-
1001. 匿名 2018/11/30(金) 00:32:52
>>993
旦那三菱だけど給料聞いたことないんだよね。。正味+0
-0
-
1002. 匿名 2018/11/30(金) 00:33:02
まぁ部落だったところもある地区だから、調べてからのほうがいいとは思う。+13
-0
-
1003. 匿名 2018/11/30(金) 00:33:14
>>929
トヨタって子ども手当が一人25000円だったっけ?
すごいよね~。子供三人いたら毎月75000円、4人いたら10万円だもんね。
そりゃ産むし、産めるわ。+50
-1
-
1004. 匿名 2018/11/30(金) 00:33:39
大阪トピだと在日がとか同和?とかいう話題多いけど愛知ってあんまりないよね?
よく見る外国人といったらブラジルかフィリピンの人はよく見るけど+8
-6
-
1005. 匿名 2018/11/30(金) 00:33:45
愛知県民は運転マナー悪すぎるんだよな
マナーをちゃんと守って思いやりのある運転を心がけてほしいわ+23
-1
-
1006. 匿名 2018/11/30(金) 00:33:59
>>993
そうなんですか?!
韓国の重工問題ってボーナスに響くの?!+0
-0
-
1007. 匿名 2018/11/30(金) 00:34:17
>>988
大府と言えば漫喫ログキャビン…
漫喫フェチのわたしからするとたまらなく羨ましい+3
-0
-
1008. 匿名 2018/11/30(金) 00:34:26
ザ・モール春日井2Fのラーメン美味しかったなぁ
なんだっけ、だぁろうだんだん麺だっけ???+6
-0
-
1009. 匿名 2018/11/30(金) 00:34:48
>>1001
三菱がケチ菱と呼ばれている理由を奥様が知らないとは…!
いや、マジで雀の涙よ。+6
-0
-
1010. 匿名 2018/11/30(金) 00:34:55
>>997
なんでそういう土地になったのか気になるわ+4
-0
-
1011. 匿名 2018/11/30(金) 00:34:55
>>1004
豊明市に朝鮮学校あるよ
近づくと危険+31
-1
-
1012. 匿名 2018/11/30(金) 00:35:04
>>919
変なイチャモン付けられちゃったね、ごめんね。
私めちゃ興味深く読んだよ。
愛知県民優しいと言ってもらえたらやっぱり嬉しいし。
ありがと!
それにしても5割ヤクザって多いなぁ❗💨💨
タクの運ちゃんならまだしもバスの運ちゃんまで⁉
京都サゲには聞こえなかったよー+7
-2
-
1013. 匿名 2018/11/30(金) 00:35:30
名古屋コーチンが美味しすぎて幸せ+7
-0
-
1014. 匿名 2018/11/30(金) 00:35:49
>>978
トヨタの総合職は20代後半で夏のボーナスは手取り100万はあるよ。+20
-0
-
1015. 匿名 2018/11/30(金) 00:35:55
>>1006
昇進したら基本給はかなり上がったんだけどボーナスは全然変わらなくてびっくりだった+0
-0
-
1016. 匿名 2018/11/30(金) 00:36:22
>>172
ラグーナこの時期寒くない?
前冬に行って寒すぎて半日もいれなかった。+2
-0
-
1017. 匿名 2018/11/30(金) 00:36:27
>>1009
まじですか?笑笑
いくらぐらいなの?怖
旦那、言いたくなかったのかなw
まじで何日に出るかも知らないw+0
-0
-
1018. 匿名 2018/11/30(金) 00:37:02
生まれも育ちも中村区です!
こんなことをガルちゃんで言うことがあるとは…笑
あんまり良く思われない事も多い名古屋だけど
ほどよく都会、ほどよく田舎で
本当住みやすい!+20
-0
-
1019. 匿名 2018/11/30(金) 00:37:35
大府市って大きい運動施設あったよね。
健康の森だったか。
あそこ行ってみたい!+22
-0
-
1020. 匿名 2018/11/30(金) 00:37:43
>>1006
この冬のボーナスには反映しないかもしれないが、払うとなれば来年以降のボーナスどころか経営そのものに響くんじゃないかと旦那が言ってた。
それよりも日産&ルノー&三菱で業務提携する予定だったアレがどうなるのかのほうが大問題らしい。
日産問題なのに三菱にもダメージ。+6
-0
-
1021. 匿名 2018/11/30(金) 00:37:47
>>814
南山狙うくらいなら関関同立狙ったほうがいい。+10
-2
-
1022. 匿名 2018/11/30(金) 00:37:53
たまにスガキヤ食べたくなるって関東出身の旦那に言ったら全然食べたくならないって言われた
愛知県のみなさんは食べたくなりますよね!?+72
-2
-
1023. 匿名 2018/11/30(金) 00:38:17
いつのまにか1000超え\(^o^)/+8
-0
-
1024. 匿名 2018/11/30(金) 00:39:02
>>1012
すみません、ありがとう笑
京都のバスの運ちゃんの年配の方は部落出身者が多いので、幅寄せ いかついです。小銭モタついたら
もういいから降り!とシッシとされたり、、w+7
-1
-
1025. 匿名 2018/11/30(金) 00:39:24
>>116バーゼル人気すぎwww私も大好きです。+7
-0
-
1026. 匿名 2018/11/30(金) 00:39:38
>>978
高卒で就職 工場ライン勤務
30歳でぺーぺーの平社員
夏のボーナスで100万くらいやで
+18
-0
-
1027. 匿名 2018/11/30(金) 00:39:41
>>391
敬語も使えない名古屋人は下品。+8
-1
-
1028. 匿名 2018/11/30(金) 00:39:53
守山区でも、小幡や瓢箪山周辺(千種区寄り)は地域色良いイメージ。それから志段味でも土地開発の進んでいる高蔵寺寄りエリアも。
おススメできないのが新守山駅周辺(東区寄り)。どなたかも提言していた庄内川周辺かな。+19
-0
-
1029. 匿名 2018/11/30(金) 00:40:04
>>143
名古屋は山だったので昔からの土地持ちが多く結構富裕層が多いってききました+6
-0
-
1030. 匿名 2018/11/30(金) 00:40:13
>>1012
マジレスして申し訳ないけど、今の時代にヤクザを雇う会社はないと思いますよ。
違法行為ですから(^_^;)+4
-0
-
1031. 匿名 2018/11/30(金) 00:40:39
>>129
岡崎市に住んでます
友達がみよしの家を買ったんですが
結構土地高いみたいですよ(o_o)
栄えてきてるみたいなんで
住みやすいとは思います
私は豊田手前の岡崎市(岩津)ですが夫が豊田系なんで通いやすいし豊田より土地も安いです( `д´)b 場所にもよりますが( `д´)b でもみよしよりは田舎かなぁ。私は全く不便ないですが。笑+10
-0
-
1032. 匿名 2018/11/30(金) 00:40:52
>>599
生まれも育ちも瀬戸です!
車は必須ですがメーカーは何も言われません笑
食器をわざわざ雑貨屋などで買ってきたら驚かれます+8
-0
-
1033. 匿名 2018/11/30(金) 00:41:19
生まれも育ちも碧南市だけどキリン(キリマル)ラーメンを食べたことないです。笑
食べたことのある方いますか?(^O^)+7
-0
-
1034. 匿名 2018/11/30(金) 00:41:53
>>391
職場に類もクソもあると思っているのかこれだから名古屋人は。+2
-4
-
1035. 匿名 2018/11/30(金) 00:41:59
>>1030
ヤクザというよりヤクザのような、感じですよ〜
是非来て体感して下さい、
クラクションの数、車間距離、名古屋と全然違いますw+5
-2
-
1036. 匿名 2018/11/30(金) 00:42:48
>>1019
健康の森公園すごく楽しいし子供大喜びなんだけど、ローラーの滑り台が随分長く使用出来ないよね?
あいち小児保健医療総合センターって言う救急病院もあるから、子育て世代には安心だよ。
あと、げんきの郷もね!+14
-0
-
1037. 匿名 2018/11/30(金) 00:42:49
緑区最高♪
だーい好き!+23
-0
-
1038. 匿名 2018/11/30(金) 00:43:08
スガキヤ←ソウルフード+15
-0
-
1039. 匿名 2018/11/30(金) 00:43:30
>>1037
ハズキルーペかよ(笑)+47
-0
-
1040. 匿名 2018/11/30(金) 00:44:35
愛知の話でも京都の話でも地方サゲは荒れるからもうやめて。+9
-2
-
1041. 匿名 2018/11/30(金) 00:44:53
>>1039
笑った+18
-0
-
1042. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:03
豊田市在住です!
ジャックのパンとブールブールのケーキが好き♡+9
-0
-
1043. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:21
名古屋といえば
1号!
19号!
22号!
23号!
42号!+19
-0
-
1044. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:22
>>1031
岩津!
私隣の北中だったわ(笑)+7
-0
-
1045. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:32
>>996
豊明はすんでる人がガサツだよ。日進から引っ越して多少ひいた。+3
-6
-
1046. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:38
車といえば天白の島田橋の車線が狭すぎて毎日ビクビクしながら通ってる。あんなキツキツなら3車線いらなくない...?+6
-0
-
1047. 匿名 2018/11/30(金) 00:46:03
>>1043
うちんとこは
153!
302!
だわ+17
-0
-
1048. 匿名 2018/11/30(金) 00:46:14
レス番見失ってしまいましたが、
常滑焼きはセラモールと言う、常滑焼きの食器を扱っているショップが沢山集まっているお店があります。そちらは如何でしょうか?+6
-1
-
1049. 匿名 2018/11/30(金) 00:46:17
豊明の朝鮮学校のことかいてる人いるね。
朝鮮学校、藤田こころケアセンター(精神病の病院)、そしてその施設
その真ん中に公園があるんだけど
夕方ここ通るとまじカオス。
朝鮮の生徒と精神を病んでるおじさんおばさんがたむろってる。
こわい。+41
-0
-
1050. 匿名 2018/11/30(金) 00:46:32
あ、間違えた
42→41+4
-0
-
1051. 匿名 2018/11/30(金) 00:47:30
>>1031
岩津のまるさん味噌工場付近は本当臭いですよね、、近くに住んでましたけど慣れませんでした+3
-0
-
1052. 匿名 2018/11/30(金) 00:48:09
>>965
トレッキング三昧がイケるのね、瀬戸!
トンネルのことも知らなかった~ありがとう+1
-0
-
1053. 匿名 2018/11/30(金) 00:48:10
やっぱ愛知県民は愛知県、そして愛知県民を愛してるよなぁ
そしてわたしも愛してます。+53
-3
-
1054. 匿名 2018/11/30(金) 00:48:25
富士松駅から鳴海駅間で車なし独身だと、引っ越しするとしたら最寄駅どの駅がおススメですか??+1
-0
-
1055. 匿名 2018/11/30(金) 00:48:28
岩津のマルサンアイなつかしー!
小学生のとき社会見学で行った+5
-0
-
1056. 匿名 2018/11/30(金) 00:48:30
せっかくほのぼのとした良トピだったのに、流れが変わっちゃったね
また明日ほのぼのした時間に来ま~す(>_<)+5
-1
-
1057. 匿名 2018/11/30(金) 00:48:33
守山区だよーん+9
-0
-
1058. 匿名 2018/11/30(金) 00:49:07
3年前東京に出てきたけど、名古屋が恋しくてUターン転職をする予定!
待ってろ名古屋ーー!!!+45
-1
-
1059. 匿名 2018/11/30(金) 00:49:17
>>998
990です。
名鉄瀬戸線の方が栄えてるんですね
参考にします!
今度ふらっと瀬戸までドライブがてら偵察してきます+3
-0
-
1060. 匿名 2018/11/30(金) 00:49:29
豊田市の図書館は本が充実していて羨ましい。+4
-0
-
1061. 匿名 2018/11/30(金) 00:49:30
>>248
隣県なので鈴鹿颪です+3
-0
-
1062. 匿名 2018/11/30(金) 00:49:48
高級車乗ってる人多いよね。幼稚園の送迎もレクサスとか+17
-0
-
1063. 匿名 2018/11/30(金) 00:50:24
北名古屋市でーす。
渡辺美奈代の母校と一緒ですたw+6
-0
-
1064. 匿名 2018/11/30(金) 00:50:43
>>1056
深夜だからねぇ+3
-0
-
1065. 匿名 2018/11/30(金) 00:51:14
>>1058
おきゃーり!+12
-0
-
1066. 匿名 2018/11/30(金) 00:51:31
豊田市の鞍が池公園が素晴らしい!!
+26
-0
-
1067. 匿名 2018/11/30(金) 00:51:43
北名古屋市は名古屋市になりたいの?
北名古屋市って名前かわいそすぎん?😂+14
-1
-
1068. 匿名 2018/11/30(金) 00:51:49
名駅便利すぎない?
栄から名駅に人が流れてる、、休日+23
-0
-
1069. 匿名 2018/11/30(金) 00:52:09
>>1063
稲沢女子だっけ?(笑)+3
-0
-
1070. 匿名 2018/11/30(金) 00:52:26
図書館といえば岡崎のリブラ綺麗で最高+15
-0
-
1071. 匿名 2018/11/30(金) 00:52:38
わたしがドハマリしているアニメ、
僕のヒーローアカデミアの作者が名古屋芸術大学出身
もちろん名古屋出身そして名古屋在住。
ハリウッド映画化決定おめでとうございますううううう
しかも作者イケメンというオマケつき+17
-0
-
1072. 匿名 2018/11/30(金) 00:52:52
ちょっと出身校の校歌のイントロ歌ってミソラシド
いーぶきまーぶかーく+3
-0
-
1073. 匿名 2018/11/30(金) 00:53:08
たしかに最近栄行かなくなったな
老けたからかも
昔は栄と大須で買い物していた+34
-0
-
1074. 匿名 2018/11/30(金) 00:53:17
手羽先は風来坊でしょう+21
-0
-
1075. 匿名 2018/11/30(金) 00:53:29
>>245
楠?+1
-0
-
1076. 匿名 2018/11/30(金) 00:53:30
>>1043
302は弱い?+7
-0
-
1077. 匿名 2018/11/30(金) 00:54:35
名古屋市長が北名古屋市が名古屋と一緒になりたかったらウェルカムだ言っとたで、私もウェルカムだわ。
何区になるのからわからんけど。
+3
-1
-
1078. 匿名 2018/11/30(金) 00:54:52
>>1067
なんで北名古屋市にしたのかねw
名古屋に片足突っ込みたかったのかなぁ+7
-2
-
1079. 匿名 2018/11/30(金) 00:54:59
>>1076
302強いよね!>>1043さんは途中で力尽きたんじゃない?+4
-0
-
1080. 匿名 2018/11/30(金) 00:55:22
>>511
本気?守山区民だけど!+1
-0
-
1081. 匿名 2018/11/30(金) 00:55:25
ららぽーとってドームイオン並みに回りにくい構造だよね。+19
-0
-
1082. 匿名 2018/11/30(金) 00:55:26
名駅リニア開通するし
東山線沿いより
名駅にいかにアクセスしやすいかで物件価値変わっていくと思う+11
-0
-
1083. 匿名 2018/11/30(金) 00:56:34
>>1069
高校は確かそこだったと思う!イナジョw
私は小学校が同じだった。+3
-1
-
1084. 匿名 2018/11/30(金) 00:56:39
>>1049
近くに中京競馬場もあるから、余計に治安悪い!桶狭間の合戦の名残??+15
-0
-
1085. 匿名 2018/11/30(金) 00:56:52
名古屋市内に家を買うか迷い中です。名古屋市の中で地域の繋がりが強い地域ってどの辺りでしょうか?町内会とか付き合いとか正直面倒臭い・・・+9
-0
-
1086. 匿名 2018/11/30(金) 00:57:03
>>595
豊橋南あるじゃん、イオンモールではないが+2
-0
-
1087. 匿名 2018/11/30(金) 00:57:13
>>1000
そうそう~東郷の社会保障すごいんだってね❗+6
-0
-
1088. 匿名 2018/11/30(金) 00:57:21
>>1049
なにそれ知らなんだ。知れてよかったわ+6
-0
-
1089. 匿名 2018/11/30(金) 00:57:50
今日クラブクアトロで愛知出身のCHAIのライブに行ったんだけど、スガキヤの味噌煮込みうどん(袋入りインスタント)とラーメン1杯無料チケットがお土産でもらえたよ!
スガキヤは愛知っ子のソウルフード。+23
-0
-
1090. 匿名 2018/11/30(金) 00:57:53
>>1081
あそこができてくれたおかげで
うちに客が来るようになったw
マックスバリュ千年+5
-0
-
1091. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:13
>>1084
あっこのちかくにゴリバーガーってあるよねw+5
-0
-
1092. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:25
越してきた当初、
さんびゃくにごうせんを~って言ったら
さんびゃくwwwにごうせんww
とか言われたの思い出した。
今は親しみを込めてしれっとサンマルニてゆってる。笑+32
-0
-
1093. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:33
>>1085
それは岐阜やな
名古屋はまずない+7
-0
-
1094. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:34
>>116
緑区ですが、たまにパン買いに行ってます(^。^)+2
-0
-
1095. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:35
>>491
私も首都圏出身で名東区住まいだけど、横断歩道を渡ろうとしている時(歩行者がいる時)の車のマナーが特に悪いと思う
なんで歩行者が足を踏み出しているのにその前をすり抜けて通るかな!(怒)って思う
直後に背中を擦るようにとおりぬけられて危ない!って思うことも結構ある
見通しの良い横断歩道で歩行者がひかれる事故が多すぎだよ
首都圏の方に帰った時に子供が横断歩道を渡ろうとする私たちを横断歩道に踏み出す前から待っていてくれて
その時に子供が「ママ、あの車優しいね」といったのがもう何とも…
わりとそれこっちの方だと普通だからと思ってしまった
そういう取り締まりも厳しくなってきているようだけど、譲り合いの気持ちが大事だよね+18
-3
-
1096. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:07
>>1081
自分がどこにおるかわっかれせん!+5
-0
-
1097. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:08
ゴリバーガーwwwwww
地元ネタすぎて吹き出すわwwww+10
-0
-
1098. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:22
たしかに北名古屋市って合併しても名前に困るね(笑)
守山区も元々守山市だし
+6
-0
-
1099. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:31
名古屋市内で言うと天白ってなんであんなに外国人多いの?平針試験場も外国人だらけで驚いた。日本はどうなるんでしょうね+7
-0
-
1100. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:42
大阪から嫁いできた人は
とにかくけなすよね。+3
-1
-
1101. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:57
>>1092
ほーだに。
さんまるに、めいよん、
だに笑+21
-0
-
1102. 匿名 2018/11/30(金) 01:00:09
ドームイオン、最近ガラッと出店店舗変わったの???+3
-0
-
1103. 匿名 2018/11/30(金) 01:00:48
河村たかし最高ー!+4
-5
-
1104. 匿名 2018/11/30(金) 01:00:55
>>1066
マジで!!
駐車場ただとか神!!
さすが、豊田市!!+3
-0
-
1105. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:13
>>1097
元モスバーガーw+5
-0
-
1106. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:49
名城公園がでらオシャレになっとるでかんがや!+36
-1
-
1107. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:54
このトピ一位にならんかな+10
-0
-
1108. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:09
にこちゃん大魔王は、頭がお尻なんだに。+14
-0
-
1109. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:19
弥富市です 金魚が有名です+22
-0
-
1110. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:26
>>1099
えっ天白住みだけど外国人おるか?!+3
-0
-
1111. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:39
>>1107
しよみゃー!+2
-0
-
1112. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:42
>>1097
速攻で潰れると思ったらしぶといよねww+6
-0
-
1113. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:44
河村たかし、今もチャリ乗ってるのかな+4
-0
-
1114. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:44
重工のボーナスはどんな感じ?+1
-0
-
1115. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:51
自分も名古屋弁だけど、文字で書いてあるとわらける。
他府県には、理解されなさそうだわな。+18
-0
-
1116. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:03
>>1112
行く勇気ないけど、確か高いんだよねあそこ。笑
モスだったのになんでモスつぶれたんや…
ゴリバーガーの店内からこちらを見ているベティちゃんといつも目が合うわ
+4
-0
-
1117. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:05
独特すぎぃ!w+32
-0
-
1118. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:21
岡崎です!近所にでっかい墓地ありまーすw+5
-0
-
1119. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:45
>>1114
低い トヨタと比べると
+2
-1
-
1120. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:04
>>1108
ちなみに触覚みたいなのが鼻なんだよね
💩するとき最悪だがや😂+3
-0
-
1121. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:05
>>1116
友達とドライブしとるとき通ってえっ?!あそこモスじゃなかった?!ゴリってWWWWWWってなって引き返してもう一回みたよww+10
-0
-
1122. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:10
モーニングのおすすめ教えてくださーい!
名古屋に引っ越してきてからまだ行ってないので。
発祥は一宮でしたっけ?+5
-0
-
1123. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:15
津島女子って高校に同級生が通ってたけど学校名変わったんだね。+8
-0
-
1124. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:42
大府市にあるカフェド ポワンっていう こじんまりとしたカフェにボイメンの田村?って人(青い服の人)よく来るよ。地元が大府市らしくて帰ってきたら来るらしい。オーナーさんからよく話聞いてた。
実際会ったことあるけど、近くで見ると顔がめちゃくちゃ小さくてすっごい可愛い顔してた。+9
-1
-
1125. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:21
知多半島出身でいま名古屋市民なんですが、
三河の方の言葉がかわいくて大好き…
どかわいいら~!
そのときあたし○○て言ったじゃんね~
まじ○○だら~
かわいい。笑+17
-0
-
1126. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:21
ゴリバーガー昼間に通っても誰も客おらんのだけど大丈夫?ww+9
-0
-
1127. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:33
>>1122
とりあえず初心者はコメダ行っときん
+13
-0
-
1128. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:46
>>1110
場所とかにもよるけど値の張らない土地とかにすごいいる。+2
-0
-
1129. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:53
>>1126 夜通ってもだあれもおらんよ笑+4
-0
-
1130. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:11
>>1087
東郷、そんな手厚いのかー。東郷高校がヘル高でスパルタってことしか知らなかった。
高校生で自転車乗るときヘルメットって私からしたら、衝撃的だった!今はどうなんだろ。+10
-0
-
1131. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:29
最近名東区に引っ越しました!
名東区は転勤族が多いって聞いてたけど本当に転勤族が多い!
会う人会う人転勤族…
図書館の近くは大きい家が多くてびっくりしました+19
-0
-
1132. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:33
>>1117
なにここめっちゃクセ強いが。笑+11
-0
-
1133. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:37
>>1125
名古屋弁だと文面にすると
○○だが
になるからかたいよねw+3
-0
-
1134. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:07
まさかゴリバーガーの話題がでるとはwww
行ったことないけど美味しいのかな?ww+8
-0
-
1135. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:11
たまに、ニコちゃん大王ばりのコッテコテの名古屋弁(三河弁?)で喋り倒したくなるわ+6
-0
-
1136. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:13
>>1132
店内入ったことないけどいろんな動物のオブジェあるに笑+4
-0
-
1137. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:14
>>1123
そーなんだ。
ツンジョ って呼んでた。私の周りだけかな。。+10
-0
-
1138. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:36
>>1135しゃべりゃー!+3
-0
-
1139. 匿名 2018/11/30(金) 01:09:46
モスですら潰れたというのにゴリバーガーったら冒険屋さん☆+9
-0
-
1140. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:01
6時間で1100コメなら3000いくかな?
このトピ、めちゃくちゃ愛知県の情報知れて嬉しいわ。+20
-0
-
1141. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:09
愛知県は転勤族多いね。九州地方とか特に多い。+35
-0
-
1142. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:13
>>1134
こんなにゴリバーガーの話題でとんのに行ったことある人おらんていうw+10
-1
-
1143. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:26
ゴリバーガーゴリラなのに頭ヒョウ柄やん…
なんなのゴリバーガーって…
スルーしたいのに気になって気になって
どうしてくれるのゴリバーガー盛り上がり民たち。+11
-0
-
1144. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:28
寝るわね。
明日また来るわ。
おやすみー。+15
-0
-
1145. 匿名 2018/11/30(金) 01:11:04
明日ゴリバーガーで集合しようぜww+24
-0
-
1146. 匿名 2018/11/30(金) 01:11:31
>>955
う〜ん、ちょっとだけ違うかな⁈
東海は東大狙いじゃないですよ。
名大医学部狙いです。次は名市大医学部。東大行ける成績でも受けませんから。親が地元から出したがらないのです。うちは出しましたけど…。+16
-0
-
1147. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:20
>>1115 親とラインしとるみてゃあ〜だわ笑+4
-0
-
1148. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:28
三河人は名古屋から上を実はよく理解出来ていなかったりする(笑)ざっくり岐阜寄りね!ってかんじになる(笑)ごめんなさい(笑)+29
-0
-
1149. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:46
>>1144ほいじゃあね+7
-0
-
1150. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:52
津島女子は清林館(せいりんかん)になって移転したがね+9
-0
-
1151. 匿名 2018/11/30(金) 01:13:03
いかんて(笑)
ガルちゃんでまさかのゴリバーガーぶっ込みで肩が揺れまくって寝れんでかんわ(笑)+8
-0
-
1152. 匿名 2018/11/30(金) 01:13:16
>>1137
隣県だけど「つんじょ」でしたよw+6
-0
-
1153. 匿名 2018/11/30(金) 01:13:59
藤が丘って名東区だったよね?
10年くらい前結構飲み屋多くて遊びにいってたけど
いまどうなってんだろ
夕方から朝まで7件ハシゴとかしたわ…+14
-0
-
1154. 匿名 2018/11/30(金) 01:14:07
>>1151
私も笑いこらえとるもんで親にどうしたのって言われたわwwww+5
-0
-
1155. 匿名 2018/11/30(金) 01:14:45
>>1154
何笑ってござるって言われるwwww+8
-0
-
1156. 匿名 2018/11/30(金) 01:14:59
みんな名古屋弁のクセが強いww+24
-0
-
1157. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:02
え?語尾が名古屋弁になるトピになっとる?+21
-0
-
1158. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:38
>>12
名古屋生まれ名古屋育ちの人は都会だって勘違いしてて、扱いにくい。
地元からでたことないのかな?+8
-8
-
1159. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:59
刈谷だけど田舎すぎ!三河に引っ越してから皆1人1台車持ちでびっくり...
生まれも育ちも名古屋の真ん中だから車なんて無縁の生活してたから三河来て不便すぎた。
三河の人皆1人1台車もってる?+44
-0
-
1160. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:06
でらって使う?+17
-2
-
1161. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:10
まーえーがね
起きとれる人らだけでやろまい+22
-0
-
1162. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:35
1号線のゴリバーガー見えてきたら顔が歪んで冷静に運転できんくなるがや(笑)+12
-0
-
1163. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:36
まーかんわー
こんな時間に開くトピと違ったわー
おもしろ過ぎて寝れーせんわー+22
-0
-
1164. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:39
コメダのソファみたいな椅子、心地よくて落ち着く😌☕️+22
-0
-
1165. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:10
愛、地球博で、もりぞーとキッコロが森に帰って行ったのを勝手に天に召されたと思ってた。
数年ぶりに愛知に帰って、モリコロパーク行ったら、二人ともいたから、ダッシュで駆け寄ったら、写真撮りましょうか?と向こうから言ってくれるくらいの身近なキャラになってた。二人と写真撮ってるのウチラだけで、他の人はみんなフードトラックのご飯のんびり食べてた。+22
-0
-
1166. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:13
ゴリバーガー民多すぎるが。笑
3~4人おらん?笑
よし、ゴリバーガー集合だにぃ!
+13
-0
-
1167. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:22
でら眠くなってきた
みんな明日もこのトピくるだら?
+7
-1
-
1168. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:50
コメダとコンパルくらいしか行ったことにゃーけど純喫茶っちゅーもんもきになるわ+6
-0
-
1169. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:03
藤が丘、確かに飲み屋が多いね+10
-0
-
1170. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:04
皆んな河村市長みたいに名古屋弁が炸裂しとるがね。
+24
-0
-
1171. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:07
>>1167
あったりみゃーだが!+7
-1
-
1172. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:22
>>1162
もしこれからゴリバーガーに車が突っ込む事故あったら、運転手ガルちゃん民だと思っちゃうわww+9
-0
-
1173. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:25
メイエキの人の多さよ+21
-0
-
1174. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:30
刈谷だったらゴリバーガー来れるに。
あんたも今日から立派なゴリバーガー民だに!+6
-0
-
1175. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:33
>>1159
常識だら
子供が就職したら車がないと通勤できんもん+9
-0
-
1176. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:59
>>1166
うん、3,4人おるね笑
明日昼間ゴリバーガーにしようかしゃん?w+9
-0
-
1177. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:11
じゃん、だら、りん+19
-0
-
1178. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:20
ばーちゃんと話しとるようなネイティブ感が癒されるw+22
-0
-
1179. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:20
>>1174
えっまさかのチェーンだったとは…+1
-0
-
1180. 匿名 2018/11/30(金) 01:19:23
とりあえず緑区民と豊明市民と南区民辺りはゴリバーガーの駐車場来やぁ。
で、店入らんのでしょう(笑)+29
-0
-
1181. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:02
>>1167
もちろんくるじゃんね~+3
-0
-
1182. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:10
そういえば、ゴリバーガーの近くに最近ドラッグユタカ出来たよね!!元ダイソーのところ!+7
-0
-
1183. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:18
でらは使ってないわ私は。
そう言えば実際言ってるの聞いた事もあんまないかも。
親も使わん+7
-2
-
1184. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:30
>>1180
目が合ったら、笑うし+6
-0
-
1185. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:33
>>1173
金時計で待ち合わせしても意味ない。結局電話かけて探すという手間+33
-0
-
1186. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:40
>>1153
名東区と長久手の交わってるとこだわな。
子育て世代の若いファミリーがでら、多いし、大学生もいっぱいだわ!
パン屋のベンケイめちゃうまだでかんわ。+15
-0
-
1187. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:49
あついうどんちんちんして食べりゃーせ+7
-2
-
1188. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:19
>>1179
違うに。
刈谷からゴリバーガーおいでってことだに。+5
-0
-
1189. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:29
じゃんだらりんは三河弁だもんで+23
-1
-
1190. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:45
じゃんだらりん→三河
だら→東濃
だがんだがや→名古屋+11
-0
-
1191. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:51
>>1185
エスカレーターあがったとこにおるわ〜+9
-0
-
1192. 匿名 2018/11/30(金) 01:22:09
ゴリバーガー気になる!
PSゴールドで流してほしい+22
-0
-
1193. 匿名 2018/11/30(金) 01:22:57
>>1188
なぁーにぃ!まちがえてまったが!恥ずかしいでかんわ+4
-0
-
1194. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:03
>>1180
あのいびつな形したせみゃ~駐車場にどうやって集合するんかわかりゃせん。
店員さんが太客かと思って期待してまうでかんわぁ。
ほんでやっぱ結局入らんのでしょう。笑
+9
-0
-
1195. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:19
旦那の知り合いに大村知事そっくりなアラサー女性がいるらしい。+10
-0
-
1196. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:26
ゴリバーガー何気に車じゃないと行きにくいよね?!+6
-0
-
1197. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:32
そんな方言バリバリの言葉、中学以来聞いてなかったから書き込みの流れにびっくりするわw
大学は名古屋だったけど、そんな話し方の人いなかったなぁ。+12
-0
-
1198. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:37
きんさんぎんさんの孫みたいな名古屋弁+13
-0
-
1199. 匿名 2018/11/30(金) 01:24:45
飛翔って言うんだね、このモニュメント。
2年以内を目処に移設なんだー。
名古屋の人なら名駅で必ず見たことあるよね。+43
-0
-
1200. 匿名 2018/11/30(金) 01:24:58
普通に生首だけおいてあって笑う+21
-0
-
1201. 匿名 2018/11/30(金) 01:25:00
>>1191
そこだと見晴らしええがや+5
-0
-
1202. 匿名 2018/11/30(金) 01:25:10
名鉄瀬戸線最強だと思ってる!!
3年前だったかな?
台風で愛知県の新幹線、JR、名鉄、近鉄、地下鉄全部止まったとき瀬戸線だけ栄〜尾張瀬戸の終点まで動いてたw
地下鉄止まるってよっぽどのことなのに
台風時期になるとTwitterトレンドに瀬戸線必ず1回はトレンド入りするwww
瀬戸市民だけどこれは地味にすごいと思ってるwww+30
-0
-
1203. 匿名 2018/11/30(金) 01:25:21
>>1199移設ってどこいくのぉ?+13
-0
-
1204. 匿名 2018/11/30(金) 01:25:27
>>405
ボーナスがあるから年収上がってるようなものですよね。夜勤手当は大きい!+3
-0
-
1205. 匿名 2018/11/30(金) 01:25:33
なんか旦那さんがすごいのに相乗効果で私もすごいでしょ?ドヤッみたいに感じるわ笑 品ないわ〜
+7
-4
-
1206. 匿名 2018/11/30(金) 01:26:15 ID:dXNUqzOIbY
>>1191
あのエスカレーターから降りる時
下界に降りる神の気持ちになりきっている+48
-0
-
1207. 匿名 2018/11/30(金) 01:26:43
てかゴリバーガーって手羽先サミットに出店しとったよ!
ハンバーガー屋なのに手羽先にまで手を出すとは、相当方向性ブレブレだなw+12
-0
-
1208. 匿名 2018/11/30(金) 01:26:48
瀬戸いうたら瀬戸朝香だがや+17
-0
-
1209. 匿名 2018/11/30(金) 01:27:11
ここで散々ゴリゴリの(※ゴリバーガーを引きずっているわけではない)名古屋弁で話しても明日には周りに
おはよ~!あのさ~今日ね…
とか普通に話すんだろうな…
と思うと可愛くていとおしい(笑)+24
-0
-
1210. 匿名 2018/11/30(金) 01:27:25
そうそう、川を跨がない瀬戸線、最強だったね+11
-0
-
1211. 匿名 2018/11/30(金) 01:27:34
どげんかせんといかん!+3
-8
-
1212. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:05
大好きな人の出身地が三河安城でついついこのトピ見ちゃいました+14
-0
-
1213. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:13
>>1146
やっぱり名古屋は地元が好きな人多いんですねー。
医者は別だけど、豊田に就職できたら安泰だし関連会社もあるし、他県に出る理由がない。+28
-0
-
1214. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:36
>>1207
大爆笑wwwwww
手羽先だけに手を出してみたんだにぃwwwwww+7
-0
-
1215. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:45
10月から名古屋に来たけど最初はキリンの多さにびっくりした(笑)+19
-0
-
1216. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:48
でらうみゃーえびふりゃー食べたいがや+3
-0
-
1217. 匿名 2018/11/30(金) 01:29:15
>>1200
生首に見つめられながら食べるのしんどwww+12
-0
-
1218. 匿名 2018/11/30(金) 01:29:33
>>1209
あのよ〜
じゃないんだねw+5
-0
-
1219. 匿名 2018/11/30(金) 01:29:34
どうにかせないかんがね!+7
-0
-
1220. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:00
出張で滞在中ですが
すいません!ナナちゃん人形怖いっす+13
-0
-
1221. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:32
竜泉寺の湯守山12月終わりにリニューアルオープンだよ
HP見たけど楽しみ!+13
-0
-
1222. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:47
>>544
常滑市民発見o(^-^o)(o^-^)oガルちゃん民が近くにいると思うと嬉しい♪常滑市は発展しまくりですよね(; ̄ー ̄A結婚して常滑市に来たのですが(同じ知多半島から)風景がどんどん変わっていきますね。私はデニーズかコメダにモーニング行くのが好きです♪買い物する場所も増えましたよね。ゲンキーかバローが多いですが(^^)日付変わったけど夜ご飯はCoCo壱食べてきました(笑)愛知県は住みやすくて大好きです♪確かに交通マナーは…。ですがね(; ̄ー ̄A+5
-0
-
1223. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:57
>>1215
これきゃ?+58
-0
-
1224. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:38
>>1199
そんな立派な名前あったんだ!
いつも「高島屋前の桜通にあるこーゆーやつ!」って言って手でこの形のジェスチャーしたらみんなほぼ分かってくれるよ(笑)+8
-1
-
1225. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:44
あかん!楽しすぎるでかん!ねれーせん!+24
-1
-
1226. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:51
年末は名古屋に帰るのが楽しみ!!
大須コンパルと、スガキヤは絶対いく!+8
-1
-
1227. 匿名 2018/11/30(金) 01:32:13
タカシマヤのバレンタイン🍫会場は
百貨店の中で売上が日本一だったけ?+33
-0
-
1228. 匿名 2018/11/30(金) 01:33:12
>>1212彼に安ドンっていってみやぁ+2
-0
-
1229. 匿名 2018/11/30(金) 01:33:14
金山駅のミスドも売上日本一なんだよね!!+18
-0
-
1230. 匿名 2018/11/30(金) 01:33:35
>>395
中心部から結構離れて星ヶ丘にぽんっと
三越があるのがまた絶妙なんだよね~
星ヶ丘からバス路線の日進市民+18
-0
-
1231. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:03
>>1220
おどかして申し訳ない。
移転するみたいだで勘弁したってちょーだぁ。
愛知県楽しんでいってちょ。
+10
-0
-
1232. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:04
>>1221
1222です(^^)母親が守山の施設にいて会いに行くときに車で竜泉寺の湯の前を通るんですが工事中ですよね(^^)私も銭湯大好きなので完成するの楽しみです♪♪常滑だとマーゴの湯がイオンの横にあるのですが高いし中国人多くて最近行かなくなりました(T-T)+6
-0
-
1233. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:04
>>1212
三河の男はど優しいじゃんね~
そういううちの旦那も三河出身じゃんね~
あなたのコメント番号1212だら~
いーに!いーに!やに~+5
-1
-
1234. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:34
>>1230
星ヶ丘の三越家から近いし落ち着いとるし好きだわ+14
-0
-
1235. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:38
地下鉄かなにかの乗客数が日本一だがや+3
-0
-
1236. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:10
>>1203
記事をコピーしてきたよ。+6
-0
-
1237. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:24
>>1229
マジで?!
どおりでいつも混んどるわー
でら狭いよねー+8
-0
-
1238. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:33
名古屋は化粧品にかける金額も日本一だでね~+22
-0
-
1239. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:34
金沢から嫁に来たけど愛知県好きだよー!
だって便利だもん
いろいろあるし
北陸は最近栄えてきたけどやっぱり愛知県には敵わない+20
-0
-
1240. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:44
名古屋とか愛知の人は、優しくて意外に面白い人多い。
街にもセカセカした人や殺伐とした雰囲気がないのが好き。態度の悪い店員にもあたらないし、人が良いよ。+16
-2
-
1241. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:59
>>1236なぁにぃ未定かて+6
-0
-
1242. 匿名 2018/11/30(金) 01:36:13
ちょっともうすぐ2時だがねー!ねなかん!+12
-0
-
1243. 匿名 2018/11/30(金) 01:36:43
ナナちゃん移転するの?!
どこに?+5
-0
-
1244. 匿名 2018/11/30(金) 01:36:46
>>1235
名古屋駅もギネスのったことあるんでしょお?+3
-0
-
1245. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:08
あきらかにネタでバリバリの方言いってる人いるよね?
一応他県民が本気にしないように書くけどこんなコテコテの話し方する人いないし、いてもかなりのご年配だと思う。かなりの。+21
-2
-
1246. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:21
>>1239
うちも金沢好きだでね~
そんなあなたのコメント番号は
1239だで
いーに~ サンキュー!だに~+8
-1
-
1247. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:29
覚王山にある、小さな菓子店ficaというケーキ屋さん行ったことありますか?
行きたいけどめっちゃ混むみたいだし、お茶の時間には売り切れてることも多いみたいでまだ行けていません。+25
-0
-
1248. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:40
>>1237
auの三太郎の日はいつも長蛇の列!!+1
-0
-
1249. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:44
ねなかんけど最近寒くてぞぞけがたつでかん+11
-1
-
1250. 匿名 2018/11/30(金) 01:37:57
>>1223
そう!それ!
「あ、キリン…。なんやあれ」って思ってたら「あれっまたキリン…???」「えっなんなん?」って感じです(笑)+9
-1
-
1251. 匿名 2018/11/30(金) 01:38:08
五色園の坊主まだいる?+8
-0
-
1252. 匿名 2018/11/30(金) 01:40:00
もうさすがに寝んといかんわ~
もう寝るで、また明日も話したって~ね!
+16
-0
-
1253. 匿名 2018/11/30(金) 01:40:26
安城です(^^)+6
-0
-
1254. 匿名 2018/11/30(金) 01:41:08
>>1243
移転先はまだ決まってないだけど、名鉄のビル周辺も建て替えでいなくなっちゃうみたい。+4
-0
-
1255. 匿名 2018/11/30(金) 01:41:28
みんな!ランキング5位までいっとるよー!+26
-0
-
1256. 匿名 2018/11/30(金) 01:41:57
名駅の10年後が楽しみだがね♬+15
-0
-
1257. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:11
セントレアができる前は名鉄ビルから小牧むかっとったなぁ。+6
-1
-
1258. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:36
>>1256にしてもすごいデザインだよねw+3
-0
-
1259. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:48
>>1258ビルがね!+3
-0
-
1260. 匿名 2018/11/30(金) 01:43:37
>>622
それ、ひーふーみーじゃなくて we do needだよ!+28
-0
-
1261. 匿名 2018/11/30(金) 01:43:58
トヨタで勤めてます。
他社の車だと通勤手当が出ないです。
トヨタ、ダイハツ、BMWは出ます+26
-2
-
1262. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:06
森川葵ちゃんと地元近いって聞いてびっくりした!
愛知可愛い子多いよー+10
-1
-
1263. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:11
知立の駅の大判やきまだある?+7
-0
-
1264. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:32
>>152
名鉄パレで習い事しとったで神宮東門前って響き懐かしいわぁ+10
-0
-
1265. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:42
ハロウィンジャンボのの5億は西尾で出たんだよ(^^)今、一番宝くじ当たる地区は愛知県+25
-0
-
1266. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:58
>>1260?!衝撃の事実+18
-0
-
1267. 匿名 2018/11/30(金) 01:45:29
>>1261
車通勤の手当てはガソリン代ですか?+6
-0
-
1268. 匿名 2018/11/30(金) 01:45:47
>>1252 暖かくしてねなかんよ!+6
-0
-
1269. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:11
愛知県民のスレなのに話題に出ないレゴランドすごい+59
-0
-
1270. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:19
>>1212。ご近所で嬉しい+2
-0
-
1271. 匿名 2018/11/30(金) 01:47:17
>>171
懐かしい〜お年玉握りしめて福袋かったなぁ。 まさかパッセがのこるとは+9
-0
-
1272. 匿名 2018/11/30(金) 01:47:37
ごちゃまぜ方言してる人、ここまでアクの強い連続コメしてるとバカにしてるのか?って思えてきた。+1
-14
-
1273. 匿名 2018/11/30(金) 01:47:44
>>1269
ここまできて初めてでたのでは?!w+5
-1
-
1274. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:05
>>841
鳥専今年食中毒だしたからもう行けない(;_;)+2
-0
-
1275. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:28
>>172実はラグーナいったことないわ+7
-0
-
1276. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:45
>>1271
確かに!!久々にあのへん行ったら、メルサが、なくなってた。+7
-1
-
1277. 匿名 2018/11/30(金) 01:50:09
年末ジャンボめっちゃ売ってるね
いつも通るんだけど名鉄(名駅)のラッキーセンター凄い呼び込みだよ
愛知の人は、宝くじ大好きな人多いのかな+21
-0
-
1278. 匿名 2018/11/30(金) 01:51:01
>>1247
何回も行ったことあるよー
タルトめっちゃくちゃ美味しいです!
確か11時オープンで、オープン時が一番混んでるかな。
12時過ぎくらいに私いつも行くけど、だいたいまだ揃ってますよ。
お茶の時間に行ったことないけど、予約しておくのが確実だと思う!
あと、車で行くなら駐車場は1台しか止められない上、かなり入れにくいからどこかパーキングに入れた方が良いです。
このガトーショコラ&パイナップルが美味しいのでいつも買ってます♥️+18
-0
-
1279. 匿名 2018/11/30(金) 01:51:23
レゴランドね、なんだっけ東海3県の人なら3割引とかなんだっけ?+12
-0
-
1280. 匿名 2018/11/30(金) 01:51:31
むかし、金山にポカリ魔でたよね?+0
-0
-
1281. 匿名 2018/11/30(金) 01:51:34
>>996
なんで豊明?
県外から豊明に越してきました!
まだ良さが分からないけど子育てに良いなら良かったです!+2
-0
-
1282. 匿名 2018/11/30(金) 01:51:47
>>1272
バカにしとるわけないが〜!生まれも育ちも名古屋で名古屋ラブだに!🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️+21
-0
-
1283. 匿名 2018/11/30(金) 01:52:55
ぼてこぼてじゅうは身内で何を戦ってたのか。+1
-0
-
1284. 匿名 2018/11/30(金) 01:53:16
>>174
ヨシヅヤ、めちゃ天井低い+9
-0
-
1285. 匿名 2018/11/30(金) 01:53:24
名東区一社近辺に住んでます!
+13
-1
-
1286. 匿名 2018/11/30(金) 01:53:59
レゴランドより、長島スパーランド+31
-0
-
1287. 匿名 2018/11/30(金) 01:54:29
>>1281
豊明駅怖いけど、沓掛小付近の田んぼの抜け感がすき!+3
-0
-
1288. 匿名 2018/11/30(金) 01:55:27
>>1208
瀬戸だったら瀬戸やらー+3
-0
-
1289. 匿名 2018/11/30(金) 01:56:02
むかし、キルメス名古屋行ったわー。+12
-0
-
1290. 匿名 2018/11/30(金) 01:56:08
明日、ふつーに朝から仕事ですよーってひと手を上げてー+9
-0
-
1291. 匿名 2018/11/30(金) 01:56:36
>>1264
熱田の森文化センターだよね、今は名前変わったけど平野紫耀くん、そこに通ってたんだってね+9
-0
-
1292. 匿名 2018/11/30(金) 01:57:23
ナガシマ行きたいな。
1日遊園地で遊んで帰りに温泉入って帰るの。
少しアウトレットものぞいてね。+24
-0
-
1293. 匿名 2018/11/30(金) 01:57:59
>>862
岡崎なら東公園もよいよ+9
-0
-
1294. 匿名 2018/11/30(金) 01:58:01
>>1222
>>544
3年?4年?前まで常滑市民でしたー!引越した後にイオンができた…。イオン予定地から徒歩圏内のところに住んでた!常滑好きだったなぁ〜!名鉄運賃高くて毎月のmanacaへのチャージ代が高かったー(T_T)常滑のつけ麺屋とか駅近のバーとかまだあるのかな?懐かしいわー+4
-1
-
1295. 匿名 2018/11/30(金) 01:58:50
>>1286
空を飛ぶ〜風をきる〜♪+5
-0
-
1296. 匿名 2018/11/30(金) 01:59:34
なばなの里、年末おすすめ。+17
-0
-
1297. 匿名 2018/11/30(金) 02:00:38 ID:dXNUqzOIbY
>>1295
長島スパーランド
↓
誰もが一度はまねるハモり+18
-0
-
1298. 匿名 2018/11/30(金) 02:01:49
>>1281
豊明市は子供の割合に対して小児科の数が多くて、専門性の高い医師が多いんだよ。
例えば小児アレルギー科や小児腎臓内科や児童精神科とかね。
私、緑区に住んでるけど評判の良い豊明市の小児アレルギー科に連れてってるよ。+14
-0
-
1299. 匿名 2018/11/30(金) 02:02:48
>>1297
あとホテルニューウあーわーじー+14
-0
-
1300. 匿名 2018/11/30(金) 02:02:56
>>1289
笹島で観覧車とメリーゴーランド乗ったわ〜+5
-0
-
1301. 匿名 2018/11/30(金) 02:04:31
名古屋で3年間勤務していました。
愛知県人、ほんと話が面白くなさすぎてつまらなかった。
関東の人は違和感ないかもしれないが、関西人にはきつかった。
そして何故か、名古屋の人は自分のことを面白いと思っている人が多い気がする。
正直イタイ。+6
-50
-
1302. 匿名 2018/11/30(金) 02:04:34
>>174。懐かしい。今は三河に住んでるが、故郷はずっと津島だよ( ;∀;)ヨシヅヤ大好きだった、天王まつりは皆さんに一回観てほしい。綺麗です+9
-0
-
1303. 匿名 2018/11/30(金) 02:04:42
ホワイトサイクロンうつっとる😭
+9
-1
-
1304. 匿名 2018/11/30(金) 02:04:58
>>1287
豊明駅怖いんですか?笑
知らなかったです!
豊明は狭いから行動しやすいですね。
23号にもすぐのれるし、高速にもすぐのれるし、住みやすかったです!+9
-0
-
1305. 匿名 2018/11/30(金) 02:05:15
>>1301わざわざ言いに来たん?+27
-3
-
1306. 匿名 2018/11/30(金) 02:05:22
中村区→中川区→今は あま市民です。+12
-0
-
1307. 匿名 2018/11/30(金) 02:05:34
新瑞橋なんもない+3
-0
-
1308. 匿名 2018/11/30(金) 02:05:34
名古屋デザイン博覚えとる人おるー?+63
-0
-
1309. 匿名 2018/11/30(金) 02:05:46
>>1280なにそれ+1
-0
-
1310. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:05
>>1308なにこれちんあなご?+5
-0
-
1311. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:12
疲れを取るには赤味噌使った料理が一番(^^)味噌煮込みうどん、味噌カツ大好き。ついでに豚汁も赤味噌最高+6
-0
-
1312. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:33
自動車所有率No.1なのはトヨタが多いからか
+6
-1
-
1313. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:50
>>1301
なにか面白い事言ってみてー+20
-3
-
1314. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:56
>>1305
言わずにはいられなかった。
別に、面白くないだけで、いい人は多かった。
ただ、合わなかったというだけ。
+3
-17
-
1315. 匿名 2018/11/30(金) 02:07:29
>>1298
たしかに調べて思いました!
小児科だけじゃなくて、眼科、耳鼻科も藤田から来た先生とか多くて経歴見て病院決めてますw+9
-0
-
1316. 匿名 2018/11/30(金) 02:07:38
こないだ伊勢湾岸道に乗ったら長島のホワイトサイクロン解体しとるの見えたわ
あれケツがめっちゃ痛かったんだよねー
でも楽しくて何回も何回も乗ったわ。+24
-0
-
1317. 匿名 2018/11/30(金) 02:07:49
>>1308
デポちゃん!久しぶりに見た!+22
-0
-
1318. 匿名 2018/11/30(金) 02:08:36
勤め先聞かれたら、トヨタ系とか下請けとか言うより会社名を言えば良くないですか?デンソーですとかアイシンですとか。わかる人なら、トヨタ系とわかるよ。
+27
-0
-
1319. 匿名 2018/11/30(金) 02:08:47
>>1310
なんだろうね(笑)
デポちゃんです。+4
-0
-
1320. 匿名 2018/11/30(金) 02:08:52
ホワイトサイクロンの写真がいつも酷かった。中坊の初デートで行くところじゃなかった+5
-0
-
1321. 匿名 2018/11/30(金) 02:09:02
>>273
同級生発見
さて誰かな?(笑)+3
-5
-
1322. 匿名 2018/11/30(金) 02:09:21
>>1316
スチールドラゴンループするくらい好きだけどホワイトサイクロンは壊れそう事故しそうって言う意味で怖くてあんまりすきじゃなかったw+2
-0
-
1323. 匿名 2018/11/30(金) 02:09:49
コメダ多いよな+12
-0
-
1324. 匿名 2018/11/30(金) 02:10:07
>>1319もしチンアナゴなら流行り先取りしすぎw+6
-0
-
1325. 匿名 2018/11/30(金) 02:11:23
うまやのラーメンが好き!
わかる人プラス!
ちなみに関西出身の彼氏は不味いらしい。
スガキヤもまず!ってゆわれた!
私はスガキヤもうまやもだいすき!
麺がやわらかめ?のラーメンが好きだで卍+41
-1
-
1326. 匿名 2018/11/30(金) 02:12:36
>>1325
うまやのチャーハンとラーメンのコンビ好きなんだけどなかなか便利なところにない!+10
-0
-
1327. 匿名 2018/11/30(金) 02:12:55
うちの近所は珍走が多くて困ってます。
今日は割と静かですが、この間の連休は毎日夜中までうるさかったです。
中川区住みなんですが、同じ様に珍走の騒音が酷い地域の人いますか?。+9
-0
-
1328. 匿名 2018/11/30(金) 02:13:28
スガキヤラーメンはおやつなの?+1
-0
-
1329. 匿名 2018/11/30(金) 02:13:41
コメダが東京進出すると聞いた時、コメダ好きだけど止めておけばいいものを、と思ってしまった。
スガキヤがソウルフードの名古屋市民だからこそ愛される味な気がするんだよね+34
-0
-
1330. 匿名 2018/11/30(金) 02:13:54
>>1327
港区の甚平通り沿いに住んどったけど今でもうるさいんかしゃん?+4
-0
-
1331. 匿名 2018/11/30(金) 02:14:25
>>1321
>>273です。
私78年生まれなのでひとつ上の学年です\(^o^)/+4
-0
-
1332. 匿名 2018/11/30(金) 02:14:44
>>1327
暴走は聞いた事あるけど、珍走って何ですか?
音だして走るとかですか?+0
-1
-
1333. 匿名 2018/11/30(金) 02:15:35
>>1328
スガキヤのラーメンとソフトクリームがセットでおやつだよ。+4
-0
-
1334. 匿名 2018/11/30(金) 02:15:37
>>1332
暴走族の事を揶揄して珍走って言うようになったみたいです。
+4
-0
-
1335. 匿名 2018/11/30(金) 02:16:08
こちら春日井市19号沿い。
珍走、年々小規模化しておりますが、未だ、存在しとります+12
-0
-
1336. 匿名 2018/11/30(金) 02:16:59
私も関西からきたけど、名古屋人はつまらない!私なりに分析したけど、多分絶対名古屋人は自虐ネタ言わないの!自分を下げて笑いをとろうとすることがない感じ。それを大学で名古屋にいってた地元の友達に言ったら、そういえば名古屋の人は自虐ネタあんまり言わなかったって納得された。+8
-26
-
1337. 匿名 2018/11/30(金) 02:17:31
港区築地口から稲永、野跡、それこそレコランドとかの金城ふ頭の方にいく金城ふ頭線はうるさいと聞いた事があるる+8
-0
-
1338. 匿名 2018/11/30(金) 02:17:44
>>1330
やっぱり中川区から港区に行ってるんですね。
ていうか、そもそもアイツらどこからくるんでしょう?
市外なんですかね?+7
-0
-
1339. 匿名 2018/11/30(金) 02:18:06
>>299
名古屋市立小学校にミルメイク導入するみたいだね!
以前TVの番組内で河村市長にミルメイク導入進めてて『守山で作ってるのに・・・検討する』と言っていたのを見たよ。
さすが河村市長!有言実行
私も小学校の時にあったら牛乳好きになってたかな?
ミルメイクって美味しいの?
+23
-0
-
1340. 匿名 2018/11/30(金) 02:18:10
>>1314
、+0
-1
-
1341. 匿名 2018/11/30(金) 02:18:24
>>1336
えめちゃ自虐ネタ言うわ笑+10
-2
-
1342. 匿名 2018/11/30(金) 02:19:21
>>1338
どこからくるってか走り回って何が目的なんですかね?w
港の方に行くとドリフト族とかいたけど今はわからんな+4
-0
-
1343. 匿名 2018/11/30(金) 02:19:49
名古屋の人でも自虐的な事言う人もいるし言わない人もいるし、お笑いの感性も関西人同士でも違うと思うけど。
+21
-2
-
1344. 匿名 2018/11/30(金) 02:20:08
>>1341
じゃあ自分で思ってる自虐ネタ自体が自慢ぽくて自虐ネタじゃないのかも+2
-4
-
1345. 匿名 2018/11/30(金) 02:20:09
>>1339
牛乳本来の味知ってほしいからとかでミルメークにしてなかったんだよね+7
-0
-
1346. 匿名 2018/11/30(金) 02:20:22
>>1337
みんなちゃんと通報してるんですかね。
一昔前より増えた感じがするんですけど。+4
-0
-
1347. 匿名 2018/11/30(金) 02:20:53
>>1336
誰も幸せにならんからこういうこと言うのやめよう+10
-1
-
1348. 匿名 2018/11/30(金) 02:21:10
>>1336
生まれも育ちも名古屋だけど、確かに!自虐ネタあんまり言わないかも!
多分自虐ネタをあまり面白いと思ってないんだろうね+20
-0
-
1349. 匿名 2018/11/30(金) 02:21:17
名古屋ドームの近くです
コンサートや野球があると道が混んで困る+15
-0
-
1350. 匿名 2018/11/30(金) 02:21:39
>>1331
なんだ 残念
1つ先輩ですね。
ちなみに私はIN小学校出身です+3
-0
-
1351. 匿名 2018/11/30(金) 02:21:50
>>1342
DQNアピールしてるんですよw+5
-0
-
1352. 匿名 2018/11/30(金) 02:22:01
>>1343
うん!他県からみた一意見だから気にしないでね!感じ方はそれぞれだし+0
-5
-
1353. 匿名 2018/11/30(金) 02:22:52
いちいち言いに来る意味ある?w+9
-3
-
1354. 匿名 2018/11/30(金) 02:23:05
愛知県渥美半島のスター
オアシズ❗️+25
-0
-
1355. 匿名 2018/11/30(金) 02:23:48
>>1347
誰かを幸せにしたくてコメントしてないから、言論の自由を制限するのはやめよう+3
-9
-
1356. 匿名 2018/11/30(金) 02:24:25
名古屋人達よー!
つけてみそかけてみそは常備しておるか?+29
-2
-
1357. 匿名 2018/11/30(金) 02:24:50
なんだ荒らしかよ+3
-1
-
1358. 匿名 2018/11/30(金) 02:25:03
味噌好き文化?+1
-0
-
1359. 匿名 2018/11/30(金) 02:25:08
愛知県は名古屋が一番大きい市かと思ってたけど、地図で見るとそうじゃないんだね。+18
-0
-
1360. 匿名 2018/11/30(金) 02:25:25
>>1356
ナスの揚げ浸しにかけるの好き!+9
-0
-
1361. 匿名 2018/11/30(金) 02:25:56
>>1358
赤味噌で焼きうどんするとおいしーよ!+4
-0
-
1362. 匿名 2018/11/30(金) 02:25:57
>>1348
なるほど!自虐ネタ自体をおもしろいと思ってないのかもね!妙に納得した+9
-2
-
1363. 匿名 2018/11/30(金) 02:27:14
中国人多くなってきたね。
最近、どこ行っても中国語話す人を見るよ。
観光客ならいいけど、近所にたくさん住んでたら嫌だな。+29
-0
-
1364. 匿名 2018/11/30(金) 02:27:46
名古屋の人ってマジで味噌好きなんだね+7
-6
-
1365. 匿名 2018/11/30(金) 02:28:48
>>1333
くりぜんw+6
-0
-
1366. 匿名 2018/11/30(金) 02:28:58
つけてみーそー
かけてみーそー
ごめん!歌えるけど買ったことないんだ+25
-0
-
1367. 匿名 2018/11/30(金) 02:29:06
>>1359
1番大きい市って豊田市だよね?
経済的にもトヨタ様様だけど。+23
-0
-
1368. 匿名 2018/11/30(金) 02:29:25
ファミレスでも味噌カツあるよ+5
-0
-
1369. 匿名 2018/11/30(金) 02:29:59
寿がきやの歌うたえる?+9
-0
-
1370. 匿名 2018/11/30(金) 02:30:06
中国人増えたね。スーパーで違和感を感じる集団だと思ったら爆買い。+16
-0
-
1371. 匿名 2018/11/30(金) 02:30:48
みやーちが嫌いになっちゃったから
スガキヤの歌も、少しだけ嫌いになっちゃった+14
-0
-
1372. 匿名 2018/11/30(金) 02:31:02
>>1369
たべてみや〜〜ち?+5
-0
-
1373. 匿名 2018/11/30(金) 02:31:22
そういえば甚平通り沿いで思い出したけど花バスって知っとる?
子供のころ花バス来たら見に行っとったけどいつの間になくなっとったな+20
-0
-
1374. 匿名 2018/11/30(金) 02:31:52
家でもスガキヤラーメン+7
-1
-
1375. 匿名 2018/11/30(金) 02:31:59
コストコ行ってみたいけど、わざわざ常滑まで行くのはなー。+20
-0
-
1376. 匿名 2018/11/30(金) 02:32:10
>>1363
港区の団地に昔住んどったけど今ほぼ外国人しかいないらしい+5
-0
-
1377. 匿名 2018/11/30(金) 02:32:53
子供の頃フォークスプーンで食べてたスガキヤラーメン+6
-0
-
1378. 匿名 2018/11/30(金) 02:32:57
名古屋と言えばスガキヤラーメン♪
世代を超えてスガキヤラーメン♪+14
-0
-
1379. 匿名 2018/11/30(金) 02:33:01
いつ守山にコストコできるの+0
-0
-
1380. 匿名 2018/11/30(金) 02:34:01
>>1370
うちの近くの激安スーパーでも爆買い見たよ。
一家で来て大声で騒ぎながら幅きかせてた。
正直、邪魔だったわ。+8
-0
-
1381. 匿名 2018/11/30(金) 02:34:41
みんな防災グッズ用意してる?+2
-1
-
1382. 匿名 2018/11/30(金) 02:34:45
>>269
おちょぼさん行くとき通るとこだよね?+7
-0
-
1383. 匿名 2018/11/30(金) 02:34:59
ありがとう、つけてみそちょうど昨日使い終わったんだった。買い忘れないようにしなきゃ。
ないとブーイングなんだもんw+1
-0
-
1384. 匿名 2018/11/30(金) 02:35:48
>>1376
北区にも外人だらけの団地って無かったっけ?+10
-0
-
1385. 匿名 2018/11/30(金) 02:36:18
ずっと名古屋なのに、スガキヤにあんまり縁がなくて一度しか食べたことがない。なんで?みんなそんなにスガキヤ連れてってもらったの?+10
-0
-
1386. 匿名 2018/11/30(金) 02:36:35
しちうぇだぁぁん+8
-0
-
1387. 匿名 2018/11/30(金) 02:36:49
>>1378カップ!+2
-0
-
1388. 匿名 2018/11/30(金) 02:37:53
引っ越してきて3年目ですが矢場とんや煮込みうどんのしょっぱさに慣れません…+8
-0
-
1389. 匿名 2018/11/30(金) 02:37:55
>>1381
愛知県は、今年こそ台風がよく当たったけど、
地震や災害が比較的少ない地域で、防災意識が弱まってしまってるよね
うちは二、三日分の食料と水と毛布だけです+25
-0
-
1390. 匿名 2018/11/30(金) 02:38:03
>>1386ブランドバッグ!ブランドウォッチ!ジュエリー&アクセサリー!+6
-0
-
1391. 匿名 2018/11/30(金) 02:38:21
外人なのかな、自転車で走りながら歌ってる人をしょっ中見るけど。
日本人はしなくない?+8
-0
-
1392. 匿名 2018/11/30(金) 02:38:40
愛知の皆さん、ボイメンのフリーライブにぜひ1回行ってみてほしいです!
イオンとかでやってるやつw
本当に楽しいし、愛知にいたらたくさん会える機会があるよ!!
みんな面白いし飾ってなくてカッコいいです。
泥臭く頑張っているので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
全国ネットの番組に出てると「おおっ!」と嬉しくなります。
+25
-3
-
1393. 匿名 2018/11/30(金) 02:38:50
>>1386
まねだの声で再生された+4
-0
-
1394. 匿名 2018/11/30(金) 02:39:30
>>1392ボイメン、テレビでしか見たことないけど話し方聞いとると近所の子と話しとるみたいで落ち着くわ〜+12
-0
-
1395. 匿名 2018/11/30(金) 02:40:15
>>1391
昨日も大声で歌いながら歩いとる人おったわ。どこでもおるな+2
-0
-
1396. 匿名 2018/11/30(金) 02:40:59
>>1391
気分いいんだろうね!その歌は何語?+0
-0
-
1397. 匿名 2018/11/30(金) 02:41:03
蒲郡市出身です!!今は大学の関係で愛知を離れてますが、やっぱり地元が大好きです!!竹島水族館やラグーナテンボスたくさん観光名所がある蒲郡は最高です!!+20
-1
-
1398. 匿名 2018/11/30(金) 02:41:06
ボイメンもいいがマジプリも忘れとるよ+20
-0
-
1399. 匿名 2018/11/30(金) 02:42:06
愛知県って排他的なことは無くって、どうぞ〜って感じだけど、自分達が幸せなら良いだけなので、他県民を
お、も、て、な、し
しようとは思ってないかも。よって都市の割には観光地が破滅的。+39
-2
-
1400. 匿名 2018/11/30(金) 02:42:12
>>1327
尾頭橋近くに住んでますが週末はうるさいです。珍走、一気に捕まえて欲しいです。+4
-0
-
1401. 匿名 2018/11/30(金) 02:42:38
笹島にコストコ作って欲しかった。
グローバルゲート歩いていける距離だけどまだ行ってないよ。
+18
-0
-
1402. 匿名 2018/11/30(金) 02:43:06
>>1386
バック売るなら♪+4
-1
-
1403. 匿名 2018/11/30(金) 02:43:07
>>1386
ニセ聖子!+7
-0
-
1404. 匿名 2018/11/30(金) 02:43:22
山ちゃんは辛いけどうまいな+6
-0
-
1405. 匿名 2018/11/30(金) 02:45:17
>>1388
苦手なら苦手で無理して食べなくても良いと思う。
最初の方のコメントにもあったけど、矢場とんは名古屋人も賛否両論みたいだし。
名古屋飯じゃない飲食店もあるし、家では好きなもの食べてたらいいと思うよ。+26
-0
-
1406. 匿名 2018/11/30(金) 02:45:30
なんでーもかします+6
-2
-
1407. 匿名 2018/11/30(金) 02:45:35
他県からきてるけど、たしかにおもてなしは感じられない。ライブのついでに名物たべて帰るって流れ+3
-0
-
1408. 匿名 2018/11/30(金) 02:45:50
>>1400
ウチの方からそっち方面にいく奴と、港区に行くやつがいるらしい。
尾頭橋の友達と話してる時に
「さっき話してた珍走、今こっちに来たよ」って言ってた。
+3
-0
-
1409. 匿名 2018/11/30(金) 02:46:26
名古屋人矢場トン嫌い多いな+21
-0
-
1410. 匿名 2018/11/30(金) 02:47:32
地元の人は名古屋城行った事あるのかな?+15
-0
-
1411. 匿名 2018/11/30(金) 02:47:46
やばとん味噌の味しかしないもんあのソースのせい?+0
-0
-
1412. 匿名 2018/11/30(金) 02:48:06
大名古屋ビルヂングも行きにくくなったよ。
場違い感ハンパない。+33
-0
-
1413. 匿名 2018/11/30(金) 02:48:26
やばとんやばたん+3
-1
-
1414. 匿名 2018/11/30(金) 02:49:01
ツインタワー迫力すんごいね+8
-0
-
1415. 匿名 2018/11/30(金) 02:49:37
矢場とんの味噌どかして食べたらちょうど良かったよ!こんな時間に味噌カツのこと考えたらお腹へって涙+7
-0
-
1416. 匿名 2018/11/30(金) 02:50:01
大名古屋ビルジング最近新しくなったんだね+9
-0
-
1417. 匿名 2018/11/30(金) 02:51:03
名駅周辺はコロコロ変わるから本当に分からん…+17
-0
-
1418. 匿名 2018/11/30(金) 02:51:42
>>1412
名駅周辺建て替えで周りもそうだけど、高級な感じになっちゃったね。
確かに入りにくい。
+23
-0
-
1419. 匿名 2018/11/30(金) 02:52:23
>>434
南知多ビーチランドは、美浜町にあります。
by南知多の住民+15
-0
-
1420. 匿名 2018/11/30(金) 02:53:08
珍走の溜まり場が分かればいいのにな、ここにメールできるから。
愛知県警察/暴走族や暴走行為、非行集団に関する情報の募集www.pref.aichi.jp愛知県警察/暴走族や暴走行為、非行集団に関する情報の募集このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。検索・メニュー関連メニューホーム安全な暮らし交通安全運転...
+12
-0
-
1421. 匿名 2018/11/30(金) 02:53:39
大名古屋ビルヂングと中京ビルの古臭い感じが好きだった+22
-0
-
1422. 匿名 2018/11/30(金) 02:53:52
>>1421
中日ビルだ!+26
-0
-
1423. 匿名 2018/11/30(金) 02:54:20
ちょっと…なんか一、二台うるさい車が通って行ったんだけど。
噂したからかな。+6
-0
-
1424. 匿名 2018/11/30(金) 02:54:40
今名古屋でも山の方に越しちゃったから珍走みなくなったな+2
-1
-
1425. 匿名 2018/11/30(金) 02:55:29
セントラルタワー迷ったわ+4
-0
-
1426. 匿名 2018/11/30(金) 02:55:31
名駅の表(桜通口)が華やかになる一方で
裏(太閤通口)のレトロ感たるや…+42
-0
-
1427. 匿名 2018/11/30(金) 02:56:11
>>1423
この間夜に音楽かけてフォーーーー!!!!って言いながら走る車に乗った集団いて家の中だけど目つけられたかと思ってビクビクしたわw+7
-0
-
1428. 匿名 2018/11/30(金) 02:56:24
>>1418
インスタ女子たちの圧に押されるよ。
アイツなんなん?って思われそうで無理。+8
-1
-
1429. 匿名 2018/11/30(金) 02:57:06
>>85
私も住んでます!
小さな町だからご近所さんかも!
+1
-0
-
1430. 匿名 2018/11/30(金) 02:58:45
>>1410
遠足で行くから、一度くらいはあるんじゃないかな。+7
-0
-
1431. 匿名 2018/11/30(金) 03:01:07
遠足つったら幼稚園で東山動植物園行った+25
-0
-
1432. 匿名 2018/11/30(金) 03:01:54
名古屋市北区生まれの北区育ち。
現在、豊田市在住。
+13
-0
-
1433. 匿名 2018/11/30(金) 03:03:39
遠足と言ったら、小学校の時は
尾張旭の森林公園
が多かった。
北区の小学校でした。+15
-0
-
1434. 匿名 2018/11/30(金) 03:04:31
栄は自転車や原付バイクの無料置き場があるのに、名駅は有料置き場しかないから買い物行きにくいわ。
化粧品買いに行くのも栄方面ばかりになるよ。
+8
-0
-
1435. 匿名 2018/11/30(金) 03:04:36
>>1336
わかるわ~。
自虐で笑わせようとしてるのに
「嘘ばっかり」と言われたり
マウンティングされる。
そんな私は昭和区育ちです。+4
-4
-
1436. 匿名 2018/11/30(金) 03:05:21
社会見学でマドラスの靴の工場に行ったけど、まさか3代目の岩田君のお父さんの会社とは知らなかった+24
-0
-
1437. 匿名 2018/11/30(金) 03:06:02
カネスエは
愛知県だけですか??
わたし、一宮です!+39
-1
-
1438. 匿名 2018/11/30(金) 03:06:34
>>1427
なにそれ、迷惑。
バカなんだろうねw+5
-0
-
1439. 匿名 2018/11/30(金) 03:07:39
>>1431
私も、定番だよね。
シロクマ大好きだった。+6
-0
-
1440. 匿名 2018/11/30(金) 03:08:37
どこ行くにも車が必要な碧南市です
明日久しぶりに名古屋・栄に車で行きます 運転怖いよ〜
知人の用事が終わるまで1人で時間潰さなきゃいけないんだけど、わざわざ車を有料駐車場に停めなきゃだし、栄はオシャレタウンというイメージでお店に入るのも怖い…
碧南だったらコンビニでもスーパーでも時間潰せるのにな〜+19
-0
-
1441. 匿名 2018/11/30(金) 03:09:33
>>238もう何年もできる言ってて出来ないよね。
でもそろそろなのかな?+2
-0
-
1442. 匿名 2018/11/30(金) 03:12:16
名古屋人は冗談が通じん、と関西人に言われた。ああ、確かにと思う。
ただ、芸人がコント漫才でやってる分にはメッチャ笑うんだけどね。自分から自虐やギャグを発信するという発想はないんだと思う。+24
-0
-
1443. 匿名 2018/11/30(金) 03:12:24
>>1424
八事や星ヶ丘、藤が丘とかは珍走が少ないイメージ。
あと緑区も。
うちの方は、これ書いてる間も爆音dqn車が何台も通って行ってるくらい酷いよ。
アイツらマジで事故って◯んでほしい。+16
-0
-
1444. 匿名 2018/11/30(金) 03:14:00
TOYOTAがあるからって愛知県民全員が金持ちじゃありません!良い車に乗ってません!
車がないと生活できません!もうすぐ10万キロです… なのに走行距離課税て何?!乗れば乗るほど税金高くなるのやめてー!
ちょっとトピずれ失礼しました。+37
-0
-
1445. 匿名 2018/11/30(金) 03:14:26
>>1437
カネスエ日進にもあるよー!+13
-0
-
1446. 匿名 2018/11/30(金) 03:15:30
>>1321やっぱりその頃からカッコよかったの?
頭も良いのかな?羨ましいわー卒アルに玉木宏載ってるとか。+9
-0
-
1447. 匿名 2018/11/30(金) 03:16:12
電車も酷い混雑はないし家賃もそこまで高くないし買い物も困らないし遊ぶ所はまぁまぁあるから不便さはないので、快適で住みやすくて気に入ってます+11
-0
-
1448. 匿名 2018/11/30(金) 03:16:21
>>1443
まさにそこら辺です。
まぁ山ばっかだから物理的にバイクじゃ走り回りづらいってのはあるかもしれんけど西の方住んでたときの人種とやっぱ違うのかなって思っちゃったw+3
-0
-
1449. 匿名 2018/11/30(金) 03:19:06
>>1420見て知ったけど
暴走族の通報したら謝礼がもらえる場合があるんだね。
+6
-0
-
1450. 匿名 2018/11/30(金) 03:19:58
名古屋市の人は
小学校→中津川
中学校→稲武
だったんだけどみんなは野外学習?どこいった?+45
-0
-
1451. 匿名 2018/11/30(金) 03:21:32
>>1339
静岡県民だったけど、給食で出てたよ。美味しいけど、せっかくの牛乳に混ぜて飲むのがなんか勿体ないというか、そんな気分になったな。当時紙パックの牛乳の狭い入り口から無理矢理ミルメーク突っ込んでシャッフルみたいな感じで、蓋もないのにどうシャッフル?って感じで、そこまでして…っていう気持ちが小学生ながらあったなぁ。
でもまぁ気分変わって美味しかったけど。今はもっと進化していいようになってるんだろうね。+4
-2
-
1452. 匿名 2018/11/30(金) 03:23:36
>>1443
緑区は浦里の方面にいたよ
+5
-0
-
1453. 匿名 2018/11/30(金) 03:28:14
>>1452
そうなんだー、静かなイメージだったのに。
やっぱどこにでも湧くんだね、害虫は。
+2
-0
-
1454. 匿名 2018/11/30(金) 03:42:54
明日おかんと香嵐渓♪
んで名駅に年末ジャンボ買いに行くw
頼む頼む当たってくれ!!!+30
-1
-
1455. 匿名 2018/11/30(金) 03:45:03
工場多いから就職困らないね+7
-1
-
1456. 匿名 2018/11/30(金) 03:45:21
ドラマや映画のロケ地で愛知県を使ってるものが多い。でもその撮影者たちがそれを示してくれないもんで、全国的に愛知県は何もない所みたいに思われている。
他にもここに住んでいて思うのは、他の土地では味わえない楽しみがたくさんあるということ。みんな東京のメディアの言いなり。愛知県民としては(広く、東海地方の人間としては)、そういう楽しみを味わえない他の土地の人の方が可哀想だわ。+29
-0
-
1457. 匿名 2018/11/30(金) 03:57:08
>>1031
実家が岩津です!!!
ご近所だったらすごいですね…笑+9
-0
-
1458. 匿名 2018/11/30(金) 03:58:44
>>1085
下町を避けて、千種とか名東の転勤族の多い地区にしたらどうかな?値段がだいぶ違うと思うけど+13
-0
-
1459. 匿名 2018/11/30(金) 04:01:19
ガルちゃん民に不評の
佐野勇人は岡崎の子みたいですね。
友達が中学の後輩って言ってて驚きました!+23
-0
-
1460. 匿名 2018/11/30(金) 04:11:20
三代目の岩ちゃんの実家近くに住んでます
たまーに帰ってくるよ
お家は豪邸+35
-0
-
1461. 匿名 2018/11/30(金) 04:13:52
私→岡崎
旦那→半田
です。
岡崎人よ、無くなったけどミルミルというレンタルビデオ店知ってる?若松にあった❗️
梅坪とか上小田井にもあったかな?
そこで学生時代バイトしてました。+20
-0
-
1462. 匿名 2018/11/30(金) 04:15:33
井戸田さん出身の市から結婚で大府市に。
げんきの郷にダッシュ関係でTOKIO来たらしく見たかった!
井戸田さんの家知ってます☺️
+8
-0
-
1463. 匿名 2018/11/30(金) 04:18:01
美味しいパン屋知りたい!
烏森のピカソはたまに行くけど遠い…+12
-0
-
1464. 匿名 2018/11/30(金) 04:20:29
小牧市民!
東京から引っ越したんだけど
ゴミ袋がめっちゃ安い!!
向こうでは30L10枚800円だったけど
こっちでは 30枚200円くらい。
本当に助かります。
スーパーもいろいろあって便利。
住みやすくてとても気に入ってます。+33
-0
-
1465. 匿名 2018/11/30(金) 04:21:18
トヨタに勤めている旦那を持つことでマウンティングしてくる元同僚。いつも「え〜 彼氏トヨタじゃないのぉ~?」と馬鹿にしてきた
話を聞いてたらトヨタ『系』で、「あんなに自慢しといて下請けじゃーん」と、仲間と失笑してました。
こんなあからさまな人は初めてだったけど、トヨタに勤める旦那を持つと勝ち組の風習なくなってほしい…+49
-0
-
1466. 匿名 2018/11/30(金) 04:49:53
>>1336
世代もあるよ。
私はアラフォーだから話のオチに自虐しちゃうけど今のアラサー以下だと自虐言うと「そんな事無いよ!」と見当違いの優しい励ましやフォローしてくれる。
優しい子が増えたもんだ・・・と感心してるけど、内心本気の同情にアラフォーの私が値してるだけ?と心がザワザワする笑+6
-0
-
1467. 匿名 2018/11/30(金) 05:05:10
半田市民だよ( ^ω^ )
毎朝武豊線に乗って名古屋まで行ってる
1時間に2本しかないし、無人駅だし、駅にエレベーターないしで地下鉄が素晴らしいと感じてる+5
-0
-
1468. 匿名 2018/11/30(金) 05:33:12
実際トヨタ勤務は安定も安定だしね。ボーナスも100万越えだし自慢もしたくなるのかな?
てか誰か知ってたら教えて欲しいんだけど、トヨタ本社の周りを12時のお昼休憩になると一斉に走り出すのって何? 休憩中ランニングするのが決まりなの? あれ異様な光景なんだけど。+29
-0
-
1469. 匿名 2018/11/30(金) 05:47:18
>>80
名古屋牛乳は贔屓目なしで一番美味い
+5
-1
-
1470. 匿名 2018/11/30(金) 06:10:09
>>1468
年に一度大規模な駅伝大会があって、それに向けてトレーニングしているのだよ(^^)+25
-0
-
1471. 匿名 2018/11/30(金) 06:26:05
愛知県民の性格の悪さは日本一+9
-27
-
1472. 匿名 2018/11/30(金) 06:52:24
>>1465
実際に愛知の中だとトヨタに勤めてたら高収入なほうだから仕方ないね。
30代前半で年収800万、アラフォーで1千万。
系をトヨタというのは恥ずかしいけど。+33
-0
-
1473. 匿名 2018/11/30(金) 06:56:51
名古屋弁くそ嫌い
日本語弱いの?標準語勉強して+4
-25
-
1474. 匿名 2018/11/30(金) 07:00:22
岡崎康生の衰退がひどい。昔のような活気がないよね。+15
-0
-
1475. 匿名 2018/11/30(金) 07:03:41
>>1085
1458さんの言うように、転勤族の多い名東区はいいかも。
名古屋市にこだわらないのであれば、
最寄駅が東山線藤が丘になる長久手市日進市でもいいと思う。
値段も安くなる。
新興住宅地は色々な地域から集まった若い世代が
多いので、密な繋がりはないよ。
+5
-0
-
1476. 匿名 2018/11/30(金) 07:07:54
>>1461
上小田井のミルミルで友達がバイトしていたよ。
愛知県で名古屋市だけミルメークを給食に出していないんだって。ドデスカでやってる。
来年の秋以降に導入だそう。+7
-0
-
1477. 匿名 2018/11/30(金) 07:09:24
まず>>1473さんが
綺麗な言葉を勉強してください。+24
-2
-
1478. 匿名 2018/11/30(金) 07:13:37
>>450
そうそう私の子供のころは城下町周辺はさびれていて遊びに行くなら名古屋が多かったです。
インスタ映えの食べ物や、店などが増えた影響でしょうね。
平日でもにぎわってるのでびっくりです。
+9
-0
-
1479. 匿名 2018/11/30(金) 07:17:25
地方からやってくる人も多いから愛知産まれか地方出身かはわからないことあるよね
愛知産まれは愛知に残ることが多いけど。+10
-0
-
1480. 匿名 2018/11/30(金) 07:17:36
>>495
おお!私も名芸出身です!
学生時代は師勝に住んでました
今は北名古屋市って言うんだね
名古屋にも出やすいし、ほどよくひらけてて
住みやすかったなぁ
ヨシヅヤ超行った!
今は知多半島住みです。
師勝が懐かしい、定住するなら師勝が良かったなぁ+11
-0
-
1481. 匿名 2018/11/30(金) 07:17:37
ザ・モール春日井なくなるんですか!
確かにたまに行っても閑散としてますが。
なんだか寂しい。
春日井出身岡崎市在住です。
どちらも住みやすい。
もうちょい交通の便がいいと最高!
車必須なので。+8
-0
-
1482. 匿名 2018/11/30(金) 07:17:43
福岡出身。結婚で豊田市民になったよ
出身地も好きだけど愛知県も大好き!
なんか、県民性が人懐っこくない?
フレンドリーに話しかけられることが増えた気がする!
あと、豊田市駅周辺の栄え方もっと!なコメみて驚き
住みやすい家賃圏内でこじんまりとした便利さとご飯屋さんが割とあって、好きだよ。
あと、出来た友達がみんないい人だった。
交通は、もっと酷いマナーのところから来たので気になりません+9
-3
-
1483. 匿名 2018/11/30(金) 07:18:11
名古屋市内ですら、トヨタの奥様のマウンティングと車を乗らないマウンティングはすごいものがあります。
+10
-0
-
1484. 匿名 2018/11/30(金) 07:19:42
>>740
サンヨネ大好きです!
野菜も魚も新鮮でいいですよね!
逆にドミーの野菜はダメ😭笑+3
-0
-
1485. 匿名 2018/11/30(金) 07:21:11
道は広くて運転しやすい!+1
-2
-
1486. 匿名 2018/11/30(金) 07:21:45
県外からきて3年たつけど、愛知の人は本当に冗談通じない。自虐で笑わせようとしてるのに本気で心配されるか、嘘でしょみたいになる。あとマウンティングがわかりやすい人が多くてびっくりした。+6
-8
-
1487. 匿名 2018/11/30(金) 07:21:55
キャイ~ン天野くん宅の近くです+9
-0
-
1488. 匿名 2018/11/30(金) 07:23:01
実家守山 ナゴヤドーム 自転車でいける
今住 緑 ガイシホール 5分で電車でつく
コンサートの時便利^ ^
守山の竜泉寺の湯 もーすぐ
リニューアルだねー楽しみ+4
-0
-
1489. 匿名 2018/11/30(金) 07:23:16
>>1485
狭いわ!路駐多いし、坂道多いし、渋滞ばっかなのに乱暴な運転する人ばかりで運転しにくいわ!+2
-5
-
1490. 匿名 2018/11/30(金) 07:23:33
>>1461
若松のミルミル利用してたよー。立地は悪くなかったのにねぇ。今は建物だけだよね。+3
-0
-
1491. 匿名 2018/11/30(金) 07:25:50
>>1475
場所選択は通勤スタイルや通勤場所、予算、子供の有無でも変わるよね?
新興住宅地って子ナシ夫婦はやめた方が良いよ。
地域に溶け込みにくいよ?
後町内会については、購入前に町内の人に聞いたら良いよ。 ゴミ当番やその他の役についても教えてもらえるし、神社の寄付についてもあるし。
古い地域の東区の戸建を購入したけど、夫が単身赴任の時とかゴミ当番も相談に乗ってもらったりしたよ?
出来る出来ないで最初に権力者に言っておけば楽だよ。
むしろ中途半端に新しい地域の方が、まとめ役がいなくて大変だった。
+1
-1
-
1492. 匿名 2018/11/30(金) 07:26:50
デンソーってトヨタ本社より年収高いって聞いたことあるけど、知ってる人いません?+16
-0
-
1493. 匿名 2018/11/30(金) 07:28:29
>>1472
旦那三菱だけど、なんだ変わらないのね+3
-1
-
1494. 匿名 2018/11/30(金) 07:30:30
緑区民。
以前は港区だったんだけど、治安とマナーの悪さに辟易して引っ越しました。
荒子川公園のグラウンドをノーヘルで子どもを2人乗せたバイクが走り回ってたのはびっくりした。
マンションのエレベーターに嘔吐物撒かれてたり
引っ越してきたらまぁまぁ快適。+10
-0
-
1495. 匿名 2018/11/30(金) 07:31:42
ららぽーと行ってみたいけど混んでるよねー
来年には落ち着くかな+8
-0
-
1496. 匿名 2018/11/30(金) 07:32:29
清野菜名ちゃんが隣町出身だから応援してるよー!+23
-0
-
1497. 匿名 2018/11/30(金) 07:32:39
昔藤が丘住んでました!!
飲み屋が多くて楽しかったなー(*^^*)
長久手アピタにはしょっちゅう買い物しに行ってました。
今はイオンモールに押されてるのかな…
長久手アピタに車止めて、リニモでイオン行く人が多くて
駐車場は一杯なのに店内ガラガラって友人から聞いて
なんだか悲しくなりました(-_-)+14
-0
-
1498. 匿名 2018/11/30(金) 07:35:04
>>1493
トヨタはボーナスが多いだけで月収はそこまで多くないよね。
三菱は月収が多くてボーナス微妙で、同じような年収ってことかな?+14
-0
-
1499. 匿名 2018/11/30(金) 07:35:34
>>622
これ、ひーふーみー
じゃなくて
We do need 活命茶
らしいですよ!+10
-0
-
1500. 匿名 2018/11/30(金) 07:35:41
>>1117
2年くらい前に行きました。
高かったので二度と行きません(-o-;)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する