-
1. 匿名 2018/11/27(火) 16:19:48
30歳過ぎたあたりから生理2週間前から不安と自己嫌悪でイライラします。
下記のPMDDチェック全て当てはまります。
不安を打ち明けたりイライラ発散したり、婦人科で治ったなどの情報があればお話しましょう。
□ うつ気分や落ち込みがひどい
□ 不安、緊張感、がけっぷちなどの感情がある
□ 批判や拒絶への感受性が高くなったり、情緒的に不安定で先が読めない
□ イライラしたり、怒りっぽくなる□ 趣味や日常生活に興味が薄れている
□ 物事に対する集中力が薄れている
□ いつもより疲れて、活動ができにくい
□ 炭水化物を過食したり、ひとつのものを食べ続ける
□ 睡眠過多、あるいは睡眠不足
□ 限界感、自己喪失感がある
□ 生理前、次の症状のうち少なくともふたつは該当するものがある(□乳房痛・乳房の張り □頭痛 □関節または筋肉の症状 □ワフワした浮遊感 □体重増加)+304
-0
-
2. 匿名 2018/11/27(火) 16:20:51
体重増加!!私のことだ!+217
-5
-
3. 匿名 2018/11/27(火) 16:21:18
ほぼ、当てはまる。情緒不安定で日常生活に支障をきたしそう+498
-0
-
4. 匿名 2018/11/27(火) 16:21:28
イライラする!些細な事で腹がたつわ(笑)+340
-1
-
5. 匿名 2018/11/27(火) 16:21:32
pmsとは違うの??+377
-1
-
6. 匿名 2018/11/27(火) 16:23:09
アラフォーです。メンタルはそんなに不安定ではないけど
とにかく体調が悪い。
胃が気持ち悪かったり、頭痛、筋肉痛、微熱、吐き気、めまい。
もう薬飲みまくりで、さらに具合悪くなる。
+193
-7
-
7. 匿名 2018/11/27(火) 16:23:19
私も酷かったけど、命の母ホワイトでだいぶ落ち着くよ。
合う合わないはあると思うけど。1000円くらいのお試しサイズあるから、そこから試してみてもいいかも。+230
-3
-
8. 匿名 2018/11/27(火) 16:23:36
生理前2週間からって生理中合わせたら月のほとんどが体調不良だよね+523
-2
-
9. 匿名 2018/11/27(火) 16:23:37
ほとんどあてはまる。
生理中も不快だし、女性は月1週間しか快適じゃないのかね…+282
-0
-
10. 匿名 2018/11/27(火) 16:24:44
イライラして頭がボーッとして体がだるい。この世の終わりみたいに泣きたい気分よ+236
-1
-
11. 匿名 2018/11/27(火) 16:24:44
生理は生理で不快だししんどいし、女性って体調いい日が少ないよね。
不利だよ。+318
-2
-
12. 匿名 2018/11/27(火) 16:24:47
8個も当てはまった+18
-2
-
13. 匿名 2018/11/27(火) 16:26:22
漢方処方してもらってる。私は加味逍遙散というイライラヒステリーに効くやつを飲んでるんだけど、確かに効き目はあって明らかに穏やかになる。
でも月によって効き目にバラつきがあって今月はダメな月。生理前一週間は特に、毎日泣いてるし…+181
-1
-
14. 匿名 2018/11/27(火) 16:26:59
PMSと違うんだね!私も生理1週間前は異常な眠気に襲われて仕事に支障が出まくりだよ!しかもボーっとするから仕事もプライベートもミスしまくる!+124
-1
-
15. 匿名 2018/11/27(火) 16:27:56
とにかくイライラする
チョコレートが異様に食べたくなる
寝ても寝ても眠い…+208
-0
-
16. 匿名 2018/11/27(火) 16:28:36
大人の女性ならばどれかひとつくらいは心当たりあるよね+81
-1
-
17. 匿名 2018/11/27(火) 16:29:11
私は豆乳飲み始めてから、毎月の不快感が少しなくなった気がします。
ただ豆乳の飲み過ぎに注意はしてます。
+38
-1
-
18. 匿名 2018/11/27(火) 16:30:50
もう体がインフルエンザのようにきつくて動けないのよ。朝が一番きつくて夜、楽になる。
+171
-1
-
19. 匿名 2018/11/27(火) 16:32:05
>>1
まさに今の私ですね+8
-0
-
20. 匿名 2018/11/27(火) 16:32:11
>>13
自分が書いたコメかと思う位同じです
生理が終わる頃まで辛いのかと思うと絶望的
あたしは出産してからひどくなりました+111
-0
-
21. 匿名 2018/11/27(火) 16:32:49
婦人科にてピル(ヤーズ)を処方してもらって1年になります
PMDDが生理前の1日だけになりました
命の母ホワイトが効かなかった人は婦人科での相談、おすすめですほんとに!+131
-1
-
22. 匿名 2018/11/27(火) 16:32:51
知り合いは旦那さん側が悩んでた。生理が近づくと嫁が怖すぎて、どうしていいなかわからないと。辛くて仕方ないと相談された。+157
-0
-
23. 匿名 2018/11/27(火) 16:32:53
メンタルも不安定になるけど、肌荒れとかもすごい
今回目と目の周り異常に痒くなってヤバかった、今もまだカサカサ
生理前の不快症状がたくさんありすぎて本当にツライ早く上がってほしい+65
-0
-
24. 匿名 2018/11/27(火) 16:33:17
その時期は必ず仕事でミスして死にたくなる。+18
-0
-
25. 匿名 2018/11/27(火) 16:33:33
定期的に旦那喧嘩売って壮絶な喧嘩になるけど
コレだわ+100
-1
-
26. 匿名 2018/11/27(火) 16:33:48
PMDDです。うつ病とパニックもあり通院しています。それぞれの病院と相談してお薬出してもらってます。
診療内科には元々通っていたので婦人科は後でした。仕事中どうしても辛くて不安定なこの感じは何なのか更年期なのか見極めには時間がかかりました。ホルモンの薬を飲むか精神薬を飲むか迷いましたがホルモン薬でだいぶ楽になりましたね。
生理前のドか食い、人格が激しく変わる方は婦人科で相談してみてはどうでしょう。+83
-1
-
27. 匿名 2018/11/27(火) 16:34:04
めちゃくちゃイライラする!!!!!
子供の咳もくっそイライラ
さすがに子供にはきつく当たらないようにしてるけど
そのかわり旦那には相当キツい
ほんとに生理前は別人格が乗り移ってるかのようにイラつき半端ない
くっそむかつく!いまがまさにそうだ+192
-10
-
28. 匿名 2018/11/27(火) 16:34:28
>>22
それは浮気のお誘い+10
-2
-
29. 匿名 2018/11/27(火) 16:34:40
まさに今です
ほんとに辛い+10
-2
-
30. 匿名 2018/11/27(火) 16:35:25
>>13
どこで処方してもらえますか?+4
-0
-
31. 匿名 2018/11/27(火) 16:36:34
月の半分は情緒不安定だからもはやこれは性格なのでは?と思う時もあるけど
月によってバラバラだし、生理がくると気持ちが軽くなっていくのでホルモンが関係してるのは明らかなんだよねぇ+195
-1
-
32. 匿名 2018/11/27(火) 16:36:36
更年期で生理周期が長くなったら
さらに長期戦になって苦しいです
閉経したら永遠に続くのかと思ったら怖いんですけど+50
-2
-
33. 匿名 2018/11/27(火) 16:37:24
今まで生理前は少しの気分の変調のみで全く気にならなかったのに、20代後半になって急に月経前のうつ状態がひどい。自分でもびっくりするぐらい悲観的、、+86
-0
-
34. 匿名 2018/11/27(火) 16:37:24
>>28
違うよ〜。旦那のお友達で旦那が悩みを聞いていて、夫婦で悩みというか愚痴を聞いていた。+69
-0
-
35. 匿名 2018/11/27(火) 16:38:20
まさに今
鬱が酷いし、イライラするし、絶望的な気持ちになる
昨日は泣いた
PMSとは違うのでしょうか+158
-0
-
36. 匿名 2018/11/27(火) 16:39:10
生理前と排卵前がダメ。
結局、体調良いのは月に1週間程度。
早く閉経来ないかなー。のアラフォーです。+117
-0
-
37. 匿名 2018/11/27(火) 16:41:18
月経前不快気分障害(PMDD)とは?
月経前症候群(PMS)の症状のうち、ココロの症状が特に悪化して日常生活に支障をきたすような症状を月経前不快気分障害(PMDD)といいます。うつ、気力の減退をベースに、絶望感にとらわれたり、涙がとまらなくなったりする人も。反対に、イライラしたり、怒りっぽくなったり、攻撃的になったりする人もいて、感情のコントロールが難しくなります。感情の爆発を周囲にぶつけると、人間関係や社会活動にも支障をきたすことにもなります。+116
-0
-
38. 匿名 2018/11/27(火) 16:42:11
月経困難症って言うと え?生理来ないの?
とか言われて あんまり認知されてないのかPMDDとか言っても本当知らない人多い。
+68
-0
-
39. 匿名 2018/11/27(火) 16:42:37
多分今コレ
仕事も休んでしまったし
そもそも仕事が一番のストレス
+27
-0
-
40. 匿名 2018/11/27(火) 16:42:42
やっべー!全部当てはまる(笑)+48
-1
-
41. 匿名 2018/11/27(火) 16:43:09
わたしも!まさに今日!
イライラソワソワを通り越して死にたい気分
一過性のものだとわかっているのに…
自分なりの対処法を模索中です+74
-0
-
42. 匿名 2018/11/27(火) 16:44:15
排卵日あたりからダメ。めまいがひどい。
ふわふわしてあと緊張してる感じがしてリラックスできない。+61
-1
-
43. 匿名 2018/11/27(火) 16:44:19
40代になってひどくなりました。
こういった症状は年齢とともに出てきたり重くなったりすることが多い様なので、若い方にはそれを考慮した人生設計をすることをお勧めします。仕事の仕方とかね。+89
-0
-
44. 匿名 2018/11/27(火) 16:45:22
PMSとはまた違うのかな❔+3
-0
-
45. 匿名 2018/11/27(火) 16:46:12
生理中だけど、生理2日前からふわふわ感が抜けない+11
-0
-
46. 匿名 2018/11/27(火) 16:47:58
鬱とか不安とか無いけど
機嫌は悪くなって「触るもの皆、傷つける」状態でごめんなさい
生理前後は頭や足や肩や背中など体のどこかが猛烈に痛くなったり体が重くて動けなくなる
PMDDって言うんだ知らなかった+87
-1
-
47. 匿名 2018/11/27(火) 16:48:25
PMSをもっとこじらせた感じ。
自分の意思じゃどうにもならない。+91
-0
-
48. 匿名 2018/11/27(火) 16:48:37
常に全部ある+3
-0
-
49. 匿名 2018/11/27(火) 16:49:03
PTSDじゃなくて?+0
-24
-
50. 匿名 2018/11/27(火) 16:49:04
産後初めての生理
生理前も生理中も人生で一番症状出てます+6
-0
-
51. 匿名 2018/11/27(火) 16:49:22
死にたいってめっちゃ思う。生理来たら元気になる。本当なか辛い+73
-1
-
52. 匿名 2018/11/27(火) 16:51:29
私も下らないことで不安になったりイライラしたりして
泣きたくなるのが続いてたら
生理きて「またこれか」ってのがある。
普通のメンタルの時もあるから忘れた頃に情緒不安定になってまた驚く。+43
-0
-
53. 匿名 2018/11/27(火) 16:51:35
最近終わったあたりも「オワッター♪」って感じがなくてなんか不安定になる+15
-0
-
54. 匿名 2018/11/27(火) 16:52:01
なぜか排卵日付近にpmddが酷くなる
生理前になると帯状疱疹が出来る、辛すぎる
+9
-1
-
55. 匿名 2018/11/27(火) 16:52:28
ほぼ当てはまる。
毎月、なぜこんな自分が生きてるんだ……と絶望感に襲われる。仕事でもイライラしちゃうし、もう辞めます!って言葉が出かける。周りにも絶対迷惑かけてる。+82
-1
-
56. 匿名 2018/11/27(火) 16:52:45
私はそれが辛くてピルを飲んだ。苛立ちを制御できないって辛いし、いつもだったら平気でいられるのにって自己嫌悪しちゃうんだよね。+7
-0
-
57. 匿名 2018/11/27(火) 16:54:04
ほぼ当てはまる
一ヶ月の半分は生理で不調
生理前一週間は>>1で悩んでて、生理中は股間の不快感
前は頭痛、腰痛、腹痛が確実にあったんだけど
ダイエットとしてランニング、筋トレ始めたら生理中の痛み全部無くなったんだよね
自分でもびっくりしてる
個人差あると思うけど痛みで悩んでる人は運動(特に有酸素運動)習慣化すると治るかも!+23
-1
-
58. 匿名 2018/11/27(火) 16:54:11
pmddって些細なことでイライラするから困るよね
こういう風になるわ、口に出さないけど+35
-0
-
59. 匿名 2018/11/27(火) 16:54:54
これが原因で彼氏と別れた事あるし。とにかくイライラする。しばらくして泣いてる。
ほんとめんどくさい性格になるんだよー…
生理きた当日には生理痛あるものの心の中はスッキリ状態だから訳わかんない。+54
-1
-
60. 匿名 2018/11/27(火) 16:56:09
PMDDはPMSより精神的に参るんだよね。
毎月ではないけど、なった時は本当に死にたくなる。
生理前って眠くなるのに、PMDDの時は逆に眠れなくなって絶望的な気分になる。+65
-0
-
61. 匿名 2018/11/27(火) 16:58:33
婦人科で相談した方、精神的にキツくなるってことも話しました?
死にたくなるって話したら心療内科勧められそうで、なかなか言い出せずにいる…+16
-0
-
62. 匿名 2018/11/27(火) 16:58:41
私も。なんでこんな風になるんだろうって悩んで落ち込んだ。
NHKでPMDDの特集やってて、ビタミンB6を取るといいってあったよ。
私はにんにくのサプリを使ってみたんだけど、なんか良くなった。
PMDDで悩んでる方は、ビタミンB6を取ってみて。+66
-0
-
63. 匿名 2018/11/27(火) 16:59:10
特に悩みがない時期は過去の失敗や悲しかった事を思い出して絶望して、
気にかかる事がある時期はそれに縛られて、有る事無い事被害妄想して絶望する。
自分がクソクソめんどくさい。
対人関係も、気力がなくてどんどん人が離れて行ってしまいそうでこわい…+63
-1
-
64. 匿名 2018/11/27(火) 16:59:18
>>61
お医者さんでもPMDDをあまりご存じない先生もいるみたい。+8
-0
-
65. 匿名 2018/11/27(火) 17:00:05
自分の事が手に負えなくなったので婦人科でピル、心療内科で安定剤処方してもらってます。
眠気は治らないけど生理前の死にたくなる感じや人にはあたることが無くなったので楽です。+7
-0
-
66. 匿名 2018/11/27(火) 17:00:42
ビタミンB群の不足でないかい?+8
-0
-
67. 匿名 2018/11/27(火) 17:00:56
帯状疱疹はまた別。それ水疱瘡ウイルス。+2
-1
-
68. 匿名 2018/11/27(火) 17:02:56
>>62
ちょっと調べてみた。グリコのサイトだけど、
「生理前に憂うつな症状のでる月経前症候群の人では、体内でビタミンB6不足がみられたという報告もあります」とあったよ。
にんにく・まぐろ・レバーなどが含有量多いみたいね。
+20
-0
-
69. 匿名 2018/11/27(火) 17:05:16
クソ男を殺してやりたくなる…+9
-1
-
70. 匿名 2018/11/27(火) 17:07:09
婦人科で該当チェックシートしてその後ドクターに相談(問診)よ。
ちなみに私は全部当てはまる。+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/27(火) 17:09:04
生きるのしんどい。
もう、いいよ。ギブアップ!!+5
-0
-
72. 匿名 2018/11/27(火) 17:09:58
バカ食いするし性格がトゲトゲしくなる
+8
-0
-
73. 匿名 2018/11/27(火) 17:13:23
ほんと、いつも明るい人ってすごいなーと思う。
もしPMSやPMDDを抱えていたとしても、表向きだけでも"普通"でいられる人って大人だなぁ。
私は傷つきたくないし、楽しく人の輪に入るなんてできないからSNSですら姿消す+44
-2
-
74. 匿名 2018/11/27(火) 17:15:31
関係あるか確証はないけど、私はカフェイン断ち、小麦粉を控えるので、生理前の不調がすごく楽になった。+7
-2
-
75. 匿名 2018/11/27(火) 17:16:47
婦人科で漢方もらったけど効かなくて、これ以上は心療内科に行ってくださいと言われた
心療内科に行ったら、あんたの性格でしょ?って女医に言われた
もう病院に行く気になれずひたすら泣いて耐えてる+74
-0
-
76. 匿名 2018/11/27(火) 17:19:20
早速にんにく摂取してみます!
つらすぎる…+7
-0
-
77. 匿名 2018/11/27(火) 17:19:40
>>75
そうなのよ!性格なのよ。
ADHDと自閉症は障害だと思うの。
けど、コミュ障は性格なのよね。+4
-9
-
78. 匿名 2018/11/27(火) 17:20:27
私もアラフォーで似たような症状です。
イライラしたり 身体がだるくて
朝起きられなかったり。
前 内科に行ったら低血糖障害と言われました。
甘いお菓子や炭水化物の取りすぎを控え
野菜やタンパク質を多目に取ることが大事なようです。
しかし下の子が小さくて家事が大変で
ついストレス解消に甘いお菓子を食べたり
納豆ご飯とかパンだけで食事を済ませたりしてしまいます。+37
-0
-
79. 匿名 2018/11/27(火) 17:21:11
男ってホントにムカつく。エロい事ばっかり興味津々でゴム嫌がるしさ!!セックスばっかりじゃない?頭くるよ!
もっと女の身体も勉強しなさいよねって言いたい。+31
-2
-
80. 匿名 2018/11/27(火) 17:24:05
生理前は、本当鬱になる。
生きていたってこの先何も良いことない。などと超悲観的になる。
生理が終わると、あの落ち込みは何だったんだろう?と思う。+65
-0
-
81. 匿名 2018/11/27(火) 17:24:22
>>68
いい情報ありがとう!
マルチビタミンは毎日飲んでるんだけどなー。
にんにく食べるとお腹ゆるくなるけど、にんにく食べてみる!+5
-0
-
82. 匿名 2018/11/27(火) 17:26:32
>>75
なんだ、その女医!
あんたの性格でしょ、の一言で金稼いでるのと思うと腹立つな!!!
そんなことあったら、病院行きたくなくなるのも無理ないよ。+87
-0
-
83. 匿名 2018/11/27(火) 17:27:57
私も30才くらいになってから1週間前くらいに胸が張りまくって痛くなる。
普段はBカップだけど生理前はCカップになるからブラも2サイズ持つようになったよ。
生理中も昔から1日目が痛みと闘い、2~3日目は量と闘いって感じ。
一番太いタンポン入れてもドバッと出た時に入れてしまうと瞬時で漏れてくる...
28才の時に卵巣嚢腫の手術したけど生理痛は全然軽くならなかった😢
飲んだ事ないけど今ちょっとピルを考え中。+6
-0
-
84. 匿名 2018/11/27(火) 17:30:46
>>21
私もピル(トリキュラー)を処方してもらいました。
月の半分は体調と気分がすぐれなくて、家族に当たったり、お仕事中も集中できなかったり…ピルを処方していただいて、まるで別人のようになりました。笑 前日に、イライラするくらいで、あとは爽快です!
+20
-0
-
85. 匿名 2018/11/27(火) 17:31:11
>>62
>>68
ありがとうございます😊
まさに今日なのでやってみます!
+0
-0
-
86. 匿名 2018/11/27(火) 17:32:02
産婦人科行ってピル処方してもらってもイライラや不安が消えないから薬変えてもらった
でもこれ飲んでも治らないなら、それはあなたの性格だからちゃんと向き合ってと言われた
薬で楽になるならなんでもすがりたいほどこの時期は人格崩壊する
最近は自殺の方法を検索しだしたからいよいよヤバいと思ってる+41
-0
-
87. 匿名 2018/11/27(火) 17:32:05
あんな小さな錠剤でホルモンいじくるって凄いよね。逆にこんなんに振り回されてる自分が情けなくなる時もある。ビタミンB6意識的に食べなきゃね。
+48
-0
-
88. 匿名 2018/11/27(火) 17:39:15
>>30
漢方専門の病院があります。保険ききます。
私は横浜の有名なところですが、普通の病院ほどはたくさんないみたいです。
「漢方 病院」とかで調べると出てきますよ。診察のときお腹や足を押したり舌を見たりしてくれるところは信用出来るとどこかで見ました。+8
-0
-
89. 匿名 2018/11/27(火) 17:44:36
ここにいる人達とは友達になりたくないなって思っちゃった。怖いよ+0
-24
-
90. 匿名 2018/11/27(火) 17:48:27
>>88
ご親切にありがとうございます。
調べてみますね!!+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/27(火) 17:48:29
もうね、精神的にも体調的にも安定してるのって日は月に4〜5日ってとこかな…
女性の体はホルモンバランスに影響されすぎだよ…生理痛とかない人、ほんと羨ましい+64
-0
-
92. 匿名 2018/11/27(火) 17:48:44
親や旦那や子供達への被害が大きいため、今月からピル再開しました。
排卵日付近から生理まで事あるごとに死にたいって思っちゃってたり、普段なら怒らない所でキレちゃったりだったので、毎月3000円くらいで平和になるなら、そのほうがいいとみんな大賛成です。
昔もPMSが辛くて飲んでたけど、今回も精神的な方にも効くといいなぁ~。+7
-0
-
93. 匿名 2018/11/27(火) 17:50:37
私もひどくって今月からヤーズという
ピルを飲み始めました。今のところ太るとか
浮腫むとかの副作用はなしです。+6
-0
-
94. 匿名 2018/11/27(火) 17:51:12
みんな、何個当てはまった?
わたし、全部だった+52
-0
-
95. 匿名 2018/11/27(火) 17:51:55
>>89
友達って…友達に当たり散らすとでも思ってるの?大抵みんななんとか我慢してやり過ごそうと努力してるんだよ。本当に悩んでるのに怖いとかわざわざ言わないで。+31
-0
-
96. 匿名 2018/11/27(火) 17:52:33
イライラして、イライラしている自分が嫌でクヨクヨしてしまう。生理が終わって1週間ぐらいは普通で残りは頭痛や肩こりやイライラやのぼせの状態。
ピルも試したけど頭痛が酷くなりやめた。
加味逍遙散と婦宝当帰膠を飲み始めて良くはなりつつあるけど、いつまで飲み続けるのか分からなくて不安です。+8
-0
-
97. 匿名 2018/11/27(火) 17:54:05
>>79
まぁそんな男ばっかりじゃないけどさ、女兄弟いなかったり女兄弟との関係が希薄だったりするとそういう傾向あるよね。+4
-0
-
98. 匿名 2018/11/27(火) 17:54:35
かなり改善した。信じてもらえないだろうけど、セラピーで自分の考え方の根本を認知してから。
自分が無理してることに気づけてないことも大きな原因だった。
今でもたまにブチギレることもあるし、胸の張りや暴食などは変わらないから、PMDDからPMSになって来たかんじ。+2
-2
-
99. 匿名 2018/11/27(火) 17:55:46
逆に私PMSとかPMDDとか全く無いんですけど何で?あまり何事も気にしないしムカついたことはすぐ忘れるのですがその性格は関係ありますか?+0
-15
-
100. 匿名 2018/11/27(火) 17:57:12
高校生の時、生理前になると人格変わって学校でも暴れて学校側から精神科に受診するように言われて、そこでPMSを疑われて産婦人科に送られてPMDDだと判明した
今はピルで何とか普通の生活を送れてる
でも、生理前は体調も精神状態も良いとは言えない+14
-0
-
101. 匿名 2018/11/27(火) 18:00:10
30代になった頃から酷くなった気がします
皆さんはどうですか?+43
-0
-
102. 匿名 2018/11/27(火) 18:02:17
気分の落ち込みに加え
食欲が凄くなって困ってる。眠気も+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/27(火) 18:05:37
あるある
普段流せたことが流せなくなる
この期間で膿出しとばかりに蒸し返してイライラしてしまう+35
-0
-
104. 匿名 2018/11/27(火) 18:12:15
イライラが酷い。
旦那に、人殺しみたいな顔してるって言われる。+21
-0
-
105. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:58
ピルを飲み始めてからややマシになった
でも、想像力とかバイタリティとか、妙な自信とか
そういう物をかなり失った
+7
-0
-
106. 匿名 2018/11/27(火) 18:19:43
生理前になると過去に物凄くイライラした人や出来事が頭から離れなくなってその人に思考が執着してしまう。生理始まるとケロリ忘れ去る。どうにかして+73
-0
-
107. 匿名 2018/11/27(火) 18:22:55
妊娠中から産後1年間生理が始まるまでは物凄く穏やかな日々だったのに、生理始まってからは月の半分が体調不良。
命の母ホワイトと豆乳飲んでだましだましやり過ごしてる。+8
-0
-
108. 匿名 2018/11/27(火) 18:26:12
病院行ってきました!薬もらって飲んだらかなり良かった。無理せず最初から行けばよかったなと。イライラより落ち込みが辛かった+9
-0
-
109. 匿名 2018/11/27(火) 18:42:21
私は30位からイライラと落ち込みが激しくて、婦人科でピル処方されて落ち着いた。症状が軽くなったら、漢方薬に切り替えたけど大分楽になった。+6
-0
-
110. 匿名 2018/11/27(火) 18:51:49
フランスかどこかで生理前の犯罪で刑が軽くなったて昔見た
理性がきかなくなった果てだよね
頭ではわかってるんだけど+16
-0
-
111. 匿名 2018/11/27(火) 19:00:56
ATMの遅いババアにキレてドアを蹴った。
小銭出すの遅いババアにキレた。
なんでババアっていちいち遅いんだよ?+2
-19
-
112. 匿名 2018/11/27(火) 19:01:30
私もこの症状がものっすごくて、ほんっとうにイライラして周りの人間にぶっ飛ばしたくなるけどめちゃくちゃ自己コントロール出来るから、表向きは温和で安定した人ってイメージで済んでる。
社内で他にもPMDDの子がいるけど、周りに当たり散らしているのをみて(あまえんじゃねぇえええええ!!!)って毎回軽蔑してる。
なるものは仕方ないけど関係ない人たちに迷惑かけるなって。+11
-13
-
113. 匿名 2018/11/27(火) 19:07:36
>>9
私、その1週間すらも生理後の貧血でフラフラ・・涙+8
-1
-
114. 匿名 2018/11/27(火) 19:08:11
昨日くらいからそう。頭痛と苛立ちと過食と謎の不安感。ダイエット中なのに過食してまた苛立ちが増す悪循環。+8
-0
-
115. 匿名 2018/11/27(火) 19:08:19
生理2週間前ってことは排卵日ぐらいからってことだよね
私も排卵日、とても気が立ってるし食欲もどんと増えます
辛いですよね
生理前でももちろん笑えたり優しい気持ちになるときはあるけど
1度イライラしだしたりマイナス思考になりだすともうダメ+32
-0
-
116. 匿名 2018/11/27(火) 19:09:55
仕方ないよ
子を守る本能らしいね
身篭った状態らしいから
特に男にイラつくのも
人が変わるとまで言われ漢方内科で桃核承気湯処方してもらったらだいぶ楽になったよ!+16
-0
-
117. 匿名 2018/11/27(火) 19:12:28
漢方薬も種類によっては精神系に作用するので、処方歴で保険に入りづらくなるから気をつけてね!+7
-5
-
118. 匿名 2018/11/27(火) 19:14:19
わたしはピルや漢方は効かなくて、心療内科で抗うつ剤を飲み始めました。周期も安定し、だいぶ落ち着きましたよ+15
-0
-
119. 匿名 2018/11/27(火) 19:39:37
全部当てはまる私は人間関係破綻しまくりです。なんとか隠したくてかなり我慢してはいるんだけれどどうにも漏れ出すらしく。もう毎月死にたいです。+25
-0
-
120. 匿名 2018/11/27(火) 19:47:42
貧血の治療始めたらだいぶマシになった
フェリチン不足だとPMDDになりやすいみたいだよ
でもその代わり、排卵日付近にPMDD酷くなった+2
-2
-
121. 匿名 2018/11/27(火) 19:50:31
まさに今の私です。
今月は仕事で対人ストレスがぶり返したのもあり、PMDDが特に酷く、帰宅まで泣くのを抑えられないほどでした。
性格が変わっていく自分が怖くて、先日からヤーズを飲み始めました。
ピルを飲むのは初めてなので、少しでも効果があって欲しいなと思います。+15
-1
-
122. 匿名 2018/11/27(火) 20:09:03
最後の設問の前まで全部当てはまりました。最後のは3つくらい。PMSひどいなってしか思ってなかったけど、もっとひどいものなら、私も病院行くべきですよね。
仕事の集中力というか、あたまが回らなくなって数字追う仕事のミスとか、理解力がなくなるのがイライラよりも悩みです。+1
-0
-
123. 匿名 2018/11/27(火) 20:09:16
PMDDで保険適応の低用量ピルで生理を一年以上止めてる。今までの世界と全然違う。生理もうざかったけど、メンタルがおかしくなって育児つらかったけど今は楽しい。+13
-0
-
124. 匿名 2018/11/27(火) 20:13:12
年をとって、月の半分は不調な気がする
運動量が少なく、食事ももっと気を付けたら治る気はしてる
今月の生理の数日前に1人の時間が2日もあって、暴飲暴食せずに過ごせた+7
-0
-
125. 匿名 2018/11/27(火) 20:15:16
わたしもPMDDと診断されたよ
ずっと自分はおかしいと思ってたから、やっぱりそうか〜って感じ
今は薬3つ飲んでるけど、薬飲む前と変わらずきついです。+11
-0
-
126. 匿名 2018/11/27(火) 20:20:16
今回の生理前ほんとやばかった。
とにかくイライラが止まらないのよ、
電車でちょっと当たってきた人にもイライラ、
前に歩いてる人が遅いとイライラ、
どうしようもなくて泣きそうになるし、叫びたくなる…+35
-0
-
127. 匿名 2018/11/27(火) 20:22:50
今からこうだと更年期はもっと症状がひどくなるのかな?+23
-1
-
128. 匿名 2018/11/27(火) 20:26:51
>>78
世界一の低血糖症治療を行うクリニックです。
一読するといいですよ。
低血糖症|低血糖症とはmariyaclinic.com低血糖症|低血糖症とは ◆機能性低血糖症とは+症状について+機能性低血糖症の原因+血糖値の変動とその影響+症例+検査と診療の流れ+検査当日のスケジュール+費用について+検査・診療のお申し込み+機能性低血糖症の治療機能性低血糖症とは 疲れやすい・...
+1
-0
-
129. 匿名 2018/11/27(火) 20:28:18
私被害妄想が強くなる
旦那が浮気してるんじゃないかって妄想して離婚するまでのストーリーが頭の中で繰り広げられる+23
-0
-
130. 匿名 2018/11/27(火) 20:28:29
私もPMDDだと思って、婦人科にいけばいいのか心療内科に行けばいいのか悩んでる。悩んでるうちに、生理はじまって気持ちが落ち着いてしまって、また今度でいいか…って、毎月同じことを繰り返してる。+36
-0
-
131. 匿名 2018/11/27(火) 20:29:21
前職のアラフォーの先輩たちがヒステリー起こしたり暴言吐いたりしていたのはこれが原因かも。
特に生理中イライラが凄くて怖かったわ。+8
-1
-
132. 匿名 2018/11/27(火) 20:32:59
生理2週間前から食欲は増加、甘いものや炭水化物を欲する。気分は落ち込むというかマイナス思考になり元気はなくなる。眠気もあって、ずっと横になっていたい。イライラしてるのが分かったら大体生理前で、あ、仕方ないか…と思うことでやり過ごしているけど、ないなら無い方がありがたい!+13
-0
-
133. 匿名 2018/11/27(火) 20:50:32
わたしは結婚してからPMDDがひどくなったんだけど、それで旦那に当たってた
今から考えれば理不尽なことしてたって反省できるけど
当時はなにも考えずに当たり散らかしてたよ
当たり前だけどPMDDひどくなって二年も経たないうちに捨てられた
捨てられたっていうより逃げられたんだなって今はわかるよ+16
-0
-
134. 匿名 2018/11/27(火) 20:57:34
生理前に決断を迫られることがあると本当に困る。
ポジティブなときはそれが大変な選択であっても「なんとかなるだろ!」て感じでエイッていけるのに、生理前は「それをやって何になる?ただ辛いだけじゃないのか、自分がやるなんて無理」みたいになってチャンスを逃したりする。+9
-0
-
135. 匿名 2018/11/27(火) 21:05:20
私もイライラしちゃう。
こういうのTVでもっと取り上げてほしい。
男性 理解してない。+43
-0
-
136. 匿名 2018/11/27(火) 21:10:16
PMSだと思ってたけど、私まさにPMDDだった。しかもコメを読んでたら私が書いたのか…ってくらい共感するものばかりで、なんだかホッとした。
私も命の母ホワイトと養命酒飲んでます。飲んでるという行為で落ち着くところもあるかなー+25
-0
-
137. 匿名 2018/11/27(火) 21:25:25
私も絶賛イライラ中です…
今日は、4歳の息子にイライラをぶつけてしまった。
息子に「(何も悪いことしてないのに)なんでお母さん怒るの?」ってお風呂の時に訊かれた…
自己嫌悪と、それでもイライラが収まらないです。
夫に対する、積もり積もった不満も爆発しそうな感じ。
私も婦人科受診しようかな。+22
-0
-
138. 匿名 2018/11/27(火) 21:32:13
ビタミンE飲んでみて
+3
-0
-
139. 匿名 2018/11/27(火) 21:37:07
頭痛も胸の張りもイライラも
あるのが普通だと思ってた!
違うんだね。。+3
-0
-
140. 匿名 2018/11/27(火) 21:37:29
人に当たり散らして自己嫌悪と罪悪感で泣く
毎月これの繰り返し+11
-0
-
141. 匿名 2018/11/27(火) 21:55:53
チェストベリーというハーブがおすすめです!私は毎回生理2週間前から気分の落ち込みが酷くて、布団から出られない、トイレしか行けないくらいの引きこもりになっていましたが、チェストベリーのハーブティーを生理前に飲み始めてからは、少ししんどくてもなんとか乗り切れるくらいにはマシになりました。
命の母も飲んでいましたが、効かない時は本当に効かなくて(^^;
これからの季節寝る前に飲むと温まるし気持ちも楽になります(^^)
あと、どうしても布団に籠りがちですが、しんどい時ほどジョギングなんかで少し体を動かした方が症状が治まる気がします。+10
-1
-
142. 匿名 2018/11/27(火) 21:59:02
ピル、漢方、ハーブティー、サプリなど色々試してもダメで、それでも日常生活が送れないくらい酷い場合は、心療内科でお薬を貰うのも一つの手だと思います。+9
-0
-
143. 匿名 2018/11/27(火) 22:04:16
毎日イブ飲んでる。お腹が痛いし頭痛い。+1
-1
-
144. 匿名 2018/11/27(火) 22:04:58
生理前になると、この先自分が生きててもいいことなんて一つもないような気がして絶望してもう死にたくなる。
だるいし、何もしたくない。
誰かに当たりはしないけどだれとも話したくない、このままずっと寝ていたいと思う+33
-0
-
145. 匿名 2018/11/27(火) 22:11:52
丁度今、生理前のいつもの症状で死にたいとまで思ってしまっていました。
みなさんのコメントを見て自分だけじゃないって思えました…
私は食欲が異常な程増加して、なにに対してもやる気がなくなる、外に出たくなる、自分はこの先生きてる意味があるのかそこまで行ってしまいます…+12
-0
-
146. 匿名 2018/11/27(火) 22:19:44
私も生理前は感情的になって、彼氏に八つ当たりしたり、一人で色々考えすぎて泣いたりしてました。
ちょっと前に、職場でもそれが出そうになって、このままじゃマズイと思い、婦人科で相談して抑肝散という漢方を処方してもらいました。
飲み始めて2ヶ月程ですが、生理前に感情が爆発することも無く、なんとなく生理痛も前より楽になってきたように思います。
不味くて、飲んだ直後はしかめっ面になりますが、このまま続けていこうと思います。
+8
-0
-
147. 匿名 2018/11/27(火) 22:56:51
私は、去年から、命の母ホワイトを飲んでいます。婦人体温計で、毎朝体温を測り、排卵日が過ぎて高温期5日目位から、不安感、眠気、腰痛、頭痛、腹痛、感情の起伏が激しくなるので、ホワイト飲みます。私には凄く効きます。楽になりました。+7
-0
-
148. 匿名 2018/11/27(火) 23:01:44
私も、婦人科でピルと抑肝散という漢方処方してもらってます。
ピルはもう7年くらい飲んでるかなぁ。
でもどうしようもなくイライラする月もあって、効いてないのかなぁなんて思うこともしばしば。
ピルの種類変えてみたほうがいいんですかね?+5
-0
-
149. 匿名 2018/11/27(火) 23:05:41
漢方を処方してもらってます。
明らかに飲む前と後では症状が変わりました。
身体の不調も心の不調もだいぶ解決しました。
生理中と合わせて、計4種類飲んでます+6
-0
-
150. 匿名 2018/11/27(火) 23:15:05
ここ読んで少し救われた
ここ数日、落ち込みが酷かった
絶望感がつらくて体と頭がずっと重かった
そうか、ホルモンか
ホルモンのせいか
じゃ、仕方ないね
みんなも辛い思いしてるのね、私もだけじゃないのね+7
-0
-
151. 匿名 2018/11/27(火) 23:16:38
人間関係が破綻しそうになったから病院に行ってピルを処方してもらいました。
人生をやり直したい。+6
-0
-
152. 匿名 2018/11/27(火) 23:24:44
私もイライラ、不安感、絶望感色んな感情が混じってさらに、落ち込みを繰り返してます。
そんな時、ガルちゃんで命の母ホワイトをしりました。
更年期の薬かと思っていたら、生理前のイライラ対策に有効と知りさっそく買って半年たちます。
私はすごく改善しました。
ありがとうって言いたいです。+11
-0
-
153. 匿名 2018/11/27(火) 23:36:31
ポリマーナプキン使うと生理痛が増す
特にあそこが痛くなる
体を冷やさないようにしたら、生理痛もその前もマシなったかも+3
-3
-
154. 匿名 2018/11/27(火) 23:46:30
全部当てはまる。
目に入るもの全部嫌悪感。
時間帯によっては落ち込む。
生理がきたら身体はだるいけど、
気分はすっきり。
毎月これの繰り返しで疲れる+22
-0
-
155. 匿名 2018/11/27(火) 23:49:30
私も産後から生理前のイライラが酷く、子育ても不安な状態です。いつもは怒らないことで怒ってしまい、ダメな親だと落ち込み、また怒るの繰り返し。
まだ小さいのに、子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいです。旦那にも当たってしまいます。
大丈夫な月もあるんですが…婦人科に行ってみようかな…。+19
-0
-
156. 匿名 2018/11/27(火) 23:57:54
アラフォーでダルくてダルくて何時間でも寝てた。
自宅で仕事をしているので、己を律することができず仕事が全然進まない。
もう、更年期だなって自覚がある。
兄が鬱で実家にお金を集ってて、実家から私に資金援助依頼がくる。
私もどうにかなりそうだった。
命の母ホワイトを飲むようになり、頑張れるようになった。
もはや宣伝みたいになったけど、本当に良かった。助かった。+5
-0
-
157. 匿名 2018/11/28(水) 00:15:24
>>75
女医って変な人多いと思います
右目だけ小さくて眼瞼下垂っぽいのが気になって女医さんに相談したらうすら笑いで「それはもともとのあなたの顔よー」って言われた
気に食わなくて別の病院に相談しに行ったらやっぱり眼瞼下垂だったよ!!!!後日手術もしました!+18
-0
-
158. 匿名 2018/11/28(水) 00:52:16
>>148
なんか私も漢方飲んでるから色々調べてたらイライラにも種類があって、自分にイラついて責めるタイプの人は抑肝散、自分以外にイラつく人は加味逍遙散、とか他にも色々あるみたいだよ。
もしかしたら他に合うのがあるのかもしれないね。+9
-0
-
159. 匿名 2018/11/28(水) 02:07:17
精神的な不調がとにかく凄かった
鬱っぽくなり、同時になぜか夫への憎しみと不信感とイライラが募ってきて、殺してやろうかと思うぐらいまでいく
些細なことや昔の仕打ちを持ち出して、夫を罵倒して責め続けてしまう
本当に殺してしまうんじゃないかと不安になって、精神科に相談してピーゼットシー錠というイライラを抑える薬を出してもらったけど、まったく効かず
ある時、それとは別件で双極性障害ということがわかって、治療薬(セロクエル)を飲み始めたらあっさり治った
びっくりした…長年あんなに苦しんでたのに
双極性障害の症状のひとつに生理前の異常な感情の昂りがあるんだそうです
生理前以外にも精神の不調がある人は、そういう可能性も考えてみて欲しい+12
-0
-
160. 匿名 2018/11/28(水) 02:37:56
イライラはあまりしません。
でも毎月死にたくなります。
先のことを考えると真っ暗なきがして、毎月生理前から生理中は夜中に泣いています。+8
-1
-
161. 匿名 2018/11/28(水) 03:44:39
過去の失敗などを思い出して死にたくなる。もちろん誰も覚えていないレベルの失敗。+8
-0
-
162. 匿名 2018/11/28(水) 07:54:21
もともとPMDDで心療内科通ってるところに、避妊失敗アフターピル…超絶死にたいなう。+3
-0
-
163. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:56
PMSどころの騒ぎじゃないくらい自分じゃなくなる。理解される事も難しいよね。
PMDDひどすぎて離婚されました+16
-0
-
164. 匿名 2018/11/28(水) 08:11:35
産後初めての生理から生理痛もひどくなり、特に生理前はうつのような症状と不眠。気の落ち込みが激しくちょっとしたことで涙がポロポロ、、 イライラもひどくなり、子供や旦那に当たってしまうんじゃないかと思い辛くなって産婦人科に行きました
ヤーズとデパスを処方してもらいました!
生理痛も全くないし、生理の量も少なくて2日くらいで終わるのですごく楽!夜だけデパス飲んで眠れるようになった^_^ 一時期産後鬱も発症していたから眠れないのになれていたけどさすがに身体もしんどくて、デパス飲んだら気の落ち込みも減りスーっと眠れるようになった!
もっと早く行けばよかった( ; ; )+4
-0
-
165. 匿名 2018/11/28(水) 10:35:41
30代になってから、PMDDです。
うちは、生理の1週間前から頭が痛くなります。
生理になるか、ならないかが2日位続くと、落ち込んでイライラします。
さっきまでは、大丈夫だったのに急にイライラすると、良くなってたりします。
それが、外だと大変です。
+4
-2
-
166. 匿名 2018/11/28(水) 12:26:23
ごめんなさい
いつもだけど生理前は特に死にたくなる。
イライライライラして、そんな自分にも嫌気がさして全て嫌になります。
もう嫌だ。+12
-0
-
167. 匿名 2018/11/28(水) 12:27:29
PMDDが酷すぎて一年くらい働けませんでした…。
ほんのちょっとしたことで死ぬほどイライラするし涙がボロボロ出てくる。月の4分の3はそんな状態でほぼ毎日死にたい気持ちでした。
婦人科受診してピルやら漢方やら安定剤を試してみてやっと少しずつまともになってきたのでゆっくり社会復帰し始めました。
本当に女の身体って大変だと思います…。+14
-1
-
168. 匿名 2018/11/28(水) 13:10:12
これほんと辛い
命の母飲んだら改善されましたよ!
20代後半ですが、命の母ホワイトよりも命の母の方が全般的に生薬が入っているのでオススメ!
やる気起きない
気持ち悪い
ムカムカする
吐き気する
めまい
冷や汗
無気力状態になり、ひたすら怠い
しんどい
ほんとしんどいですよね
+4
-0
-
169. 匿名 2018/11/28(水) 13:27:28
>>153
ナプキン変えられないときに血がたまって冷たくなると、痛くなる気がする。
私は毛糸のパンツを履くようにしたら、嘘みたいに痛くなくなった。タンポンもよかった+0
-1
-
170. 匿名 2018/11/28(水) 13:48:47 ID:6OsNzJck5a
ちょっとしたことでもイライラして泣きたくなる。
そのせいで本当に生理が嫌い。こなくていいのに。
産婦人科で漢方薬もらってきたけどイマイチ…
+6
-0
-
171. 匿名 2018/11/28(水) 14:08:00
姉がたぶんこれです。ちょっとした言葉に怒りだし手がつけられない。叩かれ蹴られ包丁持ち出され本当に刺されるかと怖かった。本人は自分の異常性に気づいていない。診てもらった方が..も誰も言えない。+1
-0
-
172. 匿名 2018/11/28(水) 14:11:05
私もだ〜!
排卵期は吐き気やめまい頭痛で体調面が最悪。生理前はそれに加えて、人格が変わりすぎて自分じゃないみたいになる。つらい。+2
-0
-
173. 匿名 2018/11/28(水) 15:17:51
私もです…イライラよりも気分の落ち込み、涙もろくなる、死にたいと思うのが強くて産婦人科を受診して漢方薬飲み始めました。
でもまた排卵日辺りからひどくなってきて…本当に辛いです。漢方薬はすぐ効果が出ないから仕方ないけれど…楽になりたいってばかり考えてしまいます。これってPMSじゃなくてPMDDなんじゃないか…と思ってしまいます+2
-0
-
174. 匿名 2018/11/28(水) 15:55:35
死にたくなる+3
-0
-
175. 匿名 2018/11/28(水) 16:16:32
PMDDが完全に治ってるわけじゃないけど、ピル服用から妊娠希望で今は漢方薬に変えてもらってる。
加味帰脾湯(カミキヒトウ)っていう漢方。
病院の先生からはイライラし始めたら飲んでねーって言われてるから、服用も楽だしピル飲んでたときより暴飲暴食しなくなっていい!+3
-0
-
176. 匿名 2018/11/28(水) 16:23:47
>>21
私ピル飲んで見たけど本当に辛くてしんどくて途中でやめました
あの辛さだったら生理前のつらさの方がいいかなと思ったけど家族に酷く当たってしまうから本当に精神的に辛い
どうすればいいんだろう+2
-1
-
177. 匿名 2018/11/28(水) 16:58:29
最近気づいたよ!なぜかたま一に、中学時代の嫌な奴の事、腹たった事、亡くなったぺットのこと、なんかある時期だけすごく思い出して、死にたくなるほど辛かったり。去年から、毎日その日の気分を書いて、後で見返したら生理の前だった。知っただけでも何となく、あと何日ガマンって目安になったよ。+4
-0
-
178. 匿名 2018/11/28(水) 20:20:11
主さんありがとうございます。
わたしだけかと思ってたらこういう症状には名前があるんですね…
このページお気に入り登録して自分だけじゃなくみんな大変な思いで毎日過ごしてるんだって思えるようにしたいです。
女性として生きるってこんなに大変なんですね。30歳過ぎて本当痛感してます…+8
-0
-
179. 匿名 2018/11/28(水) 23:32:15
全身を何かが這うような気持ち悪さがあって、早く生理来いよ💢💢って思うことがある。
イライラやネガティブな考えしか浮かばないこともある。
まぶた壊れたのか?
ってくらい瞬きした瞬間に眠ってしまうときもある‥
どうすればいいの?
痛いとかは無いけど、凄く不快感。+2
-0
-
180. 匿名 2018/11/29(木) 19:28:04
私も生理前一週間がひどくて、必ず寝込みます。
SNSは見ないようにしてます。+3
-0
-
181. 匿名 2018/11/29(木) 20:45:31
午前中の謎の死にたい病がすごいです
お昼ごはん食べると治ります
朝ごはん食べて出勤しているのですが…+5
-0
-
182. 匿名 2018/11/30(金) 23:57:21
ほんとに早く生理が来てほしい!
今日も下らないことで号泣してしまった。
自分勝手で申し訳ないけど、旦那に察してほしい。
毎月のことなんだから「なんでイライラしてるの?」とか聞かないでほしい。
絶対無理だし、こんなこと言えないからここで言わせてください(涙)+6
-0
-
183. 匿名 2018/12/07(金) 01:19:48
1ヶ月のうち元気なのは生理後の1週間しかなかったくらいPMSとPMDDがひどかった私。
加味逍遙散、命の母ホワイト、プレフェミン全部試してもダメで、生理痛がひどくなって勇気を出して婦人科に行ってピルをもらったら、驚くくらい楽になったよ。
頭のモヤモヤがないし、てめーぬっころす!ってイライラがない。
もっと早く飲んでればよかった。治療目的なら保険効くのもあるよ。
ただ、ホルモンの量が多すぎたりして合わないピルだとPMSっぽくなったり食欲増加したりしちゃうし、定期的に内診と血液検査が必要だよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する