-
1. 匿名 2018/11/28(水) 14:53:36
アラフォーです。
歯茎下がりなのか、食事のたび歯と歯の間に何かが挟まり、なかなか取れないことも多くなりました。
家ならお構いなくすぐシーシー出来ますが、外食ならそうもいかないので、外では挟まりそうな食材はなるべく避けるようになりました。
皆さんはなにかありますか?+475
-7
-
2. 匿名 2018/11/28(水) 14:54:05
私も歯が細くなってる気がする
あと誤嚥がよくある+398
-2
-
3. 匿名 2018/11/28(水) 14:54:15
老眼+486
-5
-
4. 匿名 2018/11/28(水) 14:54:44
白髪が着実に増えてる+900
-1
-
5. 匿名 2018/11/28(水) 14:54:48
老眼です
こんなにぼやけるとは!+412
-1
-
6. 匿名 2018/11/28(水) 14:54:49
白髪 染めるのがめんどくさい
+566
-1
-
7. 匿名 2018/11/28(水) 14:54:58
+32
-3
-
8. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:06
老化は若くても始まる
早くても10歳だとガルちゃんでもネットでも見た
10代や20代もある+150
-8
-
9. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:10
疲れやすく風邪ひきやすくなった+241
-1
-
10. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:28
腰が痛い
歩くのがゆっくりになる。+236
-1
-
11. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:29
傷の治りが遅い。+392
-4
-
12. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:31
目の下のたるみ
若くみられるけど疲れてる時これだけで一気に老ける+389
-4
-
13. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:36
体勢を変えると、急に関節がなる
パキッて
ちょっと恥ずかしい+236
-0
-
14. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:39
体型の崩れ
首、手、膝、ひざに年齢が出る+277
-3
-
15. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:42
ちょっと動いただけで動悸と目眩が酷く息切れが凄い+251
-2
-
16. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:56
あらゆる流行・最新〇〇についていけない+189
-2
-
17. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:06
老化なのか太ったからか、パンツが食い込んで腰肉がパンツにのってる…+288
-7
-
18. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:10
頭の生え際や下手すると頭のてっぺんに白髪がよく生えてくる(;TДT)+259
-1
-
19. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:18
31才 4歳児もち
ほうれい線
肩のがっちり感
腰のどっしり感
髪のうねり
目が年々細くなる(太ったわけではなく)
+183
-8
-
20. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:19
痩せなくなった+271
-0
-
21. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:21
イライラしやすい。更年期なのかな?
今のところ表面に出さずに済んでるけど…+128
-2
-
22. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:27
白髪!
髪きれいにまとまったな~って時に目立つ位置にあるとゲンナリする…
上手く見えないようにまとめなおしたりします+210
-0
-
23. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:34
イボが増えてきた
透明で目立たないけど触るとザラザラして嫌+262
-1
-
24. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:41
やる気がない+212
-1
-
25. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:41
歯に食べ物が挟まりやすくなった気がする+267
-0
-
26. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:42
全身の皮膚が乾燥しやすくなってて、保湿しても冬になるとひたすら痒い。+255
-2
-
27. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:42
何時間でもゴロゴロできる+342
-1
-
28. 匿名 2018/11/28(水) 14:56:44
陰毛がちらほらホワイティー+297
-2
-
29. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:07
物忘れ
特に人の名前が本当に頭に入って来なくなった。+302
-5
-
30. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:11
白髪生えるのは仕方ないとして、
生える時にかゆいのは何とかならないだろうか+102
-0
-
31. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:15
飼い猫の俊敏な動きについていけない+62
-3
-
32. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:21
地下鉄の階段が辛い!
ほんっと辛い。
+98
-2
-
33. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:26
白髪が多すぎる。
33歳なのに白髪染なしじゃ無理…
妊娠中にドッと増えた。
本当に悩んでいて、妊娠したら真っ白になっちゃうんじゃないかと怖くて第二子を躊躇するくらい。+166
-3
-
34. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:33
目が見えなくなるんじゃないかと不安になるくらい目の調子が悪い。老眼でね。+164
-1
-
35. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:38
歯ぐきが下がって来た。歯周病菌が増えたと言われた。+144
-0
-
36. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:40
髪にコシがなくなってきた
年々貧血になっていってるんだけどその影響もあるのかな?
多分筋腫由来だろうけど検査いかないとな~+111
-0
-
37. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:42
ハイヒールが苦痛+126
-2
-
38. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:46
>>7
キレイな人だ+35
-0
-
39. 匿名 2018/11/28(水) 14:58:02
主さん、まさに今の私。
挟まるとジンジン痛み出して
今や歯間ブラシ無しでは食事できないです。
歯医者に通ってるけど、どうしたもんだかー
な感じ。+61
-1
-
40. 匿名 2018/11/28(水) 14:58:07
ちょっとした言葉が出てこない
何でも「アレ」で済まそうとしちゃう
「アレをナニしなきゃ」とか心の中でも言ってる+244
-0
-
41. 匿名 2018/11/28(水) 14:58:36
老眼、遠くはかなり見えるのに近くがボヤける。。
ご飯食べる時は老眼かけようか悩む。+56
-0
-
42. 匿名 2018/11/28(水) 14:58:39
二重アゴ、下ぶくれ+124
-1
-
43. 匿名 2018/11/28(水) 14:58:42
物忘れ
調べものしようとグーグルを開いた途端、何を調べようとしてたのか忘れてる+264
-0
-
44. 匿名 2018/11/28(水) 14:58:59
最近食事中に口の中の肉を思いっきり噛んで出血することが増えた。
見えないところもあちこちたるんできたんだなとしみじみ思う。
+111
-1
-
45. 匿名 2018/11/28(水) 14:59:00
性欲。若い男見て色々妄想してる。+23
-23
-
46. 匿名 2018/11/28(水) 14:59:38
長時間寝ると身体が痛い。
だから早起きになってしまう。+91
-4
-
47. 匿名 2018/11/28(水) 14:59:55
>>39
歯科医に薦められたシュミテクトのピンクとモンダミンセンシティブ使って
毎日3回きっちり磨いてモンダミンで仕上げたらだいぶ良くなってきたよ
あとロイテリもお薦め+31
-3
-
48. 匿名 2018/11/28(水) 15:00:08
大人ニキビ
若い頃はむしろ出来にくい方だったのに、今さらニキビに悩むことになるとは…
しかもやっと治ったと思ったら、また同じところに出来る
アクネ菌て厄介+97
-1
-
49. 匿名 2018/11/28(水) 15:00:11
>>45いやいや、それは若い証拠ですから+43
-1
-
50. 匿名 2018/11/28(水) 15:00:33
25歳
口内炎ができやすくなって治りも遅くなった+11
-3
-
51. 匿名 2018/11/28(水) 15:00:36
>>31
私は5歳双子息子についてけない
+15
-1
-
52. 匿名 2018/11/28(水) 15:00:38
夢が見えない
お金に疲れてきた+77
-0
-
53. 匿名 2018/11/28(水) 15:00:39
膝痛
アラサーになってから痛みが違う
お年寄りの膝の痛みの訴えがわかるようになってきた+62
-1
-
54. 匿名 2018/11/28(水) 15:01:10
薄毛…
てっぺんかなり来てる…+80
-3
-
55. 匿名 2018/11/28(水) 15:02:35
旦那に話しかけられるのがウザイ+45
-2
-
56. 匿名 2018/11/28(水) 15:02:38
眉間のシワが深い 他のシワは同年代の皆さん同じ様にあるから人より酷くても気にしない様にしてるけど
眉間は苦労が顔に出過ぎていて人相悪く本気で悩みです+73
-2
-
57. 匿名 2018/11/28(水) 15:03:03
アラフォーです、寝起きに二階から一階のトイレに行くときの数歩が膝が痛い。
歩いてたら治る。
これも老化…?
+38
-2
-
58. 匿名 2018/11/28(水) 15:03:05
地味に悩んでる
じゃなくて
ガチで悩んでるトピになってるね〜+83
-0
-
59. 匿名 2018/11/28(水) 15:03:33
美容院にいくの面倒くさい+133
-2
-
60. 匿名 2018/11/28(水) 15:03:50
おしっこの勢いが弱くなって
トイレに時間がかかるようになりました+70
-1
-
61. 匿名 2018/11/28(水) 15:04:14
車生活が当たり前の田舎に住んでて殆ど歩かない生活してたら、マジで歩くのが疲れるようになり、旅行が苦痛になった。
ちなみにアラフォー。+48
-0
-
62. 匿名 2018/11/28(水) 15:04:16
会話がめんどくさい+88
-0
-
63. 匿名 2018/11/28(水) 15:04:23
>>50
ビタミンB2とB6飲むのをお薦めします
チョコラBB的な奴。+19
-1
-
64. 匿名 2018/11/28(水) 15:04:29
疲れやすいし腰が痛くなる
40歳になって整体に通院する日々+25
-1
-
65. 匿名 2018/11/28(水) 15:04:57
指先のガサガサ・ケバケバ。
これからの時期、セーターとかウールのコートとかが毛羽立っちゃって困る。+90
-0
-
66. 匿名 2018/11/28(水) 15:05:13
尿もれやオナラ等締まりがなくなってきている気がする+129
-0
-
67. 匿名 2018/11/28(水) 15:05:35
>>57
寝てる時に足が固定されてるんじゃない?
寝返りが上手に打てない寝具になってない?
マットレスがヘタってるとか足元が狭いとか+3
-0
-
68. 匿名 2018/11/28(水) 15:06:11
唾液が減ったせいか、お口がくちゃい。+87
-2
-
69. 匿名 2018/11/28(水) 15:06:11
錠剤がなかなか飲み込めなくて、いくら水飲んでもひっかかりが取れない感触が気持ち悪くなった。
何か薬出してもらう時は、カプセルとか大きい錠剤はなるべく出さないようにお願いするようになった。+32
-0
-
70. 匿名 2018/11/28(水) 15:06:22
虫刺されの部分が痒くて掻いてしまうとアザになって残っちゃう。+55
-0
-
71. 匿名 2018/11/28(水) 15:06:42
>>60
1分以上出てるかもしれない。イライラする+4
-0
-
72. 匿名 2018/11/28(水) 15:06:51
>>56
視力良くない人って眉間にシワあるけど視力落ちてるとか
眼鏡の度数合ってる?+16
-0
-
73. 匿名 2018/11/28(水) 15:06:56
声。
確実に老けてる。
50代くらいの声優の演技聞きながら
今からでも声のアンチエイジングしよっかなって。+68
-1
-
74. 匿名 2018/11/28(水) 15:07:06
顔全体のたるみで、鼻の下も伸びた気がする。+66
-1
-
75. 匿名 2018/11/28(水) 15:07:55
老眼にはえんきんが効いた(一年くらい飲んでる)
前はかけてたメガネはずしてスマホ見てたけどそのまま見れるようになった+14
-0
-
76. 匿名 2018/11/28(水) 15:09:19
>>73
容姿はしょうがないとしても声の老化はショックですよね
自分の母親の声きいてたらおばあちゃんやないかい!って思う。
声優さんはほんとに声から年齢を感じさせない
ボイトレ行こうか悩んでます+29
-0
-
77. 匿名 2018/11/28(水) 15:09:37
膝が上がらなくなってきた
階段とはヒィヒィ言ってるし、何もない所でつまづく。+26
-3
-
78. 匿名 2018/11/28(水) 15:09:53
名前が思い出せない
あれあれほらあれ!なんだっけ?ってなる+56
-0
-
79. 匿名 2018/11/28(水) 15:10:00
顔が大きくなる。おでこは後退、頬はたるむ。姿勢は悪くなり首が前へ出る。+61
-1
-
80. 匿名 2018/11/28(水) 15:10:55
好きなキャラクターの名前まで出てこず、情けなくなる。+4
-1
-
81. 匿名 2018/11/28(水) 15:11:45
>>77
太ももの筋肉鍛えて膝上がるようにしないと将来寝たきりになるよ+17
-1
-
82. 匿名 2018/11/28(水) 15:12:06
寝るのにも体力がいる。+44
-1
-
83. 匿名 2018/11/28(水) 15:12:10
咳しただけで、おしっこが少し漏れる
くしゃみは盛大に漏れる
今までは生理用のナプキン使ってたけど、ついに恥ずかしながら尿もれパッドを買いました。+64
-2
-
84. 匿名 2018/11/28(水) 15:12:21
34歳、手が筋張って来た
今ダイエットしてるんだけど末端から落ちやすいみたいで、お腹とか太ももの肉付きの割りに手と足の甲はガリガリに見える
加齢で肌に張りが無くなるから、若い子の華奢でほっそりした手とは違うんだよね
手首もどんどん痩せるから短期間で腕時計のベルト調整数回
手足の甲だけうまく肉付かないかな
+27
-0
-
85. 匿名 2018/11/28(水) 15:12:49
毎朝4時に目が覚める+36
-2
-
86. 匿名 2018/11/28(水) 15:12:51
40になった途端、下半身だけは細かったのにお腹にも腰にも肉がついた。
あとやっぱりたるむね、顔も。+64
-2
-
87. 匿名 2018/11/28(水) 15:12:58
どっこいしょ、とか言わないと立てない+17
-1
-
88. 匿名 2018/11/28(水) 15:13:16
以前よりあんまり食べれなくなったな、と思う。
けど、痩せない!+63
-1
-
89. 匿名 2018/11/28(水) 15:13:21
昔の人が40歳で老人ってのがわかるようになってしまった
40歳前後は体力的な一区切りだと思う
そして40代半ばで容姿が急激に衰えるということも知った+124
-0
-
90. 匿名 2018/11/28(水) 15:13:28
先日ブランコ、鉄棒したら頭がぐわんぐわんに揺れて気持ち悪くなった。
逆上がり一回だけしただけなのに。
32歳より+40
-0
-
91. 匿名 2018/11/28(水) 15:14:18
頻尿。一晩に最低一回は起きる。+46
-1
-
92. 匿名 2018/11/28(水) 15:14:35
飛蚊症。症状出てるのを自覚する時は少ないし、シリアスな病気ではないけど、一生治らないらしい…あは〜!+60
-1
-
93. 匿名 2018/11/28(水) 15:15:20
すぐ胸焼けして食欲なくなる+18
-1
-
94. 匿名 2018/11/28(水) 15:15:38
近くが見えづらい。
高齢出産したため、まだ幼い子の手足の爪を切るのに一苦労しております。。。+28
-1
-
95. 匿名 2018/11/28(水) 15:16:01
歯に間に詰まることは無いけど、歯茎と歯の上に乗っかってる。説明が難しい…+19
-0
-
96. 匿名 2018/11/28(水) 15:16:16
>>90
三半規管鍛える訓練しないと老人になると車酔いする体質なるよ
デイケアとか通えないよ+6
-0
-
97. 匿名 2018/11/28(水) 15:17:12
>>95
それ歯茎下がりだよ
歯槽膿漏+6
-1
-
98. 匿名 2018/11/28(水) 15:17:43
来年、年女ということに気づいた35
コンタクトレンズだけど夕方に疲れてピントがあいにくいのではずすことが増えた
老眼の第一歩?
あと運転中、異様に眩しくて危ないので高めの偏光サングラスかった+24
-0
-
99. 匿名 2018/11/28(水) 15:18:53
痩せない+28
-0
-
100. 匿名 2018/11/28(水) 15:19:22
物忘れは本当に困る
+30
-1
-
101. 匿名 2018/11/28(水) 15:19:40
>>98
白内障じゃない?
アレルギーやアトピーある人だと30代で発症してもおかしくないけど。
最後の一行が気になるので一度眼科で検診した方が安心じゃないかなぁ
+16
-0
-
102. 匿名 2018/11/28(水) 15:20:29
最近の30代~40代は見た目こそ若いけど
やっぱり体の内側は確実に歳とってると思う
自分のことでもある。鍛えないとな~
物忘れと運動不足による足腰の弱さよ+80
-0
-
103. 匿名 2018/11/28(水) 15:20:56
小さい字が読めな~い!+38
-0
-
104. 匿名 2018/11/28(水) 15:21:17
筋ばった大きな手と
目尻のシワ
…男なら魅力になるのに悔しいわ+25
-0
-
105. 匿名 2018/11/28(水) 15:21:53
肩ぐらいまでのストレートヘアだけど、仕事中一つに結ぶにも中途半端なのでハーフアップにしてる。そのせいか、サイドがハゲてきた。ヤバい。+8
-0
-
106. 匿名 2018/11/28(水) 15:21:55
夜勤明けの体力回復に時間がかかる+14
-0
-
107. 匿名 2018/11/28(水) 15:22:07
尿のキレが悪くなった
+27
-0
-
108. 匿名 2018/11/28(水) 15:22:42
>>103
渡辺謙「でも、ハズキルーペをかけると、世界は変わる」+39
-0
-
109. 匿名 2018/11/28(水) 15:22:58
蓋や袋がなかなか開けられない
日本製品て優しいよね
+42
-0
-
110. 匿名 2018/11/28(水) 15:23:26
>>106
年取ると夜勤ヤバイよね
夜勤ある人の寿命が短い血圧が高いって統計に納得しちゃう+35
-0
-
111. 匿名 2018/11/28(水) 15:23:47
睡眠の質。
二度寝もできなくなって、どんなに疲れてても5時間ほどで自然と目覚める。体の疲れが取れてない。+41
-0
-
112. 匿名 2018/11/28(水) 15:24:21
尿意を感じているときのくしゃみ。
+5
-0
-
113. 匿名 2018/11/28(水) 15:24:26
加齢臭。ほんと、旦那より臭いかも。耳の裏。+20
-3
-
114. 匿名 2018/11/28(水) 15:25:32
>>101
ありがとう。
コンタクトレンズ処方せんで眼科行くので相談します+8
-0
-
115. 匿名 2018/11/28(水) 15:25:44
>>113
私も加齢臭が酷かったけどシャンプー変えたら落ち着いたよ
市販の奴を市販の違うのに変えただけだけどw+10
-0
-
116. 匿名 2018/11/28(水) 15:27:11
一度にたくさん量を食べられなくなったからまたすぐお腹空いてたけど、今では空腹さえあまり感じない+17
-2
-
117. 匿名 2018/11/28(水) 15:27:44
頭皮から金魚みたいな匂いする+29
-0
-
118. 匿名 2018/11/28(水) 15:27:55
疲れ過ぎてると逆に眠れない+64
-0
-
119. 匿名 2018/11/28(水) 15:32:25
肥ると二重顎 二の腕ぷよぷよ
痩せると頰がこけて二重顎がたるむ
首もしわしわ
どうしたらいいんじゃー
+42
-0
-
120. 匿名 2018/11/28(水) 15:33:33
下の毛に白髪発見。本気で落ち込んだ。+30
-0
-
121. 匿名 2018/11/28(水) 15:34:47
飼ってるインコと顔を近付けてお喋りしてる時に、インコがボヤけてただの黄色いボワッとした物に見えて来た。
老眼ですね…。+53
-0
-
122. 匿名 2018/11/28(水) 15:35:13
とにかくしんどい
午前中に全ての用事済ませたら、午後はグッタリしてる+96
-0
-
123. 匿名 2018/11/28(水) 15:36:06
>>96どうやって鍛えたらいいですか?+6
-0
-
124. 匿名 2018/11/28(水) 15:36:57
>>13
記憶にある限りでは私は小学生の時からそうだったよ
集会で座る時にバキバキw
老化なのか…+6
-0
-
125. 匿名 2018/11/28(水) 15:37:40
尿もれ…
くしゃみや咳をするたびに「あ、漏れた」ってなる+19
-3
-
126. 匿名 2018/11/28(水) 15:39:42
スーパーでナイロンの袋が開けられなくなったよー+66
-0
-
127. 匿名 2018/11/28(水) 15:41:17
>>123
平衡感覚を鍛えてめまいを解消 | NHK健康チャンネルwww.nhk.or.jpめまいを起こす代表的な病気が「良性発作性頭位めまい症」。耳の奥にある三半規管の中に入った「耳石」がリンパの流れを乱し、三半規管を強く刺激してしまうのだ。実は耳石を三半規管の外に出してめまいを解消すことが可能!そのための簡単な「めまい」改善の体操・...
+7
-0
-
128. 匿名 2018/11/28(水) 15:42:30
いろいろあって凹んでも一晩寝ると、ちょっと平気になる。良い面もあるよ。+11
-7
-
129. 匿名 2018/11/28(水) 15:42:43
朝起きたとき、顔についた枕の跡がなかなか消えない。+47
-0
-
130. 匿名 2018/11/28(水) 15:50:20
髪質
前は全部の毛が一本一本スルッスルの真っ直ぐだったのに、ユルパーマ毛からアンダーまで行かないパーマぐらいの毛、きしめん毛とかが混ざるようになったアラサーです+23
-0
-
131. 匿名 2018/11/28(水) 15:51:55
自分は同じ歳の他人より若いと思い込む様になってきた
実際そうでもない
思い込み強くて客観視できなくなってきつつあるかも 脳の老化かなー+70
-1
-
132. 匿名 2018/11/28(水) 15:53:40
アクセサリーの18kとかの刻印が見えなくなった
本物を残して安物を処分したいんだけど全然見えない
ハズキルーペ本気で欲しいw+20
-0
-
133. 匿名 2018/11/28(水) 15:54:47
メガネの耳があたる部分から加齢臭がしだした…
今までなかったのにびっくりする。
除菌シートでまめに拭くようにしてるけどこれ自分は気がついてないけど周囲の人に気がつかれてないか心配+16
-1
-
134. 匿名 2018/11/28(水) 15:56:40
下腹の贅肉がダイエットしても取れない+42
-0
-
135. 匿名 2018/11/28(水) 15:57:27
髪がぱっさぱさ・・・+52
-3
-
136. 匿名 2018/11/28(水) 15:59:24
四十肩で物干し竿に洗濯物が干せない。高い所の物が取れない。着替えもトイレも大変。+12
-0
-
137. 匿名 2018/11/28(水) 15:59:38
シミ
たるみ
老眼
長時間寝ると腰にくる
下の毛が白い…
+36
-1
-
138. 匿名 2018/11/28(水) 16:01:36
目の下のたるみがヤバい+29
-0
-
139. 匿名 2018/11/28(水) 16:04:39
笑うと目尻にシワできる
アラサーだけど本当にショック+15
-2
-
140. 匿名 2018/11/28(水) 16:05:22
目が小さくなった+39
-1
-
141. 匿名 2018/11/28(水) 16:05:39
顔が伸びた+30
-1
-
142. 匿名 2018/11/28(水) 16:06:06
手が母親みたいにおばさん化してきた
指はカサカサ、関節太い、手の甲にシミ出てきた+49
-1
-
143. 匿名 2018/11/28(水) 16:06:48
嫌な思いや大きな痛手も何日かしたら「ま、いっか」で済まそうとする
感受性は消えつつあるような+14
-3
-
144. 匿名 2018/11/28(水) 16:11:26
視力ガンガン落ちてるアラサーです。+24
-0
-
145. 匿名 2018/11/28(水) 16:14:25
>>131
私も。これどうしたらいいんだろう?
同世代のママ友がなんとなく年上に思える…
不意にとられた写真をこまめに見て、ババアだと自戒はしてるけどセルフイメージが20代くらいで止まってる+33
-0
-
146. 匿名 2018/11/28(水) 16:19:32
知覚過敏。
歯医者でクリーニングして貰うの好きだったのに、今はただただ恐怖しかない。+15
-0
-
147. 匿名 2018/11/28(水) 16:22:43
オードリヘプバンの様に、自分の老化を受け入れて、綺麗に歳を重ねたいと思っていた。
けど、そう上手くはいかない…
やっぱり、しみ、しわ、たるみなどがものすごーく気になって仕方ない…
受け入れられない。
+42
-0
-
148. 匿名 2018/11/28(水) 16:26:14
気力体力の衰え+40
-0
-
149. 匿名 2018/11/28(水) 16:26:54
肌の乾燥+27
-0
-
150. 匿名 2018/11/28(水) 16:27:51
肝臓とか内臓の機能低下+27
-0
-
151. 匿名 2018/11/28(水) 16:28:18
まだ30代なのに大きい声が出ない。
むせることも多い。+18
-0
-
152. 匿名 2018/11/28(水) 16:29:55
抜け毛+29
-0
-
153. 匿名 2018/11/28(水) 16:32:25
老眼!
買い物の時、原材料とか読みたいけどもう無理な領域に突入したよ+30
-1
-
154. 匿名 2018/11/28(水) 16:33:10
ボーダー見ると目が回る+21
-1
-
155. 匿名 2018/11/28(水) 16:39:00
空間認知能力が鈍ってきたのか、やたらと足の小指をぶつける。+20
-1
-
156. 匿名 2018/11/28(水) 16:41:33
トイレ行きたい!
と思った時にはもう遅い
やばいけど今年2回も漏らした・・・
老化なのかもわからない+16
-4
-
157. 匿名 2018/11/28(水) 16:41:42
口元がゆるんでいるのか、食べ物のことを考えてるとき(飲食店でメニュー表見て注文をしようとしたとき)不意によだれが垂れるときがある。
まだ30代なのに、マジで凹む。+22
-1
-
158. 匿名 2018/11/28(水) 16:52:42
老眼。
何が困るって、脇の処理するのにボヤける。
毛抜きで挟めない。+15
-0
-
159. 匿名 2018/11/28(水) 16:53:17
次の行動に移る際の足の強張り+3
-0
-
160. 匿名 2018/11/28(水) 16:55:04
頬肉が落ちてきてる〰(*T^T)+28
-1
-
161. 匿名 2018/11/28(水) 17:03:46
今までは「おならが出そう→ブッ」だったのに、アラフォーに差し掛かって時々何の前触れもなくいきなり「ブッ」と出て、自分でびっくりすることがある。+54
-1
-
162. 匿名 2018/11/28(水) 17:04:48
昔を思い出しては切なくて涙が出だり、とにかく涙もろくなった。更年期の症状の一つなのかな?+29
-1
-
163. 匿名 2018/11/28(水) 17:06:51
寝起きゆっくり起きないと腰が痛い+6
-1
-
164. 匿名 2018/11/28(水) 17:10:01
首にポツポツといぼ?が。
これにきく化粧品か何かを教えてくださいませんか・・?+42
-0
-
165. 匿名 2018/11/28(水) 17:15:59
老眼
塩やこしょう等の小さな瓶に書いてある字が見えない。昔は目が悪くて眼鏡をかける事にちょっと憧れていたので、なんか少し嬉しいけどこのままどんどん視力が悪くなるのか不安です。+6
-1
-
166. 匿名 2018/11/28(水) 17:28:32
老眼って皆さん何歳ごろからきますか?
+4
-0
-
167. 匿名 2018/11/28(水) 17:37:15
聴こえない音が増えてきた+24
-1
-
168. 匿名 2018/11/28(水) 17:45:15
>>166
私は45位かな?+6
-0
-
169. 匿名 2018/11/28(水) 17:48:13
老化でホルモンが減ったからか、おしゃれに興味が薄くなったけど汚くならないように身だしなみには気を付けてる。
男の人にときめくことも無くなってきた。
赤ちゃん見ると孫感覚?でかわいくて目尻が下がる。+29
-1
-
170. 匿名 2018/11/28(水) 17:49:26
体の衰えではないんだけど。
気難しくなった
気がする。+12
-0
-
171. 匿名 2018/11/28(水) 18:17:06
>>164
ハトムギとかアプリコットオイルが効くと聞くけど 気休めみたいなもんだと思う
ウオノメコロリかイボコロリで取るのが手っ取り早いよ
本当は首とか皮膚の柔らかいところには使ったらダメだから自己責任だけど私はこれで取ったよ+4
-1
-
172. 匿名 2018/11/28(水) 18:26:48
メイクしても髪整えても気に入らなくてテンションが上がらない。生きる気力がなくなってきた笑+41
-1
-
173. 匿名 2018/11/28(水) 18:31:15
40肩。
左肩が急に上がらなくなって3ヶ月。
整骨院通ってます。+8
-1
-
174. 匿名 2018/11/28(水) 18:42:37
赤いホクロが増えてる+28
-0
-
175. 匿名 2018/11/28(水) 19:10:53
全身疲労
性欲皆無+25
-0
-
176. 匿名 2018/11/28(水) 19:12:28
白Tシャツを着ると顔がくすんで見えるようになった。+14
-2
-
177. 匿名 2018/11/28(水) 19:28:39
若い頃の写真と見比べると確実に瞼が下がってきている…
+11
-1
-
178. 匿名 2018/11/28(水) 19:30:30
老眼。
物覚えが悪くなった。
お下に白髪……涙+11
-1
-
179. 匿名 2018/11/28(水) 19:51:02
焼肉がしんどくなった。
5枚で十分だわ‥+23
-0
-
180. 匿名 2018/11/28(水) 20:09:09
肌が乾燥しやすくて敏感になり背中にポツポツができる
背中から腰にかけてがとにかく痒い+10
-0
-
181. 匿名 2018/11/28(水) 20:09:52
腕が上がらない。上げると痛い。恐らく五十肩。+7
-2
-
182. 匿名 2018/11/28(水) 20:11:13
歯茎下がり
白髪
アンダーヘアにもチラチラと白髪あり
手の甲や腕にシミ、ホクロ増加
目が引っ込んできた
顔が長くなる
どーしよ、どんどん出てくる34歳+25
-1
-
183. 匿名 2018/11/28(水) 20:12:22
唾液の減少+10
-0
-
184. 匿名 2018/11/28(水) 20:12:32
うねり毛
背肉
視力が落ちた
婦人病+13
-0
-
185. 匿名 2018/11/28(水) 20:24:04
些細な老化を気にしている人はまだ若い証拠
もう40半ばすぎると老化にすら興味がなくなる。
+21
-0
-
186. 匿名 2018/11/28(水) 20:31:17
家族と会話してるだけなのにすぐ喉痛くなる。おばさんが飴を欲するのよくわかる。+18
-0
-
187. 匿名 2018/11/28(水) 20:31:20
身に覚えのない青アザがよくある。
いつ出来たのか謎。しかもけっこうひどい。
+36
-0
-
188. 匿名 2018/11/28(水) 20:53:08
>>15
貧血ではなく?
私も昔「あー、ちょっと動いただけでこんなに息が切れるなんて年だねー」と思ってたら極度の貧血だったよ。+13
-0
-
189. 匿名 2018/11/28(水) 20:58:37
トイレが近くて困る。+17
-0
-
190. 匿名 2018/11/28(水) 21:04:42
30くらいまでは大福みたいな感触の胸だったのに、37歳の今、プリンみたいな頼りない感触の胸になった。
今にも崩れそう…+13
-0
-
191. 匿名 2018/11/28(水) 21:06:34
ふいうちでくしゃみをすると軽い尿漏れが、、、+10
-0
-
192. 匿名 2018/11/28(水) 21:12:15
下の毛に白髪+15
-0
-
193. 匿名 2018/11/28(水) 21:37:49
二重の上にくぼみができるようになった。
疲れると特に目立って悲しい+12
-0
-
194. 匿名 2018/11/28(水) 21:43:48
白髪。頭の髪の毛はほとんどないんだけど下の毛や鼻毛の白髪が異常に多い。今日は顔にある大きめなホクロに白髪が一本太いのが生えてた。+8
-1
-
195. 匿名 2018/11/28(水) 21:44:21
爪に縦じわ。何かの病気かと思って調べたら原因は加齢だって。悲しくなった。+18
-1
-
196. 匿名 2018/11/28(水) 21:56:27
尿もれしてるのか下着が臭い+6
-0
-
197. 匿名 2018/11/28(水) 22:06:02
ものが覚えられなくなった。
短期記憶の脳みそが壊滅的にイカれた気がする。+10
-2
-
198. 匿名 2018/11/28(水) 22:12:10
まぶた
一重だったのが二重?三重?みたいな感じ。くぼんだのかな。+7
-0
-
199. 匿名 2018/11/28(水) 22:15:17
私も白髪。
41歳から超急激に増えてきてる悲しい+19
-0
-
200. 匿名 2018/11/28(水) 22:17:29
目の下がわらったらしわしわ、、+5
-0
-
201. 匿名 2018/11/28(水) 22:27:54
薄毛
よく食べ物を詰まらす+9
-1
-
202. 匿名 2018/11/28(水) 22:30:10
下の毛に白髪。それも結構ある。
髪の毛は染めればいいけど下はどうすればいいの?+16
-0
-
203. 匿名 2018/11/28(水) 22:35:41
あれほど酒好きだったのに、ろくに量を飲めなくなった
ちょっと飲みすぎると気持ち悪くなる
我ながら信じられない+12
-0
-
204. 匿名 2018/11/28(水) 22:42:23
視力2.0でモノが見えないっていう現象を体験したことなかったんだけど
40手前で細かい作業をするときの近くのものが見えづらいことに気づいた
ハズキルーペ買う日も近そう
+17
-0
-
205. 匿名 2018/11/28(水) 22:59:38
34なのに、8割程が白髪です。みんなに「おかしい」「何かの病気と思う」と、言われて病院へ行きましたが、色々調べても珍しい事ではあるけど、老化という事で、どこも悪くはなかったです。母親もそうだったから、やっぱりという印象だけど、老化のせいで病気とまで言われるのは悲しい。+23
-0
-
206. 匿名 2018/11/28(水) 23:03:16
45歳なのでいろいろたくさんあるけど、最近気になって悩んでいるのは、
・ 鼻毛の白髪
・ 片目だけ二重が三重に
...かな😔+11
-1
-
207. 匿名 2018/11/28(水) 23:12:42
近眼の老眼がヤバい
度のゆるい眼鏡だと近くは見えるけど少し遠くは全然見えないし
少し遠くがハッキリ見える眼鏡だと近くが全然見えない
家では眼鏡二種類使って、外出の際は片目は度のきついコンタクト、片目は度のゆるいコンタクトにしてる
書類なんかの文字も見づらいし、イライラする+9
-0
-
208. 匿名 2018/11/28(水) 23:14:38
>>205
亜鉛と鉄のサプリ飲んでみては?
この二つが足りてないと白髪になるよ+7
-0
-
209. 匿名 2018/11/28(水) 23:43:00
下世話な話しですみません。
下のほうの毛に たまに白髪が生えるようになったのですが、それが先端が透明で針のように鋭く硬いんです。 それが皮膚に刺さって 本当に痛い。 抜いても抜いても出てくるし、透明なので見つけにくい。 すごく困ってます。
一度 恥を忍んで 主人に 恥毛が針みたいになって痛いことってある?ときいたら「ない!」と言われて以来、誰にも話していません。私だけなのかなぁ。ら+7
-0
-
210. 匿名 2018/11/28(水) 23:51:52
>>209
私もありますよ。数本なので抜いて対処してますが、ほんとに毛先だけ異質なんですよね。
ネットで調べてもみんな気にしてるって内容だけで改善策とかは見つからないのでとりあえず抜いてます。+4
-0
-
211. 匿名 2018/11/29(木) 00:08:20
白髪!グレーヘア素敵だね!
シワ最高じゃん!
…みたいな世の中になってほしいです。+22
-0
-
212. 匿名 2018/11/29(木) 00:13:29
飛蚊症?視界に常に小さな黒い点が
治療できないとネットで見て眼科行くのやめた+6
-0
-
213. 匿名 2018/11/29(木) 00:35:30
髪が細くなり、ヘアスタイルにボリュームが出せなくなった+17
-1
-
214. 匿名 2018/11/29(木) 00:42:23
虫歯かと思って歯医者に行ったら歯周病の初期症状だと言われた
磨いても磨いても奥歯に違和感があって
超音波電動歯ブラシや各種歯磨きなどいろいろ試して
結局、地道に歯間ブラシで歯と歯茎の間を掃除するのが一番だとわかった
最近、ほとんど痛くなくなった
ちなみに、歯周病菌は一日に一回しっかり取り除けばいいらしい
24時間経つと増殖するんだって
虫歯菌は12時間らしい+10
-0
-
215. 匿名 2018/11/29(木) 00:44:51
何をするにもやる事が遅くなった
自転車で走ってると向こうから来る自転車の人を避けるタイミングが遅くなりガチンコ寸前
相手が歳上なら大概このパターンで若い人だと上手く避けてくれる
鈍くなったよ+9
-0
-
216. 匿名 2018/11/29(木) 00:50:13
眉毛とまつ毛に1本ずつ白髪+2
-0
-
217. 匿名 2018/11/29(木) 00:58:37
文房具や雑貨に興味が無くなり買わなくなった
お金も使わなくなってコツコツと小銭貯金してる+11
-0
-
218. 匿名 2018/11/29(木) 01:16:07
産毛のハリとかじゃないのかなと思うんだけど、
シャワー浴びるとやたらと耳の中に水がはいるようになった
シャワー綿棒3本くらいつかってもまだ気持ち悪い…+3
-0
-
219. 匿名 2018/11/29(木) 01:48:58
若い人の会話について行けない。
白髪&うねうねの変なクセ毛が増えてきた。
主同様に、歯に挟まりまくる。
眼下下垂で目がひどく疲れる。
ダイエットしても全然 痩せない。
トイレが近い。
映画は吹き替え選択するようになった。
アラフォーだけど書いてて これもうおばあさんじゃん!とショックを受けてます。+15
-0
-
220. 匿名 2018/11/29(木) 02:39:31
片目だけ二重の幅が狭くなってきて、人から目が腫れてない?と言われるレベルに
瞼が下がって末広ならぬ末狭二重になってしまったので30代なのにアイテープ貼ってます+6
-0
-
221. 匿名 2018/11/29(木) 03:31:51
最初に傷跡の治りが遅いなーと思ったのはまだ23歳のころだった
26歳くらいで、肌質があきらかに若々しいそれではなくなってきたと感じた
アラフォーの今はジタバタせず受け入れてます
初期の初期老化を考えると、女性の瑞々しい細胞の全盛期ってほんと短すぎる
と人生を振り返って思う
今二十歳前後の子たちは若さに自覚ないだろうけど、今の全盛期を楽しんでほしい
+10
-0
-
222. 匿名 2018/11/29(木) 04:39:45
あんなに寝付きは良かったのに今、更年期障害で不眠になって昼夜逆転になってる+8
-0
-
223. 匿名 2018/11/29(木) 05:17:27
首のイボ。老人性ってやつ。+8
-0
-
224. 匿名 2018/11/29(木) 06:47:27
集中力や理解力が無くなる。+8
-0
-
225. 匿名 2018/11/29(木) 07:37:19
>>44
それはたるみじゃなく
太っただけでは?
私は10代の頃から、よく噛んでますよ。
+1
-0
-
226. 匿名 2018/11/29(木) 08:29:11
白髪。
ジアミンとアルカリアレルギーだから染められなくてツライ。+2
-0
-
227. 匿名 2018/11/29(木) 08:41:28
物忘れ。
割引クーポンのあるお店をわざわざ選んだにも関わらず、お会計時に財布から出すのを忘れた。
その2日後にランチに。クーポンを予めテーブルの上に置いていたにも関わらず、会計時に出すのを忘れテーブルに置きっ放し。帰って来てから思い出して「うぁ〜〜!」ってなった。
次は財布にセロハンテープでクーポンを貼っておこうと思う…。+15
-0
-
228. 匿名 2018/11/29(木) 09:10:08
独り言が多くなったような気がする+3
-0
-
229. 匿名 2018/11/29(木) 09:56:46
まぶたにハリがなくなって垂れてきて、二重から三重になった
アイプチしたら数分は二重になるけど、しばらくすると元どおり…。+4
-0
-
230. 匿名 2018/11/29(木) 11:04:07
>>164
私は20代後半で出てきたけど、乾燥してるとなりやすいらしいからとにかくたっぷり保湿してたらなくなったよ。今アラフォー。+0
-0
-
231. 匿名 2018/11/29(木) 11:06:08
とにかくしんどい。子供がまだ小さくて疲れる。ずっとしんどいしんどいと言ってたら旦那に何でそんなに疲れるんだと言われた。
アラフォーだけどいつも体調が悪くて病気が怖い。+9
-0
-
232. 匿名 2018/11/29(木) 11:41:07
ほくろだと信じたいけど多分シミ。+0
-0
-
233. 匿名 2018/11/29(木) 12:18:04
揚げ物系が食べられなくなった
少し食べただけで胃もたれする+5
-0
-
234. 匿名 2018/11/29(木) 12:35:20
首、肩周りの筋肉が細って硬くなったのか、神経痛が出る
寒くてジメジメした日やPCの仕事がたてこんでると辛いよ
股関節や膝、腰にもそのうち出そうで怖いから、
筋トレしてなんとか維持しなきゃと思う+1
-0
-
235. 匿名 2018/11/29(木) 13:13:17
出産後、おへその下っ腹にお肉が、、、
40代、あれっ、おへその上も太るとお肉が付くんだぁ、、、
そして50代、わぁ、下っ腹と太ももの付け根の間のお肉がぁ、タルンタルン、、、
今60代、お尻も垂れて腰にもお肉が付いて、、、
ホント、とんでもない事になっている・・悲しい
20代の頃の体形に戻りたい!+2
-0
-
236. 匿名 2018/11/29(木) 13:20:19
昔は硬いステーキ肉とか丸呑み出来たけど
最近飲み込めなくなった。窒息する。+5
-0
-
237. 匿名 2018/11/29(木) 13:28:26
下の毛の白髪。
30歳過ぎた時は数本だったのが、35歳の今は10本以上…
へこむ。+7
-0
-
238. 匿名 2018/11/29(木) 14:04:27
こないだ子供と話してて、ワニは爬虫類でカエルは、、、何類か出てこなかった
最近のこととか、うっかり物忘れとかじゃなく、こんな基本的な事忘れるとか衝撃だった。
両生類+2
-0
-
239. 匿名 2018/11/29(木) 21:06:47
毛穴が拡がって垂れ下がってきた。
鼻周りだけでなく口周りまで。
とにかく顔にハリがなくなってきてたるみが目立つ。+5
-0
-
240. 匿名 2018/11/29(木) 23:48:25
パソコンで…
40過ぎてからタイピングで指がもつれる。
キーを押したつもりが押せてない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する