-
1. 匿名 2018/11/24(土) 22:19:39
とにかくネガティブな言葉ばかり。[だるい、疲れた、帰りたい]朝来てから帰る時まで。あとは仕事が出来ない人の悪口。嫌なら辞めればいいのに勤続年数はかなりのものです。アラフォーで綺麗な顔で、スタイルもいいのに愚痴ばっかりで正直勿体ないなぁと思うし、話に付き合うのが苦痛です。皆さんの苦手な同僚はどんな人ですか?+474
-11
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 22:20:34
ジサバ+685
-9
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:01
ハキハキしてる人+260
-54
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:14
自慢話ばかりな女+381
-5
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:30
風邪をひいてるのにマスクをしない同僚。+589
-6
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:32
だよねー
疲れた、帰りたいとかネガティヴなこと言われるとこっちの気分も悪くなってくる+404
-11
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:36
とにかく口を開けば文句&ワガママのオンパレード
“自分だけが大変”
“自分だけが忙しい”
と思ってる
被害妄想が酷すぎる
苦手というより
嫌いです+649
-11
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:39
いちいち干渉してくる人。
面倒臭い。疲れる。
放っといてくれるなら、怠けようがご自由にどうぞなんだけど。+482
-1
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:39
会社辞めたい~っていつも言うくせに絶対辞めない同僚
めんどくさい+609
-4
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:47
威圧感が凄い。
俺様ならぬ私様。
+367
-3
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:49
ネガティブとかどうでもいいです。臭くなければそれでいいです。腋臭と風呂に入らない人とタバコ吸う人、これ以外は何とか我慢できますが臭いのは生理的に無理。同じ空間に居ることができない+328
-32
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:52
作り笑顔が素敵な人ムカツク+19
-50
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:53
ウソのウワサ流す人+348
-2
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:01
高圧的な人+390
-0
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:07
声でかい人、ウルサイ!同僚に限らずだけど+388
-3
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:12
入社当初から自分の方が出来ます!!みたいなアピール強い子がいた
しかも歳下で上司でもないのにめっちゃ指示してくるし+450
-6
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:24
ヤメルヤメル詐欺+337
-5
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:25
会社に友達探しにくる人+357
-1
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:28
上司にことごとく反発するゆとり+46
-17
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:29
とにかく自分の正しさをアピールしないと気がすまない人。
正しいとかそんなんじゃないからさー。
とか言いたくなっちゃいます。+345
-6
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:33
飄々としてる奴+6
-43
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:34
周りが超完璧で、私が超できない人間なので、多分私こそがそんな存在です。+157
-12
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:40
>>2
わかる
自称サバサバの人は誰よりも女の嫌なところを凝縮させてる+277
-1
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:03
すぐ感情的になる
事実確認もせずに憶測で他人批判+240
-3
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:06
パワハラ
私生活を強要してくるから嫌、+129
-2
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:10
あなたの、ってか職場の人間大半から嫌われてるのは相手のこと考えず延々喋りまくるやつ
みんな社内ニートのお前みたく暇ちゃうねんぞ+165
-2
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:33
嫌われてるのに図々しいですよ
〇〇さんあなたのことです+148
-12
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:42
当たり散らす人+167
-0
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:53
身長低い女+23
-74
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:09
中1で初体験って犯罪じゃん+9
-29
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:22
立場が上の人と男性職員にだけ良い態度
現場に出る仕事だけど差し入れしたりニコニコでなんて気が利く子だとかなりの評判
女でバイトには朝の挨拶も無し
ちょっと向こうが先輩だから何も言えない+243
-2
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:31
まるで自分だけが頑張ってるみたいな態度で偉そうにスグ仕切る奴
勘違いもいいとこ(笑)+246
-5
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:31
タバコ臭がすごい。
接客なのに口も臭すぎる。
当たり前だけど、本人は気づいてないけどな…+142
-1
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:38
人のあら捜ししてミスした人を周りに言いふらす人+210
-1
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:44
噂話大好きな人
小さい会社で、ほとんどの人とラインで情報交換してるのを知った時から距離を置いてる。+185
-2
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:59
気を使いすぎてる人
こっちも疲れる..+146
-23
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:06
あいさつ返さない人+245
-3
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:14
感情の浮き沈みが激しくて周りに気を遣われてる人+220
-0
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:16
被害妄想が激しくてすぐ悲劇のヒロインぶって泣く。本当にキツイ。+122
-3
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:22
私頑張ってます!!私がやります!!
上司とイケメン男性には猫なで声出します!!
女子力高い女は嫌いです!!
私!私!!私!!!!!!!!!!!!!
なやつがいる。なーぅ+196
-8
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:33
ズルイ人
大変な作業は担当しない、誰がやるか決まっていないけどやらなくちゃいけない仕事はやらない人がいるけど、そのしわ寄せがこちらに来てウンザリしています。+265
-2
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:35
悪口ばっかりの人と
グループ作りたがる人はウザいな+182
-2
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:35
すぐ泣く人
ミスは泣いたってどうにもならないし
彼氏と別れそうで、、って急に泣き出したり
感情忙しすぎてついていけない+119
-11
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:07
派遣社員や契約社員を見下す人
自分は正社員だけど、そういう人が一人いるだけで課の雰囲気がギスギスする+234
-2
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:10
嘘つきとサボり魔+137
-2
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:27
>>29
私も身長低い女自体は別になんだけど
身長低いのが実はコンプなのかそれの裏返しで「小さい私可愛い‼︎」みたいなのが透けて見える人がいた
結構いい歳のおばさんだったけど+82
-22
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:06
>>7私が書いたのかと思った。本当にこのまんまの人がいる。しんどい、疲れたしか言わない60前のおばさん。被害妄想もひどく病的。いつかけんかしてしまいそう。+83
-3
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:16
興味が食べる事しか無いデブスな同僚
食べ方が汚ないし、ボサボサまゆげと黒ずみ毛穴のスッピンが同じ女とは思えない+58
-12
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:32
しつこく言い寄ってくる同僚男性+16
-12
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:04
独り言がうるさい人。
鼻唄みたいな音出してると思ったら、「はぁん」とか「ふぅん」とかあえぎ声みたいな声を出してる。
ホントに、ずっと言ってるから頭おかしくなりそう。きもい。+201
-6
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:16
セクハラ痴漢
爬虫類顔の男+4
-0
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:21
人によって態度が全然違う人+118
-0
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:27
わかる
朝から夜まで愚痴、悪口、ため息、イライラしてばっかりの人と仕事するのって苦痛だよね
人間だからたまには愚痴吐いたっていいけど9割以上それだと一緒に過ごす方もキツいわ+133
-0
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:43
自分中心じゃないと気が済まない人。
仕事はダントツでできないのに失敗すると泣いて部屋から出ていく!
なんかキレてる。
いやキレたいのはこっちだよ!!+86
-2
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:57
気分屋さん+71
-0
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:24
>>29
私も。身長低い人ってロクな人いないし、自分の事可愛いって思ってるみたいで近寄りたくないw+26
-46
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:30
マナーエチケットが悪い
赤い服着た30代のおばさん。+16
-7
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:32
関係ないのに、何?何?ってすぐ話に入ってくる人。
そして自分の話に持ってく。うざい。+168
-2
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:56
「〜しなきゃダメじゃん」「〜はやったの⁇」
わかってるっての、って逆にそれ人馬鹿にしてない?みたいな指図魔
人に言う前に自分が動けばいいのに+77
-2
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:11
変なくしゃみする奴。
うるさい。+53
-6
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:16
真似ばかりして張り合ってくる人+18
-0
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:25
上から目線で駄目出しする奴+76
-0
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:00
自分に甘く周りに厳しい人。自分がミスすると笑って「忙しかったから、疲れてたから」って言うのに周りがミスすると上司にすぐ告げ口して「あの人クビにしてください!」って激怒する。
そして感情の起伏が激しくて機嫌良いときと悪いときの落差がすごい。こっちが本当に疲れるから辞めようかと悩んでる…+176
-2
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:04
>>43
わかるわ
プライベート持ち出すなよな〜って思う
悔し泣きです!嬉し泣きです!
とかもそういう人が泣いてると涙好きやなとしか思わない+7
-2
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:20
明らかに私今機嫌悪いですって態度をとる人。
なんでみんなでピリピリしなきゃいけないのか。+196
-2
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:34
子供(20代)が風邪引いたって言って休む同僚。
これって普通なの?重病とか入院したとかじゃないんだよ?+41
-21
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:40
教えたよね?
なんで〇〇なのかわかる?
って威圧系で後輩に指導してる人。
この言葉は相手を萎縮させるだけでなんの意味もないと思う…傍から聞いてても不快+206
-4
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 22:32:12
明るくてハキハキしてる自分に酔ってる感じの人。+40
-16
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 22:32:21
すぐ態度に出す人
同僚に限らずだけど大嫌い+107
-2
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:15
公私混同する人。
+53
-0
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:46
私語多い人。
集中出来ないから迷惑。
+148
-1
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 22:34:00
通り過ぎて居なくなっても香水、柔軟剤の香りが強烈に残る人。+89
-2
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 22:34:14
新人いびりする人。あなた若いから!と力仕事全般を任せてくるお局。自分は同じぐらいのおばさんパートと人の悪口大会してるだけ。同じ時給貰ってんのに不公平だと思う+81
-0
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 22:34:51
前にも書いたけど💣
玉○高○屋の短期アルバイトで一緒になった、地味な29才主婦。で身長ドチビでちんちくりんで元モー娘。矢口的な感じ😬
地味は、化粧はしてるんだろうけど、ナチュラル超えて地味すぎマスカラすらしてなくて、髪型も変で今時聖子カット。カラーもセルフカラーぽい。
そして、こいつの私に対する発言集↓
①貯金してるでしょ⁉
②おこづかい帳つけてるでしょ⁉
ふざけんな、なめんなよ❗+4
-55
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 22:34:59
後輩にねちねちクドクド嫌味ったらしく指導してる同僚(男)
後輩が席を外すと同じ島の人達に引き続き「ねぇさっきのアレ(後輩)どう思った?(笑)」と、後輩の悪口を広める
気の合う同僚にはコロッとにこやか爽やかに態度変えるので、
二面性が怖すぎ+82
-0
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:05
上司に媚びる人。+53
-1
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:08
私コミュ力あるから!とズカズカプライベートに土足で入る人。+76
-1
-
78. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:22
関わってない仕事に口出ししてくる人。
自分でやり遂げたいのに、勝手に調べあげて謎の上から目線される。
頼んでもないのに、してやったりのドヤ顔。
放っといて欲しい。+95
-0
-
79. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:29
被害妄想激しくて、その妄想を言いふらす悲劇のヒロイン女。
可愛い子だからってそれ信じて味方するヒーローきどり男。+28
-1
-
80. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:51
社内の噂をなんでも知りたがる人
いつもジトッした目つきでいろんな人を観察してる
コンプレックスの固まりなんだろうな~+128
-0
-
81. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:59
苦手と言うか有り得ないのは窃盗犯+19
-0
-
82. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:42
業務で一応確認のために伝えただけなのに、ちょっとムッとしながら「知ってます」って間髪入れずに言ってくる人
知らないと思って言ってるわけじゃないのに+114
-2
-
83. 匿名 2018/11/24(土) 22:40:37
関係ないのに人のせいにして話すら聞かない人。
機嫌悪い時に当たる人。
お昼の時わざと椅子にぶつかる。
苦手というか大嫌い。+30
-0
-
84. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:18
頭で考えてることが全部口に出てるジジイ。ぶつぶつ言ってると思うといきなり「くそっ!!!」とか言い出すから怖いし、独り言からそのまま流れるように話しかけてくるから、えっ?なに?独り言じゃないの?ってなる。+57
-0
-
85. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:29
悪口ばっかりのお局さんたち
攻撃的で自分は完璧だと思ってるから
自分と同じことを教えてすぐ覚えない人の
使えないなーアピールがすごい
どんだけ雲の上に上っちゃってんだか+105
-0
-
86. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:57
とにかくガサツで偉そう
すぐ釣り銭間違えるし、お客さんにも言い方がキツイからハラハラする
+22
-0
-
87. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:08
>>69
同感!
いちいち嫌なの態度に出されたら気遣うしめんどくさい。
仕事なんだから割りきって対応しろよって思う。+36
-2
-
88. 匿名 2018/11/24(土) 22:43:01
大丈夫です!って言っておいて
全然大丈夫じゃなくて
意味もわかってなくてメチャクチャな仕事する人
わからなかったら聞けよ。。。+76
-6
-
89. 匿名 2018/11/24(土) 22:43:21
威圧的で話す時はじーっと目を見てくるし
遠くからも見張ってるみたいに時折視線を送ってくる
話す時も変な緊張感があるし、何か居ると疲れる男性+57
-0
-
90. 匿名 2018/11/24(土) 22:43:26
忙しいと途端に不機嫌になる人
飲食店で働いてるんだけど、だいたい混み始めて10分ぐらいでキレ始める
で、自分より後輩に八つ当たりする
こいつのせいで、新人は居つかない
私も年内には辞める+86
-0
-
91. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:40
休憩時間とかにグイグイ食い気味に話す人
休憩時間だからノンビリお話したい+25
-1
-
92. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:43
他人のネタで笑いを取る人。
人の恋愛話をあれこれ聞いてきて、後日「あの子はクズ男ばっかひっかかるタイプですよ〜」って職場のみんなの前でバカにされました(T-T)
彼氏いない歴年齢の人にバカにされたくないわ!と心の中で叫んだ。+71
-4
-
93. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:25
>>65
同感!
いちいち嫌なの態度に出されたら気遣うしめんどくさい。
仕事なんだから割りきって対応しろよって思う。+28
-2
-
94. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:55
飲み会企画したがりなおばさん+24
-2
-
95. 匿名 2018/11/24(土) 22:47:26
Yahoo!ニュースが更新されるたび逐一声に出して報告してくる女。独り言で「えっ、◯◯死んだって!」とか、「へー平成まであと半年かー」とか。とにかくうるっさい。+53
-7
-
96. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:03
自分の事しか考えてない人。
+27
-0
-
97. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:10
すんごい嫌味でヒステリーな人がいる。新しい子は次々辞めていって本部から偉いさんが来て注意されるくらいヤバイ人。自分だけが仕事出来ると思ってるタイプで手に負えない。誰もやってない謎ルール勝手に作って怒ってるし、教えるの下手くそだし、ネチネチうるさいし早く辞めて欲しい。+95
-2
-
98. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:24
LINEのグループ作ろう!って言い出すやつ+76
-4
-
99. 匿名 2018/11/24(土) 22:50:42
苦手な同僚(1人の)の嫌いな所がありすぎて書ききれない
・アラサーにもなって一人行動が出来ない(一人行動する人はみんな友達がいない人だと思ってる)
・会話に必ずマウンティングと嫌味を入れてくる
・私が着てる服に毎回「貴族みたいなワンピース着てるね」など嫌な感想を頼んでもないのに言ってくる
・人に自分の嫌いな人の悪口を言わせる(人の悪口を言わせてる時が一番イキイキしてる)
・歩く時、ズルズル引きずるように歩くから、足音がめちゃくちゃ不快
・嫌いな人とでも平気で仲良く出来る腹の黒さ
この人間性で友達いるのが本当に不思議+71
-2
-
100. 匿名 2018/11/24(土) 22:50:59
新人がミスしたら怒鳴りつけるそして社員全員に言いふらすあんたも新人のとき同じミスしてたよね…+40
-0
-
101. 匿名 2018/11/24(土) 22:52:41
>>1
確かにやだよね。
同僚じゃなくて先輩にいるけど
口開けば「だるい」「帰りたい」「めんどくさい」とか言ってる人がいる。
こっちの元気まで吸い取られる。。+43
-0
-
102. 匿名 2018/11/24(土) 22:54:12
仕事しない人
期日は守らず、ホウレンソウも怠る
デスクは汚い。
空気よまなすぎ+14
-0
-
103. 匿名 2018/11/24(土) 22:55:11
高い声で、ヒステリーみたいにいつもキレているひと。
うるさいどっかいけ。
集中力が下がって生産力がさがる。
スルースキルを磨くしかない+44
-0
-
104. 匿名 2018/11/24(土) 22:55:21
大人しくて誰にも助けを求めず仕事を溜め込んで会社で禁止されてるサービス残業をする男性社員が私にだけストレスをぶつけてくる。+19
-0
-
105. 匿名 2018/11/24(土) 22:55:51
挨拶無視する奴。
苦手通り越して大嫌い!+91
-3
-
106. 匿名 2018/11/24(土) 22:56:12
私の行動を全て監視して、すべて係長に報告。
すべて大袈裟に報告されて、係長に定時の10分前に面談されられて、長いときは1時間。
しかも、勤務制限ついていて残業不可だったのに。
ますますメンタル病んで仕事辞めました。+45
-1
-
107. 匿名 2018/11/24(土) 22:56:31
何を言ってるかわからないが、とにかく話が長い
瞬きが少なく常にじっと見つめてくる
悪い人じゃないけど、会う度に疲れる+15
-2
-
108. 匿名 2018/11/24(土) 22:57:57
生き生き、キラキラ、してる人……皆に好かれてるし仕事も出来るしいい人なんだろうけど
色々眩しいので緊張してしまい 苦手です。共通点がなさすぎる+14
-12
-
109. 匿名 2018/11/24(土) 22:58:47
あたし言ったよねえ?
って言ってない事で怒り出すのやめて+85
-0
-
110. 匿名 2018/11/24(土) 22:59:44
仕事が出来すぎるっていうのかな
なんでも一人でサクサクやっちゃって
他の人に教えるでもなく
自分だけ分かっていればいいみたいな人+22
-13
-
111. 匿名 2018/11/24(土) 22:59:46
気に入らないことがあるとすぐヒステリーを起こすお局
無視、悪口、嫌味はデフォ
嫌いな私の嘘の噂を流し、ついに追い込むことまで成功した模様+59
-2
-
112. 匿名 2018/11/24(土) 22:59:53
仲間意識が強く、男性社員はあだ名で呼ぶ
新人の服装に目を光らせており、陰口を叩く
嫌われたら面倒なタイプだけど正直苦手+30
-0
-
113. 匿名 2018/11/24(土) 23:00:34
35歳にもなってパパのコネで中途採用されたブス男+6
-2
-
114. 匿名 2018/11/24(土) 23:01:40
自称サバサバ
マウンティング
男と女で態が違いすぎる+34
-1
-
115. 匿名 2018/11/24(土) 23:03:06
自鯖まじで地雷、こわいよ
本性はめっちゃせい欲が強い男好き
+47
-2
-
116. 匿名 2018/11/24(土) 23:03:27
自分と同じ人+2
-0
-
117. 匿名 2018/11/24(土) 23:04:42
自分の思い通りにならないと騒ぐお局
若くてイケメンの社員には優しいが、若い女性には超意地悪
この前も「あんたには冴えない男がお似合いねw」「まだ終わらないの?深夜になっちゃうわね」とバカにしてきた
ちなみに上司はお局の味方なので頼りにならない
何ならお局が私に関するデマを流した時もそれを信じてたw
もう人間不信になりそう+67
-1
-
118. 匿名 2018/11/24(土) 23:05:07
>>67
でもさ、メモをとらない人からそう言われると、そう言いたくもなるよ。言わないけどさ・・・。
言葉変えて、「今から言うことメモとって」って強く言いたくなるけど、言えない・・・。パワハラじゃないのに、不当に圧力かけてると思い込まれそうだから。+13
-10
-
119. 匿名 2018/11/24(土) 23:05:33
>>111
まわりも嘘の噂ってわかってるけど
その嘘を信じないと、自分がそいつのターゲットにされるからね
だから、ごめんね+5
-11
-
120. 匿名 2018/11/24(土) 23:07:45
怒りんぼキャラを確立させようとしてる人。
「何か不機嫌だったらまた始まったと思って〜」って。そういう遊びは家でやれと思う。+69
-2
-
121. 匿名 2018/11/24(土) 23:08:12
>>118
顔なしユーチューバーみたいに音声と顔から下動画とっておいて
プレゼントする。教えなくて済むよ。上司にもアピールできるし
気の強いDQN新入りとかのマウンティングとかも防げる+3
-0
-
122. 匿名 2018/11/24(土) 23:09:53
>>63
うちの職場もいるわ~
自分がミスした時と人のミスを指摘する時の
あの温度差ホントやだわ~
+57
-1
-
123. 匿名 2018/11/24(土) 23:10:48
ジトーと見てくるキモい人。
ほんとキモい。
すべてにゾーっとする。+57
-0
-
124. 匿名 2018/11/24(土) 23:12:31
咳払いが公害並みにうるさい人。本当に耳障りだし通院して治してほしい。
+16
-0
-
125. 匿名 2018/11/24(土) 23:15:11
>>63
クビにしろって相手はパートや契約さんなのかな。正社員って簡単にクビにできないよね。しかも何でそいつに人事権あるんだ…人事権持たない人がそんなこと言う自体マイナス行為なのに、それさえ理解できてないってバカなんじゃないかね。
+21
-0
-
126. 匿名 2018/11/24(土) 23:16:59
人の私物を勝手に使う派遣男
しかもそれを戻さない
気持ち悪いから除菌シートで拭いたわ+16
-0
-
127. 匿名 2018/11/24(土) 23:17:07
49歳のおばさんなんだけど、絶対にもう関わらない。
たくさんコメント書いていたんだけどあまりにも気持ち悪過ぎて投稿するのさえ無理になった。
早く離れたい。精神が持たない。+56
-3
-
128. 匿名 2018/11/24(土) 23:19:45
マウンティング女
タゲられたら精神病むよ。。。
マウンティングしようとする時はだいたいわかるから
察してその場をさっと離れたり、話題をそらしたりすると
すごいニヤニヤしてくる
こっちに嫌がらせするってこと自体が目的なんだなーと感じてゾッとする+49
-0
-
129. 匿名 2018/11/24(土) 23:20:38
咳が止まらないお局!
夏ぐらいから続いていて、風邪をひいているときの咳っぽくはないのですが何だろう、文字にしにくいのですが「ウッゲゴボッ」みたいな咳き込むのを我慢するような咳で気持ちが悪いんです…。+32
-6
-
130. 匿名 2018/11/24(土) 23:21:53
ごますり女
プライド高くて「私はこうだから〜」が多い。上には媚び売って、下には偉そうにしてるよ。ワガママで仕事しないし本当に嫌い。私の友人に意地悪してるの知ってるからな!!+42
-0
-
131. 匿名 2018/11/24(土) 23:24:19
足引っ張るひと+8
-0
-
132. 匿名 2018/11/24(土) 23:30:35
でもだって禁止!!!とかいいながら
こっちのいうことなすことすべて全否定してくるやつ+17
-0
-
133. 匿名 2018/11/24(土) 23:30:55
恐がってたベテランさんが退職した途端口や態度がでかくなった人。愚痴仲間を作って勤務中にトイレや給湯室で愚痴のオンパレード。仕事しろ。表面ではお世辞のオンパレード。本当したたかだな〜と思う。仕事しろ。+37
-0
-
134. 匿名 2018/11/24(土) 23:31:36
仕事しない人
サボる手を抜くのが上手い人
消えてほしい!!!+42
-3
-
135. 匿名 2018/11/24(土) 23:32:58
隣席の男性、人見知りなのか全然喋らないんだけど
貧乏ゆすりがひどくて、やんわり注意したら今度は指で机をトントントントン、書類を爪でカリカリカリカリ……
突然キレそうな雰囲気あるからこれ以上言えない…でもほんとに毎日苦痛
+37
-0
-
136. 匿名 2018/11/24(土) 23:33:24
ハ行を駆使する同僚
笑い方、はっひっひっふっへっへ
相づち、はんはんへーへーほーほー+5
-0
-
137. 匿名 2018/11/24(土) 23:33:31
我が社のお局。
・自分ルールを人に押し付けて、守らない人にヒステリックに喚き散らす。
・人のミスを指摘するとき生き生きしている。
・自分の存在価値を守るために新人さんに仕事を教えない。
・「すべて自分の指示に従え、許可を得ろ」というスタンス。
・そのくせ忙しくて自分のキャパを超えると「なんでやってないのよ?!」と責め立てる。
当たり散らしてる対象が
若くて可愛い既婚の派遣さんだから
見てて哀れになる。
自分にないものばかりで羨ましいんだろうね。+54
-0
-
138. 匿名 2018/11/24(土) 23:33:32
話してても私相手に話してるんじゃなく、いかに自分が可愛く見えるか、いい子に見えるか、自分がイケてる人に見えてるか確かめるための相談風モテ自慢で、対話してる気がしない、心あらずな人。
仲良く話してる風に付き合わされるのはしんどい+7
-0
-
139. 匿名 2018/11/24(土) 23:34:35
このトピを読んで、自分が当てはまらないか、気をつけようと思う。+71
-1
-
140. 匿名 2018/11/24(土) 23:35:18
うちの職場に居る〇〇〇さん
+9
-3
-
141. 匿名 2018/11/24(土) 23:35:53
>>135
なんだっけ?それ。チック?
ってやつかもしれないよ。だとしたら言っても無理。
本人の意思ではどうにもできない。+10
-0
-
142. 匿名 2018/11/24(土) 23:35:53
口臭がすごい人「地元の方が歯医者が安い」から行かないらしい。ほんとやだ。+11
-1
-
143. 匿名 2018/11/24(土) 23:35:58
>>7
>>47
私もまったく同じです!
自分だけが忙しくて頑張ってると思ってる60歳手前の支配人。用事があって電話するといつも息切れして演技してるのバレバレだから!+8
-0
-
144. 匿名 2018/11/24(土) 23:38:54
前職の収入の自慢をしてくる人
旦那に通帳見られちゃったとか知るか
聞いてないし、そんなに稼げるなら戻れば?って思った
+34
-0
-
145. 匿名 2018/11/24(土) 23:38:57
>>139
無理無理。
みんなどれかには当てはまるし、ここでヤダって言ってる人だって人にやな思いさせてると思う。
気を付けるなら、人に不満持たないように気をつけた方がいいよ。
+19
-2
-
146. 匿名 2018/11/24(土) 23:39:26
上司だけどくしゃみがうるさいおじさん
そこ以外は嫌なところは特にないけど(笑)+4
-2
-
147. 匿名 2018/11/24(土) 23:39:55
周りの評価は気が利いて仕事が出来る人だけど、私には意地悪で思いやりの無い人。
人によって態度を変える人なのに、出世して上司になったw仕事やりにくいわ。+58
-0
-
148. 匿名 2018/11/24(土) 23:40:16
「私がこの事業支えてます!」的スタンスで仕事してるお局。
お前ただの営業アシスタントですから〜+44
-0
-
149. 匿名 2018/11/24(土) 23:40:50
>>129
百日風邪?+1
-0
-
150. 匿名 2018/11/24(土) 23:41:22
5秒おきくらいにズズーッと鼻をすする女
それでおもいっきり吸った鼻水が喉に来て鼻すすりと咳払いのコンボが始まる
食事中もやってるからマジで吐き気&イライラしてくる
遠回しに気づかせようと思って風邪?とか鼻炎?とか聞いてもなぜか「違う」といわれるからもうどっかおかしいとしか言いようがない+34
-0
-
151. 匿名 2018/11/24(土) 23:45:55
目上の人にはいい顔ばかりしてるけど、機嫌が悪いと私は何もしてないのにハブろうとしたり嫌な態度とってくる。
自分に負担が来そうになると凄く嫌な態度するのに人にはすぐ手伝って!って言う。
誰と誰が付き合ってるなど、自分の想像や予想をあたかも事実かのように決めつけて話す。
本当に嫌な人なのであえて当たり障りないように普通に接してます。+35
-0
-
152. 匿名 2018/11/24(土) 23:47:56
他トピにも書いたけど、
同期着任のみんなでご飯行こう!
私、○○さんと××さん呼びたいな〜〜
って言うくせに、メンバーと日取りの最終決定権を私に押し付ける。
その中に入ってないメンバーから反感買うの私ですよね?
しまいには
「みんなに声かけてよ!私が行きたいって言ってたとは言わずに、ガル美さんが企画したていにしてね☆」
とか言ってくる。
年上のくせに、かなりめんどくさい。+33
-0
-
153. 匿名 2018/11/24(土) 23:49:37
香水の匂いがキツイ。
怒りっぽくて勝手に怒って無視。でも機嫌が直ると擦り寄ってくる。
告げ口したり、してくる。
2人きりだと嫌味を言ったり、態度が悪くなる。
勝手に嫉妬して張り合ってくる。
+26
-0
-
154. 匿名 2018/11/24(土) 23:51:03
ここに書かれてる様な人が居るとほんとにストレスだよね!驚くぐらい!+51
-2
-
155. 匿名 2018/11/24(土) 23:52:10
お金の話が大好きな人
他人の経済的状況に探りを入れて
あの人はお金持ちだから〜とか
よくあんなハウスメーカーで家建てるよねとか
大きなお世話な話ばかり
当の自分は生まれてからずーっと
親の経済力にすがりついている
勤続年数長いけど、当然ながら
給与関係の仕事に一切触らせてもらえない+9
-0
-
156. 匿名 2018/11/24(土) 23:53:48
絶対、外線電話(お客様からの厄介な問い合わせばかり)には出ない人。
内線電話(社内)には出る。
但し、上司が居る時だけ外線もたまーに出る。
やってる仕事量も大変なのも皆んな同じなのに、厄介ごとは人任せな態度にイラつく。+56
-0
-
157. 匿名 2018/11/24(土) 23:55:59
新人さんに細かいことでネチネチ文句言い続けてるお局マジで見苦しい。
お前がいないところで男性社員みんな「大丈夫?」って声掛けて気遣ってるよ(笑)+45
-0
-
158. 匿名 2018/11/24(土) 23:59:50
定時前、定時後にもLINEくる。
友達じゃないんですけど。
あとやたら近所から貰ったという物をくれる。
余計な貸しを作りたくないんですけど。+34
-1
-
159. 匿名 2018/11/25(日) 00:00:48
「昔はモテた」アピールがすごい女性(50代)。
若い頃はデートで一回も財布出したことないとか、バブルの頃の自慢ばかり。
ごめんなさい。昔の自慢をされても分からないし、耳にタコ・・・+31
-0
-
160. 匿名 2018/11/25(日) 00:09:03
何かにつけてドヤ顔する人。
トラブルがあれば手のひらくるりして立場の弱い人を激責めする人。(自分の失敗は肯定的に説明)
入社1年目の子は何故かタメ口。
アラサー私「今のうちに掃除してくるね」
23歳新人「うん、いいと思う!」
いつもモヤる。自分の態度がいけないのかと敬語で話してみるも変わらない。
仕事も真面目に務めてるつもりだけど見下されやすいのかまともな同僚がいない。+23
-1
-
161. 匿名 2018/11/25(日) 00:11:53
かまってちゃんの妹キャラでいたい気持ちが強い女。+28
-0
-
162. 匿名 2018/11/25(日) 00:12:37
>>159大学の頃は車で男に送迎してもらってる子がほとんどだった!とかね。大変な時代だったんだなとしか思わなかった。+6
-0
-
163. 匿名 2018/11/25(日) 00:12:41
服装規定を守らない
制服のタイトスカートをわざと膝上15センチに折り曲げてニーハイ履いてるお局。
他の社員はストッキングなのに、一人だけニーハイ・・・
たしか還暦近い年齢じゃなかったっけ。+34
-1
-
164. 匿名 2018/11/25(日) 00:23:27
この日有給申請したのに無視されたー!
って2週間くらい言ってる。わたしは心配で何回も上司に確認した方がいいって言った。ちなみに昨日も今日も言った。
なんで言わないんだろう。その人のこと嫌いではないけど確認しない理由が分からなくて毎日言われるからこっちまで嫌な気持ちになる。
+20
-0
-
165. 匿名 2018/11/25(日) 00:25:03
自分を死ぬほど嫌ってる異性
人の視線があるときは穏やかで、それがないときは鬼の形相で避けて嫌悪感を露にしてくる人
自分を見下してる人
全部同一人物+40
-0
-
166. 匿名 2018/11/25(日) 00:26:27
隣の席の新人が、ずっと髪の毛いじってる。
それか寝てる。
ここはつまんない授業中の学校ですか?
って聞いてみたい。
そんで残業って、何やってんだよ…+22
-0
-
167. 匿名 2018/11/25(日) 00:28:11
あの子くさいよねって他の人にいう人
横を通ると咳き込み鼻を抑える人
シフト制で私が休んで職場に行くと
お前のせいで私の仕事がふえて手首が痛い
お前に休みはいらない!働け!!と言う人
冗談で足の親指を思い切り踏む人
たまに違う仕事を頼まれてしていつもの仕事に戻ると
お前のせいで仕事終わらない。残り全部やれっていう人。
その後一切口をきかなくなる人。
人の悪口ばっかりいう人。
都合いい時はやたら優しく接してくる人。
全部1人の人で
私がやられてる。まさに老害。
パワハラですよね。これって。+43
-1
-
168. 匿名 2018/11/25(日) 00:28:45
周りが見えなくなる人。焦ってテンパって集中しすぎる人。余裕がないもんだから話しかけたら、はっ!?みたいな態度とられたり難あり。+11
-8
-
169. 匿名 2018/11/25(日) 00:28:45
周りにわざと聞こえる声で自分は忙しいって独り言風文句
そのくせ上がいないとサボって人に仕事押し付けていなくなるw
お目当ての男性社員には猫なで声で延々としゃべりかける
お局様が流石に仕事して、って注意すると睨む+11
-0
-
170. 匿名 2018/11/25(日) 00:29:53
>>63
うちの職場のお局かと思った。
自分には甘いくせに他人には厳しい。
人のちょっとしたミスを1から10まで指摘。
自分がミスしたらヘラヘラ笑ってる。
私、後輩だからあなたのミスを見て見ぬふりして毎回私が直してますけど。
私が何も言わないだけで、あなたかなりミスしてますから。+32
-0
-
171. 匿名 2018/11/25(日) 00:35:15
同じ人が何度も書いてる…?
じゃないと、こんなに酷い人がたくさんいるの!?
ビックリなんですけど…!+9
-8
-
172. 匿名 2018/11/25(日) 00:44:16
>>167
前の職場にもあの人匂うとか言う人いた!
苦手だったわぁ
しかも大袈裟に言ってる感じ
私には何も匂わなかったし、たとえ匂ったとしても人に「臭いよね」
なんて言ったりしない+44
-2
-
173. 匿名 2018/11/25(日) 00:54:06
・自分の出世のために女子社員達を使う女副店長
・不潔ぶりっ子おばさん課長
・元メガバンク職員のプライド高い契約社員
・仕事しない三児の母契約社員
・元ヤン妊婦
・独身こじらせいい女気取り
・フレネミー
・DQN
このメンバーと仕事してた時が人生で一番しんどかったな、、、+15
-0
-
174. 匿名 2018/11/25(日) 01:14:44
悪口、告げ口が大好きな人間。関わりたくない!+27
-0
-
175. 匿名 2018/11/25(日) 01:22:10
かまってちゃんが嫌い。
男社員大好き、目が合うまでジーーッと見つめてる。彼氏あり。
頼むからプライベートか飲みの席でやってくれ!+23
-0
-
176. 匿名 2018/11/25(日) 01:41:10
ずっとお喋りしてる同僚…結局その日の仕事が終わらなそうになると誰かに手伝って貰うんだけど
喋らなきゃいいのにな、そしたら早く仕事終わるよきっと
暇な時は、ずっと暇ー暇ーって言ってて
自分から仕事探せばいいのになーって思う
色々思うけど、めんどくさそうな人なので言えない‼‼‼+19
-0
-
177. 匿名 2018/11/25(日) 01:48:56
男性社員にぶりっ子すればなんでも言うこと聞いてもらえるって勘違いしてるババア
ミスばっかりするし説明しても人の話を聞かない上に嫌味で返してくる
大嫌いだったから来月に退職に追い込みました+6
-6
-
178. 匿名 2018/11/25(日) 02:01:21
やたら立ち回りが上手くて、役職者の男性陣に対しておべっかを使い気を持たせるような事ばかり言ってる女性
いつも笑顔で周りに気配りしてます!ってアピールして良い子ぶってる
でも実際はかなりの小姑気質で、気に入らない後輩女子の細かい指摘や悪口を仲間のお局と言いまくってる
裏の顔を見て、本当に怖いと思った+19
-0
-
179. 匿名 2018/11/25(日) 02:09:59
自分が言いにくい事を他の人に言わせる人
後輩や同僚に注意しなきゃならない事があっても、嫌われなくないから自分は安全圏に居たまま、人を上手く誘導して言わせようとするんだよね
前の職場で上記のタイプに何度も利用されて、私が矢面に立つはめになった
それ以来トラウマになり、そういうズルい人が大嫌い+29
-1
-
180. 匿名 2018/11/25(日) 02:26:59
一日中悪口のオンパレード
毎日毎日毎日うるせー
上司も上司で悪口ばっかり言ってるから職場の雰囲気は最悪
新人のこと、おい奴隷!って呼んでるし
パワハラで告発してやりたい+10
-0
-
181. 匿名 2018/11/25(日) 02:28:01
コネ入社で何のスキルも無い使えない人材
周りもかなり気を遣って優しく接していて、どうしても注意せざるを得ないミスを丁寧に指摘しても、人目も憚らず泣いて「いじめだ!」と騒ぎたてて社長へ訴えに行く
本人が悪いから指摘される事なのに常に被害者ヅラ
これ以上どこまで気を遣えばいいのか、周りは消耗するばかり…+9
-0
-
182. 匿名 2018/11/25(日) 02:34:44
間違っている事なら本人に直接指摘すれば済むのに、それはせずに、周りに話を吹き込んで悪口を言いたいだけの人
本人に直接指摘すれば解決するのにね
矛盾してるな〜といつも思うし、悪口にこちらを巻き込まないでほしい+23
-0
-
183. 匿名 2018/11/25(日) 02:45:01
みんなで食事に行くとことわりもなく勝手に私の頼んだものを飲んだり食べたりする。
他の人のものには手をつけないのに。
好きでもない異性なので周りに親しい関係と思われてしまいそうですごく嫌、気持ち悪い。+5
-0
-
184. 匿名 2018/11/25(日) 02:49:00
ドアバーン、引き出しバーン、パソコンやたらカチカチバチーン…
音が大きくて雑な人
最初怒ってるのかと思った+52
-0
-
185. 匿名 2018/11/25(日) 02:49:38
いつも何かにイライラしてる人
眠いとかお腹空いたとかで人に当たらないで欲しい+10
-0
-
186. 匿名 2018/11/25(日) 02:52:07
意地が悪い女。
意地悪言ってる時は、顔ひんまがってる
ことに気づいたほうがいいよ。+31
-0
-
187. 匿名 2018/11/25(日) 02:52:44
>>181
そういう人は庭の植木に水をやる仕事、玄関を軽く掃く位の仕事しか任せられないね。
同僚が気を使う(機嫌をとる)ってなんかね?使わないといけないのは外の人(お客さんとか)なのにね+5
-0
-
188. 匿名 2018/11/25(日) 02:56:13
自分の点数稼ぎしか考えてない女。
ランチのちょっとした愚痴も部長や本人に私が注意してあげてる体でリーク。
表面はいい人で通っててこっちが文句言ったら悪者にされるから言えない。
牛耳ってく人ってこんな感じなんだなーと観察してる。+22
-0
-
189. 匿名 2018/11/25(日) 03:12:21
杜撰で手抜きな仕事、サボることばかりな男。
公私混同して思いどおりにいかないと嫌がらせ。
仕事向いてないから辞めたらいいのに。+9
-0
-
190. 匿名 2018/11/25(日) 03:22:11
>>188
すごくわかる…!
「そこまでして気に入られたいの?」って思うくらい、過剰な点数稼ぎする人いますよね。
上司や先輩を異常に褒めちぎったり、周りの同僚を出し抜いて自分だけ気が利くところを見せつけたり。
案の定、そういうタイプは上の人たちから絶大な人気を得てるので、何か言えばこちらが悪者になる…。
「いい人」を装ってるけどどこか不自然で、よく見てるとすべて自己保身の為だとわかる。
私はこの手の女性にさんざん利用されてイヤな目に遭ったので、同じタイプは警戒して接してます。+16
-0
-
191. 匿名 2018/11/25(日) 04:03:04
デブ。メガネ。気分屋。ジャニーズ好き。
退屈だからか、早く来るし。帰りも遅い。
退職しなそう……ずーっと、居るんだろーなー。嫌だなー。もう、存在がイヤ。
……免疫つけようと頑張ってるけど……
みんな、あなたの事、キライなんだよ、気づいて辞めればいいのに………。
+7
-4
-
192. 匿名 2018/11/25(日) 04:05:32
パワハラ
仲間はずれしたがる人+17
-1
-
193. 匿名 2018/11/25(日) 04:11:52
>>67
後任に仕事を引き継ぎ中だけど、覚えが悪すぎてこういうの言いたくて堪らないわ
ただ番号を書き写すのもロクにできないし、毎日イライラする+4
-0
-
194. 匿名 2018/11/25(日) 04:14:28
>>190
私も痛い目みたことあるので距離置いてる。
ランチで話聞いてても自分がいかに尽くしやだとか面倒見いいとかアピってくるけど、どう聞いても自分が損する立ち回りはしてない。
話し方も異常にうまい。
その子は人前では「いい人」を通してるので(人前で素を出すのは損と思ってる)
人前でだけ付き合ってる。
けど、二人になったらあなたがおかしいだの、余計な説教してきたり向こうがやり返してこようとしつこくて逃げ回ってる。
押し付けがましくてしつこい。人のことはほっとけ!自分がいい子ちゃんしてるからって、その憂さ晴らしに私を使うな!
逆に疲れないのかなー?思う。+17
-0
-
195. 匿名 2018/11/25(日) 04:17:07
アスペルガーの症状そのままの同僚
でも、診断されていないし、性格なのか、ワザとなのか分からない。
上司に相談しても「そういう気質なんじゃない?」で終わり。性格やワザとなら注意してくださいよ!って言っても、上司も腫れ物に触るみたいでいます。+10
-1
-
196. 匿名 2018/11/25(日) 04:39:51
>>194
やっぱりどこの会社にもいるんですね…。
「疲れないのかなー?」は私も疑問に思ってました!
「いい人の鉄仮面」を被っているような女性で、上の人から言われた事はどんな事でも絶対にNOと言わない人で。
でも本心では不満に思った場合は、別の人(私)を利用して上に対して問題提起させようとする立ち回りの上手いタイプでした。
何事にもNOと言えない人って嫌われたくない自己保身であって、いい人とは全然違いますよね。+13
-0
-
197. 匿名 2018/11/25(日) 05:48:45
>>50
同僚じゃないからトピズレかもだけど、
学生の時に同じクラスにそういう奴いたから分かるわー!別に喋る相手が誰もいない訳じゃないのに独り言言ってた。何なんだろうね。+2
-1
-
198. 匿名 2018/11/25(日) 05:50:12
人によって態度を変える、私生活にまで口出しは立派なパワハラ+10
-0
-
199. 匿名 2018/11/25(日) 06:06:03
>>1分かるっ。目が合うと急に半目になってアクビ寸前の表情になり寝不足アピールを毎日。睡眠時間の確保なんてあんたのさじ加減でどうにでも出来るだろうに。それとなくの提案も、でも~だけど~で全否定。60独身で “今は”ひとりをアピールするけどずーっとひとりなのバレてるよっ。
最近こっちの生気吸い取られてきたように思う。
どうにかして引っ張られないようにしなくては。+4
-0
-
200. 匿名 2018/11/25(日) 06:12:54
会話する度にボディタッチしてくる女性
同性愛的な意味じゃないことは分かってるけど、
触られるの苦手だから気持ち悪くて気持ち悪くてしょうがない+2
-0
-
201. 匿名 2018/11/25(日) 06:18:01
「アレができない、コレのやり方が分からない」とやたら人に頼り、「女の人は何も出来ない方が可愛いのよ♪」とのたまう50過ぎたオバさん
ちなみに自分をオバさんだと思ってないとも言っていた
+25
-1
-
202. 匿名 2018/11/25(日) 06:23:02
やたら「女の幸せ」を押し付けてくるのに眉毛ボサボサ、脇毛・腕の毛・すね毛伸ばしっぱなし、香水臭いおばさん
視覚的にも嗅覚的にも精神的にも無理だった+8
-0
-
203. 匿名 2018/11/25(日) 06:23:50
借金の取り立て電話がかかってきた事ある、そいつ本当嫌な奴で皆から腫れ物に触るように扱われてた+7
-0
-
204. 匿名 2018/11/25(日) 06:29:10
動作音が大きい人。
独り言、キータッチ音、椅子にどかっと座る、足を床にトントンするタイプの貧乏揺すり、引き出しの明け閉めの音、足音…
なんなの?て思う。
それが仕事できない上にエラソーな上司だからさらに苦痛。話しかけないと仕事が進まないから仕方なく話す。+34
-0
-
205. 匿名 2018/11/25(日) 06:56:37
社内不倫してる奴
周囲が気づいてないと思うな!皆気を遣ってるんだよ+23
-0
-
206. 匿名 2018/11/25(日) 07:07:54
朝から「帰りたい・疲れた」...イライラして叫ぶ物を蹴飛ばす。何かあると「ニャーーー!もう嫌ニャー!」って叫ぶ。本当に不愉快だしこっちまでヤル気失くす。
休憩中はデブの事務員と一緒に人の悪口文句愚痴噂話、じゃないとジャニーズの話。
デブの方も人に異様に厳しくて自己中。いつも誰かに対して切れてる。休憩は全部、会社内の事のみならずソイツが会ったムカツクやつの話。狭い休憩室が一つで全員同じ時間に取るから避けようもない。
喜怒哀楽激しすぎ。舌打ち物に当たる。キレた態度見せる自分カッコいいみたいな。声も動作音も足音も2人揃って規格外に大きい。笑い声はキンキン通り越してもはや耳を塞ぐレベルの超音波。
どっちもアラフォーなのにバカすぎ。
この人たちのせいで新人さんが入ってもどんどん辞めていく...こういうのって本社に匿名でクレームとか出してもいいのかな?+26
-0
-
207. 匿名 2018/11/25(日) 07:08:42
>>183
なにそいつキモい+12
-0
-
208. 匿名 2018/11/25(日) 07:12:43
あっちこっちに同僚たちの文句言って
私ってこういうこと言うこと滅多にないですよ~とか自分は、サバサバしてるとか言い張る同い年の人。昔は仲良かったけど距離置いてしまったよ。悪口しか出てこなくて話すのしんどい。+11
-0
-
209. 匿名 2018/11/25(日) 07:21:40
上司の言いなりになってる先輩。何言われても、されても、あはははって笑ってる。頼りなくてイライラする。+7
-0
-
210. 匿名 2018/11/25(日) 07:28:30
ギャル系。上司もそんな感じだし私と全く合わなくて疲れる+7
-0
-
211. 匿名 2018/11/25(日) 07:32:02
ごめんねー私、発達障害がちょっとあって、言いたいことあるとすぐ口に出ちゃうの(笑)という人がいて、距離をおいた。+21
-1
-
212. 匿名 2018/11/25(日) 07:34:42
同僚は友人ではないし合わない方が多いでしょ
うまくやってる人達だって内心疲れてるよ+14
-0
-
213. 匿名 2018/11/25(日) 07:37:24
気が強い人
顔つきにもあらわれてる
なるべく距離を置く+28
-2
-
214. 匿名 2018/11/25(日) 07:46:56
権力のある人限定で周りにもバレバレの媚び方してるくせに
「私なんでだかいつも偉い人に好かれるんだよね~❤️」って自慢してくる同僚。
口では「へーすごいねー(棒)」って言っておいたけど、内心
は?それだけ媚びててよく思われてなかったら逆に悲惨だと思うが、ていうかあざとすぎて他の人には嫌われてるけどね~と思った。+28
-0
-
215. 匿名 2018/11/25(日) 07:52:59
>>23
そうなの?
どんなところが?+4
-0
-
216. 匿名 2018/11/25(日) 07:55:35
他の人には言ってないから秘密にして欲しいんだけど‥っていいながら実は個別で全員に話してる同僚がいる。
結局どこからかその人は皆に同じ事を言ってると分かって、一気に人間性が信用できなくなった。
そんな事するからか陰でその人要注意人物になってる。それに秘密って言っても結局喋ってる奴が出てくるんだなと勉強になったので職場ではプライベートな事は話さないようにしてる。苦手な人だけどいい反面教師になった。+16
-0
-
217. 匿名 2018/11/25(日) 08:03:38
>>172
清潔感があって匂う人は体質だろうから言わないよ
でも明らかにお風呂に入ってないであろうギトギト髪で臭い人いるんだって
隣の隣の隣の席まで匂う
その人が座った椅子は漏れなくアンモニア臭がする
本人がなぜバレないと思っているのか分からない+4
-0
-
218. 匿名 2018/11/25(日) 08:05:26
出世したいらしく、目立つ仕事ばかりやって上司にアピールしてるけど実際はアルバイトに嫌な細かい仕事を全部押し付けてきて自分は仕事できると思い込んでる奴。しかも金に汚くて、今まで経費削減で残業代が出なかった時は定時に帰ってたくせに、上司が変わって残業代が出るようになったとたんおかしいほど残業し初めてドン引きした。+4
-0
-
219. 匿名 2018/11/25(日) 08:09:29
多分だけど人格障害の人。
実害が多くて離れたいけど業務的に無理で毎日辛い。+6
-0
-
220. 匿名 2018/11/25(日) 08:17:29
疲れた、帰りたいって言う人たくさんいるんだね。やめて欲しいよね。朝一それ言われるとゲンナリしちゃう。そういう人って『辞めたい辞めてやる』もセットじゃない?でも絶対辞めないんだよなー。
周りの気持ちは考えない癖に自分の事は察して欲しがる。総じて構ってチャンなんだな。最近は精神障害だと思って接してる。+25
-0
-
221. 匿名 2018/11/25(日) 08:31:43
仕事中も女子高生みたいにギャーギャーうるさいアラフィフ
目立ちたがり屋+9
-0
-
222. 匿名 2018/11/25(日) 08:40:52
>>27
あなたも嫌われてるかもしれませんよ?
○○○さんみたい笑笑+5
-1
-
223. 匿名 2018/11/25(日) 08:42:23
仕事しないしできない上、ちょっと人間的にも問題あるのに自分では仕事できると思って自信満々のおばあさん。老害だから早く辞めて欲しいと私を含めみんなから思われてる。+4
-1
-
224. 匿名 2018/11/25(日) 08:46:50
>>13
ホントそれ。+2
-0
-
225. 匿名 2018/11/25(日) 09:03:50
仕事できなくて周りに迷惑かけまくってるくせに、飲み会では周りに媚びて出しゃばってくる。これに尽きる。+3
-0
-
226. 匿名 2018/11/25(日) 09:07:19
ネガティブ発言は毎回言われるとこっちもしんどくなる。私も職場の人が毎回毎回やめたい、帰りたい言ってるの聞いてたらイライラしてきたもん。じゃあやめろよって思う。
昼休みを一時間以上とったり急にふらふらどっか行くのもやめてほしい。
本当周りに迷惑かけるぐらいなら仕事やめたら?って思う。
+7
-0
-
227. 匿名 2018/11/25(日) 09:15:30
同僚じゃなく先輩だけど、ずっと愚痴ばっかりの人いる。ずっと誰かの悪口や噂話。
本人の前じゃニコニコしてるから余計にこわいし、最近きらいです。+13
-0
-
228. 匿名 2018/11/25(日) 09:17:36
仕事中ひたすら喋ってる人達。とにかく喋らないと死ぬのかと。人の悪口も凄い。視野が狭くて自分の価値観に合わない人全て変人扱い。+34
-0
-
229. 匿名 2018/11/25(日) 09:20:24
上司やお気に入りの男性社員が居るときは必死に仕事をし、居ないときは化粧直しに席外しまくり。
のんびり雑談してるくせに、終了時間が近づくと忙しくしはじめ、「終わらないんですぅ」といって毎月30時間以上不要な残業する派遣女。+11
-0
-
230. 匿名 2018/11/25(日) 09:28:35
・噂話が生きがいの人
・不機嫌を表に出しまくる人
・ありえないミス連発するくせになぜか偉そうな人(男)+16
-0
-
231. 匿名 2018/11/25(日) 09:32:03
上の人には愛想良く、下には冷たくそっけない態度でする人。人によって態度が違う。
そんな人が良い人だと言われていて聞いていて不快。+12
-0
-
232. 匿名 2018/11/25(日) 09:34:01 ID:ISajIs91SR
職場で人の悪口や噂話、誹謗中傷しかしない人。本当に有害だと思う。+7
-1
-
233. 匿名 2018/11/25(日) 09:35:07
自虐ネタばっかりの人も嫌。
自分の彼氏や旦那の悪口をしょっちゅう言って好感を得ようとする奴ら。不満はあるかもだけど、あまり言い過ぎも聞いている方は不快。+2
-0
-
234. 匿名 2018/11/25(日) 09:40:04
上司がいないと途端にサボる人
いてもノロノロ仕事して遅い、その為?上司も急ぎの仕事はソイツにふらないで全部私に頼む
ミスしても謝らず挨拶もしない
なのに注意されないから一向に仕事も増えずのんびりしていてイライラする
早く辞めてほしい+4
-0
-
235. 匿名 2018/11/25(日) 09:53:41
距離なし
いつでもどこでも勝手に着いてくる
本来コミュ障のためか、会話が基本愚痴悪口ばかりでつまらないし
多分そんなだから友達がいないみたいで、会社で機関銃のように話しかけてきてうんざりした
+5
-0
-
236. 匿名 2018/11/25(日) 10:13:42
「自分だけがやってますアピール」がすごい 就業中にやらなくてもいい事を嬉々としてやっているのに
私だけがやらされていると上司に訴える 人の失敗には責めるような口調なのに自分の失敗は笑ってごまかす+9
-0
-
237. 匿名 2018/11/25(日) 10:18:04
+0
-0
-
238. 匿名 2018/11/25(日) 10:18:54
巨デブがいつもマウンティングしてきてうざい。
マウンティング出来る要素なんかひとつもないやろ…
そして、独り言うるさいわ、1人で叫び声上げるな、きもちわるい。+1
-0
-
239. 匿名 2018/11/25(日) 10:24:18
マウンティングババアはどれも嫌い+9
-0
-
240. 匿名 2018/11/25(日) 10:32:33
急に帰りたい、帰りたいよーとか、あと一時間で私もう帰るから(笑)とか言う先輩が本当にうざったい。
うるせーな帰れよって思いながらシカトしてます。+6
-0
-
241. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:32
お局の言うことしか聞かない、他の人は見下すスネ夫タイプで食べる事しか生きがい無さそうないい年して自立もしてないデブ。
悪口、告げ口ばっか!うるせー
そんな文句ばっかあるなら辞めたら?
人に言えるほどあなたは完璧なの?
あんたがフラフラおしゃべりばっかしてるの
みんな見てるよーみんなめんどくさいからいわないだけです!
悪口ばっか言うからお局いなくなったら誰も味方いないよ。+3
-0
-
242. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:10
不倫する人。めんどくさい。+4
-0
-
243. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:55
普通にパワハラされてる人いない?
どれだけ酷い言葉言われてるかを録音して上司に伝えた方がいいと思う。
特に上司や男に良い顔してる人とか読んでて腹たつ。+9
-0
-
244. 匿名 2018/11/25(日) 11:09:53
何を頼んでも あ~ごめんなさ~い♪
忘れてたぁ~♪ と人をバカにしてる女
ワザと忘れたふりしてやらなかっただろ?
催促しても忘れたふりするな。
+0
-0
-
245. 匿名 2018/11/25(日) 11:12:19
自分の業務より上の人に媚びることばかり頑張ってる人
社内政治力だけの関心がある人
媚びへつらうタイプで性格良い人って見たこと無い+5
-0
-
246. 匿名 2018/11/25(日) 11:13:29
仕事でトラブってバタバタしてた時に、わざわざ追い討ちをかけてますます不安にさせようとする先輩
こっちが困ってるのが楽しくて仕方ないみたいで楽しんでる
上司の前ではイエスマンでタチ悪い
天罰下ればいいと思ってる+8
-0
-
247. 匿名 2018/11/25(日) 11:23:40
帰る前に声かけると
「えっ、もうそんな時間!」と毎日大声あげる後輩。
時計見ながら必死で仕事してるんで
おしゃべりに時間費やしてる人に言われたくないです+2
-0
-
248. 匿名 2018/11/25(日) 11:29:37
人の仕事を増やしておいて、自分は子供の送り迎えで早く帰る人+8
-1
-
249. 匿名 2018/11/25(日) 11:31:07
・自分が一番頑張ってる!と思ってる
・人が褒められるのが気にくわない
・自分の思い通りにいかないと機嫌が悪くなる
・自分の知らない所で物事が決まるのが許せない
・いない人の悪口陰口大会
・嫌いな人の粗探しを嬉しそうにする
・人のことを詮索する噂大好き
・髪型、服装、休日の過ごし方にまで文句
6人しかいない職場なのにそのうち3人が似たり寄ったりで↑のような感じ。
お互いが自分大好きで自分が一番!だからぶつかり合うに決まってる。母数の多いうちの1人くらい厄介な人がいるなら我慢もできるけどもう限界。+12
-0
-
250. 匿名 2018/11/25(日) 11:35:33
仕事できないのにやたら私できます!やります!
みたいなアピールしてくる人
で、実際やったらやっぱりできなくて
半泣き逆ギレしてくる
自己評価高すぎなんだって
そんなできないんだから大人しく上司から言われた事だけやりなよ
+10
-1
-
251. 匿名 2018/11/25(日) 11:36:30
必要以上に周りの社員を監視してる人。例えるなら意地悪な小姑タイプ。
神経質でマイルールがあり、直接業務には支障が無いような細かすぎるところまで監視。
しかも本人には絶対に指摘せず、周りの社員に「あの子、ここができてない!」と悪口を吹き込み同調を誘う。
話を聞いていても、うわ〜細かすぎるな〜と思う些細な指摘内容ばかり。
心の中で思うのは勝手だから、頼むから悪口の同意を求めないで下さい…。+28
-0
-
252. 匿名 2018/11/25(日) 11:40:36
数年前のどうでもいい会話とか覚えてて、少し会話に矛盾ができると昔はこう言ってたけど、、って言ってくる同僚がウザい
記憶力いいって自分で言ってるけど、言葉そのままを記憶してる感じでそれはお世辞だろって雰囲気とかは覚えてなくて困る+7
-0
-
253. 匿名 2018/11/25(日) 11:41:55
自称サバサバ女
嫌われてる自覚がないので困る
厄介な女だからまわりが気を使ってると調子にのる自称サバサバ女ウザい+8
-1
-
254. 匿名 2018/11/25(日) 12:10:21
電話に出ない女+16
-1
-
255. 匿名 2018/11/25(日) 12:11:21
左隣には、素人が作った書類に対し乱暴な言葉で延々と愚痴を呟き続けるお局
右隣は、物音がいちいち大きい+かなりの優柔不断+会話がかみ合わない魔法使い男
正面は、頭の回転がかなり鈍い+思い込みで会話をし、主語抜かしと脈絡もなく話すから意味が伝わってこない魔法使い男
普通に会話ができない人はきつい。+4
-0
-
256. 匿名 2018/11/25(日) 12:11:49
私はそれイヤだし、私は、私は~と自分の事ばかり主張する人ウザいです。
というか嫌いですね。+6
-0
-
257. 匿名 2018/11/25(日) 12:18:55
好き嫌いのはっきりしすぎてる人+14
-2
-
258. 匿名 2018/11/25(日) 12:23:07
女性の席のそばで、通りすがりに騒音を立てるおじさん社員。
うぜーーーーーーー+2
-0
-
259. 匿名 2018/11/25(日) 12:26:31
飲み会の席や、研修の席、いろんな席で、人に席を譲るフリをしながら、必ず無難な席を取るキツネ目の後輩。
うまく言えないんだけど、必ず好きな人の隣をすんごく上手に陣取って、絶対部長とかの隣には座らない。
周りを上手く誘導して、必ずいい席につく。周りも気づいていながら誘導されるという、あの才能は天才というしかない。
でもそれ以上の才能はなく、みんなから嫌われている。
笑い方も気持ち悪い。+16
-0
-
260. 匿名 2018/11/25(日) 12:30:06
自分のことを名前で呼ぶアラフォーのトラブルメーカー女。
いつも男の話ばかりしてるけど、彼氏がいる気配はない。+3
-0
-
261. 匿名 2018/11/25(日) 12:35:07
>>10
あたくしでもいいよ。+2
-0
-
262. 匿名 2018/11/25(日) 12:48:43
トピずれになりますが、先週入った派遣の扱いに困ってます。
40代前半で経歴は素晴らしい。
私が仕事を教える担当になったのだけど、教えると即理解してくれて、素晴らしい方が入ったと喜んでいた。そしたら入って3日目に入社2年目のおとなしい正社員の女子にマウンティングを開始。みんなが見てる前で、その子の仕事の出来なさを、大声で罵倒。その子にだけ高圧的な態度を取るようになった。
とんでもない人が入ってしまったと、上司に相談をしたら、契約は1カ月で切ることできるから、1カ月は我慢して仕事を教えてくれと言われた。
自分自身の仕事がキツイところ、1カ月で切るかもしれない方に仕事を教える時間と労力がもったいない。
このモンスターのような派遣女性はどういう心理なんでしょうかね?こんな派遣の女性の対応方法ありますかね?+16
-0
-
263. 匿名 2018/11/25(日) 12:49:30
一見、気が弱くて優しい。
でも頭が悪いので、こちらが何か指摘するとすぐムッとする。
簡単な英単語すら分からない。
何度言っても意味のない書類を出す。
取引先向けの社内イベントの時は
「私は声が小さいから案内役とかムリ~」ってぶりっ子をする。
アラフォーのちんちくりん。+8
-0
-
264. 匿名 2018/11/25(日) 12:59:16
最近彼氏と別れたのはしってたけど、わたしが友達とでかけて撮った夜景とかをインスタストーリーにあげたら彼氏といったと思われたみたいで夜にブロックされてた。後から共通の友達に聞いて、思わず笑っちゃったし、しょーもないなって思った。ブロック返しできないのだけ辛いです。+1
-0
-
265. 匿名 2018/11/25(日) 13:09:27
距離なしお局に目を付けられ、嫌がらせを受けてるんだけど。
それまで普通に仲良かった同僚まで無視やら嫌がらせしてきだした。最初はお局に色々言われてるんだろう、と思ってスルーしてたが、あんまり調子乗ってると、お前も痛い目みせるぞK。自分の頭で考える能力ないやつ迷惑だわ~。+4
-0
-
266. 匿名 2018/11/25(日) 13:10:59
勤続年数10数年、旦那の転勤で他営業所へ行き部署変え子供3人産んでその間産休育休で休みに。そして産休明けてまた部署も営業所も戻ってきて私に会いました。子供3人はほぼほぼ続けて産んだので会社の状況なんか知らない癖に常にマウンティング!なにか情報伝えても『知ってるー』って
勤続年数長いのは確かに偉いかもしれないけど
その偉いのをさらけ出さないのが偉いんだよ?
常に『それ昔からなんだよねー』とか
『私もやったー10年くらい前』とかとにかくうっさい。
でも勤続年数長いのは一緒にいると役には立つから『すごいですねー』『さすがですねー』っておだててる。W
使えるものは使ってイライラしても自分の得だけ考えて対応することもありですよ。
+3
-1
-
267. 匿名 2018/11/25(日) 13:11:43 ID:vUYRxkqX2o
食べ方が汚い同僚。
チーズピザのピザ生地からチーズと具材を箸で剥がしながら食べていた。そのあと残ったピザ生地に他のおかずをのせて食べていたのを見てひいた。何がしたいの…+4
-0
-
268. 匿名 2018/11/25(日) 13:19:55
ずっと上司の悪口ばかり言ってたくせに、ある日から突然言わなくなった
どうやら上司を好きになってしまったらしく、般若ババアだったのがブリッコババアに変貌
いちいち女を出して来て気持ち悪い独身ババア
+10
-0
-
269. 匿名 2018/11/25(日) 13:20:51
>>262
こういうタイプは対処のしようがないです。頭おかしい系。
なので、若い正社員の方に対する暴言を録音。(スマホに簡単にボイスレコーダアプリ落とせます)
派遣の担当営業の方を呼び出し、上司にも同席してもらい、両者に音声を聞かせる。「パワハラです。即日、退社して頂きたい」ときっぱり勧告。
派遣の営業の方が立場は弱いです。無視できない筈です。
次はまともな方だと良いですね…。+12
-0
-
270. 匿名 2018/11/25(日) 13:23:30
口から息を吸ってるんだか吐いてるんだか良くわからないけど、スースーハーハー音がうるさい人
お前はダース・ベイダーか!+5
-0
-
271. 匿名 2018/11/25(日) 13:30:14
普段はクールキャラ。電話応対だとぶりっ子猫なで声で語尾がですぅ~と伸ばす。他、はぁ~い。とか。
個人的に電話応対は会社の顔として重要だと思ってるのでこの対応が許せない。
+3
-0
-
272. 匿名 2018/11/25(日) 13:31:08
デブで腰までの髪という見た目が無理
トイレの後や通る度に香水臭くて頭痛がするし
笑い声がデカすぎでオフィス中に響いてるし
キーボードの音カタカタカタカタうるさすぎ+4
-0
-
273. 匿名 2018/11/25(日) 13:33:51
>>259
わかる!
「私なんて真ん中申し訳ないです」って言うのに、気に入った人の隣だと何も言わずにさっと座り私を端に。
しかも、その人にばっかり話しかけるから、端の私は話す人いなくなった。
席移動してその男性も移動してきたら、無理に割り込んでくるし。空気読め。+7
-1
-
274. 匿名 2018/11/25(日) 13:37:07
>>50
その人、チックなんじゃないの?+3
-0
-
275. 匿名 2018/11/25(日) 13:40:11
他人を陥れるような人!
正直、それ以外はどうでもいいと思ってる。
【他人を陥れる(他人を攻撃する人)】
①自分のポジションを守るために、自分が邪魔だと思った人間を蹴落とす、罠にはめる
②自分が一番でないと気がすまないから、他人の評判を落とす(悪口、根掘り葉掘り、言いふらし)
③自分の悪いところは絶対に認めないで他人の欠点やミスを徹底的に攻撃する
④自分以外の人の幸せが許せないので破壊攻撃に出る
⑤自分のストレスを自分で解決できず弱い人間に八つ当たりする
+14
-0
-
276. 匿名 2018/11/25(日) 13:43:36
男に媚び媚びの子持ち主婦パート
男って言ってもアラフォーのおじさんだけど
早く辞めないかなー+5
-0
-
277. 匿名 2018/11/25(日) 13:44:26
集団じゃないと動けないような人+13
-0
-
278. 匿名 2018/11/25(日) 13:46:50
意識高い系+3
-0
-
279. 匿名 2018/11/25(日) 13:47:30
社内、社外でため口+7
-0
-
280. 匿名 2018/11/25(日) 13:47:48
プライドが高い+6
-0
-
281. 匿名 2018/11/25(日) 13:48:58
ダイレクトに鼻をほじる人+0
-0
-
282. 匿名 2018/11/25(日) 14:05:29
世話焼きのふりして、思い通りに相手を支配したいアドバイス中毒。
あなたには相談さえしたことないし、今後もありえません(笑) ドヤ顔でまとわりついてないで、自分の仕事してろ。+4
-0
-
283. 匿名 2018/11/25(日) 14:36:31
職場に色ボケババアがいる
土屋太鳳のアラフィフ不細工版
男社員(とにかく若手が好き)にぶりっ子
男性社員のいない所で自慢と嫌味を繰り広げる
「こんな重たいの持ったことなぁい。もてなぁい」
仕方なく他の女社員が代わると
「すごぉい、力あるのね〜♡私は家でも重たいものは旦那が持ってくれるのよぉ」
ずっとこんな調子で面倒な仕事と力仕事はやりたがらない。
すると「私ばかり優遇されてごめんなさぁい♡」
アラサー男性A社員が、35歳の独身社員と付き合ってるとバレたら、男性社員ごと嫌がらせ開始。
それまでお気に入りで
「A君が〜してくれた、A君ってこんな一面もあるのよ」なんて話してたのに、「仕事できない、男なのに身長低い」と悪口&無視。
35歳独身女社員には「アラフォー」としつこい
自身も49歳のアラフィフだけど自称「40代」+8
-0
-
284. 匿名 2018/11/25(日) 14:38:53
>>50
うちにもいる
いちいち反応してたら、独り言だからほっといて
みたいなこと言うからほっといたら
今度はだれかが反応するまで延々いう
それでも反応しないと「私、ひとりで喋ってバカみたいだね、あはは」とか言ってどうにか周りを巻き込もうとする
それが一日中何回も
頼むから黙っててくれよババア
と言いたい
あと、あはん、うふん、みたいな咳払いなのか
ため息なのかよくわかんないやつも
不快でしょうがない
なんなんあれ
うるせーし気持ち悪いんじゃ+3
-0
-
285. 匿名 2018/11/25(日) 14:46:25
>>257
私は反対にはっきりしていない人。
何でも無難な人。
一緒にいつつまらん。メリットなし。+4
-7
-
286. 匿名 2018/11/25(日) 14:47:44
>>262
仕事できない正社員を切れば?
邪魔臭いじゃん。+1
-7
-
287. 匿名 2018/11/25(日) 14:49:08
ゴリラにそっくりの同僚。
一緒に食事してると不味くなる。
なぜか首振ってうんうん頷きながらご飯食べてる。
ただの首振りゴリラにしか見えないんですけどw
ちなみに彼氏いない歴が年齢。
それまた納得w+2
-5
-
288. 匿名 2018/11/25(日) 14:50:42
仕事ができない人。
物分かりが遅い人。
ボケっとした人。
頭の悪い人。
判断力のない人。+8
-4
-
289. 匿名 2018/11/25(日) 14:57:54
やる気のないおばさん。めちゃくちゃ本気でも困るけどやることはやろうよ。
何でも「何で?どうして?」って聞いてくるおばちゃん。うるさい、私が決めてないから知らんわ。+4
-0
-
290. 匿名 2018/11/25(日) 15:00:02
仕事が早くて出来るの良いけど適度ってことを知らない派遣。早いけど雑だし、決められた休憩時間もとらずに仕事。それで、疲れたとかする事がないとか、こっちも知らんがな+7
-2
-
291. 匿名 2018/11/25(日) 15:03:37
坂上忍の毒舌トークで話す同僚。
宮根誠司みたいに話をよく遮る同僚。
いい加減、疲れる。+4
-0
-
292. 匿名 2018/11/25(日) 15:05:16
仕事は出来るのに、何かしら常にイライラしている同僚。+6
-0
-
293. 匿名 2018/11/25(日) 15:06:40
大声も嫌だけど、声が小さくて何言ってるのか分からないような喋り方の人も苦手だわ
毎回「もう一回言って」って聞き直さなきゃいけないのってストレスだし、相手にちゃんと伝える気がないんだなと感じる+12
-1
-
294. 匿名 2018/11/25(日) 15:08:55
仕事出来ても常に苛々当たり散らす人より、仕事は程々でも人間関係を円滑にできる人の方が大事だわ
+14
-5
-
295. 匿名 2018/11/25(日) 15:10:29
自分より先輩がめっちゃいるのに上昇志向が凄くて周りを仕切る子
「あたし企業説明会のとき学生から企業の担当者と間違えられたの」
とか自慢げに話してたなあ
年上だろうが後から異動してきた人には基本タメ口
お姉さんぶっててマダムみたいな口調で話す
異動した後も好きな男のために毎日うちの課に顔出してた
その好きな男が一時期わたしに気があったもんだから
恨まれて悪い噂流されたり最悪だった
マジでウザさ半端なかった+8
-0
-
296. 匿名 2018/11/25(日) 15:12:21
>>290
ちゃんと仕事振ってあげればー?
社員なんでしょぉー?+3
-3
-
297. 匿名 2018/11/25(日) 15:13:26
>>294
仕事ができて円滑にできる人もたくさんいますよー!
仕事ができないやつ→仕事ができるけど円滑にできないやつの順番で切ればよし。+4
-1
-
298. 匿名 2018/11/25(日) 15:13:56
>>290
何で仕事できない方に合わせないといけないの?+4
-5
-
299. 匿名 2018/11/25(日) 15:14:28
何歳になっても
中二病の人。
母親になっても
SNS依存性の人。+3
-0
-
300. 匿名 2018/11/25(日) 15:16:19
仕事場が調理室です。
サランラップ
食器用洗剤
残ったおかず等…
ヒソヒソ毎日
持って帰ってる主婦
+2
-0
-
301. 匿名 2018/11/25(日) 15:23:31
一から十まで説明しないと気が済まない人。
一言えば十まで理解できるから時間の無駄。
あんたほど理解力ないやつそうそういねぇってw+12
-1
-
302. 匿名 2018/11/25(日) 15:24:02
>>294
たぶんこいつ無能+6
-13
-
303. 匿名 2018/11/25(日) 15:25:57
必要以上によく喋る人。
自宅で一人だから会社だと人がいるから
喋っちゃうのかなとは思ってるけど。
うるさいよ!と思うことはある。
連れタバコとか、連れコンビニ?
連れ立って一緒におやつ買いに行ったりする女性社員たち。
お昼も毎日、帰りも時間合わせて
毎日一緒に帰ってる必要の無い残業して終わるの待ってたり…。見ててちょっとゾッとする。お互い何もないけど、距離おいてます。+25
-0
-
304. 匿名 2018/11/25(日) 15:41:39
職場内で過剰に女を出してくる50代社員がいて、振る舞いは小林麻耶にそっくりで男性にだけ媚びる。
基本的に膝上10cmくらいのミニスカートを履いてる。
たまに20代前半の娘さんのスカートを借りてるらしい…。
うちの職場はアクセサリー類は結婚指輪しか着けない人ばかりなのだけど、その人は入社早々からデカいペンダントトップのアクセサリーを堂々と着けてブラウスの胸元を開けて見えるようにしてた。
男性が多い会議に出席する日だけ異様にメイクが濃くて、さらにヘアスタイルもいつもと違う。
これで仕事ができる人なら構わないのだけど、男性の目ばかり気にしているせいかミスが多い。
別拠点の社員からクレームが入るくらい仕事で問題ばかり起こしていた。
何しに会社に来てるのか…TPOをわきまえて仕事に集中してほしい。+10
-0
-
305. 匿名 2018/11/25(日) 15:44:23
自称鬱の人+3
-0
-
306. 匿名 2018/11/25(日) 15:48:59
>>257
好き嫌いの激しい人ってこだわり強くてマイルール押し付けてくるしこっちが気遣うよね。みんな好き嫌いあるけど大人だからある程度我慢してんの。+25
-0
-
307. 匿名 2018/11/25(日) 16:00:33
>>305
昔の職場にいました。
自分から「私はうつ病で…」とカミングアウトしてきて、「うつ病だから仕事のミスの指摘やキツい事は言わないで…」って感じの人でした。
でも仕事が本当にできない人で、前の職場でもそれが理由で干されてたそう。
休日にディズニーランドへ遊びに行ったり社内不倫する元気はあるのに、職場に来るとうつの症状で具合が悪くなるそうで休憩室で寝てばかりだった。
しかもその人は派遣社員だったから、寝てる時間も時給が発生してる。
具合が悪いならタイムカード切って早退すればいいのに…。
周りもその人が本物のうつ病ではないと薄々気づいて問題視してたけど、直属の上司と不倫してたから契約を切られる事もなく守られてた。
とりあえず「うつ病」という病名を利用するな。本物のうつ病患者に謝れと言いたい。+21
-1
-
308. 匿名 2018/11/25(日) 16:03:49
>>306
我慢するのもそっちの勝手でしょう。
気を違うのも同じ。
嫌なら我慢も気も遣わなきゃいいのに。
何言ってんだか。+3
-8
-
309. 匿名 2018/11/25(日) 16:10:21
毎回物を借りてきたり、都合の良いように利用してきて、雑に関わられて嫌気が差して離れたら調子良く「ごめぇん、遊ぼうよー」とか「ご飯行こうよー」とか関わりが途切れないようにしてくる。
決まって怒らなそうだから物を借りる人を毎回私にしたり、「○(私)がボーリング行きたいって言ってた」とか言ってもないのに自分がやりたいことの責任を私に押し付けて企画してもらおうとしてたり、とにかく利用された。
ネガティブな話題や突っかかる態度も多くて逃げたら離れないように関わってきたけど、今さら無理。
人と長く関わっていきたいなら雑に利用したり、感情丸出しにしたり、見下す人と丁寧に扱う人を分けた上で見下してる人とも長く居ようとするなんて無理だろって思ってる。+7
-0
-
310. 匿名 2018/11/25(日) 16:45:16
いつも何かにおびえているような感じがする人+8
-7
-
311. 匿名 2018/11/25(日) 16:55:25
>>310
わかる。
オドオドしてる人は大声で脅かしてやりたくなるわ。+3
-19
-
312. 匿名 2018/11/25(日) 16:56:29
化粧品のにおいがキツい女+6
-2
-
313. 匿名 2018/11/25(日) 16:57:27
仕事の合間にタバコ吸いまくって、「彼氏が抱き心地いいからって触ってくるのがウザイ」などと愚痴風な自慢ばかり。それ以外は他人の文句ばかり。
個人的に笑い方が生理的に受け付けない。+8
-3
-
314. 匿名 2018/11/25(日) 17:00:59
仕事しないやつ。
+11
-0
-
315. 匿名 2018/11/25(日) 17:12:40
仕事しない奴と
臭い奴。
だいたいこの性格の持ち主は変な奴。
仕事しないだけなら、まだまだマシでだいたいが
パワハラやセクハラとハイブリッドタイプ。
+3
-1
-
316. 匿名 2018/11/25(日) 17:21:17
口開けば文句ばかり。自分の話ばかり。あんたの糖○病の話に興味ありません。+4
-0
-
317. 匿名 2018/11/25(日) 17:21:38
飲み会で、注文したら
あーそれ女子っぽい
ビール飲めないとか女子だねー
…みたいな同僚。女子っぽい=ぶりっ子みたいに言われてる気がして嫌だ。そもそも料理や飲み物で女子っぽいとかバカらしいし好みは人それぞれ。+21
-0
-
318. 匿名 2018/11/25(日) 17:23:55
何でも知ったかぶりで、笑顔でそうそうって会話に入ってくる。+5
-0
-
319. 匿名 2018/11/25(日) 17:28:11
凄いケチで自分は一度も買ってきた事ないのに、人からのお土産のお菓子には一言多い。好きなのどうぞって配ると、引っかき回して選ぶ。貧乏臭い。+0
-0
-
320. 匿名 2018/11/25(日) 17:30:21
ランチしながら、病気の話や汚い話題を平気で延々と・・・・びっくりする。+5
-0
-
321. 匿名 2018/11/25(日) 17:40:24
一日中髪いじって男性社員に媚びてる女
カレンダーかチャットを見てるだけ、手も動かさない
男性社員にも敬遠されてるけど、それすら気づいてないアホ+5
-0
-
322. 匿名 2018/11/25(日) 17:46:06
「この人がいやだ」という愚痴を会社に報告してしまう女。+10
-0
-
323. 匿名 2018/11/25(日) 17:48:16
独り言が多くてうるさい人。ずっとブツブツ言ってる。うるさい。+6
-1
-
324. 匿名 2018/11/25(日) 17:48:19
一人でいると、何で一人なの?ってわざわざ聞く奴
会社に友達いないんだよ、あの人って言う奴
そのお友達の悪口を他のお友達と言う奴
悪口言ったり、嫌いって言うくせに、お友達と仲良くしてる奴
若い社員を妬む奴
面倒くせー+11
-0
-
325. 匿名 2018/11/25(日) 17:53:00
あくびする時に「はふー」ってするオタク女
自意識過剰で自分が美人だと思い込んでて、エピソードを盛り盛りで話すから気持ち悪い。
仕事しないのにお喋りだけは得意なようで、本当に苦手です+11
-0
-
326. 匿名 2018/11/25(日) 17:55:36
学生気分が抜けてない20代もいるけど、職場を井戸端会議と勘違いしてる主婦も多い。お喋りばかりで何しに来たの?と言いたくなる。
20代の方が言われたことは案外素直に聞くんだよ
年上だから主婦には注意しづらいし、注意されて腹が立つのか反発したり悪口言ったり何かと酷い。
またお喋り主婦仲間と団結組んでやたら権力持ってるところもある。
仕事なので顔には出しませんが、賃金に見合った働き方しない人苦手です!!+18
-0
-
327. 匿名 2018/11/25(日) 17:57:13
滑舌が悪すぎる庶務のババア。
フォルダ→フオルラ
お客さま→おちゃくさま
売却申請→ばいちゃくちんせい
みたいな。わかるように喋れ。イライラするわー+2
-9
-
328. 匿名 2018/11/25(日) 17:59:31
常に自分アゲ
他人サゲの考え。
ミスをして、注意されると
私がやったんじゃない、悪いのは私じゃない
気がつかなかった誰々がわるいと、
決して謝らない。
給湯室に入れば同類と人の噂話で
10分は出てこない。
早く辞めてくれ!+14
-0
-
329. 匿名 2018/11/25(日) 18:09:46
『一番優遇されてないと気分損ねるオバサン』
いない?
会社の情報は誰より早く知りたい
他の目立つ人がいたら、その人の評判を落とす行動にでる
初対面で個人情報を根掘り葉掘り聞きたがる
とにかく目立ちたがりで自分が1番注目してチヤホヤされたい
上司に特別気に入られてるアピール
自慢と見下しとマウンティングが主な会話
3回ほど職場転職したがあの類の人間が1番厄介で、職場を引っ掻き回してると思う。、+23
-0
-
330. 匿名 2018/11/25(日) 18:11:30
自分の思い通りにならないと、即奇襲攻撃を仕掛けてくる自己中女。
この女は、3年くらい辞めると言い続けて辞めない。
上司も早めに辞めさせれば良いのに、逆にこいつに気を使ってる。
早く自分の理想の職場へ転職したら?
+8
-0
-
331. 匿名 2018/11/25(日) 18:12:10
聞いてもいないのに、「彼氏が~」と恋愛話をしてくる人。
こちらに彼氏がいない場合、やたら上から目線でアドバイスされるけど、そういう人ほど、彼氏がチャラかったり束縛野郎だったりして、聞いてて全く羨ましくないし、参考にならない。+1
-4
-
332. 匿名 2018/11/25(日) 18:14:37
話してる最中に思いっきりスマホいじり始める人。それ失礼じゃない?+9
-1
-
333. 匿名 2018/11/25(日) 18:17:45
マウンティング気質の人。
〇〇は※※です、と言えば「知ってるよ」
△△には注意してください、と言えば「してるけど?」
もう話すのめんどくさいわ。ハイと言えんのか。
確実にソイツが知らないことを伝達した時でさえ「それで?」「それが?」「だから?」
本当なんなんだろ。人を不愉快にさせることに長けてるんだよな…+17
-1
-
334. 匿名 2018/11/25(日) 18:22:56
>>329
いたよー。私ターゲットにされてた。
私は初めて会ったよ。
若くて可愛い女は虐めて排除するBBAと知ってゾッとしてすぐ辞めた。
結婚しててもBBAになっても女で見られたい人っているんだと驚いたよ。
あの類は自己愛人格障害だと思うよ。+7
-3
-
335. 匿名 2018/11/25(日) 18:44:49
何でもかんでも被害者っぽく振る舞う人は苦手だな…
正当な指摘や注意だったとしても、すぐ人前で泣き出したり、いじめられたと家で騒いで親が会社にクレーム入れてきたり
実際にこういう新人がいて、周りはどう教育指導していいのか困ってる
明らかに自分に非がある場合でも指摘を受け入れないってただの逆ギレだし、成長する気が無いってことだよね+8
-1
-
336. 匿名 2018/11/25(日) 18:53:03
>>333
私はあなたのほうが苦手。
なんでそんなに上になりたいの?+0
-8
-
337. 匿名 2018/11/25(日) 18:56:01
笑い方が喘ぎ声?みたいな人
「あっ…」みたいな、声出さないようにしてたけど喉の力抜けて声出たみたいな感じの
マジでイライラする+1
-0
-
338. 匿名 2018/11/25(日) 18:59:55
>>7
私の同僚もまさにこれ、加えてやめるやめる詐欺です+1
-0
-
339. 匿名 2018/11/25(日) 19:00:19
しょっちゅう有休取るヤツ!
おまえが休むと色んな人に仕事の影響が出るんだよ(*`Д´)ノ!!!
頭悪いクセに知的なふりをしてる様だけど
色々と無知で世間知らずなのがバレバレだよ~(笑)
+7
-0
-
340. 匿名 2018/11/25(日) 19:01:01
>>323
ああ…わたしだ…+0
-2
-
341. 匿名 2018/11/25(日) 19:03:38
ワキガの人に本人に聞こえるように「クセー‼ぜってー無理」とか言ってた本人がタバコくさくて酒臭い。どっちも臭いが、ワキガは仕方ないが酒タバコは自己責任。+10
-0
-
342. 匿名 2018/11/25(日) 19:12:11
何よりも一番苦手なのは気分のアップダウンの激し過ぎる人。直接被害被るし、仕事本当に行きたくなくなる。
目の当たりにすると、その日だけではなく何日もイライラを引きずる。
そういう人と一緒にいると身体にストレスが出てくる。
他はマンティングやら愚痴だらけな人やらはどうでも良い。流せる+11
-0
-
343. 匿名 2018/11/25(日) 19:15:47
毎日「あれしてこれして疲れた~」「腕が痛い足が痛い肩が上がらな~い」って言ってるけど少し痩せたほうが身体に言いと思いますよ、おデブさん+4
-0
-
344. 匿名 2018/11/25(日) 19:18:24
言うことがコロコロ変わる、朝令暮改どころじゃない
その時の気分と自分がいかに楽をして早く帰るかでものを言うから周りが割りを喰ってるけど、気が強くて声がでかいから誰も逆らえない+1
-0
-
345. 匿名 2018/11/25(日) 19:24:32
物凄く偉そうで常に上から目線
否定形から話し始める
彼女の行くところ行くところ嫌味な話し方で空気ぐ悪くなる
彼女が嫌で辞めた人は数知れず
私も今月で辞めます
あんな性格が歪んだ人に人生不愉快にさせられたくないわ+7
-0
-
346. 匿名 2018/11/25(日) 19:32:41
コンプレックスの塊で被害妄想
成人年齢が中高生レベル
人見知り激しい
目つきが変
実の姉がいるらしいし、子供も中高生の男女いるのに
何故だろう?
よく親としてつとまるよね?
旦那の顔も見たい+2
-5
-
347. 匿名 2018/11/25(日) 19:34:32
>>311
310だけど私はそうじゃなくて、そういう人はささいな事でもぶつかりたくない感じで、自分が我慢する方を選んでるようで、どこかで爆発するんじゃないかと不安になるから苦手。
心を許した人には結構意見言ってるみたいだから、本当はそっちなんだろうと思うと尚更。+0
-1
-
348. 匿名 2018/11/25(日) 19:34:43
人の意見を否定する同僚。
口を開けば愚痴ばかりで、よく大きなため息をつく。
近くにいるだけで疲れる+4
-1
-
349. 匿名 2018/11/25(日) 19:35:08
>>336
上になりたいんじゃなくて、伝達するのが仕事だからやってんの。
もしフライングで情報を持ってたとしてもハイ、ワカリマシタでいいの。
いちいち知ってるけど?それが?みたいに突っかかってこなくてよろしいわ。+9
-2
-
350. 匿名 2018/11/25(日) 19:42:01
具合悪そうなそぶりを出しまくって、大丈夫?って言ってもらうの待ちの人。
ただでさえ子供の病気でしょっちゅう休むくせに、具合悪い頻度が高すぎてこっちはうんざり。
狭い事務所で移りそうだし、いい加減自己管理してほしい。
子供の件で有給使い果したからって具合悪そうなそぶりで出勤してくるくせに、机に突っ伏したり、コピー機まで往復する間数人に抜かされるくらいゆっくーーーり歩いてみたり、
本当にあの頻度で具合悪いならただのバカだし、かまってほしくて過剰なそぶりを見せてるなら本当のバカ。
っていうか時給なんだから全力で働け。+7
-0
-
351. 匿名 2018/11/25(日) 19:44:59
ダントツ1番の頻度で風邪引く女が加湿器の給水をしない。
割と出入りの多い事務所だからいる人がやる感じだけど、その女はずっと事務所にいるくせに一度もやらない。+14
-0
-
352. 匿名 2018/11/25(日) 19:47:31
>>2
これは両方苦手だわ
どっちも男に媚び売ってるタイプ+5
-0
-
353. 匿名 2018/11/25(日) 19:52:28
年功序列なんだか自分より若い人に嫌味言う人。
ババアが2人揃うと強さが増大!!我慢するしかないんですか?言い返すと徹底的に無視される…+7
-0
-
354. 匿名 2018/11/25(日) 19:56:33
>>353
我慢するしかないんです。
私は入社6年目ですが、
未だに発言権なく、
若いから嫌み言われます+5
-0
-
355. 匿名 2018/11/25(日) 19:56:53
ネガティブな発言を一切許さない人も一緒に居て疲れるし、絶対ポジティブ思考の押し付けはそれはそれで怖い。+9
-0
-
356. 匿名 2018/11/25(日) 20:09:03
未婚の私にずっと子供の話してくる女。
私が入社してから婦人科系の手術受けて
子供産めるか微妙なの知ってるくせに、
「うちの子すごく可愛いの!
本当に子供って可愛い♡
あなたも早く結婚して子供産んで!
私とママ友なろっ♪」
って毎日のように言ってくる。
こいつのせいで毎日仕事やめたいです。
早くまた妊娠して1年ぐらい産休&育休で
しばらく消えてくれねぇかな...。+25
-0
-
357. 匿名 2018/11/25(日) 20:09:51
「私って男前だとかサバサバしてるって言われる」ってわざわざ言う女はすごく性格悪い
本当に性格悪い
+4
-1
-
358. 匿名 2018/11/25(日) 20:11:07
独り言がすごい先輩に、わざといちいち反応するようにしたら独り言が減ったよ+12
-0
-
359. 匿名 2018/11/25(日) 20:19:00
自己主張と向上心が異常に強い奴
ちなみに男
昔からいちいち張り合ってきて気持ち悪かったわ
今は向こうがこっちをガン無視するんで快適+5
-0
-
360. 匿名 2018/11/25(日) 20:42:30
もうアラフィフなのに、出会い系サイトに夢中な、自称聖子ちゃん似のババア!
仕事してー‼︎+4
-0
-
361. 匿名 2018/11/25(日) 20:51:19
口を開けば愚痴、悪口ばかりの人。愚痴る気持ちも分かるけど、それ本人に言えばよくない?って最近思い始めた。ずっと聞かされる人の身にもなってよ。もう疲れました。+11
-0
-
362. 匿名 2018/11/25(日) 20:54:58
>>357
サバサバを目の敵にしすぎる人も異常だと思う。+5
-1
-
363. 匿名 2018/11/25(日) 20:55:56
すぐヘソを曲げる人。なんでこっちが気を遣わなきゃいけないんだよ。+15
-0
-
364. 匿名 2018/11/25(日) 21:01:01
腰が重くてワガママなひと。
出張とか外出を何かしら理由をつけて避けようとする。っていうか本当に来ない!!
完全内勤のルーティンワークが好きならこの仕事選ぶなよ。異動して欲しい。+5
-0
-
365. 匿名 2018/11/25(日) 21:01:32
>>262
そんなだから40代で未だに派遣なんだよ
もっと狡猾なら今頃正社員で後輩をいびってる
多分、立ち回りが下手な脳の病気
1ヶ月だけなら我慢する
おとなしい正社員のフォローはしてあげて+4
-0
-
366. 匿名 2018/11/25(日) 21:01:58
悪口や不満ばかり言っている人+6
-0
-
367. 匿名 2018/11/25(日) 21:02:45
この気温でも汗臭い人。お願いです、朝もシャワー浴びてください。+1
-0
-
368. 匿名 2018/11/25(日) 21:04:20
主の同僚、
私の同僚と全く一緒だわ。
アラフォーで綺麗な顔、スタイル良いのに
性格が残念すぎる……
近頃は
私も距離置いてます+7
-0
-
369. 匿名 2018/11/25(日) 21:05:04
プライベート優先し過ぎで仕事が中途半端なヤツ。
今日も迷惑かけられた。なのに謝りもしない。+6
-0
-
370. 匿名 2018/11/25(日) 21:07:01
なんでも首をつっこんでくる人。面倒くさい。+13
-0
-
371. 匿名 2018/11/25(日) 21:08:11
大きな物音立てたりして不機嫌アピールしてくる人!かまってちゃんかよ!+16
-0
-
372. 匿名 2018/11/25(日) 21:08:41
風邪ひかなくて良いよねーって言ってくるおばさん(って言っても同い年w)
あなたの何倍も気をつけてるからね、こっちは。
当然、朝と昼食前は手洗いうがい、電車ではマスクしてるから。つり革掴んで来た手を洗わずにお菓子食べたりしないから。
もちろんマスクで化粧崩れるけど、直す道具持ってきてるし、その分早く来てるだけだから。
そんな時間ないよ〜とか言うけどチャイムと同時に出社してくるのがだらしないだけだから。+4
-2
-
373. 匿名 2018/11/25(日) 21:10:19
マイナスつけてる人は自分が言われてると思っているからだろうね。
変な大人、多いよね。+8
-6
-
374. 匿名 2018/11/25(日) 21:11:31
>>370
わかる!
そういう人って首だけ突っ込んできて騒ぎを大きくするのは大好きだけど、ケツ拭いてくれるわけでもないし、面倒なことは一切しなくない?
面倒なこと全部掘り起こして指摘してやった、みたいな態度で面倒なことからさスッと逃げる。+5
-0
-
375. 匿名 2018/11/25(日) 21:14:22
自分が何でも中心じゃなきゃダメな人が本当に無理。自分のことしか「考えない」んじゃなくて「考えられない」んだもん。ヤベェ奴らだ。+7
-0
-
376. 匿名 2018/11/25(日) 21:17:11
喘ぎ声みたいな咳払いを頻繁にしてる人
耳障りでイライラする+4
-0
-
377. 匿名 2018/11/25(日) 21:19:51
人によって態度変える人。実は男に多い。上には誠実なのにねー。+6
-1
-
378. 匿名 2018/11/25(日) 21:20:47
元同僚だけど、前の会社でも、うちの会社でも、職場の人間関係を壊す人が居た。
50歳位の未婚オバサンだけど、人の悪口を言い過ぎるから、っていう理由で次の会社をクビになったらしい。いつも一緒に居る人に対しての悪口も凄かった。
まだ都内の何処かで働いてるからみんな気をつけて!+4
-0
-
379. 匿名 2018/11/25(日) 21:22:09
身なりと振る舞いは完全に女捨てるのに電話対応だけ媚び媚びブリブリなおばさん。すれ違ったら振り替えるくらいのデブで、常に鼻息が取組後の力士並み、鼻もろくにかまないから荒い鼻息がピーピーうるさい。今時部屋着にもしないようなテレテレの毛玉だらけの服なのに電話ではブリブリ。
「あのぉ〜この前の書類なんですけどぉ〜そちらにございますかぁ?」
ございますか、じゃないだろ。日本語も怪しい。
+1
-1
-
380. 匿名 2018/11/25(日) 21:23:25
いちいち距離が近い+4
-0
-
381. 匿名 2018/11/25(日) 21:24:21
>>367
真夏の汗臭さが少し和らいで加齢臭が漂う季節になってきたね。
繰り返しきた服が暖房で熱されると加齢臭倍増よ。+1
-0
-
382. 匿名 2018/11/25(日) 21:24:50
裏表の激しい男。女性はあるあるだから別にどうって事ないんだけど男だと何か怖い。+3
-0
-
383. 匿名 2018/11/25(日) 21:25:53
フレネミー+0
-0
-
384. 匿名 2018/11/25(日) 21:26:06
常に周りを見下している人+5
-1
-
385. 匿名 2018/11/25(日) 21:30:43
被害者意識の強い人。いつも人のせいにして職場を辞める
長続きしないので同じことを繰り返している+9
-0
-
386. 匿名 2018/11/25(日) 21:31:24
何でも合理的、効率的を求め過ぎる人。+1
-0
-
387. 匿名 2018/11/25(日) 21:38:55
いちいち『苛められた』『無視された』ととにかく被害妄想がすごい人
早く消えてほしい+7
-1
-
388. 匿名 2018/11/25(日) 21:38:59
人の悪口を言ってばかりの男性+2
-0
-
389. 匿名 2018/11/25(日) 21:43:51
同僚でなく先輩なんだけど。
どんな会話でも、まず否定される。からの持論展開に、毎度付き合うことに。
会話すると損した気がするし、この人友達いないだろうな…と本気で思ってる。+10
-0
-
390. 匿名 2018/11/25(日) 21:51:52
性格悪い奴は一定数いる。常にマウント取ってないと自分が保てなくて、叱咤激励という形でモラる奴。そういう奴とは関わらないのが一番。+5
-0
-
391. 匿名 2018/11/25(日) 22:00:02
毎朝ちらっとわたしの全身を見てファッションチェック。二言目には旦那が~。いつも言ってることが違う。話してて疲れます。+3
-0
-
392. 匿名 2018/11/25(日) 22:03:37
なんかよく私、人の夢に出てくるらしいんだけど「昨日◯◯さん(私)が死んだ夢見た」ってわざわざ笑いながら報告してくる人何なの。
+5
-0
-
393. 匿名 2018/11/25(日) 22:06:21
注意されているのにそっぽ向いて、ろくに返事もせずすみませんもなく、わかりましたぁーとだけ言い、話しが終わっていないのに勝手に去る新人。
それで33歳。同じパートのアホの話です。+6
-1
-
394. 匿名 2018/11/25(日) 22:07:42
少しでも疑問に思ったら
行動する前にまず聞いて!
って言うくせに
いざ聞いたら“そんなことも知らないの?”
みたいな言い方をされる。
もう会話したくない。+14
-0
-
395. 匿名 2018/11/25(日) 22:09:21
飲み会イベント大好きで定期的に企画する人。
年に一回でよくない?独身だからって会社の人とディナークルージングとか行きたくないし、BBQとか、プライベートで行ってくれ…と思う。+2
-0
-
396. 匿名 2018/11/25(日) 22:09:33
自分のミスは笑ってごまかすのに
人がミスしたら大騒ぎして
みんなの前で注意する人。
ちょっとは人の気持ち考えろ+14
-0
-
397. 匿名 2018/11/25(日) 22:10:52
席立つたびに振り返って私を見るな。キモい。
そしてマウントしてくる2歳下の女がいる。+4
-0
-
398. 匿名 2018/11/25(日) 22:13:28
私ははっきり言う性格だから
腹黒じゃないよ!って、
“はっきり言う=素直”だと
勘違いしてる女。+5
-1
-
399. 匿名 2018/11/25(日) 22:14:25
自己愛性人格障がい者。こいつら全員逮捕して檻にいれてほしい。猿以下。+5
-0
-
400. 匿名 2018/11/25(日) 22:15:01
職場のあれこれや同僚の悪口をSNSに散々上げて、クビ同然に辞めたメンタル病んでるおばさんは最悪だった!
みんなツイッター見てるのによくあんなにかけるもんだわ。
自分もババアなのに、私らのことパートのババア!ですもん、どの口が!+1
-0
-
401. 匿名 2018/11/25(日) 22:17:25
上司がいる飲み会の場でも、
つまらなさそうな顔して
堂々と携帯触りだす女。
社会人としてのマナーが悪すぎて引いた。+5
-1
-
402. 匿名 2018/11/25(日) 22:22:29
もう20年以上勤めてるのに全然仕事覚えないぶりっこおばさん。責任感0。+4
-0
-
403. 匿名 2018/11/25(日) 22:22:34
単なる噂好きのくせに
「私、ミーハーなんです!」って言って、印象を和らげようとしてる30超えの女。
ミーハーって言って許されるのは、20代前半まででは?と思って、呆れてます。+1
-4
-
404. 匿名 2018/11/25(日) 22:23:16
地味〜にイヤだったのは、プリンターに印刷しっぱなしで毎回放置する人かな
次に印刷した人が放置された書類の担当を探すと、必ずその人だった
席を立たずに人に持って来させようとする
その人は他の雑用(シュレッダーごみ等)も避けて絶対やらないのに、上司にアピールできる仕事の時だけ一生懸命やってた+4
-0
-
405. 匿名 2018/11/25(日) 22:23:46
エヘン虫がうるさい同僚♀。
オッサンみたい。汚い。キモい。+2
-0
-
406. 匿名 2018/11/25(日) 22:39:13
>>324
ほんと、一人でいたって
いいじゃんね。
つるみたがる女って面倒臭い。
どうして、そこまでして職場でまで
友達作って仲良くしないといかんの?
って思う。
自然に接してて、仲良くなるなら
良いと思うけどさ。+14
-0
-
407. 匿名 2018/11/25(日) 22:45:49
あの人いないね休み?
とか、そういうのに対して、必ず答える人がいるんだけど、その人って
人の動向に詳しい事情通みたいで、
なんかそういう人が苦手。
嫌いとまではいかないんだけど、
近寄らない方がいいかな~って
思って関わらないところに
いようとしてます。+11
-1
-
408. 匿名 2018/11/25(日) 22:48:18
マイルール押し付けてくるお局。
でも、毎回微妙に違う。
『この前言ったよねぇ!』とキレる。
頭悪いのが先輩だとホントにムカつく。
言い返しても倍返しになってキレるから言い返さないようにしたら、こちらのストレス半端ない!
児○!お前の事だよ!!+6
-0
-
409. 匿名 2018/11/25(日) 22:54:52
>>408
脳内で「児嶋だよ!」が再生された
なんかごめん…w+1
-0
-
410. 匿名 2018/11/25(日) 23:57:45
私は1番上にはなりたくない!
人の後ろについて行くのがいい!
って、1番になりたくても無理やろ…
自分仕事できないやん…
いい加減、一人で全部やってよ
単に責任感が無いだけやろ
単純作業しかできない
イレギュラーな事が起きたら人任せ…
ちゃんと仕事する人は、こんな事言わない+1
-0
-
411. 匿名 2018/11/26(月) 00:31:36
>>342
すっごくわかります!
基本そんな日は放置しておきますが
こちらがなぜこんなに我慢しなければ
いけないのかとモヤモヤが
頻度も高めなのでストレスたまります。
+2
-0
-
412. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:52
軽度知的障害者枠の女の後輩。
教えても忘れる。
間違えると教え方や途中の確認が足りないと言われこちらの責任になる。
ルールを破った事を注意すると言い訳をし、怒ると泣き出す。
自分の仕事に集中できない。
小学生レベルの話を聞かされる。
サポートがないと普通に働けないのに本人はサポートを当たり前だと思っている。
うんざりして誰かに愚痴ると冷たい人だと思われそうで誰にも愚痴れない。+7
-1
-
413. 匿名 2018/11/26(月) 00:54:27
就業中に爪切る人。
家で切って来いよ!
パチパチ耳障りで
苦手です。+3
-0
-
414. 匿名 2018/11/26(月) 01:01:36
食べきれない量のお菓子をもらったり、
家で食べきれない、お菓子などを
お裾分けの体で持ってきて分けて回る人。
「ごめんなさい。私は…他の好きな方にあげてください」と断ったら、残っちゃうとアレだし…と半ば問答無用で貰う羽目に
ほんと、やめて欲しい。
食いしん坊は自分だけにして欲しい。+2
-0
-
415. 匿名 2018/11/26(月) 01:52:30
背が低い女をそれだけで目の敵にする女。あとチンチクリンとか言って体型を馬鹿にする女。このトピにもいるけど、人の外見をとやかく言う奴にろくなのは絶対にいない
背が低い私アピールはムカつくけど反対に背が高いだけでモデル気取りする長身女も同数いるしムカつくよ…そっちは許されるの?+5
-0
-
416. 匿名 2018/11/26(月) 02:09:17
気を遣いすぎる人←これにグサッとくる…
どんなに嫌われないように、自分中心にならないように気をつけても、気遣いすぎる人っていうのをやめるのは難しい
気を遣いすぎる人って思われないように気を遣って、ほどよくドライにしたりしてる。。コミュ障なので。。+6
-2
-
417. 匿名 2018/11/26(月) 07:20:37
貧乏ゆすり
キーボード操作音がうるさい
鼻をいつもすすっている
爪が長くて、黒いあかが見える
ペンで頭をボリボリかいている
油が多いのか、その人のデスクの電話の受話器と、パソコンのマウスが黄色い
人に聞こえるように、大きなため息をつく
40以上の女性には異様にきつくあたるのに、20
代の若い子には、赤ちゃん言葉なみの話し方
デスクで靴を履き替えてスリッパだけど、足が臭い
全部同じ人(男性)です+2
-0
-
418. 匿名 2018/11/26(月) 08:23:10
>>401
それ私。
つまらない方が悪いでしょ。
こっちはつまらないことを教えてあげてるの。+0
-4
-
419. 匿名 2018/11/27(火) 07:30:20
上司の前では優しい人を演じ、いなくなると嫌味な婆になる人。
○藤、あんただよ!+2
-0
-
420. 匿名 2018/11/27(火) 20:59:02
香水臭い人。ナメクジのように通った道がわかるからナメクジ女って心の中で思ってる。+1
-0
-
421. 匿名 2018/11/28(水) 01:43:19
>>7
わかる!こちらも自分の仕事がしたいのに、何でも自分だけで抱え込んで、一人で焦って一人だけが忙しいみたいな…
時間になったらやらなきゃいけないことがあっても、そいつのせいでなかなかできない
はっきりいって、同じシフトに入りたくない
合わないんだよなぁ+0
-0
-
422. 匿名 2018/11/28(水) 02:00:24
この時期になるとボーナス羨ましがるパートのおばさんたち。自分で選んでパートなくせにうるさい。+0
-2
-
423. 匿名 2018/11/28(水) 02:19:28
>>7
うちのコンビニにもいるけど、被害妄想すごいよね
ちょっと意見しただけでムキになるしさ
しかもまわりには「(私)さんにきつめに言われた」とか言ってるし
悲劇のヒロインかよ
あと品物は雑に扱わないで
あなたの担当の袋スナック、投げたり陳列強引にやるからしわくちゃだよ
購買意欲なくす
仕事の進め方も、まわりよく見なよ
お客様接客するとき焦りすぎて見てられません
混乱するとすぐ「(私)さ~ん…」+0
-0
-
424. 匿名 2018/11/28(水) 14:59:07
色んな場面で人の事をかぎ回って私と同じ美容院に通いだしたりと行動がエスカレート。精神的に満たされていないみたいで自己啓発セミナーに精を出し引き寄せに夢中。重度のアトピーで仕事中は無意識に身体中をボリボリ掻いていて来客相手もドン引きの状態。自分は仕事が出来ると思い込んでいるが上司の評価は正反対でいつも怒られていてなぜだろうと首を傾げている。職場の周りのみんなが一歩引いてる空気に気づかずグイグイくる感じがたまらなく迷惑。+0
-0
-
425. 匿名 2018/11/28(水) 17:06:56
奥○さん。私のプライベートなスポットに入ってこないでください。すごくすごく迷惑です。。。貴方にはもうお気に入りのお店とか行きつけは教えない事にしました。+0
-0
-
426. 匿名 2018/11/28(水) 19:06:51
常に威圧的な言葉遣いの男性社員。
ビクビクして萎縮してしまう。怖さに声や手が震えてしまう。直したいのになかなか直らない。+2
-0
-
427. 匿名 2018/11/28(水) 19:09:08
話し方が乱暴で怖い…Sさん。
顔色を伺うので話しかけるタイミングを逃して連絡が遅くなってしまい怒られる。そんな自分に自己嫌悪です…+2
-0
-
428. 匿名 2018/11/28(水) 22:23:29
うちの子がどうしたこうした、あんな事言ったと一々話してくるおばさん。二十歳過ぎた子供の話なんて誰も興味ない!+2
-0
-
429. 匿名 2018/11/29(木) 20:54:45
一日中テンション高くてしゃべりまくる上、独り言も多い人。
話題はたいてい、仕事や職場の人達へ対しての愚痴ばかり。
デスクワークで離れられないので、仕方なく適当に合わせている。
でも仕事に集中できないし、しんどい。
+0
-0
-
430. 匿名 2018/11/29(木) 23:53:36
>>156
同じ職場か?と思ったけど
うちの職場の人は外線も内線も取らない
FAXは見えてないんじゃないかというくらい無視、雑務もしない。
とにかく自分の仕事しかしない
今ならこの人が他部署から異動してきた理由がわかる気がする
また異動になるか、辞めるかしないかなと思ってるけど、多分私の方が先に辞めるわ
+0
-0
-
431. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:15
自己啓発にはまってる同僚が痛い。
ブログを見ると自分を美化しすぎててドン引き。
業務用のノートにびっしり引き寄せたいことを書き綴っていてまたもやドン引き。
宇宙のパワーとか満月のパワーとかを本気で信じている38歳独身彼氏なし。多分彼氏いたこともない+0
-0
-
432. 匿名 2018/12/02(日) 15:37:06
>>349
そんなんだからじゃないの?
なんの仕事かはわかんないけど
物言いがキツイし、命令的。
同じこと何回も言ったりしてない?
もし後輩とかなら、相手の習得具合とかちゃんと見てる??
「これってご存知ですか?」とか
「もしかして、聞いてるかもしれないけど」とか
枕詞つけるだけで、相手の態度軟化するかもよ?
+0
-0
-
433. 匿名 2018/12/04(火) 09:49:29
いつも人の話を聞き耳たてている同僚のあの人。
パーソナルスペースにぐんぐん入ってくるし気持ちが悪い!距離感が異常な人は本当に無理。+1
-0
-
434. 匿名 2018/12/06(木) 15:55:11
デブのくせにメイク研究ぬかりない、まずは痩せろ+0
-0
-
435. 匿名 2018/12/06(木) 20:18:14
これまで愛嬌で生きてきたんだろうなって人が入ってきた。うざいよ…。一番若いって言っても30代前半ですよ。落ちついて。
+0
-1
-
436. 匿名 2018/12/09(日) 02:55:37 ID:wLrDDtC8Zp
・今年だけでも同じミスを6〜7回繰り返しその度にやんわり注意。
注意しても繰り返すので、さすがに上司に報告。
上司が注意したら、慌ててやっと気をつけだす。
・事あるごとにガラスに写る自分の顔ばかりみていいる。
・電話のすぐ近くにいるのに出ない。
・倉庫に在庫があるのに面倒なのか持ってこようとしない。
+1
-0
-
437. 匿名 2018/12/10(月) 21:43:07
聞いた。聞いてない。
のやり取りほど無駄な事はない。
もう
聞いてない。
でいいからほんと静かにしてくれ+1
-0
-
438. 匿名 2018/12/10(月) 21:47:36
忙しい忙しい。
知ってます知ってますからほんと静かにしてくれ+1
-0
-
439. 匿名 2018/12/10(月) 21:48:21
そんなにイライラされても…
その時の顔一度鏡で見てほしい+1
-0
-
440. 匿名 2018/12/10(月) 21:49:41
2コールで切られたらそりゃ電話にも出れませんよ
いつもデスクに座ってるわけじゃないですが+1
-0
-
441. 匿名 2018/12/10(月) 21:50:41
もう誰も文句言わないのでお姫様扱いしてあげてください+0
-0
-
442. 匿名 2018/12/13(木) 17:40:45
「おはようございます」と声をかけても横目でチラと見て笑顔ひとつなく無愛想に返事してくる。
出社早々気分は最悪。
そんなんで自分の子供には「挨拶は元気に」とか躾けてるって言うんだから笑っちゃうわね。+0
-0
-
443. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:36
隣で人の顔じっと見てる大木凡人似の同僚
ほんと気持ち悪い+0
-0
-
444. 匿名 2018/12/14(金) 18:09:47
いい歳して指示待ち状態のデブス
こっちがお願いしないと動かない、気もきかない、仕事しない
お客さんにデブとか言われてるし
悲惨。
みんな見てるんだな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する