そしてそれは大半当たってる。
    それが良いのか悪いのか分からないけど、でも地雷避けするに越したことはないし危機回避大切。
    「最近の若者は」と言うなら自分達の襟を正すことを先ずはして下さい!
    というか若い子とも沢山接するけど、何なら若い子の方が謙虚でマナー良い子も多いわ。

    +37

    -0

  • 509. 匿名 2018/12/01(土) 10:49:49 

    この間右折信号待ちしてたら窓をドンドン!!と叩かれました。
    すごい音だったし何かぶつかってきたのかかなりびっくりしてたらご立腹のじいさん!
    ブレーキランプ切れてるぞ!あぶねぇだろ!!って
    怒鳴られた。
    怖いわ。切れてる気がして車屋さんに見てもらったら接触悪くなってただけだから大丈夫って言われたところだったんだけどね。すぐ大声出すのやめて。人の車思いっきり叩くな!くそじじい

    +39

    -1

  • 510. 匿名 2018/12/01(土) 10:52:49 

    いままで遭遇したのは駅の階段で突きとばしてきた、金たかってきた、駅の窓口並んでたら割り込んできて駅員さんに注意されたら駅員さんと私に対して怒鳴り付けてきた、電車乗ってたら若い男の子達に「どけ!座らせろ!」と怒鳴り付けて車内の空気を凍らせてた。
    自分が年取ったら迷惑かけるようなことしないように気を付けねば。

    +16

    -0

  • 511. 匿名 2018/12/01(土) 10:56:31 

    明らかに自分の不注意なのに、平気で他人のせいにしてくる

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2018/12/01(土) 11:00:56 

    電車でおばあさんに席を譲ったら飴くれたり、降りるときにわざわざ近くに来て「ありがとう」て言って去ってくおばあさんもいてこういうことがサラッとできる年寄りになりたいと思った。
    マナーを守れない年寄りになりたくない。

    +53

    -0

  • 513. 匿名 2018/12/01(土) 11:03:00 

    >>17
    もう50過ぎてるのにあと10年後って…
    すでになってるじゃん

    +8

    -2

  • 514. 匿名 2018/12/01(土) 11:08:27 

    >>460
    おばあさんがマタニティマークなんて知ってるわけない。
    素直に言えばいいのに。
    私も子どもいるけど付けなかったよ。だから何って感じであんまり意味ないと思って。

    +8

    -4

  • 515. 匿名 2018/12/01(土) 11:09:55 

    >>495
    うちもまさに!!そんな感じです。
    引退してるくせに時々からんできては従業員引っ掻き回して余計な仕事ばっかり増やしてくれる。
    会社の管理とジジババの管理でダブルでしんどい。
    自分たちが歳とってもうしんどいっ言うから引退してもらったのに、自分達が苦労して作り上げてきたっていう自負もあるし頑固になってなかなか息子の代を認めようとしないよね。

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2018/12/01(土) 11:20:17 

    地元のスーパーのエスカレーターでの出来事。
    老夫婦がいて、一人の方は車椅子、もう一人が車椅子を押している介助の方だったんだけど
    近くにエレベーターがあるのにも関わらず
    面倒くさがってエスカレーターに乗った。
    そしたら上に登り終えるまでに手が滑ったのか
    車椅子ごと下に落下。
    それで後ろに乗っていた関係の無い人の命が奪われました。
    本当に酷い話です。
    亡くなられた方は、その老夫婦より若い方でした。

    こういう自分勝手な老人のせいで
    亡くなられてしまった方の気持ち、
    ご家族のことを考えたら胸が痛いです。
    悪気はないのかもしれませんがこれは
    殺人と同じだと思います。

    +82

    -0

  • 517. 匿名 2018/12/01(土) 11:20:32 

    >>459
    昔はね、今ほどみんな長生きしなかったんだよ。
    55歳くらいで定年になって60代か70代で亡くなる人が多くて
    80歳はスゴイ長生きという感じだった。今の100歳くらいの感じ。
    若い人が多くて老人が今ほどいなかったの。
    ひ孫の顔を見られる人も少なかったんだよ。
    私の知ってる田舎の診療所なんて、老人がお弁当持ってのんびり診察に来ていたよ。
    もちろん、若者とか急患があれば優先で診ていたけど。

    医療が発達してみんな長生きできるようになって、
    それで昔と同じようにしていたら、保険もパンクするよね。
    それで老人の負担を増やして、結果的に病院に入り浸らないようになっていった。

    先生は簡潔に説明したんだと思うけど、昔と今じゃ状況も違うから。

    +26

    -0

  • 518. 匿名 2018/12/01(土) 11:28:14 

    地元のブックセンターで棚の出っ張りに腰掛けて携帯で大声でしゃべりまくる御爺さん。
    うるさすぎて本選びに集中できなかったのでその日は帰り、1週間後にまた行ってみたら
    今度はお婆さんが大声で・・・・

    本はアマゾンから買うことにしました。
    ほとんどの客が迷惑そうな顔しているのに注意しない店員のせいで客が減ってますよ。

    +23

    -0

  • 519. 匿名 2018/12/01(土) 11:30:52 

    ・スーパーの出入り口
    ・狭い通路のど真ん中
    ・ヨーグルト売り場などの角

    中高年女性に多い
    なぜその辺に立ち止まって長話するのか
    迷惑すぎる

    +30

    -0

  • 520. 匿名 2018/12/01(土) 11:32:11 

    滅多に車がない交差点を赤信号をささっと渡ってたら「赤信号だろなにしてんだ!!」と、遠くから大声で叫ばれた。
    何パトロールなんだろ…

    年取ると偉くなって気がする人が多いようだけど、謙虚な老人の言ってることの方が、心にグッと刺さる。

    +0

    -27

  • 521. 匿名 2018/12/01(土) 11:32:50 

    ちゃんと端に寄ってあるいてるのに
    自転車に乗ってるジジババはベル鳴らし続けて
    歩行者を退かそうとするのムカつく

    +27

    -0

  • 522. 匿名 2018/12/01(土) 11:34:40 

    散歩中のジジイに自転車は左ですよと言われた
    お前の歩いてる前の店に入りたいだけ
    なんだけど、クソジジイ

    +21

    -0

  • 523. 匿名 2018/12/01(土) 11:35:03 

    >>516
    普通に殺人事件だね。
    エスカレータ―に車いすで乗るなんて初めて聞いたよ。ひどい話だわ。
    そりゃ、世間がバカに冷たくなるハズだ…

    +31

    -0

  • 524. 匿名 2018/12/01(土) 11:40:30 

    >>511 
    そうそう、聞いてない!知らない!と逆ギレ。
    そして最後は「年寄りだからそんな事は分からない出来ない」の言い訳。
    それだけ怒鳴る・人に悪意を撒き散らす元気があって何が年寄りだからだよと本気で反吐がでる。
    都合悪いと年寄りだから、ミジンコみたいなプライドの癇に障ると年寄り扱いするな。
    なんて言うダブスタ、こんな人たちを敬うとか道程無理でーす。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2018/12/01(土) 11:41:03 

    >>110
    斜め向かいのばあさんが全く同じ。
    救急車が止まったら、同じ様に聞き出そうとした。でも聞けなかったらしくわざわざわが家に来て
    「何度も聞いたのに、個人情報だからとなかなか教えてくれない」
    「近所で心配してるのにねー」
    と怒りながら言いよった。
    単なる近所というだけで、言える神経がわからん。

    +29

    -0

  • 526. 匿名 2018/12/01(土) 11:42:15 

    バスの中で携帯触ったら、「おい!ここバスの中やぞ!!」って怒鳴ってきたじいさん。周りの人も何事って見てくるし乗車中ずっと恥ずかしかった。もちろん、音も出してないしただ画面見ただけ。
    でも、自分は電話かかってきたら大きい声で通話。
    ほんっと嫌になる。

    +57

    -0

  • 527. 匿名 2018/12/01(土) 11:43:27 

    一方通行でシニアカー(時速6km)を堂々と車道通るじじい!しかもタバコ吸いながら灰を後続車に向けるように手を高く挙げて灰を撒き散らす。

    シニアカーは歩道を走るもんだろ!!

    +23

    -0

  • 528. 匿名 2018/12/01(土) 11:45:28 

    人のマナー違反を厳しく注意してるつもりで、
    自身はさらに大きなマナー違反をしてるパターン多過ぎ

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2018/12/01(土) 11:45:40 

    老害多過ぎ。
    ニュース・ワイドショーは、若者のトレンドだけじゃなく、老害の話題を取り上げてください。

    +31

    -0

  • 530. 匿名 2018/12/01(土) 11:48:04 

    >>520
    それはアナタが悪いでしょ、滅多に車通ろうとそうでなかろうと立派に信号無視。
    その滅多に通らない交差点で信号無視して事故あっても、それでも車が悪くなるんだよ?
    大声で「何してるんだ!」とお年寄りが怒鳴ったのは遠くにいたからでしょ?
    遠くにいる人が「何してるんですか?」と控え目に言えば気が済んだ?
    そんなんアナタに聞こえないでしょ、意味ないじゃん。

    誰かれ構わず横柄に自分の非を認めない高齢者は確かに嫌だし、謙虚な高齢者に言われた方がグサッとくるのは同意だけど。
    少なくともこの件に関してはアナタの方に非があるよ怒鳴られても仕方ないね、むしろ交通違反者をちゃんと見ていてくれていいご老人じゃん。
    自分のマナー違反を棚上げして逆ギレなんて、ここに出てる非常識高齢者と変わらない。

    +26

    -0

  • 531. 匿名 2018/12/01(土) 11:50:12 

    看護師だけど本当最近の年寄りはひどいですよ。
    治療のために絶食だから代わりに点滴してるのに
    なんでわしには飯がこんのじゃあー!
    犬でも1日2食は食っとるぞ!
    わしは犬以下かー!もう怒ったぞー!
    とか言って点滴引きちぎって脱走して転倒。

    これで、インシデントレポート2枚
    書かないといけない。
    ただでさえ忙しいのに本当年寄りは
    仕事増やしてくれるわ。

    ていうか治療方針に従えんのなら
    退院してほしい。
    でも最近はこういうお年寄りがいたら
    本人の強い希望ってことで完治して
    なくても退院さす医師も多い。
    そしてブラックリストに入れておいて
    次来ても絶対に受診させずに突き返す
    医師多いです!
    先生たちも老害には疲弊していますよ。

    +69

    -0

  • 532. 匿名 2018/12/01(土) 11:53:21 

    ガラガラに空いているバスで、優先座席ではないとバスの真ん中に座っていたら、お年寄りが途中で乗ってきた。
    前の方は座ってる人が数人いておばあさんは立ってたんだけど、優先座席に座ってたおじいさんがいきなりわたしに対して

    「こういう若いのが席をゆずるのが当たり前だ!俺みたいな老人でもこの人に席をゆずろうとしている!」

    ってキレ出した。
    普段は電車もバスも座らないけど、その日わたしは熱があって体調不良で座ってた。
    めんどくさかったので立った。
    若いからって常に健康ではないのに、強要されて腹が立った!

    +38

    -0

  • 533. 匿名 2018/12/01(土) 11:54:59 

    >>526
    私もこのまえ全く同じことありました!
    バスに乗ってバッグからスマホを出した瞬間『ケータイいじってんじゃねぇぞ!!』

    あれなんなの?ほんと頭おかしい。
    他の人にも迷惑かけて大声だしてるのに注意しない運転手にもイラついてたら、運転手もジジイだった

    +36

    -0

  • 534. 匿名 2018/12/01(土) 11:57:29 

    ローカルFMでドライバーに注意喚起してた。
    「じっち、ばっぱ、歩きは遅いのにターンはスゲー早いからみんな気をつけろ」

    4車線の道路の横断歩道も信号もない所を渡る老人が見えたら
    みんな減速するよね。しょーがないなーって。
    で渡ったなって加速すると、やっぱり渡りきれないって突然戻りだすらしい。
    言い方に笑っちゃったけど、死亡事故多発なんだって。
    「じっち、ふざけんな!だけどひいたら俺らの人生も終わりだかんなー」

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2018/12/01(土) 11:58:41 

    >>503
    うちの義母そうでした。それも老害になるのか。
    当時は母乳足りてないんじゃない?といわれ辛かった。
    なのによくよく聞けばミルクだったんかい!しかも胸の形が悪くなるって周りの流行りに流されたらしい。ありえないわ。
    今授乳中の方!本当周りの言葉気にせずおっぱいの出が悪いとか寝ないとか欲しがるなら粉ミルクどんどん足して全然大丈夫だよ。出る人はでるし、出ない人は出ない。出ることがすごいことじゃない。
    おっぱいも免疫力つくけど今のミルクはいい成分ばっかり鉄分もしっかりあるしね。

    +22

    -0

  • 536. 匿名 2018/12/01(土) 12:02:37 

    >>533
    ほんとあれ何なんですかね??
    若造(自分たちより年下の世代)=スマホ=けしからん、みたいな構図なのかなー。優先座席近くで携帯触ったわけでもないし。でも自分には激甘!!←

    +18

    -0

  • 537. 匿名 2018/12/01(土) 12:04:39 

    私夫婦+妹夫婦と遊んでいる時近所の道を歩いていたら、後輪タイヤがパンクしてる状態で脇道に止まっている車があった。運転手はおばあさん。
    明らかにそのまま運転したら危ないだろうって感じなのにエンジンかけて動こうとしてるから、見かねた義弟が窓ガラスをノックして「後ろタイヤパンクしてますよ、危ないですよ」って声をかけたけど、無視して車走らせて大通りに消えていった。
    近くに修理出来そうなスタンドや車屋さんは無いし、どこまであの車で行ったのか…大渋滞や最悪事故を起こしてそうで、同じ時間帯に大通りを走ってた車が可哀想だと心底思ったよ…(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2018/12/01(土) 12:05:06 

    >>530

    信号無視自体の問題ではなく、常にご近所パトロールしてる老人に僻辟して気持ちでしたが…、状況的にたしかにその通りなの、ご批判受け取ります。




    +12

    -1

  • 539. 匿名 2018/12/01(土) 12:06:13 

    バスや電車で子供と並んでると横入りしてくるのは高齢者ばかり。
    子供の前なんだからせめて見本になるような振る舞いしてくれ。
    あとエスカレーター下りた所で立ち止まるのは本当に危険だからやめてほしい。

    +22

    -0

  • 540. 匿名 2018/12/01(土) 12:06:20 

    店舗駐車場内でウロウロした後にスロープ手前の道の真ん中で停止したままになった車が前にいた。

    もしかしたらなんらかの理由でバックしたいのかもしれないと思い、軽くクラクションを鳴らして後続車の存在を知らせつつ、私はバックして車間を取った。
    車から降りてきた老害にクラクションを鳴らしたとキレられ、警察に相談すると写真を撮られた。
    私、切符切られるのか心配…

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2018/12/01(土) 12:10:40 

    >>38
    そうなの。
    しかも「どーもどーも」って感じで止まった車に手を挙げてくの。

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2018/12/01(土) 12:13:11 

    >>535
    私なんてまだ臨月で出産もしてないのに、たまたま会った伯母から「ミルクはダメよ!顔にブツブツが出来るからね!」って言われたよ。別に母乳やミルクの話をしてた訳じゃないのに急に。
    私自身は完母にもミルクにも何もこだわりは無くて、それより赤ちゃんが泣いたり体重が減ってしまうのが何より心配だから臨機応変にやっていけばいいよね〜って思ってたくらいだったから、先にイヤなイメージを植え付けられて暗い気持ちになったよ(>_<)

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2018/12/01(土) 12:13:52 

    >>531
    コメ主さんの病院のお医者様の方針に賛成。
    マナーを守る人優先は当然です。

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2018/12/01(土) 12:14:24 

    ホント老人ってガイジばっかだよね

    +22

    -2

  • 545. 匿名 2018/12/01(土) 12:15:15 

    近所にいるチリンチリン鳴らしながら自転車乗るお年寄り、本当に耳障り。出くわしたら、こちらは止まって道の端に避けるようにしてます。フラフラだし見てるこっちがフラフラします。

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2018/12/01(土) 12:27:14 

    50キロ走行の道を爺さんが軽トラで30キロ以下でノロノロ走ってたから追い越し車線から追い抜いたら凄いスピードで追っかけてきた。

    次の赤信号でその軽トラ爺が降りてきて
    「女の癖にでしゃばった運転をするな!ワシが言い聞かせんと女は偉そうにしよる。」みたいな男尊女卑みたいなこと延々と怒鳴ってきたから
    青信号になったから私はそっと無視して走り出したよ。

    正直、怒鳴られてるときは怖かったしマジかこのジジイとかイライラしたけど理不尽なことにキレるのが老人なんだろうなって思った。

    +30

    -0

  • 547. 匿名 2018/12/01(土) 12:32:29 

    スーパーのレジで私の前にいたお年寄りがレジの女の子にすごい怒鳴ってた。女の子半泣き。思わず声かけてしまった。ボケ老人は家から出ないで。あんなに怒ってばかりで生きてて楽しいのかとも思います。

    +40

    -0

  • 548. 匿名 2018/12/01(土) 12:42:52 

    店員ですが、キレて暴れるジジイの多いこと多いこと。
    一人もんもいれば、家族と来店するのもいるけど
    暴れ出すと家族はたいてい見て見ぬ振りで、先に店を出て車で待っているという有様。
    まぁ、恥ずかしいんだろうけどさ。
    なんとかしてくれよ…って毎回思う。
    さっさと死ねばいいのに。

    +25

    -0

  • 549. 匿名 2018/12/01(土) 12:45:22 

    店の看板を倒して、自分で立て直せばいいのに放置し、通りかかった店員に
    「私ら何もしてないのに勝手に倒れたのよ、看板が。気をつけてちょうだい」
    ってなぜか被害者ヅラしてるババアとジジイの6人組を見た。
    謝るってことが全く出来なくなってるんだな。
    関わり合いになりたくないから、老害見かけたら距離おいてる

    +23

    -0

  • 550. 匿名 2018/12/01(土) 12:46:49 

    キレるジジイと一緒にいる家族は、真隣でジジイが他人に怒声浴びせてるのに何でスルーしてんの?
    止めなきゃ周りに被害出てるんだし

    +22

    -1

  • 551. 匿名 2018/12/01(土) 12:47:31 

    考え方の視野が狭くなるのは加齢で仕方ない。
    でも自分の中にある確固たるルールに従わなかった周囲の人に脅したり権力がある事を匂わせながら怒鳴り散らすのは、
    老害が胸に抱いてる確固たるルール以上の世間一般のルール違反。

    メディアはそろそろ老害に媚びてないで、こういうクレーマー老害を取り上げて行くべきでは?
    若者のテレビ離れを少しは防げるかもよ?

    +31

    -0

  • 552. 匿名 2018/12/01(土) 12:51:41 

    コンビニ店員です。店にくるじじぃ80くらいかな?
    入ってくるなり、おい!◯◯はどこにある?持ってこい!他の方を接客してても、こら!早くしろ!◯◯持ってこい!怒鳴り散らす。年齢確認ボタンを意地でも押さずにお前が押せ!と怒鳴り散らす。しneよくそじじぃ。ちなみにほんとに押せ!持ってこい!とこの命令口調です。
    ここコンビニなのに。

    +53

    -0

  • 553. 匿名 2018/12/01(土) 12:54:54 

    >>547
    私も店員やってますが、正月シーズンで激混みの中レジ中
    60代くらいの男性に「遅い!遅い!!のろま!!グズ!!死ね!!」と暴言を吐かれました。
    なんとか会計を終えた後、次に並んでいたご夫婦に
    「お正月から気分悪いわねぇ、お正月くらいニコニコしてたらいいのにねぇ。」「大変だったでしょう」「お正月からご苦労様、えらいね」
    などとあたたかい言葉をかけていただき、そこでこらえ切れず泣いてしまいました。
    まだ二十歳そこそこで、入社したばかりの頃。
    今なら「ごめんなさいねぇ〜お待たせしてしまって〜」とかテキトーに言いながらスルーできる自信ありますがw

    +53

    -0

  • 554. 匿名 2018/12/01(土) 12:55:06 

    コメント伸びてる💦
    皆、老害の被害に遭ってるんだねー、自分だけじゃなかった

    +47

    -0

  • 555. 匿名 2018/12/01(土) 12:58:12 

    大型ショッピングモールで駐車場が混んでいて渋滞の中1人の偉そうなおじさんが車から出てきて、他のクルマにいちゃもんつけていた。そりゃ混む場所わかってるのに1人でキレちゃって我慢できないのかなと思いました。ほんと恥ずかしいよ。

    +30

    -0

  • 556. 匿名 2018/12/01(土) 13:00:07 

    唾を道端で吐かないでほしい

    +29

    -0

  • 557. 匿名 2018/12/01(土) 13:02:20 

    横から。
    接客業の人の被害報告も結構多いね。
    海外みたいに客と従業員の立場が対等にしないといけないと思うよ。
    日本ぐらいだから。
    客が何してもジッと耐えるのが美徳みたいなところ。

    +36

    -0

  • 558. 匿名 2018/12/01(土) 13:07:34 

    接客業だけど年寄りは本当に害悪でしかない。
    元から苦手だったけど大嫌いになった。

    +30

    -0

  • 559. 匿名 2018/12/01(土) 13:09:20 

    接客レベルの高さが日本の良いところではあるけど、老害にヘコヘコとへりくだり過ぎる日本企業の姿勢は、ただクレーマーを育成して成功体験を積ませてるだけなのではないか

    +34

    -0

  • 560. 匿名 2018/12/01(土) 13:13:18 

    怒鳴る老害には、
    警察に通報する素振りを見せるか、老害の身元や名前を尋ねるとすぐ逃走するよ
    理由はわからないけど。

    それが出来ない接客業の人は本当に大変だと思う。

    +35

    -1

  • 561. 匿名 2018/12/01(土) 13:21:57 

    >>95
    分かる。
    我が子なんて信号機のない横断歩道で、車は誰も一時停止してくれず、車が通り過ぎるの待ってたら、クラクションならされたよ。
    じいさんだったらしい。
    ほんと自己中でモヤモヤする。

    +23

    -0

  • 562. 匿名 2018/12/01(土) 13:29:19 

    >>48
    それって傷害未遂だし犬にケガさせてる可能性が高いからその場で「警察呼びます!」って110番でいいよ
    歩行者vs自転車なんて明らか自転車が悪だし文章を見るにわざと犬につっこんでケガさせてるから器物損壊
    こんなキチガイしょっ引いてもらうべき!

    +19

    -0

  • 563. 匿名 2018/12/01(土) 13:33:01 

    電車の順番抜かしなんて当たり前にしてくるよね
    皆が2列で並んでるのに先頭になぜか3列目みたいに並んだり電車がホームに入ってくるタイミングで脇から割り込む
    老人だからって何してもいいとでも思ってるのかな
    あと電車で携帯鳴らすのって絶対老人だししゃべり出すのも大体老人

    +28

    -0

  • 564. 匿名 2018/12/01(土) 13:33:40 

    仕事の配達中路駐しようとしたら、横からベンツのジジィが出てきて、違うとこからも出れるのに私が邪魔だとクラクションずっと鳴らしてた。
    お陰で取引先が何事かと出てきたよ、、、

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2018/12/01(土) 13:34:37 

    >>561
    渡ってた時じゃなく車が通り過ぎるの待ってた時にクラクション鳴らされたなら「渡りな」っていう意味かもしれないとか思ったけどうどうかな?

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2018/12/01(土) 13:35:24 

    レジ打ってもらってるときに、レジ打ってる店員さんに横から大声で「○○どこにある??○○!どこ?」って話しかけてきて、店員さんが「少々お待ちください」って言ったら、「ケチやな、場所教えてくれたらええんや。どこ??この列?どこ?」ってしつこくて結局店員さん対応してた。
    私の会計一旦ストップ。人手足りてなさそうだったし店員さんは悪くないけど、害しか出てない。こういうのはじじいもばばあも何人も見かける。

    +41

    -0

  • 567. 匿名 2018/12/01(土) 13:35:40 

    >>564
    路駐しても良くなってる道路以外なら路駐はダメでしょ…

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2018/12/01(土) 13:47:21 

    老害、職場にも数人います。
    全員に共通しているのが元銀行員(メガバンクではない)。
    給与は高いですが仕事は出来ず、見当違いな意見を述べてきて業務を混ぜっ返します…。

    元銀行員だから仕事が出来ると思って採用する会社も会社ですが…。
    事業的に良いパイプが出来るなら、その給与も無駄ではないのですが、勿論なにもありません(怒)

    +33

    -0

  • 569. 匿名 2018/12/01(土) 13:55:08 

    歌声喫茶をやりたがる。カラオケではダメなの?

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2018/12/01(土) 13:55:23 

    >>560
    元接客業です。

    接客業も、もういい加減客対応を変えないとね。
    本部が積極的に対応するべき。
    昔から老舗デパートのお客様係には、そういうスキルを持っているベテランがいた。
    お客様をクレーマーに育ててしまってはいけない、という事で、泣き寝入りするのではなく
    法に基づいた対策が練られていて、理不尽な対応には毅然と接するようにという方針があった。
    そういうのを見習って対策を取ってくれないとね。

    外国人労働者を入れなければならないほど人手不足というならば、
    今いる日本人従業員を守る対策を立てて欲しいものだ。

    +32

    -0

  • 571. 匿名 2018/12/01(土) 14:02:33 

    >>538 私もご近所パトロールみたいな人に不愉快な思いをした。
    自転車で右側の店舗の駐車スペースから左に渡ったのが気に入らなかったらしく、信号を挟んで追いかけてきてクラクションを鳴らされた。振り返ったら、その車は対向車がいたら正面衝突しそうなほど大きく右に膨らんで走行していた。ひょっとしたら写真を撮られたのかも。怖い。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2018/12/01(土) 14:03:25 

    しかも高齢者って客単価低い
    有り難いお客様ではない

    +33

    -0

  • 573. 匿名 2018/12/01(土) 14:04:56 

    オペレーターの仕事してるけど面倒な老人多すぎる
    教えてばかりで丁寧に教えてやっても理解力なくて高圧的
    お宅の会社はとかシステムまで批判してくる
    老人特有のごにょごにょしたしゃべり方で聞き返すと激怒されるし困る
    本当に老人嫌いになります

    +26

    -0

  • 574. 匿名 2018/12/01(土) 14:05:55 

    銀行のATMでお金下ろしていた時に
    すぐ真後ろに人の気配が、
    お金下ろしてる時人の気配普通しないよね。
    ビックリして振り向いたら杖ついた爺さんがのぞきこんでる。
    「(何かチャージしたいから)早くどけ」
    と言われて愕然( °_° )
    思わず
    「今まだお金下ろしている最中ですよ、少し待てないのですか」と言うと「うるさい、黙れ!」
    と言われカチン。生理前だったせいもあって
    「われ~何が黙れだとぉ~おんどりゃ~、マナー守れやクソじじい~」と
    ブチ切れてもうたよ(笑)
    私が下ろしてるATM他にも
    空いてるATM何台もあったんだよ、
    言いがかりにもほどかあるよ。
    私が何かいうたびに「うるさい、黙れ」
    と言ってたけど、
    「あんたみたいなマナー守れない年寄りにはなりたくないね!」と言ってやったら黙りこんでいたよ。
    杖持っていたから叩かれる怖さあったけどね。
    私あんまり人にブチ切れたことなくて
    しかも年寄りに。そんな自分にビックリしたよ。
    てか、なんで私こんな不愉快な思いしないといけないの?と、銀行て見張りみたいな人立っているよね、その時もいたと思うのに、見て見ぬふりか
    知らん顔。後日そこの銀行に経緯説明して、なんの為に立っているの?ちゃんと仕事してほしいと苦言したら、ありえないです、本当にすみません、担当者には厳重に注意しますとめちゃめちゃ謝られたよ。
    老害は気をつけよう。
    長文失礼しましたm(_ _)m






    +56

    -0

  • 575. 匿名 2018/12/01(土) 14:06:52 

    人が多い歩道で自転車のスピード落とさずベルを鳴らしまくって我が物顔で走っていくのはほぼ高齢者

    +18

    -0

  • 576. 匿名 2018/12/01(土) 14:08:02 

    年取ると顔に出るは老人になると顕著、意地悪じいさんばあさん 善人じいさんばあさん だいたい顔みればわかる 歳をとればとるほど顔にでるよね
    自分も気をつけよう

    +21

    -0

  • 577. 匿名 2018/12/01(土) 14:09:46 

    この前大きい国道を超低速で横切ってく爺がいた。
    反対車線の人達苦笑いしてたよ…

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2018/12/01(土) 14:11:27 

    自転車に乗ってる老人達、後ろを確認せずに横切る人多すぎる。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2018/12/01(土) 14:13:59 

    レジで会計待ちしていたら後ろの爺がぶつくさぶつくさ言い出した(何でこんなに混んでるんだ、バスに間に合わないじゃないか等)

    私の会計中もぐぢぐぢ言ってたけれど絶対譲らなかった、買い物しても間に合う時間に家出ろよクソ爺。

    +30

    -0

  • 580. 匿名 2018/12/01(土) 14:19:58 

    電車のドアが閉まる時に乗車するためにわざとドアに傘を挟んたジジイがいた。
    ドアを閉め直す隙に乗り込んでたけど危ないし迷惑すぎる。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2018/12/01(土) 14:22:28 

    公立プール
    ウォーキングレーンはグループで固まっておしゃべりしながらゆーっくり歩くジジババでいっぱい
    話が盛り上がると止まるし

    泳ぐレーンは早い人がいたらターンのタイミングで先に行かせたりしてみんながスムーズに泳げるように譲り合う人が多いのに、後ろ全く気にせずゆーーーっくり平泳ぎし続けるのは100%ジジババ

    お年寄りが体を動かすのは良いことだけど、ほぼ止まってる状態で水の中にいたら逆に冷えそう

    ちなみに65歳以上は無料、こっちは有料
    こっちは延長料金かからないようせっせて運動してるのに納得できない

    シャワーやドライヤーの時間も気にしなくて良いからゆーーっくり使ってる



    +16

    -0

  • 582. 匿名 2018/12/01(土) 14:24:42 

    >>501

    いやいや、それはないな。
    確実に老害になるよw

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2018/12/01(土) 14:33:14 

    うちのマンションの車寄せ。
    幼稚園のお迎えやデイサービスの車が順番に来るのだけど、1人、どけよ!俺の迎えが来るんだから、あっち行け!とか怒鳴り散らすジジィがいる。早く、あちらの世界からのお迎えに来て頂きたい。

    +37

    -0

  • 584. 匿名 2018/12/01(土) 14:40:34 

    多分、自分より弱い立場に対して高圧的な態度を取るのは、普段自分が会社で馬鹿にされたり、嫁に叱られたり、子供に無視されたり、かわいそうなオッサンがほとんど。
    或いは、変に威張った成金か、以前は大企業で管理職だったと言う勘違いしたままの老害ジジイ。
    威張る相手は必ず女、子供、或いは店員など。
    間違っても屈強な男の集団にはやらない。
    相手を見分けてる時点で、ケツの穴が小さい。
    だいたい、本当に社会的地位の高い、きちんと育った情緒安定した普通の人は、そんな事しないから。
    自分のケツの穴の小ささを弁えないからたちが悪い。
    どこの役員ですか?って聞いた時点で逃げるとかwww
    きっと神様から『現世で徳を積まないと、次は人間にしてやらないぞ!!』とか叱られながら、やっぱり出来なくて、次回はゴキブリにされちゃう可哀想な老害だと、生暖かい目で見てます。

    +30

    -0

  • 585. 匿名 2018/12/01(土) 14:41:06 

    >>518
    書店がアマゾンに勝てるところは、実物が見られるところとサービス位しかないのに

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2018/12/01(土) 14:41:35 

    今の老害と言われる世代は戦後生まれが多いよね。
    昔の戦前、戦中の世代の方々は痛みを知ってるからこういうのは皆無だったのに。
    確かに口うるさい人はいたけどwww

    とりあえず老害はSHINEということ。

    +24

    -0

  • 587. 匿名 2018/12/01(土) 14:45:49 

    すれ違うだけでバカヤロウと言ってくるジジイがいる
    知らない人だけど、すれ違う度に毎回言われる

    他の人にも言ってるのかなぁ?
    女にしか言わないんだろうな

    +19

    -0

  • 588. 匿名 2018/12/01(土) 14:47:08 

    図々しい年寄りの「冥土の土産に…」とか元気に長生きしてくださいよ待ちの「もう老い先短いから…」系の会話大嫌い。そういうこといってるやつに限って無駄に長生きだし生きることにしがみついてる。普通に元気に長生きしたいって言ってる老人の方がいい!

    +19

    -0

  • 589. 匿名 2018/12/01(土) 14:49:13 

    爺って自分より若い女のことはホステスか家来かってなくらい見下してくるよね
    金払ってるわけでもない赤の他人が、なんで自分を優遇してくれると確信してるんだろう?

    レジが若い女の子だったら格好の餌食で、複数レジ空いてても絶対そっちに行って
    イチャモン付けて話しかけたり名札読み上げて絡んだりして本当に気持ち悪い
    客が自分で相手が店員なら絶対マウント取れると思ってる節がある。

    +24

    -0

  • 590. 匿名 2018/12/01(土) 14:50:38 

    ジジイババアに優しいのは投票率が一番高い世代だから、そうだろ?国会議員の諸君。
    そういう法案ばっかじゃん。
    寝てばかりいないで仕事したら?クズ。

    +29

    -0

  • 591. 匿名 2018/12/01(土) 14:51:43 

    年寄り臭いんだよね、なんか死臭っぽくて。

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2018/12/01(土) 14:52:16 

    >>587
    ちょ(笑)ただのボケが来てるか、精神的な病ww?

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2018/12/01(土) 14:53:07 

    電車で狭い隙間から座ってくるんじゃねぇよジジイ。
    痴漢で訴えようか?触られましたぁ〜って。

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2018/12/01(土) 14:54:13 

    生産性無いんだから身の丈を知れよ、年寄り共。

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2018/12/01(土) 14:55:42 

    女性専用車両あるんだから、年寄り専用車両ってのも作ればいい。バリアフリーで…
    年寄りは年寄り同士でやってくれるか?

    +11

    -0

  • 596. 匿名 2018/12/01(土) 14:58:16 

    >>594
    生産性どころか、マイナスだよね。
    確かに素晴らしい人もいるだろうけど。
    でも酷いよ。
    体は鈍くなって、でも過去の栄光やらにしがみついたり若者を馬鹿にしたり。
    ほんとマイナスだよ。

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2018/12/01(土) 14:58:59 

    昔バイトしてたとき客の婆さんが私に質問して来ました。「あなた結婚は?」と私は「私はまだです。」と言うと、偉そうに「見損なったわ!」と
    私「は?時代変わってるし」と心の中で思ったのですが客なので何も相手にせずいました。

    老害に共通してるのは、偉そう、病気入ってる、暴言が吐く事ですね。

    +22

    -0

  • 598. 匿名 2018/12/01(土) 14:59:11 

    >>588
    すごい分かる。ロケとかで演者に抱きついてこれ言ってるばばぁとかね!

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2018/12/01(土) 15:00:26 

    自転車乗りながら唾吐くジジイ死ね!
    汚いんや。自分の家の中で吐いとけ。
    家から一歩もでるな!

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2018/12/01(土) 15:01:26 

    品の有る高齢の方とその真逆のクソ老害って
    ハッキリと見た目にも差が出てるよね(笑)

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2018/12/01(土) 15:03:20 

    老害って
    どーせ禄に金も無いんだろうなぁ
    セコいしwww

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2018/12/01(土) 15:03:23 

    アパートの老害の被害を書かせてもらいます。
    酒浸りで腹が出ていて、毎日暇なので窓から住民観察(これだけで気持ち悪い)
    精神がやはり少しおかしく、恫喝でアパート歩くし大声で電話その声も気持ち悪い。

    住民ともトラブルを起こして地域包括センターが入ってくれたおかげで薬飲んだのか警告が来たのか最近は大人しくなりました。

    +19

    -0

  • 603. 匿名 2018/12/01(土) 15:03:41 

    ばあさん4人組の集団に電車で遭遇。
    1人だけでも座れたらと思って「ここどうぞ」って声をかけたら「私達そんなにおばあさんに見える~?」って言ってみんなで大笑いして誰も座らず。
    馬鹿にされてるみたいで本当に気分が悪かった。
    それからしばらくは年寄りに声かけられなかった。


    +50

    -0

  • 604. 匿名 2018/12/01(土) 15:05:13 

    >>601
    そうそう!
    セコいし相手を選んで一々ウルサイのは
    生活に余裕が無いからなんだよね(笑)

    +15

    -0

  • 605. 匿名 2018/12/01(土) 15:07:05 

    セクハラもだいたい団塊世代のクソジジイが多い。
    私病院勤務だけど夜勤の時とか巡視に行くと
    抱きつかれたり、卑猥なこと言われてる子いるよ。
    だいたい新人さんか、若くておとなしそうで優しそうな雰囲気を出してる子を選んでしてるよ。

    私は背も高くて顔もキツくて、若手でもないし、声も低いからされないので、助けに行く側だけど。
    看護師だからってなにしても許されると思ってるんだよね。AVと勘違いしとるジジイ多すぎ。

    そういう奴には最近はっきりと
    病院内だから今回のことはスルーされてるけど
    外に出たら警察絡みの事件になりますよ?
    と言うことにしてる。
    病院だからなんでも許されると思ってる老害多すぎ。

    +40

    -0

  • 606. 匿名 2018/12/01(土) 15:08:12 

    >>574
    もし少しでも叩かれたら、暴力行為で警察に通報したほうがいいよ。
    遠慮せずに。

    大人になって我慢すると、味をしめて他の人にもやりかねないから。

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2018/12/01(土) 15:13:11 

    接客関係で仕事してる人は老害になりにくいよ
    理由は単純に老害最悪っての嫌ってほど知ってるからね
    逆に営業、中間管理職や専業主婦(主夫も)、ニートが一番老害になりやすい
    専業主婦(主夫)とニートなんかは特に酷い

    今の老害世代(50〜)のおじさんやおばさん
    前者は男が偉いと思ってるの
    後者は専業主婦多いせいか異常なまでの世間知らず多いよ
    高いから安くしろ〜っておばさん見たことある人いると思うんだけどこいつらの中には店員への給料、店舗代(電気代、店のレンタル代など)わかんないおばさん普通にいるせいかなんでも安くできると勘違いしてるの混ざってるからね
    店はタダで借りれて物の単価はそもそもタダとかアホなこと言うの1人じゃないのが恐ろしいわ

    +4

    -4

  • 608. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:27 

    本当に力を持ってる人って普段は優しくて大人しいよね
    やたら恫喝なんかしてないし(笑)

    +34

    -0

  • 609. 匿名 2018/12/01(土) 15:16:43 

    レジで私はまだお金を支払ってないのに、大接近して
    後ろからグイグイ押して来る。

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2018/12/01(土) 15:16:47 

    旦那とバス旅行に行った時のこと。
    本当に申し訳ないんだけど、バスの中老人しかいなくて臭くて臭くて気持ち悪くなってしまったの。
    それで後ろの方に、すみません、少しだけ椅子倒してもいいですか?具合悪くて…
    と、伝えたら椅子は倒さないのがマナーだ。お前は老人の私たちがちゃんとしてるのに何を言ってるんだ!と怒られました。すみません、本当に具合悪くて…でも、ご迷惑ならいいです。
    と、伝えたらこういう奴が日本をダメにする。わたしたちを年上として敬う気持ちが一切ない!と文句を言いはじめ…
    旦那切れる。
    年上を敬うって言うのはあんた方に言われるべきもんじゃない。敬うに値する人を見て、こちらが決まるもんだ。
    具合悪い人を助けることもしないで、具合悪い人に俺を敬えと説教たれる老害の何を尊敬できるんだ!と。スッキリしましたが、ご老人は言ってもわかりませんね。
    ずーーーーっと呪文のように文句言ってました。

    +47

    -0

  • 611. 匿名 2018/12/01(土) 15:17:30 

    >>607
    老害って60代からだよ

    +5

    -3

  • 612. 匿名 2018/12/01(土) 15:18:50 

    >>20
    元気な人ほど電車内で座りたいアピールするよね何人かで大声でさ。
    気まづくなって譲るけど、あれやだ

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2018/12/01(土) 15:19:34 

    >>605
    病院でも訴えられないのですか?
    だってそれ、普通に痴漢じゃないですか。

    +23

    -0

  • 614. 匿名 2018/12/01(土) 15:23:14 

    広い道路だったので、横並びで3人で歩いていたら、正面から来たじいさんが、杖で私の足を叩いていった。
    くそジジイめ。

    +5

    -6

  • 615. 匿名 2018/12/01(土) 15:24:52 

    >>607
    普通のサラリーマンだった奴も引退したら老害になるの多いんじゃない?

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2018/12/01(土) 15:25:30 

    まさに昨日!夕方自転車の前後に子どもを乗せ、後方から車が来ていないか確認していたところ、前方からきた自転車に乗ったじじいに「ちゃんと前見ろ!!危ないやろ!!ボケ!!」と信じられない位大声で怒鳴られ心臓が止まるかと思いました。1人だったら怒鳴り返すとこですが、子どもに何かされたら怖いので、何とか平常心を保ちました。
    自転車に乗ってて、正面から来たジジイババアに「危ないやろ!!」と怒鳴られることはしょっちゅうです。あれ何なんだろう。

    +24

    -0

  • 617. 匿名 2018/12/01(土) 15:26:32 

    ショッピングセンターのATMを使おうとしたとき。
    ちょうど前の人が終わったからそこへ行こうとすると
    わりと離れたところにあったベンチから
    おばあさんが「ちょっと!並んでるのが見えないの?!」と叫んでゆったりと歩いてきました。
    見えねえよ。急げよ。

    +37

    -0

  • 618. 匿名 2018/12/01(土) 15:28:30 

    >>613さん
    残念なことに、難しいんです。
    認知症の始まりかな〜?
    さっさと退院させよう、で終わってしまいます。
    もちろん主治医からもズバッと、相手が怯むくらいに言ってもらいますがね(´-`)

    最近はなんでも認知症で
    片付けられてしまい悔しいです。
    認知症のフリをした老害
    たくさんいるのに!!

    +24

    -0

  • 619. 匿名 2018/12/01(土) 15:30:18 

    コンビニ店員です。
    いつも私やバイトの子に体のことを言ってきたり
    後ろに並んでてもタバコをその場であけて
    絶対に譲らないじいさん。
    「他のお客様に迷惑ですので…」と促すと
    「俺だって客だ!他にどこに客がいるんだ!!」と
    大騒ぎ。
    別件で防犯カメラを見に来てたおまわりさんに
    お説教されてましたが
    最後まで「その店員が悪い!」と怒鳴ってました

    +21

    -0

  • 620. 匿名 2018/12/01(土) 15:37:42 

    駅に行くための階段を上っていたら、下ってきた老人男性に、「邪魔だ、どけよ!通れないだろ!!」といきなり怒鳴られました。私は上りの矢印が付いてる階段を上っていたので悪くありません。私の後ろにいた20代男性が、「ジジイ、こんな大きなに矢印が見えないのかよ、老眼かけて出直して来いよ!!どけ!邪魔だ!」と言い返してくれました。スッキリです笑

    +47

    -0

  • 621. 匿名 2018/12/01(土) 15:40:43 

    うちの店で年に一回宿泊券が当たる抽選があるんだけど
    「お宅の店の抽選に毎年欠かさず応募してるのに当たらないのはなぜか、たくさん買い物してるのに」というクレーム来た

    もちろんジジイ
    本当新入りバイトをいじめるのも客のジジイ 本当老害

    +21

    -0

  • 622. 匿名 2018/12/01(土) 15:46:44 

    ハローワークで、1時間以上怒鳴りちらしてるじいさんいた。(何歳か分からんが、見た目はじいさんだった)
    「一生懸命働いてきたわしを敬え」だの「法律を変えるのがあんたらの仕事やろ」とか言ってたけど、担当のお兄さんが「いえ、それは私どもの管轄ではありません」って淡々と対応してて、目が死んでてかわいそうだった。てか横に嫁らしきばあさんいて、じいさんの言うことに「うんうん、そうよ」と同意しててさ……いや、嫁!助長せずに今は止めろよ!後ろつかえてるぞ!と思った。

    +21

    -0

  • 623. 匿名 2018/12/01(土) 15:47:00 

    車が立ち入り禁止ゾーン(芝生で小さい子達が遊べるようになってるようなところ)に猛スピードで進入してきたお年寄り。
    あの時事故にならなかったのはただただ運が良かっただけでこれから絶対事故おこすと思う。
    私も小さい子連れてたから本当にゾッとしたしこういう老害のせいでこれからも尊い命が失われてしまうかも…と思ったら怒りしかない。
    本当に免許剥奪してほしい。

    +26

    -0

  • 624. 匿名 2018/12/01(土) 15:52:45 

    自転車乗ってたら、いきなり曲がり角から現れたジジイ。ぶつかりそうになったけど、こっちはスピードも出してなかったし、ジジイとは結構な距離で避けれた。
    普通に通り過ぎようと思ったら、杖を振り上げて「危ないだろ!ぶつかったらどうするんだ!この野郎!」って顔を真っ赤にして大声で怒鳴ってきた。
    何で冷静に話せないんだろう?
    ムカついたから「バーーカ。」って真顔で言って走り去った。
    後ろから「何ぃ!!!※♯◉!〆£!!」って叫んでた。
    ジジイ、あの後頭の血管切れて死んだかも。

    +48

    -0

  • 625. 匿名 2018/12/01(土) 15:55:22 

    自転車で歩道を走りながら歩いてる人いると思いきり チリンチリンチリンってやるの絶対じいさん
    あれなんなん?!

    +23

    -1

  • 626. 匿名 2018/12/01(土) 15:57:16 

    某瀬戸内の島の喫茶店にて。
    店主のお婆さんと常連らしきお爺さんが、
    「若い奴は駄目。本当にいかん。若い奴は馬鹿ばかりだし、本当にできない奴ばかり。」等々ずっと言い合ってた。
    店内は他に私と夫だけ。
    気分悪くて店主のお婆さんを見て目が合ったけどそれでも言い続けてたから、私達に向けて言ってたのか?
    自分らはどれだけ立派で賢く聡明なのでしょうね。
    聡明な人は具体性のない愚痴や悪口を言ったりしないでしょうけれど。

    +36

    -0

  • 627. 匿名 2018/12/01(土) 15:58:54 

    糞叔母(68歳)があまりにも高圧的な態度をとってくるので「なんで私に対してそんなに高圧的なんですか」と言ったら「叔母だから!姪が叔母のことを敬うのは当然でしょ!!」って言ってきた
    意味がわからない

    +28

    -0

  • 628. 匿名 2018/12/01(土) 16:06:34 

    接客業してた時、じいさんに「おいお前、このフロアで一番金(給料)もらってるやつ連れてこい。わしと対等に話すのはそれからや」って言われたことあるー。偉そーな態度で。

    +19

    -0

  • 629. 匿名 2018/12/01(土) 16:07:26 

    うちの50夫
    LGBTについて話している時に
    「やっぱ母親が妊娠中にストレスが多かったからかな?」
    と言った。姑も同じようなことをいってたから
    鵜呑みにしたのかもしれないがドン引き
    知識の浅い世代だとしてもアウト
    勉強しろよジジイと叱っておきました。

    +29

    -0

  • 630. 匿名 2018/12/01(土) 16:10:20 

    >>48
    うわ、読んだだけで私まで頭に血上るわ。
    胸ぐら掴んでって、よくやった!
    その場にいたら加勢したのに〜

    犬も48さんも無事でよかったよ。

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2018/12/01(土) 16:12:06 

    近所の老害
    ゴミステーションで待ち伏せし
    あんたはどこの子か!
    娘→あっちのほうです(嘘)
    別の日、あんたはどこの子か?
    息子→あっちのほうです(嘘)
    早朝5時前、背中越しにあんたはどこのもんや!
    振り向いた強面夫→◯◯です(バカ)
    でも、それ以降、うちには
    怒鳴り込みにこなくなった。

    +13

    -3

  • 632. 匿名 2018/12/01(土) 16:14:14 

    小さいスーパーで、通路も狭くて人が混雑してる中
    みんなできるだけ人に当たらないように通ってんのに
    後ろから思いっきりカートごと突っ込んできて
    押し進もうとするババァいてビックリした
    睨みつけたらすぐ離れたけど謝りも無し
    ガメツすぎる

    +16

    -0

  • 633. 匿名 2018/12/01(土) 16:18:16 

    細道から急に自転車で出てきたばばあがいた。
    杖ついてたおばあさんがぶつかりそうになってたけど自転車のばばあは無視して通った。
    ってことが昨日あった。

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2018/12/01(土) 16:19:30 

    母と一緒に百貨店に行ってエレベーターの長蛇の列に並んで待ってたら、かなり高齢の夫婦が私たちの前に割り込んできた。
    母が、「皆さん並んでますよ」と丁寧な感じで言ったら、夫の方が「女のくせに男に意見するとは何事だ!けしからん!!」と言ったから思わず「その言い方はないんじゃないですか?」って言ったらぶつぶつ言いながら去っていった。
    本当に腹が立った!

    +19

    -0

  • 635. 匿名 2018/12/01(土) 16:21:01 

    >>618
    それじゃ、世の中良くなりませんよね!
    こんなに老害被害者がいるのに!!
    廊下とかに監視カメラとかついてないんですか?痴漢、セクハラの現場おさえれば訴えられるようにしてほしい。
    責任能力の有無とかしらねーよって思う。やったもん勝ちになるじゃん!

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2018/12/01(土) 16:21:28 

    多分今の88才以上くらいと、その下で性質が全然違うよね。上の世代は学徒で実戦はしていない人も戦地には行ってる。
    その親世代が厳しくも古き良き日本人だったから、恥を一番重視してる。
    祖父が90だけど、安売りで並ぶなんて恥ずかしいことは絶対にするなとか、試食すらしない。病院も必要最低限しか行かない。
    その下の世代と真逆だよね。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2018/12/01(土) 16:22:47 

    私が介護士してた特養に入所してたお婆さんにすごく優しくて良い人がいたの
    体を動かしたいからと配膳とか手伝ってくれて、夜見廻りに行くと寒いから風邪引かないでねって声掛けてくれて…スタッフ皆、その人の事大好きだった
    でも、意地悪なババアに苛められて体を壊して亡くなられた…
    御家族がしょっちゅう来てくれてて、スタッフにも慕われてるのが気に入らなかったみたい
    イジメが亡くなった直接の原因かは解らないけど、良い人より嫌われ者が長生きするのはこういう理由かと思った

    +32

    -0

  • 638. 匿名 2018/12/01(土) 16:23:37 

    今日、内科へ行ったら、受付時間7分過ぎて杖ついたおじいちゃんが入ってきて、受付の人に一旦断られたけど、ごねて無理やり診察してもらってたわ。
    ゆっくりしか歩けないなら、30分前行動しないとダメだよ

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2018/12/01(土) 16:26:52 

    偉そうにする老害と謙虚にしてるご老人と何が違うんだろう。どんな人生を送るとあんな偉そうになるんだろう。
    謙虚にしてる方は何かあれば別にこちらになんの得がなくてもお手伝いしてあげたいと思うし、やってよかったと思うけど
    老害たちは例えお金貰ったり得する事があっても手伝いたくない。偉そうにするなら自分の事くらい自分でやれよって思う。

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2018/12/01(土) 16:31:20 

    近所の小さな病院の待合室が混んでて座れなくて受付に怒鳴り散らしてるじじいがいた。なんで今日はこんなに混んでるんだって

    インフルエンザの時期で座ってる中年や若者はみんなぐったりしてるのに
    怒鳴り散らすぐらい元気なら来るなって思った

    今日は、って、そんなに毎日何しに来てるの。

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2018/12/01(土) 16:32:19 

    >>639
    ネットやってて老害批判を知ってるのか、必要以上に腰が低いお年寄りもいない?
    可哀想になっちゃう

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2018/12/01(土) 16:40:08 

    年寄りは人の話聞かないしとにかく自己中!思い通りにいかないと怒る。まじで面倒くさい。もちろんいいお年寄りの方もいるのでそういう方々を大事に敬っていきたい。老害は本当に撲滅して欲しい

    +11

    -1

  • 643. 匿名 2018/12/01(土) 16:44:38 

    子供の頃近所のおもち投げで
    拾ってビニール袋に入れてあるおもちに
    ばあさんに手を突っ込まれたことある。
    未遂に終わったけど、子供心に
    とったおもち横取りするおばば
    ろくでもないなと思った。

    +18

    -0

  • 644. 匿名 2018/12/01(土) 16:45:13 

    ツイッターで、わざわざハッシュタグして芸能人の悪口。ファンや本人が見る可能性とか考えないんだろうね。

    +2

    -2

  • 645. 匿名 2018/12/01(土) 16:46:14 

    満員のバス。人だらけで大変だったけど、道開けて降りる人の邪魔にならないようにしてたのに、沢山の荷物を持ったおばあさんが通れないだろうが!と言って携帯の角で後頭部殴ってきたときは本当に老害と思った。ポンポンするならまだわかる。そんなんじゃない。結構な強さで携帯当ててきたあんなおばあさんになりたくないと思った。

    +23

    -0

  • 646. 匿名 2018/12/01(土) 16:46:46 

    医療技術の発達のせいで
    死んだほうがいい寿命の人も生きているから
    ろくなことない。

    +19

    -0

  • 647. 匿名 2018/12/01(土) 16:49:50 

    郵便局で並んでたら、順番が来た時に離れた椅子に座ってたじいさんが「俺の方が先に並んでた!」とばかりに舌打ちして近づいて来た。

    座って待たなきゃいけないけないほど足悪そうじゃないし、「いいよ!先に行って!」って乱暴に言われたけど不機嫌丸出し。前2人だけなんですけど‥座ってないでちゃんと並べよって思った。

    一緒にいた奥さんはいつものことなのか知らん顔。
    妊娠中だったので、イライラしてめっちゃ胎教に悪いと思った。(子供に何かされたら嫌なので反論はしなかった。)

    どっかの役員っぽい風体だったけど、そういう人って散々いばり散らしてきただろうからタチが悪い。素敵なおじいさんも多いのになぁー。

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2018/12/01(土) 16:52:00 

    >>641
    目に見えて足腰悪い人の方が自分で何とかしようとしている人が多い。車椅子の人とかね、病院で一番遠い駐車場から独りで自分で車からおりて車椅子にのっていくときその人鍵を落としたんだけど拾って車椅子玄関口まで送っていったわ。玄関口近くの駐車場…といったらいっぱいだった。
    玄関口とっと前に停めた車からはスタスタあるく老人がでてきた。

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2018/12/01(土) 16:56:34 

    新しい時代のルールやマナー、考え方についていけないと老害になりそう。
    私は老害になりたくないから、70歳ぐらいになったら安楽死させてほしい。

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2018/12/01(土) 16:56:51 

    >>132
    フォーク並びってやつかな?
    私は賛成!
    理解できてない老害が、後ろで何か言ってきたことありました

    老害も、バカとの戦いって感じ

    こっちからの反抗・反論するときはあっていいと思う
    言わなきゃそのままだと思うから

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2018/12/01(土) 16:57:39 

    電車ん中で痰吐く老害がいたわ

    +7

    -1

  • 652. 匿名 2018/12/01(土) 16:58:45 

    >>645
    同じような経験ある。わかるわー

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2018/12/01(土) 16:59:04 

    すぐ切れるセクハラジジイという典型的な老害が居たよ…
    紳士で穏やかなご老人もいるのにこの差は何だろうね

    +21

    -0

  • 654. 匿名 2018/12/01(土) 17:00:23 

    こっちは小さい子ども連れて、買い物行くのも電車乗るのも気を遣って、すみません、すみませんってやってるのに、レジでなんかごねてたり、電車の通路側にでーん!と座って窓側の空いてる席座らせないようにしてるのは大抵じいさんなんだけど。車の運転してて、狭い道でこちらが止まって行き違いを待ってあげても会釈一つしないのもいい年のおじさん。なんであんな偉そうなの?

    +25

    -0

  • 655. 匿名 2018/12/01(土) 17:01:39 

    >>525
    うちも救急車が来た時、
    玄関から救急車に運びこむまで
    レスキューの人の真横にたって覗きこんでいたジジイがいた。
    あまりに近くにいるから病院の関係者の人かと思ったほど。
    救急車が走り去った後私に
    「どうかした?」って聞き出そうとして
    なんてデリカシーのないバカなんだろうと気分最悪だった。

    +28

    -1

  • 656. 匿名 2018/12/01(土) 17:02:10 

    クリニックで大声で文句を言う老害は50代だった。他の患者さんに笑われてたよー
    脳が老化してリミッターぶっ壊れてんだな、と思ったよ
    50代でもこれだからこいつがもっと年取ればモンスターになること間違いなし
    脳年齢がいっちゃってるやつは50代でも老害!
    あと土曜日の一番混む日に70代の老害が診察に来て待ち時間に文句言うけどお前みたいなひまなやつが平日に来れば、土曜日しか来れない現役世代の体調悪い方の診察の待ち時間が多少緩和されるんだよ
    老害は負担割合10割でいい、遊びにくんな!

    +21

    -1

  • 657. 匿名 2018/12/01(土) 17:03:29 

    自転車で走ってて銀行行くの思い出したから止まってUターンしたら、正面から自転車に乗ったばーさんが私見て転んで怒鳴ってきた。15メートルくらい離れてんだよ?それなのに私が急に止まるからビックリして転んだって叫んでるっておかしいでしょ。
    足つかないほどサドルあげるなよ!そんなんで転ぶほどの動体視力と運動能力なら自転車乗るなよ!

    +23

    -0

  • 658. 匿名 2018/12/01(土) 17:04:37 

    スーパーのレジで、なぜか私に密着してくるのは大抵60過ぎのおばはん。前の人と適正な距離を保てないのか?早く行けってか?
    私にぴったりくっついても一秒たりとも早く順番は回ってこないぞ。なんであんなせっかちなんだよ。

    この前あんまりにもむかついて、なぜ私に密着するのですか?と目を見て言ってしまった。

    +29

    -0

  • 659. 匿名 2018/12/01(土) 17:08:41 

    脳の老化現象で
    自分の欲求ががまんできなくなるんだよね。
    車をすぐ止めたい、列に並ばずすぐ会計したい、
    野次馬根性丸出し、怒りがおさまらないなどなど...
    空気も読めなくなるから相手の反応なんかおかまいなし。
    長生きしすぎるとろくなことないね。

    +25

    -0

  • 660. 匿名 2018/12/01(土) 17:08:46 

    身内が老害だったらどうする?

    + 無理。関わりたくない
    - でも、大事な身内だから…

    +46

    -0

  • 661. 匿名 2018/12/01(土) 17:15:06 

    レジで会計待ちしていたらスッと前におじいさんが入ってきたので
    「すいません、並んでます」って言ったら「そんな後ろに並んどっても気づかんだろ!!」ってキレられた。
    は?ジジイ、床見てみ?この線からお並びくださいって書いてあるの、読めんか?
    今日は朝からイラついた〜。

    +35

    -0

  • 662. 匿名 2018/12/01(土) 17:16:24 

    田舎だから車社会なんだけど、本当運転おかしい老人と初老‼️初老は運転下手になってきてるはずなのに未だに携帯電話しながら片手運転だよ。しかもおばさんが多い。
    ウィンカー出さない、細い路地で広いとこで待たず突っ込んでお前下がれ、 赤信号なのに突っ込もうとする、シートベルトしていない、駐車場でバックでいれようとしているのに反対側から突っ込んでくる、後ろ見ずにだいたいでバック、なんでもムカついたらクラクションならす、急にシャッと入ってきたのに30キロのノロノロ運転
    これからどんどん高齢化でルールの守れないやつが増える。

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2018/12/01(土) 17:22:17 

    仕事である地方へ行った時、鈍行の駅のロータリーでタクシーを待ってた。真冬で普通に立ってられないくらい寒く、しかも夜。
    待っても待ってもタクシーが来なくて、周りに店もないしコンビニすらない。必死に30分くらい待っていたら1人の婆さんが私の後ろに並んだ。
    そして5分くらいしたらタクシーが遠くから来るのが見えた。
    婆さんが突然「あのね、私お婆さんでしょ?貴女いくつ?若いわよね!わたしね、寒いの!凍えてしまう。ねえ、いいでしょ?わたしが先で」と言ってきた。
    長い時間寒い場所にいたから、口まわらなくてビックリし過ぎて、え?しか言えなかった。
    そうしてるうちに、タクシーが目の前にきてドアが開いた瞬間、婆さんが「寒い!!私さむいの!!凍えてしまう!!あ〜辛い!!」と絶叫しながら私を突き飛ばして先に乗り込んで行ってしまった。

    私その頃まだ20代中盤くらいで、本当にショックを受けてしまいその県自体を大嫌いになった

    +28

    -0

  • 664. 匿名 2018/12/01(土) 17:28:07 

    隣のうちの70代くらいの老夫婦、とくにジジイの方。

    私たち家族が引っ越してきたときは普通に見えたけど気持ち悪い変人家族だった。
    出掛けようと家から出ると向こうも必ず出てくる。
    庭で何かするふりして出てきてはこちらをジロジロ。
    リビングらしき窓のカーテンを少し開けて、いつでもこちらの行動を監視できるようにしてる。

    最近ちょっとした庭の工事をしたんだけど、工事の人に私達と仲良いご近所さんのふりして、根掘り葉掘り情報を聞き出そうとしていた。

    まじで気持ち悪いから関わらないでくれ。
    お前んちの引きこもりのオッサン長男どうにかしろよ。

    +28

    -0

  • 665. 匿名 2018/12/01(土) 17:28:18 

    私の職場(とあるショールーム)に孫連れた老害夫婦が何度も来る。全く購入予定無し。貯金も年金もなし。冷やかしでも一度くらいなら全然ウェルカムですけど…
    ノベルティ、金券、粗品をがっぽりほしがりせしめる。ジュース5人分何度もおかわりする。孫に無限におやつ要求。キッズルームでやりたい放題。
    躾のなってない孫はそこら中でおやつやジュースを食べ玄関のじゅうたんにこぼしまくる。
    来た理由は、涼しくて子供も遊べるし家にいても暇だし、色々もらえるからだとさ。
    私がチョコで汚された床拭いてたら嫌味連発してきた。老害は老害でしかない。他のなん人でもない。

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2018/12/01(土) 17:38:47 

    >>616
    わかる。 こっちは左通行してるのに老害が逆走していて、何故か老害がこちらにつられているのか?寄ってくる現象がおきて切れてくるパターン。

    そもそも逆走してるお前が悪いし、お互いに通れるスペースあるんだから、光に引き寄せらる蛾みたいによってくんなw ってなりますね

    あと、後ろから他の自転車の気配を感じて、わざわざ自転車から降りるおばあちゃん。 あれもあぶない

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2018/12/01(土) 17:38:57 

    マッチ!

    +0

    -1

  • 668. 匿名 2018/12/01(土) 17:41:13 

    うちの祖父母も老害です
    わたしのことを飼い犬といいます
    わたしの子ども(ひ孫)が生まれてから更に口出しが酷くなりました
    離乳食を作ればマズそうだの、お前は本当のママじゃないだの
    人生で初めてブチ切れて、絶縁してやりました

    +30

    -0

  • 669. 匿名 2018/12/01(土) 17:43:14 

    めっちゃあるー!!
    ①スーパーでカート引こうと思って隅で小銭出してたら、爺さんがどうしても私の立ち位置を通って売り場へ行きたかったらしく無言でカートでグイグイ押してきた。
    少しずれたら全然道は空いてたのに、わざわざ私を押してまで売り場に行ったよ。
    めっちゃ痛かったし妊娠中だったから怖かった。

    ②歩道でベビーカー押していたら、小道から爺さんの車が大通りに目掛けて一時停止することなく急に飛び出してきた。
    あと2歩ほど位置が違えば死んでいたかも。
    目があったけどシカトされ、車道で自分を入れてくれた車の人(年配男性)には手を上げて礼してた。

    ③運転中、右折矢印が付いたから右折しようとしたら対向の爺さんの車にクラクション鳴らされまくり「シッシッ」のジェスチャーされ、無理やり先に左折された。
    信号無視やからな、それ。

    ④バイパスの合流で、私が爺さんの車の前を行くほうが明らかに安全だったのに急に猛スピード出してきてめっちゃ危なかった。女に先行かれるのが許せなかったんだろうな。

    ⑤2車線ある道路の左側にいて、左側のスーパーから爺いの車が出たそうだったからまぁちょうど前方の信号が変わり徐行状態だったので入れてあげた。そしたら更に右車線を越えた反対車線に行きたかったらしく右車線にいた車も仕方なく止まってくれたんだけど、私はシカトで右車線の人(年配男性)にだけ愛想よくお礼してた。

    まぁとにかく、なんで俺様が女に道譲らなあかんねん!精神の人が多い。
    田舎だから余計かな?
    すっごくイラっとする。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2018/12/01(土) 17:45:23 

    この前、子供の部活の大会を見に行きました。
    朝から並んで、やっと始まったと思ったら、後ろの席のババア二人連れが競技中にずーっと話してる。下らない世間話をずーっとしてる。

    孫の姿見にきたのかどうかわからないけど、なぜあんな静まり返った場内で全国大会の競技中にベチャクチャしゃべるんだろ?
    他にも競技中に立ち上がって見るは必ずババア。
    子供が出てるから遠方から来てる親の邪魔するなら来ないでほしい。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2018/12/01(土) 17:48:40 

    学生の頃コンビニでバイトしてたんだけど、めっちゃ並んでるのに先頭に来たから「申し訳ありませんが列の後ろからお並びいただけますか?」と声をかけたら中に未清算の商品が入ったままのカゴを投げつけられて「じゃあいらねぇわ!!!!」と帰って行った。
    ワンカップ割れてるし、弁当グッチャグチャだしほんとうに最悪だった。
    常連さんにすごく心配された。

    +29

    -0

  • 672. 匿名 2018/12/01(土) 17:49:54 

    老害もタゲを選んでるよね。
    やつらが一番バカにしてるのが3.40代の女性。
    妊婦さんや子連れ、サービス業の女性なんかは格好のターゲット。腹立つわ。

    +28

    -0

  • 673. 匿名 2018/12/01(土) 17:53:22 

    毎日家の前の道路を監視
    気持ち悪いさっさと死んでほしい

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2018/12/01(土) 17:55:51 

    車両中央(優先席以外)に乗ってたら婆さんが乗ってきて杖でつつきながら
    「あんたたち邪魔!」って言われて私含めみんなで退散。
    後から来た婆さんたちに
    「◯◯さん!ここ空いたわよ!」

    お礼のひとつも言えないのかよ
    ちなみに同じ車両の優先席も通常席も他の車両もガラガラだったのに
    たまたま密集してた私達に言ってきました!

    +12

    -0

  • 675. 匿名 2018/12/01(土) 17:57:08 

    ジジイレジで金投げつけるの本当にやめてほしい。
    毎回レジストップして床に落ちたの拾ってるんですけど

    +24

    -0

  • 676. 匿名 2018/12/01(土) 17:58:14 

    >>672
    共感!女だからって選んでる
    男には言わないもん

    +18

    -0

  • 677. 匿名 2018/12/01(土) 17:59:55 

    ジジイ路上で唾飛ばすの本当にやめてほしい
    汚い!
    踏むのも嫌だし、何度も服にかかりそうになったことある

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2018/12/01(土) 18:01:09 

    家が昔火事になった時、家族全員落ち込んでて特に母親は精神的に滅入ってた中で勝手に家の敷地に入ってきて「わーエラい燃えたなー凄いなー」とか言ったくそじじい。
    当事者がいる中、家の敷地に入るか??
    母親が泣きながら「何なんですかあなた?」って聞いたら何か言いながら出てった。
    マジで老害過ぎる。

    +24

    -0

  • 679. 匿名 2018/12/01(土) 18:02:59 

    電話応対業務もある仕事してますが、
    私が新人の時マニュアル通り
    ご住所とお名前を教えてくださいと聞いたところ

    いつもは聞かれないのに!
    こんなに常連なのに私の事わからないの?!
    と、大体古い老人は偉そうに言う

    テメーの事なんざ知らねえよ
    自分の事どんだけだと思ってんのキモ過ぎ
    私にとってはただのクソ老人

    +22

    -0

  • 680. 匿名 2018/12/01(土) 18:08:25 

    >>568
    銀行員でもピンキリです。
    銀行は独特な閉鎖空間なので、その中で働いてきた方はとても忍耐強く出来る方か、とんでもない地雷かどちらか。両極端です。
    本当にお疲れさまです…

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2018/12/01(土) 18:14:15 

    特別養護老人ホーム介護士だけど、今、入所している高齢者が入所する前は、暴言、暴力で家族や近所が大変だったらしい。ここに出てくる老人も、すでに精神障害を発症しているかも知れない。

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2018/12/01(土) 18:22:22 

    オペレーターしてた時に、支払いがコンビニ支払いの振替用紙が来てめちゃくちゃ怒ってきたじいさん。手数料は会社持ちです。なんだこれは!!わしは騙されないぞ!と。
    詳しく説明したら急に恥ずかしくなって振り上げた拳を下ろせなくなった模様。

    コンビニに行ったらその分時間も手間もかかる!!
    いいかバカ女!!(私)よく聞いとけ!時間は金だ!時間がかかる事は金を払ってる事と同じだ!これが経済というものだ!!覚えとけ!!

    ガチャ切りされました。顔が見えない相手には好き放題言う恥ずかしい人間だと思った。

    +15

    -0

  • 683. 匿名 2018/12/01(土) 18:31:44 

    優先席 老人用とその他用(ケガ、子連れ、妊婦)で分けて欲しいんだけど
    そんなに譲ってほしけりゃ 老人同士で譲りあってくれ
    老害被害を避けるために座るの躊躇ったり、我慢してる人たくさんいるはず

    +14

    -0

  • 684. 匿名 2018/12/01(土) 18:47:00 

    >>550 
    止めても無駄って諦めてるんじゃない?
    下手に止めたら逆上して自分達に火の粉が飛んでくるから面倒くさいんだよ。
    なら店員に犠牲になってもらって、奴らのストレス発散サンドバッグになってもらおーみたいな。
    それかキレてる奴と精神構造だから何とも思ってないか。

    前にキレてる奴の家族がもう止めてよと静止してたけど、コッチは正しい事を言ってるんだ!!と更にキレてる奴がいたよ(全く正しくなかったけど)
    奴が去ってから家族が店員さんにスミマセンって頭下げてて大変そうだった。
    子供らはともかく、奥さんストレスで早死にしそうで気の毒だったわ。

    +13

    -0

  • 685. 匿名 2018/12/01(土) 18:57:11 

    痰吐くやつ、歩きタバコするやつくたばれ

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2018/12/01(土) 19:46:36 

    こんなに老害被害者っているんだね…普段言えないからここで吐き出せて嬉しい
    たまに天使みたいなご老人もいるけど、老害なジジイとババアって顔で分かるよ
    老害被害ありすぎて基本的に老人が嫌いだから譲らないし優しくしない

    +11

    -0

  • 687. 匿名 2018/12/01(土) 20:29:33 

    自転車で横断歩道の信号変わるの待ってたら、自転車はあっちだろって言われた。
    確かに自転車枠があるし、知ってるけど歩行者と自転車の割合見てみてよ、あんた一人対自転車4台、対向3台信号待ち。
    あの細い緑の自転車枠の中に入れるわけないだろ。

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2018/12/01(土) 20:39:22 

    祖母からの生命保険
    息子に委任状書かせて、
    使い込んだ両親

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2018/12/01(土) 21:15:24 

    今年の頭まで働いていた会社の社長&その嫁が団塊世代。
    社長は酒の席で「若い子集めてよ、合コンしてみたい(誰が加齢臭漂うジジイと合コンしたいか)」
    嫁は50年以上前に腰掛け程度に勤めていたアパレル会社の自慢を事あるごとにしてくるし、老い先短いからが口癖。
    無駄にプライド高くて相手が面倒だった。

    余談ですがそいつらの子供達もプライド高くて面倒だった

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2018/12/01(土) 21:45:20 

    先月、原付で一時停止線で止まって確認してたら高齢者に追突され転倒し、捻挫した。
    保険は貰ったけど、後年になって後遺症が出るかもしれないけど、今月までのしか出ない仕組み。

    80歳以上は認知機能に関わらず、免許停止にするべきと思う。

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2018/12/01(土) 21:56:06 

    介護現場で働いてるけど、
    生活保護(0割)や1割でサービス利用してるくせに、物凄く高圧的でクレーマーな利用者がいる。

    うちの夫は高額納税してて双方の親も全然利用してないのに、
    毎月介護保険料も払ってるけどな・・・

    そういう家族間でない仕組み辞めて欲しい。使う人や家族が全額払えばよいのに。

    +10

    -0

  • 692. 匿名 2018/12/01(土) 22:33:00 

    コンビニでバイトしてます。
    よく来る近所のクソジジイは
    私やパートのおばちゃんには
    すごく横暴なのに
    店長(ゴツめ40代男)がでてくると
    急に静かになる

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2018/12/02(日) 08:39:46 

    コンビニやドラッグストアにある次の順番の人が待つ場所を守れず横入りしたりするのは大概高齢者。面倒だからお先にどうぞしてしまうけどね。ドンキのエレベーターも我先に乗り込もうとする。降りる人、乗る人ちゃんと譲り合い出来てない。あんな風にはなりたくない。

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2018/12/02(日) 09:15:17 

    >>25

    韓流ババアはブスばかり
    綺麗で品のいいオバサマはいない

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2018/12/02(日) 09:23:21 

    >>659

    確かにそうだわ
    義父母と実母は高齢で、昔と比べると自己中になった
    昔はこんな性格じゃ無かったのに何故、自分のことばかり?
    相手の事を気にし無くなったり直ぐ自分の身体の調子ばかり話す
    それ見てると自分は長生きしたくないなと思うけど
    長生きしそう、めちゃ健康だし
    子供に迷惑掛けない様にしたい

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2018/12/02(日) 13:19:47 

    接客やってるんだけど、こいつやばそうだ〜と察知したら、わざと大きな声オーバーアクションしてやり過ごしてる。(こいつ態度もでかいし、変な事言ったらやりかえされそう)と感じ取ってるか、逆に危ない店員だと思われてるか!

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:24 

    60代〜70代のジジババがひどい

    80代以降の方は優しいかな

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2018/12/02(日) 13:39:14 

    おばあさんのターゲットも女性(自分より弱そうな人)なんだよね、きっと
    自分はそうならないよう気を付けよう

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2018/12/02(日) 19:37:17 

    タバコを吸いながら、自転車フラフラの老害。
    そのタバコは、どこに捨てるおつもりなんですか?

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2018/12/02(日) 19:51:53 

    じいさんに「いくつ?まだ若いやろ?(ニヤニヤ)」って聞かれて「28歳ですよ」って答えたら「28?!もう30なるくらいやないか!女でそれはもう若くないなw」と言われたことがあるけどそのじいさん年齢聞いたら78だったわ
    うちの祖父母より年上のジジイが何ぬかしとるんじゃ

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2018/12/03(月) 10:08:01 

    >>671
    それ、普通に商品として売れなくなるし、男のスタッフさんとかで捕まえて買い取らせないとダメだよね。
    こういうことやるとお金かかるんだ!ってわからせないとまたやるよ。
    老人はケチだからお金かかることを嫌うし、警察沙汰になることも嫌うから、とっ捕まえて商品の買い取りを拒否したら警察呼べばいい!!

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2018/12/03(月) 12:28:14 

    ここ一通り読んで改めて思った
    老害には関わらないのが1番
    コケてても困ってても何もしない
    さっさと○んでくれ

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2018/12/03(月) 13:57:59 

    60代の威張り腐った爺婆若者をなめるなよ
    BMWの一番安い車のくせに違法駐車、するなよ

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2018/12/04(火) 18:41:00 

    ほんと若い人の方が丁寧に物事聞いてくれる。
    年配になればなるほどタメ口や命令口調!
    偉そうに…

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2018/12/07(金) 11:05:33 

    喫茶店で隣の席に座ったお爺ちゃんがぶつぶつ文句言うわ、えづくわ、おならするわでまだ珈琲残ってたけど耐えられなくて帰りました。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2018/12/08(土) 22:13:04 

    今まさに電車で隣の席のおっさんが、ビール片手にそんな音出るか?と思う位高々と、くっちゃくちゃ汚い音たててツマミ食って晩酌してるんだけど、手が滑って前の座席に酒こぼしやがった。不快でしかない。手元狂うんだったら缶ビール買うな。〇意わく。

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2018/12/10(月) 21:22:43 

    今日もクソ老害が勝手にオープン前に来て、寒いのに待たせるなと怒鳴り散らしやがった
    さっさとしね

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2018/12/11(火) 03:35:36 

    客としてのマナーがなってない人は
    もう店に来なくて良い
    誰にも相手にされなくて寂しいから
    相手してほしいんだろうけど
    こっちも忙しいので
    手を煩わせるようなことしないでください
    今度きたら絶対自分が接客しないようにしよう…
    本当関わりたくない

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2018/12/18(火) 20:23:34 

    今日地下鉄で急病人が出たとかで遅延
    やっと来た電車は当たり前だけどぎゅうぎゅう詰め
    それでもみんななんとか乗ってて、空きが出て座れたけど
    80代以降だなってばあさんが2人ぎゃあぎゃあ文句言って乗ってきて、当たり前のように席譲れとやられた

    敬老パスでタダ乗りしてるばあさん達が通勤ラッシュの時間でぎゅうぎゅう詰めを文句言って席を譲れ!ってのは老害でしかない!
    混むのは当たり前でしょ
    それが嫌なら、一年中休日なんだから、昼間に行動して!!
    そういうばあさんに限って足腰全然丈夫だけど、態度はデカイ

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2018/12/28(金) 17:00:04 

    ショッピングモールの通路を一人で歩いていたら、正面からものすごい勢いで突進してくる高齢男性が!
    びっくりして避けたら「歩きスマホはあぶねーつってるだろうが!!」って怒鳴られましたが、スマホはカバンの中だし何のことやら
    若者=歩きスマホって思い込みなんだと思うけど、まずは自分の目(頭?)のチェックをしてください・・・

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2018/12/30(日) 11:35:40 

    人間扱いされなくて積もりに積もってブチ切れて縁切ってる祖父母が私の子にお年玉あげるから家に来なさいって旦那に電話してきた
    行かねーよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード