-
1. 匿名 2018/11/28(水) 00:32:39
柚子の季節がやって来ますね!
汁物の吸い口にしたり、
柚子風呂に入ったりと、色んな楽しみ方ができて
香りに癒される柚子を語りましょう〜
主が数年前からハマっている柚子関連のものはこちらの柚子リッチです。
辛くて、酸っぱくて、甘い
とても癖になる味です
+49
-1
-
2. 匿名 2018/11/28(水) 00:33:41
私は柚子茶が好きです+74
-1
-
3. 匿名 2018/11/28(水) 00:34:03
トピ画瓶の上かなにかと思った+13
-0
-
4. 匿名 2018/11/28(水) 00:34:29
柚子風呂が好きだぁ+21
-0
-
5. 匿名 2018/11/28(水) 00:34:51
大好き!
お吸い物も上品になるし
今の時期しかないゆずのチューハイ3種類買ってきました!+34
-0
-
6. 匿名 2018/11/28(水) 00:34:56
バスロマン+4
-0
-
7. 匿名 2018/11/28(水) 00:34:58
ゆず風呂いいよねー!+29
-0
-
8. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:19
何となくなんだけど柚子好きな人は夜更かししちゃ駄目だと思う+4
-10
-
9. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:20
今日、柚子を貰ったので、柚子風呂に入りました。子供が喜んでたし、ちょっとリッチな気分になりました。+13
-0
-
10. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:31
季節に皮を細く切って冷凍庫に常備してるよ〜
うどんに数本乗せるだけで美味しく感じたりするよね!+64
-0
-
11. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:34
柚子のハンドクリームを愛用してます+36
-0
-
12. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:38
柚子たかじん+0
-5
-
13. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:38
タイムリー!今日は柚子湯に入ったよ。
実家に腐るほどあるから柚子湯は頻繁に入るから冬はお肌スベスベよ。+16
-0
-
14. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:42
+46
-0
-
15. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:46
くら寿司のジャーベット+4
-1
-
16. 匿名 2018/11/28(水) 00:36:08
柚子胡椒で食べるオデンや鍋は最高に美味しいですね+49
-0
-
17. 匿名 2018/11/28(水) 00:36:11
十個くらい貰ったけどコレどうしたらいいの?(できれば食べたい)+6
-0
-
18. 匿名 2018/11/28(水) 00:36:36
桃栗三年柿八年柚子の馬鹿野郎十八年+6
-2
-
19. 匿名 2018/11/28(水) 00:36:48
自宅の裏庭に柚子の木を1本だけ植えてるけど、柚子胡椒は毎年作ってる
柚子があまれば柚子ジャムにする+26
-0
-
20. 匿名 2018/11/28(水) 00:37:12
柚子大好き
初めて木になってる柚子を発見した時るんるんで採ったらトゲがたくさんあって怪我しました!気をつけてください+43
-0
-
21. 匿名 2018/11/28(水) 00:37:51
柚子胡椒の唐揚げ美味いのでオススメ+17
-0
-
22. 匿名 2018/11/28(水) 00:37:53
>>17
すぐに食べきれないなら冷凍。
私はこの時期にたくさん買って1年分の柚子を冷凍してる。+15
-0
-
23. 匿名 2018/11/28(水) 00:38:28
今日は温かいそばにいれて食べましたわ+8
-0
-
24. 匿名 2018/11/28(水) 00:38:51
柚子アイス食べたくなってきた+9
-1
-
25. 匿名 2018/11/28(水) 00:40:46
おでんは、柚子胡椒 一択+14
-0
-
26. 匿名 2018/11/28(水) 00:40:48
漬け物のゆず大根が好きです+48
-0
-
27. 匿名 2018/11/28(水) 00:41:34
柚子の皮って栄養あるのかな?ってふと思った
なくても好きだから食べるけどね+8
-0
-
28. 匿名 2018/11/28(水) 00:44:03
ゆずぽん大好き!+21
-0
-
29. 匿名 2018/11/28(水) 00:45:39
はちみつ柚子とゆずシャーベット好き+14
-0
-
30. 匿名 2018/11/28(水) 00:46:11
わたしは柚子スコが好きです。+12
-1
-
31. 匿名 2018/11/28(水) 00:47:07
無農薬の柚子買ってペースト加工して保存してるわ。塩気が強いから一年間使える。+1
-0
-
32. 匿名 2018/11/28(水) 00:49:03
この時期になるとMARKS&WEBで柚子のハンドクリームとかバスソルトが出るから毎年買ってる+13
-0
-
33. 匿名 2018/11/28(水) 00:49:40
堅あげポテトの季節限定ゆず胡椒止まらなくなる
そろそろ時期だな(もう売ってる?)+22
-0
-
34. 匿名 2018/11/28(水) 00:50:30
柚子湯に浸かってのんびりじっくり温まるのが好き
柚子めっちゃ買ってきては柚子湯に入ってる
冬の楽しみの1つなんだ
もちろん柚子蜂蜜とか食すのも好きだよ+7
-1
-
35. 匿名 2018/11/28(水) 00:50:59
柚子の香りが堪らなく好き💗+29
-0
-
36. 匿名 2018/11/28(水) 00:51:48
柚子もらったから今夜夕飯からお風呂まで柚子づくしにしたんだけど、風邪で鼻つまっててなんも匂わない~(涙)+22
-0
-
37. 匿名 2018/11/28(水) 00:52:07
最近は冬季限定の柚子チューハイにハマってます
爽やかに酔える~+8
-0
-
38. 匿名 2018/11/28(水) 00:54:14
年末年始に実家に帰省すると、毎年必ずお風呂は柚子湯にしてくれるから楽しみ
香りに癒される+6
-0
-
39. 匿名 2018/11/28(水) 00:55:34
庭の柚子、すっごく鈴なりなんだけどイマイチ活用法が分からず、毎年無駄にしてます。。ここ参考にします!+22
-0
-
40. 匿名 2018/11/28(水) 00:56:03
果実や種はどうしますか?
種は化粧水にできると聞いたけど作ってみたことはまだないです。+2
-0
-
41. 匿名 2018/11/28(水) 00:56:49
柚子湯に入ると肌がピリピリして、太ももとかにめちゃくちゃいっぱいブツブツが出来るんだけどアレルギーなのかな?!
柚子湯は肌がツルッツルになるから好きなんだけど、悲しい+16
-0
-
42. 匿名 2018/11/28(水) 00:56:54
自分で柚子皮を干して料理に使いますが、馬路村農協の柚子パッパッという商品は香りが別格。塩コショウ入れの形状の瓶に粉末が入っているので、なんにでもパッパッと振って香りを楽しめます。+12
-1
-
43. 匿名 2018/11/28(水) 00:57:53
柚子酒作った人います?
私は作ったけど、澱のようなものができて、香りもあまりせず、上手くできません(◞‸◟)+4
-0
-
44. 匿名 2018/11/28(水) 01:03:30
さっぱり爽やかでいいよね+5
-0
-
45. 匿名 2018/11/28(水) 01:04:17
>>17
(できれば食べたい)というのにクスッとしちゃいました笑
>>22
冷凍すればそんなにもつんですね!
丸々冷凍なんでしょうか?+10
-0
-
46. 匿名 2018/11/28(水) 01:06:13
柚子の香り=冬を感じますね。
ご近所さんに柚子の木があって、毎年取り放題(許可済)です。
ありがたい🙌+24
-0
-
47. 匿名 2018/11/28(水) 01:06:52
>>14
なごむじゃん!
きゃわゆい+3
-0
-
48. 匿名 2018/11/28(水) 01:12:32
お吸い物に柚子の皮をちょっと入れると
凄く香りが広がって一気に料亭のお吸い物風になるよね
あと酢の物(なます)にも、入れると入れないじゃ、だいぶ違う
去年は柚子が不作で中々、手に入れにくかったけど
今年は安くたくさん出てるから嬉しい+13
-0
-
49. 匿名 2018/11/28(水) 01:14:07
>>45
丸々冷凍してもいいし、切って平たく伸ばして冷凍して使うときにパキッと使う分だけ折って使う。
私はピーラーで適当に皮剥きする感じで削いでそれをジッパー付きの袋に平たく伸ばして使う時に少量パキッと折って凍ったまま刻んで使ってるよ。+14
-1
-
50. 匿名 2018/11/28(水) 01:36:05
風邪っぽい時は
ゆずハチミツをホットにして飲んだりしてます。
喉が渇いた時もゆず蜂蜜ジュースにして飲んでます。+7
-0
-
51. 匿名 2018/11/28(水) 01:39:52
柚子の中身をくりぬいて、中にイカの塩辛やオキアミの塩漬けを入れてオーブンで軽く焼くと…茶漬けのお供に美味しい!+6
-0
-
52. 匿名 2018/11/28(水) 01:43:44
チョーヤのゆずッシュが大好きです!うめッシュよりマイナーなのか、売っているスーパーが少なくて見つけるといつもまとめ買い。+9
-0
-
53. 匿名 2018/11/28(水) 01:44:04
ゆずピールが大好き。
皮を煮て砂糖まぶしてあるやつ。
+9
-0
-
54. 匿名 2018/11/28(水) 01:45:17
>>52
存在すら知らなかった(笑)
今度買ってみよ。情報ありがとう!
+6
-0
-
55. 匿名 2018/11/28(水) 01:48:56
>>40
ホワイトリカーに種入れて化粧水になるよ。
とろみのあるテクスチャー。すべすべよ~。+5
-0
-
56. 匿名 2018/11/28(水) 01:52:17
やばい、猛烈に柚子が欲しくなってきた!!
柚子風呂、柚子胡椒、柚子シャーベット、柚子酒、うどんに柚子
全部サイコー!!!!
明日柚子買いに行ってきます+11
-0
-
57. 匿名 2018/11/28(水) 01:56:57
柚子、数年前から大好きになりました。
柚子の入浴剤は癒されるし、柚子サイダーとか見つけたら絶対買います!
ゆず胡椒も最近好きです。+5
-0
-
58. 匿名 2018/11/28(水) 02:02:03
>>55
うちの父がそれで自作の化粧水作って良く顔に塗ってたのを見た
別に男っぽい普通の父ですw+7
-0
-
59. 匿名 2018/11/28(水) 02:04:04
みんなあらがとうね。
好きって言ってくれて+6
-0
-
60. 匿名 2018/11/28(水) 02:10:12
わたしの地方では、冬至の日に 茹でた
こんにゃくに、柚子味噌をつけて頂く風習があります。
+12
-0
-
61. 匿名 2018/11/28(水) 02:17:12
ゆずとだいこんをもらったので、カンタンお漬け物にした。
スライスして塩もみしただいこんに果汁と皮と塩こんぶ。
あと、魚の照焼きやみそ漬けにもゆずをきかせるとおいしいよね。+5
-0
-
62. 匿名 2018/11/28(水) 02:27:11
+7
-0
-
63. 匿名 2018/11/28(水) 03:53:58
タイムリー!!
無農薬の柚子で柚子茶を作ったよ♪
皮を千切りしている時、柚子の良い香りで幸せな気持ちになった。
まだ柚子が残っているから、柚子味噌を作ろうかと思ってる。+5
-0
-
64. 匿名 2018/11/28(水) 06:51:55
柚子を甘く煮た煮汁、シロップをフレンチトーストにかけると高級な味♪+4
-0
-
65. 匿名 2018/11/28(水) 06:58:12
柚子関連の物を見つけると何でも欲しくなる
最近は柚子の香りのハンドクリームを買ったよ+7
-0
-
66. 匿名 2018/11/28(水) 07:56:52
>>5
柚子のチューハイ3種類もあるんですか!?
うちの近所では冬の柚子ってチューハイしか置いてません。
美味しいから毎日飲んでいるのですが、期間限定だからもう品薄。。+2
-0
-
67. 匿名 2018/11/28(水) 08:02:42
魚とキノコ、ネギや豆腐なんかをお皿に乗せて蒸したのに柚子たっぷりのぽん酢をかけて食べるのが好き
ぽん酢にさらに柚子を絞るの
絞った皮はお風呂にドボン!
香りも味も楽しめる+2
-0
-
68. 匿名 2018/11/28(水) 08:04:31
ゆずのまんまっていうお菓子が大好き
大袋でもペロッと食べられる危険なお菓子
+6
-0
-
69. 匿名 2018/11/28(水) 08:12:20
+8
-0
-
70. 匿名 2018/11/28(水) 08:16:08
柚味噌が好きで自分で作る。
ふろふき大根にこの柚味噌。またこんにゃくに着けても美味しい。風味がたまらない。+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/28(水) 08:48:42
柚子茶作りました!
種はお醤油に漬けて自家製柚子醤油に
庭に柚子の木を植えるのが夢です+2
-0
-
72. 匿名 2018/11/28(水) 08:52:55
アイスやお菓子でゆず味があったら真っ先に選ぶよ
その他には小豆、抹茶、きな粉、黒蜜、ごま、かぼちゃ味も好き+4
-0
-
73. 匿名 2018/11/28(水) 09:15:30
近所の自販機に「ゆずレモン」(ぽっか?)があって、散歩帰りに買って帰るのが習慣だったのですが、ある日、「ゆずレモン」がなくなっていたので、がっかりしました。+3
-0
-
74. 匿名 2018/11/28(水) 10:53:31
ゆずは捨てるところがなくて好き。
種とホワイトリカーで化粧水ができるし、取り出した種を黒焼きにすると
痛み止めになる。特にぎっくり腰に効く。+1
-0
-
75. 匿名 2018/11/28(水) 11:09:40
ユースキンのハナシリーズのゆずの匂いがすごく好き!
寝る前につけてくかくかしながら眠りにつく(笑)+9
-0
-
76. 匿名 2018/11/28(水) 11:12:45
毎年実家の柚子を貰ってきて柚子茶作ります。
お湯で割っても炭酸で割っても美味しいよ。
種で化粧水作ってひび割れかかとに塗ってます。
今年はこのトピみて違うもの作ってみたいです。
+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/28(水) 16:58:28
裏のお宅から大きな柚子5個頂いたので、ピールとジャムを作ってお返ししました。
まだたくさんあるので、ピール入りのパウンドケーキ焼く予定。
+1
-0
-
78. 匿名 2018/11/28(水) 17:11:58
ゆずの木を植えて6年目くらいで、2年目に15個くらいなってから今年まで1個もならなかった。
今年は7個なってる。やっと(笑)
沢山なったら柚子胡椒やゆず茶作ってみたいな。
とりあえず今年のは冬至にゆず湯にする。+1
-0
-
79. 匿名 2018/11/28(水) 18:45:38
ゆずピーも好き+1
-0
-
80. 匿名 2018/11/28(水) 23:08:08
柚子味の物があると必ず頼んじゃう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する