-
1. 匿名 2018/11/28(水) 13:19:17
悪口を言われるってことは幸せなことなんだよって言われましたが、全然意味がわからないです。
わかるかたいますか?+7
-123
-
2. 匿名 2018/11/28(水) 13:19:50
出典:golfnahibi.uh-oh.jp
+355
-2
-
3. 匿名 2018/11/28(水) 13:19:56
幸せな別けないじゃん!
辛いよ…。
+221
-0
-
4. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:04
主は悪口言われて幸せなの?
違うなら違うで良いんじゃない?
人に聞くことか?+161
-2
-
5. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:11
誰に言われたの?+72
-0
-
6. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:13
は?+48
-1
-
7. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:15
トピ画早すぎるw+58
-0
-
8. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:16
+250
-0
-
9. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:42
言う側の都合のいい言い分+119
-0
-
10. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:50
悪口を言われるってことは幸せなことなんだよ
宗教みたいな人だね…(*_*)+141
-2
-
11. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:50
その人に沢山悪口言ってあげたらいいと思う。
すごく幸せになれるんじゃない?特殊な性質だと思うけど。+131
-2
-
12. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:57
意味わかんない
幸せな訳ないし、悪口言う人からなんてむしろ離れた方がいい+89
-1
-
13. 匿名 2018/11/28(水) 13:21:17
褒められれば幸せだけど…
悪口を言われるのはストレス以外の何物でもない+46
-0
-
14. 匿名 2018/11/28(水) 13:21:18
そんなわけない+8
-0
-
15. 匿名 2018/11/28(水) 13:21:18
無関心よりはマシって事?
誰がそんなバカな事言うんだ?(笑)+92
-0
-
16. 匿名 2018/11/28(水) 13:21:21
誰が言ったんや?
おばちゃんのところに連れてきな+46
-0
-
17. 匿名 2018/11/28(水) 13:21:34
芸能人とかじゃない?
叩かれるうちが華みたいな
それも幸せではないと思うけど+74
-0
-
18. 匿名 2018/11/28(水) 13:21:46
悪口いう側が正当化したいだけじゃん+46
-0
-
19. 匿名 2018/11/28(水) 13:21:56
なんじゃそりゃ
幸せな訳がない
悪口ばかり言ってる人は病気だと思うよ+66
-0
-
20. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:01
どういう意味だろう?
見放されて言われなくなったらおしまいよってこと?+7
-0
-
21. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:05
ここで悪口言われてる芸能人に聞いてみればおk+8
-0
-
22. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:06
でもかわいそうな人、気の毒な人、不幸な境遇の人、運のない人のことは言わないよ。+11
-5
-
23. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:09
「そうなんですか?じゃあこれから貴方に1日1回悪く言うようにしますね!」
って答えればOK。+53
-1
-
24. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:19
存在を認識されてるってことでは幸せかもね。+4
-9
-
25. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:22
妬まれて悪口を言われる=悪口を言われる人は他人から羨ましがられる境遇にいる=幸せなこと
っていう思考回路かな?+90
-0
-
26. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:40
芸能人はネットで悪口言われなくなったら、本当に終わり。+6
-2
-
27. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:41
嫉妬されていわれることもあるけど、非常識とかで言われてるなら違うんじゃない?+7
-0
-
28. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:52
そんな幸せはありません。+35
-0
-
29. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:55
わかんないけど、無理やりひねり出してみる
・嫉妬されて悪口言われるほど幸せな環境にいる
・良くも悪くも注目されている
・その人が悪口を言う口実にしている
これ以上もう思いつかない+39
-0
-
30. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:57
僻まれるくらい幸せなのよってニュアンスかね?
お前は悪口言われて幸せ感じるのかと聞いてみたい。+24
-0
-
31. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:58
なんか宗教がかってるようなセリフで気持ち悪いね、真に受けたらいけないやつよ。+25
-0
-
32. 匿名 2018/11/28(水) 13:23:43
手越に言われたの?
あいつの言うことは信じちゃだめ+19
-1
-
33. 匿名 2018/11/28(水) 13:23:47
イジメで後輩たちを次々に退職に追いやった職場のお局おばばの悪口言いまくってたけど、言われてる方は幸せなら良かった良かった笑+42
-0
-
34. 匿名 2018/11/28(水) 13:24:36
そんなこと言う人からは逃げろ+18
-0
-
35. 匿名 2018/11/28(水) 13:25:09
>>1
妬み嫉みで悪口言われてるなら幸せを羨んでるんだよって言いたかったんじゃないの?+8
-0
-
36. 匿名 2018/11/28(水) 13:25:16
私も上司からのパワハラ、悪口、嫌がらせを受けていた20代後半。つらくてつらくて、鬱っぽくなるし、肌荒れてボコボコになるし、暴飲暴食で太るし、何もいいと感じなかったです。
その時、色々大変な思いをされてこられた先輩に
悪口を言われるってことは、それだけあなたに嫉妬してるってこと。どうでもいい人には、人は目もくれない。苦しいと思うけど、自分が優れてるんだ!だから嫉妬されるんだ!と前向きになって
と言われ、救われたことがあります。+13
-5
-
37. 匿名 2018/11/28(水) 13:25:24
悪口と言うより妬まれるのは…って事かな?+8
-0
-
38. 匿名 2018/11/28(水) 13:25:34
悪口言われるのは、あなたが幸せだから妬まれている言いたいんだろうけど
違うと思う+11
-1
-
39. 匿名 2018/11/28(水) 13:25:38
芸能人だけだよ
一般人じゃお金にならないから…+18
-0
-
40. 匿名 2018/11/28(水) 13:26:02
妬まれたり僻まれたりしてる前提の話かな?+5
-0
-
41. 匿名 2018/11/28(水) 13:26:15
主さんを励ましたかったんじゃないの?+1
-0
-
42. 匿名 2018/11/28(水) 13:26:52
それって芸能人とかの話じゃない?
それだけ注目を浴びてるって意味で。+8
-0
-
43. 匿名 2018/11/28(水) 13:27:00
興味持たれてるうちが華って?
そんな訳ないよねー。+13
-0
-
44. 匿名 2018/11/28(水) 13:27:36
昔のバイト先にボス的存在のアラサー女がいて、周りのバイト仲間を味方に付けてひとりのバイトの子を、SNSで実名出して中傷してた。
本人や店長の前では優しい良い人の振りをしてるくせに裏表ありすぎてひいた。
本人目の前にいるのに何でタイマンで物が言えないの?+17
-0
-
45. 匿名 2018/11/28(水) 13:27:43
あいつめっちゃキモい、ウケるwww
とかとは違う種類の悪口だよね?+3
-0
-
46. 匿名 2018/11/28(水) 13:27:47
悪口言うくらいなら放っといてほしい。
こっちは必要最低限関わらないようにしてるのに、人の行動いちいちチェックしてくるのは何なんだろう。+28
-1
-
47. 匿名 2018/11/28(水) 13:28:34
多分その人宗教でもやってるんじゃない?
悪口言った人は罪が増えて言われた方は嫌な思いした分前世の罪が減るみたいな意味?
昔新興宗教に入っていたから何となくそんな意味かと。+6
-3
-
48. 匿名 2018/11/28(水) 13:28:46
まあ悪口を吹っ掛けてた奴らはブスやデブに拍車掛かってたりもいたから
私が被るはずだったそれを貰ってくれたのかな?ってのは感じたかな
人を傷つける行為も無料じゃ済まないって事で
+6
-0
-
49. 匿名 2018/11/28(水) 13:28:50
>>1
嫉妬からくる悪口もあるので、その場合は悪口言ってる人より何か(容姿かスキルか分からんが)上なので幸せということなのかもね。
>>8の画像はまさにその通りだと思う。職場の常に悪口言ってるお局、アラフォー独身デブスの彼氏なし非正規一人暮らしで、本当は孤独で不安なのを虚勢張って必死に隠してる感じだもの。
+1
-0
-
50. 匿名 2018/11/28(水) 13:29:28
悪口言われたら嫌われるだけやん!+4
-0
-
51. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:07
あるサイトで仲良かった人が未だに私の悪口を言っている
いい気分はしないよ
勿論、その人と関わる気はないけど+8
-0
-
52. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:08
「悪口を言われるってことは幸せなことなんだよ」
そんななぐさめ心に響かないよね。+17
-0
-
53. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:11
>>1
言った奴は間違いなくバカだね+14
-0
-
54. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:21
怒られているうちが華
の言い間違えじゃない?+7
-0
-
55. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:26
悪口を言う方は不幸
言われる側の人間でいた方がまだマシってことかな+23
-0
-
56. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:45
悪口言われてる間は興味があるから言われる。
興味がなくなれば話題にしたくない。
話題にしたくないほど嫌われてるってこと。
悪口言われてるうちは相手があなたに興味持ってるってことよ。+8
-0
-
57. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:51
これ?+21
-1
-
58. 匿名 2018/11/28(水) 13:31:45
なんかそういう名言みたいのなかった?
一番かわいそうなのは忘れられた人ですみたいな+9
-0
-
59. 匿名 2018/11/28(水) 13:31:55
>>51
なんでそんなことわかるの?伝書鳩や告げ口してくる人とかいるの?告げ口や伝書鳩もどうかしら?+2
-0
-
60. 匿名 2018/11/28(水) 13:32:04
嫉妬されるくらい幸せなんだよ、って事だね
デヴィ夫人も嫉妬されたいわ~って言ってたわ
言い方が変だよね、遠回しというか+8
-0
-
61. 匿名 2018/11/28(水) 13:32:11
幸せではない。辛いと思う。
言われた側の人間は
なかなか忘れられないし
トラウマになるかもしれない。
軽率に他人を誹謗中傷したり
するのは駄目だと思うなぁ。+14
-0
-
62. 匿名 2018/11/28(水) 13:32:19
悪口言われて、幸せな人なんていないよ。
美人にブスブス言うのは、妬みだろうけど、
それでも美人だって「ブス」なんて
言われたくないだろうし、
本当にブスな人に言う「ブス」は、
ただの嫌がらせだもの。+15
-0
-
63. 匿名 2018/11/28(水) 13:32:34
>>57
幸運って何よ。+12
-0
-
64. 匿名 2018/11/28(水) 13:32:52
>>48追記
だからと言って毒を盛られるのはやはり嫌だから離れるに越した事ないけどな
相手がブスになろうがデブになろうが此方の心の傷は完全に消えないし+1
-0
-
65. 匿名 2018/11/28(水) 13:32:57
>>25
有名人限定だよね
それを苦にして自殺する人もいるんだし決して幸せじゃないよ+8
-0
-
66. 匿名 2018/11/28(水) 13:33:19
>>1
文句言われてるうちが花って言うなら分かるけど、
悪口言われる事が幸せって、そんなわけない。+6
-0
-
67. 匿名 2018/11/28(水) 13:33:37
>>58
むしろ忘れられたいよね+8
-0
-
68. 匿名 2018/11/28(水) 13:33:47
>>1
その人ドMなのか?
それとも、悪口すら言われない空気扱いの人も世の中にはいるんだよ~とかいう斜め上の慰めのつもりなのか?
クレームはこの会社を思ってのご意見なので、ありがたく受け止めましょう!!っていう事なかれ主義の無能上司的な意味なのか?+6
-1
-
69. 匿名 2018/11/28(水) 13:34:20
悪口言われるくらいなら、無視して貰った方が何倍も幸せです+19
-0
-
70. 匿名 2018/11/28(水) 13:34:39
悪口言われてみんなの笑い者になって、更に噂になって誰と誰がと細かいところまで探り「どんな人」と暇な人たちの餌食になるのを繰り返すだよ。
幸せかな?+10
-1
-
71. 匿名 2018/11/28(水) 13:35:33
宗教みたいなセリフだね+5
-0
-
72. 匿名 2018/11/28(水) 13:35:53
上司は「それはきっと実力に嫉妬していての僻みだよ。どうしても目についてしまうから言われるってことはそれだけ○○さんの実力が周りから認められている証拠。」
確かに一概にそう!とは言い切れないけど上司の言葉に救われたよ。
自分は悪口はその人に何が理由があるにしても言うべきじゃないし改善するようにどうするか考えたらいいのにとは小学生の頃から思ってる。
+5
-0
-
73. 匿名 2018/11/28(水) 13:36:09
人の口から出る悪口が好きな人にはたまらない好物。
人の悪口大好き!って人いるよ。
あっちの言い分こっちの言い分。みんなにお伝えして嫌われろ。両者嫌われろ!伝達してるメガネも嫌われてるんだけどね。来るなって言われてる。+6
-1
-
74. 匿名 2018/11/28(水) 13:36:12
上司は「それはきっと実力に嫉妬していての僻みだよ。どうしても目についてしまうから言われるってことはそれだけ○○さんの実力が周りから認められている証拠。」
確かに一概にそう!とは言い切れないけど上司の言葉に救われたよ。
自分は悪口はその人に何が理由があるにしても言うべきじゃないし改善するようにどうするか考えたらいいのにとは小学生の頃から思ってる。
+3
-0
-
75. 匿名 2018/11/28(水) 13:36:51
悪口言われる位が幸せなのよなんてメサイアコンプレックスか自己愛しか言わないんじゃない?
すごーく頂点から見下ろす感じだもん。
妬まれる私って頂点じゃん!みたいで嫌な奴だと思う。+1
-3
-
76. 匿名 2018/11/28(水) 13:37:55
>>68
悪口すら言われない方が幸せじゃん!
目立ってないからさ。
言われるって至る所で言われるんだよ!
学校なら学校中。学年関係なしに言われまくり蒸し返されていく。幸せになれない。+7
-0
-
77. 匿名 2018/11/28(水) 13:38:04
言ったの男じゃないの?
やたら女の嫉妬嫉妬とかいう奴
その論理でいくと
ストーカーされたりレイプされるのは幸せ それだけ男ウケが良いから男が襲う
ってことになる レイプやストーカーが幸せか?+3
-1
-
78. 匿名 2018/11/28(水) 13:39:21
だってだよ「ほら!ほら!噂をすればなんとやらあの人のことなんだけど!」と言われるの幸せかな?言ってる方はお喋りして楽しいんだろうが言われてる人って孤独感と孤立感しかないよ。+7
-1
-
79. 匿名 2018/11/28(水) 13:39:58
指さされ笑い者になるなんて嫌かも+7
-2
-
80. 匿名 2018/11/28(水) 13:40:13
チラチラヒソヒソされるんだよね+7
-0
-
81. 匿名 2018/11/28(水) 13:41:52
悪口言われて元気な人見たことないよ。
みんなしょぼんってしてるし、ショックやら怒りやら。
悪口言われているほうが生命力失っていくのに幸せ?+8
-0
-
82. 匿名 2018/11/28(水) 13:42:07
じゃ、あなたは幸せなんですね(*´v`)
って言い返せば良かったですね。+2
-1
-
83. 匿名 2018/11/28(水) 13:42:46
悪口言われて幸せなんて思ったことない。逆に消えたくなるときあるよ。。+6
-0
-
84. 匿名 2018/11/28(水) 13:43:15
何でも良すぎれば悪くなるし、その反対も有りえる。
そう考えると悪口も考え方によっては良くもなりえるのかもしれない...わけないか。+0
-0
-
85. 匿名 2018/11/28(水) 13:43:53
言ってる人は幸せそうな感じがする。
みんなに「ひっどーい大丈夫?」とか同情されて、「あの人にあんなことを」と追い討ちかけて心で舌出してるとかの人だよ。
みんな煽られ口々に何もされてない状態から顔知ってるだけの人の悪口を言い出す。ひとりのムカつき感情から悪口が感染する。
+6
-1
-
86. 匿名 2018/11/28(水) 13:44:15
気にかけられてるからってことなのかな‥?
絶対幸せじゃない、悪口じゃなくて誉められるほうが幸せに決まってるー!
+6
-0
-
87. 匿名 2018/11/28(水) 13:44:35
そんなに嫌われてたんなんて!ってショックだよ、
幸せ感はないです。+0
-0
-
88. 匿名 2018/11/28(水) 13:45:02
悪口はいじめでもあっていじめで自殺してしまうことだってあるのに幸せだという意味が理解不能。+11
-0
-
89. 匿名 2018/11/28(水) 13:45:10
初対面で悪口言う人間もいるからね
そいつは嫉妬してるのか?+1
-0
-
90. 匿名 2018/11/28(水) 13:45:48
さっき、昔いじめられていた時のこと思い出したんだよね。みんなで輪になって、「せーの!」って名前は言わないけど、私の悪口言い始められたので、ダッシュで教室出ていったの。
それ、10歳くらいで今36歳。未だに忘れられないでいるんだけど、幸せだと思う?+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/28(水) 13:46:00
というか、悪口ばかり言う人から逃げたいって思うし、角なくトゲなく去りたいよ。だって荒波立てると次の悪口ターゲットは私だよになるじゃん!
違うのか?+0
-0
-
92. 匿名 2018/11/28(水) 13:46:42
>>90
思わない。それは何度も思い出してしまうし、人付き合いに悪影響しか残さない。+0
-0
-
93. 匿名 2018/11/28(水) 13:47:50
そもそも人に人の悪口言ったらダメでしょ!
+3
-0
-
94. 匿名 2018/11/28(水) 13:48:30
>>8
暇な人ほど人のことを口にする+8
-0
-
95. 匿名 2018/11/28(水) 13:49:11
いや、私は悪口言われるより無視されてたほうが幸せです+5
-0
-
96. 匿名 2018/11/28(水) 13:49:31
陰で悪口言われるとすごく嫌だけど、
「悪口言う側に何かしら問題ある場合がほとんど」
と経験上思ってる。
言われて幸せでは全然ないよ。+10
-2
-
97. 匿名 2018/11/28(水) 13:49:42
>>43
興味ったら悪口言うくらいの興味ってなんだ?
過干渉な人が根掘り葉掘りしてるの?+0
-0
-
98. 匿名 2018/11/28(水) 13:51:11
>>96
でも、陰口はあるんだよな。
告げ口する人がどういうわけだからいるけど。
告げ口どころか周りの人たちに「ねえ知ってた?」と言い広める人もいるし。
幸せなのかね。+6
-0
-
99. 匿名 2018/11/28(水) 13:52:35
悪口言う人ってストレス発散してるでしょ。
こっちが話したこともない人から悪く言われるんだよ。
話しても「あの人って」とか言われる+8
-0
-
100. 匿名 2018/11/28(水) 13:54:47
>>90 大丈夫ですか?+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/28(水) 13:56:30
距離梨がいいそうですが。+1
-1
-
102. 匿名 2018/11/28(水) 13:57:34
>>7
トピ主ってこともあるぞっ+2
-0
-
103. 匿名 2018/11/28(水) 13:59:51
幸せだとは思わないけど、少なくとも貴方に関心があるから悪口を言う
人の究極の嫌いは「興味ない」無関心だから
悪口すら言われない
人って一人じゃダメだからきらいなひともいていいも思う
妬みからの悪口なのか、あなたを思っての意見なのか見極めも大切
+6
-2
-
104. 匿名 2018/11/28(水) 13:59:59
妬まれてるとかそういう意味でなのかな?+4
-0
-
105. 匿名 2018/11/28(水) 14:01:56
“人を褒めるテクニック”を心理学者に聞いたら、「そんなものはない」と一刀両断された|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブルr25.jp、「褒め言葉」というと、相手を持ち上げるような言葉を想像しがちですが、「がんばれ」っていう勇気づけの言葉や「お疲れ様」ってねぎらいの言葉もぜんぶ褒め言葉なんですよ
+0
-0
-
106. 匿名 2018/11/28(水) 14:08:58
>>90です。コメントありがとうございます。
>92さん。
悪影響しかないです。自己否定が強くて、人も信用できなくて生きづらいです。
>>100さん
ご心配ありがとうございます。大丈夫です。
悪口って、これだけ長いこと心に残ってしまうんだなって改めて思いました。+3
-0
-
107. 匿名 2018/11/28(水) 14:12:09
>>78
そう言われると、言ってる方が自覚症状がない不幸な輩にも見える 笑
+6
-0
-
108. 匿名 2018/11/28(水) 14:12:37
悪口が遠回しに「羨ましい」って言ってるように思えてきた+2
-1
-
109. 匿名 2018/11/28(水) 14:22:05
嫉妬からのって前提ならまあ分からなくもない。
パート先のおばさん、若い子が仕事できるからってまずそれだけで色々悪口言ってる。
自分より20下の子捕まえてそんな悪口言ってどうすんのよ、って感じだけど。+5
-0
-
110. 匿名 2018/11/28(水) 14:23:32
他人から悪意を剥き出しにされて的にされるって結構キツイ
幸せな訳がないよ
+8
-0
-
111. 匿名 2018/11/28(水) 14:26:11
>>32
でも手越も幸せそうじゃない気がするよ。+0
-0
-
112. 匿名 2018/11/28(水) 14:31:56
男ってドMは悪口言われて喜ぶと思ってるの?
絶対違うと思う。+2
-0
-
113. 匿名 2018/11/28(水) 14:40:13
妬みだとしても言われて幸せではないよね。+6
-0
-
114. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:22
幸せかどうかはわからないけど、悪口ばっかり言ってる人は確実に不幸に見える。+10
-0
-
115. 匿名 2018/11/28(水) 15:00:07
悪口言われるのが幸せなんじゃなくて、悪口言ってる様な輩よりは幸せな人だと思うよ。悪口言ってる様な奴は、妬んだり僻んだり不幸な人なんだよ。だから、悪口言って憂さ晴らししてるんだよね。可哀想な人だよ。
でも、言われる側からしたら、迷惑でしかないよね!不幸を撒き散らすな!って思う。+6
-0
-
116. 匿名 2018/11/28(水) 15:03:43
存在感があり嫉妬されるほど魅力や実力があるということなんだから気にするな、っていう意味なんじゃないかな。+5
-1
-
117. 匿名 2018/11/28(水) 15:04:06
>>115
同感です。
幸せな人は人に意地悪をしない。
から。
+8
-1
-
118. 匿名 2018/11/28(水) 15:04:30
いじめるよりいじめられる方が幸せみたいな感じか。
んな訳ない。+5
-0
-
119. 匿名 2018/11/28(水) 15:11:30
人の悪口を言うのが生きがいのガル民が何を言うw+3
-0
-
120. 匿名 2018/11/28(水) 15:15:38
まあ、その悪口を言う人間なんかよりは幸せだよね。ある意味。
人の悪口を言うことでしか自分の心を穏やかに保てない人間なんだよ。可哀想だし気の毒だよね。+10
-0
-
121. 匿名 2018/11/28(水) 15:16:09
わたし悪口言いたいから、あなたはきちんと受け止めてね?
と言っていると思う
こわいね~
+5
-1
-
122. 匿名 2018/11/28(水) 15:16:20
悪口を言う人はその人に嫉妬してるからなんだよね
だから、言われた人は羨ましいと思われてるってことだと思う+6
-1
-
123. 匿名 2018/11/28(水) 15:16:54
>>117
横ですが人の悪口を言わないから幸せなんだとおもいます。+2
-0
-
124. 匿名 2018/11/28(水) 15:17:38
自分には魅力があるから妬まれてるんだって思える人は悩んで質問とかしないと思うの。+6
-0
-
125. 匿名 2018/11/28(水) 15:35:39
ストーカーとか気持ち悪いとかアスペとかゆわれたけど私に興味があっただけだったんだ。+2
-1
-
126. 匿名 2018/11/28(水) 15:35:48
あれじゃない?
好きの反対は無関心。
批判とか叱咤激励受けてる内は、しあわせとかいうやつ。
こういうのは、芸能とかの世界だけで、一般のひとには当てはまらん。
悪口言ったらぶん殴られると学べ。+2
-0
-
127. 匿名 2018/11/28(水) 15:42:42
>>110
本当にそう。悪口だけですめばいい。攻撃してくる人がいる。
+3
-0
-
128. 匿名 2018/11/28(水) 16:06:40
その人さ怒られてる(叱られる)うちが花と勘違いしてんじゃないの?
どのみち少し頭悪そうだけど(笑)+3
-0
-
129. 匿名 2018/11/28(水) 16:50:23
前の彼氏に、学生時代いじめられた話をしたら
それだけ目立ってたってことだよ!
素敵なことじゃん。俺もそういう経験したかったな。
と言われて、好きな気持ちも冷めた。
不器用に励ましてくれたんだろうけど、本当に嫌だった+9
-0
-
130. 匿名 2018/11/28(水) 17:32:00
>>57
この人…+1
-0
-
131. 匿名 2018/11/28(水) 17:37:09
もうアラサーだけど高校時代にいじめてきた人と地元の駅ですれ違うと未だに悪口言われるよ
気持ち悪いとか頭おかしいとか
10年近く関わりないし、こっちからはなんのアクションも起こしてないんだけど
自分の頭がおかしい自覚はないんですかねえ+5
-0
-
132. 匿名 2018/11/28(水) 18:45:05
私の周りは言わない人って幸せそうな人多いな。
言ってる人は確かに幸せじゃなさそう。
悪口言う人より言われる側でいた方がまだいいのかも。
悪口ばっか言ってた時期あったけど、後から思い出して自分が恥ずかしくなる時がある。+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/28(水) 19:13:24
エラが気持ち悪いばかり言われてて、堪り兼ねてじゃあ整形するからお金出してねって言ったたら、そんなに気にならないからって言い出した。むーーかしの男。要はモラハラ。+0
-0
-
134. 匿名 2018/11/28(水) 19:27:45
他人を貶めることでしか自分の存在価値を感じられる人がいるのも確かだから、一理あるとは思う。妬み、僻みという面で。+1
-0
-
135. 匿名 2018/11/28(水) 19:29:08
悪口を言わない人が幸せだと思う。+3
-0
-
136. 匿名 2018/11/28(水) 19:51:24
子どもの頃からいろんな人の悪意を受けて、傷ついた身としては、
「悪口を言われる位の方が幸せだよ」
なんて綺麗事を言われると、ムカッとしてしまう。+1
-0
-
137. 匿名 2018/11/28(水) 19:52:05
気になるから悪口言うのよ〜。
どうでもいい人の事なんか考えもしない。
みたいな感じかな?幸せとは思わないけどさ。+1
-0
-
138. 匿名 2018/11/28(水) 20:09:12
地獄界の人間が悪口を言って引きずりおろそうとしてるなんて幸せだからだよ+2
-0
-
139. 匿名 2018/11/28(水) 20:21:49
がる民が言うなよwww+0
-0
-
140. 匿名 2018/11/28(水) 21:04:02
無理矢理解釈してみたら、空気扱いされるよりはマシってことかな?
芸能人にアンチさえいなくなったらおしまいってのと一緒かも。+2
-0
-
141. 匿名 2018/11/28(水) 22:21:43
僻みもあるよね!+2
-0
-
142. 匿名 2018/11/28(水) 23:31:20
悪口を言うことを無理矢理にでも正論にして正当化して
自分は悪くないっていう自己愛性人格障害者の洗脳なの?クソだな。+1
-0
-
143. 匿名 2018/11/29(木) 00:04:29
>>88
本当にそうですよね。
悪口言われて、ずっとそれを引きずってしまった人は鬱になってトラウマになって自殺でもしていたとしたら、どうするんだろう?
どう責任取るおつもりなんだろう?
心の殺人は罪にならないから
「あなたが幸せそうだったから悪いのよ。私は悪くないのよ」って、ことなのよね?
+2
-0
-
144. 匿名 2018/11/29(木) 03:11:42
ドMやん+0
-1
-
145. 匿名 2018/11/30(金) 23:57:15
美人や仕事できる人が悪口を言われていて、明らかに嫉妬から言われてるな、っていう場合は幸せか分からないけど恵まれてる人だとは思う
がるちゃんでもよく言われてるじゃん、雰囲気美人ほど造形からしてきれいな人に嫉妬するって
否定の意見があるのは、恐らくそういう意味での悪口を言われない人が多数派だから
そこら中に美人がいたら美人が普通だもん
道歩いててやたら女の人がすれ違う瞬間に空咳(絶対に空咳)したりため息ついたり
やる側は分かってないけど、やられる側は外に出れば毎日何回もやられるからさすがに気付く
誰かのコンプレックスを刺激してるんだって
でも気持ちを切り替えて前向きに生きていって欲しい
人より多く持って生まれてきたことを生かして頑張って欲しい+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する