-
1. 匿名 2018/11/25(日) 18:02:51
顔がのぼせてとても不快です。冬になるとよくのぼせます。足は冷たいです。+176
-1
-
2. 匿名 2018/11/25(日) 18:03:27
顔が赤くなるよ!+188
-0
-
3. 匿名 2018/11/25(日) 18:03:39
顔がのぼせる…?+11
-31
-
4. 匿名 2018/11/25(日) 18:05:21
更年期障害なのか、頭と顔だけ、すごく暑く感じる事がある。ホットフラッシュっていうらしいね。+102
-0
-
5. 匿名 2018/11/25(日) 18:06:30
顔だけ暑くて異様に汗かいて…っていう症状があります。
緊張したりすると余計に。自分の場合は自律神経が崩れているからかな?と思ってます。
手足冷たいのも辛いですよね。
あたたまる食事しても顔だけ暑く(赤く)なってしまうこと多いし…主さん、心配であれば一度受診をおすすめします。+96
-1
-
6. 匿名 2018/11/25(日) 18:06:56
>>1
こんな感じ?( 〃▽〃)+2
-15
-
7. 匿名 2018/11/25(日) 18:07:54
恥ずかしくもないのにちょっと話すと顔が赤らんでるっぽくて火照る
すごく嫌+188
-0
-
8. 匿名 2018/11/25(日) 18:07:55
汗が出にくいので、運動や夏場は顔が真っ赤になる+30
-0
-
9. 匿名 2018/11/25(日) 18:08:37
運動しては赤くなり、お風呂に入っては赤くなりで本当に困る
一番困るのは寒い外から暖房の効いた店に入ったときに火照りが止まらない
若い時からだから私の場合更年期とか関係ないみたい
改善する方法があったら知りたい+186
-0
-
10. 匿名 2018/11/25(日) 18:09:40
出典:image.news.livedoor.com
+19
-0
-
11. 匿名 2018/11/25(日) 18:09:50
わかる!更年期とかじゃなくて、昔からすぐ顔が火照る。かと言って手足の末端が暖かいというわけじゃないんだよね。+169
-1
-
12. 匿名 2018/11/25(日) 18:10:47
おなじく!手足は冷たいのに、頬だけおてもやんのように真っ赤になります。
改善できるなら、したい。+159
-1
-
13. 匿名 2018/11/25(日) 18:11:21
同じ同じ!
質問サイトで聞いたら、重度冷え性の人がなる、冷えのぼせってやつらしいよ。
自律神経が乱れてるんだって。腹式呼吸を意識するといいみたい。+99
-0
-
14. 匿名 2018/11/25(日) 18:11:40
家ではレッグウォーマー履いた方がいいよ。
足首を温めることが大事。+23
-0
-
15. 匿名 2018/11/25(日) 18:11:51
小さい頃はキツかった
冬のお出かけが苦手で苦手で
ある程度の年齢になったら
中は半そでを着てコートを着るとか
自分でコントロール出来るようになって
楽になった後過剰暖房を止めてくれたのもおっきいです。
技に夏は昔が良かったガンガンに冷房かかってたから笑+10
-2
-
16. 匿名 2018/11/25(日) 18:11:57
漢方飲んでる。効果はよく分からない。+7
-0
-
17. 匿名 2018/11/25(日) 18:12:28
10代の頃は
冬の寒い外からヒーター効いた室内に居ると
顔赤くなって恥ずかしくて困った
化粧もまだ出来ないし隠せなくて
今は夕食時分になると何故か首から上が熱い
これがホットフラッシュなのかね+54
-0
-
18. 匿名 2018/11/25(日) 18:16:40
「もしかして俺の事好きなの?」
すぐ顔だけ赤くなるから若い頃は良くそれで勘違いされました+8
-5
-
19. 匿名 2018/11/25(日) 18:20:16
のぼせるというか、気温が高かったり動いたりすると頬がすぐに赤くなるので、春夏はチークいらず。+34
-0
-
20. 匿名 2018/11/25(日) 18:29:46
昔なってた!
暖房のある部屋ですぐ顔だけ熱くなって真っ赤になるから恥ずかしくて毎回恥ずかしくて悩んだ+24
-1
-
21. 匿名 2018/11/25(日) 18:36:00
一緒〜
顔と耳が赤く熱くなるけど
手足の先は痺れる様に冷たい
これ更年期の症状なの?
確かに
もうすぐ50歳だー+11
-3
-
22. 匿名 2018/11/25(日) 18:42:13
私も。
若年性更年期障害かもしれない。
でも診断するの怖い。+12
-3
-
23. 匿名 2018/11/25(日) 18:45:46
更年期や自律神経失調症だと思います。+22
-2
-
24. 匿名 2018/11/25(日) 18:48:33
頬だけ赤いならまだいいよ。
顔全体が赤黒く熱があるようになるから
本当にいや。顔のほてりで肌は乾燥しちゃうし+53
-0
-
25. 匿名 2018/11/25(日) 18:51:21
更年期で首の後ろからカーッと暑くなる。
お腹とお尻は冷たい。手足はあったかい。
+4
-1
-
26. 匿名 2018/11/25(日) 18:51:42
冬は特に室内に入った時の寒暖差でチーク濃いみたいに赤くて嫌…+16
-0
-
27. 匿名 2018/11/25(日) 18:57:19
足は冷たいって書いてる人いるけど、冷たいからこそ、みたいだよ
足を冷やすと顔がほてりやすくなるっていうらしいからね
私もこの時期になると顔の乾燥と足の冷えでほてりやすい+37
-0
-
28. 匿名 2018/11/25(日) 18:58:26
冷えのぼせというやつですね
+25
-0
-
29. 匿名 2018/11/25(日) 19:04:45
かわいいと思います+1
-12
-
30. 匿名 2018/11/25(日) 19:04:48
赤ら顔とはちがうの?+1
-0
-
31. 匿名 2018/11/25(日) 19:06:15
酒さの人もいるかもしれない+6
-0
-
32. 匿名 2018/11/25(日) 19:12:53
私もそうです。若い頃は凄く嫌だったなぁ。
皮膚が人より薄いと言われました。
年取って少しはましになって来ました。+18
-1
-
33. 匿名 2018/11/25(日) 19:14:03
チーク不要だよね+14
-3
-
34. 匿名 2018/11/25(日) 19:19:13
小さい頃からだから更年期は関係ないと思うんだけど何科にいけばいいの?治せるもんなら治したい!
寒いから赤くなるのよ暑いわけじゃないの+16
-0
-
35. 匿名 2018/11/25(日) 19:19:58
小学生の頃からアラサーの今までずっと火照る。小学生の頃はりんご病って馬鹿にされたなー。今はメイクでごまかしてます!+37
-0
-
36. 匿名 2018/11/25(日) 19:21:32
私も冷えのぼせがひどいです。。
首・手首・足首を温めたり、ストレッチやヨガをして血行を良くするとマシになりますよ!+11
-0
-
37. 匿名 2018/11/25(日) 19:25:18
>>17
私も!寒い夕方!夕食たべると真っ赤になる!+4
-0
-
38. 匿名 2018/11/25(日) 19:25:44
っていうか、手足が冷たいから顔が火照るんじゃないの?+6
-1
-
39. 匿名 2018/11/25(日) 19:29:59
私もそうです
手先足先は冷たいのにほっぺだけ赤い(泣)
しかも子供にも遺伝したらしくてすまん+6
-0
-
40. 匿名 2018/11/25(日) 19:31:54
みんな足元を温めよう!血行が悪いんだよきっと。
とりあえず足用のホッカイロから始めてみては⁇+5
-0
-
41. 匿名 2018/11/25(日) 19:34:12
トピ主です。 皆さんコメントありがとうございます。顔ののぼせの他に食事の時、鼻水がひっきりなしに出るので鼻をかむのが忙しくて食べたものが消化しにくくなり困っていました。受診したところ、慢性鼻炎でのぼせも足の冷えが原因だと医師から言われました。足は冷えやすくてしもやけになることもあります。皆さんも似たようなことがあるのでしょうか?今夜は足のマッサージをしてしっかり温まろうと思います。+13
-0
-
42. 匿名 2018/11/25(日) 19:36:30
私は足の冷えとか関係ない。暖房とか暑すぎて無理。体も熱くて汗が出る。。+13
-0
-
43. 匿名 2018/11/25(日) 19:44:27
頬だけ熱い
自分の冷たい手で冷やしてる+19
-0
-
44. 匿名 2018/11/25(日) 19:52:41
>>41
私は寝る前にこの体操してますよ!
手足ぶらぶら体操〜+9
-0
-
45. 匿名 2018/11/25(日) 19:54:05
寒暖差が激しい時に頬が真っ赤になります。
別の症状で皮膚科に行った時に、ついでに聞いてみたら皮膚がすごく薄くて、血流が悪いと言われました。漢方飲んだら少しずつですが、良くなりました。飲まなくなったら戻っちゃったけど。
確か、黄連解毒湯って言うものを処方されました。
+20
-0
-
46. 匿名 2018/11/25(日) 19:55:27
>>43
あ!
それやっちゃいけないみたいだよ!
急に冷やしたりとか、刺激を与えちゃいけないみたい。私もよく冷たい手で冷やしてたんだけど逆効果みたい(°_°)
+13
-0
-
47. 匿名 2018/11/25(日) 20:01:36
気にすればするほど赤くなるんだよね。
自律神経のアンバランスからきてるらしいよ。+21
-0
-
48. 匿名 2018/11/25(日) 20:02:35
冷やすのは逆効果らしいよ。
冷やしたい気持ちはとてもわかるよ💦+14
-0
-
49. 匿名 2018/11/25(日) 20:09:36
最近頬だけがやたらと熱い
冷やしちゃ逆効果なのか+8
-0
-
50. 匿名 2018/11/25(日) 20:13:14
冬に、暖かい事務所で掃除機掛けるなど動き回ると顔が茹でタコみたいに真っ赤になって恥ずかしいです。乾燥もあるのか口周りがヒリヒリもします。。どうしたら治りますかね?+5
-0
-
51. 匿名 2018/11/25(日) 20:15:44
車や電車の暖房で火照る!頬だけポッポして恥ずかしいし不快+19
-0
-
52. 匿名 2018/11/25(日) 20:25:19
室温が高いと、ずーっと顔赤くなったまま治らない
赤鬼みたいでかっこ悪い
+18
-0
-
53. 匿名 2018/11/25(日) 20:27:57
手足の末端の血が全部 首、顔に行っちゃう感じ
秋になると毎年寒さ対策ばかり考えてる+12
-0
-
54. 匿名 2018/11/25(日) 20:51:04
私も寒い時期になると顔が火照り、耳まで熱くなるのに手足は冷たい事よくありました。冬の暖房が苦手でね。そんなみなさん、あまり汗をかかないタイプじゃないですか?汗は体温を調節する役割があるため、汗をかけない人は体温調整が苦手なんだと思います。あるトレーニングを始めたら流れるほど汗が出るようになり、そしたら顔の火照りが無くなりました。まさに体質改善だと思います。+3
-7
-
55. 匿名 2018/11/25(日) 21:00:20
肌が薄いのですぐに赤くなります。暑い時や気温差があると特に!!お風呂に入るとゆでダコになります。今の時期は職場はマスク必須なんですが、暖房+マスクで顔赤くなるのが嫌で嫌で・・・ 熱ある?大丈夫?って聞かれるのがすごく嫌!!+19
-0
-
56. 匿名 2018/11/25(日) 21:12:00
赤いのを他人から指摘されるとすごくイヤ。ほっぺたの皮膚が薄いと化粧品屋さんで言われた。グリーンやイエローのベースを塗ると少しはましかな。+10
-0
-
57. 匿名 2018/11/25(日) 21:31:20
>>33
チークを入れるくらいの赤みだったら全然いいよ。
私の場合、アトピーもあるから顔の一部分だけ白く色が抜けちゃってたり、火照りで真っ赤になっていたりでまだらだからきっと怖いと思うよ。
冬場の暖房がきつい所は本当に嫌になる+10
-1
-
58. 匿名 2018/11/25(日) 21:43:07
冬には雪が積もるような寒い地域に住んでいませんか?
私は関東に引っ越してから、ならなくなりました。+3
-2
-
59. 匿名 2018/11/25(日) 21:58:37
温泉とか入るとすぐ赤くなる
周り見ても私ほど赤い人は全然いないのに
温泉だと髪乾かす時とか大きい鏡だから
隣の人に変に思われそうで恥ずかしい…
本当嫌だ。。
+13
-0
-
60. 匿名 2018/11/25(日) 22:04:00
鼻血出ちゃうひといますか?
わたしも普段手足冷たくてお風呂に入ってあったまると鼻血が出てきてしまいます。+5
-0
-
61. 匿名 2018/11/25(日) 22:04:44
>>54どんなトレーニングされたんですか?よかったら教えてください+9
-0
-
62. 匿名 2018/11/25(日) 22:35:37
寒くなり血行が悪いと、顔に血がたまって火照りや赤ら顔になると聞きました。
そして顔が熱いから、皮膚の水分が蒸発しやすく乾燥肌になってしまうんだって。
血行促進と、適度な保湿が必要だそうです。+16
-0
-
63. 匿名 2018/11/25(日) 22:50:40
昔から顔が火照りやすく、火照ると涙が出てきます!
なんで?変だと思われるのですごく恥ずかしいです+3
-0
-
64. 匿名 2018/11/25(日) 22:51:57
>>61
本当は身体に負担が掛かるので陸のトレーニング→プールの順でトレーニングした方が良いのですが…。
スポーツクラブに勤務していたのでスイミングからのエアロビクスの指導をしていました。プールの水圧で身体を圧迫した後有酸素運動をすると一気に毛穴が開き汗が吹き出ます。運動すると体温だけ上昇して真っ赤になっていましたが、汗で身体を冷やせるようになり、顔色が変わらなくなりました。プールから出た後の筋トレ・キツいトレーニングは勧められませんが、エアロバイクくらいだったらいいと思います。+0
-0
-
65. 匿名 2018/11/26(月) 00:51:22
手の平や足の裏に汗をかきやすかったりしますか?+6
-0
-
66. 匿名 2018/11/26(月) 07:44:18
私もお風呂に入ると顔というか頭部だけぼーっとのぼせてしまう。でも普段は顔すごく冷たい。手足の冷えはもちろん。重度の冷え性なんだと思う。+1
-0
-
67. 匿名 2018/11/26(月) 07:59:40
冬になると特にそうなる。
足は冷たいのに顔だけ赤くなるのは末端冷え性の人に多いらしい
私も皮膚が薄いよ
自律神経は自覚無いけど、何か心配事があると寝れなかったり
心臓がバクバクする時がある
それって自律神経なのかな+6
-0
-
68. 匿名 2018/11/26(月) 21:08:08
>>58
私もです!
東京に上京して3年目くらいかな?
気付いたら治ってました。
でも年末地元に帰るとたま〜に赤くなる。
でも昔より全然マシです。+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/26(月) 21:09:29
連投ごめんなさい。
そういえばV6の岡田くんもデビュー当時、赤ら顔だったよね!
どうやって治したのか知りたい!+2
-0
-
70. 匿名 2018/11/26(月) 22:09:42
あ!寒い地方に住んでます。
東京の友人達には水や空気が良いから肌綺麗だねと言われるけど。
寒い所から暖かい室内に入ると途端に赤く火照る
チークは必要無いよ
+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/26(月) 22:41:22
チーク必要ないけどさ、
でも、チーク付けてるのとちょっと違うよね?
範囲が広くてどうしても芋っぽくなる( ; ; )+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する