-
1. 匿名 2018/11/27(火) 09:53:36
堀井氏は続けて、「もう一点特徴があって、お子さんが多いです」とモラハラ系の男性の家庭は子沢山であるとし、次のように説明した。
「正義感が強い人って正しいことを正しく言ってしまうので、実社会でうまく立ち振る舞えないことが多くて、『自分が正しいのに周りの方が間違っている』って孤独感を感じたり、辛い思いをしてることが結構ある。そういう人って家族に愛情とか温もりを求めるので、家族を大事にします」
社会に馴染めないた分、家族は大切しようと思うらしく、「良いようで悪いような両面を持っていて、キチキチ正しいことを言う人は、家族の中ではすごくリラックスしてます」と語っていた。
これを聞いたマツコ・デラックスさんは「大家族のお父さんって、その手のタイプ多いよ」と納得の声を上げた。
+814
-17
-
2. 匿名 2018/11/27(火) 09:54:14
ビッグダディとかね+1505
-10
-
3. 匿名 2018/11/27(火) 09:54:21
梶原みたいな?+1242
-9
-
4. 匿名 2018/11/27(火) 09:54:44
大家族の母親は太っててだらしない人が多いよね+1551
-136
-
5. 匿名 2018/11/27(火) 09:54:50
なんかあんまり深く考えてないからとにかく子供作っちゃうんじゃない?+1594
-14
-
6. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:05
つるの剛士も?+786
-21
-
7. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:08
ノンフィクションの漂流家族のお父さんもそうだよね+594
-3
-
8. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:08
納得+365
-5
-
9. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:12
杉浦太陽とか+844
-12
-
10. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:13
石田さんもモラハラっぽいもんな…+1117
-9
-
11. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:13
またレッテル貼りかぁ。マツコうざい+49
-161
-
12. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:16
昨日出てた、柔道一家のお父さんもかな。
苦手なタイプ…
+1279
-8
-
13. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:18
ダディ以外思いつかないw+551
-9
-
14. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:19
アホだからこどもが出来てしまう+531
-24
-
15. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:19
キングコングの梶原もそうだよね+924
-5
-
16. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:29
杉浦太陽も?+315
-11
-
17. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:37
+1383
-5
-
18. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:39
確かに、年子とか2歳差で子供3人以上だとその傾向ありそう。+847
-28
-
19. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:45
純一ィ…+14
-10
-
20. 匿名 2018/11/27(火) 09:55:50
+251
-10
-
21. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:06
奥さんの体考えるってことも
しなさそうだもんね+1494
-6
-
22. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:12
>>5何も考えないで思った事何でも発言してしまって、それがモラハラ発言だったりするのかもな+262
-6
-
23. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:12
子どもで縛りつけたいんだろね。
わかるわ。
知人でいる。+968
-6
-
24. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:12
わかる!+115
-3
-
25. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:14
なんだか凄い納得出来る+496
-5
-
26. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:20
夫婦喧嘩が多くて仲直りのセッ…を繰り返すから子沢山なのかと思った💦+1034
-13
-
27. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:23
正論言いたがりなのに避妊しないのか
最悪じゃないか+686
-3
-
28. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:23
子沢山がみんなモラハラと思われたら嫌だな
3人目欲しくて頑張ってるんだけど+474
-204
-
29. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:24
>>1
なんかものすごく優しい言葉でディスってる感じ+249
-3
-
30. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:30
社会に馴染めないから家族を大事に…
なんか違和感あるな。
だから余計に家庭内でも威張るんじゃないの?
単純に奥さんをそういう相手くらいに見て、
又威張ってるんじゃ無いのかな。+825
-7
-
31. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:34
乙武もそんなかんじ?
自分のこともままならないくせに、子供3人も産ませて。
+935
-14
-
32. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:44
産む側の負担なんか気にしなさそうだもんね+618
-4
-
33. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:48
(奥さんの意向を無視して)避妊しないのって一種のDVだしね+950
-2
-
34. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:02
マツコって最近男の色気を感じる
色んなことを知り尽くして
前に前に出ない感じ。
メガネ姿でネクタイ緩ませて
お前といると落ち着く、って言われたい
+29
-120
-
35. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:07
+394
-8
-
36. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:22
>>12借金1000万近くあるのに子ども作ってたよね。無計画だなって思ってしまった+529
-4
-
37. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:22
何人からが子だくさんになるのかね?+290
-5
-
38. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:24
正義感が強くて、家族を大切にするって、それモラハラじゃないよ。本当のモラハラは相手を繋ぎ止める為に、相手の気持ちも考えず無理やりでも子供を作る。要は無理やりエッチして避妊もしてくれなきという事。だから、子供が出来たら喜ぶ。側からみたらいい光景だけど、本音は違うよ。+581
-8
-
39. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:24
うちもモラハラで子供たくさん欲しいと言ってたけど、子供が可哀想だから作らないと決めた。
なかなか出来ないので、不妊検査に行くことになり、私は問題なく次は精液検査だと伝えたらブチギレられた。
次の年に「やっぱり検査受けたい」と言われたが断固拒否しました。+608
-4
-
40. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:27
つるの・土田「・・・・・」+354
-3
-
41. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:33
>>16
辻ちゃんとこは、割と子供の歳離れてるよね?+292
-10
-
42. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:37
そんな親を見て子供もモラハラ気質に育ったらと思うと怖いね。+313
-2
-
43. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:38
なんであんなに繁殖能力高いんだろ+489
-5
-
44. 匿名 2018/11/27(火) 09:57:59
大家族をまとめなきゃいけないからか、独裁的な感じはする。+384
-2
-
45. 匿名 2018/11/27(火) 09:58:00
お母さんピル飲もうよっていつも思う+522
-20
-
46. 匿名 2018/11/27(火) 09:58:07
家族を大事にする面があるから、モラハラなのを周りの人に信じてもらえなくて奥さんが孤立無援になるのね+303
-3
-
47. 匿名 2018/11/27(火) 09:58:31
マツコは一人っ子なのに結婚しないのかな?+12
-55
-
48. 匿名 2018/11/27(火) 09:58:38
浮気する人も子供三人いたりする+434
-3
-
49. 匿名 2018/11/27(火) 09:58:41
分かる〜
ビッグダディとかって人もモラハラ気質だった
屁理屈で弱い立場(子供達)には凄く偉そうだったし、それでいて社会不適合者
だから転々と引越し繰り返す
元嫁のデブ子さんも同類+576
-1
-
50. 匿名 2018/11/27(火) 09:59:02
あー、たしかに。子沢山とまでは言えないかもしれないけど、知り合いの子供3人いる人の旦那はみんなそんな感じだわ…モラハラと言うかイクメンではなさそうな下手に昭和の男みたいな感じ?立ててもらって当たり前みたいな態度+424
-17
-
51. 匿名 2018/11/27(火) 09:59:10
帝国を築きたいのかな。
ビッグダディも何かに出てた大家族のお父さんも上下関係厳しかった+135
-2
-
52. 匿名 2018/11/27(火) 09:59:20
母体の負担と子どもの教育費考えたらポンポン増やせないもんね+306
-0
-
53. 匿名 2018/11/27(火) 09:59:22
土田晃之とかもモラハラっぽいもんね+259
-7
-
54. 匿名 2018/11/27(火) 09:59:24
>>34
笑った。
ネクタイ姿のマツコ、引退した関取じゃないんだからw+108
-4
-
55. 匿名 2018/11/27(火) 09:59:42
正義感云々のくだりはモラハラについて言ってるの?+8
-1
-
56. 匿名 2018/11/27(火) 09:59:57
ママ友の旦那さん、いつと外で会うと優しそうな感じだけどママ友曰く物凄く亭主関白だって。そこの家も子供は6年、4年、2年の3人兄弟だわ。+214
-32
-
57. 匿名 2018/11/27(火) 10:00:22
>>26
そのタイプもいるよね。
お金散財とかやらかしてケンカして子ども作ってなあなあにするパターン。+136
-1
-
58. 匿名 2018/11/27(火) 10:00:26
ヴィクトリア気が強そうだけど、意外とベッカム家もそうなのかな?+32
-6
-
59. 匿名 2018/11/27(火) 10:00:40
私の周りの子沢山は
両親揃って頭良くなさそう+174
-19
-
60. 匿名 2018/11/27(火) 10:01:00
いっつも人の悪口言う人が真面目ぶるのやめて+84
-5
-
61. 匿名 2018/11/27(火) 10:01:04
単細胞で猿みたいに性欲だけ強いイメージ
快楽の瞬間に後先考える思考が停止する
結果子どもがどんどん生まれて生活苦
70まで働かなくちゃいけない日本になるんだよ+220
-7
-
62. 匿名 2018/11/27(火) 10:01:43
あーあ子沢山ディスりが始まった。この国終わってる+96
-76
-
63. 匿名 2018/11/27(火) 10:01:50
仕事で作業着来てる人に子沢山多いイメージ+30
-26
-
64. 匿名 2018/11/27(火) 10:01:59
ビッグダディのイメージが強くない?w
TVの他の大家族だとだと結構尻に敷かれてるような+105
-4
-
65. 匿名 2018/11/27(火) 10:02:03
子供たくさん欲しいってだいたい旦那の希望。3人とかいる人はその意見を飲んであげてる奥さんだしね。モラハラというか旦那中心の家庭だわね+268
-14
-
66. 匿名 2018/11/27(火) 10:02:07
このトピと同じトピ、少し前に立たなかった?
すごいデシャヴを感じる…+4
-0
-
67. 匿名 2018/11/27(火) 10:02:19
子だくさん男性もそうだし、ちょっと若い頃にイキッてた男で、自分の立ち位置が尻すぼみって自分でも薄々気づいてる男って、急に地元愛とか家族とか熱く語り出して他人にもその価値観押し付けてくる奴って多い気がする。+292
-2
-
68. 匿名 2018/11/27(火) 10:02:36
快楽の結晶+18
-5
-
69. 匿名 2018/11/27(火) 10:02:38
とりあえずここでみんなが思ってることいっときゃ
氷河期とか子供のブス問題とか忘れ去られるとでも思ってるの?+31
-5
-
70. 匿名 2018/11/27(火) 10:02:51
>>28
3人位じゃそんなこと思わないよ笑+276
-9
-
71. 匿名 2018/11/27(火) 10:02:57
>>34
マツコは漢だよ
徘徊の製鉄所の回を観て思った+10
-3
-
72. 匿名 2018/11/27(火) 10:03:27
子沢山ではないけど大学の同級生が年子で1年離れていない。秋生まれ同士だけど、もし4月と3月だったら同級生になるパターン。
失礼だけどどんだけ性欲に狂ったサルなんだろうと思う。
彼女の話によるとお父さんは絵に描いたようなモラハラ男らしい。+240
-20
-
73. 匿名 2018/11/27(火) 10:03:35
モラハラねえ……
それはさておき地域ハラスメントしてるのは誰でしょうか。+5
-9
-
74. 匿名 2018/11/27(火) 10:03:43
男のせいだけかな?
奥さん側のほうもいつも子育てしてたい。働きたくない。って感じのヤンキー上がりみたいな人いるよ+141
-19
-
75. 匿名 2018/11/27(火) 10:03:50
ビックダディ
つるの剛士
杉浦太陽
ヤックン
確かに+208
-1
-
76. 匿名 2018/11/27(火) 10:03:55
>>51
外ではよい人ぶってるから、自分の子どもや妻は怒鳴ったり思い通りにしたりしたいし囲まれていたいんだろね。
そういう人は長く付き合うとふとした時にモラハラ溢れるからわかる。+157
-0
-
77. 匿名 2018/11/27(火) 10:04:10
子供3人で子沢山なの?
そこにびびった+324
-17
-
78. 匿名 2018/11/27(火) 10:04:46
>>74
それはモラハラじゃなくてお互い考えなして子沢山+22
-1
-
79. 匿名 2018/11/27(火) 10:04:47
ちょうどいい人いなさすぎ
なんで独身と子沢山の二極化になるのか+95
-4
-
80. 匿名 2018/11/27(火) 10:04:59
>>77
え?+2
-16
-
81. 匿名 2018/11/27(火) 10:05:08
子供三人以上、年子をモラハラ呼ばわりだなんて偏見すぎない?
私は年子の二人兄妹だけど年子ってだけで偏見に思われてたのかと思うと嫌だ+293
-28
-
82. 匿名 2018/11/27(火) 10:05:50
子沢山は5人以上のイメージ+329
-14
-
83. 匿名 2018/11/27(火) 10:05:52
経済力によければって思っても裕福な家は子ども二人くらいだよね。芸能人は別として+25
-7
-
84. 匿名 2018/11/27(火) 10:05:54
納得出来るような出来ないような話だな。
外でモラハラな人って家族に対してもモラハラじゃないのかな。
ヤリたくなったら避妊なんておかまいなしで射精するから子沢山なんだと思うけど。+117
-0
-
85. 匿名 2018/11/27(火) 10:05:57
わかる!子育てさせる事で嫁の自由を奪いたいんだろうね+100
-0
-
86. 匿名 2018/11/27(火) 10:06:08
>>60
マツコなんて結婚してるか子供生んでるかでマウントとるしね
一人の癖に+55
-26
-
87. 匿名 2018/11/27(火) 10:06:28
子供3人のうち周りに多いけど、3人は子沢山じゃないよ
きっちり計画して奥さんの方がしっかりしてる家が多いよ
4人いると子沢山だな〜と思うけど+258
-17
-
88. 匿名 2018/11/27(火) 10:06:30
4人兄弟だけどうちの父親は穏やかで滅多に怒らないから完全に母親の尻に敷かれてるよー。
でもテレビで見る大家族のお父さんはモラハラな感じするからわかる気がする+150
-2
-
89. 匿名 2018/11/27(火) 10:06:47
3人子供がいる家庭の旦那って、今時の子供に甘々で奥さんの要望聞いてくれる優しそうなタイプじゃないよね。妻も一歩引いてる感じに見えるし
亭主関白って事なんだろうけど。奥さん大変そうだなって見てて思う+18
-23
-
90. 匿名 2018/11/27(火) 10:07:39
またあれだね。
ビッグダディとか極端な例だして意見ごり押し。+10
-2
-
91. 匿名 2018/11/27(火) 10:08:45
三人なら別に子沢山でもなくない?
そこまでならよく見かけるよ+227
-11
-
92. 匿名 2018/11/27(火) 10:08:48
>>89
うちの姉は2歳差で3人子供いますが、旦那さんは穏やかで子供に甘々で嫁の尻に敷かれ、姉の方がしっかりしてて怖いです。
偏見では?+105
-8
-
93. 匿名 2018/11/27(火) 10:08:57
以前住んでたところのお隣さんがモラハラ旦那で子供は4人いた
奥さんのことバカ女って罵る声が夜な夜な聞こえてきて、気の毒だった+198
-4
-
94. 匿名 2018/11/27(火) 10:09:01
これ当たり前だと思う
今は結構すぐモラハラモラハラって言うけど
男の本能というか、男が基本的にモラハラというか
男っぽい人ってこういうタイプが多い
モラハラタイプって稼ぐ人も多いし+91
-11
-
95. 匿名 2018/11/27(火) 10:09:10
>>4
何回も妊娠してるから、しょうがないよ。
人によっては毎年妊娠してる人もいるし、家事だけで1日終わっちゃうんだから、しょうがない。
自分をキレイに保ちたい人が、お金もないのに子供作りたがるバカな男と結婚しないでしょ。
二人位で止めるよ。+192
-1
-
96. 匿名 2018/11/27(火) 10:09:10
ママ友で子供3人いる人は旦那の希望で専業主婦だしなー。一緒に遊びに行っても旦那はあちこち自由に動いてて子供の世話はママばかり。ママ友もしたがってる。なんかこれ当てはまってる気がする。+123
-2
-
97. 匿名 2018/11/27(火) 10:09:24
別に子供がいるから偉いとか独身が偉いとかそんな下らない優劣は存在しないけどさ
自己管理できない不潔なオカマが偉そうに言うとなんか腹立つ+26
-4
-
98. 匿名 2018/11/27(火) 10:09:52
またマツコは知らないくせに知った風なことを言ってるね+28
-12
-
99. 匿名 2018/11/27(火) 10:10:09
橋下さんとかも当てはまりそう。+199
-4
-
100. 匿名 2018/11/27(火) 10:10:14
家でモラハラな人は外面いいよね
ソースはうちの父親+161
-1
-
101. 匿名 2018/11/27(火) 10:10:14
>>75
キンコン梶原
土田
橋下弁護士+76
-1
-
102. 匿名 2018/11/27(火) 10:10:31
またなんでもハラスメント+3
-10
-
103. 匿名 2018/11/27(火) 10:10:55
そういえば昔、付き合ってる彼氏に中出しされて「どうしてそんなことしたのっ?」って聞いたら「子供ができたら一生俺から離れないでしょ」って言われたって恐怖におののいて半べそかいてた後輩がいたな。
運良く妊娠もしなくてそのモラハラ彼氏から逃げられたけど、妊娠=結婚して束縛って結びつけちゃうアホな男ってなんなんだろうね。+230
-3
-
104. 匿名 2018/11/27(火) 10:11:41
うちの回りだけかもしれないけど兄弟が4人以上いる家庭の子は我が家に来たらお菓子を貪る
我慢させられてるのかな?って思ってしまうよ。
+137
-4
-
105. 匿名 2018/11/27(火) 10:11:54
子沢山ではないけど一才避妊してくれないからピル飲んでる。自分の身は自分で守る+91
-2
-
106. 匿名 2018/11/27(火) 10:12:07
家族を大事にするのにモラハラなの?+10
-5
-
107. 匿名 2018/11/27(火) 10:12:13
だからってマツコの人気は下がる一方だけどね+17
-3
-
108. 匿名 2018/11/27(火) 10:12:52
うち4人いて、モラハラだし鬱、最悪w+131
-2
-
109. 匿名 2018/11/27(火) 10:12:56
大家族って4、5人くらいからを想定してた
3人だとよくいるから珍しくない+163
-8
-
110. 匿名 2018/11/27(火) 10:13:01
>>52うちも大学まで行かせたいし将来のために貯金もしてあげたいから二人が精一杯
+21
-1
-
111. 匿名 2018/11/27(火) 10:13:02
モラハラ夫は、妻が拒否れない(拒否ったらキレる)から、子だくさんなんじゃない?うち子ども3人で4人目出来たけど、これ以上無理(経済的にもだし、もう旦那の子ども欲しくないし)だから中絶した。旦那からしたら、子育てしながら自由を与えないことを目的してると思う。
子どもはパパが好きだから離婚してないけど、成人したら離婚する。人から何言われても離婚しないことや中絶したこと叩かれても、これが現実。私が我慢して子どもがパパとママが一緒にいることを望むなら、あと15年我慢する。+192
-32
-
112. 匿名 2018/11/27(火) 10:13:36
俺は逆に独身だけど
俺だってモラハラ気味だから敢えて独身なんだけどね(笑)
何でも一括にするなよ+3
-36
-
113. 匿名 2018/11/27(火) 10:13:44
私4人きょうだいだけど、父親はそんなタイプじゃないけどなあ… 母親とも、ふたりで旅行に行ったりしていて仲いいし。+54
-1
-
114. 匿名 2018/11/27(火) 10:13:46
逆はどうなの?
私の知り合いは旦那さんはもう子供増やしたくないのに、嫁さんがもっと子供欲しい欲しいでガンガン産んでる。無理やりやってるみたいだけど。
何か書いてて気持ち悪くなった。+134
-0
-
115. 匿名 2018/11/27(火) 10:14:46
はいはいただのチョケた芸能人が余り社会問題に意見しない+8
-2
-
116. 匿名 2018/11/27(火) 10:15:00
>>111私も四人兄弟。どうしても女の子がほしくて全部母親の意思。私が四人目でようやく女の子だったけど…
でも父親が経済的に余裕があったからできたことでお金なかったら諦めてたらしい+126
-3
-
117. 匿名 2018/11/27(火) 10:15:00
一人っ子可哀想、三人以上はモラハラ、年子はモラハラ
偏見の塊だよこれ+216
-14
-
118. 匿名 2018/11/27(火) 10:15:09
今のご時世、教育にお金掛かる親が沢山いる中で3人ってよっぽど経済的に余裕がなければ多いと思うよ+128
-1
-
119. 匿名 2018/11/27(火) 10:15:32
モラハラは知らんけど、子供多いとこの方が夫婦不仲結構多いよね。
多いと仲良いのかなと思ってたけど離婚していく組多し。+137
-7
-
120. 匿名 2018/11/27(火) 10:16:14
>>114
ゴールデンタイムで特番枠が欲しいんじゃないの+0
-1
-
121. 匿名 2018/11/27(火) 10:16:22
>>12
借金も凄かったよね。
それにキャンピングカー買う前の車移動とかどうしてたのか気になる。定員オーバーで乗ってそう。+67
-0
-
122. 匿名 2018/11/27(火) 10:16:30
たしかに!うちもそうだわ!!!
モラハラ短気の父親貧乏5人兄弟姉妹。+77
-2
-
123. 匿名 2018/11/27(火) 10:16:37
まあ一概にとは言えないけど。
あと三人は子沢山ではないと思う、
四人いたら凄いなーと思う
うちは二人だけど+8
-3
-
124. 匿名 2018/11/27(火) 10:16:52
納得だけど、別にマツコに言われなくても…というのはあるな。
だって母体を大切に思ってないからバンバン子供産ませちゃう訳でしょう。
子供の教育資金が無くても無計画に子作りしちゃう訳でしょう。
モラルがあるとは思えないものね。
マツコだけじゃなくて林先生も鼻につく所ある。
自分の見解に自信があるんだろうね。+100
-5
-
125. 匿名 2018/11/27(火) 10:16:57
奥さんが従順なんだよ+60
-0
-
126. 匿名 2018/11/27(火) 10:17:00
私の回りの3人のうちって、上二人が男で女の子ほしくてってうち多いよ。
ママの希望で。
それでまた男で四人目に期待して、また男のうちいたよ。+79
-4
-
127. 匿名 2018/11/27(火) 10:17:10
子供の数関係なくモラハラ男はモラハラ男だけど+58
-2
-
128. 匿名 2018/11/27(火) 10:17:31
あ〜…たしか年子と2歳差の3人兄弟の我が家は、父親がモラハラ。
高校卒業して数年働いただけの世間知らずの母親と結婚して…
父親はピンピンしてるけど、母親は寿命縮んだのか還暦過ぎに亡くなった
兄も弟もモラハラ。私はそれを受け流すために自虐ネタばかり言っちゃうピエロ。
兄の家庭も子沢山。奥さん一昨年亡くなった。
弟はたぶんモラハラが前面に出過ぎてるから独身のまま。
母親は父親と結婚してなければ今頃生きてたんじゃないかと思う+156
-4
-
129. 匿名 2018/11/27(火) 10:17:35
3人は子供好き
4人以上が子だくさんのイメージ+83
-9
-
130. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:00
子供作れば離婚できないとか、次々産ませれば身動き取れないだろうって考えの男もいるんだよね
学生なのに中だしとか、3~4人子供作って浮気とか、馬鹿みたい
セックス付きの母親が欲しいだけじゃない
妻の○人欲しいの希望が叶っている家庭は、あまり問題ないように感じる+119
-1
-
131. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:21
社会に馴染めない人が家族にっていうのわかる。
ちょっと違うかもだけど、近所のスポ少で教えてる人子供たちにモラハラパワハラ気質。
仕事は聞いてもはぐらかされると言ってた。
確かに平日の早い時間から行けたり、仕事で重要なポジションじゃないんだろうな。
子供たちは従順に言うこと聞いてるみたいだけど、近所だから怒号がよく聞こえてきてたまに不安になります。+60
-0
-
132. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:28
奥さんの方も、夫には支配されたい人が多そう。
支配されることで愛されてると感じてしまう昭和の感覚。
他人から見たらヤンキーDQNのデブ母ちゃんでも、実はやけに女女したところがある。+107
-3
-
133. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:32
子沢山がモラハラ?
あんまり間に受けない方がいいと思う。+6
-17
-
134. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:36
そういう傾向あるのわかる気がする、奥さんの体調とか考えず子作りしそう+80
-0
-
135. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:42
>>28
3人なら別に子沢山でもなくない?
普通だよ普通。+71
-8
-
136. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:47
>>112
女が無理にガル男を装って荒らそうとするパターンね。はいはい、お疲れ(棒+3
-1
-
137. 匿名 2018/11/27(火) 10:19:07
大阪の元府知事の橋下もそうだよね。+49
-0
-
138. 匿名 2018/11/27(火) 10:19:20
今の時代3人でも子沢山じゃない?3人連れてるとちょっと驚かれる感じじゃない?4人なんてテレビ以外で見た事もないよ。東京だから?でも地方もそんな変わらないよねそこは。+23
-21
-
139. 匿名 2018/11/27(火) 10:19:47
>>6
そうだよ+0
-0
-
140. 匿名 2018/11/27(火) 10:20:06
>>75
橋下徹+7
-0
-
141. 匿名 2018/11/27(火) 10:20:11
家で王様でいたいから、
そのためにはなるべく沢山の手下がいた方が偉そうぶれるから、
なんかそんな理由で子沢山なのかな+91
-2
-
142. 匿名 2018/11/27(火) 10:21:28
124だけど、4人とか5人は確かに多いけど、ここで言ってる子沢山には入らないんじゃない?
カトリック信者で5姉妹の友人いたけど、親御さんとても丁寧に子育てされてたわ。
マツコが言ってるのは、10人とか12人とか家族の幸せ本当に思ってる?と思うようなお父さんの事じゃないかな。+4
-15
-
143. 匿名 2018/11/27(火) 10:21:50
私のまわりの3人の子持ちは、奥さんが自分も3人兄弟だからとか子ども好きなどが多い。どちらかというと奥さんの希望。+32
-3
-
144. 匿名 2018/11/27(火) 10:22:15
昨日あった大家族、食費が月15万って我が家なら破綻するわ+125
-0
-
145. 匿名 2018/11/27(火) 10:22:21
子宝に恵まれた人を言いがかりで叩くとか
そりゃ出生率も減るわけだ+5
-19
-
146. 匿名 2018/11/27(火) 10:23:43
子供三人いるウィリアム王子はモラハラなわけないだろ+33
-3
-
147. 匿名 2018/11/27(火) 10:23:51
柔道お父さんの家って父親いくら稼いでんだろ?
年収600でも足りなさそう+43
-0
-
148. 匿名 2018/11/27(火) 10:24:19
マツコ調べなんでしょwww
マツコの知ったかデータのウンチクいらんわ
ゲイ界隈から出張しすぎだって、なんでマツコが一般社会をぶった斬るのか未だに謎ですよ
なんで絡んでくるんだろ
+14
-7
-
149. 匿名 2018/11/27(火) 10:24:43
柔道のうちはモラハラ夫だけど、女の子ばっかりだから救われてるよね。
男が入ると石田さんちみたいにケンカして騒いだり、壁に穴空いたり、お母さん大変だよ。
誕生日祝ってくれないよ。+115
-3
-
150. 匿名 2018/11/27(火) 10:25:21
>>146
次元が違う世界の人と比べてもね+9
-0
-
151. 匿名 2018/11/27(火) 10:25:24
あくまで傾向だし個人差あるでしょ。決め付けるような言い方はちょっとな~
そうじゃない人も知ってるから、こういう言い方はアカンと思うな
最近こういうの多くてちょっとウンザリ+28
-7
-
152. 匿名 2018/11/27(火) 10:25:56
自立心が高くなくてキャリアウーマンとは対照的なタイプの、
育った家庭環境がよくなくて自尊心の低めな若い女性は、歳上のモラハラ男に気をつけてね
私の周りのモラハラ男の彼女や奥さんはこのタイプ。
逆に、婚期逃して焦ってる様な実家と仲良しな30歳以上の人は知らない。皆んなの周りにいる?+114
-1
-
153. 匿名 2018/11/27(火) 10:27:28
このモラハラ男は確か二人兄弟+78
-2
-
154. 匿名 2018/11/27(火) 10:27:54
>>144
手当て貰えるんじゃないの?
+7
-0
-
155. 匿名 2018/11/27(火) 10:28:33
谷原章介がモラハラなわけないだろ+9
-17
-
156. 匿名 2018/11/27(火) 10:28:38
>>130
そういう家族連れって旦那はオラオラ系で若く見えて奥さんは毎日の子育てで疲れてる顔してる人が多い+79
-1
-
157. 匿名 2018/11/27(火) 10:28:39
>>112
どうかそのまま独身でいてね+16
-2
-
158. 匿名 2018/11/27(火) 10:28:47
モラハラ前彼。付き合ってた私に向かって結婚はどうでもいいけど子供は欲しいな。4人くらいは欲しいと言ってたな。
体調が悪くて一人も産めなかったら?と聞いたら離婚案件らしい。女は産む道具。でも前彼は自分のことで常に一杯一杯で口だけはうまかったけど要領いいタイプでもなかったし、子供好きでも世話好きでもなかったから、子育ても奥さんまかせにして自分は好きな時にかわいがるだけのつもりだたんだろうな。奥さんの体調や気持ちなんて考えるはずがない。関心があるのは自分から逃げないかどうかだけ。
私は前彼が早くに本性出してくれたから途中で無事逃げたけど、最初はとても優しいしお姫様扱いするし騙されちゃった女の人は絶対何人もいると思う。心から逃げてと言いたい。+102
-1
-
159. 匿名 2018/11/27(火) 10:31:04
なんか男ばかりモラハラモラハラ言われて可哀想じゃない?
妻側のモラハラも沢山あると思うんだけど。不出来な夫に言う正当な文句とされがち+55
-9
-
160. 匿名 2018/11/27(火) 10:31:51
娘の同級生に6人兄弟がいる。
そこのご家族とはスーパーでよく会うんだけど
子ども放置してるし、子どもは精肉コーナーでツンツンしてたり
お菓子もうちの娘が持ってきたやつ(たけのこの里やらおもちゃ付き)と同じやつを欲しがるけど却下され、娘や同級生が当たり前のように貰うプレゼントや誕生日ケーキもなしで、遊園地とか動物園に連れてってもらう同級生が羨ましいみたい。
書いてて切なくなってきた
+133
-1
-
161. 匿名 2018/11/27(火) 10:32:04
やたら年子に引っかかる人いたけど偏見だったとは知らなかったorz+2
-3
-
162. 匿名 2018/11/27(火) 10:32:41
>>152
モラハラのターゲットになる人って、自尊心が低い、大人しい、優しそう、口答えしなさそう、我慢強そう、家庭環境悪そうで不幸そうでかわいそう、家族との縁が薄そうな人を選ぶよね。
あと私がつきあったモラハラ男は、SかMかってのをすごく気にしてた。心理テストして私がMだったらそんな感じだもんなと喜んでた。あの時普通じゃないって別れればよかった。+125
-2
-
163. 匿名 2018/11/27(火) 10:32:49
昔は3人も年子も普通だったけどね。今はね。。+13
-2
-
164. 匿名 2018/11/27(火) 10:33:14
昔は子だくさんの家庭が多かった。
昔の方がモラハラ夫が多かったってこと?+51
-7
-
165. 匿名 2018/11/27(火) 10:33:19
性欲もモラハラなんでしょ。
相手の事はお構い無し。
子育てなんて女の仕事みたいな。+97
-2
-
166. 匿名 2018/11/27(火) 10:33:30
>>156アレだけど子ども産んでない女性は年齢のわりに若い人が多い気がする+63
-2
-
167. 匿名 2018/11/27(火) 10:33:38
>>53
薬丸裕英もモラハラっぽいよね+73
-1
-
168. 匿名 2018/11/27(火) 10:34:33
子どもの数よりも本人の顔つき
爬虫類みたいな顔してるから
整ったゴージャス松野、上祐、
整わなかった藤原竜也+27
-2
-
169. 匿名 2018/11/27(火) 10:34:37
確かにそうだわ(笑)+11
-1
-
170. 匿名 2018/11/27(火) 10:35:01
自分の周りでいなくても小学校行けば3人兄弟や年子いるよー
いちいち偏見の目で見るの?+25
-8
-
171. 匿名 2018/11/27(火) 10:35:02
>>164
昔は子供は労働力だったし、子供の死亡率も高かったから。+75
-1
-
172. 匿名 2018/11/27(火) 10:35:52
モラハラの息子もモラハラになる
モラハラの娘はモラハラホイホイになる+87
-3
-
173. 匿名 2018/11/27(火) 10:36:08
お母さんずっと働かされて休めないからか早く亡くなるイメージ強い。やっぱり心労疲労が溜まるからかなあ。昔いた初代大家族のお母さんも早くに亡くなってたよね。あと忙しいから病院後回しだからかな+102
-1
-
174. 匿名 2018/11/27(火) 10:37:04
3人いるからモラハラとは思わないけど(友達に子供が好きな元幼稚園教論とか)
知ってるモラハラ夫2人のご家庭には子供3人。
支配欲が強いよね。
外では勿論周りを支配できないから、家庭で支配されてくれる人を作ってる感じ。+69
-3
-
175. 匿名 2018/11/27(火) 10:38:54
>>58
ベッカム家はどうしても女の子が欲しかったんでしょうね
三人目までは自然妊娠だったけど、ハーパーちゃんを産む時は体外受精で性別選択したんじゃないかと言われてる
(アメリカでは性別選択が合法)+89
-0
-
176. 匿名 2018/11/27(火) 10:39:03
前に新聞で、子供3人いて奥さんはヘトヘトなのに旦那に夜せがまれて断ったら殴られて無理やりさせられたって読んだ。奥さんを労るよりも自分の性欲が勝ってしまうんだよね。端から見たら幸せ家族なんだろうけど、大家族の闇を見た感じだった。+146
-0
-
177. 匿名 2018/11/27(火) 10:40:08
結局どんな人にも当てはまること
「日本に何人いると思ってるの?」
自分の周り=日本全体なわけないじゃん
またオカマのイメージ悪くなるね、てかもう悪いね。+13
-10
-
178. 匿名 2018/11/27(火) 10:40:19
うちの旦那モラハラ気質で子供3人です(笑)
でも子育てに超協力的だしお金の管理もきっちりしてる
小言は右から左へしてればとても幸せですよ+15
-15
-
179. 匿名 2018/11/27(火) 10:45:44
子供3人って子沢山って言うの?
うちはまだ息子1人だけど、みんな当たり前の様に3人いる。 自分自身もいとこ達も全員3人兄弟。
モラハラって感じじゃないなぁ周りは。+54
-9
-
180. 匿名 2018/11/27(火) 10:49:07
このトピ見て思い出した。
先日の三連休で温泉行ったら、お母さんひとりでほぼ年子と思われる小さい兄弟プラス赤ちゃんをお風呂に入れていて、ほんと大変そうだった。
その後夕食会場でその家族見かけたけど、父親はビール飲んでのんびり食事しててお母さん一人で子供たちのご飯食べさせてて、手伝ってやれよ!って思ったわ。
きっと家でもなんにもしないんだろうな〜。+198
-0
-
181. 匿名 2018/11/27(火) 10:53:53
子育てさせて働きに出さないようにするんだよね+47
-0
-
182. 匿名 2018/11/27(火) 10:56:27
これなんか分かるわ
でもモラハラ夫が家族を大事にするというのは違うと思う
子供を自分のモラルの奴隷にしたい感じ+118
-1
-
183. 匿名 2018/11/27(火) 11:01:09
>>18
子供3人の家庭って結構あるよね?+16
-2
-
184. 匿名 2018/11/27(火) 11:01:20
>>36
どうでもいいけど借金9000万じゃなかった?
借金1000万なんてかなり少ない方+45
-0
-
185. 匿名 2018/11/27(火) 11:01:47
なんとなくわかる。
避妊に非協力的なんだよ、だから子だくさん。+86
-1
-
186. 匿名 2018/11/27(火) 11:02:25
モラハラ系 な人限定だな。モラ夫は家族なんて大事にしないよ?
自分が一番大事だから。子供よりも、誰よりも自分優先。
「家族大事にしてる俺かっこいー」なだけだから。
本当のモラ夫だと、そんなに子供産めない。たくさん産む前に家族が壊れる。
+65
-3
-
187. 匿名 2018/11/27(火) 11:09:26
子供3人くらいなら、環境が整っていて夫婦ともに欲しいと思って産んでる家庭も多いと思う。
そういう家庭は大事に育てているし、かえって頭が下がる思い。
そうではなくて、経済的に厳しいのにどうにかなると甘い考えで避妊もせずに子供を作る父親はモラハラ。
それを断れない奥さんも責任ある。+96
-2
-
188. 匿名 2018/11/27(火) 11:09:34
お金持ちは子ども多くてもさすが余裕あるな〜って思う!
ビックダディ系のお金ないのに子供ばっかり生まれる人はバカで単細胞でモラハライメージの強い旦那多いわ+32
-0
-
189. 匿名 2018/11/27(火) 11:14:48
>>36
1000万どころじゃなくて、9000万だったよ
びっくり。
よく銀行も貸したなって思った+73
-1
-
190. 匿名 2018/11/27(火) 11:15:30
小山の大将+7
-0
-
191. 匿名 2018/11/27(火) 11:15:34
橋下徹は奥さん大好きだし子沢山だよね
しかもお金持ち+49
-6
-
192. 匿名 2018/11/27(火) 11:23:05
これからは子ども3人以上いるだけで偏見の目で見られるのか
子育てしづらい時代にたくさん産んで育ててるのにかわいそう+24
-7
-
193. 匿名 2018/11/27(火) 11:23:33
>>180
そういうのいるよね〜
この前天ぷら屋で赤ちゃん抱っこしてるお母さんが
赤ちゃんが泣くのでずっと立ったり外に出たりであやしてて、
旦那は自分の天ぷら来たら奥さんいなくても揚げたてでバクバク食ってて食べ終わっても抱っこ変わらずにブサイクな顔して馬鹿みたいにヘラヘラボケーっとしてて
お母さんは赤ちゃん抱きながら片手で不自由に冷めかけた天ぷら食べてるの。
ムカついたから自分の旦那に「あいつないわー」って愚痴ってたら聞こえててキョドキョドしだしたけど抱っこは交代しない。
日頃から面倒見てないから旦那が抱っこしても赤ちゃんが泣き止まないんだろうと思ったよ。
嫁も黙ってないで旦那を調教しろよ
子供作る資格なし+205
-6
-
194. 匿名 2018/11/27(火) 11:23:39
え?じゃあ谷原さんも?と思ったけど
あれはバツイチ子連れの奥さんが谷原さんをつなぎとめるためにって感じもする。
+25
-2
-
195. 匿名 2018/11/27(火) 11:24:33
>>18
幸せそうな理想の家庭じゃん+2
-4
-
196. 匿名 2018/11/27(火) 11:24:39
俺の子供を産んでくれ←私産む機械?
とか
専業にさせてやるから←勝手に仕事したくない前提?
とか
こう言う奴は危険
性欲強くてモラハラ気味の元彼がコレ
結婚してたら子育て丸投げで年子3人とかだったかも+38
-1
-
197. 匿名 2018/11/27(火) 11:24:48
ダディのところは奥さんの佳美さんがだらしなくて奔放でああなった気がする。
ダディも変だけど。
二人の相乗効果。+84
-0
-
198. 匿名 2018/11/27(火) 11:25:52
年子で5きょうだいとかが一番危険な気がする。+37
-1
-
199. 匿名 2018/11/27(火) 11:25:56
>>192
マイノリティは色眼鏡で見られるからね…
この時代に敢えて3人以上だからさ…+13
-2
-
200. 匿名 2018/11/27(火) 11:31:05
夫婦喧嘩ばかりしてる家は年子で
子供5人だわ+29
-1
-
201. 匿名 2018/11/27(火) 11:37:49
モラハラまではいかなくとも、家族計画きちんとしてない人なんだろうなーとは思っちゃう。マンション60㎡3LDKで子供3人って極狭じゃない?子供部屋ないじゃんw+89
-3
-
202. 匿名 2018/11/27(火) 11:40:05
子どもの同級生の家が子ども多くて旦那が威張ってて
奥さんは幸薄そうでいつも疲れてて、しかも同居でババア付き。
旦那はキャンプ好きで休みのたびに山とか川とか行ってテントで寝るみたいなのやるらしく
準備とか後片付けとか奥さんが1人でやらされてクタクタになってた
ある時、保護者の飲み会でそこの奥さんと一緒になったら
いつも外には出して貰えず何年かぶりに解放されて飲めるからって悪酔いして帰り道も家に帰りたくない〜って言って家と逆方向に歩いて
家に送るの大変だったけど何か可哀相になった。
すごい我慢してるんだなと闇を感じた+169
-2
-
203. 匿名 2018/11/27(火) 11:40:12
金持ちの家ほど一人っ子多い+115
-8
-
204. 匿名 2018/11/27(火) 11:43:49
お金があるならまだいいよ、貧乏子沢山は子供がかわいそうだよ。+86
-0
-
205. 匿名 2018/11/27(火) 11:44:53
Twitterで誰かが書いてたパターンで、帝王切開で10人近く産み、さすがにもう子宮が限界で命が危ないから卵管縛って妊娠しないように医師が提案したのに拒否した父親とか。
ここまで来たらさすがにモラハラ以上の案件だけど…。+171
-3
-
206. 匿名 2018/11/27(火) 11:46:08
ただやりたいからやって子が増えてるだけ
ストレス発散、性欲の捌け口になってる嫁
DVやん+69
-0
-
207. 匿名 2018/11/27(火) 11:46:45
周りの子供3人以上の家庭、はっきり言ってお金ありそうな人いないよ。分譲マンションの1番狭くて安い部屋に住んでたり都営住宅住みだったり…。
芸能人ならお金あるだろうし生活に困ることはないんだろうけどね。+87
-15
-
208. 匿名 2018/11/27(火) 11:46:46
自分本意の欲求でセックス大好きだからね+27
-0
-
209. 匿名 2018/11/27(火) 11:47:44
>>205
帝王切開って産めるの2人までじゃなかった?友達3人目欲しがってたけどそれで諦めてたよ。+83
-4
-
210. 匿名 2018/11/27(火) 11:51:32
全員とは言わないけど一部は間違いなく
馬鹿で仕事もできないから大した仕事についてなくて
お金がないから遊びも行けないし
時間が余っても金がないからやることがない
結果、タダでヤリ放題の嫁で子どもばっかり増える+71
-0
-
211. 匿名 2018/11/27(火) 11:52:33
近所に居たよ子沢山モラハラ家族。モラ旦那は奥さんの意見なんて聞きやしないので避妊にも非協力なんだって。結婚当初は子供は一人か二人きちんと大学まで行かせてやりたかったけど五人産んだ今はもう進学させるなんて無理だって嘆いてるのに旦那が夜の生活強要するので結局子供達連れて奥さんが家を出たんだよね。住民票のロックっていうのかな?行先を調べられないように手続きして親戚を頼って遠くに逃げて行った。モラハラ旦那って家族を不幸にするよな。+91
-2
-
212. 匿名 2018/11/27(火) 11:55:39
知り合いの家は一人っ子だけど旦那モラハラだよ。その旦那は子供いっぱい欲しかったみたいだけど子供小さい時に不倫したりして今じゃ寝室別らしい。結局一人っ子なだけだから子供の数だけで判断できない。+6
-6
-
213. 匿名 2018/11/27(火) 11:59:01
子供3人以上を基準にしてる人多いけど、私は3人は普通な感じ。子供の友達にもけっこういるし。両親も普通な人が多いと思う。
親がちょっと変わってて、多いと思うのは4人以上かな。+75
-6
-
214. 匿名 2018/11/27(火) 12:00:15
子供4人の我が家の場合は当てはまるわ
我が家はね。
子沢山家庭みんながみんなそうとは思わないけど。
ウチはぐうの音も出ないほど当てはまる
みんなよく観察してるなって感心してしまったw
子供が成人したら離婚するよ(*^^*)+108
-3
-
215. 匿名 2018/11/27(火) 12:04:14
経済的に余裕がある大家族はモラハラって感じしないけどお金もないのに大家族なのはモラハラ臭プンプンする+66
-0
-
216. 匿名 2018/11/27(火) 12:12:11
>>172
まさしく!!
父親がモラハラの知り合いはモラハラホイホイになってモラハラ旦那と結婚。
そのモラハラ旦那の父親もモラハラ。
現在モラハラ旦那からもモラハラ義父からもモラハラ受けてる。モラハラだらけ。
子供3人。旦那子供の面倒見ない。気が向いた時にご飯作ったりしてやった気になってる。後片付けは当然義姉。
おでかけも自分がしんどいだけだから行く気しない。けど旦那が提案したら乗らない訳にいかないから辛いって。+8
-0
-
217. 匿名 2018/11/27(火) 12:15:03
>>182
今年イチの的を射た表現!!
それだよね〜!+8
-2
-
218. 匿名 2018/11/27(火) 12:15:23
>>183
80世帯位の規模のファミリータイプマンションに住んでるけど、お子さん3人なのは1世帯しかいないよ。ほとんど2人兄弟で、一人っ子がチラホラって感じだわ。+10
-2
-
219. 匿名 2018/11/27(火) 12:22:27
子沢山て何人からなの?+0
-0
-
220. 匿名 2018/11/27(火) 12:32:07
>>111 あなたもだいぶイかれてる+4
-3
-
221. 匿名 2018/11/27(火) 12:32:45
これ差別発言じゃない?子沢山な家庭に生まれた子供はどんな気持ちか考えないのかな。+7
-12
-
222. 匿名 2018/11/27(火) 12:34:51
>>203
スネ夫、花輪くん
なるほどね+27
-2
-
223. 匿名 2018/11/27(火) 12:41:39
自分帝国をつくりたいのかな。+46
-0
-
224. 匿名 2018/11/27(火) 12:41:44
>>28
3人くらいなら普通に感じるよ。子沢山って4人くらいからじゃないの?+39
-2
-
225. 匿名 2018/11/27(火) 12:45:42
>>51
自分の言うことに疑いをもたず従う家来(子供)がたくさん欲しい、て思考らしいよ。自分を無条件で認めてくれる・必要としてくれる人間(子供)がたくさん欲しい。
独善的(モラハラ)だから家来がたくさん欲しいのか、家来がたくさん居るから独善的になるのか分からんけど。
どっちにしても子沢山父親は独善的な人が多いし人の話聞かないし理解しようとしない人多い。+50
-0
-
226. 匿名 2018/11/27(火) 12:49:33
橋下弁護士とか子沢山だよね。確かに正義感強そうだけどお金はありそうだし、家族が幸せならいいと思うけど。つるの剛士だって子供たち変な感じでもないし。表向きは幸せそに見えるけど。
一人っ子の家だって家族計画きちんとしてるってより、ただセックスレスなだけかもしれないじゃん。+42
-1
-
227. 匿名 2018/11/27(火) 12:56:01
3人は子沢山ではないけど、年子とか2才差で3人ポンポンっと産んだ家庭は本当大変そうだなーと思う。
一番上の子幼稚園で、二番目ヨチヨチ歩き、三番目赤ちゃんとか。
旦那さんが経済力あって、育児手伝ってくれる人もいるなら良いけど、大抵奥さんだけに凄く負担かかってる。
+87
-4
-
228. 匿名 2018/11/27(火) 13:03:28
キングコング梶原
ビックダディとか?
柔道の7姉妹の父もそんな空気出てる+18
-0
-
229. 匿名 2018/11/27(火) 13:04:01
周りの4~5人子供がいる家庭のお父さんって大抵オラオラ系が多い。
水商売とかガテン系の人。決して普通のサラリーマンっぽくない。+64
-2
-
230. 匿名 2018/11/27(火) 13:06:46
>>205
帝王切開10回?!
そんなにお腹切れるの?昔はお腹3回までしか切れなくなかった?!+54
-0
-
231. 匿名 2018/11/27(火) 13:08:18
>>191
大好きなら浮気しないと思うけど。
しかも子沢山で、奥さんが子供の世話してる間に旦那が浮気だなんて、一番奥さんを傷つけてしまうのにだよ。+9
-1
-
232. 匿名 2018/11/27(火) 13:10:36
つっちーも加藤こうじもキャラ的には責める系だもんね。+23
-1
-
233. 匿名 2018/11/27(火) 13:16:24
嫁に営みの拒否権なさそうだもんね
4人の子持ち知り合いのご主人がそれだわ+63
-0
-
234. 匿名 2018/11/27(火) 13:27:04
>>232
責めるキャラの人は批判も受けやすく、その批判も流すことが出来るからあんまりモラハラではないのかなとも思う。
モラハラ男って批判されることを物凄く嫌うからね
高橋ジョージなんて一切非を認めず自分が正しいばっかりだったよね+45
-0
-
235. 匿名 2018/11/27(火) 13:28:28
梶原はかなりヤバイモラハラ男だよね
関西ローカルに奥さんと一緒にたまに出たりしてるけど、奥さんに言う言葉が凄くキツイし、束縛激しいしね+65
-0
-
236. 匿名 2018/11/27(火) 13:32:44
確かに
身近な子供三人、四人家庭の旦那さんは家庭的な人は少ない+23
-1
-
237. 匿名 2018/11/27(火) 13:33:36
子供3人って微妙な数だよね
4人以上になるとその可能性はもっと高くなる
でも1人2人でもモラハラな親もいるってことを忘れないで
もちろん子供が多くてもいい親もたぶんいると思うよ+40
-0
-
238. 匿名 2018/11/27(火) 13:37:20
いつも不思議なんだけど、夫婦になると夫が妻に強制してもレイプって言えないの?
今は夫婦でも合意がなければ強姦罪が適用されるらしいけど、社会的にも人道的にもレイプって重罪なのに夫婦になると途端に妻には逃げ場がなくなるよね
性欲なんて年齢や環境で変わるのに、まるで妻の務めみたいな不文律が世の中にはあるよね+61
-1
-
239. 匿名 2018/11/27(火) 13:49:17
やっぱりさ、子供いっぱい作る男なんて頭のネジが何本かぶっ飛んでるって。
お金持ちで経済的に余裕あるなら、子沢山でも大丈夫だけど、貧乏で生活困窮しているのはダメだなと思う。
この問題はこんな父親持った子供たちが一番の被害者だし、こんな夫を持った奥さんも被害者でしょ。
一人の女性に子供沢山産ませるのって、拷問だと思えて仕方ない。
+59
-2
-
240. 匿名 2018/11/27(火) 13:49:59
当たってる。
うちのモラハラ毒父。
私は兄妹四人いた。母は五人目も妊娠していたけど死産。
正直に申し上げて赤ちゃんは生まれてこなくてラッキーだったと思う。犠牲者が増えるだけだもの。+70
-1
-
241. 匿名 2018/11/27(火) 13:53:19
>>12
昨日のなんの番組?大家族番組?
大家族フリークなのに見逃した〜+2
-2
-
242. 匿名 2018/11/27(火) 13:55:46
3人帝王切開で産んでて4人目出来て悩んでる知り合いがいたな
3回も帝王切開してたら妻の体気遣って絶対出来ないようにするよね
モラハラっぽいと思った+46
-0
-
243. 匿名 2018/11/27(火) 14:04:40
私だ~!+2
-0
-
244. 匿名 2018/11/27(火) 14:07:08
旦那の知り合いに6人の子持ち夫婦がいる
単純に教育費は足りるのか?片方が予定外のことで働けなくなったときは?など疑問がたくさん、、
そういう人たちはifを考える力が弱いような。
妊娠って自分はすごく大変だったからそんなに生む人の気が知れない+37
-2
-
245. 匿名 2018/11/27(火) 14:14:09
うちは2歳づつ離れて4人産んだけど、言われてみたらそうかもしれない。
口下手で頑固だから外ではあまり上手くは立ち回れない。
職人仕事だからどうにかなってると思う。
家では威張っているけど、家の物壊れたりしたら直してくれるし、力仕事や汚れ仕事も進んでやってくれて給料は十分な額いれてもらってるから頼りになる。
5人目欲しがるけど内緒でピル飲んでます。+54
-3
-
246. 匿名 2018/11/27(火) 14:14:22
モラハラだから、常に妊娠・出産・子育てのループで奥さんを縛り付けておく為に子沢山かと思った。
ついでに絶対的な立場を見せつけるというかなんかトラブルがあったり喧嘩したりしたらセックスで仲直りと見せかけて服従させてるイメージ。避妊しないで喧嘩後の勢いや盛り上がりでやるから子どもも年の差無くポンポンできる、みたいな。
幼い子どもが複数人いたら奥さんだって簡単にはい離婚とはいかないだろうし、収入面でも旦那に頼らざらるを得ない。そうやって支配下に置くタイプのモラハラ夫かと思った。
家庭の愛情が欲しいから子どもたくさんいるのとはなんか違う気が。+49
-2
-
247. 匿名 2018/11/27(火) 14:15:26
うち一人っ子だけど
モラハラ夫だよ。+10
-3
-
248. 匿名 2018/11/27(火) 14:16:20
避妊しなさそうだもんね+14
-0
-
249. 匿名 2018/11/27(火) 14:28:31
>>222
スネ夫は実は子供の出来ない叔父の家に養子にいったスネツグという弟がいる。
兄と違ってめちゃくちゃ良い子。
+29
-0
-
250. 匿名 2018/11/27(火) 14:30:52
4人から多く感じるわ+26
-0
-
251. 匿名 2018/11/27(火) 14:46:41
>>31
その言い方はよくない+1
-8
-
252. 匿名 2018/11/27(火) 14:49:46
私が1人目の出産の時、ものすごく苦しんでて可哀想だったから夫はなかなか2人目に乗り気になれないらしい。私は2人目が欲しいからこれはこれで厄介だけど、モラハラな人だったら妻の体の事は考えずに間髪開けずにどんどん子供作るんだろうね。+72
-4
-
253. 匿名 2018/11/27(火) 14:51:25
貧乏は問題外だけど
金持ちでも子沢山の子育て
妻の妊娠出産考えたら
モラ気質あると思うわ+29
-0
-
254. 匿名 2018/11/27(火) 14:56:27
ここの大家族が真っ先に浮かんだ!覚えてる人いるかな?とにかく父親だけが満足そうにニッコニコで嫁子供は常に目が死んでた。朝食は毎朝食パンに生クリーム塗ったやつって決められてて、全員風呂の椅子に座って食べるんだよ…不気味だったな。+59
-0
-
255. 匿名 2018/11/27(火) 15:32:52
>>28
大丈夫だよ。三人兄弟なら子沢山ってことないから、あなたの思うようにしてね。尊敬するよ。+16
-0
-
256. 匿名 2018/11/27(火) 15:37:10
都内だと3人兄弟だと子沢山側にならない?+7
-8
-
257. 匿名 2018/11/27(火) 15:44:02
近所の奥さん子供3人いるけど、妊娠中も旦那が機嫌悪くなるからって悪阻なのに口でさせられてるって言ってたな...。えー!ひどー!って心の中で思ってたよ。
+90
-0
-
258. 匿名 2018/11/27(火) 15:44:27
>>4しょっちゅう妊娠してるから体型気にする余裕ないんでしょ+9
-0
-
259. 匿名 2018/11/27(火) 15:45:53
>>254奥さんこれで34ってヤバイ…なんか闇を感じる。+77
-0
-
260. 匿名 2018/11/27(火) 15:47:58
>>205
怖すぎ...+12
-0
-
261. 匿名 2018/11/27(火) 15:48:29
当たりです。
子共5人います。どうしても頭痛が酷くて先に寝たら次の日機嫌悪くなって言い返したら殴られた。
私の生い立ちも関係してます。父はモラハラで(父とはそんなもんだと思ってた)、自分も自尊心が低いです。ここに書かれてること全部当てはまります。+77
-0
-
262. 匿名 2018/11/27(火) 15:55:03
>>209
私は横切りしたから2人までって言われたけど、縦なら3.4人産めるって先生に言われたよ。+4
-0
-
263. 匿名 2018/11/27(火) 15:59:25
納得+2
-0
-
264. 匿名 2018/11/27(火) 16:02:33
>>254横山家のお母さん衝撃すぎてググってみたけど、35歳にして年寄りにありがちな性別不明な感じ。
一方、旦那はツヤツヤ。+90
-0
-
265. 匿名 2018/11/27(火) 16:09:50
>>220
どこがイかれてる?
家出もしたし、離婚も考えた。最後に本気で離婚しようと決意して子ども連れて家を出た時、子どもが泣きながらパパは?パパも一緒がいいって泣き叫んだ。子どもからパパ取り上げるの?夫婦の問題で子どもからパパ取り上げれる?子どもがパパとママを必要としてるのに。私が我慢すれば子どもが望む環境にしてあげられるのなら、ママが我慢するしかないじゃん。+1
-22
-
266. 匿名 2018/11/27(火) 16:22:57
3人目が子沢山ではないよ+7
-7
-
267. 匿名 2018/11/27(火) 16:28:02
1人目産んだ時に本性出で、専業にさせてやってるとか AV出たらいいじゃんなど(過去 モラハラトピで書きました。) 言われ溜まりに溜まったものがブチ切れででで行き離婚しました。 協議離婚だったけれど本人は離婚渋ってたけれど捨てたわよ+50
-0
-
268. 匿名 2018/11/27(火) 16:34:16
3人は子沢山じゃないでしょ
そんなのほとんどの家族子沢山だよ!
4,5人からじゃないの?+20
-10
-
269. 匿名 2018/11/27(火) 16:34:46
>>36 9000万じゃなかった?+4
-0
-
270. 匿名 2018/11/27(火) 16:42:52
学費を稼ぐため計画的に2学年差で3人産みましたが、子沢山ですか?
旦那より私の方がモラハラ寄りだけど。+1
-8
-
271. 匿名 2018/11/27(火) 16:43:34
>>254
奥さんストレスで早死にしそう
将来、子ども達は実家へ寄りつかなさそう+59
-0
-
272. 匿名 2018/11/27(火) 16:45:10
>>67
よくわかる+1
-0
-
273. 匿名 2018/11/27(火) 16:46:17 ID:bVAhiPesYA
番組を見ていないので実際の発言と違うかもしれないけど、モラハラする人間の特徴に「正義感の強い人」っていうのを挙げるのは違和感がある。
ほんとの「正義感の強い人」は自分が間違ってる事にも気付けて、それを自分で正す事が出来る人でしょうよ。
モラハラ人間は「おのれの正当性を意地でも通したい人」なだけじゃない?
自分が正しいと認められ無かった時、無駄に鬱屈してその反動で言うこと聞くパートナー押さえつけてセックスする事で征服感に置き換えてバランス取ろうとするから、結果子沢山になるんじゃないの?+64
-0
-
274. 匿名 2018/11/27(火) 16:51:10
マツコが世間にモラハラしてる。+3
-6
-
275. 匿名 2018/11/27(火) 16:57:38
子供3人でも4人でも5人でもいいけど、全員高卒ってのは親として恥ずかしいと思わなきゃいけない。昭和じゃないんだから、大学進学も考えて家族計画するべき。+49
-7
-
276. 匿名 2018/11/27(火) 17:02:15
外で認められないから、自分に従うしかない子どもをたくさん作って家庭内では王様になりたいんだね。
奥さんの体のこと考えずに年子を何人も作ったりしてるイメージ。奥さんも子どもも奴隷じゃないのにね。闇が深いね
+40
-0
-
277. 匿名 2018/11/27(火) 17:06:32
子供をたくさん作っちゃう人って、精神医学で何か名前がついたりするのかな?
例えが悪くて申し訳ないけど、ゴミを拾ってきてしまう人にも「強迫性障害の一種(ホーダー)」て病名がついてるみたいに。+22
-0
-
278. 匿名 2018/11/27(火) 17:08:42
自分を認めてくれるのは家族しかないから、家族を大事にするんだろうね。
+7
-0
-
279. 匿名 2018/11/27(火) 17:18:32
知人が夫や同居義理家族の愚痴でよく大爆発してるのに「○人目できちゃったー」ってやるやる。
話聞いてると、なんで義理実家出ていかないのこの夫婦と思う。姑と拗れようが「俺は関係無い」ってスタンスの夫だし別れてもいいレベル。
会っても金ない金ないうるさいしアホクサ。+27
-0
-
280. 匿名 2018/11/27(火) 17:24:09
我が家の話かと思ったわ。
旦那はモラハラ体質、絶対的自信あり、まだ子育てには協力的なほうだと思いたいけど自分主導。
子どもで縛られ離婚も出来ない。
家に居ないときだけがホッとする。+8
-1
-
281. 匿名 2018/11/27(火) 17:24:35
うるさいおじさん+0
-0
-
282. 匿名 2018/11/27(火) 17:25:27
うちの親は子供四人だけど全然モラハラじゃないよ+7
-4
-
283. 匿名 2018/11/27(火) 17:25:47
>>275
いやら大学進学を希望したなら大学に行かせるのはわかるけど、子供が就職を希望する場合もあるよね?子供が希望したか親が希望したかわからないのに高卒だけを見て恥ずかしいってのはおかしい+9
-14
-
284. 匿名 2018/11/27(火) 17:29:12
わかる!大家族の中のお山の大将で女子供にしか威張れないような奴が多い
自分と同世代や歳上の男にはヘコヘコしてるようなイメージ+56
-0
-
285. 匿名 2018/11/27(火) 17:29:58
自営業が多い気がする
企業の中で頭をさげるのが苦手というか+60
-0
-
286. 匿名 2018/11/27(火) 17:34:25
ヨコだけど、子供が進学したくないと言っても説得して進学させるのが親じゃないの?これといって何も取り柄が無い奴ほど進学しとけっていうしさ。
そもそも進学させる学力が無ければ問題外だけど。+27
-1
-
287. 匿名 2018/11/27(火) 17:34:53
>>285
当たってる。
その上、主婦か学生しか雇わない。
自分より強い男性を絶対に周りに置かない。
借金しようが猿山の大将でいたがる。+58
-0
-
288. 匿名 2018/11/27(火) 17:35:49
>>227
極端な人数でなければ私も年子や二歳差など年齢差の方がヤバイと感じる
奥さんが二歳差を希望してるのも含めて+14
-0
-
289. 匿名 2018/11/27(火) 17:36:51
男側ばっかりとは限らないね。近所の知人は人前で自分の夫を下げるし、モラハラ依然に自己愛かなにかなんだけど、子沢山。
「○人産むのが目標だった」と目標人数産んでるけど、しつけとかしないので当然サル山。+30
-0
-
290. 匿名 2018/11/27(火) 17:48:59
>>288
奥さんも希望していて、どうしてヤバイんですか??+6
-3
-
291. 匿名 2018/11/27(火) 17:55:15
>>265
横だけど
そりゃ子供なんて一時の気の迷いでパパは?とか言うだろうよ
どうせ年頃になってきたらそんな屑男の本性知って軽蔑するって
子供の内は遊んでくれるから~とか欲しいもの買ってくれるから~とかで「いいパパ」とか思っちゃうしね
イカれてると称した人がいるけど私も同意だわ
四人目を妊娠し中絶したことは首をかしげる
私は耐え忍ぶのは得策とは思えないな
不仲の両親を見て育つ子供は最終的には可哀想なケースになることも多いし
パパママが揃ってることにこだわる理由もなんか薄い
あなたは子供を理由に最低な男と離婚する勇気がないだけ
モラハラ亭主に服従するように調教されてるんだよ+38
-1
-
292. 匿名 2018/11/27(火) 17:58:48
トピズレだけど年子もヤバイよね。
父が地方公務員で独善的、母が今なら診断付いてたような人で、弟が6ヶ月になるまで病院に行かなかったらしい。
みんなで寝てるのにおっ始めるから幼い私にはトラウマ。
今月亡くなった叔父が止めてくれなきゃ子沢山だった。
私自身はレスで一人っ子。
でも心からそれで良かったって思ってるよ。+43
-1
-
293. 匿名 2018/11/27(火) 18:04:19
そもそも優しい旦那さんだったら奥さん大変なのに次から次へと妊娠なんてさせないでしょうよ…+27
-1
-
294. 匿名 2018/11/27(火) 18:04:23
うち3人いるけど旦那モラハラじゃないよ。優しいけど子供たちには当たり前のことでは厳しいし、でも帰ってきたら一緒にお風呂入ってくれるし休みの日は絶対子供と出かけてくれる。もともと子供好きってのもあるけどいい旦那だと思ってる。その代わり姑が本当にやばいけど。でも3人は大家族には入らないのかな?うちはちゃんと計画したので3人目産んだ時点で子宮頸管縛った。でもやっぱり子供たくさんいると別に貧乏じゃなくたって子供ポンポン産んだ人って絶対貧乏だーとか旦那モラハラだ〜とか絶対ワンオペだ〜とか3人でも言われるのでせめてそう思われないように身だしなみは気を付けてるし子供たちもそうしてる。ちょっとだる着で外出たらそういう目で見られる。近所に同じ3人の子持ちのお母さんいるけど休みの日でも1人で子供つれて出かけてるし1番下の子はもう結構大きいのにまだ抱っこ紐だし、見た目は本当に美奈子みたいだった。旦那さんたまーに見るけどベビーカーも押さないし抱っこもしてない。あぁはなるまいと産後ダイエット頑張ったし、旦那にあぁはならないでくれって言ったよ...
子供たくさんいても全員がモラハラなわけじゃないと思うけど、自分の子なんだからお前も面倒見ろよってそういうお父さん見ると思う。イクメンってなんだよ(´;Д;`)+3
-30
-
295. 匿名 2018/11/27(火) 18:09:24
ちなみに逆もある。
モラハラかどうかは分からないけど
同じ保育園の子でいつも送り迎えはお父さん。
運動会やお遊戯会、懇談会もお父さんだけ。
保育園の夏祭りで珍しくお母さん来てるな〜
って思ったら頭はボサボサで酒臭かった。
この前近所の小さいデパートに行ったら
そのお父さんが子供服売り場でウロウロしてたよ。
いつも疲れ果ててる顔してて
仕事何してんのかなぁって。
お母さんの方は見かけるときはいつもスーツで
バリバリ仕事して休みの日は飲んでるって
感じなのかな。旦那さん可哀想だわ。+8
-2
-
296. 匿名 2018/11/27(火) 18:17:19
>>288
何がやばいの?
奥さんも欲しくてお金もあって
手伝ってくれる人がいるなら
何歳差だろうが何人だろうが
別にいいんじゃないの?
ダメなのは
お金もない、手伝ってくれる人もいない、
美奈子やビックダディーみたいなのでしょ。
子供が3人以上=計画なしに産んでる
って勝手に決めつけすぎなんだよ。
余裕があるんだからいいじゃない。
年子や2〜3歳差で産んで頑張って子育てしたら
あとはもう楽って考えもあると思うよ。
10歳差で産んだ親戚の人は
やっとひと段落したのにまた最初からだ
って言ってたし。
産まなきゃ産まないで少子化だ少子化だ
って日本は騒ぐわけでしょ。
意味が分からない、じゃあどうすらいいの?
欲しいしお金の余裕があるけど
やばいって言われるから産みません。
ってなればいいの?+14
-7
-
297. 匿名 2018/11/27(火) 18:22:36
>>288
その家庭の事情も分からないのにどうしてやばいと思うんですか?2歳差ってそんなにダメ?2歳差って結構楽だと思うし2人以上いる家庭は大体2〜3歳差じゃないですか?まだ体力があって産めるうちに産みたいとおもったのかもしれないし、ちゃんと計画して経済的に余裕があるなら問題はないと思うんですけど。こういう考えの人がいるから、兄弟がほしくても産みにくいですね。子供が何人かいる家庭みたらやばい家族って思っちゃうわけですもんね。+15
-5
-
298. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:36
これほんとそう。何年か子沢山家族の父親が、前に奥さんと子供達みんな殺しちゃったのあったよね。父親日頃からDVだったとか。子供たくさん産ませるのもDVの一種だと思う。+38
-2
-
299. 匿名 2018/11/27(火) 18:35:15
モラハラは避妊しない
妻の同意ない膣内射精してるイメージ+23
-0
-
300. 匿名 2018/11/27(火) 18:41:42
3人目ほしくて頑張りました。待望の男の子。そこまでして産みたかったのかとか思われてるのかな。旦那と何回も相談して産んだんだけど、モラハラじゃないですよ。子供3人連れてるとスーパーにいるママさんたちにすごい見られる。全員がモラハラや無計画で産んだわけではない、偏見や決めつけはやめてほしい。+13
-6
-
301. 匿名 2018/11/27(火) 18:42:53
低年収で浮気性の男とかモラハラDV系の男って子沢山だよね。もちろん子供の面倒は見ないで奥さんに任せっきり。
で、奥さんは総じてボロボロの身なり。
旦那のストレスの捌け口になってるんだろうね。+45
-0
-
302. 匿名 2018/11/27(火) 18:42:56
>>285
自営業は奥さんと仲良くないと無理だけど
自営業の夫婦仲は良いところが多いよ+4
-2
-
303. 匿名 2018/11/27(火) 18:46:56
>>294
マイナス多いけど何で?3人は子沢山じゃないと思うしいい旦那さんじゃん。みんな嫉妬?うちはモラハラだから羨ましい。+5
-11
-
304. 匿名 2018/11/27(火) 18:50:30
子供3人連れの家族とか、子供が多い人を見てる人達が全員、ひょっとしてモラハラ?とか、お金大変そう…とか思って見てる人ばかりでもないと思うよ。
3人も育てられるお金があるんだろうなとか、うちも3人目作ろうかなとか、3人も子供が居て良いなとか、そういう意味で見てる人もいるだろうから、あまり気にしない方が良いと思うよ。
+44
-2
-
305. 匿名 2018/11/27(火) 18:55:10
うちもモラハラと思ったことないけど、2歳差で3人居ます。
それはこの人とだったら3人育てていけると思ったから。
稼いでくれる、育児に協力的、子供を愛してくれる、両家の両親とも健在で近所に住んでる等の、自分たちにとって育てていけるであろう環境が整っていたから。
私も歳だし、あまり年を離すと体力面とか心配だったから2歳差にしたっていうのもあります。
夫婦で真剣に話し合って決めて、産んで育てているのに、ここを見てると考えなしのモラハラ夫だと思われる可能性高そうで、なんか夫に申し訳なく感じる。。+11
-5
-
306. 匿名 2018/11/27(火) 18:56:37
モラハラとは全く違うけど、確かに周りの3人以上いるところは奥さんが三歩下がる感じの人が多い。
外から見たらだから分からないし子供1人でもモラハラいるけどね!
+42
-0
-
307. 匿名 2018/11/27(火) 18:57:28
子沢山で離婚したくても経済的な理由で、すぐに離婚が出来ない人も居ると思うし、子供を片親にしないために我慢するのなら、それも有りかなと思う。
感情にまかせて離婚しても、今よりも貧困に陥って暮らせなくなるくらいなら、子がある程度大きくなるまで我慢する方が良い場合もあると思う。
ただ、暴力などは一人で我慢せず、病院・行政・施設など相談する方が良いと思う。
+19
-0
-
308. 匿名 2018/11/27(火) 18:59:35
>>287
前の会社の社長がそれ。未経験の人間ばかりを雇って教えたがる。未経験の人間なら知識がないから自分がお山の大将でいられるからね。出向とかも断ってとにかく自社で完結させたがってた。他社で実力をつけられるのを警戒していたんだろうね。+9
-0
-
309. 匿名 2018/11/27(火) 19:02:13
>>50
3人でそんなこと言われるの?
3人兄弟ってよくいるじゃん。
+12
-4
-
310. 匿名 2018/11/27(火) 19:03:40
うちの兄がモラハラDV野郎
子供5人いる。+36
-1
-
311. 匿名 2018/11/27(火) 19:05:17
>>303
多分後半部分でマイナスついてると思う+8
-0
-
312. 匿名 2018/11/27(火) 19:07:24
モラハラが子沢山は納得。
うちも避妊嫌がったからね…繁殖力低い(と思われる)上、妊娠避けるために行為も避けてたから、二人で済んだけど。
ただ、家族思いとか、社会では上手く立ち回れないとかは…どうなんだろう。
外面良いから、外では良い人で通ってるモラ夫は多いし、家の中では妻子を見下して暴言や無視しまくる話をよく聞くけど。
被害者としては、そんないい感じに話さないでほしかったわ。+29
-0
-
313. 匿名 2018/11/27(火) 19:08:43
>>291
離婚する勇気って何?離婚して今と同じだけの生活レベル保証できんの?3人の子どもに貧乏させない生活とパパがいない寂しさどうやって埋めるの?ママががんばっても、頑張ってるだけ子どもは寂しい思いして、でもそんなことママには言えないから子どもが我慢するんだよ。一生懸命愛情かける!って言っても、それ母親の自己満の愛情だよ。私がこれだけして頑張ってるんだから子どももわかってくれるハズ!って独りよがりな考えだよ。
子どもの前ではケンカしない。言われても黙ってやり過ごす。
子どもがパパいらないって言えば即離婚するわ+2
-6
-
314. 匿名 2018/11/27(火) 19:09:52
>>12
気持ち悪かったー。そしてかーちゃんも汚かった。+0
-0
-
315. 匿名 2018/11/27(火) 19:15:04
>>265
知人もモラハラ夫から妊娠中からDV受けてて子どもがなついてるからって躊躇してたけど
離婚した今、「パパ」は一言も言わずのびのびしてるよ。
別れる前なついてる反面、パパ怖い、パパ嫌いとも言ってた
子どもは幼くても空気読むからね
あなたのお子さんも本心かわからないよ
大きくなってきたら「自分が我慢すれば両親がうまくいく」と思ってさらに追い詰められるかもしれないし、子どもも父を見て同じ人間に育ったらどうするの?
DVを見せることも子どもへの虐待って定義されてるからね
クズと離れられない理由を子どもに押し付けないであげてね+38
-0
-
316. 匿名 2018/11/27(火) 19:19:14
>>311
同じ3人の子育て頑張ってるよそのお母さんの容姿をディスるとか、人の親としてどーなの。+13
-1
-
317. 匿名 2018/11/27(火) 19:21:21
5人兄弟の一番下だけど、うちの親はモラハラどころか家事好きで料理上手くて、仕事が忙しくても遊びに連れて行ってくれる人だった。母を小さい時事故で亡くしてるけど、不自由な思いをしないように家でも外でも本当に頑張ってくれてたから、子沢山は全員こうだって一概には言えない気がする。+19
-1
-
318. 匿名 2018/11/27(火) 19:24:12
>>286
子供が大学行かない(行きたくない)て言ったら、大学くらい行っとけと諭すどころか「ホッ😌学費浮いたわぁ~。大学行きたいなんて言われたらどうしようかと思ってたわぁ~」て思う親も多いんかもね。+56
-1
-
319. 匿名 2018/11/27(火) 19:25:41
>>36
私も昨日観てて、このトピ立った時に思いました!!
そして借金9000万とかだった気が!!+9
-0
-
320. 匿名 2018/11/27(火) 19:26:09
>>315
うちDVではないから。+0
-1
-
321. 匿名 2018/11/27(火) 19:29:11
橋下弁護士も+8
-0
-
322. 匿名 2018/11/27(火) 19:34:00
私の周りの大家族の親は非常識な人多い。+26
-1
-
323. 匿名 2018/11/27(火) 19:37:04
あんたも作ろうよ+1
-3
-
324. 匿名 2018/11/27(火) 19:49:45
妻の負担考えたら、子沢山はやっぱりモラ気質あるんだろうね。
元夫同僚は、全国転勤族で親族頼れないのにポンポン作って乳幼児で4人。
旦那さんは飲み会や趣味は削らず。
職業柄お金はあるだろうけど、それでも4人は負担だよね…。
この会社、モラハラだらけなんだよね。
うちもモラハラで離婚してるし、友人も旦那さんモラハラで離婚。
世のために晒したいわ。+32
-0
-
325. 匿名 2018/11/27(火) 19:51:53
ビッグダディみたいなタイプって、女子供の前では尊大だけど、怖そうな男の前ではヘラヘラしている。+43
-0
-
326. 匿名 2018/11/27(火) 19:53:22
近所に娘の同級生で5人兄妹がいるけど、毎日道路で遊んでて、すきあらば人の家に上がり込もうとする。
そしておやつ欲しがったり、文房具欲しがったりするので出禁にした。
親は人の家に上がってることを知らない。
そこの家も旦那さんがガテン系で見るからに怖そうなので、無理やりなのだとしたら奥さん気の毒だな。奴隷みたい。
+27
-0
-
327. 匿名 2018/11/27(火) 19:57:26
うちのモラハラDV夫はバツイチ。
元妻とは5人いて年子らしい。
避妊は一切してくれず。
私は1人授かったけど、出産後もゴムしたくないから私に避妊手術しろと言ってきた。私がもう年齢的にも産めないので。私のためなんだって。
ほんとクズ男だよ。
+45
-0
-
328. 匿名 2018/11/27(火) 20:19:55
うええええっ……、やだやだ+1
-2
-
329. 匿名 2018/11/27(火) 20:21:59
>>327
自分がパイプカットする選択肢は無いのか…+38
-1
-
330. 匿名 2018/11/27(火) 20:23:19
>>302
自営は大体は奥さんも連帯保証人になってるから逃げられないだけだよ。
仲良くやるしか選択肢がないだけ。+16
-0
-
331. 匿名 2018/11/27(火) 20:31:05
マツコも明らかに間違ったこと言う時あるからあまり信用しないほうがいいよ
オカマの水商売人って人生経験あると思われがちだね+27
-0
-
332. 匿名 2018/11/27(火) 20:36:46
ガルちゃんで得た知識で
よその父親や家族を、偏見の目で見る我の顔つきが、痛々しいと思うよ
そういう時の目つきってイヤらしさが出るからね+13
-2
-
333. 匿名 2018/11/27(火) 20:41:55
そこまで関連性あるようには思えないけど+1
-0
-
334. 匿名 2018/11/27(火) 20:46:29
子沢山たからと一概には言えないだろうけど、うちはピッタリ!!
家では威張り散らして、虐待、DV、経済的DVで自分の社会不適合者のうさを晴らしてた。
若い頃から蹴られ殴られの母が先に亡くなりました。
ちょっと頭の弱い母位の女の人でないと即離婚案件。
母もまた1人では、ましてや子供を抱えていきていけるような人じゃなかった。
出来ない事を攻められてたけど、出来る女には相手にされないし、出来ない事を責める事で自分の自尊心を保ってる。+39
-0
-
335. 匿名 2018/11/27(火) 20:48:01
いまいちピンとこない
正義感があるとか、社会から理解されない分家族を大切にするとか何言ってんの?としか
モラハラする時点で家族を大切にしてないじゃん
+20
-0
-
336. 匿名 2018/11/27(火) 20:52:02
うわ!全く!
驚き!
うちのことだわ
+1
-0
-
337. 匿名 2018/11/27(火) 20:57:24
つるのたけし
腑に落ちた!+9
-1
-
338. 匿名 2018/11/27(火) 20:59:11
わたしが外で孤立してる分家では家族第一だからわかる。モラハラ気味?だけど愛情はたっぷり。+1
-0
-
339. 匿名 2018/11/27(火) 21:08:41
子沢山は道路族も多い+15
-0
-
340. 匿名 2018/11/27(火) 21:16:53
幼稚園のママにいたなぁ。
年少で、下に二人で妊娠中って人。
一番上が、これから4歳になるのに下に3人って、、、衝撃だった。
案の定、園の行事で旦那は手伝ってなかった。
しかも、年長で五人目産んでた。
絶対モラハラだな。
+46
-1
-
341. 匿名 2018/11/27(火) 21:18:43
>>4
>>316
えこの人4の人もディスってるけど何でこんなプラス付いてるの?太っててだらしないってまぁまぁなディスりだよね。3人の子育て頑張ってるから容姿ディスるなって言うなら美奈子やその他の大家族のお母さんの容姿もどうこう言わない方がいいと思うよ。美奈子はよくて一般人はダメなの?もしその近所のお母さんが美奈子みたいにポンポン産むような人だったら?それでも頑張ってるんだからってなるの?ガル民は。それだったらディスるでしょ?大体大家族なのに太ってるっておかしいでしょ。普通なら疲れ果てて横山家のお母さんみたいになるよ。どんだけ体質で太りやすいとか産後太りって言ってもねえ。太るまで食う暇はあるのにちょっと身だしなみ整えるくらい出来ないのは違うでしょ。大家族のお母さんって本当に太ってるのに汚いじゃん。食う前に髪の毛整えてメイクはしなくても眉毛や何やら綺麗にしてスエットじゃなくて普通の服着れば見た目綺麗になんのにさ。+0
-0
-
342. 匿名 2018/11/27(火) 21:34:07
モラハラで子沢山な人は家族を大事にするというか
俺様の帝国を築き上げたいんだと思うけど
+9
-0
-
343. 匿名 2018/11/27(火) 21:37:06
>>23
あー、今、凄く納得した。次々妊娠してる知り合いいるけど、旦那の束縛がもの巣濃くてモラハラ。
仕事したくても子供小さいから中々難しいし、何より旦那がねちねちと働く条件をつけてる。
次々妊娠させて縛りつけてるんだろうね。+24
-0
-
344. 匿名 2018/11/27(火) 21:49:54
>>324
会社名のヒントか業界だけでも知りたい。今後の参考として!+2
-0
-
345. 匿名 2018/11/27(火) 21:53:14
要は自分の王国を無意識に作りに走ってるんじゃない??
未成年の内は子供も逆らえない部分あるし
母親なんて子供人質にしたらそれこそ離れられないだろうし(メンタル良くも悪くも強い人は出ていけるだろうけどね)+6
-0
-
346. 匿名 2018/11/27(火) 22:01:42
知人で年子3人生んだけど、旦那は物凄い束縛激しい人だね。バカ正直で確かに正論なんだけど、ちょっとズレてる。+10
-0
-
347. 匿名 2018/11/27(火) 22:14:08
子供産ませて嫁をがんじがらめに身動きできなくする狙いでしょ?女はやっぱり子供見捨てるのなかなか難しいからさ+9
-1
-
348. 匿名 2018/11/27(火) 22:16:21
決して子供好きではないのが分かるよね
テレビの前ではアピッてるけど子供は商売道具と嫁を縛り付ける道具と思ってるよ
一般人もそう。身内の前だけ子供好きアピール+9
-0
-
349. 匿名 2018/11/27(火) 22:25:56
>>264
旦那は顔つきが明らかにモラ夫
奥さんは明るい奴隷タイプ(反抗することより受け入れて明るく振る舞うことを選んじゃったタイプ)
ダンカンの奥さんもこのタイプ
+24
-0
-
350. 匿名 2018/11/27(火) 22:27:20
モラハラ男の行動原理は支配することに尽きる
支配に役立つならどんなことでもする。子供うませれば子供を支配できるし嫁も逃げられなくできる+9
-0
-
351. 匿名 2018/11/27(火) 22:35:11
4人子どもがいるママ友のダンナがまさにこれでびっくり。
そのダンナは良くも悪くも亭主関白で、家庭内では絶対的な存在。ダンナがダメだと言ったことは絶対に通らない。奥さんが病気したりてんやわんやしてても家事は一切手伝わない。
そのくせ仕事も出来ないらしく、何度かリストラされたり給料が半分以下になったりしてて、ママ友は極限まで節約してる。
そしてママ友が役員を引き受けると迷惑だと言って怒るらしい。何言ってんの?
1番驚いたのが、ママ友は結婚後一度も飲みに行かせてもらえてないこと。
理由は、「主婦がダンナに子ども預けて飲みに行くなんてとんでもない。君は母親だろう?男は付き合いがあるんだから仕方ない」らしい。どんなに早い時間からでも、軽く一杯だけでもダメ。
ママ友とのランチもたま〜に、安いやつのみOK。
更には女好きで、自分1人だけ実家に帰ったときに浮気を計画していた。直前で友人が食い止めたけど。
外面が良くて妻のママ友には良い顔してて、用もないのに話しかけまくったりして気持ち悪い。
なんであんな最低な男が結婚できて更に子どもが4人もいるんだろ。
顔はふてぶてしいし、身体は縦も横もデカイ。
本当に気持ち悪くて大嫌い。
会っても笑顔は一切見せず、さっとその場を離れてます。
ママ友が本当に倒れたらどうするんだろう。+42
-0
-
352. 匿名 2018/11/27(火) 22:37:02
>>1
モラハラなのに家族を大事にするって本当?
幼稚園の子沢山の家は総じてお金持ちです。+4
-1
-
353. 匿名 2018/11/27(火) 22:37:15
父親がまさにモラハラだった。
県外出身の母を怒鳴り散らして「気に入らないなら出ていけ!」が口癖な人でした。
モラハラって外面が異様に良いんだよね。
近所の人からは子煩悩なお父さんだねーって言われてたけど、家の中では母だけでなく子供たち(三人兄弟)も殴られて生きてきたよ。
父親は亡くなったけど、母に「よく三人も産んだね」って聞いたら、「お父さんが三人は絶対子供が欲しいって言うから」って言われて絶句したわ。
勿論三人兄弟の親が全員そうじゃないけど、周りを見ていても三人以上兄弟で協力的な旦那さんってあまり見ない気がする。+44
-1
-
354. 匿名 2018/11/27(火) 22:38:17
モラハラと家族を大事にするが相反している気がするんだけど。+8
-0
-
355. 匿名 2018/11/27(火) 22:48:17
子沢山家族はモラハラ以外に知的にも問題あるのかな?って夫婦もいる。+30
-0
-
356. 匿名 2018/11/27(火) 22:48:44
ほんとそう、友達の旦那がモラハラチックだけど
避妊してもらえないらしく四人目妊娠中+8
-1
-
357. 匿名 2018/11/27(火) 22:49:12
わかるー不倫モラハラ野郎って繁殖力つよい+12
-1
-
358. 匿名 2018/11/27(火) 22:49:38
家族増やして家族という社会の中でも威張りたいのかなぁ と感じた+17
-0
-
359. 匿名 2018/11/27(火) 22:50:44
モラハラ男って父親もモラハラ気質で母親は息子を甘やかす感じだったのかな?+7
-1
-
360. 匿名 2018/11/27(火) 22:52:18
モラハラで家族大事するから子たくさん?
妻にはモラハラで子供には優しいってこと?+5
-0
-
361. 匿名 2018/11/27(火) 23:02:15
橋下弁護士とか?
普通に社会に出てたら浮くタイプだよね?
子沢山だし。+28
-0
-
362. 匿名 2018/11/27(火) 23:07:30
うち3人いるよ。
もちろんモラハラ夫よ!
結構当たってる。+18
-0
-
363. 匿名 2018/11/27(火) 23:11:09
子沢山でもひとりひとりちゃんと躾や教育が出来るなら構わないけど、ビッグダディみたい無計画に産み倒して子供に子供の世話をさせたり、学歴は中卒止まりとかはダメだと思う
本当に人に対して思いやりのない行為だよ+20
-0
-
364. 匿名 2018/11/27(火) 23:12:34
それ、生物として考えればモラハラ男大勝利ってことじゃん+1
-0
-
365. 匿名 2018/11/27(火) 23:15:56
ここまで全部のコメント読みました。
我が家も子供が6人。
夫は自営業、モラハラ夫です。
性欲がやたら強く、私に営みを断る権利はありません。
夫は友達もいないし、自営業なので仕事の仲間もいない。
近所の付き合いも一切しません。
自分の事を「俺は王様だから」って言った事もあります。
私がPTAとかで家を空ける事も嫌がり、暴言を吐きます。
塾にも行けないし、高校は近くの公立で十分、高校卒業したら就職、大学や専門学校行くんだったら自分で借金しろって思ってるみたいです。
私が実家に帰ったり、友達と会う事も嫌がり、パートする事も禁止され、常に束縛します。
子供の入学式や運動会、発表会など夫は一度も出席していません。
離婚しても収入は無いし家も無いし、今のままでは親権取れないかもかれない。
一応子供達はパパママは仲良しだと思ってるし、家族バラバラになるのは避けたいです。
だから離婚を思い留まっています。
+33
-1
-
366. 匿名 2018/11/27(火) 23:31:07
>365さん
351で書き込んだ者ですが、ママ友と状況がそっくりです。
ただしそのママ友のダンナはパイプカットには応じたため、4人にとどまりました。
365さんもせめてパイプカットしてもらえればね…+8
-1
-
367. 匿名 2018/11/27(火) 23:37:33
>>365さんの実家は頼れそうもないのかな?+5
-1
-
368. 匿名 2018/11/27(火) 23:56:08
家庭内レイプしてるからでしょ?
妻がしたくないから断るという選択肢が無いんだろうね。俺を拒否するなんて言語道断!って感じなんだろうな+22
-0
-
369. 匿名 2018/11/27(火) 23:59:03
スケートの織田信成が4人目女のコが欲しいって嫁さんに言ったら、もう子供は無理!って拒否されたんだけど僕はどうしても欲しいんですよ!って言ってた。奥さんからしたらキツイと思う。+52
-0
-
370. 匿名 2018/11/27(火) 23:59:14
でも、365さんは不満に思いつつ現状を受け入れてるんでしょ?
モラハラ男って我慢強い女を嗅ぎ分ける能力すごいからね。
まだまだ男社会だから、自分を殺して旦那に従う妻は素晴らしい、みたいな価値観め生きてるし。+9
-0
-
371. 匿名 2018/11/28(水) 00:03:18
>>28
子沢山って4人以上じゃない?3人兄弟(姉妹)って結構いるよ。
つるの剛士と杉浦太陽はひたすら優しいイメージだけどなぁ。+2
-10
-
372. 匿名 2018/11/28(水) 00:06:13
うちの旦那は4人姉弟だけど、義理父が九州男児でかなりモラハラ。でも子供は義理母が元々4人ほしくて義理父にせがんだそうだから、あまり関係ないか。
+3
-0
-
373. 匿名 2018/11/28(水) 00:18:11
>>254
この奥さんうちの会社のモラハラ旦那持ちのパートの人に似てるわ+0
-0
-
374. 匿名 2018/11/28(水) 00:24:11
元上司が子沢山でモラハラっぽい人だった
もう子供が増えると困るんだけど、生でやるのがいいんだよなぁ〜!我慢できないわー!って言ってたって
なんか色々信じられない
+5
-2
-
375. 匿名 2018/11/28(水) 00:25:04
この理論でいくと谷原章介さんはモノハラ夫になるよ
必ずしも当てはまらないと思うけどな+2
-1
-
376. 匿名 2018/11/28(水) 00:27:23
>>375です
打ち間違えた
モラハラね+0
-0
-
377. 匿名 2018/11/28(水) 00:27:42
モラハラするような奴は執着心が凄そうだから
、テレビでこういう人はモラハラなんてはっきり言ったら凄いしつこくクレーム入れてくる人が沢山居るだろうな。だから濁したんだろうな+9
-1
-
378. 匿名 2018/11/28(水) 00:30:13
正義感が強い人って正しいことを正しく言ってしまうので、実社会でうまく立ち振る舞えないことが多くて、『自分が正しいのに周りの方が間違っている』って孤独感を感じたり、辛い思いをしてることが結構ある。
でもこれってまさにガル民っぽいんだけど+6
-0
-
379. 匿名 2018/11/28(水) 00:31:26
堕胎手術受ける人って10代が一番多いいかと思いきや、実は結婚してる主婦が殆どらしいね。
子沢山の人でも、3人以上でその中に年子が居たりすると、産婦人科側もモラハラ被害を疑うってツイッターで見た+40
-1
-
380. 匿名 2018/11/28(水) 00:33:25
確かに子だくさんの家系で家事・育児積極的にしてる旦那って見た事ないかも。。そんで奥さんが疲れきってて見た目ボロボロな感じ!
旦那は子供作る行為が好きなだけで、その後の事は考えてないんだろうなぁ〜。
ちゃんと考えてる旦那なら余程の金持ちじゃない限り、子供2人くらいでやめとこうってなる。
友達も4人子供居るけど、1人産むごとに旦那との距離が離れて行ったって言ってた。+9
-0
-
381. 匿名 2018/11/28(水) 00:34:08
>>379
モラハラの意味分かってんのあんた?+1
-11
-
382. 匿名 2018/11/28(水) 00:36:05
>>381
何か気に障った??+4
-0
-
383. 匿名 2018/11/28(水) 00:36:48
前付き合っていた人が、バツイチで子供が3人いた。年子と2歳差だったらしい。
色々事情があって、子持ちであることは知ってたけど3人とは知らなくて、なんか怖くなって別れた。モラハラだったのかなあ。
経済的には裕福な人で、結婚したら奥さんは専業主婦になってほしいという人だった。+11
-0
-
384. 匿名 2018/11/28(水) 00:40:29
芸能人やお金に余裕がある人は違うんじゃない
心にもお金にもゆとりがあって子供好きな人は子沢山でもモラハラじゃない気がする
谷原さんもモラハラ臭感じないもん+7
-0
-
385. 匿名 2018/11/28(水) 00:40:42
妊娠→子育て中は働きに出たり自由にできないからじゃない?
落ち着いてきた頃にまた妊娠→子育て→妊娠→子育てで家庭に縛れるからとか。
奥さん大好き心配性が多いね。心配性という名の束縛か。+10
-0
-
386. 匿名 2018/11/28(水) 00:41:31
出産って今でも最悪の場合は死ぬじゃん
そんなリスクある事を奥さんに何度もさせる男ってちょっとおかしいと思う+17
-2
-
387. 匿名 2018/11/28(水) 00:45:27
奥さんが子沢山が夢なの!夢を叶いたい!と望んでて、奥さん望みを叶えてあげるために頑張ってしごとして収入を増やしてる旦那さん。
これ以外の子沢山はモラだと思う。意外と奥さん自信もモラハラされてると気づいてない場合も多いらしい+21
-0
-
388. 匿名 2018/11/28(水) 00:50:18
うちがそうだわ
父親がモラハラ
4人兄弟で貧乏だった
今となっては一人っ子じゃなくて良かったって思うけど計画性ないよね+9
-0
-
389. 匿名 2018/11/28(水) 01:04:57
うちはDVで警察に相談済み。
確かに年子だ。
警察の方も年子に敏感だった。2学年差だから子供の誕生日を見比べないと分からないと思うんだけど、しっかり見比べて、そこを指摘してくれた。
やるぜ、生活安全課、データあるんだね。+36
-0
-
390. 匿名 2018/11/28(水) 01:06:12
>>306
半歩下がって付いてくるのは夫婦関係
三歩下がって師の影踏まずは師弟関係+1
-0
-
391. 匿名 2018/11/28(水) 01:08:59
>>388だけど上2人年子だわ
そういう傾向あるんだね
+4
-0
-
392. 匿名 2018/11/28(水) 01:13:43
元同僚の女が、子供欲しい子供欲しいって言ってたモラハラっぽい同僚男につかまって交際して3ヶ月で結婚、半年で妊娠してた。
女も自分の意見がないヤツだったからズルズルと相手に言われるがままの相手ペース。この話聞くと、何年か後には子供何人いるんだろ。。怖。+8
-0
-
393. 匿名 2018/11/28(水) 01:27:56
>>331
夫婦関係、親子関係については、この人は明らかに経験不足だしね
水商売の人って多くの人と接してきた分だけ気質を見抜くのは得意だろうけど、どうしても耳学問に寄りがち
+5
-0
-
394. 匿名 2018/11/28(水) 01:33:46
モラハラ男は家庭で帝国を築いてそこに君臨したがるから。
妻が逆らえないように経済的自立を奪い子沢山にするのが特徴。
大阪知事だった橋下とかね。
個人的には実父と息子の絆を断ち切った谷原章介も怪しいと思っている。+22
-0
-
395. 匿名 2018/11/28(水) 01:39:03
避妊してもらえないとか言う人、ピル飲めよ。
モラハラの挙句不要な子どもを世界に増やさないでくれ。+10
-2
-
396. 匿名 2018/11/28(水) 01:41:44
モラハラってガル民そのものじゃんw
記事読んでて思ったわw+1
-5
-
397. 匿名 2018/11/28(水) 01:45:06
父親がそうだった
体育教師で教頭校長まで行った
母親は頭も気も弱くて、父親には何も言えないタイプ
4人兄弟で育児は完全に母親任せ
自分の趣味と飲み会には盛大に金使うくせに、家庭では旅行どころか外食も滅多に連れて行ってくれない
家族に事前に相談せずに留学生の受け入れを計4回(どうせ父親が職場で見栄張りたいだけ)
柔道部の顧問だから息子には嫌がっても柔道を強制
中学以降はともかく、小学校からの武道経験者の親はモラハラ親父の可能性大だと思う+18
-0
-
398. 匿名 2018/11/28(水) 02:03:59
>>28
3人は子沢山とはいわないんじゃ?
+2
-3
-
399. 匿名 2018/11/28(水) 02:27:21
ワンマンタイプなのは間違いない。
+4
-0
-
400. 匿名 2018/11/28(水) 02:31:03
お金持ちの子沢山は子供好き。
収入に見合わない子沢山は無計画。+9
-0
-
401. 匿名 2018/11/28(水) 03:45:58
関係無いでしょ...
家の旦那モラハラだけど別に大家族ではない。
+5
-9
-
402. 匿名 2018/11/28(水) 06:37:17
奥さんが子沢山を望む家ってあまりないと思う。+30
-1
-
403. 匿名 2018/11/28(水) 06:59:29
奥さんデブ多いよね。体型も無計画に食べたいだけ食べてるってことだし。。
だいたい地元に居着くDQNに当てはまる。ヤンキー以下のね。+7
-4
-
404. 匿名 2018/11/28(水) 07:04:08
モラハラ男は常にイライラしてるが、セックスすると一瞬安定する。しかも自己中なので避妊はしない。ゆえに子沢山。というのはモラハラに関する本で読んだことある。こっちのが説得力ある。
正義感とか…笑笑+54
-0
-
405. 匿名 2018/11/28(水) 07:10:28
このトピ今年の殿堂入りでいいと思う。+15
-1
-
406. 匿名 2018/11/28(水) 07:23:35
>>402
ビッグダディの元嫁の1人の美奈子+4
-0
-
407. 匿名 2018/11/28(水) 07:27:55
私の周りでは、子供3人以上でDQNは見かけないかな。奥さん、痩せていてお洒落な人が多い。しかも役員なども積極的に引き受けて感じが良い人。専業主婦が多いよ。旦那さんは自営が多いかな。そもそも、子沢山じゃ生活できない。+7
-5
-
408. 匿名 2018/11/28(水) 07:30:32
きちんとした家の3、4人兄弟はそんな風に思わないよ。みれば分かるじゃん。
極端な例だけどベッカムとかスケートの本田兄弟とか英国王室。
お金持ちで子供が好きなんて、そんな家に生まれたかった。+22
-1
-
409. 匿名 2018/11/28(水) 07:32:07
モラハラで性欲モンスターとか最悪……+31
-0
-
410. 匿名 2018/11/28(水) 07:32:48
坪井家は両親どっちも屑
子供が可哀想+4
-0
-
411. 匿名 2018/11/28(水) 07:38:40
ピル飲めって簡単に言うけど…
子育てしながら副作用に耐えるの辛いし、モラハラ旦那はそこさえも理由つけて拒絶するよ。
うちは帝王切開だったから、3人目出産の時に自分で避妊手術受けました。
でも、いまでも喧嘩したり、罵声浴びせられると、子ども一人のうちに実家に逃げとくんだったと思うことがある。
そして我が子見て号泣する…自分の中の不甲斐なさに。+24
-4
-
412. 匿名 2018/11/28(水) 07:44:23
私は四人兄弟。
両親共に気に入らないと暴力をふるわれた。
父親は育児不参加。
母親がいつも「お金がない!」って言ってて
「本当は家にいたいのに!!」って働きにでて、
いつも疲れてイライラしてヒステリックだった。
「なんで四人も子供うんだの?」って聞いたら
「お父さんが『子供はたくさんいないと寂しいだろ!!』っていうからよ!」
理解できなかった。
他の家にうまれたかった。
回りは二人兄弟が多かったから、
家族計画してるきちんとした家だったんだろうな。
+29
-0
-
413. 匿名 2018/11/28(水) 07:48:19
つるのとか目を見てみなよ
完全に目の奥死んでるやん
+26
-0
-
414. 匿名 2018/11/28(水) 07:49:32
三人はほしいって言う人多いよね。
あと多いのは、なんも考えずに避妊しないで妊娠を繰り返し、三人で打ち止めにしてる人。
いつも「お金がない」って言ってるから
二人で性欲に勝てないのかなって思う。+18
-3
-
415. 匿名 2018/11/28(水) 08:24:35
>>56
普通じゃない?
計画っぽい+1
-0
-
416. 匿名 2018/11/28(水) 08:39:37
貴乃花の兄、花田勝も子沢山
モラハラタイプっぽい+14
-0
-
417. 匿名 2018/11/28(水) 08:45:52
夫婦仲あんまりよくない(旦那さんが子供っぽいというか身勝手)なところほど子沢山に見えるなあ。
稼ぎがよければ賑やかそうで羨ましい。+7
-0
-
418. 匿名 2018/11/28(水) 08:46:17
モラハラ嫁ってほんとウザいね+2
-1
-
419. 匿名 2018/11/28(水) 08:49:27
>>407
いいなあ。それハイソな地域だよ。
私の住んでるとこはDQNほど子沢山、仕事できないのに「やりたがり」なだけで役員になるから計画性ないしめちゃくちゃだよ…
お金ないなら大人しく働いてればいいのに。できないのに役員にてをあげないでほしい。+9
-1
-
420. 匿名 2018/11/28(水) 08:54:58
全てとは言わないけど、研究論文かなんかでIQ知能指数が低い親ほど子沢山の傾向が高いらしい。+15
-1
-
421. 匿名 2018/11/28(水) 09:01:47
三人で子沢山なの?
+3
-0
-
422. 匿名 2018/11/28(水) 09:05:42
>>404
わかる、私の隣の家の家庭や知り合いにも2家庭ともその感覚。
ちなみに両親揃って何らか常識的にもオカシイし、子供も子供らしく可愛らしさという表情があまりなく、寧ろ目が死んでいる。
我が家の娘と同じ年の子がいるけど、持ち物や食べ物など買い物から帰宅したら必ず翌日に何を買ってきたの?みたいな質問してくる。
ある意味、人の生活が惨めアピールが凄かった。
+2
-1
-
423. 匿名 2018/11/28(水) 09:05:59
うちの親もそうだった!
それにクズ親で建設業で建前上1人親方(個人でやってる)事になってるけど実際は年に何日働いてるのって位のパチンカス。
社会不適合者だから仕事に結びつくような付き合いが出来ない。誰かの下で働く会社員としては無理。たまになかの良い人が忙しい時に手伝ってと声をかけてくれる時だけ。
母への束縛も凄かったが普通の会社員となった長女の私への束縛もひどく飲み会など9時が門限。
回りはお嬢様とか真逆の噂がたったがすぐバレたけど。
本当に息苦しく家を出た!
その後の兄弟は男と言うのもありどんどん出た!
母も自由に慣れたけど1人生きれないので子供が協力して出そうとしても出ない。
欠けた部分をお互い必要としてるのか?被害者だけど共依存だと思う。+8
-0
-
424. 匿名 2018/11/28(水) 09:06:26
うちの周りも3人兄弟が一番多い気がするけど、DQNみたいなのってほんとにいないよ
立派なおうちに住んでるし、親子で普通におしゃれだよ。
役員とかで揉めるとかも聞いたことないなぁ
+4
-6
-
425. 匿名 2018/11/28(水) 09:21:46
子供4人だけど望んで、喜んで産んだ私は変人なのかな。笑+8
-1
-
426. 匿名 2018/11/28(水) 09:26:47
私バカで頭悪いけど、自分自身があまり稼げないって分かってるから子供一人だよ。
旦那の年収は普通だけど、自分達の老後や子供の教育費まで考えたら子供たくさん産めない。
貧乏子沢山なモラハラ男性って私より頭悪いのだろうか...+7
-0
-
427. 匿名 2018/11/28(水) 09:31:32
モラハラ男は避妊具がキライなイメージ
その場の快楽だけで相手の事とか考えてない
だから自然と子沢山+15
-0
-
428. 匿名 2018/11/28(水) 09:34:30
>>425
私もだよ。笑
主人が四人兄弟の末子。
四人は欲しいと言われて張り切って産んだよ。
賑やかでいいよね笑+3
-0
-
429. 匿名 2018/11/28(水) 09:42:24
夫婦仲悪い人多いよね。
旦那さんだけ満足気で奧さんくたびれちゃってる
子沢山の家ほど旦那さん浮気性だったり。
性欲が強いのかもね。+13
-0
-
430. 匿名 2018/11/28(水) 10:01:06
子沢山知人が二人目年子が分かった時に産科先生から「母親の体が治りきってないのに…」的なことを言われたらしい。
当時知人も20代前半だったし、焦って年子にする必要無かったもんな。
+0
-0
-
431. 匿名 2018/11/28(水) 10:01:41
独身が既婚者を語る時はだいたいイメージ。
それなりに年収があって稼いでいるなら子供は何人いてもいいと思う。+3
-3
-
432. 匿名 2018/11/28(水) 10:05:52
>>404
それだよね!+0
-0
-
433. 匿名 2018/11/28(水) 10:08:06
金持ちなら子沢山もわかるし、素晴らしいよ。
でも年収500万くらいで子沢山はちょっと計画性ないし、避妊せずに流れに任した感じが否めないよ+9
-0
-
434. 匿名 2018/11/28(水) 10:10:01
>>431 何人産もうが自由だけど、しつけしてねと思う。
放置子みたいにしてるのに、「独身の先生は子供のこと分かって無いからダメ」とか言う人と会ったことあるし。
そういう両親見ると色々察することあるし。
産んだら責任もって育てて。+6
-1
-
435. 匿名 2018/11/28(水) 10:19:36
すごい納得した。
旦那兄がまさにそれで3人年子。奥さん参ってるから、ヘルプがあったときにはすぐ動くようにしてる。ちょっと子供預かったり話を聞いてあげる程度のことしかできないけど。+3
-0
-
436. 匿名 2018/11/28(水) 10:26:35
子沢山で浮気性の男ってSNSで家族大切アピールしてるから余計にたちが悪い+7
-0
-
437. 匿名 2018/11/28(水) 10:29:11
3人で子沢山なのか(笑)+4
-0
-
438. 匿名 2018/11/28(水) 11:20:28
昔から世界的に見ても歴史的に有名な人や偉人って殆ど一人っ子か子供居ないんだよね
優秀な遺伝子程残って欲しいのにね
金持ちほど子供1人だしね+6
-1
-
439. 匿名 2018/11/28(水) 11:23:32
年収1000万で地方在住でも4人いたら全員大学出すのキツイと思うんだよね
医学部とか無理でしょ
普通の私大でもだいたい年100万かかるし+4
-0
-
440. 匿名 2018/11/28(水) 11:34:53
>>438 美形だったりすると優秀な遺伝子なので、繁殖力が高いとか言うけど嘘ばっかりと思う。
+3
-0
-
441. 匿名 2018/11/28(水) 12:41:10
知人に貧乏子沢山の所の長男さんいるけど、×何個目って感じでいつもデキ婚。
自由の居場所作るために先に逃げられない様に子供作ってんのか?と思ってる。
逆にそこの妹や弟は未婚や子なしそっちは親や兄を反面教師にしてるのか…。極端。+3
-0
-
442. 匿名 2018/11/28(水) 12:52:29
めっちゃわかる‼️+2
-0
-
443. 匿名 2018/11/28(水) 13:50:55
すごい納得。私の知ってる夫婦は4人お子さんがいるんだけど、旦那さんは家事もしなければ育児もしないし、そのうえ奥さんに正社員になれって迫ってる。あと、奥さんの意見を一切聞かない。+4
-0
-
444. 匿名 2018/11/28(水) 13:53:17
>>434
ほんとこれ。なんで躾も出来ないのに次々産むのか謎で仕方ない。+3
-0
-
445. 匿名 2018/11/28(水) 14:20:11
子ども4人以上いるとモラハラって思われるの?子ども4人産んだけど、主人は子ども大好きで、子どもたちも主人大好き。
確かにお金に余裕があるかと聞かれると余裕があるとは言えないけど・・・。
+1
-0
-
446. 匿名 2018/11/28(水) 21:59:17
うちは、子供が三人いるけど、思いっきりモラハラ。
上と一番下は、9歳離れてるから、年が近いとかはあまり関係ないかも。
外では、穏やかで、人柄がとてもいいけど、
家では言っていけないワード、やってはいけない行動があるらしく突然キレたり、突然暴力を振るわれる。意味が分からないから、子供と毎回ポカーンとしてる。自由にできないから正直疲れる+2
-0
-
447. 匿名 2018/11/28(水) 23:49:31
大家族みると、お父さんはお山の大将みたいだな、と思ってしまう。+1
-0
-
448. 匿名 2018/11/28(水) 23:50:32
>>431
これは思った
子供全員を(最低でも偏差値50以上の)大学卒業させられる、一人部屋を与えられるなら、何人でもいいと思う
他人が口挟む事ではない+2
-0
-
449. 匿名 2018/11/29(木) 00:36:13
普段は少子化がどうとか独身はダメだとか小梨は生きる価値なしとか言ってるのにw
三人で子沢山w+1
-0
-
450. 匿名 2018/11/29(木) 07:57:26
今の少子化、非婚化の日本で子ども3人は
多い方だなと感じる人もいるよ。しかも何人かに一人は修学援助とか受けてるんでしょ?
お金が無い、お金が無いって言ってて次々産む人が意味不明。そのストレスを回りに撒き散らすの辞めてほしい。
+1
-0
-
451. 匿名 2018/12/13(木) 11:21:46
テレビに出るような大家族のお父さんしか知らんやん…
そりゃテレビに出てお金稼ぐような大家族のお父さんは変な人多いよ。
家計のために思春期の子供をテレビに晒して平気なんだからさ。+0
-0
-
452. 匿名 2018/12/15(土) 17:46:25
分かるわこれ。モラハラ気質は子だくさんだよね。+0
-0
-
453. 匿名 2018/12/25(火) 01:55:01
子沢山と言えるか分からないけど、
うちのモラハラ店長は子供が3人だ。
家では子煩悩っぽいけど、亭主関白なところがあるみたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月21日の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、弁護士の堀井亜生氏がモラハラ系の男性の特徴について語った。