-
1. 匿名 2018/11/25(日) 10:29:05
ファミレスなんかで、グラタン・ドリア系の器の縁に付いてる、硬くなったソースの塊が、洗い場で一生懸命洗って、洗浄機にかけたあとでも少量へばり付いてるときある。次に使用されるとき、そのまま盛られるので、皿の縁の硬いところはあんまり食べない方がいい。
家庭教師(塾講師)。現役大学生なら何の試験もされずに採用されたりする。知識も教える技術もない場合あるから、契約金するならちゃんとしたとこ選んだ方がいい。
+1264
-13
-
2. 匿名 2018/11/25(日) 10:29:42
保証人になること。+1102
-5
-
3. 匿名 2018/11/25(日) 10:30:20
同居+857
-6
-
4. 匿名 2018/11/25(日) 10:30:28
がるちゃん
性格悪くなる+410
-161
-
5. 匿名 2018/11/25(日) 10:30:30
遠距離なのに長年付き合うこと+858
-11
-
6. 匿名 2018/11/25(日) 10:31:27
外面が良すぎな男はやめとけ+1044
-5
-
7. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:17
姑に息子(旦那)の愚痴やダメなとこを言うこと
こちらは冗談のつもりが厄介なことになる+1048
-10
-
8. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:20
若くして結婚すること。
周囲が結婚適齢期になると、エリートで稼ぎの良いご主人をゲットしてるのを見て、早まったって気持ちになる。
p+766
-203
-
9. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:21
美人相手に悪口言うと自らを貶してるだけになる。+532
-16
-
10. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:24
同居は止めておけ+578
-8
-
11. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:24
近所の同世代とはあまり家庭内の話をしない。張り合い競争になって内心メラメラの関係に。+733
-12
-
12. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:39
同居は義実家同居は勿論、嫁実家同居もやめておけ
最近多くて職場にも数人いるけれど、皆んな浮気かキャバで息抜きして帰っている
しかも男に出世する意欲が湧かない+880
-10
-
13. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:40
>>1
いや、もうグラタンとドリアは食べない…+791
-11
-
14. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:44
>>1
あの硬い部分が好きだったのに・・・。
もう外食でグラタンを食べるのやめる。+777
-7
-
15. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:45
>>4
何でガルちゃんで性格悪くなるの+47
-34
-
16. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:45
デキ婚。
ろくなことねー。+576
-33
-
17. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:48
+230
-7
-
18. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:49
>>2
保証人は大丈夫。ヤバいのは連帯保証人+55
-127
-
19. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:54
埼玉県春日部イオンに入ってるサンマルク。
チョコクロが好きなのにこの店の店員の質は最低。見た目が汚い。髪の毛は垂れてる。いらっしゃいませは無い。お客かさんが分からなくて店内うろうろしてるのにほったらかし。都内はテキパキ捌けてるイメージ。+839
-32
-
20. 匿名 2018/11/25(日) 10:33:05
簡単に股を開かない
セフレコース率高し+805
-4
-
21. 匿名 2018/11/25(日) 10:33:33
紙コップの自販機
機械の中は温かいからゴキブリの温床
聞いてから絶対買わなくなった+1021
-66
-
22. 匿名 2018/11/25(日) 10:33:43
身の程に合わない買い物はするな
車のローンは組むべからず
ローンは住宅ローンのみ!+943
-49
-
23. 匿名 2018/11/25(日) 10:33:58
デキ婚、男側からプロポーズらしいプロポーズがないまま入籍+716
-13
-
24. 匿名 2018/11/25(日) 10:34:24
ゴムをつけててもバレないからって途中でコッソリはずすやつがいる
避妊してたのに失敗しちゃった の中にはこんなパターンもある
信頼できる人とだけやりましょう+805
-15
-
25. 匿名 2018/11/25(日) 10:34:45
医師は変わり者が多く、モラハラ気質。
同格の女性なら大丈夫かもしれないけど、付き合ったり結婚は普通の女性は苦労する。+842
-23
-
26. 匿名 2018/11/25(日) 10:34:53
デキ婚。
とにかく籍を入れることが重視され、見直すことができない+530
-8
-
27. 匿名 2018/11/25(日) 10:34:59
ペラペラ喋ること。楽しそうな人だなっていうより品のない下品な人な印象+693
-18
-
28. 匿名 2018/11/25(日) 10:35:07
主さん
安いファミレスやチェーン店ではそうかもしれないけどきっちり洗ってるお店に失礼だよ+1132
-55
-
29. 匿名 2018/11/25(日) 10:35:36
>>9
その美人から被害を受けた場合は別+120
-11
-
30. 匿名 2018/11/25(日) 10:35:52
不倫
この前同僚がバレて慰謝料請求されたらしい+589
-4
-
31. 匿名 2018/11/25(日) 10:35:52
何年ぶりかに連絡してきて久々に会いたいからランチでもしない?という誘いは断る。
行くと他に人がいてこの方すごい方なの!からマルチの話しが始まる。+1076
-18
-
32. 匿名 2018/11/25(日) 10:35:54
ガルちゃん見てから外食が若干怖いよ。+280
-4
-
33. 匿名 2018/11/25(日) 10:36:08
>>8
若さ関係無く男を見る目じゃない?
23〜26辺りってデブスやコミュ障じゃなければそこそこ高収入の男でも選び放題だよ。
若い方が断然有利。+459
-51
-
34. 匿名 2018/11/25(日) 10:36:10
きちんと親の了承をとってから結婚しましょう。誰も祝福してくれない結婚は一生不幸。誰も良い目で見てくれないし歳をとるたび肩身狭い。+797
-30
-
35. 匿名 2018/11/25(日) 10:36:12
婚活で収入や勤め先で判断しては駄目。今が良くても将来的にどうなるかわからないから。+510
-12
-
36. 匿名 2018/11/25(日) 10:36:45
運転中、迷って細い道に入ってしまった時。
出来るならなるべく引き返した方がいい。
「行けるかな~」って進んで行くと、対向車来たり、どんどん細くなっちゃったりして、してドツボにはまる。
+1295
-4
-
37. 匿名 2018/11/25(日) 10:37:06
ガールズちゃんねる
不毛だよ+81
-38
-
38. 匿名 2018/11/25(日) 10:37:52
よく言われてるけどアルバイト募集の記事にスタッフの笑顔画像を載せてるところはやめといたほうがいい
内実は180度違う+1217
-11
-
39. 匿名 2018/11/25(日) 10:37:59
運送業界に入るのは、よほどその道しかないという時しか選ばない方がよい。
世間が思ってるより仕事げきむずなのに…新人に仕事教えな過ぎな。+553
-20
-
40. 匿名 2018/11/25(日) 10:38:20
外国人と付き合うこと。
今話題の日産じゃないけど搾取されて終わるよ。+639
-22
-
41. 匿名 2018/11/25(日) 10:38:22
きちんとしたセックスを心掛ける。
不潔、乱暴、あまりにも頻繁、若いセックスはやめたほうがいい。
将来を大切にして。
+759
-5
-
42. 匿名 2018/11/25(日) 10:38:26
田舎の長男はモラハラ率高い。
+665
-9
-
43. 匿名 2018/11/25(日) 10:38:27
>>21
いやぁあああ
今まで散々飲んできたわ~+315
-7
-
44. 匿名 2018/11/25(日) 10:38:55
友だち・同僚などへお金を貸すこと。
+431
-4
-
45. 匿名 2018/11/25(日) 10:39:01
芸能とか不安定な職業を志すのはやめた方がいい。普通に進学就職した方がいい+590
-18
-
46. 匿名 2018/11/25(日) 10:39:15
結婚して親と同居だけはしない方がいい。+453
-9
-
47. 匿名 2018/11/25(日) 10:39:35
109やパルコ辺りのヤング向けファッションブランドの服
仕入先はしまむらや楽天の激安ショップと同じ
しまむらやネット通販で990円で売っているカットソーがタグだけで3990円で売れる+922
-10
-
48. 匿名 2018/11/25(日) 10:39:37
薄着をしない
特に足元とお腹を冷やさない
可愛い赤ちゃんを生んで幸せになってほしい+794
-65
-
49. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:13
>>35
では何で判断すれば良いでしょうか。+23
-3
-
50. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:18
>>35
そんなの顔や性格もだよ+62
-7
-
51. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:48
ママ友と親友になれる可能性は0.1%
心を許すとバカを見る。+570
-18
-
52. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:48
>>28
はい。私がバイトしてたのは学生時代でファミレスでした。
洗浄機も最新のものならきれいに洗えるだろうし、このご時世なのでちゃんと管理されてると思います。今はグラタン・ドリア皿、気にしないでいいと思います。関係者のかたすみません。
+470
-15
-
53. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:48
スペック婚
アラサーになってくると自分も大したことがないように異性も大したことはないから+285
-8
-
54. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:50
自サバには近付くな
むこうから近付いてきた時は全力で逃げろ+319
-5
-
55. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:55
男も女も最終的に大切なのは心
顔じゃない+424
-6
-
56. 匿名 2018/11/25(日) 10:41:05
>>21 それガセって聞いた+323
-12
-
57. 匿名 2018/11/25(日) 10:41:15
外でペコペコしている男性は
家では高確率で威張りまくっている
外で権力のある男性は
家で恐妻家の場合が多い
+769
-7
-
58. 匿名 2018/11/25(日) 10:41:32
メンタル弱い男との結婚はやめとけ
一度でも鬱になってる人は高確率で再発する
鬱で休職した過去があると住宅ローン審査が通らない場合がある+726
-7
-
59. 匿名 2018/11/25(日) 10:41:37
親が反対する相手との結婚はしない方がいい
長年生きてきた人の人間洞察力はやっぱりすごい+841
-17
-
60. 匿名 2018/11/25(日) 10:41:48
結婚するならモテ男ヤリチンはやめておいたほうが良いだろう+349
-4
-
61. 匿名 2018/11/25(日) 10:42:09
掲示板で詳しく身の上をかくこと。何故か兄にばれた。フェイクいれましょう。
+467
-3
-
62. 匿名 2018/11/25(日) 10:42:28
文書以外の定形外送付
安いには理由がある+187
-4
-
63. 匿名 2018/11/25(日) 10:42:43
産後は絶対脚を出して寝ない。
産後は水仕事をしない。
3週間は床上げせずに上げ膳据え膳で暮らす。
下半身は冷やさない。
歯は大事にする(定期検診に行く)
目も大事にする(早期白内障や緑内障が増えてる気がします)+560
-14
-
64. 匿名 2018/11/25(日) 10:42:52
歯医者はちゃんと選んだほうがいい。
立地や、自費の値段が安いからってだけで選ぶと大変なことになります
一瞬でも、あれ?って思うことがあれば変えるべき
爪や髪みたいに生えてこないから、削られたら終わりだという危機感を持ってください+638
-2
-
65. 匿名 2018/11/25(日) 10:43:06
条件どうこうよりも生身で話してみて、あれ?と思うときは高確率で地雷。
男女共にそれは変わらない。+415
-1
-
66. 匿名 2018/11/25(日) 10:43:41
ネットに書いてある事をそのまま鵜呑みにする事、特に病気関係。病院に行こう。+380
-2
-
67. 匿名 2018/11/25(日) 10:43:52
むやみやたらにアプリ、サイトなど、同意しないこと!
たまに、え?って思うことが書いてたりします
個人情報は大事に!+479
-4
-
68. 匿名 2018/11/25(日) 10:43:55
同じ職場の人と
プライベートでも仲良くすること
絶対やめて+444
-68
-
69. 匿名 2018/11/25(日) 10:44:07
退職するとき企業年金を一時払いにしちゃったけど、年金として受け取った方が得だったみたい。+320
-6
-
70. 匿名 2018/11/25(日) 10:44:43
34歳以上の独身と付き合うこと
「縁に恵まれなかったいい人」なんて超レアケース+492
-84
-
71. 匿名 2018/11/25(日) 10:44:56
パンケーキのgr◯mのアルバイト。パート。+54
-4
-
72. 匿名 2018/11/25(日) 10:45:14
>>64
私もすぐ削る歯医者に行っちゃって後悔。+270
-0
-
73. 匿名 2018/11/25(日) 10:46:08
上に乗っかっているグを交替するおぞましい行為 (゜゜)/+148
-30
-
74. 匿名 2018/11/25(日) 10:46:48
>>67
Apple(iPhone)「…」
Google(Android)「…」+86
-4
-
75. 匿名 2018/11/25(日) 10:47:29
>>38
あと、「みんな仲良し!アットホームな職場です!」のコメントあるところもやばいよね+551
-2
-
76. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:02
ガルちゃんに人間関係の相談トピをたてないこと。
現実に見られてて縁を切られました。+323
-3
-
77. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:57
>>76
何でばれたの?+296
-4
-
78. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:57
ジャラジャラ小物つけたがる男は、大抵中身はない。+353
-9
-
79. 匿名 2018/11/25(日) 10:49:34
んー。やっぱり結婚かなー。
だらしない結婚は誰からも認められないよね。逆から見たら得体の知らない人間にズカズカ籍入れられてヨロシクされてもアンタ知らんわ泥棒みたいと思われて当然だし。
変な人と親戚になりたくないし、そんな身勝手なやつは確実に変なヤツだし。+212
-15
-
80. 匿名 2018/11/25(日) 10:50:01
>>76
個別ケースを特定できるほど情報を放流するなら
ガルちゃんでも5ちゃんでもはてなでも知恵袋でも
どこでも一緒だと思うよ+240
-3
-
81. 匿名 2018/11/25(日) 10:50:29
ママ友と家の行き来はやめた方がいい+335
-7
-
82. 匿名 2018/11/25(日) 10:50:48
>>4 ブーメラン+21
-3
-
83. 匿名 2018/11/25(日) 10:51:42
周りの子供の習い事熱に踊らされて、大して必要もなかった習い事やらせたこと。
本人もいやがってたし、お金の無駄だった。+412
-5
-
84. 匿名 2018/11/25(日) 10:52:10
Zの男性と結婚する事。
結婚前どんなに優しくても、結婚後はモラハラDVに豹変する可能性が高い+192
-12
-
85. 匿名 2018/11/25(日) 10:54:02
子どもの習い事はよっぽどその子にあってない限りお金の無駄
相手も客商売だから上手い事言って月謝払わせるのが仕事+455
-12
-
86. 匿名 2018/11/25(日) 10:54:19
30過ぎて男に夢を抱いていては結婚できない+232
-3
-
87. 匿名 2018/11/25(日) 10:54:46
>>80
察して欲しくてわかるように書く時ある。+85
-3
-
88. 匿名 2018/11/25(日) 10:55:04
>>69
年金受け取りだと毎年所得税がかかって、給付金が受け取れなかったりするから必ずしもあなたが損してるとは限らないよ。+272
-4
-
89. 匿名 2018/11/25(日) 10:55:35
>>75
笑顔の写真
「アットホームな職場です」
「未経験者でも大丈夫、親切に教えます」
は地雷三原則だよね+455
-4
-
90. 匿名 2018/11/25(日) 10:56:07
ビジネスホテル。
洗面所のコップやグラス類は使う前に洗った方がいい。人によるけど清掃の人が手を抜くのは大概水回りだから。
ベテランで仕事が早いって言われてた人、バスルームもトイレもチャチャっと流して終わり。大浴場もチャチャっとで洗い場もちゃんとブラシで擦らないからぬるぬるしてて転んだお客さんがいた。
全国展開のビジホ。シャワーカーテンも私のいた店舗はカビだらけでゾゾゾ〰。+354
-3
-
91. 匿名 2018/11/25(日) 10:56:42
距離梨は早めに断れ。
+193
-6
-
92. 匿名 2018/11/25(日) 10:57:24
親を抜きにした結婚。
幸せになれるわけが無い。
+247
-31
-
93. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:03
バツ2の男には近づかない
クズしかいない+429
-3
-
94. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:07
>>48
生理痛や生理前後の体調不良にも繋がるらしいから、冷やさないのは大切+264
-0
-
95. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:11
>>88
そうなんですね!
知りませんでした
ありがとうございます!+22
-0
-
96. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:43
>>4
もともと性悪の集まりだよ+40
-12
-
97. 匿名 2018/11/25(日) 10:59:33
既婚男からの「可愛い・大好き、彼氏ができたり結婚したら知りたくないから言わない」
実際は「可愛い(って言ってやるからやらせろ)」「大好き(とでも言っとけば股開くだろ?)」「彼氏が出来たり結婚したら知りたくないから知らせないで(もうお前に価値はないから)」って意味だよ。
既婚男は本当にタチが悪い。+458
-13
-
98. 匿名 2018/11/25(日) 11:01:29
>>90
私の知り合いもホテルで働いてたけど、
本当水回り関係で良い話聞いたことない。
だからホテルの洗面台のコップは絶対使わないようにしてる。+361
-2
-
99. 匿名 2018/11/25(日) 11:01:46
冷凍食品ばかり頼らない。きちんと料理するのが健康的。+24
-19
-
100. 匿名 2018/11/25(日) 11:01:49
姑の「娘のように思ってる」を鵜呑みにするのはやめておきましょう。+421
-4
-
101. 匿名 2018/11/25(日) 11:01:50
コンビニのおでんの卵には気を付けよう。
昔、バイトしてた時、
卵を落としたので洗って入れた事が何度かある。+21
-101
-
102. 匿名 2018/11/25(日) 11:02:28
酔うとタチ悪いって人はシラフでもタチ悪い+380
-8
-
103. 匿名 2018/11/25(日) 11:03:09
>>69
何歳の方?
老後に企業年金のシステムが崩壊している予感がして一括払いで受け取ったけど、後悔してない。+227
-2
-
104. 匿名 2018/11/25(日) 11:03:25
相手の条件を値踏みしてる間に、自分も全く同じことを相手にされてるということ+250
-4
-
105. 匿名 2018/11/25(日) 11:03:32
ギャル好きな男と結婚すること
浮気される確率が高い+278
-0
-
106. 匿名 2018/11/25(日) 11:04:57
人と接しないアルバイト
自分がコミュ障だから、工場、配送センターやセントラルキッチンとか外との接触がないアルバイトは同じように思ってる人が集まるから、コミュニケーションがスムーズじゃなかったり、きつく言う人がいたり、挨拶すら出来ない人もいるかもしれないと思った方がいい
+426
-2
-
107. 匿名 2018/11/25(日) 11:05:19
3男だから義理親と同居無し!と安心するなかれ!
3男が1番イケメン?で親の言う事聞くから舅は1番好きで3男と同居したがってる。
長男とは仲悪くて、長男はもう別に家建ててるし。+295
-5
-
108. 匿名 2018/11/25(日) 11:05:19
ビジネスホテルって一見キレイでも空調やエアコンのところカビでびっしり。
天井から風が出てくるタイプのエアコンなんてカビが天から降り注いできてるのと一緒だから怖くて中々つけられない。
部屋入ると空気ズンとしてるよね。
スレ違い失礼しました。+262
-4
-
109. 匿名 2018/11/25(日) 11:05:20
>>100
「娘のように思ってる」建前
「娘のように(娘以上にタダでコキ使ってそれを当たり前だと)思ってる」本音
だからね+412
-12
-
110. 匿名 2018/11/25(日) 11:05:23
恋愛脳はせめて20代で終わらせておかないといけない+325
-3
-
111. 匿名 2018/11/25(日) 11:05:30
裏話でもないけど
いま遊んでる大学生は、心を入れ替えてきっちり勉強したほうがいい
大学図書館もがんがん利用すべき
学芸員や教員免許などこの先こんなの無駄だと思うような資格でも取れるなら取っておこう
サークル仲間と飲んで騒ぐのもいいけどほどほどにして、良い成績を取れるよう頑張って
遊び仲間だと思ってた子が奨学金を受けて留学してたりする
自分よりバカだと思ってた子がTOEICですごい点数とってたりする
みんな、あなたの知らないところで上手にやってる+932
-6
-
112. 匿名 2018/11/25(日) 11:06:02
安すぎる中古車は後々コワイ+222
-2
-
113. 匿名 2018/11/25(日) 11:06:40
>>64
わかるわ~
削る歯医者ってさいてー!!
あと簡単に抜く歯医者も!!
永久歯なんだぞ~!!!+343
-6
-
114. 匿名 2018/11/25(日) 11:07:09
彼や旦那を同窓会には行かせないほうがいい
彼や旦那を信頼しててもグイグイ女がいるとアウト〜
セフレをつくるために同窓会に参加する女がいます+382
-15
-
115. 匿名 2018/11/25(日) 11:07:43
不倫相手に選ばれてるのはエロ目的の性欲満たされたいだけの道具にされている確率高いから本気にならない様に。+308
-2
-
116. 匿名 2018/11/25(日) 11:08:15
>>107
同志よ!
私も三男嫁だよ
私も三男だから大丈夫だろ~と思ったら甘かった
長男(引きニート)次男(風来坊)で三男が唯一まともだから、義実家関係全部うちに来るよ
別に三男だから何もしなくていいとは思ってなかったけれど、まさか全部うちに来るとは思ってなかった
長男次男も負担しろよと言いたい+335
-5
-
117. 匿名 2018/11/25(日) 11:08:45
結婚願望の強い男性は冷静に観察しよう。
結婚まで早いのは一見良さそうだけど、モラハラや依存体質だったり。変な男もいるよ。+304
-1
-
118. 匿名 2018/11/25(日) 11:08:47
髪型、服装など見た目に気を使っている、そこそこイケメンのモテ系リア充男の自部屋は高確率でダサめ。
髪型、服装など見た目に気を使っている、そこまでイケメンでは無くモテ系でも無い男の自部屋は高確率でインテリアも気を使っておりオシャレ。
元彼氏とかグループ皆で宅飲みとかで経験上10人くらいの統計なんだけど、たまたまかなぁ。
旦那は後者笑。
+5
-42
-
119. 匿名 2018/11/25(日) 11:08:53
裏話ではないけど…
バツイチ子持ちとの再婚はやめとけ。
後悔する。
今の私がまさにそう。
+459
-13
-
120. 匿名 2018/11/25(日) 11:09:41
エスコート上手で奢ってくれて
仕事も年収もまともで見た目も普通で…
な35歳以上バツなし独身男には気をつけろ
奥手で出会いがなくてたまたま独身になっちゃったなんてまず無い
ボロボロにされまっせ+439
-19
-
121. 匿名 2018/11/25(日) 11:11:04
中古車の外車を無理して乗るのなら、中古車の国産乗ってたほうが良い。
無駄に高いお金出して中古車の外車に乗る価値はリスクの方が高いだろうし。+240
-6
-
122. 匿名 2018/11/25(日) 11:11:07
トイレの便座の上にしゃがんで用を足す。滑って足が便器のなかに入って散々だったからやめた方がいい。+14
-57
-
123. 匿名 2018/11/25(日) 11:11:29
>>103
昭和50年代生まれ。
そう考えたらそうですね!+16
-4
-
124. 匿名 2018/11/25(日) 11:11:51
某高額の置き換えダイエット
どうせリバウンドする+201
-1
-
125. 匿名 2018/11/25(日) 11:13:25
>>111
激しく同意。
同じように遊んでいても、知らない間に資格取ってたりしてた。
大学時代楽しかったし充実してたけど、時間はたっぷりあったし、戻れるものなら戻って、記憶持ったまま1年からやり直したいなー。+462
-4
-
126. 匿名 2018/11/25(日) 11:13:37
>>119
発達障害の子どもを育てる親のトピで、再婚相手の連れ子が発達障害持ちだったってコメントあったよね
健常の子でも連れ子って難しいし、実の子でも発達障害の子育てるのは難しいのに、連れ子が発達障害って…
言っちゃ悪いけれど、その旦那さん最低だと思った+473
-13
-
127. 匿名 2018/11/25(日) 11:13:49
婚活には結婚という既成事実を作りたいだけのアラフォー来てる可能性高い。
トントン拍子婚なのではなくて、ただ既成事実作りたいだけの。+140
-5
-
128. 匿名 2018/11/25(日) 11:14:27
あなたに連絡くれない男にすがって誘うこと
ご機嫌取るために店や待ち合わせ場所も決めて、
一生懸命お土産とか買って行っちゃうこと
やればやるほど優先順位が低くなるだけ+522
-3
-
129. 匿名 2018/11/25(日) 11:16:56
小さいころから塾行って進学校で必死に勉強していい大学に入って
看護師になったりするけど
底辺の高校から准看護学校に入って
から看護師になるとと何ら変わらない
+509
-44
-
130. 匿名 2018/11/25(日) 11:18:34
結婚する気なんてないのに世間体のために婚活っぽいことしてる男がいるから、
頑張って見抜こう
ヤリモクですらないから会ってもあっさりしたもんだと思う+175
-2
-
131. 匿名 2018/11/25(日) 11:18:44
SNSに旦那と何かしたとかもらったとか、食事に行ったとか、タグ付けはやめた方がいい。
以前に離婚寸前の大ゲンカをしたとき、過去の自分の書き込みを振り返って嫌な気持ちになった…その時に旦那が関わっている書き込みは全て削除。
今はほとんど書き込んでいません、見る専門。
その方が気分的にも楽。+180
-7
-
132. 匿名 2018/11/25(日) 11:20:46
結婚相手にするなら親や兄弟姉妹を最低限大切にしている人を選んだ方がいい。
一番身近な人でさえ幸せに出来ていない人間が幸せな家庭を築くのには支障がありすぎる。
だんだん思いやりや人への敬意や愛情に距離を感じる様になるよ。
大体自己中モラハラな人間に多いから。+333
-12
-
133. 匿名 2018/11/25(日) 11:21:09
スノーデンがSNSとGoogleとYouTubeに近づくな(エシュロンが見てるから)
Nスペでやってたが日本にもそーいった組織はあるらしい+50
-9
-
134. 匿名 2018/11/25(日) 11:22:42
>>51
ママ友?
あれは友達ではない。街宣車、選挙カー、スピーカー。+285
-8
-
135. 匿名 2018/11/25(日) 11:22:45
楽だし楽しいだけで夫として選ばない。
いつでも安定した精神力、健康面、伴っていないと旅行にも行けないし全然楽しくない。+289
-5
-
136. 匿名 2018/11/25(日) 11:24:25
これ一本でシワが消える系の化粧水やファンデ。んなことぁあるわけ無い。+318
-4
-
137. 匿名 2018/11/25(日) 11:24:53
出来婚。
鳥でさえ巣が出来てから子供を産む。
家庭がない状態で子供が出来るのは良くない。
デメリットが多く、メリットが少ない。+509
-6
-
138. 匿名 2018/11/25(日) 11:26:19
女一人で居酒屋に行くな。冴えない男の餌食やおかずになるだけだ。+25
-34
-
139. 匿名 2018/11/25(日) 11:28:36
潔癖気味で受け身、奥手でグルメ、
お洒落で細かなところによく気がつく
こんな男との恋愛、および結婚+271
-3
-
140. 匿名 2018/11/25(日) 11:29:07
>>67
ど、どんなこと?
+10
-3
-
141. 匿名 2018/11/25(日) 11:29:28
女は男の前でクネクネしてないでもっとパキッとしててほしい。男に依存するな。+241
-7
-
142. 匿名 2018/11/25(日) 11:29:28
申し訳ないがバツ2以上はそれなりの理由がある+409
-0
-
143. 匿名 2018/11/25(日) 11:32:37
離婚歴あり子供ありの男との結婚は断固としてすすめない。
「だから言ったやん」ってな結果を招くことが多い。+370
-4
-
144. 匿名 2018/11/25(日) 11:33:37
初対面からやたらニコニコと近寄ってきて馴れ馴れしい年上の女は少し親しくなると粘着してきます。+317
-3
-
145. 匿名 2018/11/25(日) 11:33:56
>>19
結構特定されそうな書き込みだね!+33
-4
-
146. 匿名 2018/11/25(日) 11:33:56
避妊もしない男を彼氏にしてはいけない。
まともな家庭の男は、ちゃーんと避妊をするから。
避妊をしない時点で、育った家庭がどんなもんだかお察しできる。+381
-7
-
147. 匿名 2018/11/25(日) 11:35:11
>>139
こんな男と結婚したほうがいいの?
しないほうがいいの?+26
-2
-
148. 匿名 2018/11/25(日) 11:35:49
デキ婚を授かり婚と言い換える女との付き合い。
自分の非を認めたくない、謝罪が嫌い、そんな一面が垣間見える。
今後の付き合いで嫌な思いをすることが多い。+285
-10
-
149. 匿名 2018/11/25(日) 11:37:41
>>147
しない方がいい+42
-1
-
150. 匿名 2018/11/25(日) 11:40:29
>>113
分かるわー。私も奥歯の銀歯が取れていつもと違う歯医者に行ったら勝手に「この歯はもうだめ。抜くよ」って抜かれた。
で、「来週は隣の歯を削ってブリッジするからって」予約入れられそうに。健康な歯を削るのは嫌だったしもう二度とその歯医者には行かなかった。+156
-3
-
151. 匿名 2018/11/25(日) 11:40:47
>>126
ほんと連れ子は地雷
2人いて1人ずつとまず同居して運悪く2人ともと同居始まったらあれこれ文句言って追い出されたよ 大学四年にもなる20歳過ぎの長女がデブスで頭も要領も悪くて日本語通じなかった 癇癪起こして一軒家が揺れるし弟の見本にならない 化粧も気持ちばかりの家事もままごとに見えて反吐が出るわ+76
-62
-
152. 匿名 2018/11/25(日) 11:42:25
自分サゲしてくる女友達とは距離を必ず置くこと。
その人は自分のことが全く分かっていない。+193
-11
-
153. 匿名 2018/11/25(日) 11:43:39
連休中だと言うのに、空室がある宿。
予約するなら、ある程度覚悟して行った方が良い。+193
-4
-
154. 匿名 2018/11/25(日) 11:44:12
>>1の塾は本当に同感
自分も塾講やってたからわかる+138
-2
-
155. 匿名 2018/11/25(日) 11:46:24
「あれ?この人気配り上手だしスマートで仕事もきちんとしてるいい人なのに、
何でこの年齢まで独身だったの?」
って思ってしまう様な人との恋愛、結婚はやめとけ
モラハラとDVで今年離婚した+402
-3
-
156. 匿名 2018/11/25(日) 11:46:30
女の子にモテなーいと言ってる、明らかに清潔感や社交性のある男性。あら、私でもイケる?なんて絶対に油断しちゃだめ。喰われて捨てられる。+337
-2
-
157. 匿名 2018/11/25(日) 11:47:40
どんな所でも、誰に対しても悪い陰口
人生おかしくなった。口は災いの元より、大災害の元だった+236
-4
-
158. 匿名 2018/11/25(日) 11:49:03
現実主義で分別のある友達は切り捨ててはいけない+246
-2
-
159. 匿名 2018/11/25(日) 11:49:14
精神的にかなり弱ったり落ち込む事があった時は下手に動かず大人しくしてた方が良い!
離婚したてでメンタル弱ってるのに何かしなくちゃと焦って専門学校行ったり新たな知り合い作りたくて積極的に人に会ったけど、そういう時に出会う人は、ろくな人じゃ無かったし、専門学校も
冷静に考えれば絶対向いて無かった。大金ドブに捨ててメンヘラの相手ばかりしてて返って疲れた。
傷が癒えるまで大人しくしてる事も大事と思った。+531
-3
-
160. 匿名 2018/11/25(日) 11:49:46
奥手や受け身を自称して
酒を飲んだ時だけ妙に積極的に口説いてくる男との恋愛
何回かヤッてポイ捨てされるパターン+225
-3
-
161. 匿名 2018/11/25(日) 11:52:06
韓国人と結婚するのは止めておけ!
自分の経験じゃないけど知人が韓国人と結婚して、
毎日とても後悔している感じだし。
惨い暴力とか間違った歴史認識の押し付けとか酷いんだってさ。
+518
-13
-
162. 匿名 2018/11/25(日) 11:54:23
久しぶりの良トピ。
最初からじっくり読ませてもらう。+235
-3
-
163. 匿名 2018/11/25(日) 11:55:21
どんなに取り繕ってたって家庭環境って無視出来ない。
お互いに家族を紹介できたり家庭環境堂々と紹介出来る人を選んだほうがいい。
+310
-8
-
164. 匿名 2018/11/25(日) 12:01:44
普段穏やかで人の悪口など言わない様な男から
嫌がって批判されてる様な男との恋愛
利害が絡まないプライベートの場において、
平和主義で面倒見の良い男達から避けられたりハブられたりしてる男との恋愛
この男に女友達が多いパターンは本当に駄目+160
-8
-
165. 匿名 2018/11/25(日) 12:03:00
>>159何の専門ですか?+5
-13
-
166. 匿名 2018/11/25(日) 12:05:21
元彼からの連絡 人柄にもよるけど
ろくなことない
案の定金貸してくれんの連絡だった
+121
-1
-
167. 匿名 2018/11/25(日) 12:14:43
アスペの彼氏 夫
とにかく消耗する 会話が成立しない+131
-7
-
168. 匿名 2018/11/25(日) 12:24:56
バカには近づくな
バカとは争うな
+243
-4
-
169. 匿名 2018/11/25(日) 12:25:07
妊婦さんや、産後間もなくは外出出来ないから宅配(コープやパルシステム)頼む人も多いと思うけど、赤ちゃんがいる家庭こそ頼まない方がいい!
ピッキングしてる人もピッキング後の作業する人も喫煙者が多い。
休憩でたばこ吸って手も洗わずそのまま汚い手でまたピッキング。
トイレ後も手を洗わない人が多くて社内で問題になった。
倉庫内も埃や蜘蛛などを当たり前。
とにかく劣悪な環境。
+141
-78
-
170. 匿名 2018/11/25(日) 12:28:25
ガソリン代節約目的でハイブリッド車は買ってはいけない
年間1万キロ走るとして10年ほど乗らないと元がとれない
+242
-2
-
171. 匿名 2018/11/25(日) 12:30:44
職場で自分から挨拶すらしてこない人とは深く関わらない方がいい
職場だからと少しでも気を遣って話しかけると途端に距離なしになる
男の場合は「俺の事好きなのか?」と勘違いして彼氏気取りする奴多い+216
-3
-
172. 匿名 2018/11/25(日) 12:31:01
>>166
あなたの言う通り、人柄によるね。+2
-9
-
173. 匿名 2018/11/25(日) 12:32:31
小さい子供がいる家庭は、2階以上の階に済むな。
足音ってね、コンクリの床でもガンガン響くのよ。
殺傷沙汰を避けるためにも1階に住んだほうがいいよ。
何かあってからじゃ遅い。+272
-39
-
174. 匿名 2018/11/25(日) 12:33:33
>>129
聖路加などの看護大学出身なら、そんじょそこらの専門卒とは出世の可能性も全く違うし、実績からくる派閥の強さも全く違うと思うけど。他のトピでも、転職する際に大卒の資格があるかないかで選択の幅が違ってくると大事な事知ってた人いるし。勉強してきたことが効いてくるのは10年後だよ。表面だけじゃない。
+368
-12
-
175. 匿名 2018/11/25(日) 12:34:18
これはやめとけということをやって、その失敗から学べないやつは何度もやる+149
-0
-
176. 匿名 2018/11/25(日) 12:34:54
>>165
横だけど、なんで知りたいの?
+23
-5
-
177. 匿名 2018/11/25(日) 12:35:54
不倫。負け戦になる確率が非常に高い。+245
-0
-
178. 匿名 2018/11/25(日) 12:36:32
携帯の機種変更はショップではしてはいけない
長時間待たされて余計な有料コンテンツを勝手につけられる
キャリアなら公式のオンラインショップで買うのが賢い
+319
-5
-
179. 匿名 2018/11/25(日) 12:36:55
>>173
分かる。
二階に住んでたとき静かにしてたつもりだけど、棒で突っついて音だして注意してくる家があって引っ越した。
バタバタ歩いてしまう幼児期は、自分の精神安定上にも一階が気が楽。+134
-3
-
180. 匿名 2018/11/25(日) 12:37:00
>>129
准看、正看で全然給料ちがうけどさ。+222
-5
-
181. 匿名 2018/11/25(日) 12:38:19
付き合いの長い友達からの「彼氏に対する」アドバイスは少しは受け入れた方がいい
恋は盲目、第三者からはダメな所や嘘はわかるもの
元友達、不倫で妊娠して「奥さんと離婚したら入籍するから大丈夫」と言ってて止めたけど、結局入籍してもらえなかった
その後相手に逃げられ音信不通に、私も疎遠になったから今はしらない+216
-2
-
182. 匿名 2018/11/25(日) 12:49:58
>>31
わかります!何度かやられた。ショックだった+24
-4
-
183. 匿名 2018/11/25(日) 12:56:30
そもそも「自分モテない」発言してる人に「私でもイケる?」思考はない。+73
-2
-
184. 匿名 2018/11/25(日) 12:57:01
>>84
Zってなんだろ?ZOZO社長?+210
-29
-
185. 匿名 2018/11/25(日) 12:59:13
>>77
それがわからないんです。
イニシャル入れたわけでもない、もちろん年齢や職業等も入れてないです、かなり遠回しに書き込みして、世間一般的にはどう思うかという内容でしたが、バレてました。+44
-1
-
186. 匿名 2018/11/25(日) 13:01:04
>>84
ツヴァイかな?
+5
-8
-
187. 匿名 2018/11/25(日) 13:03:34
繊細すぎる人とは深くかかわらないこと。
自称繊細はとくにタチが悪い、自分は傷つきやすいとアピールするくせに、他人への配慮は欠けている、誰だって自分のことはわからないのに。+274
-3
-
188. 匿名 2018/11/25(日) 13:07:22
>>6
なぜですか?+5
-0
-
189. 匿名 2018/11/25(日) 13:07:57
依存体質とわかったら距離を置くこと。
可愛そう、悪いなとか罪悪感を感じる必要は全くない、そういう人は諦めて別を探すから。そこの見極めはかなり大切。ガルちゃんでもらったアドバイスです。+239
-2
-
190. 匿名 2018/11/25(日) 13:09:13
>>185
そうかな程度でかまかけてみたらあたりだったんじゃないですか?
とぼけるのを貫いた方が良いですよ。+77
-1
-
191. 匿名 2018/11/25(日) 13:09:13
しんどい、嫌だなと思ったら自分を主語にして相手に伝えること。
+179
-4
-
192. 匿名 2018/11/25(日) 13:11:01
親に反対される男とは別れたほうが正解
何だかんだで親は一番娘の性格をわかっている。
あと、がるちゃん民や国民に反対されてる男もね+350
-13
-
193. 匿名 2018/11/25(日) 13:11:40
>>190
私もそう思った。
それにこういう書き込みってサイバー警察ぐらいじゃないと特定不可能では?どうなんでしょう?+33
-0
-
194. 匿名 2018/11/25(日) 13:12:05
>>192
ガルちゃん民も国民だよん+71
-5
-
195. 匿名 2018/11/25(日) 13:22:36
隣近所の人に深入りしない。
挨拶だけでじゅうぶん。
変に仲良くなろうとすると、後々面倒な事になるから、上辺だけの会話にとどめておく。+314
-0
-
196. 匿名 2018/11/25(日) 13:27:14
「服装自由」と言ってる会社は注意。+63
-10
-
197. 匿名 2018/11/25(日) 13:30:05
>>1
ものすごくよく取れる業務用洗剤があるんだと信じていたのに…!!+21
-4
-
198. 匿名 2018/11/25(日) 13:30:06
仕事で上手くいかない時に、結婚に逃げようと思って知り合った男とは上手くいかない。
男に逃げるよりも自分のスペックを上げたほうがいい。+265
-3
-
199. 匿名 2018/11/25(日) 13:33:59
入社してすぐにブラックだと思った会社は早めに辞めた方がいい。+303
-3
-
200. 匿名 2018/11/25(日) 13:59:30
距離なし、最初から不幸話垂れ流す、外面だけは凄くいいのに長いつきあいの友人ゼロの人間とはつきあわない。人格障害者率高い。+153
-3
-
201. 匿名 2018/11/25(日) 13:59:35
ぐうたらしたいからって食べてすぐ寝転がってると逆流性食道炎みたいな症状が出てきた
ぐうたらしたかったらもたれやすい座椅子を買おう!
慣れたら寝転がるより体が楽だよ+183
-2
-
202. 匿名 2018/11/25(日) 14:03:37
>>185
特殊な質問内容だったんですか?
+6
-1
-
203. 匿名 2018/11/25(日) 14:05:13
>>57
単なる願望だよ
+3
-11
-
204. 匿名 2018/11/25(日) 14:10:37
結婚の予定もなく長年付き合い続けること。
後から彼氏ができた子が先に結婚し妊娠、というのを何人も見送ることになる。
自分は何の変化もなく年を取り惨めな気持ちになるだけ。
+238
-6
-
205. 匿名 2018/11/25(日) 14:14:10
適齢期だから30歳までに結婚したい
仕事辞めたいから結婚したい
この彼とどうしても一緒にいたいから結婚したいという理由以外での結婚は辞めた方がいい+299
-7
-
206. 匿名 2018/11/25(日) 14:28:52
パンケーキgra◯監視カメラつけていた+9
-15
-
207. 匿名 2018/11/25(日) 14:32:47
>>19
今春日部イオンにいます(笑)行ってみようかなw+145
-2
-
208. 匿名 2018/11/25(日) 14:35:36
>>206
あなたさっきからいろんなスレに書き込みしてるね+40
-3
-
209. 匿名 2018/11/25(日) 14:35:52
もう5年前くらいかな?
40歳ちょいでバツイチ子無し(しかも原因は不明、悪口は言わないが元嫁が出て言ったと言う)、
ファッションタトゥー入ってて、アパレル系で独立したてのオッさんと20代後半で結婚した子いるけど、
嫁タダ働きさせられてるのに仕事が軌道にのらず、子供も迂闊に作れない、かつかつで賃貸脱却したいけどローンも組めない、
嫁実家の資産(郊外の不動産)の話とかされるらしく、貧乏クジ感がすごいなと思う。
元々冴えない系男子にしか縁がなかった子なのは知ってたから、その中では独立するって人は輝いてたんだろうな。+20
-12
-
210. 匿名 2018/11/25(日) 14:44:12
水商売の男と恋愛
そんなの偏見!って思って付き合ってたけど
女にだらしない上に犯罪者でした。
キャバクラのオーナー。まともじゃなかった。+246
-1
-
211. 匿名 2018/11/25(日) 14:44:27
>>200
ほんとそれ。
ぱっと見人当たりは良い感じなのに
友達がいないと言っていてなんでかな?と思いながら付き合っていたら
聞いてもいないのに不幸話や愚痴を延々としてきて
一方的なアドバイスも多いし、
嫌になって距離置いて誘いも断り続けてるのに
懲りずに連絡がくる。
長年の友達がいない人は注意した方がいいよね。+135
-8
-
212. やくざの娘みゆきさん 2018/11/25(日) 14:55:50
韓国人との結婚はやめとけ!
主人が18歳年上の韓国人ですが、かなりのモラハラ夫です(涙)+343
-10
-
213. 匿名 2018/11/25(日) 14:58:40
>>114
40まで生きてきて元カノ、只のクラスメイト含めて同窓会で会って浮気始まった男を5人知ってる。
それが多いか少ないかは知らんけど、同窓会はキッカケにはなると思う。+198
-0
-
214. 匿名 2018/11/25(日) 15:08:42
韓国人と結婚は、、て、いくつか上がっているけど、自分の知っている韓国人夫婦は、奥さんがすごく気が強い&旦那は愛妻家で家庭優先なのが見てわかる。
強い女性じゃないと対等になれないのかな?+19
-37
-
215. 匿名 2018/11/25(日) 15:11:57
不幸な女性からの恋愛アドバイスを真に受けること。
幸福しかない女性からの恋愛アドバイスを真に受けること。
どっちもダメ。前者だと全てのチャンスをふいにする。
後者だと能天気になる。+165
-4
-
216. 匿名 2018/11/25(日) 15:15:20
男っ気ない人と一緒にいること
男いないだけあって可愛げない
一緒にいると同類と思われ兼ねないから+156
-19
-
217. 匿名 2018/11/25(日) 15:31:44
地元の友達がいない人。少ないのではなくいない人。
友達がいない人はそれなりに理由ある+79
-78
-
218. 匿名 2018/11/25(日) 15:34:50
>>202
ここに書けないけど、特殊ではないですよ。身近なことです。+3
-1
-
219. 匿名 2018/11/25(日) 15:36:49
>>144
うちの義母がそれ+10
-2
-
220. 匿名 2018/11/25(日) 15:39:20
付き合う前に、休みの日は何してるの?って話になって、時々パチンコ行ってあとは寝てるよって言ってた人と付き合って何回かデートしたら、美味しいごはん屋さん知ってる夜景スポットも知ってるし、めちゃめちゃ出かけるおしゃれさんだなって思って結婚したら、実はめちゃめちゃがんばってデートスポット探してたらしく、ホントは時々パチンコ行ってあとは寝てる、その通りの人だった。+315
-2
-
221. 匿名 2018/11/25(日) 16:02:37
>>39
超ブラックだしパワハラもあります。+5
-0
-
222. 匿名 2018/11/25(日) 16:10:14
>>25
医師多い家系だけどほんとそう思う。たまにー会う叔父従兄弟見ても。
姉も医師だけど、絶対結婚相手は嫌だと昔から言ってた。私もそう思ってた。
ナチュラルに偉そうだよ、態度がでかい。
もちろん普通に良い人もいるけど少ないと思う。
付き合う分にはまあいいかもだけど、結婚は勧めない。というか仲良い友達だったら少し止めたいぐらい。+222
-1
-
223. 匿名 2018/11/25(日) 16:21:27
最近あんまり見なくなったチェーン店の回転寿司。
コップ、湯飲みや調理機材まともに洗ってない。
シンクの水溜に全部放り込んでドブみたいになってる所からスポンジで泡をちょっとなびって終了。
まだ信用出来るのは自動で洗ってる寿司の皿だけ。+45
-8
-
224. 匿名 2018/11/25(日) 16:23:12
>>35 逆のパターンの見合いを紹介されました。こちらは一部上場大企業勤務、あちらは不法外国人を雇う零細に勤めてる人。自分が情けなくなりました。若い時あのプロポーズ受けときゃ良かった。+10
-1
-
225. 匿名 2018/11/25(日) 16:29:29
>>184
Zは在日
Bは部落+215
-1
-
226. 匿名 2018/11/25(日) 16:32:41
>>214
経験はないけど、なんとなくわかる。
韓国に限らず、国際結婚は義実家が海外って時点でナシだわ。笑+166
-5
-
227. 匿名 2018/11/25(日) 16:35:37
>>31
それ言われると寂しいなー。
自分は何の勧誘もなく子供の事がひと段落ついたから会いたくなって連絡してるんだけどね。
会ってくれる人もいるけど。
+107
-6
-
228. 匿名 2018/11/25(日) 16:42:55
知り合いなだけで仲良くもないのに自宅に呼びたがる、連絡先をしつこく聞いてくるママとは挨拶だけにして、のらりくらりと交わせ。
初対面からタメ口なママも気を付けろ。
自分の家族、親族、昔からの友人としっかり繋がっていれば、大丈夫。+145
-1
-
229. 匿名 2018/11/25(日) 16:57:05
>>217
友達多いことだけが取り柄の人
やっぱり中身が薄っぺらい+226
-1
-
230. 匿名 2018/11/25(日) 17:03:33
>>151
あなたも口悪い。+9
-1
-
231. 匿名 2018/11/25(日) 17:03:40
>>24
これ昔付き合ってたやつにやられたことある
あまりにムカついてベッドから蹴り落としたことあるわ笑+31
-2
-
232. 匿名 2018/11/25(日) 17:05:12
+75
-1
-
233. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:24
>>138
行ってもいいと思うんだ。
でもそれで知り合ったらお持ち帰りは拒否出来て、土日の昼間のデートを半年以上出来るかどうかというインターバル戦に持ち込めるかどうかが鍵。
ホイホイ寝るなよ。+38
-0
-
234. 匿名 2018/11/25(日) 17:07:05
>>217
友達やたら多い、この前なんとかと遊んでその前何ん家で飲んでっていつも誰かといるアピールのヤツのがヤバいよ。
スピーカーだし揉めさせてニヤニヤしてたり、タカってたり。+185
-2
-
235. 匿名 2018/11/25(日) 17:07:15
>>15
トピを選べばそんなことにならないのに
芸能人の叩きトピとか悪口トピばかり参加してたら、性格悪くもなるんじゃない?+13
-1
-
236. 匿名 2018/11/25(日) 17:10:17
>>220
結婚するにはお金かからなくて良いかも
+6
-1
-
237. 匿名 2018/11/25(日) 17:18:25
>>236
パチンコという低学歴の娯楽にかけるお金は無駄遣いでは・・
+140
-3
-
238. 匿名 2018/11/25(日) 18:40:27
外見や服装ではなく距離間近く目に妙な色気がある男女には気をつけるべし
ギラギラしてるんじゃなくてジトっとまとわりつくような心の中を覗きこんでいるような不健康な色気が目から出てる
人格、精神的に問題ありが多いから深く関わったら普通に生きてきた人は辛い目に会う確率高し
異性を巻き込みまくってトラブる起こすのにこのタイプが多い+104
-3
-
239. 匿名 2018/11/25(日) 18:46:26
>>208
相当嫌な思いさせられたのでは?+5
-6
-
240. 匿名 2018/11/25(日) 19:24:04
自分の気持ちや時間を犠牲にしてまで友達を助ける、優先する、
「良い行い」を振りまく事。
友達関係は自立した同士でほどほどの距離感で
楽しい時間を一緒に過ごす程度の距離感を保つべし。
信頼、信用、精神的依存しすぎない。+141
-3
-
241. 匿名 2018/11/25(日) 20:06:31
ずっと通ってた歯医者さんが潰れちゃったんだけど、そこの歯医者は歯はなるべく削らなかった。
良い歯医者さんだったんだな。今たくさん歯医者さんあるけどどこ行ったら良いかわからない。+98
-1
-
242. 匿名 2018/11/25(日) 20:17:22
結婚式。
表では褒めそやしてチヤホヤしてる時ほど裏では馬鹿にして、出っ歯メガネとか呼んでる。美人でも下の名前で呼び捨て。+28
-17
-
243. 匿名 2018/11/25(日) 20:31:58
やっぱりデキ婚かな。
本当に心の底からお互い結婚したいんじゃなくて、子供ができたからな訳で。
そしてお金がないから結婚式や指輪、新婚旅行諦めてるの見ると同じ女性として不憫になる。
周りのデキ婚ほとんど上手くいってないよ。
離婚してなくても浮気されてたり愛されてない。
やっぱり何事も順序は大事。
+151
-14
-
244. 匿名 2018/11/25(日) 20:32:44
ホスト通い+8
-0
-
245. 匿名 2018/11/25(日) 21:02:12
>>25
ずっと勉強してきて人の命に関わる仕事だから優しい気弱な性格じゃ続かないのかも
自信ないと中途半端に対応できない職業だし+17
-3
-
246. 匿名 2018/11/25(日) 21:07:04
>>21
それガセってことで有名じゃん+3
-8
-
247. 匿名 2018/11/25(日) 21:09:25
香害の上司への相談。
直接本人に言ってもらえない。
ただの面倒な人認定されるのみ。+15
-0
-
248. 匿名 2018/11/25(日) 21:18:53
>>25
まだ若いうちはマシなんだけど、年取ってくると本当にタチワルくなってくる
そりゃ周り中から先生先生と崇め奉られてたらそうもなるわな
30代ぐらいまではまだ若造扱いで叱ってくれる上の人もいるけど
どの職業でも言えるけど、相手は同格じゃないとだめだよ
結婚生活は男性から女性への尊敬度で決まる+102
-0
-
249. 匿名 2018/11/25(日) 21:20:54
不倫
A先生、慰謝料200万おつかれさまでした〜+34
-0
-
250. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:01
>>25
うちも親戚の男性に医師多いけど、家庭がうまく行ってなかったり離婚したりしてるよ
奥さんの方はお嬢さん女子大出身とかスッチーとかキラキラ女子力高めな組み合わせ
同格なら女医さんだけど、女医さんからもおことわりなら、誰と結婚すればいいんだろ笑
医者嫁の座ゲットならモラハラDVなんのそのな成り上がり系?笑+72
-0
-
251. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:56
>>249
医師の不倫率ヤバイよね笑+67
-1
-
252. 匿名 2018/11/25(日) 21:31:02
>>71
gramなんでですか?+6
-0
-
253. 匿名 2018/11/25(日) 21:34:03
>>217
マイルドヤンキー全盛で中学卒業生の7割は地元高校いくような田舎県の田舎市出身で高校から市外に電車通学、大学は関西、就職は東京、しばらくしてまた地元に戻ってきた私は、地元に友達いないといっていいよ…
新たに友達作ろうにも地元に残った人たちって二十代半ばで結婚子持ちで32歳独身なんて異物感半端ない
急に昔の友達に連絡とったらそれこそ勧誘とか警戒されるパターンだわ
+112
-2
-
254. 匿名 2018/11/25(日) 21:50:25
>>98
海外とかで使い捨てのプラコップ置かれてることが多いけど、ああいうやつの方がいいのかもね。
洗ってあるカップと交換しないのかな?+3
-0
-
255. 匿名 2018/11/25(日) 22:04:01
>>58
安倍さんは?+0
-12
-
256. 匿名 2018/11/25(日) 22:04:39
医者はモラハラ多いって書いてる人が何人かいるけど、士業も同じくお勧めしない。
+113
-1
-
257. 匿名 2018/11/25(日) 22:10:17
ハローワークの求人などの
会社のPRに和気あいあいな雰囲気の職場です。や
少数精鋭と書いてある会社はブラック企業が多い。
福利厚生や給料など他にアピールできるものがないから
そう書いているだけの場合が多い。
少数精鋭は人数ギリギリで回しているだけ。+122
-1
-
258. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:22
みんな書いてるけどデキ婚はほんとにやめた方がいい。
まわりにデキ婚が多くて
誰も結婚式も新婚旅行もしてないし
つわりで苦しみながらの結婚準備からの出産で即育児のために二人で過ごす期間も少ないから
愚痴や不満を言ってる人が多すぎるし
まわりから素直に祝福されてない。+152
-5
-
259. 匿名 2018/11/25(日) 22:29:34
デキ婚もだけど、心変わりした相手にしがみつくことも。男の人が一度冷めたらもう元には戻らない。愛がなくなった人との生活は性格悪くなっていくよ。+169
-2
-
260. 匿名 2018/11/25(日) 22:31:11
花王のバブ
発光剤がかなりたくさん入ってる。毛穴から体に入る。+134
-3
-
261. 匿名 2018/11/25(日) 22:32:19
きちんとしつけできないのに犬を飼うこと。
吠えすぎで客よべない。
+89
-1
-
262. 匿名 2018/11/25(日) 22:33:28
シックスパックは痩せる道具ではないってことを身をもって学びました+20
-2
-
263. 匿名 2018/11/25(日) 22:34:12
何度も出ているがバツ2との結婚。
+60
-3
-
264. 匿名 2018/11/25(日) 22:41:15
結婚相手に必要なのは経済力。そして、温厚な性格。
若い頃、相手の条件としてあげていたイケメン・高身長・面白さ…なんて実際の結婚生活にほとんど必要なんてない。結婚はひたすら現実。お金が無いと喧嘩が絶えない。妻の言うことなすことにいちいち口うるさく口を出してくる男性もキツい。DVなんてもってのほか。
私はイケメン・高身長・面白い男性を夫に持ったので、浮気・モラハラに悩んで苦しみました。人生これからのガルチャン民の皆さん。自分の人生を明るく楽しく過ごす為に結婚相手を選ぶ時は慎重に‼︎+182
-1
-
265. 匿名 2018/11/25(日) 22:46:15
会うと嫌な気分になることを笑顔で言ってくる
それが3回続いたら、たまたまじゃない
傷つけたくて会っている
即座に縁を切ったほうがいい+207
-0
-
266. 匿名 2018/11/25(日) 22:51:02
バツイチ以上の子持ち男女の地雷率の高さ。
バツイチ子持ち女は高確率でヤリマン。
バツイチ子持ち男は高確率で浮気だけじゃなく殴る、子供嫌い、借金、モラハラ、ケチなどの問題あり。
バツイチとの結婚はよーく考えてね。
いい人は男女共に離婚なんてしない。
死別はあるけどね。
+36
-30
-
267. 匿名 2018/11/25(日) 22:53:13
いい年して働いたことのない人とは距離をおく
職種は非正規フリーターでもなんでもいいから金銭的を生み出す苦労を知ってる人と仲良くしたほうがいい+28
-12
-
268. 匿名 2018/11/25(日) 22:54:59
>266
バツイチはいろんな理由があるからバツイチってだけでその偏見はどうなのかなーって思うわ
人間性疑うレベル
夫に不倫された人だってバツイチじゃん
バツイチだからってヤリマンってのはおかしくない?+129
-11
-
269. 匿名 2018/11/25(日) 22:56:30
鉄分摂取。
子供の頃から青クマがコンプレックス、生理痛も酷かったし、いつも眠いダルいというのは体質だと思ってたけど、
社会人になって焼き鳥屋のレバー(タレ)にはまり、定期摂取してたら上の全部が改善されたし顔色良くなった。
もっと早く気づいていたかった。+192
-1
-
270. 匿名 2018/11/25(日) 22:58:08
不倫はやめとけ
妻にバレて100万以上払ってるアホがいたわ
小さい子を簡単に捨てられるようなキモい男に200万って頭悪すぎでしょ
そのお金マイホームの頭金とか新婚旅行代とかに使えるのにね
本当に不倫する女ってバカだと思うわ+144
-2
-
271. 匿名 2018/11/25(日) 22:58:22
>>258デキ婚、沖縄旅行、そのまま切迫早産危機で出産まで入院 したあほ姉。御祝儀3000円ずつしか入ってなかった!飲み会の会費かよっ 嫌われすぎワロタ+22
-2
-
272. 匿名 2018/11/25(日) 22:58:55
>>217
環境が合わない場合があるから地元じゃなくてもいいかな、でも友達がいない人とはつるまない方がいいね。
今はネットがあるし環境は自分で探しにいけるので。
印象はよかったけど、蓋を開ければエナジーバンパイアの地雷だった。
友達がいない理由はみんな逃げていくから。
最近逃げたけどストーカーされてるよ私。+15
-2
-
273. 匿名 2018/11/25(日) 23:00:58
自分は結婚したいと思っているのに
結婚願望のない相手と付き合い続けること。
これを逃したら次がないと思って結婚願望のない相手にしがみついて付き合っていると
どんどん性格が歪んで僻みっぽくなっていって
見ていて可哀想。+106
-3
-
274. 匿名 2018/11/25(日) 23:02:16
>>251
教師の不倫も多いらしいね
ちなみにA先生は教師+20
-0
-
275. 匿名 2018/11/25(日) 23:02:35
>>84
Zの男ってどういう意味か教えて下さい+1
-16
-
276. 匿名 2018/11/25(日) 23:03:16
ある程度の年齢になったら付き合う相手は選ぶこと。誰とでも仲良し、腐れ縁でずっと仲良し、はいいことばかりではない。+118
-0
-
277. 匿名 2018/11/25(日) 23:05:20
>>275
>>225に書いてありましたね!
+15
-0
-
278. 匿名 2018/11/25(日) 23:09:10
某コンビニ店員です。
コーヒーマシンにゴキプッシュプロを撒いたら、数えきれないヤツらがわんさか出てきました‥
カップの飲み物、マジで危険です。+126
-2
-
279. 匿名 2018/11/25(日) 23:24:32
創○学会の人間に関わってはいけない。
親が創○学会という人とも関わるな。
第一印象は普通でも、そのうち「人としてダメ」なことを平気でしてくる。
自分のためなら簡単に嘘だってつくし、人に濡れ衣きせることもする。
異常に自己中心的だし、異常に粘着質だし、関わったら最後だよ。+79
-8
-
280. 匿名 2018/11/25(日) 23:31:49
デパートの催し物のセールは基本セール専門の業者さんだから、セール価格が定価だよ。安くなってないよ。+107
-0
-
281. 匿名 2018/11/25(日) 23:33:09
>>278
それって氷買って入れるようなあのマシーンですか?
やばいかなりお世話になってる😱
げろげろー🤮+79
-1
-
282. 匿名 2018/11/25(日) 23:35:54
>>220
頑張ってくれてたところが素敵だと思うけどな☆+31
-0
-
283. 匿名 2018/11/25(日) 23:36:21
ネカフェのバイトはマジでキツイ。
漫画読めて掃除して楽かなぁーなんて思ったら
まぁー客層が悲惨。半浮浪者みたいな人の使ったものを掃除するので本当にキツイ…潔癖症な私はきつかった…
お○にーする人も多くてゴミ箱の処理が毎回恐怖だった。+128
-0
-
284. 匿名 2018/11/25(日) 23:36:42
でき婚は本当にやめとけ。
周りのでき婚カップルはことごとく離婚してるし男のクズ率が高い+27
-5
-
285. 匿名 2018/11/25(日) 23:42:31
>>281
そうです‥
缶コーヒーをお勧めします。+66
-1
-
286. 匿名 2018/11/25(日) 23:50:23
グイグイ迫ってくる人を拒否る勇気
距離なしな人とは後でトラブル+54
-0
-
287. 匿名 2018/11/25(日) 23:51:50
他人の彼氏や旦那さんを直接知りもしないのに悪く言ってる人。
競争心が強くて妬みの塊です。
あなたが幸せになったときも妬まれますよ。
フレネミーである可能性がかなり高いから要注意。+62
-0
-
288. 匿名 2018/11/25(日) 23:55:01
試験があるからと言って趣味娯楽を一切禁ずること。息抜きをした方が体、心が安定して勉強に集中できる。+33
-0
-
289. 匿名 2018/11/25(日) 23:57:40
業務拡大につき50名の大量募集です!!とかいう場所は、それだけ抜けてるってこと。+92
-3
-
290. 匿名 2018/11/26(月) 00:06:15
南国の男との結婚はやめておけ。
せめて付き合うまでで留めておいたほうが無難。
南国男は年取るごとにカスになる。結婚したら苦労しかない。+78
-0
-
291. 匿名 2018/11/26(月) 00:09:20
南国って沖縄?
+47
-0
-
292. 匿名 2018/11/26(月) 00:37:53
医者や教師とか先生と呼ばれる職業の人はプライドめちゃくちゃ高いからモラハラ気質だよ。職業差別も酷いし。
医者なんてバツ2とかゴロゴロいたしね。ガルちゃんで人気なのが理解出来ない。+89
-1
-
293. 匿名 2018/11/26(月) 00:43:33
私のまわりだけかもしれないけど、
長年田舎の地元に住み続けている人は
自分の都合を優先して
相手の都合を聞いてくれない人が多い。
閉鎖的で視野が狭いからか自分の意見を押し付けてくるわりにこちらの意見はあまり聞いてくれない。
結婚式の準備をしている時にそれが顕著に現れてすごいストレスだった。
地元から出て暮らしていて地元より遠方から出席してくれる人の方が大変なはずなのに
地元から出席する人の方が自分の都合を優先しようとしてイライラした。+39
-2
-
294. 匿名 2018/11/26(月) 00:52:15
>>74
GAFA「他のは怪しいがウチだけは大丈夫」。+1
-2
-
295. 匿名 2018/11/26(月) 01:09:37
大阪府堺市出身のコバヤシと関わること。
吐く言葉の一から十まで嘘です。
お金だまし取られます。
+11
-6
-
296. 匿名 2018/11/26(月) 01:09:45
>>285
自分で作るとこですか?
店員さんが入れてくれるとこですか??+4
-0
-
297. 匿名 2018/11/26(月) 01:10:59
>>64
わかる!
新しくてキレイな歯医者さんが儲け重視でお客さん詰めまくってて予約が最低でも1か月待ちとかザラだったから治療に時間かかりすぎてみんな歯医者変えてた+9
-0
-
298. 匿名 2018/11/26(月) 01:24:25
>>196
これよく分からない。
なんで?
+8
-1
-
299. 匿名 2018/11/26(月) 01:34:12
けど紙コップの販売機の中がゴキでいっぱいなら、商品と一緒にゴキも出てきそうだけど、そんな話は聞いたことないよね+80
-2
-
300. 匿名 2018/11/26(月) 01:37:02
アットホームな職場です+9
-0
-
301. 匿名 2018/11/26(月) 01:45:02
>>9
そうやって顔で判断する時点でもうね…
何か嫌がらせをされた場合を除いて、顔の造形関係なく他人の悪口を言う行為は自分を下げる+7
-2
-
302. 匿名 2018/11/26(月) 01:46:17
>>298
制服を支給しない。何故なら職員が定着しないから、豊富なサイズを揃えねばならず
コストがかかる為。それで服装自由にしている。と言う説は聞いたことがあります。+86
-1
-
303. 匿名 2018/11/26(月) 01:49:38
>>260
バブにも色々ありますが全てのバブに入ってますか?
箱に書いてありますか?実家で親が使ってる…心配だ〜+14
-2
-
304. 匿名 2018/11/26(月) 01:54:55
求人で、「若い世代が活躍中!」とか年代や性別をフレーズに入れてるところ。やんわり、それ以外は採用しないって言ってるようなもんです。今、年齢や性別をハッキリ書くと色々うるさいから。
人事関係に詳しい人から聞きました。+112
-0
-
305. 匿名 2018/11/26(月) 01:56:01
親の工務店を継いだ大工さん。
腕が悪かった。
そこしか知りませんが。+19
-1
-
306. 匿名 2018/11/26(月) 01:59:54
歯医者の口コミで、先生のお人柄が良くて・・と具体的な治療は何一つ書かれてないのに人柄をほめる口コミばかりの歯医者はサクラだった。断トツ口コミ数ではNo.1なのに、行ってみたらいつもガラガラw+91
-0
-
307. 匿名 2018/11/26(月) 02:08:46
>>222
ナチュラルにって本当にそうですよね。
悪気無いと知ってビックリしたことがあります(笑)+12
-0
-
308. 匿名 2018/11/26(月) 02:10:15
>>306
わかる!
実は人柄なんかどうでもいいよね。
友達になる訳じゃないんだからさちゃんと治してくれるかくれないかしか興味ないのに。
+85
-0
-
309. 匿名 2018/11/26(月) 02:31:55
>>274
>>292
教師の女性関係ってそこまででもなくない?ストレスで人格ゆがんでるなーとは思うけど、顔が広くてすぐ噂になるから身近で不倫は聞いたことないな
バレたら即クビがかかる大問題だし
教え子と恋愛ごっこしてる話ならちらほら聞くけど
医者はよっぽどのことがあっても、そうそう簡単にクビ切れないし(新しい医者なんてそんな簡単に用意できない)きられたところでどこででもすぐ働けるし、周りにばれても恥とも思わないような文化だからね
何より、患者側も治療さえしてもらえればいいので、女性関係でのモラルはそこまで求めてない
+8
-5
-
310. 匿名 2018/11/26(月) 02:34:20
>>304
○○活躍中は○○だけ求めてますよーって意味なのは学生時代バイト探し始めてすぐの時に、電話先のおっさんに直接教えてもらったよw
「今どきはっきり書けないからねーごめんねー」って言われたw+85
-1
-
311. 匿名 2018/11/26(月) 02:36:57
>>298
そういうところって髪型とか服装とかやばくって中身もやばい人が多いって意味かと思ったw
マッキンキンの頭にスエットに近い普段着みたいな
制服の問題だけだったら、私服、オフィスカジュアルでOKみたいな表現じゃない?+10
-1
-
312. 匿名 2018/11/26(月) 02:41:57
>>292
医者嫁って「低学歴がせいいっぱい思いついたお金持ち、高学歴」みたいなネタだと思ってた
教師もだけど、低学歴でも接する機会があって、田舎にも存在する数少ない高学歴、高収入(教師はそこまででもないかな)みたいな
実際もっと高学歴高収入の会社員(役員、社長等々含む)なんて山ほどいるけどそういう人たちが底辺寄りの人たちと接する機会なんてないし、大手企業なんて都会に集まってて田舎では存在すらしてないし
+20
-2
-
313. 匿名 2018/11/26(月) 02:49:01
>>308
私は真に受けて期待して行ったら、先生はやる気なさげで事務的だし、この治療で人柄なんてわかるわけないでしょー、と騙されたことに気付いたよ。しかも今時予約制じゃなくていつ行ってもいいほど空いているという笑+16
-1
-
314. 匿名 2018/11/26(月) 02:50:37
>>279
私の従兄にあたる人、母親が熱心なソーカだけど本人は中卒でグレまくってて名前だけの2世ってやつ
でもデキ婚した相手に母親が熱心に何度も勧誘に行っても、止めきれず(口頭で母親に説得はした)、結局は「悪気はないねん、俺もなるべく言うとんねんけど無理やし、○○ちゃんが適当に流すか無視したってや」になって結局子供生まれて1年経つ前に離婚
いくら名前だけの2世、3世でも家族にソーカのいる人はダメ
そもそも名前かしてる時点でアウトだし、本気で絶縁レベルの暮らしでなければ、結局本人も「熱心ではない学会員」でしかない
ちなみに我が家は新幹線の距離だし、今度我が家で勧誘するようなことがあったら二度と敷居は跨がせない、ってまで言ってあって、冠婚葬祭でぐらいしか顔を合わせない
+13
-0
-
315. 匿名 2018/11/26(月) 02:53:49
>>299
紙コップがコトンと落ちた段階でゴキちゃんカサカサと退散していくでしょ
+20
-1
-
316. 匿名 2018/11/26(月) 02:53:52
医者にモラハラが多いのは女医さんも当てはまります?+12
-0
-
317. 匿名 2018/11/26(月) 02:56:49
>>291
沖縄に限らず南国の男のダメっぷりは世界中で有名
台湾、南米、フィリピン等々クズ男が多いので有名
その分女性は働き者で情に厚いといわれている
日本の場合、沖縄や九州南部ってイコールで田舎だったり経済状況、教育熱みたいのが低いってのもあるし+68
-0
-
318. 匿名 2018/11/26(月) 03:00:10
>>316
女医さんはヒスる人が多い
基本的にプライドが高く、気が強く、中には対人関係でトラブル起こしがちな人もいる
配偶者に対する態度って意味なら、大体の女医さんは学歴的に自分と同格以上の男性を選んでいるので何とも言えない+56
-2
-
319. 匿名 2018/11/26(月) 03:17:40
>>256
何事も陽と陰ですからねー(._.)
自分の力で大金稼げて学もあったら
まぁ上から目線になるのが大半かな、、
うちも親、親族は会社経営や医者もいますが
本当みんなナチュラルに偉そうですよ。笑
祖父も父もモラハラ気質です
もれなく私もそのDNAを受け継ぎ
かなり選民意識ある性格がなかなか直らなくて困ってます。。
いけないことだと頭では分かってるんですが
育ってきた環境って恐ろしいですよ。
そういう一般的にいうスペック高い人は経済的には苦労しないけど
精神的には苦労することが多そうですね。+50
-1
-
320. 匿名 2018/11/26(月) 03:23:11
>>303
よくないことは確かでしょうがバブ入って長生きしてる人は沢山いるでしょうからそこまで神経質にならなくていいと思いますよ。
小さいお子さんは避けた方がいいかもしれませんね+35
-0
-
321. 匿名 2018/11/26(月) 03:42:12
結婚まで処女を守ること
子供できたらレスになるカップル多いよ
結婚してすぐに子供できたら辛いよ
+14
-7
-
322. 匿名 2018/11/26(月) 03:52:18
>>40
本当これ。
しかも最近の欧米の若者は、ちゃんと付き合うとか結婚っていう概念が稀薄になっていて、日本はおもてなしフリーセックスありがとうの評判が広まってる状態。+52
-1
-
323. 匿名 2018/11/26(月) 05:01:43
無理なダイエット
女でもハゲるよ+26
-0
-
324. 匿名 2018/11/26(月) 05:41:03
>>41これ実は大事よね+14
-0
-
325. 匿名 2018/11/26(月) 05:44:04
>>323自分は禿げなかったけど全白毛一歩手前の
全赤毛になった
25kgくらい減量
しかもそこまで太ってなかったのに同僚の保健師さんの「太り過ぎ!!」攻撃に耐えられず
その人凄く太ってたのに
専門家でもそんな事言う事あるんだなと悲しくなった
それで鬱病になって仕事も辞めて本当に苦労した+27
-1
-
326. 匿名 2018/11/26(月) 05:46:12
>>318優しい人もいるけどヒステリー起こして
こちらが女性だとマウンティングしてくる人とかいて治療なのかパワハラなのか分からなくなる時あるよね
特にメンクリとか+21
-0
-
327. 匿名 2018/11/26(月) 06:14:56
>>299
出てきたことあるよ~ジュースに浮いて、もがいてた
Gの赤ちゃんだったから逃げられなかったんだろうな
大きいのはジュースの入り口にいて、体にかかってても逃げれそうだもんね
赤ちゃんがいるってことは中で産まれてるよね…
色の薄いジュースだったから気づいたけどコーラやコーヒーなら飲んでたかもと思うと余計気持ち悪い…+48
-4
-
328. 匿名 2018/11/26(月) 06:45:16
>>303
その内光るようになりますか+15
-0
-
329. 匿名 2018/11/26(月) 06:51:46
>>274
今の先生ってなんか昔と違う
真面目って感じじゃなくて、職業で選んだみたいな
ウェ〜い系?の先生が担任でなんかモヤモヤ
+26
-1
-
330. 匿名 2018/11/26(月) 06:57:33
店員以外で制服ある会社なんていまどき珍しくない?
地方だと多いのかな。+1
-6
-
331. 匿名 2018/11/26(月) 07:01:57
ハローワークの求人票の備考欄に、色々と事細かく書き込んでる企業はやめておいた方がいいと職員さんに聞いた+57
-0
-
332. 匿名 2018/11/26(月) 07:24:08
姉さん気取りで、年下くんと安易に付き合わない方が良い。+25
-0
-
333. 匿名 2018/11/26(月) 07:27:41
あんた気が強いねって言ってくる奴は
気が強くワガママ
普通気が強い人間に気が強いなんて言わない
怖いもん+79
-0
-
334. 匿名 2018/11/26(月) 07:53:43
ここお気に入りに追加した
30代の女は売れ残りて言われるけど男もだよ
独身のやつはそれなりに絶対に理由がある
今や売れ残りか返品されたやつだらけだよ
ま、結婚してても不倫してるのもいるけどね+43
-1
-
335. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:48
めっちゃヤキモチ焼きは、のちにDV男+26
-1
-
336. 匿名 2018/11/26(月) 08:37:19
バツイチ子持ち男を好きになる事+10
-0
-
337. 匿名 2018/11/26(月) 08:48:24
千円カット
基本女性客は嫌がれる
おっさんや男性客に言う「またお待ちしています」的な事を言われなかったらもう行かない方がいい+9
-3
-
338. 匿名 2018/11/26(月) 08:50:48
家族経営の会社は気をつけた方がいい。
社員の家族が得をすることしか考えてないから家族以外の社員の扱いが雑。
経費で個人的なものを購入して領収書を切ると税金対策できるから平気でしてる。
家族経営独特の雰囲気がある。+66
-1
-
339. 匿名 2018/11/26(月) 09:11:56
高校生や大学生で付き合う場合、ちゃんと避妊すること!学生の身で妊娠したら世も末。+25
-0
-
340. 匿名 2018/11/26(月) 09:14:56
>>331
どんなこと書いてある時とかあります?
求人が細かく詳しく書いてある方が丁寧でちゃんとしてると思ってました+8
-0
-
341. 匿名 2018/11/26(月) 09:39:52
愛想が良すぎる男は要注意
別のところで怒鳴り散らして発散してる+26
-0
-
342. 匿名 2018/11/26(月) 09:41:03
>>337
店によるよ
他に女性客がたくさん来てる店ならOK+8
-0
-
343. 匿名 2018/11/26(月) 10:49:11
Amazonでの買い物
商品は投げて扱われる
+17
-0
-
344. 匿名 2018/11/26(月) 10:52:33
大人しい人で影で何をやっているかわからない
リアルでは何も言わないけど、ネットの匿名性が強気にさせて平気で実名晒して悪口書いている
嘘も平気でつく
イメージだけで判断したらあかん
障害者もそう
中身は誰も同じ
+5
-6
-
345. 匿名 2018/11/26(月) 11:04:34
頑張って勉強した人は看護師にならないほうがいい
プライドへし折られるから
成績良くて大学はいってからも勉強して取った看護師免許は
成績関係なく行ける准看護学校から正看護学校に行った人が取れた
看護師免許と全く一緒
時々聖路加がとか言う人いるけど患者さんから見たらそんなこと関係ないし
やることは一緒だよ
出世がとか給料がとかいうけどそれは働いてからの本人の頑張りや職場選択次第だし
なりたいのなら声優でもアーチストでも自衛隊でもなりたいものになってから
夢破れてからの最終手段としてでも十分なれるから+18
-2
-
346. 匿名 2018/11/26(月) 11:13:06
>>90
ビジネスホテルに限らないよ!
私の知り合いで、東京からちょっと離れた地方の有名なホテル(オー○ラ)で掃除のパートをしてるおばちゃん、お掃除パートのまとめ役のベテランだけど、お風呂もトイレも流して終わり~って言ってたもん…
コップも洗わないよ。
しかもお客さん、外国人が多いのにさ…
結婚式もやってるけど、その飾りや残り物はパートのおばちゃん達で山分けして持ち帰ってくるんだって。今回の結婚式はあれが余りそうよ!ってめぼしつけといて。人間関係よくないけど、こういう時はおばちゃん一致団結なんだそうな…
お得でしょ!?って自慢気に言ってたけど、オーク○には式もしたくないし、泊まりたくないと思った…(-_-;)
+32
-0
-
347. 匿名 2018/11/26(月) 11:26:24
>>319
それでももっと厄介なのが、医者の息子なのに出来損ないで、医学部どころか進学校にも行けず継げなかったような奴。
プライドと選民意識だけは高いのに、実力が伴わないから、家業もある継げない上に、かといって他人の下で働くことも出来ない。人に頭を下げることも出来ない。
しかもコンプレックスから拗らせてしまっている。
女なら親のつてで嫁に行くのみだからマシ。
そういう男は何者にもなれてないか、親の援助ありきで自営化ポツポツやってるパターン。
私は有名私立にいったけど、落ちこぼれた男子はこのパターン本当に多いし、大体性格悪い。
+25
-1
-
348. 匿名 2018/11/26(月) 12:34:13
>>246にマイナスいっぱいついてるけど調べればガセだってすぐにわかるのに+3
-1
-
349. 匿名 2018/11/26(月) 13:05:16
>>198
私はこれだ。結婚でもしない限り辞めるキッカケもなくてとにかく仕事辞めたくて逃げたくて、結婚しようって言ってくれる手っ取り早い男性に走って後悔。独身のままでも悩むんだろうけど当時まだ20代だったし、もっと冷静になるべきだった。+4
-0
-
350. 匿名 2018/11/26(月) 13:19:38
>>312
確かにガルちゃんでは馬鹿のひとつ覚えみたいに医者の嫁ですが何か?だよね。妻じゃなくて嫁ってのも引っかかるよ。+1
-0
-
351. 匿名 2018/11/26(月) 14:25:49
>>42
大正解!
ウチの旦那
ちょい昔まで嫁の地位が低い環境で育ったせいか、奥さんに対しての気遣いが無い
しかも、言葉がキツイ
家族を尊敬しない
民度低い馬鹿としか思えない
+10
-0
-
352. 匿名 2018/11/26(月) 19:36:12
>>278
「コーヒーマシンにゴキプッシュプロを撒いたら」
横だけど、コーヒーマシンにGが死ぬほどの殺虫剤を撒いても、健康面で大丈夫なの?+33
-0
-
353. 匿名 2018/11/26(月) 20:58:25
>>352
同じこと思った+22
-0
-
354. 匿名 2018/11/26(月) 23:34:05
すぐ街に出られるような田舎ではなく
隔てられた田舎(特に元城下町)に嫁ぐのはやめとけ。
あと、そこ出身で県外に出たことない40代後半〜のおばさんにはマジで気をつけろ。+15
-0
-
355. 匿名 2018/11/27(火) 20:20:44
>>352
これ、どこのコンビニかわからないけど
うちは某大手スーパーでカフェにマシンあるけど
レジ係が毎朝開店前全部外して掃除してる
ゴキなんていないし洗剤も使わない
熱湯消毒を機械がする
お客さんがいないときするけど、うちのマシン掃除は前からしかできない
お客さんの目を盗んでこっそり薬まくなんてそもそも出来ない
系列コンビニも似たような感じだと思うけどな
+17
-0
-
356. 匿名 2018/11/27(火) 20:23:37
若く見られることを人に話したくて仕方なくなったとき、あなたは自分が同年代より老けが進んでると潜在意識で認識してる
だから、お世辞にすがりたい
先に言ってしまって「落ちついて見えるね」なんて
本当のことを言われないようにしえる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する