ガールズちゃんねる

若い時憧れてたこと、今振り返ってどうですか?

66コメント2018/11/27(火) 11:43

  • 1. 匿名 2018/11/26(月) 13:51:16 

    主は若い頃結婚式に憧れてました。

    まず純白のドレスから始まって一度目のお色直しは真っ赤なドレス、二度目はゴールドのドレスでド派手に、とか妄想してました。

    地味顔で陰キャでそもそも結婚相手も金も縁がない自分がなぜ結婚式や二度に渡るお色直しにこだわったのか今はさっぱりわかりません。

    皆さんは、昔憧れていたことありますか?

    今振り返ってみてどう思われますか?

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2018/11/26(月) 13:53:17 

    洋風の暮らしに憧れてフローリングにソファー置いてるけど、こたつに半てんが一番落ち着く

    +69

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/26(月) 13:53:50 

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/26(月) 13:55:09 

    若い頃は茶髪に憧れてたけど、実際染めるとキリがなくてめんどくさい。

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/26(月) 13:55:25 

    ドラマに出てきそうな会社のOLに憧れてたけど今は電気屋の嫁になりました

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/26(月) 13:55:45 

    海の見える、お家に住むのが夢だった
    現実は洗車場が見える家に住んでる

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:01 

    会社でお茶汲みやコピーをして平凡に生きていくなんて嫌だ
    何か意味のある仕事がしたいって思ってた
    今振り替えると
    なんて世間知らずだと自分で思う

    +70

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:05 

    学生のときはヤンキーに憧れてた。
    バイクでお迎えとかかっけぇーーー!
    みたいな。

    今はDQN痛いとしか思えない。

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:14 

    大人の女性に憧れてたけど、実際に年取った今は若いに越したことはないと思ってる

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:15 

    やばい
    思い出せないぞ(笑)

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:22 

    『1人でいるよりも、2人でいることの方が自然。』
    って思える相手に出会いたい…と思っていた若い自分。
    あれから20年…おーい!出会わなくても何とかなってるよー

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:24 

    ハイジに憧れて田舎の別荘を借りて
    アウトドアな夏休み過ごしたけど
    虫が嫌で2度と行きたくない

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:29 

    バレリーナに憧れてた。

    実際はでぶの子持ちパート主婦

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:37 

    芸能界に憧れてた。今は…うん笑

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/26(月) 13:57:24 

    16位で子供産んでギャルママに憧れてた。

    実際は遊びつくして落ちていて30過ぎて結婚出産した。
    16なんかで産んでたら父親を知らない子供になったかもしれないし種違いの兄弟がいたり子供に迷惑をかけてただろうな。
    晩婚でもこれが正解だったなぁ

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/26(月) 13:57:31 

    キャリアウーマンに憧れていた
    ブルボンのお菓子が好きなパート主婦です

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/26(月) 13:57:53 

    結婚式トピ多いな!

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/26(月) 13:58:49 

    高校生の頃、大学の先生になりたいと思ってた
    今、アラサーなのにまだ博士論文が完成していない

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/26(月) 13:58:58 

    漫画家に憧れて小学校の時はクラスで連載をしていた。また描こうかなってぼんやり思ってる。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/26(月) 13:59:07 

    ドラマのような公私ともに充実したバリバリのキャリアウーマンに憧れてましたが、入社1年目でデキ婚。
    ほぼOLを体験できないまま、主婦で子供3人育ててる。

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2018/11/26(月) 14:00:30 

    ふわっふわの可愛い賢い小犬を飼うんだ!と思ってたけど、実際は5㎏クラスの捨て猫さん4匹のしもべとして日々暮らしてます

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/26(月) 14:00:53 

    ワンナイトとか憧れたけどマジメすぎてリアルで遭遇したらスンてなるに決まってるな…と思うあと病気怖い

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/26(月) 14:01:31 

    子供の時は漫画家になりたかったかな。
    でも、何かを表現したいからではなくて、漫画家という者になってみたいだけだということに気づいたのでそっちに進むのはやめました。で、結局別の道で一度は小さい夢がかなったけど、もう消えたよ。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/26(月) 14:01:32 

    和室なんてダサい思ってた
    コタツでガルちゃん最高ですわ

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/26(月) 14:02:10 

    >>14
    同じく!

    今はとにかく普通に働いてる人に憧れる無職です

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/26(月) 14:03:18 

    昔は働くスーツを着た大人はかっこいい
    今は終電で鬱顔でどっか遠くを見ているリーマンは涙が出る

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/26(月) 14:03:32 

    性格良くてイケメンでお金持ちで嫌な姑のいない男性と結婚したい!
    →自分のスペック分かってなかった

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/26(月) 14:05:32 

    お嫁さんに憧れて
    お嫁さんにはなったけど思ってたんと違う

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/26(月) 14:05:51 

    素敵なインテリアに憧れてた。
    白を貴重としたカントリー風にしようと思ってた。実際は実家とほぼ同じになった。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/26(月) 14:06:48 

    男の子産んで恋人気分を味わうんだーとかって言ってた中学生の時の自分キモ過ぎ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/26(月) 14:07:41 

    男性社会の中で荒波に揉まれながらも、のし上がるキャリアウーマンを描いていましたが、到底無理。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/26(月) 14:13:15 

    公務員との結婚♡
    今はもうね····宝くじ当てたい◎

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/26(月) 14:16:08 

    高級住宅地に住んで女の子にバレエ習って欲しい
    →親の職種が微妙だから新体操で留めて欲しい

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/26(月) 14:16:15 

    ギャルというかアゲハみたいな見た目に憧れてたなぁ(笑)(笑)
    まぁ今でも若干好きだけど、メイクもファッションも全く真逆のシンプルで生きてる(笑)

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/26(月) 14:18:20 

    大トロをお腹いっぱい食べたいと思っていた時期もありましたが、今一番好きなお寿司は納豆巻きです。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/26(月) 14:18:39 

    >>30
    恋人は風呂上がりにちんこ丸出しで走ったり変な虫持ち帰ったりしないしね(T_T)

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/26(月) 14:18:42 

    21歳で結婚して25までに二人出産
    実際は33で結婚して34でやっと一人出産

    21なんてまだまだ子供な思考だったし今となってはそんな年齢で結婚しなくて良かったと思うけど
    第一子は20代で産む方がいいわとは思う

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/26(月) 14:26:49 

    格好よくて稼ぐ人と結婚したい



    とりあえず現金欲しい

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/26(月) 14:33:23 

    工藤静香が
    「何でも手作りです、うどんも麺から作ります」
    と言っててえらいなーすごいなーと尊敬してた。

    今は・・・SNSって正直だな、としか

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/26(月) 14:33:39 

    法律家に憧れて法律の本買った。どこやったかな…

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/26(月) 14:44:49 

    子供の頃はかわいいお嫁さん
    思春期はバリキャリに憧れたけど
    今は専業主婦最高と思う

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/26(月) 14:44:55 

    子供の頃は
    樹里亜(じゅりあ)とかそういう名前に憧れてて
    子供が出来たらこんな感じに可愛いお姫様みたいな名前にしようって思ってた。
    今考えるとキャバ嬢の源氏名のようだw
    って思う。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/26(月) 14:46:30 

    >>29
    わろたww

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/26(月) 14:50:21 

    自宅マンションに友だちを招いて、お茶会するのが夢だった。
    ブランド品のカップも集めていた。
    それから20年・・・築50年の実家に住み続け
    友だちは一人もいない。
    買い集めたカップは、二束三文で売った。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/26(月) 14:50:55 

    高校時代→
    バイト先の飲食店の社員さん、いつも疲れた顔して裏口でタバコ休憩してて働く男カッコイイ!


    現在→
    飲食店の男とか安月給で絶対嫌だ。
    裏口であからさまにバイトの女が来るの見計らって大したことやってねーのに疲れた顔してタバコ吸ってんじゃねーよはよ仕事しろや

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/26(月) 14:54:19 

    子供の頃は歌手かアイドルになりたいとか思ってたけど
    今の時代ネットで叩かれまくりで割りに合わない
    って思う。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/26(月) 14:59:33 

    好きな人と結婚することでした。高校の頃から勉強、おしゃれ、料理。頑張って理想の人と結婚しました。すごい幸せ!

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2018/11/26(月) 15:27:55 

    何に憧れてたっけ....

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/26(月) 15:30:19 

    フランスに住む事に憧れていたけど、ネットでフランス人の性格とか住んだ人の体験談とか見ると住みにくそうと思った
    お隣のイタリアの方がまだ良さそう

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/26(月) 15:30:57 

    声優になりたいと本気で思って養成所のパンフレット取り寄せたりしてた
    親に猛反対されて良かったと
    今は思ってる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/26(月) 15:32:52 

    >>46
    分かるわー
    今はネットで叩かれまくるから昔よりもキツそうだよね

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/26(月) 15:34:28 

    都会のOLに憧れて片道1時間半かけてオフィス街に通勤してましま。今は主婦になって自転車で5分の職場にパート勤務しています。時間を有効に使えるようになりました。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/26(月) 15:44:22 

    歌手目指してた。学生時代にオーディション受けたり運良く事務所入ったけど、ただそれだけ。何せ自分のことが何一つ分かっていなくて

    今考えてみれば、口下手、国語苦手、練習嫌い、飽き性、人嫌い、捻くれた性格‥こんなんじゃ人を元気付けるような作詞もできないし、ライブで場を盛り上げるなんて到底無理だし

    何も分かってないってある意味凄いなと思った。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/26(月) 15:49:37 

    世界中を放浪して絵を描いて暮らしたいと思っていた
    途中で外国人と恋愛して男の子を生んで連れてまわる
    TVでヤマザキマリさんの半生を見たら急に醒めたわ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/26(月) 15:58:39 

    綺麗な服を着ていい靴履いてる美人なお姉さん。

    お姉さんの歳になったし自分で買えるようになったけど

    心と身体が分離するくらい辛い時期にいる。

    昔の自分と遭遇したらいいなぁ。あんな人になりたいなって思われる様に必死で生きている
    30超えると健康診断引っかかるし実家のゴタゴタめあるし、出会い無くなるしきついなー。
    結婚出来なさそう。40代の先輩助言ください。。


    +3

    -2

  • 56. 匿名 2018/11/26(月) 15:59:11 

    仕事ができて仕事が好きなスーツの似合うバリキャリに憧れてた

    が、書類仕事苦手・口下手・長ロングスリーパーでそもそも会社員に向いていなかった
    現実は手先の器用さで職人系の専門職に就けてまあ満足
    スーツ着るのは年数回

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/26(月) 16:07:36 

    活発でリーダーシップがある人、気が配れる人に憧れて
    生徒会活動したり、幹事やリーダーやく引き受けたりしてたけどもともと内向的でストレスたまるだけだった。
    自分の性格を無理に帰る必要なかった
    今は地味な専業で人前に出るの苦手な自分にあってる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/26(月) 16:44:27 

    中学生ぐらいの時に白人と結婚してヨーロッパのどっかの国で暮らしたーい♡と思ってたけど、日本人と結婚して日本に住んで兼業主婦してる。
    ヨーロッパ方面なんて旅行しかしたことないけどなんだかんだで日本人の私は日本が1番暮らしやすいと感じる。こたつでお鍋したりみかんやアイス食べてうたた寝、最高。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/26(月) 16:59:51 

    年齢バレるけど、ワンレンボディコンに憧れてました
    中学生になってから髪の毛がチリチリの縮毛になってしまって諦めました
    一応ストパーとか縮毛矯正とかやってみたんですけどすぐに元通りになってました
    今もチリチリです

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/26(月) 17:31:41 

    ヒールの高い靴に憧れて、初任給で買って
    ずっと履いてたなぁ
    今は低い靴に慣れすぎて履けない

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/26(月) 18:38:49 

    「っポイ!」の主人公の家庭、母親に憧れてた。
    いつもふわふわ可愛らしいままで、レースのエプロン着て、お菓子やケーキを焼き、美味しいお夜食でイケメン息子のイケメン友達も見守り、舅姑とも仲良く子供たちからも大切にされて、広いお庭の一軒家で…

    アラフォー子無し
    夫からはデブと見下されいつも帰りは遅く、借家のアパートで今一人カップラーメン食べてます。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/26(月) 19:33:45 

    公団に住んでたので庭付き一戸建てに憧れてた。大人になって大きな金額の修繕が定期的に必要になると知って一戸建てじゃなくていいやと思うようになった。
    子供の頃は家を買ったら一切お金掛からないと思ってたわ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/26(月) 21:33:03 

    毎日読書して好きな人とお酒飲んで暮らしたいって憧れてて、今その生活が手に入ってすごく幸せ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/26(月) 22:30:43 

    エルメスのバーキンが似合う大人の女性になりたかった。

    今、バーキン買う資金があったら、子供の教育費に回したい…

    タダでくれても持て余して困るから、リサイクルショップで現金化するだろうな。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/27(火) 08:38:36 

    推理小説が好きで、探偵という職業に憧れていた。
    大人になって、探偵は、ほぼ、浮気調査だと、知った。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/27(火) 11:43:08 

    ヨーロッパで仕事して暮らしたかったけど
    差別とか失業率とか知るとね
    名作劇場でヨーロッパ暮らしに憧れた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード