ガールズちゃんねる

【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

3579コメント2018/12/29(土) 00:45

  • 1501. 匿名 2018/11/30(金) 07:37:18 

    日本三大都市
    東京 横浜 大阪

    +2

    -19

  • 1502. 匿名 2018/11/30(金) 07:39:02 

    プライムツリーが近い天白区でーす。
    試験場が工事で駐車場なくなったせいで、あちこち駐禁になってしまった…

    +10

    -0

  • 1503. 匿名 2018/11/30(金) 07:41:30 

    >>1497
    よく行きます。
    イオンより空いてるし、家族のニーズが全て揃えので快適です。
    土日はそこそこ人いますよー

    +6

    -0

  • 1504. 匿名 2018/11/30(金) 07:43:58 

    >>873
    そうそう!どんなに顔面残念なコwでも、
    軽々と結婚、出産、持ち家取得のハードルを
    軽々と越えていくのよね。
    男性が多くて景気がいいのが理由かしら?

    +17

    -1

  • 1505. 匿名 2018/11/30(金) 07:43:59 

    岡崎から。youtuberやってましたけど嫌がらせされたのでやめました。

    +6

    -1

  • 1506. 匿名 2018/11/30(金) 07:44:20 

    この季節になると無性に味噌煮込みうどんが食べたくなるんだよなぁ。
    土鍋のやつ。熱々で美味しいんだよね。

    +28

    -2

  • 1507. 匿名 2018/11/30(金) 07:44:57 

    >1501
    日本の三大都市は
    東京 名古屋 大阪 ですよ
    主人が横浜に転勤になったけど、愛知と比べて横浜の教育とか生活環境が悪過ぎて単身赴任してもらったわ

    +8

    -7

  • 1508. 匿名 2018/11/30(金) 07:45:31 

    出身刈谷市、現東海市在住です!
    刈谷駅にはJR、名鉄どちらもあるし飲み屋さんも栄えてたから刈谷のが住みやすかったな〜
    来年からは知多市に引っ越す予定です!

    +10

    -0

  • 1509. 匿名 2018/11/30(金) 07:45:32 

    >>183
    戸田川子どもランドっておっきい公園があるよ!
    近くに南陽ジャスコあるから、そこでご飯買って歩いていく感じの人がたくさんいるよ!

    +12

    -0

  • 1510. 匿名 2018/11/30(金) 07:46:12 

    よくトラックに子育てするなら大府市とかステッカー貼ってるのを見るんだけど、具体的に何が良いのだろう。
    大府市住みの方、子育て真っ最中世帯は住みやすいですか?

    +7

    -0

  • 1511. 匿名 2018/11/30(金) 07:47:41 

    星ヶ丘三越のことちらっと話題に出てたけど、
    小さな映画館もずーーっと頑張ってるよね。
    見逃したのがぽんっとやってくれるから、
    時々見に行きます🎥
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +16

    -0

  • 1512. 匿名 2018/11/30(金) 07:48:45 

    私も名古屋市西区です。同じ人いて嬉しい(^-^)

    +5

    -0

  • 1513. 匿名 2018/11/30(金) 07:48:49 

    >>15
    名駅まで徒歩7分
    ご近所かも?!

    +11

    -0

  • 1514. 匿名 2018/11/30(金) 07:50:42 

    何でか名古屋を毛嫌いする人がいるよね。
    三大都市と認めたがらないし。
    いいところだからいっぺん来てみやぁ。

    +12

    -8

  • 1515. 匿名 2018/11/30(金) 07:51:04 

    >>1011
    昔緑区でも豊明に隣接してる場所に住んでて、ジョギングで豊明方面走りに行ったら、小高い場所の奥まった所に廃墟みたいな建物があった
    後で聞いたら、そこが朝鮮学校だったらしい
    ちょっと異様な雰囲気だったよ
    でも緑区で住んでた地域には特に影響はなかったけど

    +5

    -0

  • 1516. 匿名 2018/11/30(金) 07:51:46 

    >>1461
    青春のミルミル!
    高校生の頃、デートの待ち合わせ場所はミルミルか上地バッティングセンターでした 笑

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2018/11/30(金) 07:55:11 

    >>1373
    懐かしい(笑)昭和感

    花バス通ると うるさいんだよね!

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2018/11/30(金) 07:57:59 

    ロック好きなので大須のELLや今池のボトムラインよく行ったな

    +8

    -0

  • 1519. 匿名 2018/11/30(金) 08:00:15 

    >>1505
    特定しました

    +0

    -6

  • 1520. 匿名 2018/11/30(金) 08:01:12 

    豊田市民です。
    豊田から名古屋までの特急電車ができるってずっと前に新聞に載ってたけどいつから施行するの?
    今、名古屋まで電車で1時間かかるから早く実現して欲しいよ。

    +14

    -0

  • 1521. 匿名 2018/11/30(金) 08:02:13 

    名古屋市から長久手です
    不倫議員の所
    ながくてーぜ なんてテレビで言ってたけど
    セレブでもなく住むには良いけど不便な田舎です
    リニモ高い!車は必須ですねー

    昔は安かったのかでっかい家が多い!

    +23

    -1

  • 1522. 匿名 2018/11/30(金) 08:02:28 

    天気予報士の石橋くんは
    地元碧南の1つ後輩君
    地元の餅投げの祭りの時はTVカメラ来てたよ〜
    石橋くん効果(*゚∀゚*)

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2018/11/30(金) 08:03:04 

    >>23
    ほんと、それ!昔のキムタクみたいなイケメン達が光浦や大久保さんみたいな彼女連れてるからびっくりした!

    +6

    -5

  • 1524. 匿名 2018/11/30(金) 08:04:21 

    愛知県人が冗談が通じないに共感してもらって嬉しいです!
    私だけが感じてた感覚じゃないんだと安心しました。
    ま、愛知県人だけじゃなく、愛知より以東がそんな感じですが。

    +13

    -4

  • 1525. 匿名 2018/11/30(金) 08:05:13 

    東山線が繋がればよかったのにねっ
    IKEA渋滞は今もしてるのかな?
    1度だけ行きました

    +10

    -0

  • 1526. 匿名 2018/11/30(金) 08:08:54 

    >>1498
    私はトヨタ知らないから何とも言えないけど、、
    三菱は財閥だから多方面で融通効くのが利点かなー
    ローンも会社で組んだら驚くほど安い

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2018/11/30(金) 08:08:59 

    どですか!はいまだに宮地佑紀生と矢野きよ実の印象が強い。

    +12

    -0

  • 1528. 匿名 2018/11/30(金) 08:10:09 


    転勤で大府市に住む予定です。

    子供がいるんですが、医療費無料になるのは何歳まででしょうか!?

    教えてくださいm(_ _)m


    +2

    -2

  • 1529. 匿名 2018/11/30(金) 08:11:56 

    明るい茶の間の笑い声〜

    +3

    -1

  • 1530. 匿名 2018/11/30(金) 08:12:59 

    瀬戸市です
    藤井聡太くんが活躍するたびに近所にマスコミが来る
    うっかり映ってしまうからすっぴん眼鏡ジャージで歩けなくなってしまった(笑)
    ただツイッター見てただけなのに、藤井聡太くんの対局をスマホ動画で見守る市民みたいに撮られてたよ

    +25

    -0

  • 1531. 匿名 2018/11/30(金) 08:13:07 

    数年前に玉木宏激似な人を地下鉄東山線でみました。
    同じような方いませんか?

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2018/11/30(金) 08:13:53 

    >>1501
    急な横浜ワロタwww
    東京にコンプ持ちすぎ!

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2018/11/30(金) 08:15:03 

    名古屋育ちで嫁ぎ先も名古屋です。

    子供も給食のカレー麺美味しいって言ってます。
    来年から名古屋にもミルメーク導入されるみたいですね。牛乳は白いものっていうのを大切にするため、名古屋だけミルメーク採用してなかったんだって。byドデスカ

    +19

    -0

  • 1534. 匿名 2018/11/30(金) 08:16:39 

    大府げんきの郷にあるすくすくヶ丘のケーキバイキング行ったことある人いる??

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2018/11/30(金) 08:16:47 

    県外からきて、愛知の人と仲良くなったけど旦那自慢する子が周りに多い。面白くもない惚気きかされて、よかったねーしか言えない笑 県民性ですか?

    +9

    -10

  • 1536. 匿名 2018/11/30(金) 08:17:25 

    >>1527
    矢野きよ実は5時サタマガジン📺
    河原龍夫?はーさんとか
    観てた人いるかな。
    矢野きよ実が『何も言えなくて…夏』(笑)の人と
    結婚したって全然知らんかったわ

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2018/11/30(金) 08:18:34 

    名古屋に住んでるのにトヨタでも三菱でもない薄給な我が家涙
    でも東京に比べたら物価安いし、家も安いので手が届くし、いい感じに都会と田舎が混ざってる感じで暮らしやすいですよね

    +15

    -0

  • 1538. 匿名 2018/11/30(金) 08:20:19 

    自虐話ってどう返していいか分からないってのがあるなぁ
    あんまりそういう話ばっかりだと卑屈な人かと思っちゃう

    +9

    -1

  • 1539. 匿名 2018/11/30(金) 08:21:08 

    新城の道の駅もっくる、
    すごく好き!
    地元だったら毎日お野菜買いに行くのになーー

    ランチバイキング美味しいし、
    朝のたまごごはんバイキングも行ってみたい。

    鳳来寺山の紅葉もいいし、温泉立ち寄り湯も良かった☺
    新城いいところだね。みんな優しかった。
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +14

    -0

  • 1540. 匿名 2018/11/30(金) 08:21:26 

    子供が幼稚園の時から遠足、校外学習は東山動植物園、名古屋市科学館のループです。「プラネタリウム飽きた~」と言ってます。プラネタリウムは全国有数の規模ですよね。行ったことないから私が行きたい。

    +10

    -0

  • 1541. 匿名 2018/11/30(金) 08:22:13 

    名古屋って見栄はるひとやっぱり多いの?
    名古屋生まれ名古屋育ちの人意外と知らなくてどうなんだろう。

    +9

    -1

  • 1542. 匿名 2018/11/30(金) 08:22:32 

    >>11
    そんなこと言う人に対抗するためにSKEを使う✊
    普通に大学とか高校にいるのよ。
    高校の同級生が、大学の時SKEの子と同級生だった。同じ授業だったって。名前忘れたけど。

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2018/11/30(金) 08:22:38 

    緑区民です!
    306が混みすぎるので、大高イオンではなく、長久手イオンかプライムツリーが好き。
    全然話が進んでなさそうだけど東郷町のららぽーとできるの楽しみにしてます♡

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2018/11/30(金) 08:23:45 

    港区ららぽーとできたけどキッザニアもできるんだっけ?

    +7

    -0

  • 1545. 匿名 2018/11/30(金) 08:25:25 

    >>1543
    そうそう東郷ららぽーと話進まないよね⁉と書き込んだら
    2020年らしいよ、って答えてくれた人居たよ

    +7

    -0

  • 1546. 匿名 2018/11/30(金) 08:25:56 

    旦那が転勤族で今東区に住んでます!
    栄まで自転車で行ける距離なので、平日はよくラシックとかブラブラしてます。
    土日は混みすぎて行く気になれないけど笑

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2018/11/30(金) 08:26:21 

    >>1528

    中学卒業までだよ。

    けど、こんなことは大府市のHP見たらすぐに分かることだからまずは自分で調べようよ。

    +12

    -1

  • 1548. 匿名 2018/11/30(金) 08:26:29 

    >>1540
    私も行きたい。プラネタリウム長蛇の列で3回諦めてる(笑)
    飽きるほど行けていいなぁ♪

    +5

    -0

  • 1549. 匿名 2018/11/30(金) 08:26:44 

    ドデスカがなっちゃんから望木アナに変わってようやく慣れてきました。
    終盤のなっちゃんはテンションおかしかったので大丈夫かな?と思いましたが、コメンテーターとの掛け合いは面白かったですよね。望木さんもなかなか肝が据わってて井戸田さんを上手くあしらってますね。

    +11

    -2

  • 1550. 匿名 2018/11/30(金) 08:27:10 

    >>1543

    さ、306…?

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2018/11/30(金) 08:27:26 

    >>1528
    引っ越したら引っ越し先で医療費受給者証の手続をすれば中学校3年生まで有効だよ!

    私も愛知県在住で先日2人目出産した時にプリントもらったから貼っておくね!

    高額医療費や、医療器具などは適応外みたいだけど!
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +7

    -0

  • 1552. 匿名 2018/11/30(金) 08:28:57 

    >>1525

    平日は全然余裕ですよ〜

    土日は混んでる

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2018/11/30(金) 08:30:22 

    常滑の、世界のタイル博物館INAXの
    ずっと興味あるのに行けてなくて。
    面白いですか?行ったことある人教えて😉
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +16

    -0

  • 1554. 匿名 2018/11/30(金) 08:31:19 

    東三河に住んでるけど結婚する前はよく名古屋に買い物行ってた

    大須にあったguesthouseっていう店?好きだったなぁ
    4年くらい前に行ったらなくなってて、そこから大須行かなくなっちゃった
    丸栄もなくなっちゃったみたいだね(泣)

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2018/11/30(金) 08:32:20 

    お客様感謝デーの大高イオン行ってきます!

    +7

    -0

  • 1556. 匿名 2018/11/30(金) 08:32:38 

    >>1472
    あらら・・意外にその程度なんだ。
    トヨタ奥、えらく鼻息荒いからさぞスゴいの
    かと思ってたんだけど。所詮メーカーか。

    狭いコミュニティで威張りちらしてんだね。
    ウケる。

    +13

    -7

  • 1557. 匿名 2018/11/30(金) 08:32:58 

    >>1538
    自虐ネタには自虐ネタでかえします!
    関西人より。

    +6

    -1

  • 1558. 匿名 2018/11/30(金) 08:33:15 

    東京出戻り組だけど、名古屋人って実家依存、親依存強くて気持ちがずっと子供のままなところがある。
    自立して研鑽した価値観を持ってない。
    自分で価値判断できないから高級ブランドとか家とか車、みたいなわかりやすいところにお金をかけてるな、って印象はある。
    自信がないから、周りの目が気になるからキョロキョロ周りを見回して、自尊心傷つけられないようにこれ見よがしのブランド物を身につける。

    それから、自立した大人が文化を育てるけど名古屋はそういう大人がいないから、文化や街の物語性が生まれない、育たないんだなって思うよ。

    +25

    -16

  • 1559. 匿名 2018/11/30(金) 08:35:20 

    >>1157
    正解!!!名古屋の人はどう返していいかわからないってすごい顔にでちゃってる

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2018/11/30(金) 08:36:29 

    玉木宏と小学校中学校同じでした❤️

    +21

    -0

  • 1561. 匿名 2018/11/30(金) 08:36:35 

    >>1543
    >>1550
    ごめんなさいㅇㅁㅇ;;
    302です( ̄▽ ̄;)

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2018/11/30(金) 08:36:50 

    これみよがしのブランドひけらかしてるよねー!逆にすごいダサい!あと親依存してるのもわかるー!

    +20

    -4

  • 1563. 匿名 2018/11/30(金) 08:37:05 

    >>106実家が梅坪です!知りませんでした😆

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2018/11/30(金) 08:40:28 

    トヨタ本社勤めだけど全然余裕じゃないよ?
    みんな勘違いしすぎ

    +14

    -3

  • 1565. 匿名 2018/11/30(金) 08:41:39 

    148さんの青少年公園という呼び方懐かしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +13

    -0

  • 1566. 匿名 2018/11/30(金) 08:41:56 

    +0

    -1

  • 1567. 匿名 2018/11/30(金) 08:42:07 

    マイナスかもだけど名古屋はブスが多いに反論したい!どの県に行っても美人って言われます‼️名古屋はブスじゃありません!

    +11

    -8

  • 1568. 匿名 2018/11/30(金) 08:42:29 

    藤井聡太くん普通に瀬戸線に乗ってるよ
    だけどみんな声掛けない

    +18

    -0

  • 1569. 匿名 2018/11/30(金) 08:43:53 

    >>1567
    よかったね!それあなただけの話でしょ。ブスまじで多いよ

    +6

    -11

  • 1570. 匿名 2018/11/30(金) 08:45:12 

    >>1558
    はいはい
    東京ageね

    +4

    -7

  • 1571. 匿名 2018/11/30(金) 08:45:21 

    名東区に住んでました
    名古屋は経営者が多いイメージです。

    +9

    -1

  • 1572. 匿名 2018/11/30(金) 08:45:40 

    嫁ぎ先愛知県外、やっぱり愛知県に帰りたい。
    旅行(海外)に行くのも現住所から空港に行くまでの旅費で、愛知県住みの時なら旅行往復できてたよ。(;_;)
    愛知県のアクセスの良さ、忘れられない!! 旅行もライブも水族館動物園もコスパかかり過ぎて、なかなか行けなくなってしまった。近くで済ませると、ちゃっちいのに、料金高い…。愛知なら、無料でOK規模でも、なかなかの金額持ってかれるし、時給安いのに、日用品は一般的価格、服は都会から流れ流れてたどりついた感がある。 すべてにおいてお値段以下です。(;_;)催事でコストコ店・出張ロフト店があるの…。 もう、帰りたい!!

    +11

    -2

  • 1573. 匿名 2018/11/30(金) 08:45:50 

    みなとイオンのGAPアウトレットが大高イオンに来ればいいのに。

    需要めちゃあると思うけどなぁ。

    +11

    -0

  • 1574. 匿名 2018/11/30(金) 08:49:01 

    貴乃花親方辞めたのショックでした
    せっかく名古屋場所では瀬戸に部屋構えたのに…

    +6

    -0

  • 1575. 匿名 2018/11/30(金) 08:49:16 

    みなとイオンのさびれっぷりは酷いよね。

    +12

    -0

  • 1576. 匿名 2018/11/30(金) 08:51:03 

    皆さん、おはようございます!
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +16

    -2

  • 1577. 匿名 2018/11/30(金) 08:53:28 

    >>1567
    昨日テレビで、名古屋か愛知の人口の女性比率が少ないって言ってた。
    実際、男性が多いから、ブスでも人並みの恋愛や結婚できてるなって感じる。

    何故女性の比率が少ないかって言うと、転出が多いんだって。
    要は、賢い子や美人な子は野心的に県外へ(多分東京)出て行って、残ったのがブスと頭の良くない垢抜けない女なんだろうね。
    街を歩いていても(確かに…)と納得せざるを得ない。

    +11

    -15

  • 1578. 匿名 2018/11/30(金) 08:53:36 

    >>1558
    完全に同意。

    +6

    -2

  • 1579. 匿名 2018/11/30(金) 08:54:27 

    >>1553
    思ったより何もない。1回行けばいい感じ。
    ここより、多治見のタイルミュージアムの方が見応えがあるかなー。

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2018/11/30(金) 08:55:18 

    パスコの超熟フォカッチャが抜群に美味しい!

    小学校の頃、敷島製パン工場に社会見学行ったことあるよ。
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +14

    -3

  • 1581. 匿名 2018/11/30(金) 08:55:24 

    >>1556
    でも高卒で楽に入れてその年収は羨ましいわ

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2018/11/30(金) 08:57:45 

    名古屋市のみなさん‼️
    ミルメークが来年の秋をめどに名古屋市の給食で出るみたいですね。
    よかったね〜

    +6

    -0

  • 1583. 匿名 2018/11/30(金) 08:58:35 

    >>1581
    高卒と大卒院卒は当然ながら年収違うよ。

    アラフォーで年収1千万って大手メーカーとしてはそんなもんだと思ってたけど、逆にいくらだと思ってたの?
    2千万ぐらいあると思ってたなら、世間知らずにも程がある。

    +15

    -1

  • 1584. 匿名 2018/11/30(金) 08:58:57 

    >>1556
    高卒でそんな行くわけない。
    所詮ライン。

    +16

    -0

  • 1585. 匿名 2018/11/30(金) 09:01:58 

    名古屋の人で上京するってやっぱり名古屋では優秀な人が多いんだよね?それにしては上がいまいちというか鷹が知れてる。オアシズでも頭よくてもブスだし岩田って人も不細工だよね?名古屋人ご自慢の玉木宏は芸能人によくいるレベルw名古屋人全体の平均が低そう。=ブス多いは真実

    +8

    -15

  • 1586. 匿名 2018/11/30(金) 09:02:22 

    >>1558

    名古屋出身名古屋育ち名古屋在住だけど、その通りだと思ってるよ。

    親子、特に女子との繋がりは異常なまでかも。
    名古屋にいて特に困ることないから、この土地から出て行かないもんね。

    で、地元の人と結婚して多少の親の援助の元、家を買って永住する。

    +38

    -3

  • 1587. 匿名 2018/11/30(金) 09:02:30 

    美人や頭いい子が県外転出するのわかる。
    この人も名古屋出身だけど、こういううわずみレベルの子が、形だけ都会で中身は田舎根性の根付いた土地にしがみつくはずない。
    美人で賢ければ都会に出る。
    名古屋にいるのは残り物。
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +11

    -10

  • 1588. 匿名 2018/11/30(金) 09:02:53 

    >>174
    天王川祭りって由緒正しいんだよね。

    藤祭りもすごい。

    +9

    -0

  • 1589. 匿名 2018/11/30(金) 09:03:05 

    珍走団の事書いてた中川区在住の方、中村区役所近くに住んでいるんだけど、珍走団殆ど居ないです。理由は、環状線西側に本職の事務所があるから、近づかないらしい。駅西は、椿町除いて↑のお陰か治安良いですよ。

    +4

    -1

  • 1590. 匿名 2018/11/30(金) 09:03:31 

    他府県から2年だけ名古屋に引っ越して住んでました。
    名古屋は主婦に優しいとこだなーって感じました。
    パートで仕事を探していましたが、結構融通がきくとこが多くてビックリしました

    子供の夏休み冬休みと大型連休はお休みをくれたりと、働きやすかったです。

    待機児童も0だし。

    +17

    -0

  • 1591. 匿名 2018/11/30(金) 09:04:22 

    >>1564
    本社の年収、何歳でおいくら?

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2018/11/30(金) 09:05:46 

    名古屋人って天は二物を与えないを信じてるよね
    リアリストだと思う。でもいまいちなんというか、地味
    派手になるのも地味な人特有の反り返り方というか華やかさはない

    +4

    -5

  • 1593. 匿名 2018/11/30(金) 09:05:59 

    >>1577
    ほ~んと、可愛いのに結婚出来ない、又は
    祭(博多山笠)バカとしか残っていない福岡女子
    が不憫だわ~と思う転勤妻であったw

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2018/11/30(金) 09:06:20 

    >>1590
    どんな職種ですか?

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2018/11/30(金) 09:07:19 

    >>1494
    とあるハイスペックな知り合いに
    「中村区、中川区、港区は治安が悪そうだね、あ、でも中川区はその中でもマシな方だけどね」って言われたわ。
    私が中川住みだからのフォローだったんだけど、ホントの事だからなんも言えなかったよ。
    中村区から繋がる大通り、暴走、珍走が多いもん。

    +3

    -1

  • 1596. 匿名 2018/11/30(金) 09:08:13 

    >>1591
    主人30ですけどぶっちゃけ年収700万ですよ
    本社で700万って少ないですよ

    +2

    -4

  • 1597. 匿名 2018/11/30(金) 09:08:55 

    >>1592

    華がなく地味


    だからバブル崩壊後も名古屋だけは強かった。

    +7

    -1

  • 1598. 匿名 2018/11/30(金) 09:09:20 

    ブスの多いエリアと言われても 魅力のある都市ランキングで下位と言われても
    へーそんな意見もあるんだと思うだけ
    だって自分は今ここで 楽しく快適に暮らしてるんだもん♪

    +30

    -0

  • 1599. 匿名 2018/11/30(金) 09:09:23 

    名古屋の男がブス専なのかと思ってたけど、女が少ないのね!県外の可愛い子が名古屋にきたら無敵ってことか!

    +4

    -1

  • 1600. 匿名 2018/11/30(金) 09:10:25 

    以前、刈谷→西尾→幸田→岡崎の順にトータル20年住んでたよ
    思い出がいっぱいある

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2018/11/30(金) 09:10:50 

    >>1580
    まめこ?

    +4

    -1

  • 1602. 匿名 2018/11/30(金) 09:11:13 

    愛知県来てから空気の汚さにビックリ。
    東京では点灯した事がほぼ無かった、最新空気清浄機のPM2.5表示がほぼ常にマックス。そして全身かゆいかゆい!

    物作りの県だけあって工場の煙が酷すぎる。あと車社会の排気ガスも?

    +14

    -15

  • 1603. 匿名 2018/11/30(金) 09:11:35 

    >>1586
    なんか世界が狭いんだね、可哀想。
    挫折したら、病みそう。

    +7

    -6

  • 1604. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:11 

    男には困らないもんだから、美意識も低いままでいいやってなるんだろうね

    +3

    -5

  • 1605. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:22 

    おはようございまーす
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +2

    -12

  • 1606. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:29 

    >>1598
    文化的に閉鎖されたブータンの国民の幸福度が世界一、って言うのと似てるよね。

    +6

    -4

  • 1607. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:34 

    >>1589
    えっ!マジですか?
    やっぱり私の想像通り、アイツらが椿町から来る時はマックスバリュ付近のアンダーパスを通って中川区に来てるんですね。
    それにしても羨ましいです、こっちは毎晩なので。
    アンダーパスが出来てから急に増えた感じですよ、、、

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:47 

    >>1587
    名古屋の人ってこういう外人みたいな天から振ってきましたみたいなセンスなんだよね
    本とダサいんだよきもいなんでこうなるの?アジア的なモテを知らないんだよな。アジアンビューティーとかを馬鹿にしてそう。白人コンプばっかりなの?まだ鎖国中?時代遅れだなあww

    +4

    -16

  • 1609. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:53 

    >>1603
    そうやって発展してきた
    あなたよそ者?

    +9

    -4

  • 1610. 匿名 2018/11/30(金) 09:13:38 

    >>1605
    うわー、この圧!
    名古屋の女子ってこの手の圧がキツイ子多い!
    相手に不快な思いさせてても気にしないタイプの。

    +3

    -17

  • 1611. 匿名 2018/11/30(金) 09:14:09 

    >>1609
    発展はしてなくない?

    +7

    -7

  • 1612. 匿名 2018/11/30(金) 09:14:13 

    >>1602

    お言葉だけど東京もセシウム137の被ばく量、大変なことだよ。。

    +10

    -6

  • 1613. 匿名 2018/11/30(金) 09:14:15 

    玉木は、底辺高校出身だから頭は良くない

    +9

    -1

  • 1614. 匿名 2018/11/30(金) 09:15:22 

    >>1609
    はっ、、て、、ん??笑

    名古屋の人はよそ者に冷たいよね

    +8

    -5

  • 1615. 匿名 2018/11/30(金) 09:15:23 

    >>1613

    富田高校って底辺なの?

    底辺は南陽高校でしょ。

    +1

    -5

  • 1616. 匿名 2018/11/30(金) 09:16:29 

    愛知県は土地の区分見ると、どこも工業地帯の用地だらけなんだよね。東京は実は工業地帯がほぼ無くて緑色の区分が多い。
    そもそも大規模な工場が無い。

    愛知県は住宅街ですら真っ赤っかだよ。ネットで見れるから気になる人はググってみると良いよ。

    +7

    -1

  • 1617. 匿名 2018/11/30(金) 09:17:00 

    >>1590
    そうなんですね!
    春から転勤で名古屋に住む予定。
    ちなみに地区や業種は何ですか?

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2018/11/30(金) 09:17:44 

    >>1582
    牛乳の廃棄率が多いんだってね それで味付きの粉末を検討って書いてあった

    今日はめっちゃ寒いね

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2018/11/30(金) 09:17:55 

    お言葉ですが、名古屋の皆さん
    民放の頭がよくてさらに美人でもある女性アナウンサーについてどう思われますか??

    +0

    -13

  • 1620. 匿名 2018/11/30(金) 09:18:14 

    >>1596
    夫も本社で20代ギリですが、750万はあるよ。
    一年海外赴任した時は800万以上あったような…
    大卒ですか?

    +4

    -1

  • 1621. 匿名 2018/11/30(金) 09:18:46 

    >>1592
    派手のなり方が田舎くさいんだよね。

    街中の感じのいいビストロやイタリアンのお客は、いかにもな水商売系女と色の黒い何で稼いでるんだかわからないような小金持ち親父。
    品のいい遊んでる大人が皆無…。

    サラリーマンか上記のきたねー親父しかいない。

    +11

    -3

  • 1622. 匿名 2018/11/30(金) 09:19:56 

    >>1607
    マジらしいです。なるほど!奴らもルート考えて走っていやがるんですね。かくいう自分も、環状線西側は怖いので、渡らないようにしています。ガラッと雰囲気変わるので怖いです。

    +5

    -0

  • 1623. 匿名 2018/11/30(金) 09:20:05 

    >>1619
    名古屋の局に美人で賢いアナなんている?
    垢抜けない野猿みたいなうるっさいやつしか見た事ないけど。
    オードリーと番組やってたような。

    +8

    -6

  • 1624. 匿名 2018/11/30(金) 09:21:57 

    そもそも派手と華やかはまったく別物だからね
    派手なんて地味だなって言われるのと一緒
    華やかは褒め言葉です。周りのみんなの目を癒す大正義天使様
    下品な地味派手とは天と地ほどの差があるのです
    地味を売りにするのは勘違いはなはだしいことに気づきましょう

    +1

    -1

  • 1625. 匿名 2018/11/30(金) 09:22:25 

    UPの徳重杏奈アナウンサーは三代目岩田剛典と
    大学同じよ。そして元カノ

    +3

    -3

  • 1626. 匿名 2018/11/30(金) 09:22:32 

    >>1621

    ちょw

    ディスり方がすごいリアルで分かりやすい

    +9

    -2

  • 1627. 匿名 2018/11/30(金) 09:22:37 

    荒れてる。
    夜中はあんなに和んでたのに。

    +22

    -1

  • 1628. 匿名 2018/11/30(金) 09:23:18 

    >>1095
    これ本当にそう思う!
    通行人が目に入っていない。車が先に通って当たり前だと思ってるっぽい。
    うちは田舎のほうだから車社会だし、高齢ドライバー人口も多いからなのかな?自分勝手な運転する人多いなと感じる。

    +3

    -2

  • 1629. 匿名 2018/11/30(金) 09:24:44 

    いい感じの大人が集まるバーとか行きたいけど、繁華街に出れば半DQNのジジイババアにぶち当たる。
    東京から来た人たち、どこで遊んでるんだろう。

    +4

    -1

  • 1630. 匿名 2018/11/30(金) 09:24:46 

    >>1602
    痒みは空気じゃなくて水だと思いますよ

    水は悪いです

    掃除の仕事をしていたんですが
    浴槽の中が緑色の線が入ってたりするので入浴剤か何かかな?って思っていたんですが、職場の地元の人ですら、名古屋あるおるで名古屋は水が悪いって言ってました

    +6

    -7

  • 1631. 匿名 2018/11/30(金) 09:25:47 

    >>1623
    名古屋ではなく東京ですよ~日本テレビフジテレビTBSの女性アナウンサーは華やかでさらに頭も良いときた。そんな恵まれた人が存在している現実を受け入れられますか?
    民放の上にはまだNHKがいますけどね~~♪

    +0

    -6

  • 1632. 匿名 2018/11/30(金) 09:25:47 

    中京競馬場の馬場内にある子供遊び場すごく楽しいよ〜\(^o^)/

    +9

    -0

  • 1633. 匿名 2018/11/30(金) 09:26:06 

    (工場なのか排気ガスなのか黄砂なのか知らないけど)愛知県に来てから空気清浄機が反応するようになったよ!

    以前住んでた所では反応しなかったから壊れてるのかと思ってたw

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2018/11/30(金) 09:27:05 

    名古屋生まれ名古屋育ち名古屋在住です。
    結婚して名古屋の東から西へ来て12年経つけど
    土地柄人柄の悪さに未だに慣れない。
    子どもたち見てると環境の影響って大きいなと思う。
    本気で東の方に移住したい。

    +14

    -2

  • 1635. 匿名 2018/11/30(金) 09:28:13 

    >>1628
    名古屋に引っ越してすぐの頃、パート先で運転マナーについて困ってるって話したら、パート仲間、社員ほとんどが乱暴運転常習者だったみたいで針のむしろになったことあったw
    自分勝手、自己中が多いんだろうね。

    住みやすいっていうのは街の規模のことで、人は全然良くないよ、名古屋。

    +8

    -5

  • 1636. 匿名 2018/11/30(金) 09:28:27 

    >>1630
    水はいいほうだと思うよ
    水が良いからとわざわざ名古屋に越してきた紅茶屋がある

    +4

    -3

  • 1637. 匿名 2018/11/30(金) 09:29:07 

    >>1635
    浜松のほうが恐ろしかった… 外国の方も多いからかな

    +3

    -1

  • 1638. 匿名 2018/11/30(金) 09:29:21 

    >>1610
    そうそう!周りにも自分よりひどいコが多いからなのか、女が少なくて男からチヤホヤされるからなのか、ブスって気づいていないコが多い。

    コンプレックスがなくて全力で笑ったり甘えたりするプライドが高いブスって、かなりキツいw

    +8

    -2

  • 1639. 匿名 2018/11/30(金) 09:31:26 

    >>1622
    割と広めの直線道路だから珍走が走りやすいんだと思います。
    交番も無いですしね。
    あまりにも酷い時だけ110番するんですけど、匿名で通報するので本気になって対応してくれてないのかも。

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2018/11/30(金) 09:31:36 

    元港区民でこの間用あって伝馬町で電車降りたら昼間から酒のんどる小汚いおっさん達がウロウロしとってあ〜港区来たな〜っておもったw

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2018/11/30(金) 09:32:48 

    わたしは夕方のニュースで各局の男性メーンキャスターの若作りっぷりが気になる。
    特に髪型。おかしいって周りもつっこまないのかな。。

    +15

    -1

  • 1642. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:42 

    名古屋に住んで40年

    まだ食べたことないもの

    •矢場とん
    •コンパル海老フライサンド
    •台湾ラーメン
    •台湾まぜそば

    +15

    -0

  • 1643. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:51 

    >>1631
    CBCの吉岡直子アナは可愛いですよ。

    +4

    -4

  • 1644. 匿名 2018/11/30(金) 09:34:27 

    >>1629
    確かにおしゃれな夜のスポットってないかも

    +6

    -0

  • 1645. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:21 

    >>1636
    水は良いって言われてるよね
    実際都会の中では美味しい方だと思う
    でも空気は工場の多さや煙からして良い訳が無い

    +13

    -1

  • 1646. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:57 

    名古屋生まれ名古屋育ちのアラフォーです。
    セーラー服おじさん知ってる方います??
    高校の頃セントラルパークで何度か見かけた。
    それから数十年後にあらびき団に出てるのも見たけど、今はどうしてるんだろう。

    +40

    -0

  • 1647. 匿名 2018/11/30(金) 09:37:07 

    >>1642
    あそこの海老フライサンド高いよね
    矢場とんも高すぎる

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2018/11/30(金) 09:37:27 

    >>1621
    うん、ちょっと頑張ってオシャレすると
    ダサいキャバ嬢みたくなるのはなんでだろうね?

    受付の短期バイトで一緒になった主婦、
    黒の普通のスカートスーツに茶髪のウィッグ
    つけて来た!(笑) いい人だったんだけどね。

    +6

    -3

  • 1649. 匿名 2018/11/30(金) 09:39:07 

    メ〜テレの天気予報士の修作さんより、中京テレビの石橋さんの方が好き。

    +33

    -2

  • 1650. 匿名 2018/11/30(金) 09:39:12 

    >>1641
    メーテレの人とかねw
    無理矢理前に持ってきてて笑えるけど
    実際、職場にいると
    ツッコめないタイプなんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1651. 匿名 2018/11/30(金) 09:40:44 

    >>1644
    まだこっち来て浅いけど、クラブにしても、意識高い系専門学校生か地元のヤンキーDQNが集まるようなとこしか見たことない。

    こなれた感じの遊ぶ場所、知りたいよ〜

    +7

    -1

  • 1652. 匿名 2018/11/30(金) 09:40:46 

    東海テレビの速水里彩アナはいかにも金城学院大卒って感じでモテそうな雰囲気!
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +20

    -2

  • 1653. 匿名 2018/11/30(金) 09:41:27 

    >>1647
    コンパルはタバコ臭くて苦手
    エスニークスのやつ美味しい

    +4

    -2

  • 1654. 匿名 2018/11/30(金) 09:42:55 

    >>1641
    わかる。
    玉木宏を100回ぐらいぶん殴ったような男性アナw

    あの人が意気揚々とドヤ顔なのが嫌で夕方はテレビつけない。

    +4

    -1

  • 1655. 匿名 2018/11/30(金) 09:43:25 

    >>1646
    ぐぐったらツィッターやってたw

    +1

    -1

  • 1656. 匿名 2018/11/30(金) 09:43:26 

    >>1654
    それ誰よ?ww

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2018/11/30(金) 09:43:53 

    >>1654
    そんなに殴ったら死ぬ

    +17

    -0

  • 1658. 匿名 2018/11/30(金) 09:44:11 

    >>1646

    安 穂野香!!!(笑)

    センパでタンポポのマンボ歌ってたの聴いたことあるよー!

    今何してるんだろうねー

    +8

    -0

  • 1659. 匿名 2018/11/30(金) 09:44:17 

    >>1635
    あ〜それ、分かるわ
    前、別のトピで名古屋の運転が荒いって書いたら
    「法定速度を守って真面目にチンタラ走る奴の方が悪い」って言われたよ。
    生粋の名古屋人だけど、その考え方は無いと思った。

    +23

    -1

  • 1660. 匿名 2018/11/30(金) 09:44:18 

    和やかじゃなくなったね
    ランキング上位だと変なの来るから
    トピ落ちしたらまた来るわ

    +19

    -2

  • 1661. 匿名 2018/11/30(金) 09:45:02 

    写真プリーズ。

    +2

    -0

  • 1662. 匿名 2018/11/30(金) 09:45:46 

    >>1638
    わかるw
    嫉妬なんかじゃなくて、ブスにサマにならないことされるとフツフツと湧き上がる嫌悪感でぶっ飛ばしたくなる。
    やめろ…その歯茎を俺に見せるな…笑顔で頰肉に埋もれた糸目でこっちを見るな…ってなる。

    +5

    -5

  • 1663. 匿名 2018/11/30(金) 09:46:41 

    県外のアンチにはスルーで。

    +13

    -2

  • 1664. 匿名 2018/11/30(金) 09:46:59 

    昔、東山線でいきなりマジックしてくる爺さんいたの知らない?

    最後のオチは入れ歯をパカッ!と出して終了なんだわ(笑)

    最後に会ったのがもう20年以上前だから、さすがにもう生きてないよな〜

    +11

    -0

  • 1665. 匿名 2018/11/30(金) 09:47:03 

    名古屋に来る他県の人ですごい上から目線で名古屋批判する人いるけど、あれなんなんだろ?前飲み会で聞かされてすごい気分悪くなったよ。

    +35

    -3

  • 1666. 匿名 2018/11/30(金) 09:47:44 

    名古屋の人は美貌より頭脳を売りにする人が多いなあと思う
    実は感心してるんだ。でもセンスは嫌いかもwなんでだろう
    ブスなのは性格が悪い性格が悪いのは何故なんだろうか

    +6

    -7

  • 1667. 匿名 2018/11/30(金) 09:48:22 

    >>1648
    なんか気合いの入り方が水商売方向に向かっちゃうんだよねw
    色気や女らしさの良い手本がいないからなんだろうなって思う。

    +7

    -2

  • 1668. 匿名 2018/11/30(金) 09:48:53 

    >>1640
    港っていうか熱田か!まぁどっちも変わらんようなおっさんおるけどw

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2018/11/30(金) 09:49:14 

    いんぐりもんぐりは元気でやってるかしら•••

    +17

    -0

  • 1670. 匿名 2018/11/30(金) 09:50:12 

    >>1663
    そうやってスルーばっかしてるからいつまでも変わらないんだよね

    +6

    -12

  • 1671. 匿名 2018/11/30(金) 09:50:14 

    みんな変なコメントは通報しやぁ

    +5

    -3

  • 1672. 匿名 2018/11/30(金) 09:50:56 

    反論すると荒れる元だで通報スルーでいいが。

    +7

    -2

  • 1673. 匿名 2018/11/30(金) 09:51:36 

    名古屋人は性格が悪いってどの口が言うのかww

    +11

    -2

  • 1674. 匿名 2018/11/30(金) 09:52:27 

    >>1653
    エスニークスも喫茶店臭すごくない?

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2018/11/30(金) 09:52:33 

    初期の平手ちゃん可愛かった。
    今はストレスなのか病んでるのか顔変わっちゃったけど
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +24

    -2

  • 1676. 匿名 2018/11/30(金) 09:52:35 

    >>1665
    我慢してたものが弾けたのかも。地元愛つよくてよそ者に優しくないから愚痴も言いたくなるよ

    +5

    -5

  • 1677. 匿名 2018/11/30(金) 09:52:37 

    今日のスイッチは越前ガニ特集だね(^^)

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:13 

    美術や芸術が根付いていないと、オシャレの仕方にも影響があるんだろうか。
    色やデザインは高いものでなくてもある程度は
    選べるから、何を選んで何と合わせるかはやっぱり感覚の問題なんだろうね。

    +4

    -2

  • 1679. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:32 

    >>166私も豊山町〜!エアポしかないですよね!笑

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:35 

    そんな通報されるようなコメある?

    +9

    -0

  • 1681. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:59 

    >>1676
    我慢するくらいなら自分の県に帰れば解決するのにねー

    +10

    -4

  • 1682. 匿名 2018/11/30(金) 09:54:29 

    通報すると巻き添えでアク禁になるからスルーするだけで良いよ〜

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2018/11/30(金) 09:54:52 

    名古屋市内の図書館で
    綺麗なところありますか?

    天白図書館(市営?住宅の1Fに入ってる)は、
    本の所蔵量少なく、
    読書スペースもほぼベンチのみで
    机がないから落ち着かないんだよなぁ。

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:11 

    >>1641
    ほしさん後ろから髪持ってきすぎだよねw

    +7

    -0

  • 1685. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:12 

    >>1681
    そんな簡単じゃないんだよね。旦那の転勤とかで帰りたくても帰れない(´・ω・`)そんなものごと簡単に考えられて羨ましい

    +6

    -9

  • 1686. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:40 

    >>1666
    一見美より頭脳で勝負するところは性格がよさそうだと思ったんだけど性格悪いブスって言われるんだよね。美は内面の良さだと名古屋人を見てつくづく思う

    +4

    -4

  • 1687. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:48 

    名古屋から東京の大学行って出戻ってくると大抵ドヤって名古屋ディスり始めるけど、そういうのが一番ダサい

    +23

    -6

  • 1688. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:50 

    >>1683
    あつた図書館広いけどホームレス多いイメージ

    +4

    -0

  • 1689. 匿名 2018/11/30(金) 09:57:38 

    >>1664
    見たことないw 見てみたかったなーw

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2018/11/30(金) 09:57:57 

    愛知県と言うか名古屋って雑多だよね。
    スーパーの隣に風俗があったり、オタク店の隣にオシャレなお店があったり。

    最初慣れなくて戸惑ったよ。
    歌舞伎町みたいに風俗は風俗街。
    オタクは秋葉原みたいに隔離して欲しい!

    +18

    -0

  • 1691. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:12 

    >>1683
    予約して家で読むのがいいのでは

    +0

    -1

  • 1692. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:15 

    めっちゃトピ伸びてる!すごい!
    参加すればよかった(T_T)
    私は西三河に住んでます。
    東浦のイオンはどう変わるんだろう?

    よく待ち時間とかにガルちゃん見るけど
    覗かれたら恥ずかしいね。笑

    +10

    -0

  • 1693. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:25 

    >>1683

    緑区の緑図書館は去年だかに綺麗になったばかりだよ。

    あとは中村図書館も大きくて比較的綺麗かな。

    +7

    -0

  • 1694. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:52 

    >>1684
    ですよね笑
    首のくるくるも気になって気になってー!
    誰かおかしいと指摘してあげて欲しいー

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2018/11/30(金) 09:59:20 

    鶴舞線ユーザーの方、大声で車掌さんの真似する?男の人おるよね?
    何も危害加えんでいいけどはじめびっくりしたわ

    +15

    -0

  • 1696. 匿名 2018/11/30(金) 10:00:48 

    昭和区に住んでるけど中川区港区中区中村区南区には住みたくない
    子供の頃に親からその地域は子供だけで行くなって言われてた

    +1

    -8

  • 1697. 匿名 2018/11/30(金) 10:00:54 

    春日井市です!

    +8

    -0

  • 1698. 匿名 2018/11/30(金) 10:01:31 

    愛知県は萌え文化に優しいよね
    工場勤務者が多いし工場勤務はオタクが多いからだろうけど

    でも知多娘とか公共のはキモッと思う

    +22

    -0

  • 1699. 匿名 2018/11/30(金) 10:02:11 

    >>1678
    あまり周囲にお伺いを立てたりしない県民性が出てる気がする。
    周囲の目は気にするけど、ネームバリューで解決しちゃうところとか。
    細やかな反省と改善、その間に生まれる機微も無い。
    それこそ、ブスでも家庭では全肯定して育てられるから、自分を振り返ることがない。

    +6

    -2

  • 1700. 匿名 2018/11/30(金) 10:02:31 

    昨日はあんなに楽しかったのに…
    なんか容姿とお金の悪口ばかりで殺伐として悲しい
    愛知、良いとこだよ

    +26

    -4

  • 1701. 匿名 2018/11/30(金) 10:02:43 

    >>1606
    そうか別に私は名古屋住んどって幸せだしブータンの人も幸せそうにみえるし住んどる人が幸せなら外野がとかやくいわんでいいよね。

    +11

    -1

  • 1702. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:09 

    >>1680
    いいことしか聞きたくないんだよ。反対意見は通報とかウケる。プライドばっかり無駄に高いから、素直に聞き入れられないんだろうね

    +6

    -11

  • 1703. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:11 

    風俗の隣が普通の店はあるあるw

    +5

    -0

  • 1704. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:14 

    >>1700
    魔法の言葉 ゴリバーガー!

    +5

    -0

  • 1705. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:26 

    >>1669
    懐かしいw
    5時SATマガジン好きだった。5時SATからのお笑いマンガ道場の流れが最高w

    +14

    -0

  • 1706. 匿名 2018/11/30(金) 10:05:10 

    なんでわざわざ嫌なこと言いに来る人おるのー?ガルちゃん名物か

    +14

    -1

  • 1707. 匿名 2018/11/30(金) 10:05:14 

    え、大阪ってホンコンみたいな異次元のブス多かったけど

    +11

    -2

  • 1708. 匿名 2018/11/30(金) 10:05:39 

    ぶっちゃけ、ういろうは美味しくないね

    +14

    -3

  • 1709. 匿名 2018/11/30(金) 10:06:36 

    名古屋で不満ばっかり抱えて生きてるんだね
    かわいそう

    +6

    -7

  • 1710. 匿名 2018/11/30(金) 10:07:51 

    中村区は他の区や県外よりもナマポの制限が甘いから、他所から流れ込んでくる人が多いって聞いたことがあるけどホントかな。
    だとしたら止めてほしい、治安がもっと悪くなるじゃん。

    +18

    -0

  • 1711. 匿名 2018/11/30(金) 10:08:04 

    ニュー速でリニモが停電で全線運転見合わせだってさ。

    愛地球博以来乗ったことないけど(笑)

    +8

    -0

  • 1712. 匿名 2018/11/30(金) 10:08:24 

    >>1706
    ただの意見なんだから、気にしなくてよくない?そう思われてるんだーあっそ!ってスルーしなよ。いいことしか書いちゃダメってことー?

    +3

    -6

  • 1713. 匿名 2018/11/30(金) 10:08:54 

    >>1710

    支給日の中村区役所のカオスさと言ったらもう…

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2018/11/30(金) 10:08:56 

    知立市です(*・∀・*)ノ
    多分私だけだ、田舎やし。

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2018/11/30(金) 10:08:59 

    >>1696
    むしろ昭和区とかあんな交通の便が悪い所、絶対住みたくないわ
    名前もダサすぎるし

    +3

    -8

  • 1716. 匿名 2018/11/30(金) 10:10:01 

    >>1715

    まさか区名にやっかみが入るとはw

    +24

    -0

  • 1717. 匿名 2018/11/30(金) 10:10:08 

    >>1709
    本も読まない世間知らずなお嬢さんで羨ましいよ。

    +1

    -5

  • 1718. 匿名 2018/11/30(金) 10:10:49 

    >>1704
    ありがとう!
    なんか元気でたでゴリバーガー行ってくるわ!

    +7

    -0

  • 1719. 匿名 2018/11/30(金) 10:11:27 

    >>1718

    合流するわ!(笑)

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2018/11/30(金) 10:11:44 

    >>1713
    でしょうね。
    それっぽい人達をよく見るわ。
    他の区民の邪魔になってそうだよね。

    +4

    -1

  • 1721. 匿名 2018/11/30(金) 10:11:49 

    中区出身
    今は嫁いで都内に住んでますが、帰省が楽しみ!
    叶の味噌カツ、地雷也の天むす、若鯱家のカレーうどん、スガキヤ、山本家の味噌煮込み、光村のかき揚げ丼食べたいものがいっーーぱい!!

    +12

    -0

  • 1722. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:15 

    おはよーございます!
    西区在住です(^^)
    なんだか太陽が出たり曇ったりの天気です。

    +5

    -1

  • 1723. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:24 

    >>1715
    八事だけど地下鉄あるし市内なら車無くても余裕
    車はあるけど遠出する時くらいだし
    むしろ他の地域の方が不便で辛いけど

    +5

    -1

  • 1724. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:36 

    >>1714
    大あんまき大好きーー!(*´∀`)

    +8

    -0

  • 1725. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:58 

    >>1719
    私も行くでちょっとまっとってちょ!

    +4

    -0

  • 1726. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:17 

    >>1701
    最近は欧米の文化やエンタテイメントが流入し始めて、世界での立ち位置を気にした途端幸福度が下がってきてるらしいよ。

    世の中知らずにのほほんと低次元で生きるか、世界の広さを痛感して物を知ろう求めようとするか、どっちが幸せなんだろう。

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:19 

    >>1714
    いいじゃん知立。
    大あんまき美味いし。

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:37 

    中村区在住者じゃないけど、今名古屋で1番価値があるのは中村区だよ
    名駅徒歩10分以内に限るけどw
    土地くれるなら絶対にもらうもん

    +13

    -0

  • 1729. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:44 

    名古屋人って区名なんてどうでもいい事気にするんだ

    +2

    -6

  • 1730. 匿名 2018/11/30(金) 10:14:46 

    中村区って部落だよ

    +4

    -11

  • 1731. 匿名 2018/11/30(金) 10:15:30 

    飛島村の人おらんのー?
    ここにすみたかったぁー

    +24

    -0

  • 1732. 匿名 2018/11/30(金) 10:15:38 

    愛知って名古屋大一強で他にろくな大学無いよね
    名古屋出身より三重県とか滋賀県の人のほうが絶対に賢い

    +3

    -25

  • 1733. 匿名 2018/11/30(金) 10:16:04 

    若宮大通りの高架下ってホームレス多いけど、治安悪い?

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2018/11/30(金) 10:16:22 

    >>1728
    東側なら欲しいね。
    名古屋は街の作り方、価値の付け方が下手くそだよね。
    地権者が強いんだろうけど。
    中心街に行っても行きたいジャンルの店が散らばってて買い物する気が失せる。
    個人的には、名駅に無印入れて欲しい。名鉄百貨店まで行くにめんどくさい。

    +1

    -5

  • 1735. 匿名 2018/11/30(金) 10:17:25 

    >>1733
    無害。
    スケボー少年も無害。

    一番有害そうなのがなんかの踊りの練習してる人たち。
    地味だけど自己顕示欲の塊。

    +8

    -0

  • 1736. 匿名 2018/11/30(金) 10:17:53 

    飛島村に住んでる友達いた!(笑)
    めっちゃ家でかくてびっくりした!
    市内から出た事なかった私はバスの料金がどんどん上がっていく事に驚いた!

    +18

    -0

  • 1737. 匿名 2018/11/30(金) 10:18:10 

    上前津の駅にパン屋さんできたもんでいいにおいに誘われてついついかいそうになるでいかんわぁり

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2018/11/30(金) 10:18:30 

    >>1730
    トピの前半で熱田神宮界隈の発展を願ってた人いたけど、あの辺も部落なんだよね?
    開発のしようがない。

    +0

    -8

  • 1739. 匿名 2018/11/30(金) 10:18:47 

    >>1729
    知らん、よその人が言ってるだけなんじゃない

    +1

    -3

  • 1740. 匿名 2018/11/30(金) 10:18:57 

    >>1737
    牛肉カレーパン最高だよね〜

    +5

    -0

  • 1741. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:12 

    >>1723
    この間、用事で昭和区いったけど、御器所近辺から道路幅がいきなり狭くなってるよね。
    だから珍走が走りにくいのかも。
    大きい病院も結構あるから、その点も住みやすそうだね。

    +8

    -1

  • 1742. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:20 

    >>1734
    戦争で燃やされとるでさー

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2018/11/30(金) 10:20:01 

    名古屋市内だけど、程よく都会で、うるさすぎなくてちょうどいい。名駅行けばなんでもあるし、公園も沢山あるし、大きい施設?とかわりとどこにでもあるイメージ。目立つ観光地とかはないけど、住むのにすごくいい。でも外国人増えたなぁ。それが嫌。どこでもそうかな?

    +21

    -1

  • 1744. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:00 

    >>1742
    名古屋でも、朝鮮人に持ってかれた土地ってあったのかな?

    +5

    -1

  • 1745. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:08 

    >>1738
    名古屋では部落の教育しないから知らなかったけど、意外と点在してるみたいだね
    なんとなく気持ち悪い雰囲気の場所はある
    家買う時はよく調べた方がいい

    +18

    -0

  • 1746. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:21 

    >>1729
    するする!
    ここにも沸いてるけど名古屋駅がある中村区をやたらディスるのも、昔ながらの名古屋人。特に東に住んでる人たち。

    +5

    -1

  • 1747. 匿名 2018/11/30(金) 10:22:11 

    >>1655

    早速ツイッター見てきたけど、宇宙がどうとか中身こんなキャラだったっけ?
    穂野香どうしちゃったのw

    逆にビジュアルは数十年変わってなかったw

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2018/11/30(金) 10:22:20 

    できるだけ変な土地には住みたないでどの辺があかん所とか知りたいよね

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:16 

    そういやぁ今でも神宮前って右翼の集会あるの?

    +1

    -1

  • 1750. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:25 

    >>1744
    名駅方面に朝鮮学校があるよ。

    +2

    -1

  • 1751. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:44 

    >>1741
    そう言えば暴走族は来たことないかも
    治安はいいと思う
    手が届くところに全部ある感じだから住みやすいよ

    +4

    -0

  • 1752. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:57 

    ゴリバーガーのメニュー置いとくでみんななに頼むか決めときゃーね!

    ちなみにダブルゴリバーガーセットは1550円だでね!!(笑)
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +21

    -0

  • 1753. 匿名 2018/11/30(金) 10:26:09 

    あんほのかってセーラー服おじさんだよね
    高校の時久屋大通によく居て、友達と話しかけたら連絡先くれたよw

    +15

    -0

  • 1754. 匿名 2018/11/30(金) 10:27:42 

    >>87
    下請けの意味知ってるの?

    +1

    -2

  • 1755. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:02 

    >>1714
    近所や

    +3

    -0

  • 1756. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:09 

    >>1753いらねーw

    +4

    -1

  • 1757. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:13 

    >>1752

    くっそ高けぇな!!(笑)

    +11

    -0

  • 1758. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:41 

    高い!ゴリバーガーなし!解散!w

    +14

    -1

  • 1759. 匿名 2018/11/30(金) 10:29:37 

    >>622活銘茶って普通に売っとる?cmやっとるけど飲んだことないわ

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:03 

    >>1726
    深いっ!!

    +1

    -1

  • 1761. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:49 

    >>1744
    川沿いとか勝手に家建てたりするでな

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:09 

    愛知県で住みたいランキングでも、名古屋駅、金山駅、栄駅だったしな〜
    中村区ディスの人は現実見なよ〜

    なんか名古屋の東に住んでて他をディスる人ってさぁ。自分が地下鉄1本しか通ってない僻地に住んでるのに、「×村は子育てに便利!都会だってすぐ出れるし!ムキー!都会は危険!教育上!」と騒いでる意識高い主婦なのがミエミエ

    +10

    -1

  • 1763. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:30 

    >>1759
    前に近所のじっちゃんの荷物運び手伝ったらお礼にくれた笑
    どこで入手したかは不明
    結構美味しかったよ

    +5

    -0

  • 1764. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:42 

    >>1759
    清水屋の中の薬屋に売っとったよ
    どっか行ったとき一本もらったけど美味しかった

    +4

    -0

  • 1765. 匿名 2018/11/30(金) 10:32:05 

    >>1752

    木曽路のランチより高いwwww

    +16

    -0

  • 1766. 匿名 2018/11/30(金) 10:32:30 

    金山とかマジでない
    あそここそ部落じゃん

    +3

    -11

  • 1767. 匿名 2018/11/30(金) 10:32:52 

    >>1640

    伝馬町は熱田区だけどね(笑)
    私も港区で外国人多いし、ボートピアで競艇してたおじさんとかよく見るけどなんかもう色々な人間と既に共生社会になってる

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:03 

    >>1747
    見に行ったら制服でピアノ弾いとったがねw

    +4

    -1

  • 1769. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:03 

    >>117
    織機はトヨタグループ
    トヨタ自動車が出来る前に織機はありました

    +23

    -0

  • 1770. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:15 

    生粋の矢場町民だけど、正直名駅は見下してるわ(笑)なにがこれからは名駅だ!!田舎者集まりで歩いてる人もダサいし
    栄が一番に決まっとるが(笑)
    普段は言えない本音だわ(笑)

    +3

    -9

  • 1771. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:22 

    県内の引越し先の相談させてもらってもいいですか?

    私は名古屋市内(栄)勤務(電車通勤のみ)、主人は岡崎で車通勤のみ(駅から遠く電車不可)で働いています。
    今は安城に住んでいて、結婚1年未満です。
    今後も共働きで、出産後復帰するまでに引っ越したいと考えています(まだ妊娠していませんが)。
    子育てしながらの勤務が大変なのではという考えからです。
    私も主人も通勤できる、よさそうなエリアはどこになるでしょうか…。
    個人的には日進、東郷町、みよし、大府、緑区、天白区…
    あたりかなと思っているのですがどうでしょうか?

    ちなみに主人は朝の渋滞がひどいこともあり、上記の中では名古屋市内や大府は嫌がっています。
    お互いの稼ぎの都合で、私が転職したり仕事をやめる選択肢は今のところありません(総合職です)。

    私もずっと愛知県民なのですが、なかなかベストなエリアを決めきれずにいます…
    そのエリアに住まれている方など、わかれば教えて下さい。

    +5

    -1

  • 1772. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:27 

    みんな活銘茶を誰かから貰ってるw

    +14

    -0

  • 1773. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:35 

    活銘茶のロケ地戸田川こどもランドだよね
    子供以来行っとらんで戸田川行きたいわ〜はしゃぎたいw

    +10

    -0

  • 1774. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:40 

    活命茶って誰かから貰うものなのかw

    +12

    -0

  • 1775. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:52 

    >>1765
    木曽路ってメニューが不味そうなんだけど美味しいの?

    +2

    -11

  • 1776. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:55 

    >>1763
    自販機中心で売ってるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:58 

    >>1752
    ゴリバーガー、意外と高級店だったのかwww
    名前からしてお安い店かと勝手に思っとったわ
    でもいっぺん行ってみたい!ゴリ!

    +11

    -0

  • 1778. 匿名 2018/11/30(金) 10:34:00 

    >>1743
    意外と外国人の方がマナーいいよ。

    大須なんか歩いてても、すれ違いざまお互いに避けあってくれる。
    ぶつかれば「すみません」っていう。
    ところが地元民らしき日本人はこっちが避ければ、我が道、と言わんばかりに絶対に避けない。
    ベビーカーも同様。
    水商売上がりっぽい子持ちのフィリピン系の女性もしっかりしてるよ。

    +12

    -2

  • 1779. 匿名 2018/11/30(金) 10:34:06 

    名古屋の人は性格が悪い
    美的センス欠乏症って感じ

    +6

    -14

  • 1780. 匿名 2018/11/30(金) 10:34:30 

    >>1770
    なーにぃ矢場町なんて都会っ子だが

    +3

    -1

  • 1781. 匿名 2018/11/30(金) 10:35:05 

    >>1773
    そういえばさー変なCM無かった?
    我々は登り続けるとか言って社員が自転車かなんかで坂登ってるやつ
    あれは何の会社のCMだったのか

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2018/11/30(金) 10:35:12 

    >>1762

    私、中村区出身で中村区好きだけど、ここで家建てて子育てはしたくないと思ったよ。
    東の人がディスってるわけじゃないからね。
    住んだ事あるからわかることも沢山あるから。

    +8

    -2

  • 1783. 匿名 2018/11/30(金) 10:35:17 

    ヨシヅヤに来た。

    相変わらず、立体駐車場の中が暗い(笑)

    +20

    -0

  • 1784. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:35 

    >>1783
    なんとなく店内も薄暗くない?実際は明るいだろうしイメージだけどw

    +3

    -0

  • 1785. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:56 

    SKE48って名古屋の感じでてるよね
    無邪気で不貞な感じ、あの感じ独特

    +2

    -1

  • 1786. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:44 

    ヨシヅヤ!!懐かしい(笑)
    ボナンザプラザ!!今のヨーシーヅーヤぁーーって歌はあるのかな?

    +19

    -0

  • 1787. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:44 

    正直、元部落でも建物が綺麗ならなんでも良いよ。年寄りはそういうの気にするだろうけど。

    それより刈谷駅と言うか知立と言うか、期間工っぽいブラジル系や中国系団地周辺の荒れ具合の方がよっぽど怖い。昔はただの団地だったみたいだけど。

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2018/11/30(金) 10:38:11 

    >>1767
    伝馬町から内田橋方面に行ったでこんがらがってまったわw

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2018/11/30(金) 10:38:19 

    >>1762
    東側の人って、ほんとにきちんとした人と、実の伴わない意識高い系が混在していて怖い。
    逆に港区とかなら、ヤバイのは外見で一発でわかるから助かる。

    東別院の朝市マルシェにいそうなカジュアルママの気の強さ、ほんとムリ。

    +5

    -0

  • 1790. 匿名 2018/11/30(金) 10:38:42 

    >>1509
    戸田川マナーのなってない親子ばっかりで嫌になる。

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2018/11/30(金) 10:39:46 

    >>1732
    わかる~
    少なくとも私は三重県滋賀県民のほうが好感持つ
    しかも段違いで

    +4

    -7

  • 1792. 匿名 2018/11/30(金) 10:39:46 

    >>1782
    だよね。
    私もずーっと中川区に住んでるけどいい所と思ってないもん。
    ディスられても仕方ないと諦めてるよ。

    +10

    -2

  • 1793. 匿名 2018/11/30(金) 10:40:16 

    >>1771
    共働きなら奥さんが通勤しやすい場所にした方がいいと思う
    残業して時間かけて帰ってから家事って大変だよ
    私は緑区で名鉄の急行が止まる駅で、栄行くなら多分緑区内の地下鉄使うよりは早いけど、台風とか来ると名鉄ってすぐ止まっちゃう
    それ考えると地下鉄沿線の方が良かったかなと思う

    あと1号線や302の渋滞は半端ない
    悩みどころだね

    +13

    -0

  • 1794. 匿名 2018/11/30(金) 10:40:24 

    >>1778
    ベビーカーのマナー悪いよね!
    本当外国人の方がよっぽどマナーいい

    +5

    -1

  • 1795. 匿名 2018/11/30(金) 10:40:30 

    東の方に引っ越したけどまじで買い物するとこないからショッピングモールたくさんある西の方のが便利だなと思う

    +9

    -0

  • 1796. 匿名 2018/11/30(金) 10:41:06 

    >>1770
    栄もださい学生若者ばかりだよ。
    名古屋のかっこいい洗練された大人ってどこにいるの?

    +8

    -3

  • 1797. 匿名 2018/11/30(金) 10:42:24 

    もう地元は離れたけど、このスレ面白いわ(笑)

    +5

    -1

  • 1798. 匿名 2018/11/30(金) 10:42:36 

    >>1796
    おらんな笑

    おしゃれな大人のスポットって話出たけど思いつかんもん。星ヶ丘とか?でも夜静かになるの早いイメージだしな。

    +3

    -3

  • 1799. 匿名 2018/11/30(金) 10:43:03 

    >>1786

    蟹江のヨシヅヤのサンリオによく行っとったわぁ〜

    こういうの付けてくれるんだよね!
    でら集めとった!
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +29

    -0

  • 1800. 匿名 2018/11/30(金) 10:43:27 

    日新とか長久手のが夜でもやっとるおしゃれなカフェ多いイメージ

    +4

    -2

  • 1801. 匿名 2018/11/30(金) 10:43:58 

    >>1799
    懐かしーが!おみくじとかあったよね?

    +3

    -0

  • 1802. 匿名 2018/11/30(金) 10:44:03 

    >>1796東区あたりにわんさかいる!合コンするとわかる
    でも結局矢場町エリアじゃないんかい!ってね(笑)

    +1

    -0

  • 1803. 匿名 2018/11/30(金) 10:44:25 

    洗練した大人w
    ここに居る外から来てる人って、外見に異常に拘ってる人ばっかり

    +2

    -12

  • 1804. 匿名 2018/11/30(金) 10:46:16 

    東別院や矢場町は都会だのマダムだのと言う書き込みがあるけど。そこからすぐ近くの名古屋駅や栄駅がディスられてるのは何故ですか?

    名古屋駅が都会過ぎるから???

    +4

    -2

  • 1805. 匿名 2018/11/30(金) 10:46:59 

    >>1771
    相談に乗れなくて申し訳ないけど、旦那さんが高速代を支給してくれる会社にお勤めなら、選択範囲も広がるし変わってくると思う

    +9

    -0

  • 1806. 匿名 2018/11/30(金) 10:47:24 

    テラッセ納屋橋とか港区のららぽーと行ったことある人いますか?

    +16

    -0

  • 1807. 匿名 2018/11/30(金) 10:49:10 

    >>1798
    星ヶ丘こそ駅前なんも無いやんw

    +14

    -1

  • 1808. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:28 

    >>1804
    駅西方面のコリアンタウンのせいなのでは?

    +2

    -1

  • 1809. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:36 

    日進?長久手?の花しょうぶっていうスーパー銭湯が好きだわ

    +9

    -0

  • 1810. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:45 

    >>1803
    ほう・・では内面には優れているとでも?

    +5

    -3

  • 1811. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:45 

    >>1772
    しかも美味しいのか… 気になる 1,2,3活命茶!

    +3

    -0

  • 1812. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:47 

    >>1054
    前後駅か、有松駅か、鳴海駅かな。

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2018/11/30(金) 10:51:31 

    港区のららぽーと、イオンの専門店服屋多くしたかんじ
    ショッピングデートなら良いかも

    +9

    -0

  • 1814. 匿名 2018/11/30(金) 10:51:53 

    ごみ袋&粗大ごみシール無料配布の市在住です!
    本当は大府市に住みたかったけど、予算等の都合で諦めました(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 1815. 匿名 2018/11/30(金) 10:52:04 

    ジブリパークが楽しみすぎる!
    どんな風になるんだろう〜!
    レゴはイマイチな評判だけど、他県民もこれは行きたいんじゃない?

    +11

    -0

  • 1816. 匿名 2018/11/30(金) 10:52:31 

    IKEAも行ったことないわ。
    遠すぎるもん!(鎌倉ハムの山田昌風にw)

    +11

    -0

  • 1817. 匿名 2018/11/30(金) 10:54:10 

    テラッセ納屋橋は新しいだけあって、建物が綺麗なのは良いよ。中も広々して清潔

    でも遠くからわざわざ行くならここじゃなくて名駅や栄駅だよね

    +5

    -0

  • 1818. 匿名 2018/11/30(金) 10:54:31 

    名古屋市北区で原チャリでのひったくりが多発して本当に治安悪い中国人の子供がそこらへんで脱糞して汚いから北区から引っ越したいと考え中

    +8

    -1

  • 1819. 匿名 2018/11/30(金) 10:54:33 

    >>1813
    オープニングの時、天気めっちゃ悪かったよね。
    せっかく行こうと思ってたのに、諦めたよ。

    +4

    -0

  • 1820. 匿名 2018/11/30(金) 10:56:08 

    >>1817
    近くの中川区に住んでるのでちょっと興味があって。
    マツキヨに行きたいけど、名駅だと駐車場代がかかるし。

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2018/11/30(金) 10:57:00 

    南海トラフ地震

    被害が小さいと良いよね。

    +18

    -0

  • 1822. 匿名 2018/11/30(金) 10:57:53 

    栄のセントラルパークも再開発されるんだね。
    名駅におされてるもんな。

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2018/11/30(金) 10:58:16 

    イオンってダサいイメージで苦手
    商品も安かろう悪かろうだし
    でも愛知県民ってイオン好きだよねw

    もっとららぽーとみたいな違うショッピングモール増えて欲しい
    今のままだとイオン一強で選択肢無いし

    +13

    -7

  • 1824. 匿名 2018/11/30(金) 10:59:36 

    名古屋生まれだけど東住みとか西住みとか考えたことなかった
    自分は実家が多分東のくくりだと思うけど、周りにそんな事言う人居なかったよ

    +10

    -0

  • 1825. 匿名 2018/11/30(金) 11:00:07 

    >>1823
    イオンが好きなわけじゃなくて、イオンしかないから仕方ないんだよ。

    ららぽーとやアピタのウォーク系がもっと増えれば良いよね。

    +18

    -0

  • 1826. 匿名 2018/11/30(金) 11:00:39 

    >>1803
    洋服屋さんが繁華街の一等地の路面にある意味を考えてみて。
    外見は内面のかがみ。

    +0

    -2

  • 1827. 匿名 2018/11/30(金) 11:00:49 

    >>1818
    え!?脱糞?
    さすがにそれは見たことなかった
    中国人ヤバイね

    +7

    -0

  • 1828. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:15 

    >>1781
    カネ美食品だよ。

    +4

    -0

  • 1829. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:19 

    確かにイオンってなんとなく垢抜けんイメージあるわ

    +6

    -1

  • 1830. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:37 

    豊橋住みです。暇つぶしにがるちゃん覗いたら
    愛知県トピ^_^ 嬉しいな😃お腹すいてきた〜。

    +8

    -0

  • 1831. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:53 

    蟹江のヨシヅヤ昼から行くわ

    +13

    -0

  • 1832. 匿名 2018/11/30(金) 11:02:56 

    >>1278
    まだみてるかな?美味しそうなケーキ💓
    情報ありがとう!!近々行ってみるね!

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2018/11/30(金) 11:03:15 

    >>1828完全に記憶から消しとってそんなcmあったっけ?と思ったけど思い出したわwwwww

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2018/11/30(金) 11:03:25 

    午後からコストコ行こうかな?

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:02 

    わしは映画見にプライムツリーいくわ

    +8

    -0

  • 1836. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:14 

    イオン、スーパーだからね…

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:18 

    昔東京が本社の会社に勤めてた頃、上司が世田谷に住んでて、山手線の内側に住んでない人を見下してた
    よくわからんけど東京だとそういうのがあるの?

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:22 

    >>1829
    外見にだまされて中身の便利さに気づけないかわいそうな典型的名古屋民

    +0

    -13

  • 1839. 匿名 2018/11/30(金) 11:05:34 

    私、元阪神の赤星くんと同級生。

    +3

    -1

  • 1840. 匿名 2018/11/30(金) 11:05:51 

    >>1824
    私は思ってるけど口にはしない。
    こういうこと普段口にしたら人として終わり。
    でも引越しなんかで不動産屋なんかに相談するときはそれとなく聞く。

    +6

    -1

  • 1841. 匿名 2018/11/30(金) 11:06:01 

    てかみんな自分の好きにすればいいじゃん
    他人がどうこう言う事じゃない

    +4

    -0

  • 1842. 匿名 2018/11/30(金) 11:06:30 

    実家が名古屋の私も入れて下さい!
    他県に住んでて思うけど、名古屋最高だよ!
    程よく都会、程よく田舎。観光はないけど住むには本当にいい街!いつか名古屋に帰りたいよー。

    +24

    -2

  • 1843. 匿名 2018/11/30(金) 11:06:36 

    >>1818
    大幸東団地に在日多くない?

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2018/11/30(金) 11:07:00 

    中村区で育ったけど、当時ウチの中学校はなかなか荒れてて、先生が言った言葉は強烈に覚えてる。

    「お前らなんか名古屋の底辺なんだからな!名東区や千種区のレベル高い奴らと同じ土俵で受験しなきゃいけないんだ。土台のレベルが違いすぎるから死に物狂いで勉強しろ!」

    今思えばかなり酷い言葉だけど、おおかた間違ってはない本音だと思うわ。

    高校入ったらズバ抜けて頭良い子はほぼ東の子たちばかりだった。

    +33

    -4

  • 1845. 匿名 2018/11/30(金) 11:07:48 

    みんなお出かけするんだねー
    私銀行行く予定しかないや

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2018/11/30(金) 11:08:10 

    >>1838
    いや実際イオン=ダサいのは日本人の総意と言っても過言じゃないでしょw

    だってスーパーだもん…

    +8

    -2

  • 1847. 匿名 2018/11/30(金) 11:08:37 

    >>1837
    あれ?世田谷って山の手線の外じゃない?
    上司は成城とかに住んでるの?

    山の手線内とか言いだしたら、それこそ港区以外は人非人とか、本物の金持ちは八王子だ、とかいう世界線もあるからキリないよね。

    +1

    -1

  • 1848. 匿名 2018/11/30(金) 11:09:15 

    私はなんの予定もない( ; ; )

    +2

    -0

  • 1849. 匿名 2018/11/30(金) 11:09:20 

    >>1844
    先生ひどいw

    +6

    -0

  • 1850. 匿名 2018/11/30(金) 11:10:16 

    名古屋の人は内面性が欠乏してるからモールとかじゃ物足りなさそう
    特にイオンじゃあ駄目だろうねえ

    +2

    -7

  • 1851. 匿名 2018/11/30(金) 11:10:25 

    >>1844
    先生の渾身の愛情と受け取った。
    中学の段階でそれを言ってくれる大人いない。
    私は早く社会ってものを知りたかったからその先生の生徒、羨ましい。

    +26

    -0

  • 1852. 匿名 2018/11/30(金) 11:10:27 

    >>1844
    いい先生だが(良くはないか)うちは理科で生物の修業のとき、先生が「僕もレベルの低いとこに住んどったで君たちこういう下ネタ好きでしょ?」的なこと言ってくるやつおったわ。ただ嫌味いわれただけw

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2018/11/30(金) 11:11:07 

    >>1847
    あ、外なんだ
    私地理がよく分からなくて
    でも上司は生まれながらのすんごい金持ちだったから、その成城ってとこだったのかも

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2018/11/30(金) 11:12:27 

    名古屋市中村区が地元で上京して10年。
    今は23区民だけど23区ってヒエラルキー存在するんだよね。

    名古屋に住んでる時そんなにヒエラルキー感じた事なかったから、なんかここのコメントみて残念な気持ち。名古屋は区で差別とかなかったのが名古屋の良さなんだけどなぁ。

    +17

    -4

  • 1855. 匿名 2018/11/30(金) 11:13:29 

    >>1771

    参考になるかわかりませんが、、、

    子育て支援が手厚いところは緑区・東郷町・日進市・みよし市な気がします。

    その中でも奥様が引き続き名古屋への電車通勤を希望されてるなら緑区か日進市の駅前に住むのがベストだと思います。※ただ緑区は旦那様帰宅時に渋滞に巻き込まれる可能性あり

    東郷町・みよし市は車だと本当に住み良い町ですが、電車・バスは本数が少ない上に乗り換えも多くて本当に不便です。

    条件によって様々ですが、、、。

    ちなみに私はみよし市に住んでます(^O^)

    +9

    -1

  • 1856. 匿名 2018/11/30(金) 11:13:44 

    神宮駅前はようやく再開発するみたいだね。
    熱田神宮に人だけはたくさん来るのに商店街も営業してないとこ多くて今までもったいなかったわ。

    +20

    -0

  • 1857. 匿名 2018/11/30(金) 11:13:55 

    >>1844
    ええっ、私は名古屋の人に「千草周辺だけは住まない方がいい」って言われたよ。

    愛知県における土地ヒエラルキーがよくわからない…

    +10

    -1

  • 1858. 匿名 2018/11/30(金) 11:14:02 

    >>1793
    ありがとうございます。
    1793さんがお住まいのエリアもアリかなって少し思っていたのですが…。
    やはり私の勤務に合わせてもらったほうがいいですよね。
    どこに住んでも主人の通勤時間が1時間以上かかるのが気になっています。
    かといって子どもを預けて働くなら私の勤務優先で考えた方がいいだろうし…。
    地下鉄沿線は私も思っていました。
    うちの会社は子どもが小さいうちは暗黙の了解で車通勤可みたいです(交通費は電車分でしか出ないでしょうけど)。


    >>1805
    ありがとうございます。
    高速費どころか交通費が出ないんです…泣
    なので余計に考えてしまうのですが、
    でも子育てメインで考えると…となってしまいます。

    +2

    -0

  • 1859. 匿名 2018/11/30(金) 11:14:08 

    瀬戸いいところなんだけど赤津インター近くの地主がねぇ…
    あそこにIKEAとAmazonの流通センター作りたくて地主に交渉してたんだけど頑なに拒否したんだよ…
    土地は安くて広くインター近いから便利なんだけどさ
    何故売らないのか疑問だけど
    結果的に長久手に人が流れてしまった
    瀬戸は新築どんどん建ってて子育て世代増えてるけどお年寄りも多い
    雇用増やして活性化も何も出来ない

    +8

    -0

  • 1860. 匿名 2018/11/30(金) 11:14:15 

    >>1844
    昭和区の中学校に港区からやってきた先生が、港区の中学校では歯が無いヤンキーが多くて、窓が割られないように網がはってあると言っていた
    みんな冗談だと思ってたけど

    +1

    -0

  • 1861. 匿名 2018/11/30(金) 11:14:25 

    イオンの駄目なところは外観はデパート並みの割りに中身すっかすかなこと
    つまりハリボテまるで名古屋民

    +2

    -14

  • 1862. 匿名 2018/11/30(金) 11:15:55 

    >>1844
    そういやぁ昔の高校って群制だったよね。
    学力別に1群、2群とか別れてるやつ。

    +10

    -0

  • 1863. 匿名 2018/11/30(金) 11:16:12 

    >>1828
    ありがとうすっきりしたよw

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2018/11/30(金) 11:17:26 

    >>1860
    15年前港の中学生だったアラサーだけどそんなことはなかったよwwwwでもクラスでいわゆる普通の子っていなかったかも。
    ヤンキーだったり家庭環境複雑だったり変わり者だったりでもちろん自分含め笑

    +5

    -0

  • 1865. 匿名 2018/11/30(金) 11:17:36 

    >>1847

    マイナス触っちゃった。すみません。
    私も東京に一時期住んでたけど、その上司変な人だなと思った。
    自分が内側に住んでるならわかるけど。

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2018/11/30(金) 11:18:18 

    >>1820
    中村区住まいで、ピアゴ中村の周辺が怖くて近付きたくないから、テラッセ納屋橋へ車で買物に行っています。テラッセに入っているマツキヨは、小さいから大きな店舗よりは売っている種類は少ないかも。でも、三階にオシャレカインズのスタイルファクトリーが入っているし、駐車場停めやすいし良いですよ。三千円以上で2時間無料だったような。

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:04 

    >>1866
    あのピアゴって遊郭とか風俗街のとこ?
    どんな人が買い物しとるんだろ怖いわぁ

    +5

    -1

  • 1868. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:26 

    >>1854

    何言ってんの!
    めっちゃあるわ!

    +7

    -0

  • 1869. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:02 

    >>48
    ようこそ豊田へ!

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:15 

    昔、でぇたらぼっちが田植えをして海ー苔を作り始めたんだと〜
    ホントー?
    さぁ〜て、うぉ〜っほっほっほ〜〜w

    +35

    -1

  • 1871. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:11 

    >>1772
    他県民ですが、旦那が会社からもらってきましたw
    初めは苦いと思って買ったこともなかったのですが、飲んだらすごく美味しかった!
    私的にはウーロン茶みたいで好きです。

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:56 

    名古屋の東ってww
    どっちもかわんねーよw名古屋自体西よりでもはや関西だろ
    気づけよお前ら三重滋賀以下

    +2

    -16

  • 1873. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:59 

    >>1844
    御田中 出身です(笑)

    +2

    -1

  • 1874. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:03 

    東海オンエア好き!愛知県民で良かった!

    +2

    -3

  • 1875. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:06 

    >>1854
    いやいや愛知県こそ区のヒエラルキーがすごいよ!隣同士の家でも「うちは中川区じゃなくて良かった〜隣から中川区なのよ〜」とか言ってたし。

    不動産も××区はダメだからこの家は別の区で良かったですね!とか聞いてもないのに言ってきてびっくりした。しかもこれ一人二人の話じゃないから。

    +15

    -1

  • 1876. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:16 

    >>1857

    失礼を承知で言うけど、あなたのレベルを感じてのアドバイスでは?

    +3

    -6

  • 1877. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:38 

    >>1857

    千種区の中でも今池、池下は良くないと聞く。
    星ヶ丘、覚王山とかはマダムが住んでるイメージ。
    最近、賛否両論とか有名なお店が集まった所が出来たと聞いた。

    +25

    -0

  • 1878. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:51 

    >>1866
    中村日赤前の細い道は交通量激しいね。
    スピード出してる車もあるから確かに危ないかも。

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2018/11/30(金) 11:24:23 

    >>1867
    遊郭なんて名古屋にあったんだ
    ずっと名古屋住んでるけど知らなんだ

    +4

    -0

  • 1880. 匿名 2018/11/30(金) 11:24:40 

    >>1873

    ちょwwwwww


    >>1844ですが私も御田wwwwwww

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:38 

    >>156
    私は楽しかったよ!車で1時間かかるけど4~5回行ってる。
    また来週も行くよw

    +4

    -1

  • 1882. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:58 

    千種はヤバイ。
    名古屋最凶と言われた白山中学校区…。
    あの辺歩くとわかるけど、朝鮮系料理屋にはじまり国際色豊か。怖い意味で。
    錦とはまた雰囲気の違う、本職っぽいこわみがある…。

    +18

    -1

  • 1883. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:58 

    >>682
    星ヶ丘のレクサス販売もCS(顧客満足)も日本一なんだって
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +11

    -0

  • 1884. 匿名 2018/11/30(金) 11:26:03 

    >>1877
    池下で同じクラスの男子がカツアゲされてたw
    治安悪いかどうかは知らんけど

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2018/11/30(金) 11:27:53 

    知多半島民はおらんかね~?

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2018/11/30(金) 11:28:31 

    山尾の当選を地元民はどう思ってるの?
    愛知=不倫の山尾ってイメージ

    +8

    -1

  • 1887. 匿名 2018/11/30(金) 11:28:39 

    >>1879
    大昔の話だよ
    じーさんばーさんの時代レベル。

    +4

    -1

  • 1888. 匿名 2018/11/30(金) 11:29:15 

    >>1855

    1771です、ありがとうございます。
    子どもが小さいうちは、暗黙の了解で車通勤できそうです。
    ただ、会社近くのパーキングにとめるので、子どもがある程度大きくなったら電車通勤になると思いますが…。
    日進も米野木のあたりとか人気ですよね。賃貸もほかより高いし…(T_T)
    東郷町だと赤池駅のあたりだといいのかな?と思っていました。
    みよしは住みやすいですか?みよしだと車は1人一台あったほうがいいですよね。

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2018/11/30(金) 11:29:21 

    >>1871
    出た!貰った人笑
    とりあえず待ってればいつか誰かがくれそう笑

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2018/11/30(金) 11:29:56 

    確かに千草は朝鮮系料理店と謎のマッサージ店が異常に多いね。

    国際色豊かと言えば聞こえが良いけど、絶対に夜歩いたらダメ

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2018/11/30(金) 11:30:12 

    昔は長良、御田、大曽根、矢田、白山辺りがヤンキー多かったイメージ

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2018/11/30(金) 11:30:33 

    >>1886
    クソ女
    組織票で投票した奴らはキチ○イ

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2018/11/30(金) 11:31:02 

    ビタちくのcmが懐かしい
    ちくわ、ちくわ、ビタミンちくわ、かーさん早くお願いね
    丸辰、丸辰、丸辰のビタミンちくわ

    +3

    -1

  • 1894. 匿名 2018/11/30(金) 11:31:54 

    >>1885
    知多半島=ロハスだと思ったのに、実は半島周りが工場だらけで喘息になって新築の家をすぐ売った知人ならいるよ(ごめん)

    +7

    -0

  • 1895. 匿名 2018/11/30(金) 11:32:25 

    >>660
    私も最近東京からは引っ越してきて、愛知の車の運転の荒さに怯えています。
    免許の住所変更をしに警察にいったとき、愛知は交通事故ナンバーワン(ワースト)で、横断歩道渡っていても曲がってくる車多いから気をつけて!と警察の方に言われました…
    小さい子供がいるし、私も運転苦手なので怖いです。
    とりあえず車の前後にドラレコつけました(;´Д`)

    +10

    -2

  • 1896. 匿名 2018/11/30(金) 11:32:49 

    >>1461

    梅坪のミルミルは大分前に閉店したよ。

    梅坪民より。

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2018/11/30(金) 11:33:13 

    >>1891
    長良卒だけど、御田にヤヴァイ奴がいるって先輩が言って記憶がある…

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2018/11/30(金) 11:33:50 

    >>645
    >>628
    私はピアゴでレジやってますよー
    ガル民ですかと聞かれたら面白いな

    +8

    -0

  • 1899. 匿名 2018/11/30(金) 11:34:04 

    >>1050
    wそして41号線のことをヨンイチと呼んでるわ。

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2018/11/30(金) 11:34:18 

    >>1468

    実業団マラソンの人じゃない?

    知り合いの旦那が走ってた。

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2018/11/30(金) 11:36:57 

    >>1897

    だいたい誰のことかわかる

    +2

    -0

  • 1902. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:18 

    >>1898
    ドンキがユニーを子会社化するって聞いたけど、そこのピアゴもドンキになっちゃうのかなー。

    +7

    -0

  • 1903. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:54 

    愛知県民、名古屋人だがや~
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +25

    -0

  • 1904. 匿名 2018/11/30(金) 11:38:35 

    >>1882
    駅西より今池のが人種の巣窟って感じする

    +8

    -0

  • 1905. 匿名 2018/11/30(金) 11:38:56 

    >>1901
    マジか…((( ;゚Д゚)))

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:29 

    >>1897

    O田切 じゃないの?

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:39 

    ドデスカの水曜日井戸田の時は、いつもより空のライブの投票者数が多い

    +17

    -0

  • 1908. 匿名 2018/11/30(金) 11:41:35 

    >>1894
    知多半島なら、美浜町か南知多町なら空気が良かったかも?

    +4

    -0

  • 1909. 匿名 2018/11/30(金) 11:41:56 

    千種は妙な怖さがあるね〜
    ヤクザ屋さんも多そう

    +6

    -0

  • 1910. 匿名 2018/11/30(金) 11:42:06 

    港区と言えば武井咲。
    当知中時代のヤンキー写真が有名だよねー。

    +10

    -2

  • 1911. 匿名 2018/11/30(金) 11:42:21 

    東京で見てたようなおしゃれの感じが違う。
    水商売的な感じだったりEXILEが好きそうな雰囲気の人が関東より多い気がする。

    +16

    -2

  • 1912. 匿名 2018/11/30(金) 11:43:29 

    >>1903
    なつかしいw

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2018/11/30(金) 11:44:03 

    2000コメも近いけど、まだ出てない市町村はどこだろう

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2018/11/30(金) 11:44:06 

    >>1908
    チッタナポリw

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2018/11/30(金) 11:44:21 

    愛知県民で住むには全く不便はないけど、尾張小牧ナンバーだけは嫌だ。

    +12

    -6

  • 1916. 匿名 2018/11/30(金) 11:44:26 

    千種のイオン、夜中行くといろんな人がいて、NHKのドキュメンタリー番組見てるみたい。

    +9

    -0

  • 1917. 匿名 2018/11/30(金) 11:44:47 

    >>1906
    その人、そんな怖い人だったんですか?
    先輩もそんな詳しくは話してくれなかったけど、レベルが違うと言われましたわ。

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2018/11/30(金) 11:46:44 

    >>1911
    わかる。
    めちゃダサいw

    +6

    -3

  • 1919. 匿名 2018/11/30(金) 11:49:42 

    トヨタ系のライン工にすらなれなかった工業高校出身三代目系男子たちの、人生の難しさ。
    なんとか金持ちになりたくて、綺麗じゃないビジネスに手を出しがち。

    愛知で幸せに暮らすなら、いっときのプライドに惑わされずトヨタ系に乗っかるのが大事なんだな、と思う。

    +26

    -1

  • 1920. 匿名 2018/11/30(金) 11:50:12 

    実家が名東区で結婚して清須市(枇杷島)に住むようになった時に、親や友達とかに「川向こうへいくの?」ってバカにされたけど、名駅まで行くのもJR乗れば1駅(約3分)で着いちゃうから、めっちゃ便利。
    実家住んでいた時は、名駅まで30分以上かかってたよ。

    +26

    -0

  • 1921. 匿名 2018/11/30(金) 11:50:25 

    >>1866
    コメントを見てテラッセ納屋橋のスタイルファクトリーを調べてみたらこんなサイトがありました。
    VRで売り場を見れるから便利ですね。
    Style Factory スタイルファクトリー | 株式会社カインズ
    Style Factory スタイルファクトリー | 株式会社カインズwww.cainz.co.jp

    「毎日のくらしの空間を自分らしく。」カインズが提案する新たなくらし提案型ショップ「Style Factory(スタイルファクトリー)」の紹介です。「HOME DESIGN」「楽カジ」「WELLNESS」「DIY STYLE」など魅力ある売り場でお客様をお迎えします。

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:19 

    新栄にアライグマ出没だって!

    +3

    -0

  • 1923. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:46 

    >>1922
    守山あたりならいつでもおる
    ニホンカモシカも出た

    +3

    -0

  • 1924. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:53 

    昼ごはんはスガキヤにするわあ

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2018/11/30(金) 11:53:03 

    >>1908
    美浜町もでっかい中部電力があるから、西側じゃないとキツいかもね
    南知多は良さそうだけど津波が怖い

    +3

    -1

  • 1926. 匿名 2018/11/30(金) 11:53:14 

    瀬戸もアライグマおるよ

    +3

    -0

  • 1927. 匿名 2018/11/30(金) 11:53:45 

    >>1923 うちの近くにもおるけど新栄だよ?!どっからきた?

    +1

    -0

  • 1928. 匿名 2018/11/30(金) 11:54:01 

    イッポウのお天気電話相談何回か応募したけど当たらんわぁ

    +6

    -0

  • 1929. 匿名 2018/11/30(金) 11:54:25 

    >>1924
    くりぜんに五目ご飯つけやぁ

    +4

    -0

  • 1930. 匿名 2018/11/30(金) 11:54:53 

    名古屋で南や西が疎まれるようになったのって、伊勢湾台風か何かで沿岸部が被害が大きくて、もともと住んでた余裕のある金持ちたちが安全な東側に移ってから、って聞いたことあるよ。
    沿岸部や浸水の恐れのある土地に残ったのは転居できない人たち。

    +1

    -1

  • 1931. 匿名 2018/11/30(金) 11:55:11 

    豊田市出身
    今は港区住まい~
    地元のスーパーのCM曲が好きw
    「どこより~も~ドミー」
    知ってる人居る?

    +29

    -0

  • 1932. 匿名 2018/11/30(金) 11:55:29 

    >>1930
    もともと東側なんて山しかなかったもんねぇ

    +3

    -0

  • 1933. 匿名 2018/11/30(金) 11:56:40 

    >>1920
    川向こう!
    それも愛知県来て初めて聞いた!
    あっちはアレだけどこっちは云々ってやつ。正直、電車と買い物の便さえ良ければ区も川もどーでもいいのにねw

    +9

    -1

  • 1934. 匿名 2018/11/30(金) 11:57:06 

    >>1931
    実家豊田
    知っとるよ〜!
    知り合いの料理人はドミーの肉が一番良いって言っとったよ

    +6

    -0

  • 1935. 匿名 2018/11/30(金) 11:57:32 

    ちょっとみんうちにランキング3位になっとるが笑

    +11

    -0

  • 1936. 匿名 2018/11/30(金) 11:58:15 

    緑区・刈谷・大府・東郷に挟まれた豊明市に住んでいます。

    豊明市内にはショッピングセンターもないし、西松屋などの子供用のお店の店舗もないけれど、周り(特に緑区)にショッピングセンターなどがあるので車があれば全然便利な町です✨

    東郷にもららぽーとができるので楽しみです🎵

    +8

    -0

  • 1937. 匿名 2018/11/30(金) 11:59:59 

    >>1933

    区も川もどーでもいいわけないだろ。

    海抜0地帯に住んでる怖みを知らないってある意味羨ましいわ。

    +5

    -3

  • 1938. 匿名 2018/11/30(金) 12:00:25 

    >>1933

    私も川向こうって初めて聞いて、川って天白川、堀川、庄内川どこの川って思ったよ 笑

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2018/11/30(金) 12:01:08 

    >>1933
    愛知県を知らなすぎて心配になるレベル

    +3

    -3

  • 1940. 匿名 2018/11/30(金) 12:01:39 

    中村区在住だよ~賃貸なのでマイホームがほしい。けど、名古屋および名古屋周辺地域どんどん地価あがってませんか?
    なんなら名古屋じゃなくても、刈谷知立岡崎あたりも思ってたより地価高くてびっくりした

    +9

    -0

  • 1941. 匿名 2018/11/30(金) 12:02:07 

    学生時代岡崎に住んでいたんだけど、しばらく行ってない…
    また行きたいな!東岡の駅の周りとか、色々変わったのかなぁ?
    コメダが地元にも来て、コメダを見る度になんか嬉しくなる。

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2018/11/30(金) 12:02:11 

    静岡県民から岡崎市民になって大分立ちました
    ここで言ってはなんですけど、豊田佐吉には生まれ故郷周辺で起業してもらいたかった
    豊田の山奥に行くと、道路整備とかしっかりされてるよね?
    これもToyota様のお陰だよね?静岡西部でやってほしかった残念だ

    +8

    -1

  • 1943. 匿名 2018/11/30(金) 12:03:11 

    >>1933

    2000年の東海豪雨のことをもっとちゃんと知った方が良いよ。

    +5

    -0

  • 1944. 匿名 2018/11/30(金) 12:03:23 

    >>1938

    山崎川も入れたって

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2018/11/30(金) 12:05:46 

    >>1942
    栄の方で豊田家が観光地として解放されてるから、彼が静岡じゃなくて愛知県人だと思ってる人多そう

    +2

    -1

  • 1946. 匿名 2018/11/30(金) 12:06:03 

    札幌だけど食べ物美味しそうでいつか名古屋行って見たいと思ってる

    +6

    -0

  • 1947. 匿名 2018/11/30(金) 12:08:46 

    >>1946

    北海道の方が名古屋の食に興味を持って下さるなんて!!

    ありがとうございます!

    私は札幌が羨ましい(笑)

    +17

    -0

  • 1948. 匿名 2018/11/30(金) 12:09:04 

    一宮市の今伊勢でーす!
    なかなか住みやすい。
    田舎すぎず都会すぎず、駅からも近い!

    +5

    -0

  • 1949. 匿名 2018/11/30(金) 12:09:47 

    >>1932
    今の天白区は1955年までは市外の村だったんだって。

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2018/11/30(金) 12:09:55 

    東海豪雨があっても名駅は健在だし海抜ってそんな気にする程?

    名古屋城や栄駅辺りは平気なんだっけ?

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2018/11/30(金) 12:10:34 

    >>1946きてちょ〜!

    +4

    -1

  • 1952. 匿名 2018/11/30(金) 12:10:45 

    >>1692 さん!

    >>1714 で発言したものです!
    知立市に住んでます\(^o^)/笑

    +3

    -0

  • 1953. 匿名 2018/11/30(金) 12:11:05 

    >>1646
    津島に住んでますよ。
    建物も知ってますけど書くのは控えます。

    +6

    -1

  • 1954. 匿名 2018/11/30(金) 12:11:38 

    ↑すみません(T_T)

    番号が逆になってました、、。

    +1

    -0

  • 1955. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:09 

    >>1947
    名古屋みたいに暑くないのがイイですよねー。
    今年の名古屋の夏は暑すぎて顔汗ハンパなかったです。
    ウォータープルーフで白い汗が出ない日焼け止め探さなきゃ…。

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2018/11/30(金) 12:16:43 

    名古屋の移動はJR東海~
    ういろう 手羽先 味噌煮込み~
    悩みの相談兵藤ゆき
    名古屋は火の元一だみゃ~
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2018/11/30(金) 12:16:54 

    港区は名古屋市内で唯一地価が少し下がってると見た事がある。
    南海トラフで浸水の被害予想が出されてるからかなと思ってる。

    愛知県全体で見ると田原市と知多半島とかの方が心配だけど。

    +9

    -0

  • 1958. 匿名 2018/11/30(金) 12:17:53 

    東野幸治の奥さんて名古屋の人だったっけ?

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2018/11/30(金) 12:18:46 

    >>1958
    そうそう。どこかの社長令嬢だったそう。

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2018/11/30(金) 12:19:23 

    >>65
    名古屋人だけど
    関西の食文化はすき
    お味噌汁も西京味噌つかったりもする
    でもあの味噌煮込みうどんは
    やっぱり最高だよね!ww

    +4

    -0

  • 1961. 匿名 2018/11/30(金) 12:22:00 

    ワッキーは地名しりとりのときがピークだった気がするなぁ。
    観てた方いますか?

    +31

    -0

  • 1962. 匿名 2018/11/30(金) 12:22:26 

    ハズキルーペのcm、名古屋人が2人も出てる。
    舘ひろしと武井咲。

    +25

    -0

  • 1963. 匿名 2018/11/30(金) 12:25:56 

    高畑住んでます。徒歩圏内にコメダ欲しい…

    +3

    -0

  • 1964. 匿名 2018/11/30(金) 12:26:13 

    >>1936
    緑区です!
    東郷にららぽーと出来るんですね😻
    知らなかった!
    西区から緑区に嫁いだけど、緑区辺り、豊明も含めいいところ😃

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2018/11/30(金) 12:26:54 

    風来坊より山ちゃん派です!

    +4

    -3

  • 1966. 匿名 2018/11/30(金) 12:27:20 

    トヨタの奥さんって変な人がホントに多い。。
    なんなん?クセが強い。

    +10

    -11

  • 1967. 匿名 2018/11/30(金) 12:27:36 

    >>1941
    遠くに住んでるの?

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2018/11/30(金) 12:28:15 

    小学校にエアコン付けて欲しい
    瀬戸市ですがなかなか予算が無いみたい
    4年くらい前に市役所立て替えて新しくしたからお金無いのかなー…

    +6

    -0

  • 1969. 匿名 2018/11/30(金) 12:28:27 

    >>1882
    白山中学は千種区じゃなくて中区

    +4

    -0

  • 1970. 匿名 2018/11/30(金) 12:29:29 

    今まで【ごっさま】という名古屋銘菓を知らず岩田剛典氏がとある番組で紹介していて知った。
    外の皮がモチモチしていて美味しかった。
    他県の人の手土産に買ってみたい。

    +10

    -0

  • 1971. 匿名 2018/11/30(金) 12:29:32 

    私トヨタ本社勤めの奥さんにまだ会った事ないけど言わないだけかな。
    警察官舎の奥様上下関係の愚痴は聞いた事ある

    +4

    -1

  • 1972. 匿名 2018/11/30(金) 12:30:23 

    ここ見てたら
    また住みたいなぁ
    ご飯も美味しかったし

    何が美味しかったって
    里芋!
    あとみんな親切で
    ちゃんとしてる人が多い
    お医者さんが親身

    大阪人です

    +8

    -1

  • 1973. 匿名 2018/11/30(金) 12:30:25 

    生まれも育ちも豊田市駅付近です

    私が子供の頃40年前とは全く面影ない程
    変貌を遂げた豊田市駅

    豊田市が潤っているのは「トヨタ自動車」の
    お陰です

    本当に。

    お爺さんお婆さんは「自工さん」→「トヨタ自動車工場」の略
    そう呼びます

    子供の手当や他の補助 手入れされた道路など
    トヨタ自動車さまさまですよ

    ちなみに主人は車体です^ - ^

    +12

    -0

  • 1974. 匿名 2018/11/30(金) 12:30:28 

    何故このトピが3位…がるちゃんに愛知民どんだけいるんだ
    これが愛知のチカラなのか?

    +55

    -0

  • 1975. 匿名 2018/11/30(金) 12:30:36 

    豊田市で舘ひろしの弟さんが病院やってて、今日インフルエンザの予防接種へ行ってきます

    +21

    -0

  • 1976. 匿名 2018/11/30(金) 12:31:04 

    >>1966
    まだ出会ったことない。
    どんな感じ?

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2018/11/30(金) 12:31:51 

    >>59

    同じこと思ってたー!高速欲しいですね!
    あと欲を言えば大きなイオンとかデパート欲しい

    +5

    -0

  • 1978. 匿名 2018/11/30(金) 12:31:57 

    >>1974
    トヨタ系の奥さんは専業主婦多いのでは?

    +14

    -1

  • 1979. 匿名 2018/11/30(金) 12:32:19 

    名古屋人だけど名駅迷う(笑)

    +7

    -0

  • 1980. 匿名 2018/11/30(金) 12:33:41 

    パン屋はピカソが好きだけど
    メディアに出すぎて混みすぎ

    +7

    -0

  • 1981. 匿名 2018/11/30(金) 12:34:42 

    パン屋も美味しいとこ多いね

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2018/11/30(金) 12:34:53 

    >>1979
    めいえきは迷駅でめいえきよね。
    私もユニモールとかテルミナとか地下入ると方向わからない;

    +6

    -0

  • 1983. 匿名 2018/11/30(金) 12:35:56 

    ドラゴンズが弱いとグランパスも弱い
    グランパスが強いとドラゴンズも強い

    どちらも愛知県盛り上げてくれー(><)

    +11

    -0

  • 1984. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:25 

    >>1940
    一応名古屋市のお隣在住
    5年以上前に購入したから地価が上がっている感は無かったけど、ググってみてた値上がっていた
    今は駅近の程よい規模の住宅地がほぼ皆無で、空いた土地に10件未満の小規模住宅が建設されている感じ

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:30 

    >>1966
    重役クラスの奥様知っているけれど、海外赴任時代について行って苦労していたりすると肝が据わるというか、さっぱりしてるそう。
    その方もそういう女性。すごくさっぱり。
    自分のことや身内のこと、その他噂話もあんまりしないしね。

    +9

    -0

  • 1986. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:39 

    >>1982
    名鉄は迷鉄でしょおw

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2018/11/30(金) 12:37:36 

    >>1983
    根尾くんがドラゴンズ入団はほんと嬉しかった。
    来季は中日頑張って欲しいなぁ。

    +16

    -0

  • 1988. 匿名 2018/11/30(金) 12:38:31 

    名古屋晴れてきたよ~

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2018/11/30(金) 12:39:20 

    >>1983 確かにですね!ドラゴンズが優勝した年、グランパスも優勝しましたよね。今、グランパス崖っぷちです、、、

    +4

    -0

  • 1990. 匿名 2018/11/30(金) 12:39:39 

    お出かけ日和だがぁ

    +2

    -1

  • 1991. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:03 

    >>1976
    もちろん全員ではないが、「ほのかに香る」マウンティングが凄いねん。
    それが唯一の自慢なんやろけど。

    +9

    -0

  • 1992. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:50 

    愛知県民だけど、赤味噌嫌い。

    +13

    -3

  • 1993. 匿名 2018/11/30(金) 12:41:21 

    >>1987
    まさか根尾くんを引き当てるとは思わなかったからTVで見ててびっくりした!
    若狭アナ行かなくてよかったwww

    +13

    -0

  • 1994. 匿名 2018/11/30(金) 12:43:05 

    >>1783
    ヨシヅヤ懐かしい!
    あーかーるい未来と~豊かな自然~マイファッション ヨシヅヤ~ヨーシーヅーヤー♪
    だっけ?

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2018/11/30(金) 12:43:15 

    CBCテレビのイッポウ(夕方の情報番組)の天気予報を視聴者が電話してきくコーナーが地味に好き。
    子供が面白かったり可愛かったりで笑えてくる。
    印象に残っているのは車好きな5歳の男の子が好きな車は?ときかれ「レクサス~」と答えていたこと。5歳でレクサスという車種を知ってることにビックリ&爆笑でした。
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +14

    -1

  • 1996. 匿名 2018/11/30(金) 12:43:36 

    >>1989
    その崖っぷちグランパスを明日は応援に行きます( ゚∀゚)o彡°

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2018/11/30(金) 12:44:50 

    昨日の夜あんまりこのトピ楽しかったもんだから朝も覗いて、
    今昼休みにAM分ざーーっと見たら、結構世知辛い話になってたんだね。
    ようやくなごみ出した感じかな?今。

    県内や市内で色々特色が出たり(地域格差って言葉あんまり好きじゃないけど)
    はどの県でもあることだもんね。
    ぶすとかダサいとか美醜は人それぞれ好みが細かいしw
    それこそ性格悪いとか感覚でdisり出したらキリないし。

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2018/11/30(金) 12:44:58 

    来年以降も待機でお願いしますwwwwww
    【雑談】愛知県在住、在勤のガルちゃん民

    +18

    -0

  • 1999. 匿名 2018/11/30(金) 12:45:15 

    >>1968

    瀬戸市ないんですか?!

    暑いから危険ですよね
    なんとかならないんだろうか
    命に関わるよ

    名古屋市立の我が子の小学校はエアコンが効きすぎて寒いくらいだから羽織るものを持たしても良いと通知がきたくらいです。

    +4

    -0

  • 2000. 匿名 2018/11/30(金) 12:45:30 

    中京競馬場の近くだよ~
    明後日G1レースあるから楽しみ!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。