- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/11/30(金) 00:57:35
毎日のように性犯罪のニュース。
怒りとかいろんな感情が湧いてくるのと同時に我が子を無事に大人にするにはどうしたらいいのかと悩みます。
まだ赤ちゃんなのですが私自身も子供の頃痴漢にあったこともあり心配です。
こんな時代ですから過保護と言われてもできる限りのことはしたいです。
皆さんはどんな対策をしていますか?
過干渉にならない線引きはどこまでだと考えてますか?+1142
-16
-
2. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:07
今どきは男の子も危ないよね+2088
-33
-
3. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:17
縄でくくっとけ+43
-505
-
4. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:47
性犯罪は昔の方が遥かに多いよね+835
-35
-
5. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:29
娘2歳だけどあのニュースは引いた
絶対目を離さない
送り迎えする
過保護でもいいやもう+2218
-16
-
6. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:58
やっぱ門限かなぁ。。+657
-8
-
7. 匿名 2018/11/30(金) 01:00:10
まだ1歳だからあれだけど、必ずGPSは持たせるよ。+861
-10
-
8. 匿名 2018/11/30(金) 01:00:27
空手習わせてる
コナンのランネーチャンみたいに強くなって自分で自分を守れるように+1187
-70
-
9. 匿名 2018/11/30(金) 01:00:37
ミニスカート禁止。
肌を極力見せない。
一人で出歩かせない。
世の中は危険だらけ、変態がうようよいることを教えている。+1349
-72
-
10. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:22
娘が幼稚園生です。外出中は片時も目を離せません。平日の昼間とか、親の私がついているのに気持ち悪いってお兄さんが話しかけてきて、しばらく後をつけられたりしました。
来年から小学校ですが送り迎えするつもりです。+1295
-32
-
11. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:32
アンダーパンツやレギンスを履かせる+1148
-3
-
12. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:47
子供の死因1位は親の虐待
通り魔に殺される可能性より親が殺す可能性の方が圧倒的に高い
我が子を守るために最も大事なのは貴方が子供を殺さないようにすること+59
-418
-
13. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:51
スカートは履かせなくなったし自分からも履かない。ただし家族で出掛けるときは履いている。+873
-26
-
14. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:59
近所の習い事でも暗くなる時期は送迎してる。
都会、田舎関係なく変態はいる。+1240
-5
-
15. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:10
難しい
守れるところまでは守るけど
二十歳とかになって、目が届かなくなってからは自分で自分を守って!ってすごく思う+1026
-12
-
16. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:17
「可愛い格好させてると狙われる」って女の子らしい服を子どもに着せない親御さんいるらしいけどさ、本人がしたい格好させてあげないと「洋服買ってあげる」って変質者に誘われたらつられてついて行っちゃうんじゃない?+1606
-51
-
17. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:19
>>4
性犯罪だけじゃない
強盗や殺人も昔のほうがはるかに多い
ただ、ロリコンは現代のほうが多いかも+708
-3
-
18. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:31
姉妹2人です。知らない人についていかないととりあえず言い聞かせている、小学生になったらgps持たせるようにすると思う
次女はどこでも行ってしまいそうで不安すぎる+754
-12
-
19. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:46
娘はいないんだけど、子供相手の仕事してます
ガード甘い服の子が多い…
低学年だったらパンツ丸見えでも気にしないし
夏なんかは上から見ると上半身丸見えだったりする
自分自身でオシャレ覚えるまではお母さんが気を遣ってあげて…!といつも思う
娘いないから余計なお世話!って言われればそこまでなんだけど+1359
-14
-
20. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:55
ショッピングモールとか行ったら
普通に誘拐できそうだなぁって子いっぱいいるよね
+1183
-11
-
21. 匿名 2018/11/30(金) 01:03:00
うちも赤ちゃんやけど、やっぱり塾とか通うようになったりしたら近くても送り迎えとかだよね
何をしたらいいのかな、事故とかも心配+616
-12
-
22. 匿名 2018/11/30(金) 01:03:17
周りから過保護と言われようが何かあっても周りは責任とってくれませんから自分しか守れないから気にしないでいいと思う!+874
-4
-
23. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:08
ロリコンもショタコンも精神病院に閉じ込めて欲しい+1054
-10
-
24. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:15
>>12
親になってから言って+32
-123
-
25. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:38
今小6ですが、門限は5時で学校から帰ってくるのが早い日だけ遊びに行かせてます。
私自身、小4で痴漢にあってるので過保護です。
キッズ携帯も小さいうちから持たせてます。+880
-8
-
26. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:52
>>8
中学の時、部活の帰りで帰宅が遅くなった子が変質者に後ろから抱きつかれたけど、その子は合気道習ってたからそのまま投げ飛ばして無事だったって。
武道系は相手が子どもだと思って油断してる隙を狙って逃げられる可能性が高くなるよね+790
-12
-
27. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:00
スカート禁止はさすがに出来なくてスカートの下には桃半分くらい隠れる黒パン履かせてる
たまにスカートの中身丸見えの園児とか小学生いるけど親は何も気にしないのかあれは本当にダメだと思う
先生だって見てると思うよ+859
-18
-
28. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:11
はい!
小学生アイドルだよ〜!
まずはこういうのから潰していかないとダメだよね+1524
-17
-
29. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:19
大人だけでなく、男の子も危険だと感じる。
特に乱暴だったり落ち着きがなかったりする子。
怖い思いしたことあるけど、
そういう子の親に限って、息子を信じすぎてる。+714
-27
-
30. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:00
>>16
セクシーな服じゃない限りおしゃれな子の方が狙いにくいって聞いたことある。
ボロっちい服着てる子の方が親のガードが甘い。+1001
-9
-
31. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:11
「○○ちゃんの体は〇〇ちゃんのもの。」
「だから△△ちゃんの体は△△ちゃんのものだからね。叩いて痛くしたらダメだよ。」
「誰かが〇〇ちゃんの体を叩くのもいけないんだよ。」
と伝えています。まだ2歳半なので、性的なものは含めずに、、、
『自分の体は自分のもの、許可なく触れていいものではない。自分の体は尊いものだから大切に』と思春期になったら伝えたいです。+718
-74
-
32. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:14
>>2
この台詞よく聞くけど男の子でも危ないのに女の子ならどれだけ気をつければいいんだって泣きたくなるよorz+606
-20
-
33. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:15
+180
-1
-
34. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:03
小学生の「抱っこ会」
お前ら母親がこんなことさせてるんだもん
女の敵は女+125
-940
-
35. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:14
ロリコン大国日本だからね
ほんと怖い+738
-8
-
36. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:20
うーん…息子だって危ないんですけど…+72
-109
-
37. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:31
自分も小学校の帰り車で通りすがりにチンコだしてニヤニヤしてたおっさんいたわ、家まで一分なとこなのに姉と一緒にいたからよかったけど一人だったらやばかったかな、いつ何がおきるかわからないよね+716
-7
-
38. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:39
>>12
そんなわけあるか!
デタラメ書くなよー、ばかみたいにすぐ信じる人もいるんだから。
+9
-47
-
39. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:01
何だかんだでどんだけ親が守ってても
全ては運だと思う。。
交通事故も一緒+747
-15
-
40. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:27
娘ができて今小学生だけど
スマホもたしてます。
なにかあればすぐ繋がる環境は作って、
あとはどこ行くにもちゃんと聞くし
遊ぶ子の名前は聞きます。
かっこよくても、どんな人でも、
声かけられても無視だよー!って週何回言ってんだろうか。
だけど、言います。
大事な娘なので
できる限りの注意などはしますが
じゃあ毎日送り届けや送り迎えなどは
やはり厳しいので、
(もしできる環境でもそれはしないと思います)
あとはテレビで流れるそういったニュースを
私はあえて娘と話したりします。
怖いんだよ、と。
だから気をつけていこうね、と。
とにかく娘にも意識してもらうようにしてます。
+700
-7
-
41. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:40
>>24
意味不明
事実を書いただけですが?
何か不都合がありますか?+15
-71
-
42. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:08
スカートの中の対策もそうだけど小学生で私服で油断してると屈んだ時にカパーっと服の中見えて胸というか乳首見えちゃってる時があったから早めにスポブラつけさせたりキャミを着させたりして中が見えないようにきてた
家で着ている服が屈んだ時に中が見えないか気にして見てる
結構見えてる子いるんだよね〜
冬は割と大丈夫だけどみなさんも夏服気をつけてね+783
-5
-
43. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:57
子供はいないですがコメントさせてください。
学生時代、通学途中で何回も変質者や痴漢に遭いました。
親には1度も言えなかったのでできれば送迎してあげてほしいです。+831
-8
-
44. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:23
>>38
事実です+17
-17
-
45. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:55
難しいよね…。
あまり過保護過ぎると、守られ過ぎて自分自身で自分のことを守れなくならないかなあと心配。
かと言って、野放しになんてできないし。
とりあえず小学生になったらGPSは持たせるかな。+489
-6
-
46. 匿名 2018/11/30(金) 01:11:10
これ、ガチのロリコンが描いたっていう、幼い女の子を監禁するノウハウを紹介する漫画に描いてあったらしいんだけど。
「流行りの服を着ていかにも親がお金かけてますって感じの子どもは避けろ。あまりいい格好をさせてもらえず、親に手をかけてもらってなさそうな子をターゲットに選べ」って。
その方が子どもが抵抗せずについてきやすいし、親の子に対する関心が低いから事件の発覚が遅れやすいと考えて……ということらしい。
実際の親の対応はどうあれ、犯人の方ではそんな風に考えて標的を選ぶ奴もいるみたいだよ。+1172
-6
-
47. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:13
うちもまだ乳児だけど、酷いニュースを見るたびに他人事とは思えず辛い
犯罪者かどうかなんて見抜けないから、なるべくなら男性との交流を避けさせたいかな…
自分自身も幼児の頃痴漢に遭遇したし、過保護でも一生残る心の傷をつけられるよりマシ+452
-8
-
48. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:22
過保護と言われても毎日送り迎え
朝学校入るまで見送り仕事行って
仕事終わり学童まで毎日迎えに行きました
12年間毎日+747
-13
-
49. 匿名 2018/11/30(金) 01:13:02
>>2
男子高校生でも、変態から襲われているよね。いつまで、心配しなくちゃいけないのか。男子好きは、教師にもいるもんね。+441
-9
-
50. 匿名 2018/11/30(金) 01:13:09
>>16
ちゃんと理由を言って聞かせてるから大丈夫。+16
-14
-
51. 匿名 2018/11/30(金) 01:13:40
>>44
貴方の脳内ではね+5
-11
-
52. 匿名 2018/11/30(金) 01:13:54
私は兄二人の末っ子だった。
部活で遅くなったりしたら父に電話して「車で来て~」と良く頼んでた。私は「帰りバス面倒くさい」って思っていただけだが、父としては「女だし危ない」と思って送迎してくれてたのかな?
兄達を送迎してるの見たことないし…。+510
-3
-
53. 匿名 2018/11/30(金) 01:14:30
今3歳の娘がいるのですが
私自身過去に警察沙汰の酷い目にあった事があるので小学校に入ったら空手とかボクシングとか
護身術として習わせようかな
私の目が届かない所では自分の身は自分で
守らせようと思います。
+341
-6
-
54. 匿名 2018/11/30(金) 01:14:50
バレエの先生の持論が
「足を出していると冷えから太くなる」なので
制服のスカートを短く等は一切してない
多少ダサくても 足が太くなるよりいいって。
先生ありがとう(-人-)+485
-10
-
55. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:11
>>41
どんな事実?どこの調べ?だれ情報?
少なくともこのトピに書いてる人はそんな人じゃないから。
トピズレは出てってね。+10
-16
-
56. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:16
トイレは1人で行かない、行かせない。
来年から小学生。
これから友達だけで遊ぶ機会も増えてくるだろうからトイレに行く時は皆んなで行く事を学校でも教えて欲しい。+539
-4
-
57. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:50
>>51
検索してみては?+4
-8
-
58. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:55
いくつになっても心配だよね+153
-1
-
59. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:19
小2だけど、朝は近所の子達と登校するから、皆と合流するまで家から見てる。
学童に入ってるので帰りは必ず迎えに行く。
塾も送り迎えしてる。
周りはもう1人で習い事やちょっとした買い物行かせたりしてるけど、怖くて出来ない。
GPS持たせたって犯罪者に遭遇しないわけじゃないしさ…。+331
-3
-
60. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:43
>>46
若い女性でも、派手で化粧ばっちりの子は逆に狙わないだよね。(派手でも、ぼーとしている子は狙われるけど。)
地味で大人しそうな女性が狙われる。+429
-1
-
61. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:49
武道が役に立つまで何年かかるやら…
大声を出す、走って逃げる、これしかないよ。+276
-3
-
62. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:14
>>41
トピから意図がズレてる。+20
-4
-
63. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:32
>>57
あはは。検索程度のネタ!
薄っい人が紛れ込んだもんだ+15
-16
-
64. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:49
スタイルも顔も悪い私でも
高校時代に痴漢に何度か遭遇した。
娘は私に似ず美しく育ってしまったので
密かに毎日心配してる。+430
-14
-
65. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:45
>>55
トピ主がそうとは言ってない
確率の話です
本当に死因1位が親の虐待って知らないんだ?
無知過ぎ
他人による誘拐殺人なんて滅多に起きないよ
それより実の親による子殺しの方が圧倒的に多い
それだけの話+9
-84
-
66. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:49
娘は駅から家に歩いて帰ってくる
その10分ちょっとわたしに電話してきて
話しながら帰ってきます
毎日です たまに忙しい時は相手するの
大変だけど電話かかってこないと
凄く心配になります
+331
-25
-
67. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:51
さっきからずっと変な人がトピずれしてるね。
キチガイはこわいこわい+229
-15
-
68. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:12
自分の若い頃を振り返ってもなんだかんだ一番変態に遭遇したのが小学生の頃だった
高校くらいになったら同世代くらいの若い男の人に声かけられるくらいに落ち着いたけど小学生の頃は明らかに30代以上の気持ち悪いおっさんばかり声かけてきて気持ち悪かった
小学生って1人行動や子供達だけの行動も増えるしうちも娘がいるからどうしようか心配+383
-2
-
69. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:18
周りは娘に空手とか
格闘技習わせてる人が多いよ
近所の道場なんて女子の生徒の方が多い
+295
-4
-
70. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:18
>>57
嘘の情報で釣るのやめなー
+5
-16
-
71. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:23
パートから帰る時にいつも塾の前の道路がお迎えの車でいっぱいで腹立つんだけど、危ないから仕方ないんだよね。逆に女の子が自転車とかで帰ってると心配だわ。+418
-0
-
72. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:34
>>63
検索程度?
意味不明
貴方が無知なだけ+3
-18
-
73. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:38
性犯罪を避けたくて過干渉な親が近所に居ますが
友達からは校外で遊べない子と判断され、誰からも誘われず友達が居なくなってしまいました。
何が正解なのか。GPSは良いと思います。+336
-21
-
74. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:40
>>53
護身術って言っても、刃物を持っている相手には訓練された軍人でも勝てないらしい。下手に反撃したら逆上されて大変な事になるし、護身術を過信しない方がいいかも。+331
-6
-
75. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:49
>>65
だから そんな話ししてない。聞いてもない。
よそいけよ。
自己顕示欲 強いなオマエ。+30
-13
-
76. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:24
>>67
貴方が無知なだけ
馬鹿はコメントしないでね+4
-45
-
77. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:54
実際、家でも
実の父親、実の兄、叔父さん、兄の友達に
性的虐待されてる方もかなりいるよね。
明るみに出にくいだけで。
どうすりゃいいのかわからない。。+427
-3
-
78. 匿名 2018/11/30(金) 01:22:06
>>70
嘘ではない
じゃあ死因1位は何?
貴方知ってるの?+9
-24
-
79. 匿名 2018/11/30(金) 01:22:10
キッズ携帯はマストアイテム。
GPSで居場所を検索できるだけでも安心感が全然違います。
あと、女の子は何歳であろうと男湯には入れたらダメなんだって!!
ママ友に聞いた話だけど日帰り温泉施設とか変態がウジャウジャいるみたい。
「◯◯地区の◯◯の湯の男風呂に◯歳くらいの女児がいる」とか変態情報ネットワークがあって、近くの変態どもが集まるらしい。
子供って、無防備に足開いて座るから、鏡越しに見てるらしいよ。
あとは、人混みね。
ぶつかるように体を触る変態もいるって。+464
-4
-
80. 匿名 2018/11/30(金) 01:22:19
周りの子に聞いても幼い頃変な人に遭遇した率高くてびっくりする(自分含めて)
夫に話すと「自分が小学生の頃は男だから全く変な人にも会わず外を遊びまわってたけど女子って危ない目にあって大変なんだなあ」ってビックリしてたよ…
男ってこんなに世の中にロリコンが溢れてることなんてあまり認知してないよ+384
-6
-
81. 匿名 2018/11/30(金) 01:22:44
>>65
だとしてもトピズレ。+18
-4
-
82. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:42
>>69
道場の先生も信用できないわ…
身体密着させるし
内柴とか、他にも指導だとかで事件あったし+435
-3
-
83. 匿名 2018/11/30(金) 01:24:18
>>76
無知でなに?
このトピで言う話し?
頭オカシイwww
+7
-13
-
84. 匿名 2018/11/30(金) 01:24:28
>>65横だけど死因1位はどう考えても病気でしょ
お前が出て行け+26
-11
-
85. 匿名 2018/11/30(金) 01:24:43
>>75
我が子を守るためにってトピでしょう?
親が子供を殺さないようにするのが1番効果的だってこと
意味わかりますか?
分からないなら無理して反論しなくて良いです
貴方が、馬鹿なのは貴方の責任ではなくて貴方の親の責任ですから
知能も遺伝しますよ?
それも知らない?+3
-86
-
86. 匿名 2018/11/30(金) 01:25:29
>>77
そういうこと
身内が1番危ない
確率的に+75
-3
-
87. 匿名 2018/11/30(金) 01:26:12
>>65
誘拐殺人ってなんの話?その殺人レベルまで行かなくても、不審者にわいせつされてる子はごまんといるんだよ。このトピだけでも何人も被害者がいるし、どうやって防ぐかって話をしてるのに。+209
-2
-
88. 匿名 2018/11/30(金) 01:26:26
>>81
ズレてない
身内が1番危ないと事実を言ってるんだから
+4
-29
-
89. 匿名 2018/11/30(金) 01:26:40
>>85
同感!気持ちが良いね!
スカッとしたよ!ありがとう(^ ^)+1
-43
-
90. 匿名 2018/11/30(金) 01:27:02
構ってちゃんは相手にすると喜びますのでスルーで。+184
-2
-
91. 匿名 2018/11/30(金) 01:27:03
シングルマザーの人で 学童が定員オーバーで入れない 誰も子供見てくれる人がいない 1人で家に置いて置けないため 働けない 生活保護の流れて 増えてるみたいだよ。+38
-19
-
92. 匿名 2018/11/30(金) 01:27:11
高校生の時に近所の小中学生時代の幼なじみのお父さんに車に乗せられそうになったよ
私が高校生になって化粧したり髪型を変えたりしたからわからなかったんだと思う
+382
-3
-
93. 匿名 2018/11/30(金) 01:27:17
>>84
検索したの?
てきとーに言ってんの?+2
-5
-
94. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:00
さっきから 変な人がいるーwww
こわ〜い+134
-7
-
95. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:23
荒れてるので横から失礼。
死因は,0歳児では「先天奇形等」が最も多く,「呼吸障害等」,「乳幼児突然死症候群(SIDS1)」と続く。1歳から10代前半までは「不慮の事故」や「悪性新生物」が多い。10~14歳で「自殺」が現れ,10代後半以降では「自殺」が最も多い。
…だそうですよ。+231
-7
-
96. 匿名 2018/11/30(金) 01:29:33
>>87
殺人までいかない痴漢レベルの話ならそうです
でも最悪の悲劇である殺人は他人よりも身内の犯行の方が多いの+9
-6
-
97. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:11
>>92
知人の子だと分からなかったとしても、そんな身近な人に狙われるなんて本当に誰も信用できないね…知り合いだからと油断せずに警戒を怠らないようにするわ。
+324
-1
-
98. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:16
>>95
偉い!ちゃんと調べてくれて+164
-4
-
99. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:22
外出先でのトイレは一人では行かせない。もう一人でいける歳だけど怖いので+331
-1
-
100. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:31
虐待が死因の一位って騒いでる人、なんなの?娘を守りたい!送り迎えしてます!って親が虐待してる確率なんて限りなく低いでしょうよ。+196
-3
-
101. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:56
ちっちゃな姪っ子がいるんだけど、ここ見てたらなんか不安になってきた。
あの子がもう少し大きくなったら、ちょっとギャルっぽいアパレルブランドのキッズ服とか着せて、子ども用のサングラスやでかいイヤリングをつける派手&強めスタイルのファッションを奨励しようかな(スパッツとかで見えちゃいけないところはばっちりガードした上で)。+16
-68
-
102. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:13
同じ人だね。ずっと言ってるのw+85
-2
-
103. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:36
学校近くの接骨院、「学校帰りに自分でおいでー」って言われるけど送迎して待合室で待ってる。
施術室のドアも開いてて、外からも見える(患者が丸見えってわけではない)から、大丈夫だろうけど、いつ魔がさすか分からないから。+309
-4
-
104. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:55
>>95
不慮の事故に親の虐待も含まれてますから
警察はロクに捜査せずに事故扱い
+3
-63
-
105. 匿名 2018/11/30(金) 01:33:00
女の子のトピになると必ずロリコン男がわいて荒らすんだよね。送り迎えは過保護だって騒いだり。+316
-5
-
106. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:14
>>100
それはそうなんだけど、
全体で見れば赤の他人よる殺人よりも身内による殺人の方が多いのは事実ですよ+5
-61
-
107. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:20
私立の中高に通っていて、通学時間が長かったせいか、車に乗っているヤンキーやおじさんに声を掛けられることが多かった。
心配性だったので車道とは、かなり距離をとって歩いたり、声を掛けられても、無表情で無視していたが、一度でも車の中に引きずりこまれたら終わりだったよね。
それに、そんなに用心していても、雨の日にこっそり後ろからついてきた変態にスカートめくられた(めくった後は、相手は走って逃げたのでそれ以上はない)
親には、わざわざ言うことではないと思い言ってなかったけど、今、考えると危ないね。
子どもが毎日、普通に帰宅して来ているからって、何もなかったわけでもないよ。+335
-1
-
108. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:59
上はぴったりめのタンクトップで
ミニスカ着用してる子がいた。
通常の体勢でお尻が見えてた。
年頃の男の子たちもジロジロ見てたけど
母親は「うちの子かわいいから男たちが見てくる」ってキレてた+305
-1
-
109. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:06
>>97
しかも同じマンションのうちの真上の部屋に住んでいる同級生のお父さん+155
-1
-
110. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:06
>>104
どうしたの?
親に虐待されてたのかな?
少し落ち着こうね。
なんだかとても滑稽だよ。
あのね、ここにいる人たちは子供を守りたい人な訳だから虐待は悪だって理解してるから大丈夫だよ。
+208
-4
-
111. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:29
>>105誰も送り迎えは過保護だなんて騒いでないよ+3
-26
-
112. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:44
>>110
文字読めますか?
赤の他人による殺人よりも身内による殺人の方が多いって言ってるの
私の主観ではなくて事実なの?
意味わかりますか?+4
-143
-
113. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:51
学校の近くに家を買うって大事なことなんだね。
ほぼ人通りの多い大通りだけを通って通えるとか。+301
-1
-
114. 匿名 2018/11/30(金) 01:38:22
>>110
本当そうだね、娘さんが身内に殺されたのかな?
ちょっとおかしくなっちゃったんだね、可哀想に。
早くお眠りなさい。+21
-42
-
115. 匿名 2018/11/30(金) 01:38:56
>>92
娘の友達を狙った鬼畜親父もいたよね 顔見知りだとしても二人っきりにはしてはいけないね+282
-1
-
116. 匿名 2018/11/30(金) 01:40:05
しつこいw笑えてきた+77
-1
-
117. 匿名 2018/11/30(金) 01:40:09
同情されててワロタ+106
-1
-
118. 匿名 2018/11/30(金) 01:40:38
>>112
読めますよ~www
でも、虐待するタイプって貴方みたいな理屈を押し付けてくるうえに、感情型タイプなんだと思うんですよ。
虐待しないように気をつけてあげて下さいね。+97
-6
-
119. 匿名 2018/11/30(金) 01:41:21
子どもの時の母の教えなんだけどためになったことは、知らない人についていかないんじゃなくて、知ってる人でもついていかない、下校時に車で送ってあげると道端で知ってる人に声かけられてもついていかない、でした
この人とこの人(両方近所のおばちゃん)だけは、OKと
もしお母さんに何かあったからと言われても、知らない人やこの人たち以外から連絡いくことはない!と。
この教えのおかげで助かったことがあります。
+431
-3
-
120. 匿名 2018/11/30(金) 01:41:55
>>114
なにそれ、上手く言い返したつもり?
夜中に笑わせないで(笑)+8
-17
-
121. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:02
>>101
ロリコンどもの嗜好の真逆をいくスタイルだね
本人の服の好みに合えばそれいいかも+139
-2
-
122. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:05
>>82
わかる!小6の頃に空手習ってて当時30歳手前くらいの先生にウォーミングアップのとき「こんなに体硬かったらエッチの時大変だぞ〜笑」って言われたの未だに覚えてる(みんなまだ道場にきてなくて2人きりの時)
気持ち悪くて仲良い子にだけカミングアウトした
道場にいる先生の中では若い方で人気あったから尚更気持ち悪かった+486
-2
-
123. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:09
身を守るために空手を習ってる女子がクラスに5人くらいいる。
強すぎて気に入らない男子にやりたいほうだいしてるよ。
+5
-33
-
124. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:17
>>114
はあ?
冗談でもそんなこと他人に向けて言ったら自分に返ってくるよ
だからやめておいた方が良い
貴方と貴方の子供のためにも+76
-2
-
125. 匿名 2018/11/30(金) 01:43:52
4年生1年生の2人娘。
一通りのことはやってるつもりだけど、
今日はちょうど110についての説明・電話のかけ方・公衆電話の使い方について話した。
1年生には2回目くらいだけど、4年生の方には定期的に話してる。
あとはランドセルについてる防犯ブザーや、キッズケータイを何かあったときにGPSを知らせてくる機能なども定期的に話してる。
何かが起こらないようにするのが大前提だけど、
何かが起こったとき・起こりそうなときにすぐに対応できるようにもしたい。+162
-0
-
126. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:02
幼稚園に行く前だったけど、おもちゃ売り場で親から少し離れた所で遊んでいたら、今、考えると中学生くらいの男の子が自分もおもちゃを見る振りして、身体に触りまくった。
親が近づくと、逃げて行ったが、親はその男子もただ、おもちゃを見ていたと思って、触られていたのに気づいていない。
自分の経験だけど、こんなこともあるから、一緒にいる時でも油断できない。+291
-0
-
127. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:03
>>124
ありがとう!
でもね、頭おかしい人っぽいんで絡まない方が良さそうですね。+10
-3
-
128. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:07
>>112
あなた子供いますか?
虐待しないで下さいね。
いるならね。ぷぷ+7
-26
-
129. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:15
>>118
タイプの話なんかしてない
人格攻撃はやめて下さい
単に私は統計上の事実を言ってるだけです
何か都合の悪いことでもあるんですか?+1
-39
-
130. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:25
>>127
私本人ですけど?
誰にお礼してるの貴方+3
-25
-
131. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:38
なるほど。知ってる人でもついていかないようにって教えようと思います。まだ0歳でも心配はつきない。本当に目を離さないようにしなくては。+245
-1
-
132. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:41
>>123
最近の小学生は女子が強いよね。
昔の男子みたいな対応する子が多くなった気がする。気になる男子に意地悪したり。
+3
-24
-
133. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:57
>>129
めーんどーくせーーーな。+74
-6
-
134. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:57
家族内で私も妹も変態の被害に遭ってるし、もう被害にあった事がない女性の方が少ないんじゃないかな?と思うくらいだよ。
犯罪者はゴロゴロ身近にいると思って暮らした方がいいと思う。+316
-1
-
135. 匿名 2018/11/30(金) 01:47:00
武道でオリンピック出場するようなレベルの女子選手でも一般男性に襲われたら敵わない。
男女の力の差はそれぐらい歴然としてる。
だからいくら武道やってるからと言っても襲われて安易に反撃するのはとても危険。
武道で鍛えてると隙を見て逃げたり大声を出す力はつくから、そのつもりで習うなら有効。
と、空手と柔道黒帯の旦那が言ってました。
うちの娘は空手やってます。
やんちゃな子が多い小学校だけど、暴力的ないじめをする様な子からは「アイツは手を出したらダメ」と一目置かれてるみたいです。+227
-6
-
136. 匿名 2018/11/30(金) 01:47:57
防犯ブザーよりもホイッスルがいいよ。+29
-0
-
137. 匿名 2018/11/30(金) 01:48:52
危機感のない親いるよ
ショッピングモールで働いてるんだけど
5歳位の女の子にトイレの場所尋ねられたから
私が一人?お母さんお父さんは?と聞くと
フードコートの方を指差した、
結構トイレまで距離あるし心配だから
トイレまで付いて行って終わるまで待ち
フードコートまで送り届けた
親は普通にご飯食べてたアホ親め!+537
-4
-
138. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:08
小3で習い事は徒歩10分位のところだけど、夕方からなので、送り迎えは必ずしてる。共働きだから、学童は、6年まで申請予定。入れるかわからないけど、放課後に1人の時間があると心配です。帰りも1人では帰らせない。過保護な位で丁度いいと思います。+139
-3
-
139. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:24
>>135
そうかな?吉田沙保里とカラテカ矢部では絶対、吉田沙保里の方が強そう。+187
-17
-
140. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:26
>>133
頭使うの苦手なタイプですか?
馬鹿は子供にも遺伝しますよ?+2
-20
-
141. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:29
>>130
ん????ごめん、理解できないや。+2
-10
-
142. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:40
女の子が派手な格好してたらしてたで、何かあったら自業自得、自己責任って言われるからー。
+170
-0
-
143. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:49
中学と小学生に娘がいるのですが、
自分が留守にする場合はチャイム鳴っても出なくて良いって言ってます!+274
-2
-
144. 匿名 2018/11/30(金) 01:50:59
変態ってどこにでもいるよね。
一瞬も油断できない。
小さい頃はとにかく1人にさせない。+142
-0
-
145. 匿名 2018/11/30(金) 01:51:53
>>140
はいはーい。かしこまりましたー。+1
-6
-
146. 匿名 2018/11/30(金) 01:52:12
>>85
自演乙+0
-6
-
147. 匿名 2018/11/30(金) 01:52:30
小学校の先生は女子生徒より男子生徒にいたずらをして逮捕されてるパターンが多い気がする。+8
-19
-
148. 匿名 2018/11/30(金) 01:52:42
>>128ここにいるのは皆さん愛する我が子と大切な家族を守りたい方々ばかりだから
あなたみたいな誰からも愛された事も無い可哀想な人から心配して頂く必要は1ミクロンも無いですよ
場違いだからゴミ溜めみたいな家に戻りなさい+149
-14
-
149. 匿名 2018/11/30(金) 01:52:49
小さい子供をデパートやスーパーで放置している親は心配じゃないのかな?
まだ小さいから平気とか人がたくさんいるから誰か見てるだろうとか思っているのかもしれないけど誰かか連れ去ろうとしていても身内なのかなとしか思わないよね+204
-0
-
150. 匿名 2018/11/30(金) 01:53:19
>>139
柔道有段者の女性警官がヒョロヒョロの男に素手で殺された事件あったよね?
記憶違いだったらごめん。
吉田沙保里は分からないけど、武道習ってるからと過信するのは危険という事なんじゃないかな。+187
-1
-
151. 匿名 2018/11/30(金) 01:53:23
学童が入れるかわからんのよね。。
学童入らなかったらもう仕事辞めるしかないわ。じゃないと娘を守れない。+69
-4
-
152. 匿名 2018/11/30(金) 01:53:47
まだ娘は赤ちゃんだけど、自分はどうなってもいいから犯罪者からこの子を守りたいと思ってる
このトピを読んで参考にします
武術は反撃するのは危険だとしても万一の時の心構えにはなるかもしれないから、もし本人がやりたければ習わせようかな+167
-2
-
153. 匿名 2018/11/30(金) 01:54:07
夏に、まだ0歳児の娘の股ををジロジロ見られた!ロンパース姿でベビーカー乗せてたんだけど!
キモかったな+163
-24
-
154. 匿名 2018/11/30(金) 01:54:46
>>132
好きな子を好きって言うと冷やかされたり女子同士うまくいかなくなるのか、意地悪するよね。
うちの学校、今それで大揉めだよ。+2
-11
-
155. 匿名 2018/11/30(金) 01:58:34
ついこの前レストランのトイレで事件あったよね。なかなかトイレから帰ってこないから父親が見に行ったら・・ていう事件。レストランのトイレでもどこのトイレでも油断できない。
よく女子トイレでも、母親が用足してるときに娘がトイレ前で待ってて、中からいるかどうかたびたび声で確認してる人いるよね。あれくらいしなくちゃなのかな。
自分が女子トイレいってるとき、娘はどうしてる?トイレ前待機させてる?+218
-1
-
156. 匿名 2018/11/30(金) 01:58:41
>>119
その教え方いいですね!!参考にします!!
もう少しで娘が産まれるんですが、本当に変態のニュースが多すぎて怖い。
私自身小学生の頃痴漢にあったし、高校生の頃道端でおっさんに援助交際に誘われた。
あと、旦那のお兄さんに寝込みを襲われそうになったこともある。
だから他人だけじゃなくて身内の男性も若干信用出来ない。。
このトピ見て、絶対守ろうって心に誓った!+236
-5
-
157. 匿名 2018/11/30(金) 01:59:13
女ってだけで、ずーっと性被害の可能性がある。
親が行動範囲を把握できる間は守れるけど、小学校高学年にもなると遠くの公園まで行ったりしちゃう。
高校生ともなると未知の世界。
大学生ともなると夜遊びしたりすることもあるだろうし心配は尽きないね。
+225
-1
-
158. 匿名 2018/11/30(金) 01:59:49
私モサくて垢抜けない小学生だったけど低学年の時すでに痴漢にあってたもんなぁ
ロリコンや痴漢にとっちゃ顔なんて関係ないんだよね
中学の社会科見学で電車移動してたんだけど、隣に立ってた男が私たち生徒と若い女の先生見てブツブツなんか言ってて、気持ち悪いから先生と一緒に車両移動しようとしたら「処女じゃねぇくせによぉ!!!!」ってでかい声で叫ばれたの本当に怖かった
道歩いててすれ違いざま「エッチしよ」とか、若い男の集団でも「やりてー!」とか「セックス」とか卑猥な言葉をふざけて言ってくるやつもいるよね
こういう性的な言葉をぶつけてくるタイプの男って、シモネタ言っただけくらいに思ってるんだろうけど痴漢と同じだからね
思春期の女の子からしたら恐怖でしかないから+374
-2
-
159. 匿名 2018/11/30(金) 01:59:58
>>123
そうなの?
組手とかで強い相手にやられるとメチャクチャ痛いの嫌という程知ってるから、
強い子は自分より弱い子にはかなり手加減するし空手やってない子にむやみに手出したりとかしない事が多いけどねえ。
形しかやってなくて痛い思いした事ないか、親がちゃんと教育してないか、って感じなのかな。+32
-3
-
160. 匿名 2018/11/30(金) 02:00:43
>>147
男子は幼児の時しか、トイレの付き添いも出来ないから、なお心配だよね。
この間、二歳の子を一緒にトイレに連れて行ったら、小学生の女の子に、「どうして、男の子が女子トイレに入ってるの」と騒がれた。+179
-11
-
161. 匿名 2018/11/30(金) 02:03:33
中学生の時に大人びた子が男性教諭にこっそりと写真撮らせてと言われたらしい。
それを聞いた時からその先生のことが気持ち悪すぎて態度にでたんだと思うけど私はその先生に嫌われてた。+205
-0
-
162. 匿名 2018/11/30(金) 02:03:44
>>159
娘のクラスにも空手やってる女子がいる。
力で物を言わせてる感じだわ。
空手習ってる女子が乱暴者なのは空手あるあるだと思ってたわ。+5
-18
-
163. 匿名 2018/11/30(金) 02:03:49
トイレは子供と一緒に入るよ
一人にしないよ+220
-1
-
164. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:21
子供をトイレの外で待たせてることにビックリ。
+170
-1
-
165. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:54
>>163
一緒に入るんだね。トイレ前待機でも勝手に外に出ていかないか見てて不安になってた。一緒が1番だね!ありがとう+128
-0
-
166. 匿名 2018/11/30(金) 02:07:09
双子の娘の母です。未就学児です。公園で遊ばせてる時に1人がおしっこ!といって駆けてくるのでトイレへ連れて行きますが、もう1人から目が離れてしまうのが嫌で、もう1人もトイレに来るように呼ぶのですが、遊びに夢中で来てくれません。トイレ行きたい方は、漏れる漏れるって騒いでるし。なにかいい方法ないですかね?+188
-4
-
167. 匿名 2018/11/30(金) 02:08:45
>>160
最近は男児の被害も多いからね…。
+7
-5
-
168. 匿名 2018/11/30(金) 02:09:43
>>166
危険だから、と言ってきかせなよ
トイレ行くときは一緒に!って
ルール守れないなら公園では遊ばないよって
+309
-0
-
169. 匿名 2018/11/30(金) 02:09:46
>>164
たまにそういう人見かけたことある。
うちまだ9ヶ月だから将来こうなるのか?と思ってた。普通一緒に入るんだね。+13
-1
-
170. 匿名 2018/11/30(金) 02:09:49
>>166
1人になると危ないからって教えたら?+132
-1
-
171. 匿名 2018/11/30(金) 02:10:06
>>122
>>82
わかる。
道場の常勤の先生もだけどよく大学の空手部の学生さんとか臨時で来る事あるし誰がどんな人か分からない事も多いよね。
幼児じゃないから稽古中つきっきりは無理だけど、稽古の送り迎えした時には必ず顔だして挨拶だけはしたり、合宿は極力避けてる。
先生としては信頼はしてるけど、男性としては100%の信頼はしないで一定の距離保てるようにしなきゃいけないね。+139
-1
-
172. 匿名 2018/11/30(金) 02:10:24
>>166
友人は時間を決めて「おしっこタイム」を作ってましたよ。
子供が尿意なくても「おしっこタイムはトイレに皆で行くもの」だと思ってるみたいで、遊びに夢中でも手を止めてました。
双子ちゃん育児お疲れさまです+270
-0
-
173. 匿名 2018/11/30(金) 02:12:08
>>166
決まりとして約束しとくしかないですよね。
守れないなら公園には行けないよって。+75
-0
-
174. 匿名 2018/11/30(金) 02:12:31
>>153
これが煽りとも言い切れないのが怖い。
可能性はなくはない。+9
-3
-
175. 匿名 2018/11/30(金) 02:12:59
小学校の低学年の時に
椅子に登って窓掃除してる女の子に
カンチョーする変態教師がいたわ
抱きついたりおんぶしたがったり
アイツまだ教師してるのかな
35年も前だからもう定年してるか
+220
-0
-
176. 匿名 2018/11/30(金) 02:13:49
私は中学のとき柔道の授業で必ず先生の相手役だった。寝技のときも。本気で嫌だった。空手は寝技ないと思うけど先生にも念のため気をつけてください。+203
-0
-
177. 匿名 2018/11/30(金) 02:15:07
>>160
騒がれたって大げさな…小学生だから単純に疑問に思っただけじゃない?
それに年頃の女の子はいくら相手が幼い子と言えど恥ずかしがる子もいると思うよ
今の時代男の子だって危ないよっていう人も、わざわざこのトピで即レスすることではないんじゃない?
そりゃ男の子だって狙われる時代だけど、被害の数からして女の子親の方が危機感もつのは当たり前でしょ
女の子が強くて男の子に好き放題してる!とかどうしても女の子サゲしたい人たちがいるね+20
-26
-
178. 匿名 2018/11/30(金) 02:17:37
>>166
あまり良くないのかも知れないけど、
「お外でママと離れたら知らない人に連れてかれるよ。連れて行かれたらママに会えなくなるよ。」
と直接的に話してます。
+212
-2
-
179. 匿名 2018/11/30(金) 02:18:02
>>166
うちも双子だけど、その様な状況になる事が前もって予想されるのなら公園には行かないわ。
旦那や友達など手伝ってくれる人がいない日はお出掛けしません。
1人で同じ月齢の子供2人を見守るって、物理的に限界がありますよ。+176
-1
-
180. 匿名 2018/11/30(金) 02:18:56
昔、父親に銭湯の男湯に連れて行かれてたわ
今考えると母親もよく了承したもんだ
今はどうなのかな?
スーパー銭湯とか一緒に入ってもいいの?
絶対男湯になんか連れて行かないで+207
-1
-
181. 匿名 2018/11/30(金) 02:20:36
娘が襲われたりしたら、母の私が気が狂って
犯人を殺しに行くかもしれない。
+411
-3
-
182. 匿名 2018/11/30(金) 02:21:14
小学校低学年の頃に頭おかしい男に強姦されそうになった。キスされて体中を触られて。家にベッドあるか聞かれて。赤ちゃんってどうやってできるか知ってるかと聞かれて。鍵っ子なのを知ってたかのように家の前の物陰でいきなり。
マセガキだったから、それがどういうことを意味するか、今から何されるか分かった。
思いっきり大声で泣いて叫んだら逃げてった。
あの時私に何の知識もなかったら、何も疑わずあの男を家に入れてたかもしれない。具合が悪いから家の中に入れて、君の布団で寝かせてっていう言葉を鵜呑みにして。
被害はディープキスのみで、それでもすごく傷ついたけど、ともかく人気の多い通りまで出てそこで泣きながら母の帰りを待った。何度も台所用洗剤で口を洗った。
被害を警察に訴えたものの真剣に取り合ってもらえず。
パートを始めたばかりの母は自分を責めて辞職。
父は怒り狂って犯人を見つけて殺すと言ってた。父ならやりかねないと思った。
私の記憶はそこまで。
次にこの事件のことを思い出したのは、高校生になって周りの男子が 男 になってきてフラッシュバック。その後はまた地獄。
お子さんがいる方々、体術もだけど、正しい性の知識もつけてあげてほしい。本当に親身になった性教育なんて、今の日本では親しかしてあげられない。
そして、ちょっとでも怪しいなと思う人を見かけたら、容赦なく怪しんで監視して。
こんな世の中だもの、濡れ衣だったら?とか思わなくていい。
万が一私みたいな目にあってる子見かけたら、私が必ず助けてゴミ野郎の玉踏み潰してやる。+486
-4
-
183. 匿名 2018/11/30(金) 02:26:01
娘がいます。私が若い頃、親が
凄い厳しく言ってきていた理由が
親になり分かり、犯罪に巻き込まれず
生きてこれたので両親には感謝です。
過保護とか、大げさだと言われようと
出来るだけ送り迎えなどしたいと思います。
娘が犯罪に巻き込まれるぐらいなら
過保護とか評判気にしてられない。+231
-1
-
184. 匿名 2018/11/30(金) 02:27:04
うろ覚えだけど10歳くらいまでは男女の性犯罪被害の差はあまりないとかじゃなかった?
男の子も油断できない
+9
-11
-
185. 匿名 2018/11/30(金) 02:30:58
私は子供嫌いで選択子なしだけどそれとこれとは話は別
痴漢などで自分がかなり怖い経験をしたし、今でも鮮明に覚えていて忘れられない
守ってあげてほしい
+192
-2
-
186. 匿名 2018/11/30(金) 02:32:27
ニュースで聞く男性教師のわいせつ事件って男児相手が多くない?
女児男児関係ない世の中になったと思うよ。+9
-14
-
187. 匿名 2018/11/30(金) 02:33:42
男の子の親が自分の子供には甘いから性犯罪やら育児に参加できないのが出てきてるんだと思ってる
+8
-10
-
188. 匿名 2018/11/30(金) 02:36:31
子どもから目を離す親が多い。
公園でもママさん同士話に夢中になって子どもなんて見てない。
この間、砂場でフンを触りそうな子の手を止めてあげたお婆ちゃんにありがとうも言わず、うちの子に触らないでくださいって言ってるママさんいてビックリした。+265
-1
-
189. 匿名 2018/11/30(金) 02:37:45
トピずれだけど
生物として、二次性徴後の十代後半~の若い女の子に執着するっていうならまだ理解できる。
でも、赤ちゃんみたいな幼い子に欲情する奴がいるっていうのが心底理解できない。
ロリコンは直らないとかいうけど、本当なのかな?
そんな嗜好の成人男性が少なくないとか、人類のオスの本能壊れてきてるんじゃないの。
そういう人間の矯正方法とか、生理的に嫌悪感を催させて退散させられるモノとか言動とか、誰か真剣に研究してほしいわ。+254
-2
-
190. 匿名 2018/11/30(金) 02:38:23
>>188
いるよね。
我が子を見てない親が多すぎるよね。
事件に合わせたいのかってくらい多いよ。
目を離さないだけで安全性は上がるのにね。+129
-0
-
191. 匿名 2018/11/30(金) 02:41:15
昔から日本にはお稚児さんとかあったし男の子もそういう目に遭ってたと思うよ
そもそも西洋化する以前は同性愛が別段禁忌でも特別でもなかったっぽいし
最近は情報が増えたり倫理観が浸透してきたり被害者の声が取り上げられやすくなって発覚しやすくなっただけでは+60
-2
-
192. 匿名 2018/11/30(金) 02:41:32
こんな事言ったらキリがないけど
正直、男性保育士も嫌だ+274
-7
-
193. 匿名 2018/11/30(金) 02:42:04
>>189
女友達もおらず、女性とお付き合いしたこともなく、性的な関係を持ったことのない男が、汚れておらず純粋な女の子なら自分のことを好きになってくれると思った…みたいな事件あった気がする。+182
-1
-
194. 匿名 2018/11/30(金) 02:42:20
「とにかくさけんでにげるんだ」という絵本を本屋で見て買った。
子供の犯罪被害について、子供自身に語りかける様にかなり具体的に書いてあって、子供への教育もだけど親の伝え方の指針にもなりそう。
まだ3歳で内容分からない事多そうだからタイミング見て読み聞かせようと思ってる。
「いい人そうに見えても信用しちゃいけない」なんて、本当は幼い子供に伝えるのは抵抗あるんだけどこのご時世仕方ないね。+195
-0
-
195. 匿名 2018/11/30(金) 02:47:13
いかのおすし
+19
-1
-
196. 匿名 2018/11/30(金) 02:48:19
>>189
ドイツでは幼児性愛を病気として認知してその治療をするプログラムがあるよ。
投薬治療も確かあった。
幼児性愛は医学的にも異常な嗜好で、治療対象になるべきものだし厳罰に処されるべきものなんだって認識が広まって欲しい。
少なくとも今の「俺ロリコンw」とかネタにできるような風潮は早く消え去って欲しい。+317
-0
-
197. 匿名 2018/11/30(金) 02:48:49
いかのおすし
学校で習う+20
-0
-
198. 匿名 2018/11/30(金) 02:49:18
>>193+18
-1
-
199. 匿名 2018/11/30(金) 02:51:27
絶対ひとりにはならない、3人以上で帰る、
たとえ知ってる大人でもふたりきりにならない、
名前を教えない、はっきりNOと言う、
何か聞かれたら「お母さんお父さんに聞いてくる」と言う、些細なことでも報告する、とか色々
本人にもきちんと教えるのも大事だよね
ほんとは大人はみんな子供を守るのが当たり前なのに子供が自衛を強いられるっておかしい世の中だよ…+167
-1
-
200. 匿名 2018/11/30(金) 02:52:23
>>197
いかのおすしって
いか…行かない
の…乗らない
お…教えない
す…すぐ逃げる
し…知らせる
だったかな?
>>198
ひさびさにみたわ。+43
-0
-
201. 匿名 2018/11/30(金) 02:54:22
>>200
いかない
のらない
おおきなこえをだす
すぐにげる
しらせる+19
-1
-
202. 匿名 2018/11/30(金) 02:54:31
幼稚園の近くで子供に「あなたのお母さんが事故にあったからきなさい」といった声がけ案件が多発しています
幼稚園時だから子供がひとりになる瞬間なんてほぼないけど一瞬の突きを狙ってるみたい
汚すぎる
私自身も低学年で大人から痴漢にあってます…もう最近のニュース見てると男性の性欲が汚く感じる+228
-1
-
203. 匿名 2018/11/30(金) 02:56:22
まだ2歳なんだけど、義実家でお風呂に入った時は下着のままリビングへ行かせないし、義実家へ行く時は夏場はワンピースとか、ショートパンツとかは履かせなかった。髪の毛も触られないようにお団子でひっつめてた。
義父がお風呂上がりの娘のキャミソールを可愛いねぇって触って、娘の長い髪もなぞるように撫でてたのを見てしまってから、旦那に何言われても思われても娘は私が守ると決めた。敵は外ばかりにいるとは限らない。+303
-18
-
204. 匿名 2018/11/30(金) 03:00:41
警視庁からの防犯メール登録してるんだけど、高級住宅街でも下町でも街のど真ん中でも関係なく子供への強制わいせつ、公然わいせつ、声かけ事案が発生してる。
そしてその加害者はほぼ男で年寄りから若者まで年齢層幅広いが被害者は男女関係ない。
子供が小学校上がったら送り迎えどうしようか本気で悩む。+155
-1
-
205. 匿名 2018/11/30(金) 03:10:53
不倫対策+1
-2
-
206. 匿名 2018/11/30(金) 03:11:59
知り合いの小学生の男児のママから学校前で堂々と男児に声をかける事件があったと聞きました(未遂)
女児はガードが固く、男児は狙われやすいそうです。流行りのカードゲームのレアカード見る?と声をかければついていく子も多いそうです。
学校前で堂々と‥。本当にいつどこで何が起こるか分からない。
学校なんて登下校時になれば保護者である大人があちこちにいるし、私の住む県は車必須な田舎なので車が学校前に路駐してても変だと思わないし、
犯人がいかにもオカシイ見た目なら警戒もするけど普通の見た目で保護者に紛れてるから気づきにくい。
女児の方が狙われる率は高いですが、男児も気を抜けない。このトピは肝に命じて意識していきたいですね+137
-1
-
207. 匿名 2018/11/30(金) 03:14:45
うちも女の子いて来年から幼稚園。
会話もできるし、もう少し色々理解できるようになったら包み隠さず教えようと思ってるよ。
大人の中には悪い人がいて、小さい女の子が好きな人がいるんだよ
(娘)ちゃんくらいの歳の女の子が好きだって言うんだよ、大人なのにオカシイよね
おしりを触ってきたり、チューしてきたり、痛いことするんだよ
車に乗せて、ママのいないところに連れて行こうとするんだよ
だから絶対に、勝手に大人についていったら駄目だよ
お菓子やおもちゃを買ってあげるって言う人は、嘘つきだからね
これくらい教えこもうと思ってるけど、やりすぎかなぁ?
愛想良すぎて誰にでも話しかけるタイプだから
心配なんだ、、+282
-7
-
208. 匿名 2018/11/30(金) 03:24:10
私の妹は小学校一年生の頃自宅の前で変質者に遭って以来、外はもちろん家の中でも一人でいられなくなった。
登下校は朝は8つ上の兄か5つ上の私が送って、帰りは母が迎えにいく日々が6年続いた。
中高は行きは一人で行けるようになったけど帰りはどうしても足がすくんで動けなくなるみたいで母か車で迎えに行ってた。
大学生になった今ではギャルになって護衛みたいなゴツい男の子をいつも2〜3人くらい連れて歩いてるけど(笑)、それでも夕方以降1人では絶対に出歩かない。
何があったのか本人は記憶が消えてるみたいなんだけど、完全にトラウマなんだと思う。
過保護と呼ばれてもいいから、娘にはこんな思いさせたくないなと思う。+286
-4
-
209. 匿名 2018/11/30(金) 03:32:28
高校生の娘だけど、どこにでも迎えに行ってるよ。
ちょっと駅で待たせちゃうだけでパリピとかいう輩にナンパされるみたいだから、早めに行って絶対に待たせないようにしてる。
女の子のお母さんは本当に大変だよね。でも仕方ない。+121
-4
-
210. 匿名 2018/11/30(金) 03:32:31
私独身で子供いないけどいつも犬の散歩で近所を歩いていて小学生の女の子が犬触りたくて声かけてくるんですが、何回か顔合わせてるとても可愛い顔の子が話しながらずっと私についてきて懐いてくれてるんですが、これが相手が誘拐する人や男性だったらと思うと心配になります。。
私の家までついてくる事もあったのでおうち帰るよう言ったんですが、人懐っこすぎる子は親御さん注意してほしいです。
+220
-0
-
211. 匿名 2018/11/30(金) 03:34:42
>>7
GPSだけじゃ守れないよ。被害に遭ってる最中に助けれない+17
-0
-
212. 匿名 2018/11/30(金) 03:38:36
登下校付き添うのは過保護じゃないね。親の役目だと考えたらいい。被害にあってからじゃ遅いんだよ+138
-0
-
213. 匿名 2018/11/30(金) 03:39:22
髪の毛ピッチリ編み込みしてる女の子は狙われる率が少し低いと聞いた。
カチッとした服装させるのもいいのかな?
+142
-0
-
214. 匿名 2018/11/30(金) 03:41:38
自分の身は自分で守ることができない年齢なら親が守らなきゃね+5
-0
-
215. 匿名 2018/11/30(金) 03:44:41
子ども複数産んでるけど全部男児
の知人から
うちの娘のフルネームのキーホルダーを
ほぼ無理矢理贈られたんだけど
「ありがとう大事に使うね」
と本人には言ったが即捨てた
このご時世に
フルネーム入りのキーホルダーなんか
どこにどう使えと?
女児いないから想像力無いんだね
それに、頼んでもいないのに
勝手に業者にうちの娘のフルネーム発注するとか
まじキモいし怖い+176
-75
-
216. 匿名 2018/11/30(金) 03:47:24
4歳の娘がイオンのおもちゃ売り場とかで遊ぶ時に、1人で遊ぶからお母さんはあっちいってていいよって言うようになってきた。
でも、もし誰かに触られたり声掛けられたりしたら嫌だから面倒だけど気が済むまで近くで待ってます。+106
-1
-
217. 匿名 2018/11/30(金) 03:48:33
私あんまり被害に遭った記憶ないな〜
と思ったら、
夜勤明けコンビニで声かけてきた男がそのまま付いてきてマンションのオートロックの中まで入ってきた
進路指導室で家の事で悩んで泣いてたら教師から突然抱きしめられてキスされた
大阪駅の人混みのど真ん中で「姉ちゃん乳揉ませろや」とオヤジに追いかけられた
ママチャリで登校中に停車してたトラックの運転手が「三万やるから遊ぼう」と言ってきた
子供の頃に遊びに行った友達の家の父親からスカートとパンツ下ろされて「かわいいね〜」と言われた
これ全部通報ものだよね。。
どれも吐き気催すくらい嫌だったのに、親に一度も話した事がない。
多分いじめを打ち明け辛いのと同じで「なんて事なかった」事にしたかったんだろうな。
子供に、何かあったら必ず親に言うようにしてほしいという事はどうしたらちゃんと伝わるんだろう。+239
-2
-
218. 匿名 2018/11/30(金) 03:50:00
>>213
もしかしたら、しめ縄的なヴィジュアルがなにか魔除け効果を発揮してるのかもしれないけど……
親御さんがその子に手間ひまと愛情をかけてるのが一目瞭然っていうのも大きいかもね。
きちんとしたご家庭のお子さんって感じもするし。
子どもになんかあったら親が速攻飛んできて、やった奴に徹底的に制裁を加えそうな感じ。
私がロリコンの立場ならそういう家の子は敬遠すると思う。+117
-1
-
219. 匿名 2018/11/30(金) 03:55:46
小さいから性的なことは言いたくないですが、親のそういう心理を変態は利用していると思っているので、露骨に全て話さないまでも子どもに言い聞かせた方が良いと思っています。
体触られたけどよく変なことと思わなかったから、
意味は分からないけど良くない琴ノ若気がして親に話せなかった、
誰にも言ったらいけないと言われて話せなかった
経験した人たちは言ってますよね。
うちは男の子ですが、共働きで学童に自分で行くようになるし土日は一人で遊びに行くしと、小学生にあがってからしょっちゅう言い聞かせてます。
知ってる人でも親に言わないでついてかない、何かあれば大声を出す等はもちろんですが、
「小さい子の体を触ったり、おしりやおちんをなでて喜ぶ変態が世の中にはいる。触った後に「君が悪い子だから触ったんだから誰にも言ったらダメだよ。ママに話したら嫌われるよ。」と自分が悪いことを隠そうとして嘘をついて黙らせようとする人がいるけど、ママは何があっても嫌いにならないし、悪いのは相手であって○○は悪くないから、そういうことがあったら絶対に言いなさい。そういう人は知らない人だけでなく、先生かもしれないし、友達のパパや、ママかもしれない。それでも必ず話すんだよ。」と伝えました。
子どもの心理として、よく分からないけど悪いことをされた、悪いことをされた自分は悪くなっちゃったから、親に話せないってなるらしいので、
何かあってもあなたは悪くないし、嫌いにならないってところは強調した方が良いと思います。+183
-3
-
220. 匿名 2018/11/30(金) 03:57:38
0歳だった娘が電車内でベビーカーに乗ってるだけで、何度も覗き込むように見てくる男性がいた。おじさん、若い人やいろいろ。遠くにいても、見てくる人もいて超気持ち悪かったから見られないようにガードしました。
普通の男性であれば、そんなに赤ちゃんって何だも見ないよね。可愛い〜と思うのもわかるけど、こうも変態が多いと見入る人にはすごく警戒しちゃう。
でも、親はこれくらい警戒したほうがいいと思う。+17
-40
-
221. 匿名 2018/11/30(金) 04:00:23
>>213
確かにビッチリ編み込んでる子って親が目をかけてそうだし、子どもに関心が強そうだ。
私が変態なら・・・と考えれば親にすぐ話されそう。
逆に髪もボサッとしてたり服がよれてるの着てたら、何かあっても話さなそうだし親も気付かなそうだよね。あと愛情に飢えてそうだから簡単についてきそうな気がする。+125
-0
-
222. 匿名 2018/11/30(金) 04:03:01
>>219
琴ノ若出てきた!!+153
-0
-
223. 匿名 2018/11/30(金) 04:03:50
うちのこ天パだからぼさっとして見えるよね、、、?不安だなぁ。服装でカバーできるといいけど。+6
-0
-
224. 匿名 2018/11/30(金) 04:05:31
>>213
>>218
もしかしたら、作りこんだ髪型だと「なんか怖い」と思って怖気づく奴もいるのかもね
「女の子は清楚じゃなきゃ!」みたいな男がキラキラに盛ったネイルを敬遠するのと同じ心理で+142
-0
-
225. 匿名 2018/11/30(金) 04:06:27
何もしなくても姿見ただけで性のはけ口にしちゃう人もいるし
小柄な子を不意を突いて抱き上げて
「名前とどこにすんでるか教えてくれたら降ろしてあげる」って変態もいるし
ガチガチに固めた方が良いよ。
あとものを食べたり飲んだりしてる様を外で見せたらダメ。+96
-1
-
226. 匿名 2018/11/30(金) 04:17:03
いつか女の子の母親になった時のために、いまから編み込みの練習しとこうかな…+146
-2
-
227. 匿名 2018/11/30(金) 04:21:48
小児性愛被害者の記事を読んでいつも気の毒だと思うのは「誰にも相談できなかった」、勇気をもって親に告白したら「汚い者扱いされた」「まともにとりあってくれなかった」って言ってる人が意外と多いこと。いじめにしても言い出せない子が多いから、その辺りも前もってしっかり考えてあげた方がいいと思う。+129
-1
-
228. 匿名 2018/11/30(金) 04:23:04
>>155
姪っ子だけど、一緒に入ってるよ。外で一人で待たせるの怖い。+4
-1
-
229. 匿名 2018/11/30(金) 04:49:44
私は仕事辞めた。娘の送り迎えのために。
送り迎えできる範囲での仕事を考えてます。意外とこういう離職理由多いんじゃないかな。+138
-1
-
230. 匿名 2018/11/30(金) 04:52:35
小学校の送り迎え、完璧にできたとしても学校の中に変態がいるパターンあるよね…
幼稚園もしかり。+125
-0
-
231. 匿名 2018/11/30(金) 04:53:11
>>224
こんな髪型、自分したことないし、縁のないものだと思ってましたが、娘のために勉強します!+102
-2
-
232. 匿名 2018/11/30(金) 04:53:45
中学生の時みんなで話したら、五人中四人が幼稚園~小学生のあいだに性被害にあってたわ
見せられるのもだし触られるのも。
だいたい被害にあっても逃げるしかできないし、親にも話さなかった
捕まってない犯罪者が想像以上にいるんだろうな
とりあえずトピを参考に、だらしなく見えないようにシミのとれないポロシャツやくたびれた靴下を捨てました+112
-0
-
233. 匿名 2018/11/30(金) 04:57:58
大袈裟だなぁ。誰もそんな目で見てませんよwガルバァの娘なんてブーちゃんばっかりでしょw+1
-57
-
234. 匿名 2018/11/30(金) 04:59:57
当たり前のことかもですが、スーパーの中でも油断はしない。
スーパーの中でも子供を狙っている人がいます。
ずっと娘から目を離さず付きまとってきた人がいてなにも買わず出ました。本当に怖かったです
お菓子売り場でも絶対目を離さないでください。+144
-0
-
235. 匿名 2018/11/30(金) 05:10:04
2歳の女の子がいます。
外では名前で呼ばないであだ名で呼んでます。
でも自分で名前言えるから意味ないかな(TT)+55
-1
-
236. 匿名 2018/11/30(金) 05:19:54
私と主人以外にはついていかない。申し訳ないけど祖父母でもダメだと言い聞かせています。
痴呆がはじまったりしたら何するかわからないし。
警察も先生も、一切信用してません。+114
-5
-
237. 匿名 2018/11/30(金) 05:23:38
服装に関しては地味だったりラフな格好だったりの方が狙われやすいって統計もあるけどね
おとなしそう(抵抗できなさそう)とか隙がありそうと思われるのかな+6
-0
-
238. 匿名 2018/11/30(金) 05:23:41
>>233
わたしですら今も昔も被害に遭うことはあるので、若い娘は絶対に一度は嫌な思いするであろうことを覚悟してる。しつこいナンパくらいで済めばかなりマシなほうだと思ってる。そのくらいモノ好きって多いんだよ。+38
-1
-
239. 匿名 2018/11/30(金) 05:26:28
校内に警察が入って巡回できるといいよね。
ロリコン教師の盗撮多いし、学内だと証拠取っても隠蔽されちゃうから。結局、警察に行った方が早い。それに、盗撮教師捕まってないと心配で危ない。
+66
-1
-
240. 匿名 2018/11/30(金) 05:27:36
・幼い
・清楚
・純粋
・無邪気
みたいな、小児性愛者が好みそうなイメージとは真逆の雰囲気の格好をしていれば、目を付けられにくいのかね?
たとえばゴリゴリのパンクファッションとか、ゴシック調の真っ黒くろすけとか、ゆめかわいいみたいなぶっ飛んだ原宿系とか。上のコメでギャル服とかもあったね。
幼いわが子がもしもそういう同年代の子たちとは違うファッションに興味を示したら、むしろチャンスなのかも。
とりあえずそれなりにペド・ロリよけにはなりそう。+59
-3
-
241. 匿名 2018/11/30(金) 05:31:08
昔もロリコン教師いたかもしれないけど、少数派だったよね。
今は、痴漢盗撮、性犯罪、ロリコン教師がゴロゴロいるから、学校も安全ではないよ。
程度が低くてびっくりするよね。
+48
-3
-
242. 匿名 2018/11/30(金) 05:33:07
中学生の娘ですが、バス停までのの道が怖くて送迎しています
甘いなとは思うけれど、連日の性犯罪に関する報道のおかげで悪い妄想が止まらない+92
-1
-
243. 匿名 2018/11/30(金) 05:37:28
バス停も待ってる間は、危ないよね。物色してる男に追いかけられたよ。友達と別れたあと、一人になったところでしつこく声かけてきた。
仕方なく男を巻いて一駅歩いて帰ったけど、そのバス停は利用できないもん。
+80
-0
-
244. 匿名 2018/11/30(金) 05:38:38
女の先生とかでも(習い事含む)たまに変なのいるからね。個別指導塾とかピアノレッスンとか、マンツーマンで完全に個室で、音漏れしないような環境はやめたほうがよさそう。+46
-0
-
245. 匿名 2018/11/30(金) 05:40:36
性犯罪者は、やっぱり再犯するよね。
盗撮痴漢も何年もやってたりするみたいだよ。
性犯罪は更正できないと精神科の医師も言ってるよね。
+77
-0
-
246. 匿名 2018/11/30(金) 05:46:22
車で物色して登校中の女の子わざと引いて連れ去った事件もあったね。
被害者の女の子は何度も不審な男を学校にも話してたのに学校は何もしなかったから。
女の子一人で歩いて帰すなんて、もう危ないからね。
+149
-0
-
247. 匿名 2018/11/30(金) 05:51:47
不審な男の情報をもっとガールズで共有したいよね。性犯罪の被害者は、なかなか名乗り出れないところにつけこんだ悪質な凶悪事件だから。
ガルちゃんでも不審者情報を定期的に上げてほしいよね。+20
-1
-
248. 匿名 2018/11/30(金) 05:56:45
主です。
朝娘のミルクの後に覗いたらトピが立っていてホッとしました。
皆さんありがとうございます。
自分の経験から痴漢にあったことなど親に言えませんでした。だから何かあっても子供は言ってこないかもしれないのでまずそうならないようにしたいと思ってます。
でも学校の先生ですら信用できません。私自身も低学年の頃の男性教師が頭をなでてきたり下の名前で呼んできてました。
できれば女性の先生であってほしいですがこれはもう運頼みですよね。
心配はつきませんが皆さんがしている対策をしっかりしていこうと思います。
+108
-1
-
249. 匿名 2018/11/30(金) 06:16:33
>>20
通学路とかなんの落ち度もない家の子狙わないで放牧されている子にすればいいのにと誘拐事件を見るたび思う+6
-8
-
250. 匿名 2018/11/30(金) 06:19:07
>>240
でもそう言うファッションに興味しめしてる子はLINEで見知らぬ大人たちと繋がってるよ+5
-4
-
251. 匿名 2018/11/30(金) 06:19:30
学校の先生は長時間労働で給与も割に合わないから
メリットがあってなおかつお金ももらえるからロリコンが多いんだよ
保育士も教師も給与アップして質のいい教師が来てほしいと切に願う
あと、ジュニアアイドルで事実上娘を性的に売りに出してる親を取り締まれないものか+149
-5
-
252. 匿名 2018/11/30(金) 06:22:15
小学生の三姉妹です
夕方全員揃うとホッとします
夫や双方の両親は心配症すぎる、と言いますが自分のうちだけは大丈夫と思ってるんでしょうね
子どもを守れるのはやっぱり母親しかいないと思います+165
-0
-
253. 匿名 2018/11/30(金) 06:22:23
あと小学校の教諭免許持ってるママ友は毎週のように教育委員会から電話が来るみたい
やっぱり女性教諭の方が需要高いらしい+29
-5
-
254. 匿名 2018/11/30(金) 06:40:31
靴とか鞄の見えるところに名前は書かない
一人にさせない
娘4歳とスーパーで買い物してたとき。ロリコンの噂がある気持ち悪い男の同級生とスーパーで会ったけど、話しかけてもらいたさそうに何十回も私の目の前に来たり、撒いても、正面から来たり気持ち悪かった。
その同級生と親しく話せば、子供が私もその人と仲良くしていい人なんだと勘違いするといけないと思い全く気づかないふりをしてました。子供にも話しかけたさそうにしてたので
+160
-1
-
255. 匿名 2018/11/30(金) 06:47:59
小学3年生の娘がいます。送り迎えは必ずしています。友達と児童館で遊ぶと言う時も、児童館まで友達と行かせるか、同じ方角の子がいなければ一緒に行って帰りも迎えに行っています。
周りからは過保護と言われていますが、過保護で何が悪い。+148
-3
-
256. 匿名 2018/11/30(金) 06:57:12
小学校低学年です。
うちは集団登校がないので、学校の行き帰りはなるべくお友達と一緒にと伝えてます。
あとは遊びに行く時は時計を持たせ門限を守らせるようにしてます。+7
-4
-
257. 匿名 2018/11/30(金) 06:58:47
中学生だけど、習い事が夜遅い。
必ず送迎しています。
小学生の頃は私が不審者の役をやり、急に追いかけて来た場合の練習などしました。
大人の男性のリーチはだいたい新聞紙広げた横の長さらしいので、話しかけられたらそれより離れると覚えさせました。
犯罪傾向として、やっぱりかわいらしい日本人寄りのハーフ顔の子や、ツインテールなどは狙われやすいそうです。
小中高校生はその存在自体がかわいいですよね。息子も狙われやすい駐車場そばや、細くてくらい道は避けるように話しています。
+85
-1
-
258. 匿名 2018/11/30(金) 07:01:00
子供と接する仕事してるけど、しゃがんだりしたときにおっぱい丸見えな子たまにいる
3年生ぐらいでも大きくなり始めてる子いるしロリコンが近くにいたら危ないと思う
子供達は優しい人には警戒心解きやすいから
どんなに優しく見えても注意したほうがいい
+40
-2
-
259. 匿名 2018/11/30(金) 07:01:47
10代後半より
小中学生の若い子のほうが狙われやすいね
若い若い+16
-0
-
260. 匿名 2018/11/30(金) 07:01:58
>>151 たまに学童自体に怪しい職員いる……+35
-1
-
261. 匿名 2018/11/30(金) 07:02:18
近くの市で数年前変態が出て小学生が被害に遭ったのに
ろくに捜査しない警察や危機感を抱かない学校や教育委員会に
業を煮やしてしまった保護者が、学校の近くで刃物で襲われたと
虚偽の事件を起こしてしまったことがある。
やり過ぎだと思ったけど気持ちは理解できた。+158
-2
-
262. 匿名 2018/11/30(金) 07:02:52
挑発的な格好と言うよりだらしない格好がダメだと小学校で習った
ランドセル肩からズレて背負ったり、服のボタンをキチンと止めてなかったり
靴ひもほどけてたり・・・痴漢したあと親にうまく説明できそうもない
親がちゃんと手をかけてないように見える子供は狙われやすいと
うちは朝は集団登校。帰りは低学年のみ集団下校だったので
高学年は学校前にある塾とスポーツクラブに入れて送迎した+64
-1
-
263. 匿名 2018/11/30(金) 07:03:42
スカートの下は絶対短パン履かせてます
後怪しい人に何かされそうになったら
イチモツを蹴るように教えてます!+81
-3
-
264. 匿名 2018/11/30(金) 07:03:55
>>155 小さい時は個室に一緒に入れてた。+2
-1
-
265. 匿名 2018/11/30(金) 07:04:32
日高推しだけど嫌われすぎてて辛い。。
自業自得だからとかいう意見はいりません+3
-4
-
266. 匿名 2018/11/30(金) 07:05:17
小6だったけど昔、高校生位の男にランドセル掴ませてスカートに手を突っ込ませた
今思うと犯罪だよね+12
-3
-
267. 匿名 2018/11/30(金) 07:06:47
>>234
店舗のトイレの痴漢も多いしね
目を離さない方がいい+79
-0
-
268. 匿名 2018/11/30(金) 07:07:11
幼稚園児がいます。
幼稚園にも警察の方が来て、安全講習をやってくれたりします。
保護者の参加率も高いです。
優しい子や正義感が強い子、しっかりしてる子、そして一人でいる子が狙われるそうです。
大事なものを落としちゃった、どうしようとか、飼ってる猫が逃げちゃって探してるんだとか話しかけてくるらしい。
どんな時も近くにいる大人に話して協力してもらう。
腕をつかまれたら大きな声を出す。
「いやだ!!」と言えるようにする。
走って逃げる。
とかたくさん教えてもらいました。
うちの子(年長)はまだ一人にさせたことはないし、トイレも付き添う。
小学生になってもお迎えは行くつもりでいます。
防犯ブザーとか持たせるし、マンションですが自治会の掃除や催しも参加してるから子供の顔も覚えてもらえてる。
でも不安は尽きません…。+71
-0
-
269. 匿名 2018/11/30(金) 07:08:34
うちの子は絶対に
ショートかボブで髪を伸ばさない
事件に合う子はみんな
髪が長いから+0
-34
-
270. 匿名 2018/11/30(金) 07:09:54
>>265
すみません。トピ間違えました。触れないで下さい+4
-3
-
271. 匿名 2018/11/30(金) 07:13:20
一時保育調べてたら、保育ボランティア募集中って載せてる園があって…
「性別、年齢、国籍によらず募集中!最近は若い男性スタッフも多くきていただいてます」って書いててゾワっとした。善意が建前だからどうしようもないんだけど、どうにかしたい。+195
-1
-
272. 匿名 2018/11/30(金) 07:17:29
3歳の娘がいます。
まだ小さいけれど、知らない大人に声をかけられたら(男でも女でも)『おとーさーーん!待ってー!』って大きな声で呼ぶように話しています。
たまに大声だす練習をしてみたり…。
これからは過保護だなんだということもあるけれど、命を守るには変えられないと思うと親切な人でも疑ってかからないといけないような本当に恐い世の中だと思いますね。
+78
-0
-
273. 匿名 2018/11/30(金) 07:18:32
マイナスついてるけど、自分の子も小学校入学時ショートにして高学年になってある程度自衛できる体力できてから髪をのばさせました。敗戦時大陸では女子を坊主頭にして連れ帰ったそうですし。ただ小学校内では男子のウケは悪いと思います。+2
-5
-
274. 匿名 2018/11/30(金) 07:19:10
絶対に1人にしないこと。
車ぶつけられて殺された子は、たまたま1人でいた日に面識がない相手に連れ去られた。
犯人がその気になった時に近くにいた1人でいる子が狙われるのだから、格好や教育よりもとにかく1人にしないのが大事。+125
-0
-
275. 匿名 2018/11/30(金) 07:19:16
妹がスカートで自転車に乗っていて、自宅の駐車場兼自転車置き場で、跡をつけてきた男に自転車ごと押し倒されて殴られパンツを脱がされました。妹は声を出せて男は逃げました。
両手も私も家の中にいて気づきませんでした。
どうか親御さん、自宅やマンションの自転車置き場で来たくするお嬢さんを出迎えて早めに見守ってあげてください。高校生になっても続けてほしいです。+130
-0
-
276. 匿名 2018/11/30(金) 07:19:58
まだ10ヶ月の娘だけど、ここのトピ読んで参考にさせてもらおう…+83
-0
-
277. 匿名 2018/11/30(金) 07:24:23
この先、成長と共に教えなければと考えていた矢先、最近お喋りになった3歳の娘が「セックス」という言葉を保育園で覚えてきて動揺してる。
娘は幼稚園でシンママの子と仲良くしており、その子がクラスの子達に喋りまくってるらしい。
そのシンママ、内縁の夫?彼氏?らしき若い男性と同居してるんだけど「ウチはそういうのオープンに会話しちゃってるからwごめんね!」だそう。
偏見は無かったつもりだけど、こんな事があるから、やっぱり母子家庭の子とは遊ばせたく無いと思ってしまう。
クラス内で幼児らしからぬ下用語が飛び交っていて、先生も保護者もピリピリしてる。+236
-2
-
278. 匿名 2018/11/30(金) 07:25:05
まだ1歳になったばかりだけど、旦那も100%の気持ちで信用はしていない。
旦那のことは好きだしとても大切な人だけど、トミーズ雅の話を聞いてパパという存在が信じられなくなった。
お風呂は一緒に入らせてるけど、極小アパートなので脱衣場なしの間取りだから、お風呂の中の様子が分かるし声も聞こえる。マイペースな旦那なのでお風呂もゆっくり遅い時は、こっちからタオル持って迎えにいく。
温泉や銭湯は男湯には連れていかせない、と伝えています。
貴方が子どもを男湯に連れていくときは、男の子が産まれた時。その時はよろしくね!って。+35
-16
-
279. 匿名 2018/11/30(金) 07:25:35
うちのこ天パだからぼさっとして見えるよね、、、?不安だなぁ。服装でカバーできるといいけど。+2
-2
-
280. 匿名 2018/11/30(金) 07:25:50
小学生でも高学年くらいになると、胸が目立ってくるのでちゃんとブラジャーをさせてあげたいと思っている。
私は、親が無関心でブラジャーを買ってもらえたのが高校1年になってから。それまでは、Tシャツや体育着の上からかなり目立っていた。+101
-0
-
281. 匿名 2018/11/30(金) 07:26:01
子供時代はある程度親のコントロール下で子供を育てていけるけど、大事なのは大学生になって親のガードが緩くなる時期だと思います。
良い大学に入ってもデートレイプをする最低な男達は存在するし、最近の慶応の広研の集団レイプ事件は同じ女性として本当に恐ろしいし悔しいです。
自己判断で色々できるようになる時期こそ、危険な場所に一人で行かない、お酒にのまれない、NOを言える、自分の身の安全を一番に考えられる女性に育てていかなければなと思います。+104
-1
-
282. 匿名 2018/11/30(金) 07:32:05
小2の姪、肌着も着ずにTシャツやトレーナー1枚、スカートはいて、わざとめくったりお腹出したりする。
姉に注意したら、肌着は嫌がって着ない。黒パンも用意してるのにはかない。
と言う。
きちんと管理してあげようよって思う。
うちは1歳だけど、肌着は新生児から着せて、これからも着ないと気持ち悪い!位に感じる子に育てようと思ってる。
姪には、うちの子とお揃いの肌着だよ~ヽ(o´3`o)ノってプレゼントしていくつもり。
姉が能天気すぎて、私は逆に心配しすぎだわ。+92
-4
-
283. 匿名 2018/11/30(金) 07:32:25
イベントの仮設トイレで、15センチくらいあけて身体で中隠して5才の娘の和式の手伝いをしてたら、終わったあとに隙間から確実に覗かれてましたよって言われた。。すごいショックだったし、娘にあやまった。あれ以来本当に気をつけてます。
教えてるんだけど、苦手意識が強くて和式ができないから現代っ子は困る(^^;+65
-20
-
284. 匿名 2018/11/30(金) 07:37:00
昨日やってた突破クイズで誘拐されかけた女の子…賢かったなー…+9
-2
-
285. 匿名 2018/11/30(金) 07:42:32
市販の服って首があいてるの多いよね?下着も見えちゃうから、下着は黒にしてるお母さんもいる。+22
-0
-
286. 匿名 2018/11/30(金) 07:43:32
>>271
支援センターで若い男性の保育研修にたまたま居合わせた事あるけど、相好崩して可愛い女児を追っかけまわしてた。
他にもたくさん子供がいたのに、男性が四つん這いで1人の女児だけを笑顔で追いかけまくって息切らしてる様子がすでに異様だった。
心配だから側にいて色々話しかけてみたけど、親相手には目も合わせないし何も喋らない。
男はハアハア息切らして真っ赤な顔で笑いながら20分くらい女児を追いかけ続けるだけ。
指導員は最初に親相手に「よろしくお願いしますね~」と挨拶にきただけ。研修中一切監視なし。親からの意見収集もなし。
何のための研修なんだろう?
これで研修無事完了〇みたいな証を貰って保育士になるんだと思うと異常すぎる世界だと感じた。
女児の親はどっか行ってて見てないし、私は心配だったからずっと側にいて2人きりにさせようとしないようにしたけど気付いたら他の親子連れほとんど逃げていなくなってたよ。+184
-1
-
287. 匿名 2018/11/30(金) 07:43:46
あと何かあったら、110番するのも大切!
この前事故があって、何人かの大人が集まってたけど誰一人電話している様子がない!野次馬して騒ぐよりまずは、110番!
+55
-1
-
288. 匿名 2018/11/30(金) 07:44:59
うちの地域、学童が6年まであって送迎しなくちゃいけないところなんだけど、6年生の女子はもちろん男子も少し入ってるみたいだよ。
50代以上ぐらいの年齢の人達が「過保護だ!」「子供かわいそう」って言ってるけど、子供が嫌がってないならむしろ入れた方が安心だと思うけどね。+92
-0
-
289. 匿名 2018/11/30(金) 07:46:27
男の子いるけど今は性別関係なく危ないからこのトピ参考になる
たまに幼稚園くらいの小さな女の子がスーパーに隣接する公園でひとりで遊んでるの見るけど危なくないのか心配になる
心配で息子とすべり台で遊びながら見てたらお母さんはスーパーから出てきたから買い物中遊ばせてたんだろうけど危機感ないのかな+56
-0
-
290. 匿名 2018/11/30(金) 07:47:37
SNSにこどもの写真は上げません+83
-0
-
291. 匿名 2018/11/30(金) 07:48:50
今って放置子もいるけど、働いてるのにいろんな塾や習い事に全部送迎してる人もいるよね。
送迎ワーママの事を「もう高学年なのにね、すごいわよね~」と多少コバカにするママ友がいるが、私は送迎ワーママは正しいと思うよ。
成人してるお子さんがいる専業ママだって、終電で帰ってくるから迎えに行かなくちゃいけないって言ってる。
もうそういう時代なのだと思います。+159
-4
-
292. 匿名 2018/11/30(金) 07:51:17
ロリコンにとっては服が可愛いかどうかって、狙う基準とあんまり関係なさそう。
ちぐはぐだったりダサめのほうが子供らしくて可愛いと感じる人もいそう。
なんなら子供幼女が好きだと言うような変態は大人びた服を着てる方が好みじゃないような気もするよね。+66
-1
-
293. 匿名 2018/11/30(金) 07:52:07
息子さんを持つ親御さんは、小学校入ったら女湯にも女子トイレにも入れないで欲しい。
親からしたら色々心配かもしれないけど、こちらからしたら得体の知れない男でしかない。
近所のショッピングモールのトイレに入った時もトイレの扉越し(母親は中で用を足してる)に会話してる高学年男子がいるし、旅館で温泉に行けばまた高学年くらいの男子いるし、、。もうホントあなたには可愛い息子かも知れないけど。気持ち悪い。母と一緒にトイレとか風呂とか他人からしたら気持ち悪い。早く自立させてと思う。
+105
-39
-
294. 匿名 2018/11/30(金) 07:52:20
小1の時に痴漢にあい(ディープキスされてちょっと触られた)、その後数日の記憶がありません。娘が産まれ、娘が当時私が痴漢された年に近くなってその時のことを頻繁に思い出すようになりました。怖いので学校の送迎はもちろん、友達と公園で遊ぶ時も付いて行って少し離れたところで見てようと思っています。公園は変態がいる事例が多いです。
でも遊びに行った友達の家のお父さんがロリコンだったら防げないよな…と思う。殺された子いたよね。+117
-0
-
295. 匿名 2018/11/30(金) 07:52:20
>>280
今はユニクロでも140サイズのブラトップがあるから、そういうのからだと入りやすいよね。+16
-0
-
296. 匿名 2018/11/30(金) 07:58:06
3歳 6歳 7歳でロリコン被害に遭っています。どれもちょっと触られたり軽くキスをされたりしただけですが、特に可愛くない子供だったのになかなかの頻度ですよね。
むしろ、満員電車で通学通勤していた高校〜社会人の時は一回しか痴漢に遭っていません。
幼児好きな変態多過ぎですよね…+80
-1
-
297. 匿名 2018/11/30(金) 07:58:43
>>66
電話をするのは安否確認って意味ではいいかもしれないけど電話してる隙をついて痴漢されたりひったくりに合うこともあるから電話はやめた方がいいですよ。
後、イヤホンで音楽聞いてる間に襲われたり携帯いじってる隙に何かされる事もあるみたいですよ。+72
-1
-
298. 匿名 2018/11/30(金) 08:00:29
娘小学生だけど、学校側からもスカートはあまり履いてこないように言われた。変質者の問題もだし、学校生活の中でもスカートだと動きにくいからと。
娘はスカート履いていきたがるけど、通学路がたまに不審者情報出るので「スカート履いてて変な人に狙われて嫌な思いするかもしれない。だからお休みの日にスカートにしよう」で納得してる。+81
-1
-
299. 匿名 2018/11/30(金) 08:01:54
>>66
それ既に何かしらあったと思うよ。経験者の私。
お迎えに行ってあげてください…
親には言えないんです。。+73
-1
-
300. 匿名 2018/11/30(金) 08:01:56
うちの身内の話だけど
そりゃもう送り迎えしてたよ、歩いていける所でも車で、高校生まで
どんだけ過保護かと引くくらい
ところが大学行くようになったら、本人の格好が冬でも足剥き出しのミニスカ
そんなんで電車で痴漢にあったとギャーギャー言う
高校生まで親がガチガチに守ってたからか、本人の危機感がとにかく薄い
そりゃ車で送り迎えならミニスカでも問題なかっただろうけど、バスや電車や徒歩ならちょっとは考えろと思う
SNSで知り合った人にも平気で会いに行くし
子供を一生24時間見張ってる事は出来ない
送り迎えするだけじゃなく、逐一様々な点で危機感を持たせる事が大切
うちの近所でも、スマホ見ながら、イヤホンで音楽聞きながら歩いてる子見かける
あんなの後ろからソロッと男や車が近づいて来ても気づかないよ
親だけが怖がってても、本人がノホホンとしてたらどうにもならない
+67
-1
-
301. 匿名 2018/11/30(金) 08:03:09
キッズケータイ買ったけど、学校は禁止されていて持っていけない。
なので、同じ学年で下校班が同じママと用事があってお迎えの時は連絡入れ合うようにしてるので、帰り道1人になりそうな時は迎えに行ってます。+10
-0
-
302. 匿名 2018/11/30(金) 08:03:33
携帯持たせてるから大丈夫!って人がちらほらいるけどネットで簡単に知らない人に会いに行こうとしたり平気で連絡とる子もいるから逆効果の場合もあるよ
どうしても持たせるならキッズケータイやフィルタリングかけた方がいい
大人がいくらネットで知り合った人に会いに行っちゃ駄目、知らない人についていかないって言っても子供からしたらネットでしか関わったことがない人や会ったことない人でも「知ってる人」って認識しがちだから。+64
-0
-
303. 匿名 2018/11/30(金) 08:04:02
>>293
6歳の子ども置いてトイレに行って誘拐されても?+7
-9
-
304. 匿名 2018/11/30(金) 08:06:19
昔に比べて今の母親は大変だよね。一人にできないからずーっと見守らないといけないし、教育にはお金もかかるから働かないといけないし。
昔は、小学校低学年の子は普通に外で親いなくてもあそんでたよね。+138
-0
-
305. 匿名 2018/11/30(金) 08:06:53
キッズケータイ買ったけど、学校に持っていくの禁止。学校の持ち物としてふさわしく無いものはダメなんだって。+24
-2
-
306. 匿名 2018/11/30(金) 08:07:58
今の十代、SNSで顔出ししたり知らない人に会ったりするの平気な子が多いよね
スマホ持つ年齢が低くなってるし、家庭での教育大事だと思う+33
-0
-
307. 匿名 2018/11/30(金) 08:08:28
ショッピングモールとかで小学生になると
子供だけでトイレに行かせる親いるけど
私は子供についていって子供がでてくるまで待ってる+89
-0
-
308. 匿名 2018/11/30(金) 08:08:36
>>293
女湯は分かるけど、トイレは個室なら良くない?背が高くてまだ幼いのに高学年ぐらいに見えちゃう子もいるし難しい問題だ。+32
-2
-
309. 匿名 2018/11/30(金) 08:10:07
>>260
わかる。長期休みの大学生の男には要注意。何もしなくてもとりあえずは要注意。+42
-1
-
310. 匿名 2018/11/30(金) 08:11:40
>>271
怖すぎる+10
-0
-
311. 匿名 2018/11/30(金) 08:12:00
>>255
言いたい人には言わせておいたらいいんだよ
何かあってからじゃ遅いんだから、できるだけのことをして親が守るのは当然だと思う
昔より治安悪くなってるし+33
-2
-
312. 匿名 2018/11/30(金) 08:14:39
毎日学校送り迎え、お友達と遊ぶ時も送り迎え、アンダーパンツ履かせてる
小学4年だけど、子どもが嫌がってないから過保護生活はまだ暫く続きそう+49
-0
-
313. 匿名 2018/11/30(金) 08:14:55
学童の話、うちの地域も希望者全員入れる学童代わりのスタッフ付き学校開放があって公園で遊ぶより良さそうと安心してたんだけど、更に調べるとスタッフの爺さんから暴力振るわれたって事件があったらしい。性被害ではないんだけど。
神経質なので突き詰めると結局自分以外の大人は信用できないということになってしまう。+77
-0
-
314. 匿名 2018/11/30(金) 08:15:36
>>202
その手口は私達が子供だった昔からありますね〜
ほんとに変態って卑怯
うちは男の子ですが、もしも私が事故にあったと言う人がいてもパパや祖父母や親戚じゃなければついて行ってはダメと言い聞かせています
知り合いレベルの人では怪しい
実際私が本当に事故にあったら、夫や親族が子供を迎えに行きますよね
+70
-0
-
315. 匿名 2018/11/30(金) 08:18:23
うちの小2娘、私に似ず結構可愛い顔をしてる。
本人もあまり目立たない格好が好きだからだけど、なるべく地味な感じにしてる。
髪は後ろでひとつくくり、トレーナー+ズボン(裾はパンツin)スニーカー。
本人水色が好きなので、上着や傘も水色が多い。
あと目が悪いから眼鏡もしてて顔も隠れてると思う。
でも変態は地見目のおとなしい子を狙う可能性もあるから、やっぱりひとりで出歩かせないことなのかなぁ。+14
-7
-
316. 匿名 2018/11/30(金) 08:19:37
小学生のお子さんをお持ちで
共働きでフルタイムでお仕事されてる方や
シングルで子育てされている方
放課後はどうされてますか?
例えば17時まで仕事だとして
それまで学童などに預けられるのでしょうか?
今まだ小さいのですが
シングルなのでそれが心配です。
1人で帰らせて留守番も不安だし
後つけられて押し入られることを考えると恐ろしくて…
とにかく1人で歩かせたくないです。+66
-1
-
317. 匿名 2018/11/30(金) 08:26:00
この前遊園地行った時にベンチの上でパンツ全開のM字で座ってる幼稚園位の女の子がいた。
横に父親が居たけれどスマホに夢中で気付いていない様子、ちゃんと見ててあげないと簡単に盗撮されちゃうよ…と思ったわ。+66
-2
-
318. 匿名 2018/11/30(金) 08:26:47
共働きなので朝も心配です。
今 学校は8時~10分さか登校時間じゃないので、7時半に親は出てしまうので、7時50分まで家にいさせて一人で登校させてます。
が、共働きで一人で後から出る子どもに目をつけて、家に押し入った話を聞いたことがあるので、心配で仕方ありません。
校庭で8時まで待たせるのでももいいから、もっと早く入れてほしいです。そうしたら親と出れるに・・・+33
-1
-
319. 匿名 2018/11/30(金) 08:27:00
地域のお祭りは子どもだけでは行かせない
小学高学年だけど、ちょっとやりすぎかなぁ?+9
-3
-
320. 匿名 2018/11/30(金) 08:28:08
来年、小学校の娘がいます
誘拐されたら、何されると思う?
ま○ちょ、とお尻に痛ーい事されて、包丁で刺されて殺されて捨てられるんだよって言って
怖がらせてます
やりすぎかもしれないけど、危機感のない娘なんで+2
-40
-
321. 匿名 2018/11/30(金) 08:28:16
私はガルちゃんではめっちゃ蔑まれてる訪問型乳酸菌飲料売りだけど、選んだ理由は子供が学校から帰りまでに家に帰れるから
学童に入れたこともなく、行事もフル参加
家に一人で待たせたことなんて無いよ自分が不安でたまらないから
どんだけ人に蔑まれようと、自分には時間的にも合っていたと思うわ+175
-0
-
322. 匿名 2018/11/30(金) 08:29:23
>>293
確かにある程度の年齢の男児が女湯や女子トイレに
いたら不快なのは分かる。怖いのも分かるけど父親不在時やシンママだったり多目的トイレがない場合はどうすればいいの?
前に男児が男子トイレに行ってる時に男子トイレの前で母親が待っていたらその男児が男子トイレで知らない男に襲われた事件があったよね?+74
-7
-
323. 匿名 2018/11/30(金) 08:29:43
>>293みたいなのがいるから息子とトイレに行くのすごく気を使う。まだ3歳だけど、人によっては3歳でも男は男!!って怒るから。トイレなんて親と一緒に個室直行だしわざわざ人の個室覗かないよ。
大人でもトイレ覗きたいのなんて一部の特異な変態だけでしょ。あなたの歴代の彼氏や旦那はあなたのトイレ見たがりました?+58
-17
-
324. 匿名 2018/11/30(金) 08:29:53
学童は地域によりますよ。
うちは6年生まで、公営は19時までですが、認可の私営は21時までのところもあります。
3年せいまで、18時まで色々地域によってあるようです。
うちはシングルの方が入る順位は高いみたいです。+7
-0
-
325. 匿名 2018/11/30(金) 08:32:12
共働きなら自治体のスクールサポーターさんを利用する
格安で送迎してくれるよ+5
-1
-
326. 匿名 2018/11/30(金) 08:34:18
女児がいるシングルファーザーはどうすればいいんだろうね…。
男子トイレにオムツ替えシート設置されてるとこは
少ないしあっても変態がいる可能性もあるし多目的トイレ自体設置されてるとこも少ないし一緒に入ったら入ったらで変質者って通報される可能性も0じゃないしベビールームですら男が入るの禁止なとこもあるよね。
温泉とか本当にどうするんだろうね…。+80
-0
-
327. 匿名 2018/11/30(金) 08:36:54
ALSOKのまもるっくに入ってる。ランドセル肩ベルトの胸の位置に防犯ブザーつけてあってあって押すと通報→親にもメール電話で連絡がきてガードマン急行。ブザー機能、バンズフリー会話機能、GPS位置確認できる。ランドセルカバーの後ろから見えるところにALSOKとGPSのステッカー貼ってる。ココセコムとかまもるっくあるけど親が付き添うのが一番だからできる限り登下校にも付き添いたい。守ってやれるのは親だけだと思って一人にしないようにとか服装にも気を付けてるけど子供の防犯講習にも出るつもり。
これからますます治安が悪くなるんじゃないかと思うと怖すぎる。毎日毎日性犯罪のニュース目にすると犯人に対する行き場のない憤りと被害者のことを想像して胸が痛む。私の実の父親すら信用しきってない。二人きりにしない。+76
-2
-
328. 匿名 2018/11/30(金) 08:37:31
>>306
こういうことする子もいるからね
ネット教育?は学校でもしてくれるけど、家庭でもしたほうがいいとおもう
中2女子裸自撮り画像フリマアプリで購入 容疑の男ら書類送検中2女子裸自撮り画像フリマアプリで購入 容疑の男ら書類送検girlschannel.net中2女子裸自撮り画像フリマアプリで購入 容疑の男ら書類送検 府警によると、女子生徒がツイッター上で「画像売ります」と持ちかけ、スマートフォンのフリマアプリ「ラクマ」の決済機能を使って代金のやりとりをしていたという。中2女子裸自撮り画像フリマアプ...
+1
-1
-
329. 匿名 2018/11/30(金) 08:40:02
スイミングでも小学生の女の子が普通に保護者いるフロアで着替える子が居るんだよ。
無防備すぎる。+28
-0
-
330. 匿名 2018/11/30(金) 08:40:15
今朝、ゴミ捨てのために1歳の娘を抱っこしてマンションのエレベーターで下りた。下の階で小学生の女の子が一人待ってたので「乗る?」と聞いたら「ううん」と言われたのでそのまま1階まで下りた。
ゴミ捨てて戻ろうとしたら、その女の子が一人エレベーターから降りてきた。
きっと知らない人と一緒にエレベーターに乗るなと教えられてるんだと思う。
うちもそう教えなきゃなんだろうな。
子供には怪しい人かどうかの判別はできないよね。+146
-0
-
331. 匿名 2018/11/30(金) 08:40:36
よくAVやグラビア、着エロがあるから性犯罪を抑えられてる、減ってる、性犯罪を減らすために必要って意見があるけどじゃあジュニアアイドルは他の子供達が性犯罪に合わないようにするために存在してるの?
他の子供達を守るためにジュニアアイドルの子達がロリコンや性犯罪者、馬鹿親の為に犠牲にならなきゃいけないなんておかしいよ。
例え自分の子がやりたいって言い出しても止めるのが親じゃないの?
性犯罪を減らすために子供が犠牲にならなくちゃ
いけない世の中って…+63
-1
-
332. 匿名 2018/11/30(金) 08:40:41
>>320
伝え方によって子供は逆に変な方向に興味を持つ場合があるから、言葉は選んで欲しい。
自分の子にそのように教えたら、間違い無く友達にそのまま喋る。+39
-0
-
333. 匿名 2018/11/30(金) 08:40:54
そういえば私が幼稚園の時襲われて前と後ろまで裂けてしまった同じ園の子がいて
母はこんな事があったんだと細かくはないですが話してくれて子どもが1人でいると痛くて怖い事をしてくる大人がいるんだと理解しました
多少大人の男性に恐怖を覚えたけど無防備で襲われるよりずっとマシですね
+53
-5
-
334. 匿名 2018/11/30(金) 08:41:04
登下校を1人でさせない。朝は一緒に登校する友達の家まで送り、下校時は「今から帰る」と電話させて、友達と別れる交差点まで迎えに行く。休日に友達と遊ぶ時もこんな感じで迎えに行く。
あと、外出中のトイレは必ず一緒に行く。
友達と遊ぶ時も1人では行かないように言ってある。
「一人で行動できない子になっちゃいますよ〜」とか言われたことあるけど気にしない。子どもを守れるのは親だけだし。+71
-0
-
335. 匿名 2018/11/30(金) 08:42:03
人によって意見が別れるのかもしれないけれど、トイレは男の子がいても別に何とも思わないな。個室だから見えないし。
温泉は小学生からお父さんと男湯か、家族風呂に入ってほしいとは思う+106
-1
-
336. 匿名 2018/11/30(金) 08:43:30
>>316
お金に余裕があるなら民間学童だと送迎付きがあるよ
+1
-0
-
337. 匿名 2018/11/30(金) 08:43:51
>>322
男の子が好きな変態も多いから1人で男子トイレも今の時代は心配だよね
うちは小学生だけど母子2人で出かけてトイレに入る時、男子トイレのすぐ横で待ってる
男の子、小の時は出てくるのが超早い 笑
大でなかなか出てこない時は、怪しい人になっちゃうけど「ねぇ大丈夫?」とか外から大きい声で返事があるまで話しかける
親がすぐそばにいるとわかったら変態も手を出しにくいかと思って
+47
-1
-
338. 匿名 2018/11/30(金) 08:45:03
うちの地域、学童パンパンでうちみたいなぬるいパートだと入れなさそうです。
午前授業の日や、台風や変質者の出没で早帰りになる日もあるし、仕事やめようと思っています。+9
-1
-
339. 匿名 2018/11/30(金) 08:46:06
このトピのコメ欄でスカートを履かせないようにする、服装に気をつけるとか書いてあったけど何で女ってだけで好きな服を着れないんだろう…
性犯罪を起こす人間が全部悪いのに何で何も悪くないこっちが気をつけなきゃいけないわけ?
どの服装にしても責められるのはいつも被害者だし+138
-1
-
340. 匿名 2018/11/30(金) 08:47:23
携帯とか防犯グッズ持たせてもいざという時役に立つのか心配。
自分自身が危ない目にあったとしてもその時に使いこなせる自信がない。+9
-0
-
341. 匿名 2018/11/30(金) 08:47:49
小学校4年生の頃、同級生のお父さんが町内会費かなんかの用事で尋ねて来たんだけど、親は今いないって言ったら目の色変えてた。
大人になると分かるよね、スイッチ入る感じ。あれ。
当時は本能的に怖いと思って、2階に兄がいるフリをした。
「会費どこに締まってあるか一緒に探してあげる」と上がりこもうとしていたその人も、「お兄ちゃん呼んで聞いてみる」と私が言ったら正気に戻ったのか「夕方にまた出直すわ」と言って帰って行ったよ。
実際になにかされた訳じゃないから分からないけど、顔見知りでも 小さい頃からの知り合いでも、スイッチ入ったら怖いから気を付けて。+220
-0
-
342. 匿名 2018/11/30(金) 08:47:57
ちょっとトピズレだけど、娘(3歳)を連れていつも行く公園があるのね。
その時いる小学生(4.5年生くらい)がペラペラの短めのワンピース着てて、パンツ丸見えで遊んでるのよ。いつも。
鉄棒クルクル回ったりとか。
普通、中に一分丈くらいの黒いスパッツみたいの履くよね?
何故その子の親は履かせないのか、注意しないのかと、、イライラしてしまったわ。
朝夕冷えるし、体にも悪いよね。
もっと娘の体に気遣え!となんかムカムカしてしまった。
どこで変態が見てるから分かんないんだし。
+81
-0
-
343. 匿名 2018/11/30(金) 08:48:02
>>336
民間学童の職員のおっさんが、子供達を叩いたり自分のプライベートな掃除(洗車とか草むしり)をさせると噂になっています…。どこまで本当かは分からないけど、評判を聞いてから入れたいですよね。+24
-1
-
344. 匿名 2018/11/30(金) 08:51:28
元TOKIOの山口が女子高生を襲った事件も責められたのは殆ど被害者の女子高生とその両親だったよね。
未成年ですら責められるんだから例え被害者が中学生、小学生、未就園児だろうが絶対責められるよ
「親は何してるんだ」「最近の子供はビッチ」最近の子はませすぎ」「ジュニアアイドルやキャバ嬢志願の子供もいるくらいだから」ってね+92
-0
-
345. 匿名 2018/11/30(金) 08:51:33
>>343
そうなんだ!そこは個人経営って感じなのかな?民間学童がいいかなーと思っていたけどちゃんと口コミや評判を調べないとだね。
+3
-0
-
346. 匿名 2018/11/30(金) 08:52:23
うちの学校は基本キッズケータイ禁止なんだけど、入学時に持たせたいんですけどって相談したら、親が校長先生に直接許可を取ればOKって言われて、入学式の後に校長室まで行ったよ。
キッズケータイ禁止するのってただただ学校側の都合だよね。管理しきれないから。子どもの安全を考えたら、持たせればそれで安心!てことはないけど、とりあえずないよりは安心なのにね。害があるわけでもないし。+55
-1
-
347. 匿名 2018/11/30(金) 08:53:21
>>344
ロリコン男のキモい性欲のせいなのにねー
まだ二次元で満足してて三次元には手出ししてはならないっていう考えの人が多いキモオタの方がまし(手出しする奴もいるけど)+22
-0
-
348. 匿名 2018/11/30(金) 08:53:51
低学年娘、未就園児の時から娘がおじさんお兄さんに追いかけられたりつけ回されたり何度もしてるから、私も娘も男の人には過敏になってる
パパと娘はいつも仲良しだけど
服装も気を付けてるし、近所の家以外は送り迎えする
変なニュースがあったら娘と意見言い合い注意しあうし、正直、園児時代から男の子とラブラブしてたり人前でパンツやおへそ見せびらかすようなことするようなお子さま、一人でふらふら外で遊びだすお子さまとは距離おいてる
小さいときから常に男に媚びてるような怪しげなタイプと一緒にいると、変なことに巻き込まれやすくなるとおもう
+32
-4
-
349. 匿名 2018/11/30(金) 08:54:44
ランドセルにSECOMやGPSステッカーつけるのか
時代がやっと追いついてきたよね
昔っから幼児学童児をねらった性犯罪はあったし+67
-0
-
350. 匿名 2018/11/30(金) 08:55:54
シスタージェニーとかちょっとギャルっぽいブランドの服着てる子は髪巻いてたりオシャレさせてるけど親があんまり見てない、メゾピアノとかお嬢様系の服着てる子は親が見張ってる。どちらも高い子供服だけど、ギャルっぽい子の方が親のガードが甘い気がする。もちろん全員じゃないけどね。+52
-2
-
351. 匿名 2018/11/30(金) 08:56:38
>>293
言いたい事は何となくわかる。
でも前にも信じられない事件があった中で、>>293のような人がもう少し理解持ってくれたら防げる事件もあるんだよ。
今では性犯罪の対象は女の子だけじゃない
息子(男の子)だって大事な子供トイレに3歳男児連れ込む=強制性交容疑で31歳男逮捕-福岡県警girlschannel.netトイレに3歳男児連れ込む=強制性交容疑で31歳男逮捕-福岡県警トイレに3歳男児連れ込む=強制性交容疑で31歳男逮捕-福岡県警:時事ドットコム3歳男児を店舗のトイレ個室に連れ込み、わいせつな行為をしたとして、福岡県警田川署は15日、強制性交容疑で同県大...
+58
-4
-
352. 匿名 2018/11/30(金) 08:57:23
子供の写真流出しないようにしてる
SNSやってなくてもどこかで勝手に上がってることもあるから+56
-2
-
353. 匿名 2018/11/30(金) 09:00:06
>>316
うちは子供だけ車で5分距離の実家に住民票移して実家付近の小学校通わせてるよ。
帰宅は実家に行ってる。仕事終わって、帰りに実家に寄って一緒に帰る。+9
-0
-
354. 匿名 2018/11/30(金) 09:00:32
>>341
それは同級生のお父さんの泥棒スイッチも入った可能性もあるから、何事もなくて良かったね
とっさに二階にお兄ちゃんが思いつけて偉いと思う
知り合い程度が一番危ないのかも+188
-0
-
355. 匿名 2018/11/30(金) 09:02:03
>>351
いやいや、3歳と小学校高学年は全く違うでしょ。
3歳くらいなら>>293だって文句ないはずだよ。+35
-4
-
356. 匿名 2018/11/30(金) 09:05:22
>>353
その手があるね!
教えてくれて、ありがとうございます。
助かります。+4
-0
-
357. 匿名 2018/11/30(金) 09:05:56
今、3歳前の娘が居ますが、色々なニュースを目にする度に、娘に置き換えて想像してしまい、吐き気がするほど心配しています。
私自身、小学生の時に3つ上の兄にイタズラされて嫌な思いをしたり、高校生の時帰宅途中に、男に背後から襲われ強姦未遂にあったことがあり、怖い思いをしました。
どちらも親には未だに話したことがありませんが、30過ぎた今でも記憶から消えることがありません。
娘には、絶対そんな思いはさせたくない。
私も、娘がもう少し大きくなったら空手など、僅かでも自分で自分の身を守る術を持たせたい。と思っています。
世の中には危険が多いですが、私が疑問なのは、ロリコンを助長するアニメの規制や、性犯罪者への厳罰が徹底していない現状が理解できません。
性犯罪者は、一時の快楽の為に平気で相手を傷付けてる。
傷付けられた方は一生の傷が残るのに。
+124
-1
-
358. 匿名 2018/11/30(金) 09:07:40
>>355
うちも上が高学年男子だけど、終わったらここで待ち合わせね!って人の目があるところ指定してる。
高学年だからそんな感じで行けるけど、低学年の時は「みんなのトイレ」利用してたかな。
+36
-1
-
359. 匿名 2018/11/30(金) 09:09:31
一人で歩かせないように…って言っても、私は友達と一緒に歩いてた時に変態に遭遇したよ
下半身露出
もうね、遭遇しないようにするのも大事だけど、遭遇しちゃった時にどうするかを考えて教えとかないとダメ
子供は思いがけない事が起きるとビックリして動けなくなるから
+75
-1
-
360. 匿名 2018/11/30(金) 09:11:02
常に子供に言い聞かせるのが大事。
小さい頃から警戒心つけさせる。
うちも娘の事にはかなり気をつけていたけど、小学生低学年の時、学校の中で長休みの時に高学年に呼び止められて使ってない教室に連れてかれ触られたことがあり、それから過保護です。高学年になったが外では手を繋いでいるし、トイレにもついて行く。私が居なくて旦那と出かけてもトイレは外で待ってるように徹底してる。旦那も娘と手を繋いでいる。
触った高学年の子は転校したが、被害者は4人くらいいたらし、皆んな1、2年生。選んで声かけてる。娘は見た目、色白、華奢、学年でも小さく、大人しそうな顔立ち。声をかけられて不審に思って逃げて先生に報告した子も居たみたいだけど、うちにはその警戒心が無かった。私もマサカ学校で!!何故か学校の中は大丈夫だと思ってた。
武道させたいけど、娘にはイヤだと言われてます。+72
-1
-
361. 匿名 2018/11/30(金) 09:11:06
お父さんの車以外、男の人と二人きりで車に乗っちゃダメと言ってある。
近所のお父さんもおじいちゃん年代の人も信用出来ない。
極端な話、幼い内は男児とも二人きりにはさせない。
私が子供だった頃、三年生の男の子が地域住民のキャンプで簡易シャワー室みたいな所に年長さんの女の子を連れ込んで胸を触って騒動になったから。+76
-1
-
362. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:52
もうすぐ一歳の娘がいるけど
最近のニュースを見てると本当に犯人を殺したくなってしまう
もし娘が同じ事をされたら私は確実に人を殺すことになると思う
でもそれで娘の傷が癒えるわけでもなく、逆に母親が犯罪者になって悲しい思いをさせてしまうことになるんだよね
なんで被害者ばかり永遠に苦しまないといけなくなるんだろう
共働きだとずっと一緒に居ることも出来ない
+127
-1
-
363. 匿名 2018/11/30(金) 09:15:48
男の子も危険とは言うけど性犯罪で比較すれば肉体的にも女の子のがダメージ半端ないでしょう
狙われる確率だって断然女の子が多いし+9
-12
-
364. 匿名 2018/11/30(金) 09:15:58
遅い時間の学童って、男性保育士多いよね?女性保育士に見てもらいたいんだけど、なかなか人材確保難しいのかな。+25
-0
-
365. 匿名 2018/11/30(金) 09:19:15
3年生と1年生の娘がいるけど、ミニスカートは普通に履かせる。ただし、レギンスやショートパンツ履いてパンツは見えないようにする。勝手なイメージだけど、ロリコンて大人びた子供より垢抜けない子の方が好きそうだから。習い事は基本送迎し、行きだけは姉妹で行ってもらうことあるけどすべて徒歩5分以内だしキッズケータイ待たせてる。+38
-2
-
366. 匿名 2018/11/30(金) 09:19:55
笑っちゃう!
どんなに手を尽くしても、どーせ高校生くらいでパンスカパンスカやっちゃうってwww
そ!よーするにガルちゃん民と同じくヤリマンサセコになるってことwww+4
-64
-
367. 匿名 2018/11/30(金) 09:21:06
難しい世の中だね
ここ読んでると子持ちのお母さんは恐怖で全ての人に警戒心持ちそうだけど、子供が一人で歩いてるのを心配してソッと見守ってくれてる人も世の中にはいるんだけどね
うちの母も近所の子が暗くなってから歩いてたり、外で何か子供の大きな声聞こえたりすると心配してる
でも迂闊に声かけたり見に行ったりするとかえって怖がらせるようで出来ないって
+54
-0
-
368. 匿名 2018/11/30(金) 09:22:03
万が一被害に遭ってしまった時に子どもが話してくれるような関係を築くにはどうしたら良いものかとも悩む。
普段から言い過ぎるといざそうなった時に、子どもが自分の不注意のせいだとか親に心配かけるからと言えなくなるんじゃないかと。+79
-0
-
369. 匿名 2018/11/30(金) 09:22:20
武術習ってる+5
-0
-
370. 匿名 2018/11/30(金) 09:23:11
>>361
うちの娘、幼稚園で同級生の男の子にキス強要されてされちゃったし(やだって言うと怒るから…って話してくれた)、一年生で別の男の子に服の上からチ○ビつんつんされたりして、泣き笑いみたいな複雑な表情でキモチワルイ!って話してくれた。
あんまり大人が騒ぐと、大事なのかなって子供を不安にさせちゃうから、へー!それは嫌だったね!お母さんもこんなことあったよーみたいに反らしたけど、すぐ先生に相談して、子供だけにしないとか、男の子に言い聞かせてほしいとか、注意してもらったよ。
あと娘本人にはこの事はこれ以上言及しないでと頼んだ。傷をほじくりかえしたくない。+18
-10
-
371. 匿名 2018/11/30(金) 09:24:15
中学生の時の英語教師が50代位のキモい男で
いつも英語の時間机の横を通る時に肩を
触って通りすぎていくんだよね
めっちゃキモくて英語の授業が大嫌いになって
全く英語の勉強ができなくなったよ
お陰で英語の成績は最低で取り戻すのに
とっても大変だった
今思えばセクハラでアラフォーになった今でも
思い出すと嫌な気持ちになる
訴えてやりたい❗️+55
-0
-
372. 匿名 2018/11/30(金) 09:26:31
キッズケータイやGPSは無いよりはあった方が勿論良いんだろうけど、それを見て「この子は辞めておこう」と思う犯人ってどれくらいいるのかな?
子供に手を出そうと思っている興奮しきった犯罪者なんてまともな思考じゃないからさ。
大人しくかけさせてくれないだろうし
GPSで場所特定→現場に向かう も、山の中に降ろされた場合見付けるには役に経つけど何かされた後だよね。
子供に手を出そうとしたら犯人が一瞬で死ぬ道具が合法であれば良いのに。+112
-2
-
373. 匿名 2018/11/30(金) 09:27:25
大通りを歩くように言っています。
そしてわが家は大通り沿いのマンション。
家を買うときに既に娘が生まれていたので、塾通いや通学時の1人になる時に大通りを歩いてほしくてここに決めました。駅までも大通りだけで行かれます。+28
-0
-
374. 匿名 2018/11/30(金) 09:27:44
うちの娘1歳にして声量すごくて、私の声すらかき消されるぐらいなんだけど、
ここ見てると大きい声が出せる方が良さそうで安心した。
いざって時に声が出せるように、普段から練習してないとだね。+66
-0
-
375. 匿名 2018/11/30(金) 09:28:41
>>316
近所の小学校は17時まで学童があります。
でも16時半以降は保護者のお迎えが必須です。
一人や子供同士では帰れません。+5
-0
-
376. 匿名 2018/11/30(金) 09:29:39
性犯罪に対する刑を重くする嘆願書みたいなのないのかな?うちも姉妹でまだ幼稚園児と未就園児ですが、こんな事件ばっかりで不安しかない。
こんな犯罪が増えてく一方で、国が動かないのは何故なんだろう。+111
-1
-
377. 匿名 2018/11/30(金) 09:31:13
>>368そういうニュースを見た際に」被害者の子がもっとこうしてたら良かったのに」とかは言わない方が良いのかな。
被害に合った時にも「自分がもっとこうしてたら... 」と思って言わなくなっちゃいそう。
でも自衛の方法は教えたいし、難しいね。
+11
-0
-
378. 匿名 2018/11/30(金) 09:31:32
>>344
アレのきっかけになった番組終わったけど
後番組も若い女の子とかいっぱい出してるし、すイエんサーもそんな感じで
あの局でそういう放送をするひとたちは
若い娘さんときっかけを作りたいのかなとか邪推してしまう+76
-0
-
379. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:16
>>376
プチエンジェル事件でも言われてたけど、エリートのロリコン組織があるからって聞くよね。+41
-0
-
380. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:17
>>359
遭ったときの対処法も大事だよね。
私自身も子どものころ真っ昼間に変な人に後をつけられたことあったけど、このまま家に逃げたら住んでる場所ばれるし近くに交番ないしどうしようってパニックになったから。
+26
-0
-
381. 匿名 2018/11/30(金) 09:37:05
>>372
>>子供に手を出そうとしたら犯人が一瞬で死ぬ道具
笑ってしまったけど切実に欲しい+142
-1
-
382. 匿名 2018/11/30(金) 09:38:27
>>380
高校の時、小道に逃げ込んで撒いたことある。
相手は自転車だったから、ギリギリまで引き付けて、いきなり建物と建物の50センチくらいの隙間に逃げたら、相手は当然曲がりきれなくて事なきを得た。
高校生だったし土地勘があったからできたけど、子供に手を出すやつは本当にクズ。
旦那にも、女の子は子供の頃から必ずこういう目に何度も遭ってるって話したら、なんか呆然としてたよ。テレビのなかの話じゃないんだって分かったみたい。+63
-1
-
383. 匿名 2018/11/30(金) 09:39:57
洋服は着たいものを着せてあげたいけど、今は3歳だからそういうこと言えるんだろうなと思う。小学生くらいになった時ミニスカとか肩出しとかで友達と出かけるとか心配すぎる。今はどんな格好しようと目を離すことは絶対にないから。どこも安全ではないけど治安の良いエリアに住み続ける事だね。誰が住んでるか分からないような安アパートが点在してるようなとことかひっそりしてる住宅街とかじゃない所+9
-0
-
384. 匿名 2018/11/30(金) 09:40:44
3年生女児。
送迎かな…放課後日暮は。+5
-0
-
385. 匿名 2018/11/30(金) 09:41:32
今小学三年生。土日に友達と近所の公園で遊ぶのでも送迎しています。+6
-0
-
386. 匿名 2018/11/30(金) 09:46:04
前にスーパーのトイレの事件を知ってから、
絶対にトイレに一人で入らせない!!
これは娘も息子にも徹底してる。
特に障害者用トイレに子供トイレが一緒にある事多いけど、あのスライドドアこじ開けたら開くから!
必ず、ちゃんと鍵のかかる女子トイレの個室に入る。これは私の体験なんだけど、昔女子トイレがいっぱいで漏れそうだったから空いてた障害者用トイレに入ったら同じような感じだったおばさんか開けちゃったから…+38
-0
-
387. 匿名 2018/11/30(金) 09:46:08
うちは男の子で事情あって今毎日送迎してるから見えてきたけど
女の子の家庭ではおじいちゃんが毎朝送迎してる家がある。
息子の友達のお母さんも比較的家は近いけど不審者メールがきたら車で迎えに来てたりしてる。
ただ時間に余裕がある人だからできるというか、フルタイムで働いていると難しいよなぁと思う。
現段階では学校では必ずグループで帰宅させてる。
+31
-0
-
388. 匿名 2018/11/30(金) 09:47:03
変態はちょいダサのモサイ幼い感じの子と、あか抜けた大人びた感じの子と、どっちを狙うんだろう。
私自身ちょいデブダサモサ子だったのに痴漢被害は小学校から高校までコンスタントにあったんだよね…美人はこんなもんじゃなかったのかな。+17
-0
-
389. 匿名 2018/11/30(金) 09:47:20
>>374
いや、いざという時はびっくりと恐怖で意外と声が出ないんだよ
助けてー!のたった三文字の言葉も喉に何かがつまったみたいに出てこなくて焦った
声を出さなきゃと焦ると余計に出ない
私も小学生の時に痴漢にあったから+40
-0
-
390. 匿名 2018/11/30(金) 09:50:30
>>366
それとはまた話が違うでしょ。
同意の上するのはいいけど、ヤリ○ンだったとしても痴漢や強姦する奴が完全悪だから。
お前男だろ。+29
-1
-
391. 匿名 2018/11/30(金) 09:51:18
体育でダンスいらないから護身術教えてほしい。どれだけ身につくかなんてわかんないけど、知識のあるなしだけでも違うし、習うことで子供達にも警戒心を持たせられると思う。ダンスより余程意味があるはず。+155
-2
-
392. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:20
娘3才だけど絶対目を離さない
イオンとかだと同じくらいの子がチョロチョロ親元離れているの見かけるけど本当危ないと思う
誘拐とかじゃなくても頭のおかしい人に突然殴られたり蹴られたりするかもしれないし、イオンの2階から抱き上げられて1階部分に落とされたりしたらどうしよう…とか色々考えちゃう+96
-1
-
393. 匿名 2018/11/30(金) 09:54:18
昨日テレビでやってたけど
誘拐されそうになった小学生の女の子が行き交う人々に気さくに挨拶して、だんだん犯人が顔見られてヤバいと思って逃げて行ったのやってた。
その女の子が機転効いたのが大きかったけど、
普通はあまり人がいないところとか、車に乗せられたりするんだよね?
だとしたらその手は難しいのかなと思う。
そもそも怖くて声も出ない子もいるだろうし。
+66
-1
-
394. 匿名 2018/11/30(金) 09:54:32
>>366
馬鹿だね本当
自らの意思でヤリマンになるのと、幼いうちに性犯罪者の被害に遭うのは次元が違うから+58
-1
-
395. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:15
母親自身も大なり小なり怖い目にあってるからこそ、子どもにはそんな目にあわせなくないって凄い警戒するよね。
温泉に行ったとき旦那が、娘も俺と一緒に入れようか?と言い出してビックリした。
まだ子どもであっても知らない男共に娘の裸見られるなんて耐えられない。+87
-1
-
396. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:17
私は娘が小学校に上がってから毎日送り迎えしてますよ。周りからまだ行ってるの?過保護だね‥とか批判されますが誘拐されたりレイプされてからでは遅いです!
もちろん空手も習わせてますが一番の防犯は危険な場所に立ち寄らない1人にさせないこれにつきます。
PTAの会長が在校生を殺害する世の中ですもんね‥+73
-1
-
397. 匿名 2018/11/30(金) 09:59:51
>>366
て言うか適齢期に好きな人とするのがヤリマンって。お前童貞だろ。+35
-2
-
398. 匿名 2018/11/30(金) 10:00:17
まだ子供は小さいので大人から離れることはありませんが、冷静に対策しようと思います!
過保護と言われても…って人がいますが、私は過保護にはしません。
子供の内面の成長に問題があるので。
だからこそ、頭とテクノロジーとお金と時間を使って、何とかして子供を守ります。+10
-6
-
399. 匿名 2018/11/30(金) 10:01:54
子供が小学生になり今のマンションが手狭になってきたから学区内で戸建に引っ越したいけど今のマンションが学校や駅、ショッピングモール、習い事すべて徒歩5分圏内の便利なとこなので躊躇してる。女の子だし、高校生になって通学で電車使うだろうし冬なんてどう考えても帰り道は暗いだろうから心配してすぎる。+27
-0
-
400. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:09
>>351
3歳はまだしも
高学年男児は
嫌がる人多いと思います…+36
-0
-
401. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:46
目を光らせてる。キッズスペースで遊ばせてると絶対に孫や子供とかいそうにない酷い身なりのおっさんやジジイが、子供みジーッと見てたりする事がある。子供好きなんだろうなって人とそういう人は明らかに全然違うしキモさがすごい
そもそもいくら子供好きでもよその子がキッズスペースで遊んでるのを眺めたりはしないよね+97
-2
-
402. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:57
>>354
松戸市のリンちゃんの事件だってそうだよね。
同じ学校のお友達のお父さんだから安心して車に乗せてもらった。それなのにあんな事を。
誰も信じてもいけないなんて子供に言うのも嫌だけど、身を守るにはそれしかないから悲しいけれど仕方ないね。+91
-0
-
403. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:09
もうアラフォーだけど
高校1年の時に人気が少ない駅で20代くらいの男に声かけられて、
PHSを私の胸ポケットに出し入れすることで間接的に胸の大きさ確かめられて、あれ?おっぱい小さいね笑って言われことある。
もう電車が来るまで怖くて仕方なかった。(たぶん本当はPHSで連絡先交換したかったんだろうけど私が持ってないって言ったからそういう話になっていった)
だからブスでも気を付けないといけないと初めて思ったよ。
しかもブスは被害に遭ったって言っても信じてもらえない可能性があるから二次被害的にも傷つくこともその時に知ったしね。+52
-0
-
404. 匿名 2018/11/30(金) 10:06:42
毎日何かしら子供が被害に遭うニュースやっててほんと滅入る
いつ自分の子がそうなるかってビクビクしてしまうわ+20
-2
-
405. 匿名 2018/11/30(金) 10:10:32
>>388
>>350
私は気持ち悪いけど、自衛のために5ちゃんとかまとめとかのロリコンの集まりをよく閲覧します。
絶対ギャルっぽい大人びた子供(ミニスカート履いてて肩が見えてても)より、ひざ下丈スカートや肌が見えてないような三つ編みの幼い感じが好まれる。
子供らしければらしいほど。ダサければダサいほど。放置子みたいな汚い子供より、清潔な子供を好む。
+77
-0
-
406. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:05
>>398
具体的にどうやって?
テクノロジーとお金と時間で解決する方法があったら教えてほしい。
バス送迎付き私立に入れるくらいしか想像つかないけど。
公立だと過保護と言われても送迎に勝る安全はないよ。
GPS付きキッズ携帯とかランドセル奪われて捨てられたらそれで終わりだし。+19
-0
-
407. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:28
仕事が激務のお母さんが、「◯◯さんとこ登下校送り迎えしてるんだってー!過保護だし暇だよねー!自分で何も出来ない子になっちゃうよー!」って吹聴してたけど、完全に目が泳いでるの。
本当は自分も我が子が心配だけど見てあげられないから強がりで言ってるんだなって思った。せつない…+113
-11
-
408. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:31
>>352
またSNSたたき
そんな見てないって
外ウロウロさせないこと、送り迎えのほうが大事
履き違えて自分ができることしない親の多さ+7
-7
-
409. 匿名 2018/11/30(金) 10:15:28
息子が小1の時、いつも一緒に帰る子が病欠で、キッズケータイで「心細いから迎えに来て」って電話して来た。迎えに行ったら担任のオバさん先生に甘やかし過ぎだと注意された。数週間前に下校中に変質者に遭って怖がってるって報告したのにヒド過ぎる。
先生も男の子は大丈夫と思ってる。+122
-1
-
410. 匿名 2018/11/30(金) 10:15:33
>>323
個室に子供を連れて入るならいいんだよ。
親は個室内、高学年男児は母親のいる個室の扉の外で待ってるんだよ。
トイレに行こうと思って入ったら、男が扉に向かって話しながら立ってるの!!男子トイレと間違えたかと思うんだよ!
3歳の子なら何を言われようと保護者の監督責任があるから良いと思うけど、小6位の男児を女子トイレに入れてお母さんが用を足してる間は扉の外で待ってなさい。って言ってるのがどうかと思うんだけど?+51
-8
-
411. 匿名 2018/11/30(金) 10:16:05
1人でいる男はすべて警戒してます。年齢かかわらず。これだけ事件あるんだもん。ロリコンって結構うじゃうじゃいると思って警戒しておいた方がいい。+18
-3
-
412. 匿名 2018/11/30(金) 10:17:39
中学生の娘ですが、バス停までのの道が怖くて送迎しています
甘いなとは思うけれど、連日の性犯罪に関する報道のおかげで悪い妄想が止まらない+31
-0
-
413. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:30
早くエアコン付くといいな
鹿児島なんだけど、うちの娘の学校は夏は教室でも顔が真っ赤になるぐらい汗だくで授業受けてて、そのせいで短パンTシャツで行きたがる
下に太もも丈のスパッツを履くようにいくら言っても、あまりの暑さに脱いで帰って来てしまってたし、とにかく薄手のTシャツを着たがってた(今年は特にね)
エアコンが付けば夏場も涼しいから短パン履かなくて済みそう
もちろん来年も口酸っぱく言い聞かせますけどね
+42
-0
-
414. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:44
>>408
snsにも気を遣ってる親は送り迎えだってしてるでしょ
5ちゃんとか見てみ?
顔出してる幼児メインのインスタとか、あいつらはめちゃくちゃ見てるよ
公園とか店がバックの写真だと住んでる場所から校区から把握されるよ+70
-0
-
415. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:07
>>34
親も勿論悪いけど、こんな男山ほどいるんだろうね…犯罪者予備軍なんだから隔離しとこうよ。
情けなくないのかね、この男の親も。
需要がなくなれば供給も無くなるし。+11
-0
-
416. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:44
>>405
それは好手だね。
変態にとってどちらも捌け口なんだけど
清純っぽい子はそれが付加価値になるし。
親が知っておくにこしたことない。+12
-0
-
417. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:55
過保護は成長に阻害があるというなら、子供の一人歩きが犯罪になる外国の子供はみんな内面に問題抱えてるってことなんだろうか。
共働きの話になると「海外では当たり前」「日本は遅れてる」とかいう人が多いのに、
その子供の話になると「ここは日本」「過保護は甘やかし」とか言い出すのはダブルスタンダードじゃないんだろうか。+86
-1
-
418. 匿名 2018/11/30(金) 10:22:55
110番のかけ方、通報した時にどこでどういう状況に遭っているかを伝える練習も小学生の頃から教えていいかもしれませんね
近くの大人に助けを求めるとかは学校で教えてるみたいだけど、携帯持たせてる家庭も増えてきてるから、知識として知っていてもいいですよね
来年小4の娘に模擬練習して教えたいと思います
+9
-0
-
419. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:09
>>323
じゃあその子どもが絶対にトイレを覗かないって赤の他人が証明できるんですか?
我が子はそんなことしません!って加害者側の親がよく言う言葉ですよね。+11
-18
-
420. 匿名 2018/11/30(金) 10:24:40
学校ではGPS持たせてる
あとは子供だけで遊びに行く時は送り迎えか
相手のママと連絡取り合って、家でたよー・着いたよーとか
LINEで連絡もらったり+13
-0
-
421. 匿名 2018/11/30(金) 10:25:50
>>418
あ、そうそう、公衆電話のかけ方とか知らなくてびっくりして練習させた
10円玉とテレカ+17
-0
-
422. 匿名 2018/11/30(金) 10:27:56
>>413
気をつけて、極端な事言うけど
短パンスパッツ半袖も危ない。
汗かいてると更にヤバい人寄ってくる。+32
-0
-
423. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:24
うちは学校の近くの賃貸をあえて選んで住んでますが、帰りは子供の足で徒歩10分の所だけど、一人になったら走って帰ってくるように言ってます
お陰で去年のマラソン大会10位でした
近くても毎日のように走ってたら脚力付いてたみたいです
でも年々重たくなるランドセルや私達の頃になかった水筒が重くて走るのが大変みたいです
うちは『イカのおすし』もですが、緊急時はランドセルを投げ捨てていいからまず逃げるように言って聞かせてます+45
-0
-
424. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:53
>>410
そんなことしょっちゅうあるの?見たことないけど。+6
-5
-
425. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:09
家の前まで電話しながら歩いていた女性がカギを開けた隙に男に捕まってバラバラにされた事件もあったよ。
何をしていても捕まったら終わり。家まであと一歩って所で起こる事件が多すぎる。
全ての事件で共通してるのは「たまたま1人だった」ってことだけ。とにかく1人歩きは危険。+90
-0
-
426. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:29
音なの男だけではなく、中学生、高校生のお兄ちゃんにも気を付けなさいと伝えています
私は大人しいこけし顔のせいか、子供の頃から大人になっても痴漢に遭いまくってますが、小学生の時は大学生の男、中学生の時は高校生、高校生の時は中学生に痴漢に遭いました
大人になってからは中年40代の男にトイレを上から覗かれました(昔のトイレだったから)
すれ違いざまに胸を捕まれたり、追い越しざまにお尻を触るのって痴漢あるあるなので、前と後ろはこまめに見るのとすれ違う時は前からなら胸を隠す、後ろから誰か来ている時はカバンなどでお尻を隠すように言っています
+26
-0
-
427. 匿名 2018/11/30(金) 10:42:04
知らない人は当たり前だけど、お友達のお父さんやお兄ちゃん、親戚のおじさんやお兄ちゃんでも絶対に車に乗ったり、こっちにおいでとどこかに誘われても付いて行くな!と言っています
『お母さんにそう言われてるからごめんなさい』と言って断るように言っています
それと、今どき、スマホもそのへんにコンビニもあるのに、道を子供に聞く人はいない、いたらそれは確実におかしい人だから無視して走って逃げるように言ってます
+82
-0
-
428. 匿名 2018/11/30(金) 10:43:06
さいたまの中央にある1階のオヤジとババア。悪口で話を盛ってたり、デマを流したりで
個人情報漏らし過ぎ。内容は最近よく起きている周辺の痴漢や窃盗犯が喜ぶ情報ばかり。この人たちは犯人の身内なの?って思ってしまう。
怖いのは個人情報厳守はタテマエで漏えいは実質〇長公認って事。+2
-6
-
429. 匿名 2018/11/30(金) 10:52:02
うちは男女一人ずつで、男児の方はもう12で体も大きめだからそこまで心配もせず、娘(低学年)ばかり気をつけて人混みなどでもガードしていたら、息子がやられましたよ。。。
目の前から歩いて来た男の人に股間を揉まれてショックを受けていました。
東京駅構内で人がかなりいたので犯人を捕まえられませんでした…油断ならないです。+116
-1
-
430. 匿名 2018/11/30(金) 10:53:32
>>73
うちは友達とは遊ばない。平日は宿題も多いし習い事で忙しい。休日は兄弟3人家族で仲良くしてるし。度々公園にいる子達は友達といてもいつも暇そうで、そういう子が狙われやすいんじゃないかと心配してる。+7
-1
-
431. 匿名 2018/11/30(金) 10:55:44
小学校高学年から幼稚園児までの三姉妹の母です。
下校時間や習い事の時間もバラバラですが必ず朝晩全員送り迎えしています。通学路が長く住宅街なんですが意外と人通りが少なく交通事故の不安はあまりないかわりに連れ去りや連れ込みが怖い。
あと、的外れに思うかもしれないけど外見的にも親が気にかけている(手間をかけている)っていうのが分かるようにしています。
難しいことやお金がかかることをしているわけじゃなく、髪はきちんと結ってボサボサだったり伸ばしっぱなしということをしない。
服装も地味とか派手とかは関係なく年相応に本人が好む服装をさせています。ただしショートパンツやミニスカートは通学時には履かせないしスカートの時はショートパンツやタイツを必ず履くようにさせているし、上の子達には身体の成長に合わせて下着や服を買い替えるようにしています。
親が放ったらかしにしてそう、無関心そうだと分かる外見はターゲットになりやすいと思います。+46
-0
-
432. 匿名 2018/11/30(金) 10:55:51
>>429
親といても狙われるんだね、怖かったでしょうね。きっと父親といたら狙われないだろうな。母親自身も狙われる心配あるし…+46
-0
-
433. 匿名 2018/11/30(金) 11:03:08
男の子はだめ?
うち男の子なんだけど贔屓目抜いても女子的な顔立ちで可愛い系だから怖い
来年小学校だからGPS付きのキッズ携帯持たせてしばらくは送り迎えするけど、すぐに仲良くなれちゃうしまだよくわかってないから今から誘拐のニュース見せたりしてびびらせてる+44
-2
-
434. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:15
学年だよりには毎日の下校時間が記載されてるから目安にしてる。
今息子がケガで毎日送迎してるけど、
ちょうどうちが近所の子らの中間地点になっていて溜まりやすいんだろうけど
外で遊んでいて、帰るように声かけてもすぐ帰る子もいればなかなか帰らない子供もいてイライラする。
近所の子供でも、子どもによって知ってる友達の家で親も入っていいよと言われても家には入ってはいけないと言われてる子とかもいたりとか様々。
あと男の子の親は自分もそうなんだけど、帰宅時間が多少遅くなってもあんま気にしてないというか、女の子の親よりは危機感は少な目な気がする。
近所くらいだったら出歩いてる子もいるし。
+7
-0
-
435. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:22
小学生ですが、学校は必ず送って行きます。
学校に許可もらいキッズ携帯持参。
休日も一人では外に出さない。
公園等に行く時は、晴れていても傘を持ってついて行く(武器になる)。
過保護でも良いんです。
何かあってからでは遅い。+38
-0
-
436. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:53
高学年くらいの女の子が濡れ髪ワンピース姿で、同学年くらいの男の子が家を出て帰るのを見送る姿を見たことがある
あんなのみたから、まだ低学年娘だけど男の子と二人きりで遊ばせるようなことは絶対にさせない
だけど、平気で家でふたりきりにさせてデートまでさせてるママがいて、大丈夫なのかと勝手に思ってる+32
-1
-
437. 匿名 2018/11/30(金) 11:08:06
>>410
うちの娘、部活やってて髪短いし女の子っぽい格好もしないからたまに男の子に間違えられる…
男の子に間違われるくらいだから危険は少ないかな?と思っていたけど…
そうか、男の子だと思って嫌に思う人もいるのか。
うちの娘だったらごめんなさい。+40
-0
-
438. 匿名 2018/11/30(金) 11:09:50
年長でデパートでおもちゃ一人で見てたら肩叩かれて真っ黒の服の人にベロチューされた
小4習い事帰りに自転車で入ってたら細い道に差し掛かると前の自転車が横になって急に止まり自転車から引きずり下ろされ股間弄られて声出なかったけど絞り出して助けて!て言ったら相手ビックリして解放された
ここの人はないと思うけどスーパーやおもちゃ売り場は一人にしちゃだめ
習い事や登下校も人通り多い道かないなら送り迎えしないといざとなったら防犯ベルも鳴らせないと思う+44
-2
-
439. 匿名 2018/11/30(金) 11:10:29
私がひ弱でよく痴漢にあったり自転車で追っかけられたり怖い目にあったので
娘には空手を習わせたんだけど、(コナンの蘭ちゃんに憧れて)
私に似て臆病発揮しちゃってサンドバッグ状態で合わなかった。
今では身長168㎝の高3で、『オッサンて全員、頭臭いねん!』と上からオッサンを見下ろしてます。
+39
-0
-
440. 匿名 2018/11/30(金) 11:13:09
>>432
美少年でも女の子っぽいわけでもない、ガッチリ体型男顔の息子でも狙われるのかと私もびっくりしました。
娘は今のところ大丈夫ですが、私も幼稚園〜大学生までは散々な目にあってきましたし、子供達をどうやって守っていこうか悩みます。
ちなみに東京駅では夫も変な男性に声をかけられていますし、知人男性も突然知らない男にキスをされたそうなので、人の目があるからといって安心できないですね。+51
-0
-
441. 匿名 2018/11/30(金) 11:16:06
>>391
ほんとにね、学校でもたまに犯罪者から身を守る合気道だっけ?や武術教室やってほしい
自転車の安全教室や着衣で水難訓練ももちろん必要でためになるけど
+9
-0
-
442. 匿名 2018/11/30(金) 11:27:31
男の子も被害に合うけど、加害者にならないようにも教育して欲しい
私は小さい頃、保育園で同じ歳の男の子に触られたり、学童で上の学年の男の子にパンツおろされておしりふまれたり、本屋で中学生に触られたりした事がありトラウマになってる
子供でも、子供だからこそそんな悪いことと思わずやる子も多い
お願いだから男の子にはそういうやっちゃいけない教育をして欲しい
実際事件にならないだけで加害者になってる男の子は多いと思う+92
-4
-
443. 匿名 2018/11/30(金) 11:27:52
まだ3歳(もうすぐ4歳)で未就園児なのですが、自宅の庭にでさえ一人で出させないようにしてるよ。
あとはスーパーなどでの買い物でも視界からいなくならないようにしてる。
小学校になったら学童に入れて校内のは四年生までだから高学年になったら校外の学童へ。
一人て友達と遊ぶようになったらキッズケータイ持たせるつもりです。
計画通りできるか分かりませんが(><)
神奈川なので事件多いし、親の管理が必要だと感じています。(過保護になりすぎないていどに)+11
-0
-
444. 匿名 2018/11/30(金) 11:31:24
門限は早く、習い事も必ず送迎、イベント参加などで親が付き添えないときは場所はどこか、安全面など配慮してるとことかチェックしてから行かせるとか、もう過保護当たり前です。
そして防犯教育。小さい子には絵本読んだりとかで。
外人もどんどん増えてくる。夜の独り歩きなんか厳禁だよ!大人でも怖いのに。
露出しすぎな服ももちろん着せません。
日本はもう外国並みに治安が悪いと認識するべきです。連日強盗や外人犯罪のニュースがありますから。
+10
-1
-
445. 匿名 2018/11/30(金) 11:33:48
>>443
いや、過保護と思われるかな?って程度でいいと思う!
何か起きてからじゃ遅いから。+8
-0
-
446. 匿名 2018/11/30(金) 11:33:51
>>338
自然災害と変質者が同等の扱いなのね…
うちの子はまだ乳児だけどここを参考にします。
共働きだけど退職も考えないとなぁ…+3
-4
-
447. 匿名 2018/11/30(金) 11:38:49
本当に個人的な推測なんどけど、最近こういう犯罪犯すのって、在日韓国人じゃないのかな?って勝手に思ってる。昔、慰安婦に酷いことしたんだから、日本人もされても仕方がないっていう考えなのではないかと。+13
-11
-
448. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:19
お手製なのか市販のものか分からないけど、
プリキュアのコスプレをして公園で遊んでる女の子を見た。
近くにママがいたのは良いけど、
アニメの衣装って、実際に再現したとしても露出度高いよね?
ヘソが出るタイプの衣装だったから引いた。
家でやれ!+43
-1
-
449. 匿名 2018/11/30(金) 11:42:27
スカートにはレギンス履かせてる
地味より少し印象に残る派手目の格好をさせる
走りやすい靴を履かせる
くらいかな
+19
-0
-
450. 匿名 2018/11/30(金) 11:42:40
武術習うのもいいけど、バレエや新体操等もいいかもです。
常に背筋まっすぐ、髪型もガッチリ引っ詰めお団子。
だらしなさとは無縁。
ただ・・・
体育館など公な場所での練習は 時々変な見学者います。
今は施設の職員さんが目を光らせてくれたり、練習着も極力露出しないようにさせてます。+34
-0
-
451. 匿名 2018/11/30(金) 11:48:08
>>428
このコメント、何?+14
-0
-
452. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:13
小学校高学年の時に接骨院でレントゲン撮らないといけなくて、着替えを何も渡されず全部脱いでーと上半身丸裸。
恥ずかしくて両腕で胸隠してたけど、はい!!腕除けて!!って言われて嫌々そのままレントゲン撮った。
次の診察の時は違う先生で当然の様に羽織る物貸してくれた。
あれは絶対確信犯。
触られた訳じゃないし病院の先生だし恥ずかしいし怖いしで親には言えなかった。
娘2人居るけど、もし何かあった時には相談してもらえる母親になりたい。+87
-0
-
453. 匿名 2018/11/30(金) 11:53:32
中学生の頃友人と下校中下半身を露出しているおじさんに遭遇しました。
幸いすぐそばにコンビニがあり通報してもらいましたがすごく怖かったです。
娘には小学生になったらキッズケータイを持たせるのともしものときに逃げる場所も教えてあげたいです。+22
-0
-
454. 匿名 2018/11/30(金) 11:56:52
送り迎え、昔だったら過保護と言われても今の時代仕方ないのかも。
うちはまだ0歳だけど学校行きだしたら絶対送り迎えする!
過保護といわれても子供を守れるのは親だけだし。
それほど変な奴が多すぎる+58
-0
-
455. 匿名 2018/11/30(金) 11:58:08
日村が子役みて可愛い可愛いって言ってて気持ち悪かった(笑)あの事件あってから日村がむりになってる+64
-1
-
456. 匿名 2018/11/30(金) 12:11:30 ID:cSbAGdDhZi
学校、習い事、塾、両親の協力もあって、全て送り迎えしてます+9
-0
-
457. 匿名 2018/11/30(金) 12:16:54
子供に性犯罪を犯す奴って、犯罪者の中でも一番、最低だよね。
うちは小学校低学年だけど、どんなに暑くてもタンクトップ、ミニスカート、ショートパンツは着せない。
同じクラスにモデルになりたい言っている可愛くてスタイルの良い子がいて、
いつもはお尻が出そうなショートパンツを自慢げに履いていて
(たしかに綺麗な脚をしているんだけど)、
余計なお世話ながら、親は何をしてるんだっていつも思う。
そういう子の親って、たぶん露出の多い服装に抵抗がなくて、
「うちの子、可愛い」とドヤ顔しているんだよね。
信じられない。
+61
-1
-
458. 匿名 2018/11/30(金) 12:22:20
>>413
水着で授業でいーんじゃない?www+0
-13
-
459. 匿名 2018/11/30(金) 12:24:52
>>429ワロタw息子はよろこんでた?そっちの道に行ったらやばいねw+0
-29
-
460. 匿名 2018/11/30(金) 12:26:33
>>457
小学校高学年なら男がその子思い出して○○にーしてるねw確実に+2
-20
-
461. 匿名 2018/11/30(金) 12:27:43
アラフォーで今思うと不思議な光景だけど、
私が通っていた保育園に中学生?か高校生?のたぶん少し知的障害がある男子が制服着て毎日来ていた。(兄弟のお迎えでもなんでもない)
誰かに声かけるとかそういうのはなかったとは思うけど、、
そういうのが普通にいたあの時代、、異様だと思う。
今だったら絶対ありえない。+12
-3
-
462. 匿名 2018/11/30(金) 12:29:36
小2だけど下校は途中まで迎えに行ってる、お友達と帰ってくることもあるけど、1人のこともあるので。同じコースの他の学年の子も見守る気持ちで密かに不審者に目を光らせてる。+37
-0
-
463. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:45
ちょくちょく男の子も危険だからって
書く人いるけど、
一応女の子のってトピですよ?
どっちも危険だろうけど
男の子も危険ですから!って
言われても…+17
-33
-
464. 匿名 2018/11/30(金) 12:45:13
>>463
うちは女の子だけど、別に男の子のママ来たっていいじゃないですか。
犯罪に合う経緯は男女変わらないから聞きたいし、男の子がいる兄弟のママだって、改めて気をつけられるし。+69
-1
-
465. 匿名 2018/11/30(金) 12:45:24
>>410
不審に思う気持ちはわかる。
でももしかしたら軽く障害があって外で待たせるとどこかに行ってしまうかもしれないとか、昔それこそその子が何かの被害にあってしまって、お母さんが「目を離す」ということにトラウマを抱えてしまってるかもしれない。
きっと何か事情があるんだろうとは思います。
でもその男の子が女子トイレに入ることに抵抗が無いというのはちょっと危険というか…どうかなと思いますね。
いつまでもそんなことしてられないでしょうし。
みんなのトイレにその子と一緒に入るのは抵抗あるのかな、そのお母さんは…。
せめて入り口近くですよね。
個室ドア前までは入らせないですよ、普通は。+25
-0
-
466. 匿名 2018/11/30(金) 12:47:55
>>464
いや、来るのはいいですけど
トピタイが一応
女の子のお子さんって
限定してるので…+10
-25
-
467. 匿名 2018/11/30(金) 12:48:33
シングルマザーになったら絶対に再婚しない。
一回失敗した自分の見る目がないのに血が繋がってない男性に娘のお風呂や一緒に寝させるとか2人っきりさせるとか出来ないわ!
娘発達障害で5歳になっても上手く話せないから、そういう目にあっても教えてくれないと思う。
+80
-2
-
468. 匿名 2018/11/30(金) 12:49:21
+2
-1
-
469. 匿名 2018/11/30(金) 12:50:19
>>366
こういう思考のやつが性犯罪の罪を軽くしてんじゃないかと思うわ。+21
-1
-
470. 匿名 2018/11/30(金) 12:51:01
>>466
うん、別に来てもいいんじゃない?女の子のお子さんって聞いてるけど「女の子の親御さん限定!」ってわけでもないし。
ただ、女の子のお子さんが注意したいのは男性……下手すると同い年くらいの男のからのいたずらもあるから、そういうのに一々口出さなければいい。+45
-1
-
471. 匿名 2018/11/30(金) 12:54:00
犬と子供と公園て遊んでたら、おじいちゃんが話しかけてきた
話すだけならいいんだけど何故か子供をやたらと触ろうとしてくる。すみませんもう帰るところなんですって子供の手を掴んだら、じゃあ一緒にお家まで行こうねって抱っこしようとしてきたので思いっきり引き寄せて犬と共に抱っこして逃げた
でも子供はもう13キロ超えてて重すぎてうまく走れないし、犬も5キロはあるからあっという間に追いつかれて思いっきり殴られた
子供たちだけはと思って丸くなってボコボコにされてる所で子供がギャン泣きし、犬がおじいちゃんを私から引き剥がそうとしてズボンを引っ張りおじいちゃん転倒
そのすきにダッシュで車まで戻ってすぐに出発して近くの公園で警察に電話した
もう家から出さない位じゃないと子供なんて守れない気がする+146
-2
-
472. 匿名 2018/11/30(金) 12:55:05
>>455
わかります。
ガルちゃんでも時効って風潮にされて芸人全員で擁護しまくってうやむやにされたけどもう生理的に無理。
女の子と関わる仕事しないで欲しいレベルだわ。
+31
-1
-
473. 匿名 2018/11/30(金) 12:57:03
これ、今日のニュース。
何度も逮捕されても出てきては繰り返してるんだよ。
もう切っちゃえばいいのに。
幼稚園児に性的暴行の疑い、43歳男 再逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都内で幼稚園に通う女児をアパートの階段に連れ込み性的暴行を加えたとして、4
+78
-0
-
474. 匿名 2018/11/30(金) 12:57:13
昔小学生低学年の頃そろばん塾に通ってた時のおじいちゃん好きだったよ。
80歳くらいだったかな。間違うとくすぐられるの楽しかったな。
今はそういう時代じゃないんだね。+12
-5
-
475. 匿名 2018/11/30(金) 12:59:34
小学校低学年の時に男性担任(30代独身、保護者や生徒からも大人気)からラブレターらしきものをもらった事がある。びっくりしたし、気持ち悪かったけど、誰にも言えなかったです...。
数年後に友達とその先生の話題が出て「○○ちゃん(別の友達)は、誰もいない教室で△△先生のお膝の上に座らされてお話してたんだって」と。
被害にあった子は、多分もっといたと思います。
偏見になってしまうかもですが、いくら評判がよくても独身男性教諭には注意して下さい。
(相手が先生だと、なかなか子供は言えなかったりするので...)+61
-4
-
476. 匿名 2018/11/30(金) 12:59:57
スーパーで4歳の子ども(女)がいきなり大きい顔が怖い怖いと言い出した。大きい顔?すわ、心霊か!って詳しく聞くと、少し離れた所にいる190センチくらいありそう大男(ハリーポッターの大男みたいな感じで本当に大きかった)が、柱から顔だけ出してジーっと子どもの事を見てたんだって。過保護と言われても何があるかわからないから目を離せない。小学校行くようになったら送迎はしないとって思ってます。+61
-1
-
477. 匿名 2018/11/30(金) 13:01:35
性犯罪って刑軽すぎない?
絶対再犯するって分かってるのになんで何の対策もせずにまた世に放つんだろうと不思議に思う。+85
-0
-
478. 匿名 2018/11/30(金) 13:07:09
>>452
胸骨だっけ?
胸の骨関係だと凹みを見るために上半身裸になることがあるよ
+1
-4
-
479. 匿名 2018/11/30(金) 13:07:57
現在中2。
反抗期真っ只中。 でも、後悔したくない その思いだけで塾の送迎をしてる。
何度 クソガキ〜!自分でいけよ!!って思ったことか。
家の周りが一番暗く、一人で歩くのはかなり気にする。自転車も危ないから。
変質者とか聞くと 頭が痛くでも薬を飲んで迎えに備える。
高校生になったらどうしたものか悩んでいる。+66
-0
-
480. 匿名 2018/11/30(金) 13:08:55
>>467
障害あるなら再コンしてくれる人の方いないでしょ笑+0
-15
-
481. 匿名 2018/11/30(金) 13:12:08
うちは学童に行かせてたんだけど学童の先生に男が3人ぐらい居たの。本当に子供が好きなのかもしれないけど学童の仕事って給料良いの? 悪いけど卒業まで信じられなくてずっと凄い不審に思ってた+50
-3
-
482. 匿名 2018/11/30(金) 13:12:50
>>410
小6を女子トイレに入れてたら性的虐待だよね
男女別で考えたらみんなのトイレを使おうと考えるはずだけど自分の息子だけはいつまでも子供って思ってるんだと思う+35
-0
-
483. 匿名 2018/11/30(金) 13:15:26
>>481
教員免許持ってるけど採用ならない人たちが教員になれるまで講習受けて学童する人も多い
給料安いらしいけど受けがいいから人気+4
-0
-
484. 匿名 2018/11/30(金) 13:17:40
バッグに付ける「警報持ってます」文言のキーホルダー売り出してほしいなー。
ランドセルカバーとかも。+1
-0
-
485. 匿名 2018/11/30(金) 13:19:15
>>321
蔑んでなんていないよ。
私は購入していないのに、私にまで和やかに挨拶してくれる販売員さんがいる。
運転に気をつけて頑張ってね!て心の中で思ってる+21
-0
-
486. 匿名 2018/11/30(金) 13:20:37
トイレの件でいえば小学生高学年くらいの女の子に上から覗かれててゾッとした
女の子でも変な子いるから気をつけてね+30
-3
-
487. 匿名 2018/11/30(金) 13:28:09
特に子どものうちは過保護なくらいでちょうどいいよね。
友達が愚痴ってたんだけど、友達の子の通ってる都内の認可保育園、ブログをやってて、パスなしで全世界に公開してるんだって。
睫毛やホクロまでくっきり写る解像度で園児達の写真をバンバン載せてて、お散歩コースも分かるしあまりにも危機管理意識が低すぎると思う。
個人情報に関する同意書的なものを書かされたみたいだけど「他の子は載せてるのにウチだけ載せないのって訳ありとか思われそうで断りづらい」とかいって同意しちゃったって。
私なら絶対断るけど、気が弱くて断れない親も多そう。+36
-1
-
488. 匿名 2018/11/30(金) 13:29:38
うちも空手
倒せるようにじゃなく、咄嗟に大きな声を出せるようにとか体力つけて逃げる役に立つように
そして体育館で全方位から親が見ているようなところだから先生も大丈夫かな?女の先生もいる
過保護と言われても、ウォーキングも兼ねて出来るときは迎えに行く。自分の子だけでなく、周りの子の見回りの役に立ててれば良いなと。+21
-0
-
489. 匿名 2018/11/30(金) 13:30:07
>>18うちも5才と3才の姉妹。
長女は慎重派で警戒心も強いんだけど次女は人懐っこくて誰にでも寄っていくタイプ。
今は目を離すことはないけど小学校入ると心配だなとおもう+18
-0
-
490. 匿名 2018/11/30(金) 13:30:22
>>372
わかる!
バカげた話だとし重々分かってるけど私もそんな妄想した事がある。
自分の人差し指が一瞬で拳銃に変わって、自分に敵意を持って襲ってきた人間を倒す事ができる。
そんな事が出来れば、私も娘もそして善良な全ての親子もみんな助かるのにね。
とはいえ、そんな事は夢物語なので、普段から親子で危険な事から身を守るために色々な事(ここで皆さんが書かれているような事ですが)を話し合って実行しています。+8
-0
-
491. 匿名 2018/11/30(金) 13:32:22
>>467
私の母親もあなたみたいな人な
強い人だったら良かったな
私は母が3度再婚
2度目の再婚相手に性的に嫌な目に遭いました
幼稚園〜小学校低学年に掛けて
それから大人になり、ある日母に
あんたは、2番目のダンナに懐かへんかったよな!
って言われたので勇気を出して告白したら
えっ!あんたが寝ぼけとったんちゃう?
の一言で片付けられた事があります
私は今おばちゃんと言われる年齢になりましたが
まだ夢に2番目の義父が出て来ます
多分一緒続く苦しみだと思います
+94
-0
-
492. 匿名 2018/11/30(金) 13:35:07
>>463
男女どちらでもありそうな事例なら男の子の話でもいいと思う。ロリコンが好きなのが女の子とは限らないし。男の子でもこんなかんじだから、女の子はもっと気をつけて!って思う。
うちは男の子も女の子もいるから両方気をつけてあげたい。+14
-2
-
493. 匿名 2018/11/30(金) 13:35:14
キッズケータイって防犯ブザーの役割もあるよね?+14
-0
-
494. 匿名 2018/11/30(金) 13:35:21
最近は手伝ってとか、親切心を逆手にとってくる変態もいるから、注意が必要!
知らない人に一人で近づかない、手伝わない、話さない。+42
-0
-
495. 匿名 2018/11/30(金) 13:36:46
いつもお迎え行ってて周りの子達に顔を覚えられた(笑)過保護だと思われてるだろうな
まぁこんなおばちゃんでもいざというとき少しでも頼りになれれば良いよ
あのへんに○○ちゃんのお母さんいるから、あそこまでダッシュできる逃げよう!とかさ+45
-0
-
496. 匿名 2018/11/30(金) 13:38:41
>>79旦那が三歳の娘連れて義実家行って温泉行った時、義母が娘に一緒に入ろうと誘ったけど、パパと入るって大泣きして結局男湯に入ったと聞いた。
もう三歳だから女湯にいれてほしかったと言うと、考えすぎ。三歳に欲情するってこと?そんな変態そうそういないってと笑われました
なんか私がおかしいやつみたいになって話終わっちゃったけど、なんか腑に落ちない
+100
-0
-
497. 匿名 2018/11/30(金) 13:40:10
>>442
乱暴な子や性的な目覚めが早い男の子って多いし怖い
娘の幼稚園でも下ネタが好きで女の子にばかりベタベタちょっかい出すちょっと怖い男の子がいるけど、親は子供が元気なだけだと思って気付いてないみたいでモヤモヤしてる
小さい頃から絶対に女の子にいたずらしたり性的な接触をしてはいけないって教えるのは親の義務だと思うよ
そういうことをしっかり教えることで、将来的に性犯罪が減ることに繋がると思う+61
-0
-
498. 匿名 2018/11/30(金) 13:42:35
ここみて、参考にしようと思うけど読んでるうちに気が滅入ってくるね…
でも自分の子供の安全のためなら私も送り迎え頑張ろう。
キモい大人のせいでむかつく+83
-0
-
499. 匿名 2018/11/30(金) 13:42:47
>>473
切ったら切ったで暴力的になるんだって
だから性犯罪者は殺処分でいいよね
男社会だから絶対にならないけどさ+64
-0
-
500. 匿名 2018/11/30(金) 13:42:49
近所に可愛らしい高校生のお嬢さんがいるんだけど、夜遅くまで塾で勉強して、住宅街の真っ暗な夜道を1人で歩いて帰ってきてる。
危ないから親御さんに迎えにきて貰いなよ!って声かけたら、うちの親は躾が厳しいから…私がどこ行くときでも送り迎えはしてくれないんですって笑ってたけど。レイプとか怖くないの凄いわ。+19
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する