ガールズちゃんねる

気分屋の彼を持つ人!

64コメント2014/08/28(木) 21:56

  • 1. 匿名 2014/08/26(火) 12:55:26 

    私の彼氏はかなりの気分屋です。
    機嫌が良いと、ニコニコして優しいのに
    機嫌が悪いと、本当に些細なことで私にイライラをぶつけてきます。
    そういう彼を持つ人達は何かスルースキルを身につけていらっしゃるのでしょうか?

    +78

    -8

  • 2. 匿名 2014/08/26(火) 12:56:36 

    マゾですか?

    +23

    -8

  • 3. 匿名 2014/08/26(火) 12:56:42 

    彼氏いませーん

    +20

    -12

  • 4. 匿名 2014/08/26(火) 12:57:29 

    女の子みたいな彼氏だな

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2014/08/26(火) 12:57:42 

    そんな奴別れちゃえ!

    +103

    -4

  • 6. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:01 

    スルースキルというか、一緒にいてホントに楽しいの?
    そんな人には何を返してもブチブチいわれそう

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:03 

    気分屋彼氏を持つと、疲れちゃいますよね…
    今は適当に流してますが、もう別れようかと思ってます

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:18 

    ごめん。気分屋なのは私だった。
    機嫌悪いときは 放っておいてくれ。って言っている。

    +98

    -3

  • 9. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:39 

    そんな男めんどくさい
    そういう人って機嫌悪いと物なり人なりにいつか手を出しそう

    +79

    -0

  • 10. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:39 

    モラハラになると厄介だよ

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:40 

    気分屋はなかなか治らないからね…

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2014/08/26(火) 12:59:01 

    旦那がそんな感じ。
    でも気づいた!私がイライラするから旦那もイライラするんだと。

    +76

    -7

  • 13. 匿名 2014/08/26(火) 13:00:38 

    わたしの彼も気分屋。
    合わせてるとだんだん疲れてきてしまうし
    そろそろ別れようか悩んでる。
    ってか、本当に好きなのかわからなくなってきた

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2014/08/26(火) 13:01:01 

    モラハラ彼氏いたけど会う度にすごく面倒くさい言いがかりつけられて全然楽しくなかった
    機嫌いい時はいいんだけど地雷ポイントがわからなくて疲れたよ

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2014/08/26(火) 13:01:44 

    私もガマンの限界でそーゆ彼とは別れました
    やってらんないわw

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2014/08/26(火) 13:03:03 

    昔の彼氏が気分屋でしたが、気がついたらDVに発展してました。機嫌うかがってビクビクしてて。別れようとした時が一番最悪でストーカー化しました。

    別れられて良かった。周りにもいっぱい迷惑かけたけど。

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2014/08/26(火) 13:03:16 

    モラハラの元彼のことですね。w

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2014/08/26(火) 13:05:48 

    そんな人きっと仕事もできないだろうし、将来なにかメリットある??
    私だったら別れるな。

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2014/08/26(火) 13:05:49 

    気分屋というか・・・お酒が入ると、普段言わないようなイヤミを言ってきたり、子供にも汚い言葉で罵ったりする。年々ひどくなってるけど、まだ我慢できる範囲だから、我慢してる。子供に罵声を浴びせてても、そこで私が庇うと余計にキレるから、我慢して、後でフォローしてる。

    でも、ずっとそんなんなら耐えられない。

    +34

    -8

  • 20. 匿名 2014/08/26(火) 13:05:54 

    トピ主です。
    常に気分屋というよりは、彼の仕事が忙しかったり、余裕がなかったりすると八つ当たりされます…>_<…
    始めは、私が寛大になればいいんだ!
    と思っていましたが、どうして彼の機嫌取りばかりしなければ?と最近思い、悩んでいます(´・_・`)

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/26(火) 13:06:13 

    もと旦那がそうでしたわぁ。
    子供にたいしてもだから疲れてしまい、お別れしましたよ。直らなかったし大変だったし、子供の教育にも悪くて、疲れはててそうなりました。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2014/08/26(火) 13:06:36 


    私の彼も本当に気分屋。
    機嫌悪い時にこっちまでイライラすると
    余計に機嫌悪くなるので
    放っておくか
    最近は普通に接するようにしてます(笑)
    できるまでにかなり我慢しましたが
    器ちっちゃい男だなーって
    思ってると全然無視できますよ( ´ ▽ ` )

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2014/08/26(火) 13:07:16 

    どちらかと言えば私が気分屋です。
    彼には申し訳ないことしています。、
    気を遣わせているんだなとここを読んで反省してしまいました。
    ワガママなくせに彼がいなくなったらと思うと耐えられないです。
    甘えてるんだと痛感しました。

    +38

    -5

  • 24. 匿名 2014/08/26(火) 13:08:31 

    元カレがそうでした!

    気分屋な彼氏だとそのまま喧嘩になってしまうパターンが多くてイライラする回数多かったです(^_^;)

    やっぱり温厚な方とお付き合いするほうが平和で良いです。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/26(火) 13:09:42 

    トピ主さんへ
    彼氏さん分かりやすい性格じゃん!
    だったら、逆に少しほっとけば?
    そうゆう彼氏って気を使ったり構ってちゃん感でるとイライラするんだろうから簡単な事だよ。

    +35

    -3

  • 26. 匿名 2014/08/26(火) 13:14:32 

    あ、私の彼が気分屋だ。
    デートは予定を立てることがなく、会ってからどこどこ行こうか?って話になります。
    翌日になるとあれ?昨日行きたい!って言ってたのに、今日はなんか乗り気じゃないなと思うことが多々あったので。
    でも、イライラをぶつけられたことはないな。

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2014/08/26(火) 13:17:13 

    元彼そうでした

    ほっとけば向こうから機嫌よくなったタイミングで寄ってきます

    ネコ好きなので同類と思っていられましたが、テキトーにあしらえない人には向かない種類ですね

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/26(火) 13:19:06 

    てかトピ主より19の話の方が別れちゃえばって思う〜

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/26(火) 13:19:59 

    長文でごめんなさい。

    私の主人もそうです。
    「ごみはちゃんとごみ箱に捨ててよ!」と注意したら、舌打ちして口を聞かなくなったり。
    主人曰く「お前だってごみ箱に入れないことがあるのに、俺がたまたま捨てなかっただけで偉そうにするな」とのことでした。
    他にも、ちょっとした口論になり私がいじけていたら、「泣いてんじゃねぇようぜぇな!どういうつもりなんだよ!」と怒鳴り、空気清浄機をぶん投げて壊してしまったり。

    私も、自分が悪いんだ、私さえ我慢していればいいんだと思い耐えてきましたが、子供への影響もあるので、離婚も視野に入れて対策を考えているところです。
    1さん、《モラハラ》という言葉をググってみてください。知るだけでも、前進に繋がると思います。

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2014/08/26(火) 13:21:44 

    同じ態度をとってやる!(笑)
    負けません!

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2014/08/26(火) 13:27:33 

    ↑めんどくさっw

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2014/08/26(火) 13:35:30 

    そんな彼氏とこれから何十年も連れ添って行けますか?

    結婚したとしても、自分が大変なだけです。
    子どももそれを見てます。

    一刻も早く別れるのが身の為だと思います。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2014/08/26(火) 13:36:21 

    29さんとこみたいなケースは本人が気づいてカウンセリングなり受けようという流れにナラない限り絶対に治りませんよ

    身内にそういう人がいるのでよくわかります
    理屈が通じる相手じゃないので、スルーするか逃げるかのどちらかですね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2014/08/26(火) 13:40:18 

    元彼がそうだったわ〜。喜怒哀楽激しくて結局続かなかった。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/26(火) 13:47:41 

    私の元彼も相当な気分や。
    ニコニコしてテンション高いな~と思いきや、本人が眠くなって来たりすると、とたんに機嫌が悪くなり話しかけるといきなり無視されたりします。
    そして1時間後にはまた何事もなかったかのように笑顔だったり。
    正直疲れるし、ケンカも絶えませんでした。
    私何もしてないのになんでいきなりそんな態度になるの?と指摘すると逆切れ。そして1日以上のシカト。

    結婚はムリと思い先日別れました。

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2014/08/26(火) 13:51:15 

    彼もだけど私もだからw
    自分勝手、本能の赴くまま、自由気まま、人間らしさ。

    無理ないように付き合っていきたいですわ。

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2014/08/26(火) 13:56:48 

    気分屋、いじけ虫、嫉妬深い、虚栄

    これが全部セットの男と立て続けに付き合ってしまい
    男性嫌いになりかけた。
    やはり男は寛容で、メンタル安定しててほしい。
    気分屋は若い女の子だけで勘弁。

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2014/08/26(火) 14:06:31 

    離婚する前は気分屋でよく振り回されていました。離婚したらただの基地外だと分かりました。言っちゃいけないけどパチンカスで毎月15万も負けて帰って子供を殴る蹴るで糞野郎だった。死ね!

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/26(火) 14:19:55 

    知り合いに、仕事で疲れてると彼女に当たり、自分の思うようにいかないと彼女に冷たくなり無視したり、あたる人がいました。
    結果…彼女が全て我慢して、結婚しました。
    本人が(彼女)良ければ、我慢出来ればいいのかな?
    でもはたからみてると、夫婦ってよりご機嫌取り召使いみたいに見えて幸せそうとは思えません。
    やっぱり長く付き合う、結婚考えたりなら気を使いまくるのは無しかと思います。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/26(火) 14:22:42 

    まさに同じトピ申請しようかと思ってました!!
    私の彼氏も気分屋すぎて困っています。
    この前なんて朝ラブラブだったのに昼喧嘩したらもう嫌いになった。別れる。で夕方に何事もなかったようにへらへら連絡してきて夜になぜか急にやっぱ嫌い。って!
    もう着いていけないからシカト中。
    好きなところはたくさんあるし、私にも悪いところあるだろうし…と思って今まで我慢してたけど、もう疲れた。
    もし結婚したとしてこんな人に家庭任せられないし、別れようと思います。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2014/08/26(火) 14:22:58 

    以前付き合ってた人が、仕事で上手くいかないと不機嫌で八つ当たりされていました。
    はじめは少しでも話を聞いて、ストレスの捌け口になってあげたいと思っていましたが、他人のストレス発散に長いこと付き合えるほど、人の心って寛容じゃない。
    結局、知らず知らずのうちにこっちもストレス溜まって、別れました。
    今は正反対の性格の人と結婚しましたが、自分自身の性格が穏やかになったと感じます。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/26(火) 14:25:39 

    旦那が気分屋です。
    機嫌が悪いと「今日は雨が降るらしいから、傘持っていったほうがいいよ。」と言っただけでブチ切れます。
    なのでいまは機嫌のいい時も含め大嫌いです。スルーなんてできません。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/26(火) 14:29:45 

    気分屋の旦那がいます。
    当たられたら「ごめんね、わかったよ」って理解してる態度をします。
    あくまで態度だけ。
    心の中では「またか。イライラしてるのねぇ」って流してます。

    気分屋の男に対して
    女は大人にならなきゃやってけないと思う。
    寛大な器が必要。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2014/08/26(火) 14:31:28 

    そういう人と一緒に居たって疲れるだけ!
    めんどくさそー!
    スルーしてまで、我慢して付き合う必要ないと思いますよ。
    時間がもったいない!

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/26(火) 14:38:35 

    旦那も私もかなりの気分屋なので、お互い様って思うようにしてます。

    …でないとやってられん\(^o^)/

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/26(火) 14:46:20 

    構ってちゃん彼氏も気分屋になるんですかね(苦笑

    向こうから逢おうってさそってきたのに具体的な行き先とかは決めてくれなかったりしますけど

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/26(火) 14:50:05 

    恋愛は個人の自由だから好きにすればいいと思うけど、
    もし結婚しても子供は作らないほうがいいと思う。

    自分が子供なら、そんな情緒不安定なお父さん欲しい?
    子供にとっては有害でしかないと思う。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/26(火) 14:52:11 

    もうすぐ離婚予定の旦那が正にそれです。
    八つ当たりにしても人として言ってはいけないような言葉を散々投げ掛けられ、わたしが腹立って怒ると妊娠中にもかかわらず首を締められたり物をぶつけられたり。
    暴言にしても、お前が悪いから言われるんだと。モラハラの特徴らしいですね。
    今回の離婚話でも、離婚に同意したと思えば次の日にはやっぱりしない、好きだ、子供が心配などなど。
    それでも離婚の意思を伝えると一生恨む、今後俺に何かされてもいいっていう覚悟で言ってるんだよな?等脅しの始まり。

    機嫌伺いながら接してた時期は本当に楽しくなくていつもビクビクしてました。
    切れるなら早めに縁を切ることをお勧めします。私のように結婚なんてしてしまったら、離婚したくても相手の同意が無いと無理だし最終的には泥沼裁判とかにもなりかねません。

    本当に本当に、まだ手を出さないうちに離れた方が良いです。本気で!

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/26(火) 15:11:30 

    かなり気分屋の男性と7年ほど付き合っつました。
    最初は機嫌を直してもらう為、あれやこれやと頑張りましたが正直バカらしくなっていき以下のような対応をしました。

    デート中いきなり機嫌が悪くなったら→
    せっかくの休みに機嫌が悪い人と居たくないと言って即帰る

    私が悪くない、関係ない事で怒鳴って来たら→
    彼が引く勢いで怒鳴り返す

    舌打ちしたら→無言で上下の唇を力いっぱいつねる

    あまりに長い会社等の愚痴→ある程度真剣に聞いた後はまだ話してる途中でも本を読み始める、TVを見始める、電話の場合寝たふりして向こうが諦めて切るのを待つ

    普段は凄く優しくして、彼が身勝手な行動をした時のみこの様な行動をした結果、2.3年後には立場が逆転しました。
    ただ相手が手を出すタイプの人だと怖いし、時間も勿体無いので見限る勇気も必要だと思います。

    長々と書いてしまいすいませんでした>_<

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/26(火) 15:33:51 

    気分屋の彼と長いこと 付き合ってましたが別れました
    いいときは、本当に面白い人で大好きでした

    気分に変化のない人と結婚しましたが、まったく面白くないし、暗い人だった
    浮気されるし。

    どっちがいいんだか、わからない
    若いときは男を見る目を養うべきです

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/26(火) 15:39:58 

    元彼が気分屋でした。

    何に対して怒っているかとか全然言わなくて、態度にだけ表してくる人でほんとに疲れました。

    最初のころとか機嫌いいときの優しさや、自分のことを好きでいてくれるのがすごく分かるし、私も好きだったので離れられず、、1年間付き合いましたが、最後のほうはヘトヘトでした。

    別れて良かったです!

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/26(火) 16:21:27 

    イライラという気分屋ではなかったですが、突然思い立って「●○しよう!」「○○行こう!」という感じの人でした。

    突然言うので、私はあんまり予定を入れずにスタンバイでした。
    それはそれで楽しかったなぁ。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/26(火) 16:38:52 

    私の彼氏もわがままで気分屋です!
    B型のイメージそのままって感じです(笑)
    でも私もわがままな時あるし、2人でわーわー言いながら過ごすのは楽しいです(^○^)
    変わり者同士で気が合うのか、高1から5年ちょっと付き合ってます♩

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2014/08/26(火) 16:48:52 

    基本的な事ですが‥
    みんな付き合う前に彼氏のイヤな面観察する時間さえ無かったの?
    相手がイケメンだからとか、良い会社に勤めてるとか、いい加減な気持ちで付き合いや結婚を決めるから、後で後悔するんじゃないの?
    最近離婚する夫婦多いよね?
    きっと大した覚悟も無く結婚したんでしょうね
    男の人を見る目無さ過ぎ

    +1

    -14

  • 55. 匿名 2014/08/26(火) 16:58:12 

    54さん
    モラハラは付き合う前や結婚前には表面化しないケースが多いです。
    男の人を見る目がないのは確かにおっしゃる通りかもしれません。
    でも、いい加減な気持ちで付き合いや結婚を決めたわけではありません。
    それまではとてもいい人なのです…。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/26(火) 17:39:02 

    私の旦那もそうっていうか男の人ってみんなそんなものだと思ってた。見る目無いのかな。
    機嫌の良い時と悪い時で声のトーンが全然違うので分かりやすいから、声で判断して近づかない様にしてる。
    機嫌の悪い時は放っておいて欲しいタイプの人なので、まだトピ主さんよりも楽かも知れないけど

    でも向こうは向こうで勝手に私のこと怖がってる時があるから、お互い様だと思って許してます。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/26(火) 19:19:54 

    私も彼氏も気分屋だ…
    機嫌悪いときはほっといて、
    機嫌良いときはめいいっぱい構う。
    機嫌悪いときに相手にすると、余計機嫌悪くなったりするから、
    我関せず。を徹底(笑)

    機嫌悪いときに、甘えられて、
    拒否して、辞めて。
    とか言うけど、このままじゃ嫌われちゃう!
    と思って、機嫌悪くても、逆に機嫌とりとかするときあるから、
    甘やかさないことが一番!
    機嫌悪くなったら、
    なにこいつ。うぜ。ほっとこ。
    って思って、こっちも機嫌悪くなっちゃえば、
    焦って、機嫌とりしてくるかも…

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2014/08/26(火) 21:36:40 

    ひたすら無視します

    一喜一憂してたらこっちの神経がもたないので、、

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/26(火) 23:15:00 

    私の彼氏も気分屋でワガママです。
    最初は何かしたかな?とか思って様子伺ってたけど、1年半くらいつきあってきて、最近はめんどくさいからほっとこうと思えるようになった(笑)
    器小せぇなと思う。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/26(火) 23:34:20 

    私の彼も気分屋です。
    モラハラかな?とも思ったのですが信じたくない自分もいて。。
    今雨降ってるから帰り気をつけてねと言うと
    彼が帰る頃は止んでいたようで
    傘もってきたのに降ってない!と怒られたり。

    好きなところ連れていってあげると言われたのでリクエストすると却下され、第二希望リクエストすると却下され、 アウトレット連れていってあげると言われ喜んでいたら、 近くのイオンにいこうと言われ、結局 運転めんどくさいからと当たられ お出かけ中止とか。

    誕生日プレゼントに1万5千円相当の物が欲しかったようですが、私がプレゼントしたのは 1万円でした。すると、 いらないから返す!!と言われたり。



    将来性もないし、自分が苦しむだけなので別れようか悩んでます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/27(水) 00:06:06 

    再びトピ主です。
    みなさんに背中を押され、今までの思いの丈を泣ながから電話で話しました。
    すると彼は今まで沢山傷つけてごめん、、、と。
    これで彼の気分屋な性格が直るかはわかりませんが、みなさんのお陰で彼に伝えられました。
    本当にありがとうございました。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/27(水) 02:34:12 

    気分屋の男性って、暴力ふるいそうなイメージ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/27(水) 15:10:00 

    気分屋って要するに思いやりがない性格悪い人ってだけでしょ。

    誰だって気分悪い時はあるけど、相手に嫌な思いをさせていいわけないから
    そんなの表に出さない(よう努力する)。

    うちの父親は私が大きくなるころはかなりの高収入になってたけど、モラ野郎で
    母は死ぬまで心安らかになる日はないと思う。

    私の旦那は父親の数分の一の収入だけど、私の方が100倍幸せな結婚をしたと
    断言できるもん。

    別れられる人はさっさと別れた方がいいやね。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/28(木) 21:56:31 

    19さん

    後でフォローではなく、どんなに面倒でも大変でも子供が罵られたらその場で守ってあげて!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード