ガールズちゃんねる

1日 何品目の食品摂ってますか?

56コメント2018/11/29(木) 23:23

  • 1. 匿名 2018/11/29(木) 11:08:48 

    1日、15〜30品目が理想だそうですが、主は基本的に一汁一菜のため15未満です。ちなみに昨日は、

    朝 なめこ汁(豆腐 なめこ 玉ねぎ かぶの葉 みそ)ごはん 生卵 牛乳
    昼 おにぎり
    夜 なめこ汁 ごはん 納豆 ぬか漬け(なす かぶ)干し芋

    いつもこんな感じです。

    +29

    -6

  • 2. 匿名 2018/11/29(木) 11:10:35 

    意識してないなら分からなかった…

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2018/11/29(木) 11:10:47 

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/29(木) 11:11:17 

    >>2
    ないから

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/29(木) 11:12:11 

    朝みそ汁かコーヒー
    昼パンかおにぎり
    夜ナッツとかのつまみと酒

    やばいな。よく生きてるな私

    +93

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/29(木) 11:12:45 

    >>1
    主さん
    なんか凄いよ。
    食べてないね。

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/29(木) 11:13:42 

    多い方が良いけど、それがきちんと吸収されているかも重要だよ。よく噛む事が第一。
    よく咀嚼する事により、吸収率が上がる。
    品目、量を増やす前に、まず実践してみてください。単に胃に入れれば栄養になる訳ではないので。

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/29(木) 11:13:53 

    夕飯で10品目を目標にしてる
    朝と昼は適当になっちゃう

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/29(木) 11:13:58 

    多分15は摂れていると思う。思い出してみたら昨日、夕飯だけで12種類だったから

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/29(木) 11:14:13 

    私も15品目くらいかな〜
    インスタとかで見る料理の写真
    食材いろいろで栄養的にはよさそうだけど
    食器も多いし量も多いし
    後片付けも大変だしそんなに食べれなくない?って思っちゃう

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/29(木) 11:14:47 

    30は摂る

    朝 : おにぎり 具が5種類以上の汁物 卵料理 肉か魚 納豆かやっこ 漬物 ヨーグルト
    昼 : 外食
    夜 : 一汁五菜くらいと酒

    毎日こんな感じ

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2018/11/29(木) 11:14:48 

    意識してる。
    30品目前後かと思う。
    達成するとヤッター!って思う。

    煮物、味噌汁の具などで稼ぐ。
    あと、ハンバーグやコロッケにもいろいろ入れまくる。

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/29(木) 11:16:19 

    なんか今日品目少ないな!って時はおかずに胡麻ふったり、海苔載せたりしてるけどあんまり意味ないかな😓

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/29(木) 11:17:54 

    夜だけは色々野菜使うようにしてるけど朝昼は適当。
    昨日は
    朝→雑穀フレーク(5種類くらい?)、ヨーグルト、メープルシロップ、牛乳 バナナ

    昼→クルミと雑穀のパン、レタス、卵、生ハム、バター、マスタード、チーズ

    夜→栗、米、味噌、白菜、豆腐、シメジ、豚肉、キャベツ、大根、サバ

    どこからどこまで品目にいれていいのかよく分からない。
    粒マスタードとかカレー粉とかどうしたらいいの?

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/29(木) 11:18:24 

    日によりますが、昨夜は柚子ネギ蕎麦とオクラの和え物で品目が少なかったので、今夜はポトフにします。
    ポトフの具材は、じゃがいも、玉ねぎ、人参、ネギ、トマト、大根、オクラ、キャベツ、マッシュルーム、ベーコン、ウィンナーです。あと、何か1品コッテリした物を作ろうか考え中です(笑)
    和食と洋食、中華など交互に作るようにして、満遍なく色んな食材を使うようにはしてますが、野菜不足だなと感じたら具沢山スープやお味噌などでまかなう感じです。
    あと朝食には必ず果物を出します。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/29(木) 11:18:52 

    今日の朝ごはん

    玄米と大麦
    ちりめん山椒

    おでん→たまご 大根 こんにゃく ジャガイモ

    味噌汁→ 味噌 イリコ 昆布 鰹 アオサ エノキ モヤシ(大根※ダブり)

    スパム焼いたやつ

    これで16種類かな?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/29(木) 11:21:11 

    昨日は…
    朝 パンと夜の残り豚汁
    昼 素うどん、キスフライ、キャベツ千切り
    夜 めかぶと納豆と生卵のぶっかけご飯
    間食 グラノーラ、きなこ、ヨーグルト、チョコレート、スナック菓子

    だいたいこんな感じ。やばいね

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/29(木) 11:27:48 

    1人の時は
    納豆、豆腐、サラダチキン、十五穀米、ビール、ルイボスティー、青汁

    旦那がいる時はちゃんと作るので20品目くらいは摂れてると思う

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/29(木) 11:28:27 

    30品目取るのが良いというのは全く根拠ないって結構前から言われてるよ。

    「1日30品目神話」は過去の話に、米国心臓協会が声明|男の健康|ダイヤモンド・オンライン
    「1日30品目神話」は過去の話に、米国心臓協会が声明|男の健康|ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    1985年、当時の厚生省が提唱した食生活指針に「1日30品目」というものがある。ようは多品目をバランスよく食べましょう、ということなのだが、実は、この「30」という数字にはこれといった根拠はない。

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/29(木) 11:29:17 

    昨日
    朝カフェオレ
    昼肉じゃが、オクラ納豆、さつま揚げ、豆腐ねぎワカメの味噌汁、ヨーグルト、コーヒーゼリー
    夜かぼちゃプリン、チーズオムレツ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/29(木) 11:30:33 

    朝 小麦 卵 淡色野菜 緑黄色野菜 乳製品
    昼 ほぼ炭水化物のみ
    夜 米 動物性たんぱく質 緑黄色野菜 海藻 大豆製品

    で野菜は特売や旬の使いまわしだから10品目行ってないかも。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/29(木) 11:30:45 

    数えたことないや。昨日だと
    朝は味噌汁とごはん(ワカメねぎ味噌米)
    昼は坦々スープと鮭のお握り(春雨もやし水菜ネギ豚挽きゴマ鮭)
    夜はキノコカレーとトマトサラダ(エリンギしめじまいたけ人参タマネギ鶏肉トマト)
    あ、一応15以上は採れてるっぽい

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/29(木) 11:31:00 

    1日30品目推奨なんてもう過去の話だよ
    この指針は何年も前に取り下げられてる

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/29(木) 11:31:04 

    >>10
    品目数って昔の話が独り歩きしてるだけで、実際は1日単位じゃなく3日単位(偏ったらどこかで具沢山メニューにするとか)くらいで良いんだよね。

    私も少ないときは12くらい
    多い日は30くらいかな
    「1日30品目を食べよう」は16年も前に削除されていた!誤った栄養素信仰の落とし穴と、30品目食べても健康になれないワケ
    「1日30品目を食べよう」は16年も前に削除されていた!誤った栄養素信仰の落とし穴と、30品目食べても健康になれないワケmacrobiotic-daisuki.jp

    「1日30品目を食べよう」は16年も前に削除されていた!誤った栄養素信仰の落とし穴と、30品目食べても健康になれないワケ Social Problem あなたの周りで起きている問題 Social Problem TOP添加物農薬オーガニック・農業遺伝子組み換え有害化学物質社会の裏側時事You...


    「1日30品目とは、1985年に厚生労働省が作った「健康づくりのための食生活指針」で提唱された栄養目標です。 「30」という数字がわかりやすくて広まりました。一方で、数に神経質になる、食べすぎる例も増えてしまい…」

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/29(木) 11:31:25 

    30品取っても、人間の身体はそんなにバランス良く栄養を吸収できないとテレビで聞いたような…

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/29(木) 11:33:18 

    きのこと海藻と緑黄色野菜は欠かさずとるようにしてるけど何品目とか意識してない

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/29(木) 11:34:26 

    日々思ってるけどなかなか難しい!
    質素な食事が多い! 節約したらなかなかとれない!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/29(木) 11:35:08 

    小食には30品目つら

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/29(木) 11:36:41 

    まぁ、結局のところざっくり言うと、何でもバランスよく食べろってことだよね
    どんなに体に良いとされる食品でも摂りすぎはだめだし
    嫌われがちな脂肪と糖も全く摂らないのも良くないしね

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/29(木) 11:37:54 

    数えたことあるけど頑張っても25品目が限度。
    普段は20品目くらい。

    調味料は数えないですよね。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/29(木) 11:38:33 

    30品目取らなきゃダメっていうのは嘘らしいよ。30品目とったら、カロリー過多になるからダメなんだって

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/29(木) 11:40:11 

    適当に雑食しとけばいいんだよね。リスクへらすために

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/29(木) 11:40:59 

    朝と昼は適当だから夜は10品目は行くようにしてる

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/29(木) 11:47:06 

    ○○らしいよってコメばっかり
    プリプリ博士トピ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/29(木) 11:47:08 

    最近、仕事やめて3食つくれるようになったけど、それでも30の食品とるのは難しいわ。

    昨日の献立
    朝・食パン、バター、明太子、ウインナー、あさりとネギのスープ
    昼・インスタントラーメン(ネギ)
    夜・ハンバーグ(チーズ)、ブロッコリー、にんにくホイル焼き、モロキュウ、あさりとネギのスープ  計13

    今日の献立
    朝・フルーツグラノーラ、豆乳、ゆで卵、ウインナー、唐揚げ
    昼・カレーうどん(ネギ)
    夜・サバ塩焼き、大根おろし、えのき、のりの味噌汁、漬物2品
    計13


    え、30も使うの⁉ 家計的にも お腹的にも難しいな。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/29(木) 11:48:13 

    夫婦ともに少食だからいくら張り切って作っても微妙に余ってしまうので、
    ご飯+汁物+肉or魚+煮物
    などです。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/29(木) 11:50:22 

    日によりますが、昨夜は柚子ネギ蕎麦とオクラの和え物で品目が少なかったので、今夜はポトフにします。
    ポトフの具材は、じゃがいも、玉ねぎ、人参、ネギ、トマト、大根、オクラ、キャベツ、マッシュルーム、ベーコン、ウィンナーです。あと、何か1品コッテリした物を作ろうか考え中です(笑)
    和食と洋食、中華など交互に作るようにして、満遍なく色んな食材を使うようにはしてますが、野菜不足だなと感じたら具沢山スープやお味噌などでまかなう感じです。
    あと朝食には必ず果物を出します。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/29(木) 11:50:49 

    会社で弁当買ってて、結構食べてる。
    自炊するより色んな物食べれるけど、弁当だから体に良いのか謎。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/29(木) 11:55:56 

    玉ねぎと肉炒めたやつ
    ご飯

    以上www旦那いるのに酷いwww

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/29(木) 12:05:06 

    >>1
    その30品目って根拠ないんでしょ。好きなものバランス良く食べればいいよ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/29(木) 12:10:43 

    数えてない。野菜もなんでも好きだからあえて栄養バランス考えてない。美味しいの食べよーぜ!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/29(木) 12:12:11 

    バランス良く摂るようには心がけてます。
    30品目は意味ないって聞いたことあるけどそれくらい摂るといいとは思うけど

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/29(木) 12:12:17 

    量は食べるけど、品目は少ないな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/29(木) 12:16:34 

    わたしは具だくさん味噌汁でかせいでる!
    どんぶりで味噌汁食べてる。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/29(木) 12:22:21 

    朝御飯 青汁 牛乳 ccレモン 手羽元グリル ウインナー キンピラゴボウ(ごぼう 人参 平天 胡麻 鷹の爪) 南瓜煮 レタス 白米 味海苔
    朝はたくさん食べるけど14種類しか摂れてない
    普段は昼は食べないでおやつ(甘いもの)食べて
    夜は晩酌に肉まんだけ、、、20種類もいかないなあ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/29(木) 12:32:39 

    >>1
    なめこの味噌汁いいな~ (゜゜)♡
    1日 何品目の食品摂ってますか?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/29(木) 12:44:46 

    朝と昼はあんまり意識してないぶん(たぶん合わせて10品目以下)、夕飯は10品目クリアするように献立決めてる。
    味噌汁が具沢山になることが多い(笑)

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/29(木) 12:45:01 

    15穀米とかだと
    15品目に入るのかな?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/29(木) 13:25:34 

    主さん
    みたいに一汁一菜が望ましいです。
    徐々に江戸時代みたいな食事にしていきたいです。
    最近食べ過ぎて体が悲鳴をあげているので。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/29(木) 13:32:16 

    昨日

    ゆでタマゴサンド



    焼きそば(きゃべつにんじんねぎ肉)

    ヤバイな

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/29(木) 14:35:46 

    >>49
    土井善晴先生も勧めているしね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/29(木) 15:47:12 

    朝カロリーメイトとコーヒー
    それから面倒で食べてないわ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/29(木) 17:42:34 

    朝:ザチャーハン一袋、卵とほうれん草のスープ、
    昼:トースト2枚にマーガリン


    貧乏です
    まともに野菜食べてないよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/29(木) 21:41:41 

    朝、果物珈琲
    昼、ビスコ サプリメント
    夜、お子さまランチ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:44 

    食材あるときは、あちこち細かく切って、いれまくる。
    味噌汁とか、中身すごくなる笑
    あと、ゴマふったり、鰹節、枝豆、海苔とか合いそうなものには、のっける。
    意味ないかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/29(木) 23:23:12 

    品目数より「まごわやさしい」の栄養バランス考えて作るようにしてるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード