-
1. 匿名 2018/11/29(木) 21:49:22
今の職場はお茶(ホット、アイス)とコーヒーが飲み放題です。
以前の職場は熱いお茶だけで、夏はペットボトル持参必須だったので天国です!
+337
-15
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 21:50:18
食堂が安くて美味しい+208
-3
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 21:50:45
同じくお茶、コーヒー飲み放題
パートでも育休取れる(私がとった)
ゆるーくお菓子も食べられる職場+242
-4
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 21:50:49
事務所に事務員1人だけの事が多い
1人って最高ー♪+383
-4
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 21:50:56
百貨店勤務
10%引きで買い物できます。+171
-5
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 21:51:08
パートなのにボーナスが出る!!+326
-2
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 21:51:36
自販機のウィルキンソンが80円!+164
-13
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 21:51:45
うちもドリンク飲み放題。
ファミレスのドリンクバーみたいなのがあります。+177
-1
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 21:51:57
お茶、おやつ支給
たまにランチやディナーのご馳走
まぁどれも経費を使いたいからなんだけど+127
-2
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 21:52:11
お客さんが高齢なので基本的に採点を甘くしてくれる+80
-3
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 21:52:36
水、お湯、コーヒー、紅茶、緑茶、煎茶、ほうじ茶、烏龍茶、ジャスミンティー、ハイビスカスティーが飲み放題なところ
プラス1杯40円でちゃんとしたコーヒーマシンで抽出したコーヒーが飲めること
冷蔵庫、ポット、レンジも2台ずつあって自由に使えること+143
-3
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 21:52:49
定時に上がれて土日祝日休み。+389
-3
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 21:53:07
仕事が楽で人間関係が良い。
+325
-3
-
15. 匿名 2018/11/29(木) 21:53:19
自由出勤
仕事だけこなせばいつ休んでもいいし時間もいつでも+218
-3
-
16. 匿名 2018/11/29(木) 21:53:48
駅から雨に濡れずに1分で到着。+151
-0
-
17. 匿名 2018/11/29(木) 21:54:12
住宅手当75%支給
社内で配布されるクロスワードパズル解くと図書券500円もらえる
シャワー室全員使用出来る+328
-2
-
18. 匿名 2018/11/29(木) 21:54:24
残った食べ物がもらえる+50
-3
-
19. 匿名 2018/11/29(木) 21:54:39
育休が3年ある。
ありがたい。+170
-5
-
20. 匿名 2018/11/29(木) 21:55:09
人間関係が居心地良いですよ。
何回か転職したけど年齢で丸くなったのもあるかな?
人間関係のストレスばかりだったからほんと居心地良いの。
+154
-0
-
21. 匿名 2018/11/29(木) 21:55:15
+40
-0
-
22. 匿名 2018/11/29(木) 21:55:20
昼休み 一人で更衣室で過ごせる
絨毯なので、ゴハン後はゴロゴロしたり彼氏と電話したりしている
+89
-12
-
23. 匿名 2018/11/29(木) 21:55:24
社長をはじめ高圧的な人が1人も居ない+234
-4
-
24. 匿名 2018/11/29(木) 21:55:30
同じグループ会社の店で買い物すると10%割引。
カウンセリング化粧品は30%。
助かるー。+80
-2
-
25. 匿名 2018/11/29(木) 21:55:40
出勤したら病院、美容院、ジム、本屋、もろもろ行き放題。とりあえずまた戻ってくればオッケー。もちろん仕事は終わらせないといけないけど。あと、寝るのも堂々と寝ていい。+195
-5
-
26. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:08
基本暇だし、一人だし好きなときに休憩が取れる。
なんなら多くとってもバレない。
好きなときにおやつ買いに行く。
自分のお店のものは安く買える。
+133
-1
-
27. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:10
始業時間多少過ぎて出社してくるのが普通+8
-1
-
28. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:30
新人、経験なしの私にもとってもみんな優しい
もちろん厳しい事も言われるし、女同士特有のドロドロもあるけど、ほめて伸ばしてくれる感じ+101
-3
-
29. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:35
そこまで能力高くなくても年収500スタート
中途入社出来てラッキー+202
-2
-
30. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:44
>>16
素晴らしい+5
-0
-
31. 匿名 2018/11/29(木) 21:57:16
上司が、週に一回しかこない。
わたしが現場責任者はいるけど
スタッフみんなわきあいあい
人間関係ノンストレス!+91
-2
-
32. 匿名 2018/11/29(木) 21:57:30
短時間パートだけどボーナス有給がある
人間関係も良い
+93
-4
-
33. 匿名 2018/11/29(木) 21:57:31
人にもよるかもしれないですが。
自席でお弁当派の人が圧倒的に多いので、外食費や付き合いを考えずに済む。+104
-2
-
34. 匿名 2018/11/29(木) 21:57:36
仕事内容が向いてない、嫌い
ただ、人間関係は最高
本当にいい人ばっかり
複雑+63
-1
-
35. 匿名 2018/11/29(木) 21:57:43
廃棄食べ放題
コンビニ+22
-1
-
36. 匿名 2018/11/29(木) 21:57:49
>>25 え?+59
-1
-
37. 匿名 2018/11/29(木) 21:58:04
ケーキやだけど、壊れた焼き菓子食べ放題+68
-2
-
38. 匿名 2018/11/29(木) 21:58:31
勤務時間内でも銀行や病院行ける事。
遅刻、早退するくらいなら中抜けオッケーなところ。
いずれも会社近くの銀行や病院に限られるけど。+97
-0
-
39. 匿名 2018/11/29(木) 21:58:37
賄いがまあまあのボリュームで120円+81
-0
-
40. 匿名 2018/11/29(木) 21:58:39
基本的に一人で仕事。だから人間関係で悩むことが少ない。+76
-0
-
41. 匿名 2018/11/29(木) 21:58:43
病院の系列なので医療費無料。+69
-6
-
42. 匿名 2018/11/29(木) 21:59:49
パートだけど毎年必ず時給が上がる。全員平等な手当てが出る。ただでミネラルウオーター持って帰れる+99
-1
-
43. 匿名 2018/11/29(木) 21:59:57
休憩室から見える夏は花火大会冬はイルミネーションが綺麗です。会社の休憩室だから別に1人でも寂しくありません+15
-1
-
44. 匿名 2018/11/29(木) 22:00:18
上司はよく仕事もサボっているから、希にみる緩い職場。
+14
-1
-
45. 匿名 2018/11/29(木) 22:00:25
有給休暇が取りやすいことぐらいです+66
-0
-
46. 匿名 2018/11/29(木) 22:00:33
みんな良い人ばっかり
ちゃんと指導や注意はしてくれるけど、意地悪なんかなくて本当に居心地いいです+110
-0
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 22:00:35
コーヒー、紅茶、お茶飲み放題!
水とお湯も好きなだけ使えるから、粉末で好きなものも飲める(これは多いか)
差し入れで食べ物も多い
+35
-3
-
48. 匿名 2018/11/29(木) 22:00:45
クリーニング屋で働いてます。
スーツや布団などクリーニングに出すと高いけどタダで出来るのがいいです♪
それとパートでも有給休暇がとれる(私が住んでる地域では珍しい)
多少の遅刻、早退も見逃してくれます。+59
-1
-
49. 匿名 2018/11/29(木) 22:01:11
マッサージルームがあります。
仕事中もいけるんで助かります。+23
-0
-
50. 匿名 2018/11/29(木) 22:02:25
皆さんのお勤め先のいい所を集めて会社を作りたい!+78
-1
-
51. 匿名 2018/11/29(木) 22:02:38
もう辞めた会社だけど、
・派遣にもボーナス30万(半期毎)、会社の業績次第で金額UP
・飲み会は全て経費、ホテルや高級料亭など豪華なところばかり
・マッサージチェアが使える
+82
-0
-
52. 匿名 2018/11/29(木) 22:02:40
スポーツジムが無料な位かなぁ。+11
-0
-
53. 匿名 2018/11/29(木) 22:03:41
仕事中イヤホンで音楽聴ける+12
-4
-
54. 匿名 2018/11/29(木) 22:04:23
自由席なので、好きなところに座れる+8
-1
-
55. 匿名 2018/11/29(木) 22:04:23
>>17
同じ会社かも
かなりホワイト企業よ+22
-0
-
56. 匿名 2018/11/29(木) 22:04:36
飲み会の時、一度も支払ったことない。
皆の分、ぜーんぶ社長が出してくれる。+56
-0
-
57. 匿名 2018/11/29(木) 22:04:58
ワンコもふもふしてニャンコにゃんにゃんしてフクロウパタパタしてる中でパソコンとかしてる仕事ないかなー+62
-3
-
58. 匿名 2018/11/29(木) 22:05:49
大きな窓越しに国内線飛行機を間近に見られます。+8
-1
-
59. 匿名 2018/11/29(木) 22:06:11
大体10時までに来れば多少遅刻しても誰も気にしない+27
-1
-
60. 匿名 2018/11/29(木) 22:09:44
病院勤務
社員旅行は海外
もちろんタダ+22
-0
-
61. 匿名 2018/11/29(木) 22:09:56
病院勤務
体調不良の時は待たずに処方箋を出してもらいすぐに薬をもらって飲みます。そのまま仕事ですがね!
点滴もしながらの書類作成をしたりとブッラク気味ですかね?
でも受診料安くすみます。+15
-6
-
62. 匿名 2018/11/29(木) 22:10:25
うちは飲み物飲み放題じゃないけど自販機安い
サンガリア、チェリオ、ヤクルト、相場50円‼︎
あと社食定食180円でご飯とお味噌汁とキャベツの千切りとお漬物食べ放題‼︎
そしてなにより女性にとっては嬉しいかな?
男性の更衣室は休憩室‼︎そして男性のみボディーチェックはパンイチなんです…(笑)
女性は更衣室がありボディーチェックは作業服ですよ!
+7
-6
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 22:10:42
飲み物もだけどお菓子も食べ放題。
小袋のお菓子が置いてある。
たけのこの里がすぐなくなる。+25
-0
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 22:11:03
入院は月25000円ですむ+4
-2
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 22:11:13
24時間託児所
医療費無料
夜勤手当て28000
看護師+65
-1
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 22:11:50
15分単位できちんとお給料がでてる!+12
-4
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 22:12:15
田舎にある某工場に勤めてますが、かなり待遇いいです(^^)
◆待遇面
・正社員雇用
・時給1600円
・年2回ボーナスあり
・給料とは別に、10万円分のギフト券プレゼント
・別途、残業手当や休日出勤手当あり
・土日休み ※たまに土曜出勤の場合あり
・定時→8:00-16:30/残業→MAX19:30
・家具家電付き1R寮(レオパレス)完備
・寮の家賃、社食代は会社が全額負担
・引越代も会社負担
・自転車までも通勤用にと会社が貸してくれた+76
-5
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 22:12:50
パート先ですが。。自分のまかないをお店にある食材自由に使って自分で作って食べれる。
もちろん、だからといって高級食材や在庫が少ない食材を使ったりは暗黙の了解でしないけど!
個人でやってる飲食店です。
やっぱり大手チェーン店より好きにできる事が多くていい。+7
-3
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 22:12:56
薬は無料で処方してくれる+9
-2
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 22:13:08
社食
朝食 6時30分~10時(フレックス対応)
昼食 12時~13時
夕食 17時~18時
残業食 19時~19時50分
土日祝日以外は食事は全て会社で済ませてる+40
-0
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 22:14:56
有給休暇を取らないと上司が組合に怒られる。+9
-0
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:01
みなさんの職場、どれもいいですね!
私の職場は給与は低いですが、猫がいます(雑種・保護猫)。
暇なときはモフり放題です。
でも忙しいときは邪魔をせず、仕事が終わるまでじっと待っていてくれます。
それから家と職場が超近距離です。
通勤時間ゼロ分。
在宅ワーカーです。+130
-4
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:19
お茶、コーヒー飲み放題。
スポーツジム無料で行ける。
タイムカードがないので、大体9時に席ついてたらオッケー、
大体12時になったらランチ行ける(多少早くても全然問題ない)
17時ぴったりにあがれる。
取引先会社が多いので、そこの人達がよくお菓子を持って挨拶に来てくれる。
有給取りやすいので、旅行に行きやすい。
デスクが上がり下がりする仕様なので、座ってパソコンしても良し、立ってパソコンしても良し。
ネイル自由。
デニムで通勤オッケー。
本当自由な会社です。+71
-0
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:33
土曜日に祝日がかぶると金曜が休みになります!+38
-0
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:07
夜勤手当が4万円+20
-1
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:11
トイレットペーパーがおしりセレブ+34
-2
-
77. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:34
お腹がグーグー鳴ったら隣のコンビニに
朝ごはん食べてコーヒー飲んでからしれっと戻る+10
-1
-
78. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:55
飛行時間が4時間以上かかる場合はヒラでもビジネスクラス+61
-0
-
79. 匿名 2018/11/29(木) 22:18:00
何もないけど、丸の内で働いてるっていう優越感だけ。あと激戦区だからかランチが安い。+16
-0
-
80. 匿名 2018/11/29(木) 22:18:00
>>67
ど、どこですか?う、うらやまし...
教えてください!
私も働きたい!
何県?何関係の工場ですか?
食品?自動車?流通倉庫?+40
-2
-
81. 匿名 2018/11/29(木) 22:18:47
中途採用ですが、入社に合わせて小部屋を作ってもらいました。
1人でのびのびと仕事でき、お昼もゆっくり食べられます。
お給料も前職よりアップし、定時で帰れます。+65
-0
-
82. 匿名 2018/11/29(木) 22:18:47
ボーナス年3回出る+20
-0
-
83. 匿名 2018/11/29(木) 22:19:22
毎年全社員に1万円のお年玉が出る。+17
-0
-
84. 匿名 2018/11/29(木) 22:21:23
>>15
どんな職種ですか?+5
-0
-
85. 匿名 2018/11/29(木) 22:21:30
パートでも有給取れる、ボーナス有り、シフトの休み希望はほぼ100%通る
遅刻や早退に寛大
時給は高くないけれど、子持ちにはとてもありがたい職場です
+24
-0
-
86. 匿名 2018/11/29(木) 22:21:37
家賃補助85%
昼食手当1万5000円
土日祝休み
ボーナス約半年分
営業で仕事は大変だけど辞められない+39
-1
-
87. 匿名 2018/11/29(木) 22:21:47
住宅手当は普通か+3
-1
-
88. 匿名 2018/11/29(木) 22:24:44
みんな一体どうやって見つけたんだ(笑)
求人で自由そうな職場は、若者中心のテレアポ系やあまり長くは勤められなさそうな雰囲気だったり、こればっかりは実際入ってみないと分からないか・・・+64
-0
-
89. 匿名 2018/11/29(木) 22:26:44
いろんなところから業者さんが来て手土産にお菓子持って来てくれる事がある。
そのおこぼれをもらえるからいろんな地方のお菓子食べれる!+5
-0
-
90. 匿名 2018/11/29(木) 22:28:27
>>80
ごめんなさい、詳細は秘密ですが、工場ワークスという求人サイトで見つけました。
ここなら、似たような条件の求人が見つかるかなと(^^)+40
-1
-
91. 匿名 2018/11/29(木) 22:30:08
女子が20名近くいるけど、いじめとかなし!+14
-0
-
92. 匿名 2018/11/29(木) 22:32:31
決算賞与が20万ぐらいある。+16
-1
-
93. 匿名 2018/11/29(木) 22:34:23
女性同士のネチネチがない+14
-0
-
94. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:05
生理休暇が3日ある+10
-0
-
95. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:01
有給とらないと組合から注意のメールがくる+18
-0
-
96. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:02
何を飲んでも、何を食べてもお金を取られないのがいい
…あ、自営だった+9
-1
-
97. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:28
ボーナス3回+12
-0
-
98. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:41
有給が取りやすい。
9時17時
ほとんど事務所1人。
ネットしてもバレない。
完全週2日制+31
-0
-
99. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:09
上司がやさしい+7
-0
-
100. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:33
みんなええのう(´-`).。oO+41
-0
-
101. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:34
コーヒーレディしてます。
コーヒージュース飲み放題🍹
基本1人だから気楽。報告などもメールかライン。
休憩は1時間で好きな時間に行ける。
1番はチップだけでかなり稼げる。だからやめられない。+18
-2
-
102. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:56
ボーナスが夏冬ちゃんと出る❗
100万前後が2回❗
引かれて少なくはなるけどさー+67
-0
-
103. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:12
>>102
けど激務ですけど(笑)+9
-1
-
104. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:56
>>90
ありがとうございます。
時給1600円はなかなか見つからないと思いますが、探してみます。
良い会社の就職できてよかったですね。
頑張ってください。
+27
-0
-
105. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:04
お客さんからの差し入れ多いしそれがバラエティー豊か。高級なお菓子もあれば、地元の美味しいパン屋の出来立てや、玉子や野菜やシャケやホタテまで!(北海道です🌽)あと、社長のお母さまが炊き込みご飯やお赤飯も作ってくれる。私は他人様の手作りでも平気なので有り難く戴きます✨😌✨野菜しばらく買わなくていいわあ。+26
-1
-
106. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:22
>>103
ボーナスすげー!!って思ったけど
激務に見合った賞与って事ですかね
+33
-0
-
107. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:15
歯の治療が無料。自費の良い歯でも格安。
矯正の先生が来てくれる歯医者なら子供の矯正も格安。+15
-0
-
108. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:20
>>8 私の会社の自販機でも最近ウィルキンソン導入され、なんと60円です!😂+12
-0
-
109. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:29
>>107
ですが歯科衛生士してると虫歯になる事はほとんどなく子供もいないので恩恵全く受けてません🙄+19
-0
-
110. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:05
入社1年目でボーナス2倍+5
-0
-
111. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:45
肥料販売してる。
商品気に入ってくれた農家さんから野菜がもらえる。
今日はネギ3本と白菜まるまる一個と、さつまいも3キロもらった。
野菜は買うものではなくいただくものになりつつあります。+20
-0
-
112. 匿名 2018/11/29(木) 22:55:37
>>111
うちも会社の土地を借りてる大家さんが畑やってるから、野菜たくさんもらえるw
高い時は助かるよね+15
-0
-
113. 匿名 2018/11/29(木) 22:57:51
パン工場で働いてます
検食という名目でパン食べ放題
太らない程度に+11
-0
-
114. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:09
お菓子食べ放題
融通が利く
お局がいないから平和+14
-0
-
115. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:37
有給がとりやすい。みんな毎月一回以上は有給とってる+8
-0
-
116. 匿名 2018/11/29(木) 22:59:19
神宮寺似の神宮寺より全然かっこいい人がいる+1
-1
-
117. 匿名 2018/11/29(木) 23:01:23
広い一室でほぼ一人でもくもくと仕事ができる。
2階で日当たり良く、景色がいい。孤独と言えば孤独だが、ここでは私にしかできない仕事なのですごく気が楽だ。+23
-1
-
118. 匿名 2018/11/29(木) 23:01:28
お給料、ボーナスがいい+12
-0
-
119. 匿名 2018/11/29(木) 23:02:36
店長が優しくてイケメン!副店長も優しく親切、めっちゃフォローしてくれる!
同僚もいい人ばっかりだし、店舗異動になってよかった~(^-^)+20
-1
-
120. 匿名 2018/11/29(木) 23:02:56
社員の居ない日は休憩を自由に取っていい闇ルールを作ったパートが当店舗初の産休を取っている。+11
-3
-
121. 匿名 2018/11/29(木) 23:05:12
バイトなのに夏冬ボーナス¥5000。
有給は法令で定められている通りに取得できます。
使う時も特に何か言われる事はありません。
でも人件費削減なのかシフトが減ってしまって扶養範囲の上限に全く届きません…+6
-1
-
122. 匿名 2018/11/29(木) 23:06:26
みなさんの会社で働かせてください( ;∀;)+42
-0
-
123. 匿名 2018/11/29(木) 23:08:54
忘年会がハイアット、もちろん会費なし。
自由参加だけどゲームの景品が旅行券10万円分とか最新家電とかいいのが多いからみんな行きます。+26
-0
-
124. 匿名 2018/11/29(木) 23:10:58
私が勤務してる
病院は嫁が旦那に言うとなんでも
わがままを、きいてくれる
ワクチンがないと言えば 鶴の一声?どこからかワクチンがくる
あの検査がしたいといったらする
あの先生がいいといったら先生が無理矢理みる
ほんと 馬鹿な上司の嫁のための病院です
素敵でしょー
患者よりも嫁なんだからー+3
-6
-
125. 匿名 2018/11/29(木) 23:15:33
好きな人がいる+9
-0
-
126. 匿名 2018/11/29(木) 23:18:05
ワンフロアに500人位ひとがいて東京タワーが窓からみえて夜景が綺麗
+25
-1
-
127. 匿名 2018/11/29(木) 23:19:46
違うフロアに斎藤工似のイケメンがいる+11
-0
-
128. 匿名 2018/11/29(木) 23:21:38
わりと定時ぴったりで帰れる。
子育てに理解のある職場+23
-0
-
129. 匿名 2018/11/29(木) 23:23:00
世界中のグループホテルに無料で泊まれる。今度泊まるのは5ツ星。もちろん無料です。普段安月給だから、使える権利はとことん使う!+36
-0
-
130. 匿名 2018/11/29(木) 23:24:31
>>25
前も書いてたよねw美容室行く人w+5
-0
-
131. 匿名 2018/11/29(木) 23:26:21
ディズニーが激安でいける+6
-0
-
132. 匿名 2018/11/29(木) 23:27:17
>>127
違うフロアってのがまたちょうどいいね
今日は会えるかなぁみたいなドキドキがある+19
-0
-
133. 匿名 2018/11/29(木) 23:29:30
会社のなかにコンビニがあって、出勤してから朝ごはん買いにいってる人けっこういるw
ポテチたべなからパソコンたたいてる人とか、自由+13
-0
-
134. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:23
社員食堂の定食、一番高いのでも250円
食費かからなさすぎてやばい+23
-1
-
135. 匿名 2018/11/29(木) 23:31:24
学校関係なので、夏冬春休みは丸々休み!給食食べられるしお菓子飲み物も自由!!+7
-0
-
136. 匿名 2018/11/29(木) 23:34:43
某営業職です
歩合が入ると桁違いの収入になる
3桁なんてザラにありバリキャリもゴロゴロ居る
一度大金を手にすると辞められない
他社でもあんな歩合給はそうないと思ってる+9
-0
-
137. 匿名 2018/11/29(木) 23:37:20
人間関係がいい。ボーナス年に3回。クリスマスは1人ずつにケーキが1ホールずつくる。パートもボーナスくる。+20
-0
-
138. 匿名 2018/11/29(木) 23:37:37
子供みたいなワガママも聞いてくれる。
個人的なワガママで社内引っ掻き回してもお咎め無し!+5
-1
-
139. 匿名 2018/11/29(木) 23:39:34
家賃半額補助
薬や日用品一万円分無料でもらえる
保養所が観光地に何軒かあって安く泊まれる
ランチ代3千円負担してくれる
自社製品安く買えるけどこれは店で買う方が安い。。+8
-0
-
140. 匿名 2018/11/29(木) 23:39:52
パートが私しかいない(他は全員正社員)で、待遇をどうしたらいいのかわからないらしく、とりあえずボーナスと決算賞与も社員と同じく出る。
そして飲み会タダ❗️パートも社員と同じように大切にしてくれる。+38
-0
-
141. 匿名 2018/11/29(木) 23:40:15
>>25
何かの番組の特集で見たことある!
楽天?どこだったかなー?
外国の方がジムで鍛えてるって言ってたよね!+2
-0
-
142. 匿名 2018/11/29(木) 23:40:37
好きなときに仕事して、好きなときに休む
人間関係の悩みゼロ
すっぴん部屋着のままOK
通勤は徒歩10歩
在宅のフリーランスです。+12
-2
-
143. 匿名 2018/11/29(木) 23:50:29
>>25そんな職場あるの。゚゚(´□`。)°゚。
すごすぎる♪
営業職かな??+1
-0
-
144. 匿名 2018/11/29(木) 23:54:05
某営業職です
歩合が入ると桁違いの収入になる
3桁なんてザラにありバリキャリもゴロゴロ居る
一度大金を手にすると辞められない
他社でもあんな歩合給はそうないと思ってる+7
-0
-
145. 匿名 2018/11/29(木) 23:56:39
>>143 >>130 >>36
前に書いたかな?www
クリエイティブな職です。ゆるそうに見えるけどアイデア生み出して作り上げていくのを繰り返していく作業は、なかなかしんどい時もある…よwww+2
-3
-
146. 匿名 2018/11/30(金) 00:00:17
ゆるゆるw+2
-0
-
147. 匿名 2018/11/30(金) 00:03:45
その分残業になるなら何処かへフラフラ行くよりも仕事した方が良いかな+0
-0
-
148. 匿名 2018/11/30(金) 00:20:53
年間休日125日
に
有給はほぼとりたいときに取れます
女性でも7〜8年働くと皆さん年収は500万こえてきます
女性も多いですが個人的な噂話が
広まりません+15
-0
-
149. 匿名 2018/11/30(金) 00:34:55
ほぼ定時上がり
有給取れる
野菜たくさん貰える
新米五kgが1500円で買える
会社の敷地内に柿の木と無花果の木があって
秋になったら取り放題ww
+7
-0
-
150. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:51
小さい頃からずーっと大好きだったものをつくってる会社ってところ!好きなことできるし、いつもおいしい匂いに囲まれて最高に幸せ。
お菓子食べ放題だし休みは取りやすいし本当に幸せ。+7
-0
-
151. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:24
なんか死にたくなってきた(笑)+32
-0
-
152. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:36
昼食(仕出し弁当)支給。クリスマスケーキ1ホール支給。残業時はコンビニ弁当・パン支給。建築業です!+11
-0
-
153. 匿名 2018/11/30(金) 01:41:13
飲み放題のドリンクバーがついてるとこ!+2
-0
-
154. 匿名 2018/11/30(金) 04:30:05
家から近い。+6
-0
-
155. 匿名 2018/11/30(金) 04:32:04
お局辞めさせられたから、人間関係良好になった。
+10
-0
-
156. 匿名 2018/11/30(金) 04:33:51
一人になる時間があるので、その間スマホ見たりできる。ゲームのハート消費したら、溜まるまで仕事しとこ、とか笑+6
-0
-
157. 匿名 2018/11/30(金) 06:32:17
家から歩いて5分の所にある職場
それだけだけど
続ける価値がある+14
-0
-
158. 匿名 2018/11/30(金) 07:18:36
ビルの地下が駅と直結してて傘いらず
けど、私はその路線を使ってないので恩恵にあずかれないでいる+4
-0
-
159. 匿名 2018/11/30(金) 07:43:46
飲み会がない事
送迎会、忘年会新年会一切ない+10
-0
-
160. 匿名 2018/11/30(金) 09:18:01
ブラック飲食店のアルバイトで、店に不満は沢山あるけと頑張ったら頑張った分だけ確実に時給を上げてくれる。まぁそれでもブラックすぎて見合ってはないけど。
長くやってるから時給高くなっちゃって、ツライけど生活があるから辞めようにも辞められない。+1
-0
-
161. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:53
以前のパートは工場でしたが、事前に申請すれば自由に休みがとれました。
例えば私の場合4月に子供の行事が多くて、4月だけで10回も午後休みを取りました。
その分他の月はしっかり働きますが、工場長が家庭や子供を優先して下さいというスタンスなんです。
扶養内(130万)で働いている人が多く、一年間ギリギリまで働いてくれれば文句を言われません。
なので週3で働いている人もいれば、子供の春休みや夏休みなどは全て午前中だけとか、家族の介護で1ヶ月休んだりなど出来ます。
もちろん子供の急な病気でも快く休ませてくれました。
+3
-0
-
162. 匿名 2018/11/30(金) 10:02:16
皆さんが羨ましい!
食べ物や飲み物が自由に無料でとか、お給料が良いとかももちろん魅力的なんですが、私的には人間関係が煩わしくない仕事場が一番羨ましい!
とにかく人と合わせるのが苦手なので、一人で出来るとか自分のペースで出来る職場が良いな。
そういう職場だったら、休んでもネチネチ文句言われないんだろうなぁ。
+10
-0
-
163. 匿名 2018/11/30(金) 10:16:10
パートだけどシフト全部自分で決めれる。カレンダーに、何時から何時まで入るって書いた日全部入れてくれて、休みって書いた日は全部休ませてくれる。接客じゃないから自分のペースで出来る仕事だからだと思う。+8
-0
-
164. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:08
>>61
受診料無料じゃないの?院内処方は無料で院外処方は薬価のみ自費だよ+0
-0
-
165. 匿名 2018/11/30(金) 10:22:06
1人事務
メインの仕事はお留守番
+10
-0
-
166. 匿名 2018/11/30(金) 10:22:21
小さい会社の事務パートです。
月末までに決まった仕事さえ終わらせてれば勤務時間、勤務日数自由!
仕事スピードが早いので1ヶ月分の仕事が週2×4時間で終わってしまい、もうちょっと主婦のお小遣い稼ぎたいな〜ってときはネットサーフィンしたりお茶飲みながら社長奥さんの雑談相手して時間潰してます笑+7
-3
-
167. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:46
パン屋のパート
パン50パー引き
お昼 パン、コーヒー無料
売れ残り ありがとうございます
オーナーがほんといい人
+5
-0
-
168. 匿名 2018/11/30(金) 10:57:17
ボーナス
額面ですが100マンでした。
+3
-0
-
169. 匿名 2018/11/30(金) 10:58:04
>>26
付け加えておくと、
ラインとかネット見るくらいなら普通にスマホ触れる。
髪型、服装、ネイル、ピアスなど制限がない。
場所的に大人の職場で周りの店舗にもDQNな人がいない。男女ともにみなさん穏やかで優しい。
客層も比較的よく変なお客様が非常に少ない。
基本暇で掃除とかもすることないので、お客さんいないときはただ立っておけばいい。+2
-0
-
170. 匿名 2018/11/30(金) 11:08:54
お茶飲み放題
やることがほとんど無い(本当はそれが一番苦痛)
ネットやり放題
ここにいたら腐りそうなので、勤務中に資格の勉強しています+8
-0
-
171. 匿名 2018/11/30(金) 11:45:38
会社在籍28年目
毎年社内旅行が年2回(海外)
それも社長が旅費も滞在費も全額出してくれる
休憩時間はビル下のスタバで1500円まで出してくれる
昼休みは11時から13時まで
定年まで働く!!!
+30
-0
-
172. 匿名 2018/11/30(金) 12:58:55
月の半分は上司がいないため1人でダラダラおかし食べながら仕事できる
3年目になるけど毎日定時17時半に帰宅してる
月給26.5万でボーナスも出るところが気に入ってる+9
-0
-
173. 匿名 2018/11/30(金) 13:00:51
コーヒー紅茶ココアコンポタ無料♪
人間関係良好
接客業なのでお客さん居ない時は
2時間雑談とかスマホとか自由
ちなみに今日は17時までフリーだから
昼寝します!笑+1
-0
-
174. 匿名 2018/11/30(金) 14:12:38
朝干した布団とりこみに、一時帰宅させてくれる。+5
-0
-
175. 匿名 2018/11/30(金) 14:56:28
パートだけど育休もらえる。
保育園の空きがない時は、子連れで来たら〜?と言ってもらえたので子ども連れて行ってた。
社長はじめ、社員みんなが家庭を大事にする人達ばかりなので
子どもの急な熱や保育園の行事など、気にせず休める!+5
-2
-
176. 匿名 2018/11/30(金) 15:31:32
賄い無料+1
-0
-
177. 匿名 2018/11/30(金) 15:38:06
大手鉄鋼メーカーです。
・ドリンクバー飲み放題
・イベントは高級ホテルで開催(会社全額負担)
・日本のあっちこちに会社所有の保養所があって格安で泊まれる
・会社と組合から結婚と出産する度に30万ずつ支給
・育休は3年
・10年ごとの勤続で10日間のリフレッシュ休暇と20万分旅行券支給
・年末年始やお盆など大型連休に出勤した場合は+5万の特別手当がつく
+8
-1
-
178. 匿名 2018/11/30(金) 15:47:47
少し前にあったブラック企業のトピと違って、良い会社もいっぱいあるんだね+11
-0
-
179. 匿名 2018/11/30(金) 15:57:40
女しかいないけど人間関係悪くない。
ボーナス夏冬出る。
ガルちゃん見てても怒られない。
基本的に忙しくない。
あちこち転々としてきたけど、その中でも良い職場だと思う。
ただ、ずっと働きたいかと言われると微妙な点もあるので
もっといいところないかなと欲張って求人見てしまう。
ずーっとここで働きたい!と言える人が心底うらやましい。+4
-0
-
180. 匿名 2018/11/30(金) 15:57:53
飲食ですが土日祝日休み。
余った食べ物が貰えます。
人間関係も悪くないし若い人が私しかいないので可愛がってもらってます笑+1
-0
-
181. 匿名 2018/11/30(金) 16:00:28
>>177
「年末年始やお盆など大型連休に出勤した場合は+5万の特別手当がつく」
そんな制度なら喜んで行く!
で、平日休んで旅行+8
-0
-
182. 匿名 2018/11/30(金) 16:32:34
みんな優秀で仕事できる人たちなんだろうな〜!
素直に羨ましい!+6
-0
-
183. 匿名 2018/11/30(金) 16:33:14
学校なんだけど先生優しいし、たくさん自然があるのも大好き+2
-0
-
184. 匿名 2018/11/30(金) 16:41:16
プレミアムフライデーがある。まさに今日!+1
-0
-
185. 匿名 2018/11/30(金) 16:44:08
>>184
あ~、なんかそんなのあったね
羨ましい、楽しんでね~+1
-0
-
186. 匿名 2018/11/30(金) 18:36:20
パートですがうちは年に14日有給もらえます。忙しい時は使えないけど閑散期だといつでも取れる感じ。うちは子どもが小学生なので夏休みに14日まるっと有給使ってます。子どもたちといれて仕事してないのに2週間分のお給料もらえるのはありがたい!!その期間に毎年宿題やらせて旅行に行きます。+1
-1
-
187. 匿名 2018/11/30(金) 18:37:41
時給高い1800円+4
-0
-
188. 匿名 2018/11/30(金) 19:13:07
社割30パーセント
無料でジム使える
社員旅行無料
パートでも有給あり
+1
-0
-
189. 匿名 2018/11/30(金) 19:18:37
陸上自衛隊は最高です
何から何まで、至れり尽くせり+0
-0
-
190. 匿名 2018/11/30(金) 19:20:23
パートなのに、ボーナス&退職金がでる!
ボーナスは五万から十万位で
退職金は年数で決まりますが、そこそこ貰えます!+6
-0
-
191. 匿名 2018/11/30(金) 20:07:00
社長が拾ってきた猫が副社長として部屋中歩き回ってる
可愛い子+8
-3
-
192. 匿名 2018/11/30(金) 21:15:11
小さなクリニック。
院長始め、皆いい人!
仕事は忙しいけど、今まで人間関係で悩んできたから、天国のような環境。
先日院長から「定年までよろしくね」と言われました。 こちらこそよろしくお願いいたします!+11
-0
-
193. 匿名 2018/11/30(金) 22:04:11
週に二日自宅勤務できる。会社に行きたければいってもよし。+0
-0
-
194. 匿名 2018/11/30(金) 22:10:29
節税対策で年に一度の社員研修という名の海外旅行。
渡航国と日にちは指定されるけど(今年はハワイ4泊6日だった)、ホテルは予算内で各自自由に予約させてくれる。
現地で1日だけパーティー参加すればあとは自由行動だし、同居家族の帯同もOK。+4
-0
-
195. 匿名 2018/11/30(金) 22:43:19
①会社の社員旅行(海外、国内)会社全額負担
②飲み会代会社全額負担
③社長へのお歳暮お中元みんなで山分け
④残業1時間以内
⑤車通勤OK
⑥仕事で動物と触れ合えることがある
⑦服装自由
⑧人間関係良好
+3
-0
-
196. 匿名 2018/12/01(土) 03:49:32
飲食店なのでまかない無料、毎日何かしらお菓子が置いてある、仕事中に試飲と称してお酒飲むのもオッケー、余ったご飯は言えばもらえる、有休はバイトパートでも紙書いて「よろしくー」で取得できる、交通費は全額支給、人間関係良好、お客さんのために考えてやったことなら怒られない
こんなに良くても仕事中泣くほどストレス感じて辞めて、でもやっぱり戻ってきちゃった。
生理前だと情緒が不安定すぎる+0
-0
-
197. 匿名 2018/12/01(土) 07:45:05
お昼寝おっけー!
お昼寝というかうとうとしながら仕事するぐらいなら10分ぐらい寝なさい。と社長が言ってくれるので、遠慮なく寝ます。
お菓子も食べながら仕事していいし最高です!+1
-0
-
198. 匿名 2018/12/01(土) 19:10:41
いま冬季限定のお台場レインボー花火が打ち上がってる
出勤してたら会社から見えたのにな
内外ともとてもオシャレな会社でテンション上がる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する