-
1. 匿名 2018/11/29(木) 12:31:09
パーソナルカラースプリングの方の総合トピです。
メイクやファッション等について、話しましょう!
夏頃にも立っていましたが、冬・春物についても話したいので申請しました!
+63
-5
-
2. 匿名 2018/11/29(木) 12:32:55
新しいパソコンの何かかと思った…+120
-17
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 12:33:08
またこれか+12
-38
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 12:33:39
冬のファッションどうしてますか?
私はトップスは白かネイビーのニットばかりになってしまいます。+28
-8
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 12:34:53
+110
-2
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 12:35:09
メイクで合うのはスプリングなんだけど、服は明るいパステルカラー似合わない。
春ウォーム?とかなのかな。+63
-0
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 12:35:52
これから冬だよ+1
-47
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 12:36:41
>>7
意味を調べてからコメしたら?+47
-4
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 12:38:32
メイクはコーラル系が似合うんだよね+67
-0
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 12:38:37
この時期似たような服装ばかりになってしまう。
+27
-0
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 12:40:38
一年中通してだけど、トップス白ばっかりだから焼肉行くときにすごく困る…笑
グレー、黒は似合わないし、ネイビーもパッとしないんだよな+60
-2
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 12:41:18
気になってました!
トピ立てありがとうございます😊
私はスプリングの中でもブライトスプリングで、ウィンターにも近いと診断されました。
どちらにも共通するのは明るさ(明度)だと言われましたが、イマイチよくわかっていません。
ワードローブがブラックやグレーネイビーなどの暗いもの中心なので、差し色で明るめ(暖色ということではなく)のカラーを入れる感じでいいのかな?+42
-2
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 12:41:21
PCっつったらパソコンだわ
ほんっっっとにガル民てパーソナルカラー好きだね+9
-46
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 12:42:27
ネイビー、黒、グレー、カーキなどが似合わない。
トップスは白かベージュばっかり。+25
-4
-
15. 匿名 2018/11/29(木) 12:42:28
わざわざ怒りに来る人は何で?w+91
-2
-
16. 匿名 2018/11/29(木) 12:43:37
基本的にスプリングなんどけど、ネイビーが一番褒められる。青みの強くないやつ。
+51
-1
-
17. 匿名 2018/11/29(木) 12:46:07
>>15
わざわざ怒りに来たんじゃなくて、パソコントピかと思って開いたら「またか...」のパーソナルカラーだったんだよ
パーソナルカラートピだと分かるタイトルだったら来ねーわ+5
-58
-
18. 匿名 2018/11/29(木) 12:46:40
冬は服が暗くなりがちなので、髪の毛をあかるくしたりリップをいつもより濃いオレンジにしたりしています!
黒とか苦手な色のコートでも、ストールをベージュやアイボリーにしたらまだマシな気がする。
冬はこんなコーディネートしたいな〜+90
-3
-
19. 匿名 2018/11/29(木) 12:46:56
パーソナルカラーって手首の血管が緑ならイエベ、青ならブルベらしいけど、私は赤紫色なんですが…
+1
-38
-
20. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:12
白ニット、ジーパン、ベージュのコーディガン
みたいな服装ばかりになる。+50
-1
-
21. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:47
>>18
こういうニットばっかり持ってるw+12
-1
-
22. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:34
アイシャドウ、ゴールドのラメが似合う。
+71
-0
-
23. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:48
みなさん髪色どんな感じですか?
美容室行くの面倒だから暗くしてしまいたいと思うけどやっぱり似合わないって後悔するかなぁ+22
-0
-
24. 匿名 2018/11/29(木) 12:52:50
>>23
私は春だけど、暗い髪色が似合います。
今はほぼ黒髪です。
でも色素薄いから他の人より真っ黒ではないと思う。+42
-6
-
25. 匿名 2018/11/29(木) 12:53:53
私は春の中でもビビッドで、黒が唯一大丈夫な春らしいです。
これに縛られてるわけじゃないけど、知ってると参考にはなる!+65
-0
-
26. 匿名 2018/11/29(木) 12:54:32
トピ主です。
すみませんトピタイ長くなり過ぎるのもあれなのでPCと略してしまったのですが…。
不快にさせてしまった方は申し訳ありません。+67
-1
-
27. 匿名 2018/11/29(木) 12:54:52
ついにパーソナルカラーをPCと略しますか…+2
-39
-
28. 匿名 2018/11/29(木) 12:57:47
ベスコス1位のサンローランのチークが気になってます
ラメのツヤ感が良さそう
使ってる人いますか?
ローラメルシエと迷い中です+7
-1
-
29. 匿名 2018/11/29(木) 13:02:39
私は結果的にスプリングって分かったからパーソナルカラーに縛られて、というわけではなく元々似合うものを選ぶと似たようなメイク、ファッションになってしまいます。
なんかこう、似合うけどちょっといつもと違う感じ、にしてみたい。
+25
-0
-
30. 匿名 2018/11/29(木) 13:03:35
>>6
勘違いしているひとが多いんだけど、パステルはにごった色だから
どちらかと言うと、サマーなんだよ。原色に白よりのグレーを混ぜた色。
で、スプリングに似合うのは、本当にビビット(原色に近い色・絵の具そのままの色)
こういった色は日本にはあまり売って無いんだよね。
ユニクロでもなんでも濁った色が多い。たぶん目立ちすぎるからなのかもね。
で、紺かクリーム色みたいなものばっかりになる。+73
-3
-
31. 匿名 2018/11/29(木) 13:04:25
トピ立てありがとう!
トップスに白を持ってこないとボトムが黒紺グレーばかりなので顔が暗くなってしまう。
春の方、コートなんかは何色にしてますか?+4
-0
-
32. 匿名 2018/11/29(木) 13:05:05
>>26
謝る必要ないよー!PCスプリングをパソコンと思う方がどうかしてるんだから!なんだよパソコンのスプリングって。美容について語れないからって荒らしてるだけだから気にしないでね!+125
-7
-
33. 匿名 2018/11/29(木) 13:05:05
>>23
そう思ってたんだけど、アディクシーカラーで暗め(7トーン)にしてもらったら、意外と肌もより白く見えてよかったよ!30代になって、そろそろ明るい髪色でいいのか迷いが出てたからやって良かった。+7
-0
-
34. 匿名 2018/11/29(木) 13:05:15
最近色だけじゃなくて質感も大事なんだなと気がついた。
似合う色でもレザーとかシルクみたいな質感が似合わない。
ふわっとした柔らかい質感とか透け感が似合う。+52
-0
-
35. 匿名 2018/11/29(木) 13:07:10
>>30
横ですが、ユニクロでよく売ってる明るい原色っぽい色ってウィンターかな?
あれ本当似合わない。
+59
-1
-
36. 匿名 2018/11/29(木) 13:08:02
>>31
コートはキャメルとライトグレーと黒をローテーションしています。
自分はボトムのスカートに鮮やかな緑やピンクを持ってきて、トップスはシンプルに黒かベージュ、紺にしています。たぶん、ビビットスプリングなので上が黒でも大丈夫なのもあるのかも。+21
-0
-
37. 匿名 2018/11/29(木) 13:08:48
スプリングだけど黒似合う人いますか?
私は似合うんだけど、かわりにネイビーが駄目+52
-0
-
38. 匿名 2018/11/29(木) 13:09:55
うん、ユニクロは本当にダメ。顔がくすむ色ばっかり。
個人的に、ベイクルーズグループのブランドのキレイ色はすごく似合う。イエナとか、スピック&スパンとか。+103
-2
-
39. 匿名 2018/11/29(木) 13:10:23
>>31
アウターはベージュとグレーばかりです+8
-0
-
40. 匿名 2018/11/29(木) 13:11:39
>>38
私もスピック&スパン似合うの多いです。+17
-1
-
41. 匿名 2018/11/29(木) 13:12:09
アイシャドウとか、ブラウンで濃いめに塗るのが似合わない。
きらめきや艶のあるベージュ~ライトブラウンを単色塗り、がしっくりくる。でも冬はこっくりしたメイクしたいから迷うんだよね。似合わなくてもおしゃれ感を優先させるか…+37
-2
-
42. 匿名 2018/11/29(木) 13:14:00
>>37
黒似合うよ!鮮やかな緑とかも似合う。
ネイビーは、くすんでない彩度の高いネイビーなら似合わない?+21
-2
-
43. 匿名 2018/11/29(木) 13:14:21
茶髪似合うけど、あまりに似合うから華やかになりすぎる…というより2000年代の人になってしまう
なので最近は黒に近い茶髪+47
-0
-
44. 匿名 2018/11/29(木) 13:14:23
アウターは黒かベージュだな。
黒は真っ黒ではなく柔らかめな黒?だけど。
インナーに白ニット持って来れば黒コートいける。+10
-0
-
45. 匿名 2018/11/29(木) 13:15:27
>>43
分かります。なんか派手になり過ぎちゃう。華やか過ぎというか…。日常でそれはないだろうって感じになるので黒髪か暗めの茶色です。+25
-0
-
46. 匿名 2018/11/29(木) 13:17:14
personal colorだからpscとかに略したら間違えなくていいのに+2
-36
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 13:17:31
40代なので髪は暗めの茶にして、インナーでメッシュにしてる。
でも本当は明るい茶色が似合うのよね。+23
-0
-
48. 匿名 2018/11/29(木) 13:18:24
>>42
とにかく青みがダメみたいで、ほんと似合いません泣+24
-0
-
49. 匿名 2018/11/29(木) 13:21:27
みなさん、この時期の口紅は何色ですか?
コーラルとかは似合うのはわかるんだけど、季節感出してボルドーとかブラウンリップに挑戦するんですが、なんか変!
唯一似合ったのはプチプラのキャンメイクのステイオンバームルージュ09。薄いからいいのかも。+13
-0
-
50. 匿名 2018/11/29(木) 13:21:59
私は逆に黒よりネイビーの方が似合います。
でもロイヤルブルーみたいな青みが出てくると無理。
色味の弱い暗いネイビーだと大体褒められる。+46
-3
-
51. 匿名 2018/11/29(木) 13:23:11
ニベアリップのボルドーって春には似合わないかな?
あれ試せないからこないだは無難にコーラルピンク買ってきました。+17
-1
-
52. 匿名 2018/11/29(木) 13:24:35
色白のスプリングの友達は、くすんだ色でなければどのシーズンのカラーでも着こなせちゃうみたいです。
私は標準くらいの肌色なので、他のシーズンの色は本当に似合わない。+32
-0
-
53. 匿名 2018/11/29(木) 13:25:36
前にすごく似合うブルーのシャツ見つけて、着てると褒められてたんだけど、洗濯して色くすんできたら一気に似合わなくなって貧乏くさくなったw+29
-1
-
54. 匿名 2018/11/29(木) 13:27:02
>>18
こういうスカート可愛いな〜。欲しい。+12
-1
-
55. 匿名 2018/11/29(木) 13:28:16
>>31
黒×白チェック。
ベージュ色のコート、ダウン。
ブラウン色のコート
黒 コート
グレーと言うよりチャコールっぽい色のダウン。+2
-0
-
56. 匿名 2018/11/29(木) 13:30:12
>>49
私はリップ自体あんまり似合わない。
透け感あったり薄づきじゃないと変な感じになる。
秋っぽいメイクしたかったなー涙
+37
-0
-
57. 匿名 2018/11/29(木) 13:31:20
私はグレーが恐ろしいくらいに合わない。ベージュよりのくすんでないライトグレーなら似合うんだけど、なかなかないし。
一番ヤバイのがチャコールグレー。死人になる。+57
-0
-
58. 匿名 2018/11/29(木) 13:32:27
私ブルーグレー着ると合成みたいになる。+10
-0
-
59. 匿名 2018/11/29(木) 13:32:48
肌は完全にスプリングで白め黄色肌(タッチアップ済)で茶色より黒髪の方が似合う、冬の原色、夏の寒色、カーキは似合うが茶色やオレンジ、ベージュは似合わない。アクセサリーはゴールドよりもシルバーの方が似合う。全部のタイプが混合しすぎて分からない状態です。同じ方いらっしゃいますか?😭+0
-20
-
60. 匿名 2018/11/29(木) 13:35:31
>>59
プロ診断は受けてないってことかな?
肌の黄色さとイエベ、ブルべは関係ないから迷うなら自己判断ではなくプロ診断受けたほうがいいかも。もう診断済みだったらごめんね。+28
-0
-
61. 匿名 2018/11/29(木) 13:36:46
>>59
私も顔は完全スプリングだけど、服は似た感じかもしれない。黒髪です。
カーキも夏冬の一部もいける。
オレンジと黄味が強過ぎる色は苦手です。
アクセサリーはゴールドもシルバーも似合わなくて、パールとかキラキラ系が似合います。
スプリングにも色々ありますよね。
+17
-3
-
62. 匿名 2018/11/29(木) 13:40:31
学生時代、くすんだ紺の制服と黒髪が本当に似合わなくて、垢抜けなかった。
なんかみんなと違って自分ダサい…って落ち込んでた。
大学に入って、人生開けた!って感じだった笑
スプリングのカラーは好きな色ばっかりなので、本当に楽しいです。+56
-0
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 13:40:36
皆さんメイクに季節感出せますか?
私は何だかんだ結局年中似たようなメイクになってしまいます…。
+20
-0
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 13:42:59
>>49
シュウウエムラのラックシュプリアのマットをポンポン塗でつけてます。
すごく似合うかというと微妙だけど、季節感とおしゃれ感が出る。
がっつり塗っちゃうと唇おばけになるので、あくまで軽くぽんぽん、です。+4
-0
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 13:46:20
ゴールドのアクセは確かにしっくりくるけど、シルバーのほうが肌が白く見える。
セカンドシーズンの診断してもらったことないんだけど、セカンドが夏なのかなー、と思ってる。+13
-0
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 13:47:00
ルナソルのスキモデ01の締め色なんて顔が沈む沈む+7
-1
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 13:47:06
アイライン、黒、茶以外でオススメありませんか?
同じメイクばっかりで飽きてきたので変化をつけたくて。+6
-0
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 13:50:43
エクセルメイクの新しい口紅イエベ春には難しいかな?
濃いめリップ
一応コーラル系オレンジ系もあるっぽいんだけど
ピーチネクターかアプリコットシナモンかハニーネクターか+7
-0
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 13:54:30
マットな口紅似合わないんだけど、エスティローダーの婚活リップとして有名な色は使えた。
無難な感じにはなっちゃうけど。+2
-0
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 13:54:31
カーキメインのカジュアルな格好をしてみたいけれどまったく似合わない。
マウンテンパーカーは黒を買ったけれど
内側にオフホワイトのもふもふのライナーがついていてけっこう目立つから
それが服と顔の間に入っているだけでいくらかマシになっていると思う。
新しいアウター欲しいけれど、何色にしよう。+10
-1
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 13:56:20
>>70
カーキってけっこう幅広いよね。私も暗めのくすんだカーキが全く似合わない。
明るめでくすんでないカーキってなかなかないんだよね、あっても春夏物だったり。+38
-0
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 13:58:07
>>66
わかる。
だからいつもスキモデの〆色以外使い切っちゃって、新しいの買っちゃう。勿体ないから取っておいてたけど、もう3パレット溜まったからさすがに捨てよう…+0
-0
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 13:58:12
スプリングのウェーブだけど、秋冬は防寒重視の格好なのでほんとダサい
春になりパステルカラーのワンピースとか着ると自分でもびっくりするくらいかわいい笑+58
-1
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 14:00:24
>>62
制服って嫌がらせかってレベルで濃紺ばかりだよね+21
-1
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 14:02:29
私は中学紺の制服で高校黒の制服だった。
中学の時の方がモテた。
+5
-3
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 14:03:09
ルナソルに限らず、締色はいつも余る。+18
-2
-
77. 匿名 2018/11/29(木) 14:03:10
>>60>>61
お答え頂いてありがとうございます!!
私こそプロ診断受けねばと思いました笑
ここのトピ引き続き参考にしたいと思います😚
+1
-0
-
78. 匿名 2018/11/29(木) 14:03:47
>>74
ね!
明るいベージュとか選べるようにしてくれたらいいのにね。+8
-1
-
79. 匿名 2018/11/29(木) 14:08:17
スプリングの人って、色白な人多くないですか?
私は地黒なのにスプリングで、なんだか診断でおすすめされた色を着てもあまり似合っていない気がします。友人は色白なので参考にならず…地黒のスプリングさんていらっしゃいますか?+46
-2
-
80. 匿名 2018/11/29(木) 14:10:14
>>78
キャメルのブレザーや、白セーターのセーラー服の某有名女子校の制服羨ましかった+17
-0
-
81. 匿名 2018/11/29(木) 14:14:32
>>5
PCの判断の仕方がいまひとつよくわからないんだけど、これらの色が似合う私はスプリングじゃないってことだけは理解しました+1
-0
-
82. 匿名 2018/11/29(木) 14:35:19
スプリング色白です!
オレンジメイクが好きでチークとリップは年中オレンジ🍊
リップはスックの琵琶艶おススメです
みなさんアイシャドウはどんな色使ってますか??
+18
-0
-
83. 匿名 2018/11/29(木) 14:35:38
なんだろう、この季節のスプリングはいまいち盛り上がらないのかな…?+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/29(木) 14:38:09
>>37
たぶんセカンドが冬の人がそれ!私もそのタイプです。
彩度が高いパキッとした色が似あい、くすんだ色や白っぽいカラーが苦手です。
16タイプ診断だとヴィヴィットスプリングとかだったかな?
+12
-0
-
85. 匿名 2018/11/29(木) 14:39:57
スプリングの鮮やかな色の服ってあんまり無くないですか?
ウィンター系はよく見るのですが。
鮮やかな色にも挑戦してみたいけどなかなか見つからないです。
+5
-0
-
86. 匿名 2018/11/29(木) 14:42:35
この時期の服困りますよね。
アイボリーのニットが欲しいけど
白が多いし+24
-0
-
87. 匿名 2018/11/29(木) 14:47:24
この時期白のニットばかりだ…。+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/29(木) 14:47:59
>>79
色黒ですが春ですー!
お仲間いて嬉しいです!+9
-0
-
89. 匿名 2018/11/29(木) 15:02:07
スプリングで青と水色好きだけど
服なかなか見つからない…
おすすめのブランド書いてる方
参考にします(^^)
+5
-1
-
90. 匿名 2018/11/29(木) 15:02:53
私も青好き。
ちょうどいい青ってなかなかないよね。綺麗な青。+10
-1
-
91. 匿名 2018/11/29(木) 15:05:33
皆さん、就活のときどうしてますか?
黒髪がおそろしく似合わないんです…
印象悪いと不利だし、かといってマナー違反も不利だし。
+14
-0
-
92. 匿名 2018/11/29(木) 15:17:55
>>91
私は黒スーツ似合わないのでブラウスの色だけは暖かい白にしました。
髪は黒髪もそこそこいけるタイプのなのでそのままでしたがトータルであんまり垢抜けてなかったと思う。
ぱっと見分からないくらいにさりげなく茶色入れたりは出来ないのかな?+15
-0
-
93. 匿名 2018/11/29(木) 15:29:50
>>19
えー私血管すごく浮き子で真っ青だけど肌黄色い(ㆀ˘・з・˘)
パーソナルカラーって難しいね(ㆀ˘・з・˘)わからんな+2
-2
-
94. 匿名 2018/11/29(木) 15:30:44
>>91
私も就活の時に苦労しました。
どうしても顔色が沈むので、メイクでカバーしました。
ファンデをいつもより明るい色味にする、リップとチークは発色いいものにするなど。とくにリップは自分に一番似合うくらいの色がいいですよ。+23
-0
-
95. 匿名 2018/11/29(木) 15:48:56
プロ診断受けて1st春、2nd秋でした。なのでカーキは似合うと言われ秋冬のトップスはいつもカーキやカラシ色など着てます。コスメも、柿色オレンジや朱赤など使って季節感を出すようにしてます!あとゴールドラメを上から足してよく使っています。
でも最近SHISEIDOでもらった口紅のサンプルの中にフューシャピンクがあって、絶対似合わないのわかってるので夜化粧落とす前に遊びで使ってみたら、ポンポン塗りなら意外といけるような気がして…。たまには青みピンクとか使いたいな~。+22
-0
-
96. 匿名 2018/11/29(木) 15:56:46
>>91
薄いグレーのスーツにしました。
もうこれだけでかなり浮いてましたが髪を茶色くする訳にもいかないのでスーツだけは!と思って。+6
-0
-
97. 匿名 2018/11/29(木) 16:03:19
コーラルのカシミアストールの買いました。
顔まわりが明るくなるのでおすすめです。+11
-0
-
98. 匿名 2018/11/29(木) 16:56:49
サマートピも欲しい…(ToT)+1
-15
-
99. 匿名 2018/11/29(木) 17:11:56
>>97
ストールやマフラーに似合う色を持ってくるとだいぶ違いますよね😊
+7
-0
-
100. 匿名 2018/11/29(木) 17:18:34
普段診断するお仕事してます。
そんな私もスプリング。新しいスプリングカラーのコートを買おうと思ってます♫+11
-0
-
101. 匿名 2018/11/29(木) 17:25:22
どんなコスメ使ってますか?+10
-0
-
102. 匿名 2018/11/29(木) 18:01:07
診断は一応スプリングみたいなんだけど、スプリングの中でもパステルカラーだけ大丈夫、パステルカラーならサマーのものでもイケるって言われた。よりによって、性格的に一番苦手なお色w同じような人いたら、メイクとかファッション教えてほしい!+6
-0
-
103. 匿名 2018/11/29(木) 18:08:08
意味のわからんコメントは通報しましょ+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/29(木) 18:48:08
セカンドなしの春です。
愛用コスメの写メ撮って載せてもいいですか?+60
-0
-
105. 匿名 2018/11/29(木) 19:20:41
>>104
お願いします!見たーい!+36
-0
-
106. 匿名 2018/11/29(木) 19:34:56
>>104
わー楽しみ!待ってますね〜。+30
-0
-
107. 匿名 2018/11/29(木) 20:12:33
マットアイシャドウ使うと殴られた人かゾンビになる…マジョマジョの「ゴージャス姉妹」とかADDICTIONの「Tiny Shell」あたりを散らしてどうにか違和感ないようにしてるけどコレジャナイ感が…+8
-0
-
108. 匿名 2018/11/29(木) 20:14:39
アイシャドウもう10年くらいこれ…笑+49
-0
-
109. 匿名 2018/11/29(木) 20:21:34
アディクションはタイニーシェルよりリゴレットの方がしっくりくる。+11
-1
-
110. 匿名 2018/11/29(木) 20:39:41
明るいベージュはいいけどキャメルが全然似合わない
キャメルが似合わないスプリングっているの?+21
-2
-
111. 匿名 2018/11/29(木) 20:44:06
秋冬ってみなさんどんな色の服を着てますか?
深い色が本当に似合わないので、トップスが白系ばっかになっちゃう…。+6
-0
-
112. 匿名 2018/11/29(木) 21:03:02
>>104
私もセカンドなしの春ど真ん中です!
ぜひ参考にしたいので楽しみにお待ちしてます!+5
-0
-
113. 匿名 2018/11/29(木) 21:12:53
>>110
私はキャメルダメです。
ついでにカラメル色もダメです。+13
-1
-
114. 匿名 2018/11/29(木) 21:33:04
1stスプリングの2ndオータムです。
紫系の色が絶望的に似合わない、ぶどう色みたいなこっくりした色のニットとか本当は着たいけど…
スプリングさんにおすすめのチークがあって、NARSの403番オーガズム
コーラル系の色でゴールドのパールがすごい綺麗です!
チークに迷ってる方ぜひ買ってみて!!+21
-2
-
115. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:30
セカンド夏、クリニークのチーク、オレンジっぽいメロンポップよりこっちのパンジーポップの方が似合います。+17
-12
-
116. 匿名 2018/11/29(木) 21:41:27
同じスプリングでもセカンドによって全然似合う物が違うのか〜。勉強になるわ+36
-0
-
117. 匿名 2018/11/29(木) 21:59:34
下の段の真ん中の色が1番肌が綺麗に見える。真ん中の段みたいに濃い色は全く似合いません。みなさんどんなリップ使ってますか?+27
-1
-
118. 匿名 2018/11/29(木) 22:08:33
スプリングはマットより艶肌メイクが似合うよね!+36
-0
-
119. 匿名 2018/11/29(木) 22:12:21
私は寧ろ真ん中の段くらいハッキリした色じゃないと顔色が悪くなります+36
-0
-
120. 匿名 2018/11/29(木) 22:13:01
>>117
個人的には左上が一番好き
リップはコーラル系ばっかりで、オススメはエレガンスクルーズのステインルージュN04か、サンローランのヴォリュプテシャインNO43です
+12
-0
-
121. 匿名 2018/11/29(木) 22:21:42
スプリング セカンドウォータム
イエローベースだから、ネイビーとか青系が特に似合わない。顔色も悪く見える。
ネイビーってきちんと感もあって、着回しできるし、サマーの人が羨ましい。+10
-1
-
122. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:35
>>120エレガンスのNATURE全部いいですね!今度見てきます。ありがとうございます😊+20
-0
-
123. 匿名 2018/11/29(木) 23:12:06
ベージュチークってどれが合うかな?+4
-0
-
124. 匿名 2018/11/29(木) 23:41:52
つい最近診断しました。
私はセカンドカラーまで調べてもらいセカンドは冬なので黒も合うそうです。
セカンドカラーも調べてもらうと幅が広がるのでアナリストさんに診断してもらうことをおすすめします!!+2
-1
-
125. 匿名 2018/11/29(木) 23:47:10
スプリングタイプは明るくて若々しい印象
という内容が嬉しい+19
-0
-
126. 匿名 2018/11/30(金) 00:03:40
>>116
そうなんだよねーセカンド次第で結構違ったりする
私が診断受けたとこはセカンドとか教えてくれなかったからせっかく高いお金出して診断してもらったのにもう1回他のとこで診断してもらうか迷う+7
-0
-
127. 匿名 2018/11/30(金) 00:09:38
>>108
同じく。
コレつけてる時はなぜかモテるw+3
-2
-
128. 匿名 2018/11/30(金) 02:05:27
>>122
もしタッチアップされるなら、エレガンスのブリスオーラPK103も是非お試しください
セカンドの季節にもよるかもですが、メインが春のセカンド夏の私はドンピシャでした!
ちなみにPK103もコーラルなので、もしコーラル系が好きじゃなかったらすみません。。
+2
-0
-
129. 匿名 2018/11/30(金) 02:19:28
>>117
私はむしろ真ん中の段のような鮮やかな色じゃないと似合いません。
下の段のようなリップをつけると白っぽくなって顔全体がぼやけた印象になる。
ちなみに春ビビでセカンド冬です。+14
-0
-
130. 匿名 2018/11/30(金) 02:59:22
>>115
ピンク肌のスプリングっているのかな?
スプリングに青み系のチークをつけたら浮くし、透明感出ないんじゃ…?+4
-12
-
131. 匿名 2018/11/30(金) 04:05:14
海外の色分析サイトのをまとめてみました。
①ライトスプリング(別名:ライトウォーム)
基本の似合う色…アイボリー、クリーム、ベージュ、キャメル、ソフトネイビー
避けるべき色…黒、褐色(黒に近い暗いネイビー)、暗いグレー、ボルドー、フューシャなどの青みがかった色
似合うスタイル…ロマンティック&クラシック
姉妹カラー…ライトサマー
ライトサマーのパレットの最も温かい色を着ることができる。
②ウォーム・スプリング(別名:トゥルースプリング、ウォームクリアー)
基本の似合う色…クリーム、ベージュ、キャメル、暖かみのあるブラウン、ソフトなネイビー
避けるべき色…全てのダークで涼しげな色、黒、グレー、バーガンディ、プラム、フューシャ
似合うスタイル…ロマンティック&ナチュラル
姉妹カラー…ウォームオータム
ウォームオータムのパレットの明るい色を着ることができる。
③クリアスプリング(別名:クリア・ウォーム)
基本の似合う色…コーヒー、ネイビー、クリーム、ソフトホワイト、キャメル
避けるべき色…くすんだ色、ペールカラー、パステル、濁った茶色
似合うスタイル…ロマンティック&ドラマティック
姉妹カラー…クリア・ウィンター
クリア・ウィンターのパレットの最も暖かい色を着ることができる。
あんまり参考にならないかもだけど、一応覚え書きとして。
+12
-0
-
132. 匿名 2018/11/30(金) 04:10:40
⤴︎追記+18
-0
-
133. 匿名 2018/11/30(金) 04:19:14
⤴︎メイクに使うと良いのはこのパレットの色+5
-0
-
134. 匿名 2018/11/30(金) 08:48:52
ありがとう、参考になるよ。
マジョマジョのアイシャドウも気になる。+9
-0
-
135. 匿名 2018/11/30(金) 09:23:53
あんまり伸びないね。最初荒れてたからかな?他のシーズンもトピ立たないし。
毎回いちゃもん付けてくる人は何がしたいんだろう。+8
-0
-
136. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:26
>>108
これ何番ですか??+4
-0
-
137. 匿名 2018/11/30(金) 10:20:30
>>132
4分割の診断だったから春しか分からないけど、これを見るとクリアかなぁ。+5
-0
-
138. 匿名 2018/11/30(金) 11:56:29
お持ちのポイントメイクやマフラーやストールなど、よければ是非見たいです〜😃+8
-0
-
139. 匿名 2018/11/30(金) 12:21:48
私オレンジが似合わないスプリングなんだけど
髪色いつもオレンジ系にしてたけど
髪色にも関係してきます?
皆さんどんな髪色にしてますかー?+4
-0
-
140. 匿名 2018/11/30(金) 12:39:32
>>139
メイクだとオレンジがうーん?な感じなんですが、ヘアカラーは画像にある赤で囲った辺りの色合いにしてもらってます。
元の髪の色と混ざって傍目にはオレンジやブラウン系ですかね。
インナーメッシュしてる部分はブリーチしたままなので一昔前のヤンキーwみたいになってますw+4
-0
-
141. 匿名 2018/11/30(金) 12:44:06
>>136
マジョマジョのBR355 メランコリーです!
春タイプの方は似合うと思います♡+10
-0
-
142. 匿名 2018/11/30(金) 12:59:04
>>126だけど
>>131
これ見るとクリアスプリングなんだけどそうなるとセカンドはウィンターになるのだろうか…+2
-0
-
143. 匿名 2018/11/30(金) 13:13:44
>>139
パーソナルカラーを知らない時はずっとアッシュ系とかグレー系だった。
最近はベージュ系にしている。
オレンジ系ってヤンキーっぽくならない?+13
-0
-
144. 匿名 2018/11/30(金) 13:49:36
>>143
どうしてもヤンキーぽくなりますよね
家族や義母に「うわ!ヤンキー!」と言われましたよw
髪型や服にもよるでしょうけど、でもやっぱり似合うと言うか顔色が明るくなるんですよね+8
-0
-
145. 匿名 2018/11/30(金) 15:32:49
>>131でいうクリアスプリングです。
一般的にスプリングに似合うとされるコスメ、色、全く似合いません(><)
みなさんどんなコスメや色を使われてますか?
マットな口紅、くすみ色まったく似合わず、今の流行りについていけません(><)+8
-0
-
146. 匿名 2018/11/30(金) 16:35:29
スプリングなのに服は黒ばっかり。
黒が好きすぎて…+17
-0
-
147. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:35
>>117
真ん中の段くらいが一番顔色はえる
今マキアージュのRD365とコスデコのクリームブラッシュPK853付けると自分で言うのもなんだけど物凄く可愛くなるw+5
-0
-
148. 匿名 2018/11/30(金) 17:52:47
セカンドがサマーと言われたけどネイビー似合わない。ネイビー着るより黒い服着た方がまだしっくり来る。けど黒髪や暗めの髪も本当に似合わない…+3
-0
-
149. 匿名 2018/11/30(金) 19:46:36
>>140
>>143
ベージュ系いいですね!
今は黒に近い色なので全然似合ってない!笑
来週カラーしに明るくする予定なのでベージュ系にしてみようかな?
たしかに汚いオレンジだったかも!笑+2
-0
-
150. 匿名 2018/11/30(金) 21:22:59
>>149
私ベージュど真ん中で染めたら髪質のせいかもだけど汚い黄色っぽくなったから要注意だよ!
たぶんベージュに何か混ぜた方がいいと思う。その何かは美容師さんと要相談だけど…+3
-0
-
151. 匿名 2018/11/30(金) 21:35:00
>>145
秋冬色のこってり〜とか、マットリップ〜とかやりたくて試してみるけど悉く顔色悪く仕上がるので最近はもう開き直って諦めたw
アイシャドウはゴールドラメ必須、リップは艶あり。
その上に気分転換で色んなカラーを少し使い分ける感じです。+17
-0
-
152. 匿名 2018/11/30(金) 21:39:07
>>150
いつも希望の仕上がりの色をカラー一覧で指定して美容師さんと相談してるんだけど、元の髪色をプロの目で見た上で仕上がりの色になるように何色か?2色くらい?素人の私には分からないけど混ぜてくれてるみたいだよ。
ベージュやオレンジ、ブラウンも微妙に違ってくるから髪の色は特に難しいよね。+1
-0
-
153. 匿名 2018/11/30(金) 21:39:26
>>104です!
仕事が忙しく遅くなってしまいました…
見てる方もう少ないかな?!一応撮ったので載せます!
今年の秋冬バージョンです。リップ、チーク、アイシャドウはこちらを主に使ってメイクしています。
今年の春夏はまた違うバージョンでメイクしていました!+40
-2
-
154. 匿名 2018/11/30(金) 21:46:25
>>60
黄み肌のブルベも、ピンク肌のイエベも居るってこと?
ブルベカラーを纏ったりメイクで使うと、顔が黄ぐすみしたりにあわなかったり言い方悪いけど汚く見えるってこと?難しいね。隠れブルベとかだったら…+5
-2
-
155. 匿名 2018/12/01(土) 00:58:12
私も秋色っぽい口紅つけると、ナポリタン食べた?ってなるだけ。+3
-0
-
156. 匿名 2018/12/01(土) 01:06:28
>>154
パーソナルカラーに肌の色は関係ない
何度も言われているように黒人はブルベが多い
白人はイエベが多いし色素が薄いからピンク肌の人もたくさんいるよ+12
-0
-
157. 匿名 2018/12/01(土) 02:18:44
皆さんファンデーションはー黄み、オークル系ですか?
ピンク系使ってる方いますか?
+2
-1
-
158. 匿名 2018/12/01(土) 02:49:50
マットリップとマットチークはまだ使えるけれど
目は必ずラメかパール入っていないとどんよりする。
マットリップ流行っていて使いたいので
目元とハイライトで顔の上部をシャイニーにして中和しています。+3
-0
-
159. 匿名 2018/12/01(土) 03:10:38
スプリングって金髪めちゃめちゃ似合いますよね?
黒髪とか暗い茶にすると老けるし顔が暗くなる
+19
-1
-
160. 匿名 2018/12/01(土) 03:26:13
前日落ちしちゃってるけど、これからもたまに来ますね。
おやすみなさい。+16
-0
-
161. 匿名 2018/12/01(土) 09:49:32
>>157
オークル系です
未だにランコムのタンミラクのO-01使ってる
+3
-0
-
162. 匿名 2018/12/01(土) 10:07:56
>>157
私は完全黄色い肌wなのでオークル?ベージュ?を使ってます+7
-0
-
163. 匿名 2018/12/01(土) 16:34:44
みなさん髪色は何色が一番似合いますか?+4
-0
-
164. 匿名 2018/12/01(土) 18:14:55
>>157
資生堂のクレドポーでファンデの相談したら…
私は、イエベで 色白なタイプなんですけど、
お客様は、オークル00〜オークル10が 良いです。
ピンクオークルは カバー力が とてもあります。
カバー力を求めるなら ピンクオークルでも良いですが 塗ってます感が とてもあります。
って、接客されたよ。+2
-2
-
165. 匿名 2018/12/01(土) 18:42:02
>>163
自己判断だけど明るい茶色が似合ってると思う
画像は白髪染めのカラー表だから無難な色合いだけど参考として+10
-0
-
166. 匿名 2018/12/01(土) 19:47:36
>>163
市販だとロレアルのマロングラッセで染めて少し色落ちしてきたくらいがすっごく似合う
スッピンでも可愛くみえる✨
黒髪がとにかく似合わない…
+10
-0
-
167. 匿名 2018/12/01(土) 22:33:50
>>163
長いことアッシュ系のブラウンにしていましたが、最近コーラルに変えました。どちらも気に入ってましたが、コーラルの方が肌が綺麗に見えるような気がします。+8
-0
-
168. 匿名 2018/12/03(月) 01:05:35
スックの光焦の左上の色が似合わない
塗るとちょっと汚いってか浮く
なんでだろ??+4
-0
-
169. 匿名 2018/12/05(水) 20:54:09
>>157
タンイドルのB-01です!
色がドンピシャでこれ付けるとチークもリップも映える😆❤️
色白の人は試してみてほしい✨
+0
-0
-
170. 匿名 2018/12/06(木) 03:26:13
この色ってスプリング似合いますか?+2
-6
-
171. 匿名 2018/12/06(木) 13:33:48
>>170
それはサマーに似合うらしいよ。+9
-0
-
172. 匿名 2018/12/06(木) 19:34:37
>>170
これ…浮きますよ
+6
-0
-
173. 匿名 2018/12/07(金) 04:07:10
これ持ってるけど大丈夫だった。
ただあまり広い面に塗らないほうがいいけど。+2
-0
-
174. 匿名 2018/12/07(金) 21:25:11
これの左上欲しいんだけどこういうパープル系って難しいですよ。ポイント使いなら大丈夫かな?+0
-0
-
175. 匿名 2018/12/08(土) 03:28:28
>>174
結局、無難に一番右下ですかね。+3
-0
-
176. 匿名 2018/12/08(土) 05:07:03
>>171
>>172
ありがとうございます☺️+2
-0
-
177. 匿名 2018/12/09(日) 00:39:08
>>174
アイライナー代わりに使ったら大丈夫かも?
もしくは二重幅の目尻だけとか。
綺麗な紫ですよねぇ♪+4
-0
-
178. 匿名 2018/12/09(日) 15:09:31
>>174
写真だとスプリング向けの紫に近そうだから全くダメではないかも…?+5
-0
-
179. 匿名 2018/12/10(月) 10:55:16
>>170
ベースでゴールドラメとか塗った上にこの色をのせたら綺麗な春色になるかなぁ。
スプリングでも合うタイプ合わないタイプあるから(ウォームとブライトだとまた違ってくるし)一概には言えないけど単体だと難しい人が多い気がする?+1
-0
-
180. 匿名 2018/12/11(火) 05:42:09
パステルピンクって、スプリングでもいける?+2
-0
-
181. 匿名 2018/12/11(火) 21:35:13
>>180
シェルピンクならいけるんじゃない?+5
-0
-
182. 匿名 2018/12/14(金) 13:38:28
サマー寄りのスプリングメイクが難しい!
黄身肌なのに、オレンジチークや口紅が似合わない
ラベンダー色ベースにするといい感じなんだけど、そうするとスプリングの服がいまいちしっくりこなくちぐはぐになる
悩ましい!+0
-0
-
183. 匿名 2018/12/14(金) 22:26:18
前のトピかな?「ゾンビになる」とコメントのあった
トムフォードのゴールデンミンク買ったよ!!
塗り方次第でゾンビになるけど…
右上のオレンジのグリッターを大目にアイホール
左下のグレージュを目尻→中央に入れて陰影つけて
右下のブラウンを二重幅に入れたら
めちゃくちゃキレイだったよ
+2
-0
-
184. 匿名 2018/12/15(土) 00:55:43
30代後半のイエベ春の人はどんなメイクしてますか?
+2
-0
-
185. 匿名 2018/12/15(土) 04:23:09
年を取ったらリップとか発色が薄いものが似合わなくなってきた
+3
-0
-
186. 匿名 2018/12/16(日) 02:07:27
>>185
同じく…。
淡くてかわいい色も周りの反応はいいけど、恥ずかしさが出てきてますw+4
-0
-
187. 匿名 2018/12/19(水) 03:50:21
スプリングのコスメ色々買いあさって組み合わせどうしようかなーこれがいいかなーとかしてたけど突然疲れて
昔よくしてたルナソルのベージュベージュ01とサンローランの婚活リップとメロンポップの基本に戻ったらすっごくしっくりきた笑
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する