ガールズちゃんねる

御利益があった神社、お寺!

157コメント2014/09/15(月) 12:27

  • 1. 匿名 2014/08/25(月) 12:59:49 

    京都の鈴虫寺は高確率で願い事が叶うと有名ですよね
    歓喜天さんもきちんと約束事を守れば凄く大きな御利益があると有名ですが
    実際に願い事が叶った方いますか?
    それはどこの神社、お寺でどんな願い事でしたか?

    +116

    -14

  • 2. 匿名 2014/08/25(月) 13:01:21 

    願うだけじゃダメだよ〜
    努力しなきゃ!

    +196

    -15

  • 3. 匿名 2014/08/25(月) 13:01:32 

    心霊スポットに軽い気持ちで遊びに行った時、悪霊に呪い殺されそうになりました。
    同行していた寺生まれの方が悪霊を倒してくれて助かりました。

    +10

    -58

  • 4. 匿名 2014/08/25(月) 13:01:49 

    近所の神社に頻繁に通った方が、神様が懇意にしてくれるよ

    +136

    -2

  • 5. 匿名 2014/08/25(月) 13:01:58 

    赤坂の氷川神社
    旦那がお参りしたらすぐに転職先が見つかった

    京都の下鴨神社
    酷い体調不良で何となく行ってみたら帰りにはす~っと肩荷が下りて楽になった
    お参りしてから体調も良いです

    +93

    -5

  • 6. 匿名 2014/08/25(月) 13:02:54 

    願い事がかなうらしい!って有名なところは、
    人々の欲望が集中しちゃって、逆にもやもやしてる場合があるから注意だよ!

    +123

    -10

  • 7. 匿名 2014/08/25(月) 13:02:58 

    神戸の生田神社。
    初詣に行ったら、その年の春に出会った人と結婚しました。
    某芸能人がここで結婚式を挙げて離婚したので、御利益あるのかないのかわかりませんが…

    +43

    -7

  • 8. 匿名 2014/08/25(月) 13:03:22 

    去年行った伊勢神宮!
    お母さんの病気、前より少しよくなりました。

    +181

    -3

  • 9. 匿名 2014/08/25(月) 13:04:31 

    各県にある一宮だったら間違いないと思うよ!

    +21

    -5

  • 10. 匿名 2014/08/25(月) 13:04:40 

    ちょっと失礼なトピなような…;^_^A
    どんな願い事も自分の努力があってこそ叶うもので、神様や仏様の差で決まるものではないと思います。
    それでもこだわるなら、自分がここだと直感的に感じた社寺がよろしいのでは?

    +86

    -33

  • 11. 匿名 2014/08/25(月) 13:04:51 

    出雲大社にお参りしたら彼氏ができた!って人は周りに5人くらいいる(中国地方だからかもだけど)

    +199

    -4

  • 12. 匿名 2014/08/25(月) 13:05:22 

    観音様がいるところは女の神様だから、高齢独女の願いは聞いてくれるらしい。

    あとお賽銭はケチらずお札で入れた方が、神様の目に止まりやすいとか。

    +5

    -28

  • 13. 匿名 2014/08/25(月) 13:06:22 

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2014/08/25(月) 13:06:50 

    鈴虫寺・下鴨神社・恋の水神社
    どれも恋の願いをかなえてくれました。

    +63

    -9

  • 15. 匿名 2014/08/25(月) 13:06:54 

    神様はお賽銭の金額で差を付けたりはしないと思う。
    それより誠実な態度と気持ちが大事だよ〜

    +134

    -2

  • 16. 匿名 2014/08/25(月) 13:07:19 

    有名な神社とかお寺はいろんな人が行くから良くない運気も多いらしい
    弱気な人とかは良くない気をもらっちゃうって聞いたことがあるよ~

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2014/08/25(月) 13:07:39 

    東京大神宮!
    仕事帰りにほぼ毎日祈願したら、念願の彼氏が出来ましたよ!

    +119

    -9

  • 18. 匿名 2014/08/25(月) 13:09:26 

    参拝者が持ち込むマイナスな気なんてはらってしまう、
    圧倒的なパワーの神社だったら問題ないと思う。
    伊勢神宮なんて、すごい気だよね!

    +126

    -3

  • 19. 匿名 2014/08/25(月) 13:09:48 

    御利益ではないけど、家族で行った日光東照宮
    空気が凛としていて気分がよく背筋がシャキッと伸びるような気がした
    夫もあそこの空気感は凄かったねと言っているのでまた行きたいと思います

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2014/08/25(月) 13:10:24 

    +0

    -90

  • 21. 匿名 2014/08/25(月) 13:10:52 

    それより神社仏閣といえども、夜は行かない方がいいよ、絶対に。
    遅くても日が沈む前まで。
    わたしは午後3時すぎたら行かないようにしてる。
    ライトアップしてるとか、イベントやってるとかならいいけど。

    +109

    -5

  • 22. 匿名 2014/08/25(月) 13:12:12 

    鈴虫寺、よくお世話になってます。
    願い事は一つのみ。。。
    理想の彼氏できました。
    次は結婚できるようにお願いしなきゃ(笑)

    +98

    -9

  • 23. 匿名 2014/08/25(月) 13:14:30 

    困った時だけ行って手合わせるだけで願いが叶うと思ってるなら、厚かましいにもほどがある
    普段の行動範囲で行ける神社に足しげく通う方がよっぽど効果あるわ

    +60

    -15

  • 24. 匿名 2014/08/25(月) 13:14:34 

    福岡の太宰府天満宮

    いつもはお寺に行かないんですけど、今年は行ってみた
    今年は運がとてもイイです(*^_^*)
    そのおかげだと信じています

    +37

    -9

  • 25. 匿名 2014/08/25(月) 13:15:27 

    浅草寺に行くと絶対不吉な事が起こるジンクスがあります。

    神様同士がケンカしてしまうので、信仰している宗教以外でお参りは避けた方がいいですよ。

    +4

    -30

  • 26. 匿名 2014/08/25(月) 13:15:51 

    愛知県の大縣神社

    女性のシンボル?で有名なところです
    近くには男性のシンボルで有名な田縣神社もあります

    大縣神社の中の
    姫の宮で子宝祈願しました
    婦人科に通院しててなかなかできにくい体質と先生にも言われてたけど
    無事授かって今では二児の母になることができました
    安産祈願もお宮参りもここでやっています
    ゆくゆくは七五三もここでやる予定です
    御利益があった神社、お寺!

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2014/08/25(月) 13:16:23 

    太宰府天満宮がお寺…?

    +31

    -7

  • 28. 匿名 2014/08/25(月) 13:16:29 

    三重の石神さん

    まだ参拝者も少なく、静かに参拝してきました
    お参りした後、主人を出会うことができました

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/25(月) 13:17:39 

    21

    なぜですか?

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2014/08/25(月) 13:17:52 

    ウォーキングのゴールを神社にして、できるだけ毎日お参りしてます!
    ちょいちょいインスピレーションをいただけるようになってきて、びっくりしてます!

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/25(月) 13:20:36 

    29
    神社仏閣には、生きてる人間以外も、助けを求めて来たりするらしいです。
    わたしも詳しくは知らないけど…
    でも明らかに、早朝の清々しさとは全く違う気になってるよ。

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/25(月) 13:22:15 

    なかなか妊娠できなくて
    京都の鈴虫寺がいいと聞いて
    行ってみたらその2日後に
    妊娠がわかりました。
    行った時にはもうお腹にいたようですが
    気持ち的にも行ってよかったです。

    +150

    -5

  • 33. 匿名 2014/08/25(月) 13:22:26 

    神様同士がケンカなんてあり得ない。
    そんな人間みたいなちっちゃいこと気にするわけないよ。

    +104

    -8

  • 34. 匿名 2014/08/25(月) 13:22:52 

    京都の野々宮神社。
    子宝の神社でそこでお参りしたら、その3ヶ月後妊娠しました!
    まっ偶然もあるだろうけど、お礼に行きたいけど子供産まれたら京都まで行けなくなったので、子供が大きくなったら行きたいと、思います!

    +61

    -4

  • 35. 匿名 2014/08/25(月) 13:24:37 

    東京大神宮は若い女性ばかりでびっくりした。
    ちょっと年上で場違いな自分が恥ずかしくて、肝心の拝むことに集中できなかった。

    +45

    -3

  • 36. 匿名 2014/08/25(月) 13:25:42 

    1さん

    私も鈴虫寺で御利益ありました!
    しかも割とすぐに。

    +47

    -4

  • 37. 匿名 2014/08/25(月) 13:27:10 

    33. 匿名 2014/08/25(月) 13:22:26 [通報]
    神様同士がケンカなんてあり得ない。
    そんな人間みたいなちっちゃいこと気にするわけないよ。


    本当私もそう思う!

    +108

    -11

  • 38. 匿名 2014/08/25(月) 13:34:39 

    長野県のどっかに貧乏神神社ってのがあるらしくて、貧乏神をぶっ叩いて追い払うらしいんですが…
    ご利益あるなら行きたいっ!

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/25(月) 13:40:21 

    神様同士は喧嘩しないけどお互い強いパワーを持ってるから、波長が合わないと運気が乱れるって聞いたことがあるな

    +35

    -7

  • 40. 匿名 2014/08/25(月) 13:40:53 

    京都の地主神社

    数ヵ月後に彼氏が出来てその彼氏と結婚出来て幸せです。
    年齢=彼氏居なかった私の願いが叶ったのだから凄いパワーだと思います!

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2014/08/25(月) 13:41:15 

    恋が叶うところとか御守りも可愛かったりして、楽しいですよね。
    お願いするのも大事ですが、御礼参りはもちろん、できれば普段から足繁く通うことが大事ですよ。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/25(月) 13:44:22 

    地元ネタで申し訳ありませんが…
    島根県出雲市にある子安寺!
    切迫早産で入院中、もう子宮頸管の長さもなくなり、赤ちゃんが産まれてきそうでやばかったのに、ここのお寺のお札、御守りを貰った瞬間、子宮頸管が急激に伸びて、無事切迫早産から脱出できました!ただの偶然かもしれないけど、一人目、二人目どっちもそうだったので、すごいと感動しました!

    +91

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/25(月) 13:44:28 

    わたしも鈴虫神社ご利益ありました!
    もちろん努力もしましたが、とても感謝しています。
    早くお礼参りしに行かなくては〜!

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/25(月) 13:47:10 

    下呂温泉の、さるぼぼ神社。
    神社っていう出立ではないけど
    ここでお願いしてさるぼぼ買って帰って写メ撮って待ち受けにしたら授かりました。

    という口コミを見て同じようにしたら授かりました。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/25(月) 13:47:32 

    2年前、死のうかと思うくらい思いつめて、
    最後に神社で今までのお礼と実家の母のこれからをお願いしようと
    家の近くの神社にお参りしたら、お参り後あれよあれよという間に物事が良い方向に進んだ。
    私が行ったのは家の近くの稲荷神社でした。

    遠く離れたところより、住んでる土地の氏神様がいちばん良いと思います。

    +139

    -0

  • 46. 匿名 2014/08/25(月) 13:50:46 

    島根県!
    出雲大社は縁結び、八重垣神社は子宝が有名!
    なかなか子ども出来なくて八重垣神社にお参りして御守り買った2ヶ月後に懐妊しました。ちなみに2人目も!

    +59

    -4

  • 47. 匿名 2014/08/25(月) 13:53:00 

    ずーっと彼氏いなかったんだけど、旅行で出雲大社に行った子から御守り貰ったら出来ました。
    30オーバーにして。
    御守りは年を越えて御礼の気持ちと一緒に神社に返しました。
    それから今年結婚しました。

    +83

    -2

  • 48. 匿名 2014/08/25(月) 13:55:14 

    そんなに期待していなかった、このおかげかわからないけど、
    今思うとタイミング的にそうかもね♪的な神社は
    「叶神社(神奈川県)」
    ネーミングもわかりやすいですよね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/25(月) 13:55:20 

    京都の梅宮大社
    なかなか授からなかったけど、行って4ヶ月後に妊娠したよ

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/25(月) 13:55:54 

    京都の地主神社。
    他の願いを叶えて頂いてお礼参りに行き、厚かましくも結婚のお願いをしたら翌年には結婚出来ました。

    きっと
    「飲む打つ買うの三拍子がそろってなくて、尚且つ借金が無く、私のような者と結婚してくださる奇特な方が現れますように。勿論、バツイチでも年上でも構いません。そんな事言えるような身分でもありませんから」
    とお願いしたからでしょう、飲む打つ買う+借金トラブル等のないバツイチ種なし一人っ子の方が私の旦那様です。

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2014/08/25(月) 13:56:56 


    水天宮です!
    お参りに行った次の周期で妊娠できました!
    流産後すぐでしたが、本当によかった(^^)
    経過は順調です!

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2014/08/25(月) 13:57:07 

    飯田橋にある、東京大神宮です。
    本当に、感謝しています。
    お参りに、行っていたのはして旦那のほうですが、感謝しています。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/25(月) 13:58:01 

    氏神様、産土様を大切してみてはいかかでしょう。
    産土様は各都道府県の神社庁に電話したら教えてくれますよ。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/25(月) 13:58:06 

    住吉神社の総本社である
    大阪の住吉大社の種貸社で御参り→御守りを買い、飾る

    大国町の縁結びの大黒主神社で御参り

    これで次の月に妊娠しました。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2014/08/25(月) 13:58:56 

    やっぱり伊勢神宮。
    完治まで3~4年の病気を患って、神頼みに伊勢神宮に参拝ました。そしたら、1年も経たずに完治。医者もびっくりしてました。ついでに、物凄く自分を成長させてくれる大切な人にも巡り会えました。
    内宮の参拝の時、礼をした後に目を開けたら風が吹いて内宮の神殿と目が合いました。わざわざ遠くから、病気の体にムチを打って参拝したから、神様も喜んでくれたのかな、と思っています。

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/25(月) 13:59:02 

    鈴虫寺!2回お参りに行って両方とも割とすぐ叶いました。引っ越して遠方になってしまいましたがお礼参りに行きたいです^_^

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2014/08/25(月) 14:02:56 

    元彼と広島へ旅行行ってた時、地元でよくお参りしてた神社の分社があった。

    二人でお参した時、あまり彼とうまく行ってなかったのもあって”この人と一緒になるのかならないのか早めにハッキリして貰えるとありがたいです(ー人ー)”とお願いした。
    その一ヶ月後、振られた^_^;

    でもそのお陰で今の旦那と出逢えたので感謝!
    ちなみにその地元の神社で結婚式を挙げました♡

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2014/08/25(月) 14:03:55 

    島根県の八重垣神社。

    女友達と大阪から旅行にいきました。
    池にコインを浮かべる占いをした結果、身近な人と近いうちに縁が有ると…

    その時付き合ってた彼氏に旅行の帰り駅まで迎えに来て貰ったのですが、その時、プロポーズされて結婚しました。

    占いの結果とか伝えて無かったので物凄くビックリしました。

    今、結婚して10年。子ども2人いて幸せです。

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2014/08/25(月) 14:15:34 

    京都 地主神社

    離婚後、息子と「出直し旅行」に出かけ
    清水寺に行こうとしてる途中で携帯がなり、
    友達からのなんでもない電話だったんだけど
    兄が離婚したとかなんとかって。

    ちょうど京都だから、お守り買ってくね~なんて話してて
    地主神社で「縁結び」のお守りを買っていった。

    帰宅後、お守りを友達に渡したら、兄を紹介され
    意気投合しあれよあれよと再婚決定。

    前夫では、浮気、酒乱、ギャンブル借金と最悪だったけど
    今では自営業で年収2千越

    まさかお土産で買った縁結びのお守りで
    自分が良縁で結ばれるとは思わなかったわ。

    それから毎年、関東から京都にお礼参りしてます。


    +55

    -7

  • 60. 匿名 2014/08/25(月) 14:25:24 

    愛知県の熱田神宮もすごいよ、お参りしたら、肩の重みと首の痛みが抜けて軽くなったし、前から招かれてたようで本当怖いほど不思議な感覚を体験した、

    パワースポットとして噂されてるだけある、

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/25(月) 14:29:40 

    伊香保神社!
    1人目も2人目も伊香保神社にお参りに行き、お守りを持ち歩いていたら赤ちゃんを授かりました!
    絵馬も記入しました。
    偶然かもしれませんが、私はどちらの時も伊香保神社にお参りして半年経たずに赤ちゃんが来てくれたので御利益があったのでは…と思っています(*^-^*)

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/25(月) 14:29:54 

    産み分けで願いが叶ったところ、、、

    熊本県阿蘇にある子安河原観音 (コヤスガワラカンノン)です。

    そこで観音様にお願いして、男の子希望の人は黒い石を、女の子希望の人は赤い石を持って帰ります。

    上が男の子なので、せめて2人目は女の子を、、、と強い希望があり、お参りに行き、その3ヶ月後。。。妊娠しました。
    来月出産で、性別は見事女の子です。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2014/08/25(月) 14:30:01 

    自分の家の仏壇。
    これに限る。
    仏壇って、小さなお寺だそうです。

    +51

    -3

  • 64. 匿名 2014/08/25(月) 14:37:04 

    願を叶えて欲しいが為に神社に行き神頼みするのは間違い
    本来は神様に私はこういう望みに向けて頑張りますという意思表明をする所
    結構勘違いしてる人がいる

    +43

    -6

  • 65. 匿名 2014/08/25(月) 14:38:53 

    出雲大社は本当にその人に合った良縁を運んでくださるからオススメですよ、

    あと京都の嵐山付近にある車折神社と芸能神社、良い友人に恵まれ無事いい方向に進んでます。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/25(月) 14:39:16 

    太宰府天満宮で毎年、御守り買ってます。大きな事故から守ってもらいました。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2014/08/25(月) 14:40:33 

    鈴虫寺は遠いので、都内のご縁地蔵に行ったら、彼氏が出来ました。ご縁地蔵は鈴虫寺の分社なので、効果抜群です。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2014/08/25(月) 14:49:02 

    タイムリーなトピ発見

    東京大神宮かなあ
    お守りかわいいし、行くとなぜか
    安心する雰囲気

    でも前回行った時に買った
    お気に入りのお守りの紐が
    突然切れてしまったので
    悲しい(´Д`)

    また来月お守り返すのと、
    新しいお守り頂くのとで
    行く予定だよー

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/25(月) 14:56:37 

    鈴虫神社はかなり御利益があると思います。
    26年間どう頑張っても彼氏が出来なかったのに、お参りに行った一週間後に彼氏が出来て結婚も出来ました。

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2014/08/25(月) 14:59:34 

    碓氷峠にある熊野神社
    群馬と長野の県境にある神社です

    毎年、息子の必勝祈願に行っています
    息子が引くおみくじには、その時その時の息子にピッタリな助言が書いてあります
    まるで息子の一年間を見ていてくださったかのように…

    スランプ気味の今年は
    「冬の間、木々は花を咲かせない それは、春に花を咲かせる準備をしている 結果が出ない時こそ努力を怠らないこと」
    と書いてありました
    不貞腐れ気味だった息子の気持ちも少し晴れたようです

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/25(月) 15:01:28 

    25
    ありえない

    神様はそんなチマチマしてないよw

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/25(月) 15:04:46 

    東京大神宮に初詣でにいって、一緒にお参りした友達も私もその年に結婚が決まりました。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/25(月) 15:08:26 

    川越の氷川様
    縁結びに御利益があります。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/25(月) 15:10:01 

    江の島神社。
    1週間で彼氏できてビックリした。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/25(月) 15:17:01 

    島根の

    出雲大社と
    玉作湯神社

    恋愛系のお願いをして叶いました。

    神様?仏様?に祈ったんだからと
    自分自身のことに集中して
    毎日楽しんでたらある日思いがけず
    かなったよ(⌒▽⌒)

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2014/08/25(月) 15:18:15 

    お守りは一般人の内職で作られているという事実

    +13

    -4

  • 77. 匿名 2014/08/25(月) 15:20:25 

    1つ4円

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2014/08/25(月) 15:24:56 

    76
    でもちゃんと神社の気が入ってるよ〜
    お守り、あなどれないよ!

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/25(月) 15:24:56 

    76
    その物を、祈願して神主がお守りへと昇華させるんですよ。内職のお守りが何もされないまま店頭に並んだらただの飾り。

    ただ、ここに来てる方に伝えたいのは、神社仏閣は感謝の気持ちを捧げに行くところということ。すがるのは二の次。

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2014/08/25(月) 15:28:15 

    東京大神宮。
    前の彼氏と別れてずっと出会いがなかったのですが、ここにお参りしてわりとすぐに彼氏ができました。お礼にまたお参りしたらその彼氏と結婚が決まり…。最近は行けてないので東京に行く機会があればまた行きたいです。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/25(月) 15:29:08 

    鈴虫寺、今まで3度願いが叶っています。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/25(月) 15:32:06 

    気のせいでわ?

    +1

    -20

  • 83. 匿名 2014/08/25(月) 15:32:25 

    東京大神宮 お参り後
    今の旦那と付き合う!

    結婚し子供が欲しくて、
    大阪の中山寺へお参り後
    子宮筋腫発覚!
    すぐ手術

    翌年また中山寺へお参り後
    現在妊娠致しました。

    努力はしていたけど、
    御導きはあるんだと実感、
    日々感謝の毎日です。

    中山寺へ御礼参り行きたいな。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/25(月) 15:33:24 

    苦しい時の神頼みwww

    +2

    -11

  • 85. 匿名 2014/08/25(月) 15:42:46 

    浅草の今戸神社です。素敵な出会いがありますよにと駅から遥々歩いて行った甲斐がありました。
    もちろん出会いの為の努力もしました。合コン行ったり、紹介してもらったりと。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2014/08/25(月) 15:47:49 

    たくさん出ていますが、、
    京都の鈴虫寺です。

    結婚して4年、子供がなかなか授からず、旅行へ行ったときに鈴虫寺でお願いしました。
    住職さんにお願いの仕方をしっかり聞いて忠実に笑

    数ヶ月後、妊娠が分かり、鈴虫寺へ行った一年後に子供が産まれました。
    鈴虫寺は願い事がかなったら、お守りを返しに行かないと行けないのですが、その子供も一年生。そろそろ、お礼にいかないと、、

    私たち夫婦は、鈴虫寺のお地蔵様が子供を連れて来てくれたと信じています。嘘みたいな本当の話です。

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2014/08/25(月) 15:50:53 

    京都の縁切り神社

    本当に悪い縁がバッサリ切れた。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2014/08/25(月) 15:54:49 

    33. 匿名 2014/08/25(月) 13:22:26 [通報]
    神様同士がケンカなんてあり得ない。
    そんな人間みたいなちっちゃいこと気にするわけないよ。


    日本神話を読めばわかるけど、神様の世界も結構ドロドロしてる気がする……

    +12

    -4

  • 89. 匿名 2014/08/25(月) 16:04:52 

    ダントツで大分県日田市にある
    高塚愛宕地蔵尊。
    まだ子宝に恵まれていない方にお勧めです。
    母だけでなく親戚、友人、義理の姉も皆そちらでご祈祷されてから3ヶ月以内にご懐妊されました。本当にすごいと思います。
    勿論ご懐妊された後は感謝の意を持って再度訪れる事も大事ですが、それは出産後でも良いかと。
    行ってみる価値はあると思います。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/25(月) 16:13:57 

    59
    相手の年収書く必要ある?

    +16

    -7

  • 91. 匿名 2014/08/25(月) 16:22:57 

    今までご利益があった神社なんてなかった。
    ご利益があったら今頃主婦してる。(苦笑)

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2014/08/25(月) 16:32:53 

    広島県にある首無地蔵
    そこで、彼と結婚したい!
    と、お願いして、安産のお守り買ったら
    結婚できました!

    友達の友達も結婚したり、子どもができないと言われてたのに妊娠したり

    名前が少し怖い感じですが
    御利益バッチリです!

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2014/08/25(月) 16:34:06 

    三重県の椿大神社

    何がよかったのかはわかりませんが、木が生い茂っていて薄暗いな~と思いつつ参拝をすませ、2つ目の鳥居をくぐった瞬間、パッと太陽の光が差し込んだように目の前が明るくなりました。
    特に鳥居を境に日陰と日向になったりはしていなかったので本当にびっくりしました。
    その後は頭の中がとてもクリアに。
    いつもとても清浄な空気が流れています。(夜は知りませんが)

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2014/08/25(月) 16:35:29 

    88
    それって人間が書いたものじゃん

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2014/08/25(月) 16:37:55 

    大好きな彼とうまくいかず、京都の貴船神社、鈴虫寺に行きました。

    その後、その彼と結婚し、今年出産することができました。(もちろん自分の行動にも気をつけ努力もしましたが)

    私の感覚ですが、特に貴船神社は空気が違いました。

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2014/08/25(月) 16:41:21 

    茨城県笠間市にある出雲大社の分社。行くと気持ちが晴れるし、お願いもきいてくれるよ。最近は狛犬も新しく設置されました。

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2014/08/25(月) 16:47:08 

    昇仙峡にある夫婦木神社。

    結婚も妊娠も出来た!

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2014/08/25(月) 16:47:41 

    京都にある地主神社。
    元彼と別れたばっかりで気持ちを切り替えたくて友達二人で行きました。
    御守りも買い、おみくじもひいて(ちなみに大吉)その一年後ぐらいに彼氏ができました。その彼氏とは結婚を前提に今も付き合っています(*^_^*)

    一緒に行った友達もその後に彼氏が出来たりしてるので効果はなきにしもあらずだと思います。

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2014/08/25(月) 16:49:02 

    妊娠しなくていろんなところにお願いしにいったけど、愛知の男性のシンボルと女性のシンボルが祀ってる神社に行ったら授かった!
    で、妊娠中にその神社の近くの母乳が良く出る神社というところいったら、母は出なかったのに私はすごい出た!

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2014/08/25(月) 16:54:43 

    64
    そうだけど、願いが叶ってる人は、みんな頑張ってる中で神様に会いに行ってるんじゃないかな?
    神様だって、わざわざ会いに来てくれた人を志が違うからと邪険にしないよ。てか、そんなんだったら神様になれてない。
    私の周りでも、目標を持って頑張ってる人は叶ってるけど、最初から神頼みの人ほど叶ってない。そして、だいたいそういう人達ほど「神様はいない。迷信だ。」とか言ってる。

    +17

    -3

  • 101. 匿名 2014/08/25(月) 16:56:07 

    38
    貧乏神神社、『貧乏神出てけー!』って叩きます。
    笑えます!

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2014/08/25(月) 17:00:31 

    千葉市の検見川神社。

    母がお参りしてくれたら、結婚出来ました。
    それ以来、ずーっとお参りは検見川神社。
    どんと焼きとかも行ってます。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2014/08/25(月) 17:01:40 

    88
    神話って…

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2014/08/25(月) 17:02:37 

    今年二月、旦那と伊勢神宮の子安神社で鳥居を奉納してきました!
    結婚して五年、今日妊娠がわかりました!

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2014/08/25(月) 17:09:31 

    26さん
    私も主人と両方参拝しました。
    おかげで妊娠できましたよー。
    つい先日、御礼参りと安産祈願に行ってきました。
    なかなかリアルな石像やら彫り物がありますよね。
    初めて見た時は、衝撃と目のやり場に困りました。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2014/08/25(月) 17:13:09 

    京都の縁切り寺でとても有名な安井金比羅宮!
    悪縁を切り、良縁に恵まれますようにと祈りながら石の山の中をくぐります!
    悪縁と断ち切る事ができ、良縁に恵まれ結婚できました。

    +33

    -1

  • 107. 匿名 2014/08/25(月) 17:22:55 

    東京の今戸神社行ってお参りして御守り買って絵馬書いてきたら1ヶ月後彼氏出来た!現旦那です!←ちゃんとお礼参りもしましたょ☆
    (一緒に行った友達も3ヶ月後には出来た!)

    ちなみに結婚後赤ちゃん欲しいねってなったけど病院行って検査したり、基礎体温つけたり排卵検査薬とかやっても出来なくて、知り合いに木村さん教えてもらって待ち受けにしたら1ヶ月後にベビちゃん授かれました!妊娠 待ち受け 木村さんで検索☆
    がるちゃんの声で赤ちゃん欲しいって言ってる方が結構いらっしゃるので、ダメもとで待ち受けにしてみるのもいいかもです!

    +10

    -7

  • 108. 匿名 2014/08/25(月) 17:30:02 

    祈願ばかりではダメです。

    叶ったら必ずお礼参りにいきましょうね。
    これが大事。

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2014/08/25(月) 17:32:45 

    埼玉県の氷川神社

    縁結び→安産祈願→お宮参り→七五三etc...

    出会いから子どもの行事までずっとできて
    助かります。

    旦那といっとき離婚しそうでどうにもならないとき、情けないけど、神頼みしに行ったら、うそのように仲が良くなった。。。
    このときばかりは本気で神様っていると思った!

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2014/08/25(月) 17:41:37 

    東京大神宮
    お参り一週間後→理想の彼に出会う
    お礼参り2週間後→ふたりで遊びに行き付き合い始める

    一年後久しぶりにお参りしその1ヶ月後→同棲しない?といわれる
    三年後→プロポーズされて結婚→すぐに報告とお礼に参り


    報告やお礼もかかさずしてきました。結婚して一年経ちますが毎日幸せです。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2014/08/25(月) 17:56:53 

    東京大神宮の方多いなあ……
    いいなあ……

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2014/08/25(月) 18:10:02 

    行ってはいけない!運気がさがるパワースポット - NAVER まとめ
    行ってはいけない!運気がさがるパワースポット - NAVER まとめmatome.naver.jp

    運気をあげるために、パワースポットに行っていたはずなのに運気ダウン!?パワースポットにも、相性が存在するようです。



    パワースポットにも相性があるそうです。
    私は近所の大宮氷川神社と相性が良いので、お祓いは全てお願いしてます。

    中古マンションの下見に行ったときに、家に上がった瞬間から負の気を背負ってしまった感覚があって、すぐに大宮氷川神社にお参りに行きました。
    行ったら肩の重みがスーっと消えたので、ご利益があると思います。
    ちなみに見学した中古マンションの所有者は離婚、更に子供がグレてしまい家庭崩壊したためマンションを手放すという理由でした。
    内装はリフォームされてましたし、霊感も全くありませんが、初めてヤバイと肌で感じた気持ち悪さでした…

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2014/08/25(月) 19:09:33 

    形ではなく、気持ちを込めました
    神様に、本当にお願いをしにいくつもりで
    きちんとした服装と、住所名前を名乗り、自分も努力しますのでどうか力をお貸しください、と。
    叶えてくださったら○○しますと決意も伝えました。


    自分が神様側だったらやっぱり熱意さや礼儀正しい人には力かしてあげたくなる


    +10

    -1

  • 114. 匿名 2014/08/25(月) 19:29:01 

    群馬の赤城神社♡

    女の子の為の神社らしいです!

    あたしと友だち2人とも彼氏できました!
    赤城神社のおかげ…?

    またお守りを返しに行かなきゃ!

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2014/08/25(月) 19:30:21 

    伊勢神宮の子安神社は、私も子宝に恵まれました。

    主人と伊勢神宮の初詣ツアーに申し込み、子安神社にお参りしました。

    目を閉じて願い事を言っている最中、目の前に光が走りました。稲光のような、カメラのフラッシュのような。。。でも主人は何も感じなかったそうです。

    それから3ヶ月後、、、見事に妊娠がわかり無事に出産できました!

    それから1年後、、、家族3人で御礼参りさせていただきました。

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2014/08/25(月) 19:47:52 

    柴又の帝釈天。
    病気平癒のご利益があると聞き
    3年前母にガンが見つかった時にご祈祷をお願いし、
    一粒符を頂いて帰りました。
    ご利益があったのか、術後母は今の所再発も無く元気に過ごしてます。
    近い時期に同じように義姉の母にも胃ガンが発覚し
    気休め程度に帝釈天の件を話したところ、後日お参りに行ったそうなのですが
    そちらも手術が上手くいき、健やかに過ごされてるそうです

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2014/08/25(月) 19:48:30 

    台湾の龍山寺の月下老人

    生まれてずっと彼氏いなかったけど、出会えました!!
    で、2年後しにちゃんとお礼参りしました。

    京都の鈴虫寺

    その彼と結婚できました!!
    お礼参り行けてないので、落ち着いたら行かねばです…。

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2014/08/25(月) 19:52:45  ID:Hf6uaBkdap 

    87さん
    私も同じく
    京都の縁切り神社で、悪縁切るました
    職場から悪縁切れます様に
    お願いしました。

    悪縁切ったお蔭で、いい仕事に
    巡り会えましたよ

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2014/08/25(月) 20:14:18 

    鈴虫寺と中山寺に御参りに行ったら、子宝に恵まれ二児の母です。

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2014/08/25(月) 20:53:33 

    家の中が良くない事が続き、青森の岩木山神社でお祓いしてもらいました。御札をもらい、お清めの土を庭に撒いたらそれ以後、あまりトラブルが大きくなってないです。神社の中の水が、ムチャクチャうまい!

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2014/08/25(月) 21:11:36 

    東京大神宮が大好きです。
    初めて行った時は...あまりピンッと来なかったのですが帰宅してからまた行きたいと思える神社でした。
    最近...面接が10連敗し仕事がしたいとお願いをしたら私には勿体無い素敵な職場とご縁があり社員になれました。
    数年前...不謹慎ですが先輩と不倫しそうになりましたが大喧嘩をし縁が切れました。
    もう...会うことが無いと思っていた大好きな人に会えました。
    あとは...人との縁の結びつきが参拝して増えた気がします。
    東京大神宮のおみくじは...大吉が出やすい気がします。
    土日は...お気持ち料?を払うと和菓子とお茶を頂けるのでありがたいです。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:43 

    十和田湖畔にある十和田神社!
    森林と湖のそばなので、パワースポットとか。
    いってみたら、スーと重いものがとれてすっきりしてきました。

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2014/08/25(月) 21:24:29 

    群馬県の榛名神社が好きです。
    有名になった今も、昔と変わらないところ。
    どうか、そのままで汚れないでほしい。
    そして、汚さないでほしい。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2014/08/25(月) 21:33:43 

    みなさんが幸せになりますように。

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2014/08/25(月) 22:11:19 

    鈴虫寺、私はダメでした…。
    病気を治したくてお願いし、主人も私の為に自分の願いを差し置いて願ってくれたのですが…
    まだお守り返せそうもないです…
    あれからもう4年か~

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2014/08/25(月) 22:15:38 

    安井金比羅宮はオススメ!
    悪縁を立ちきりたくて行きました。
    会社の男性にちょっかい出され悩んでたのですが、男性は会社を辞めました。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2014/08/25(月) 22:21:29 

    鈴虫寺今までに2回行きました。
    一回目の願いは、彼氏が出来ますように➡︎叶う
    お礼参りに行き次は、結婚出来ますようにと願う➡︎破局
    お守りどうしよう…

    南九州在住でなかなか京都行けないけど、また行きたいな。雰囲気が好き。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2014/08/25(月) 22:27:42 

    京都の清水寺の中の縁結びで有名な所の
    子宝神社でお願いしたら、
    今の息子が出来た( ´∀`)

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2014/08/25(月) 23:03:48 

    京都の貴船神社は御利益がありました!去年初めて行き、水に浮かべるおみくじも大吉で恋愛は「思わず早くととのう。安心せよ」と書かれていました。それから3週間後に彼と知り合い、この前プロポーズされ来年結婚します♡こんなにトントン拍子に進むとは思わなくて、驚いています。来月お礼参りに行ってきます(*´艸`)

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2014/08/26(火) 00:12:59 

    三重の石神さんに子宝祈願に行って、無事妊娠出産できました(^-^)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2014/08/26(火) 00:14:23 

    鎌倉の東慶寺。
    縁切寺として有名です。
    その昔、女性から離婚を言い出せない時代の駆け込み寺として存在したそうです。

    会社で同じ部署に大嫌いな人がいて、どこかに異動してくれますように。とお祈りしたら、翌月その人は他部署に去っていきました。

    縁は男女の縁、恋愛や結婚だけではありません。
    切りたい人間関係を絶ちきってくれたこのお寺には足を向けて寝れません。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2014/08/26(火) 00:27:45 

    6年不妊です。
    治療中。

    4月に鈴虫寺に行き
    一生懸命お願いしたけど
    まだ叶いません。

    今日生理が来てしまった。
    泣きたい。

    何がいけないのかな…

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2014/08/26(火) 01:49:26 

    東京大神宮に行った一ヶ月後に
    彼氏が出来ました。

    ちなみに復縁で貴船神社に行ったはずなのに
    その数ヶ月後会社の上司とお付き合いをして
    去年結婚して今年子供が産まれました。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2014/08/26(火) 02:14:03 

    今年の冬、伊勢神宮に行ったんだけど、行く前に調べたら伊勢神宮と出雲大社は、パワーが凄過ぎて軽い気持ちで行かない方がいいと書いてあったよ。
    惨事や不幸になった人も多いんだとか。
    行く前には必ず調べてから行った方がいいね。

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2014/08/26(火) 02:34:56 

    愛知県の大縣神社、地元の私達は姫の宮神社とも言う神社、

    この神社にあるくぐりながらお願い事をする石に女の子がほしいとお願いして、産まれたのが私です、お参りにいくとこの神社だけ雨が降ったり空気が変わってます、地元では本物の神様が居ると言われてます、安産祈願にオススメかと思います。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2014/08/26(火) 04:34:03 

    神社で引いたおみくじで大吉出た覚えがない

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2014/08/26(火) 04:46:06 

    私、友達と夜、出雲大社に行った。軽い気持ちで…。だから不幸になったのかな……
    21、134さんのコメントを読む限り、アカンことした。

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2014/08/26(火) 05:28:15 

    何千何万人も神社にお参りしたら誰かは願い事が叶うにきまってる。特に恋愛は10人中3人でも叶えばここの神社叶いますよって話題になりえる。結局は自分の努力しだいで叶うとおもえる。

    +7

    -4

  • 139. 137 2014/08/26(火) 05:51:11 

    間違って自分のコメントにマイナス押してしまった・・・

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2014/08/26(火) 06:40:23 

    東京大神宮です
    数ヶ月で彼ができました。お礼に参拝し2年後に結婚。またお礼のために参拝しにいく予定です。その話を聞いて友達が後輩と参拝。後輩の子はすぐ彼ができました。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/08/26(火) 07:03:35 

    神社なんて関係ない、努力したからこそ結果が出たんだって書いてる人。

    努力はもちろん大事だけど、なんでも自分の力だけで成し遂げてるっていう考え方は、
    ちょっと傲慢な気がするよ。

    自分の努力は大前提として、周りの人や環境、それから神仏の助けもあってこそだ、
    っていう謙虚な気持ちこそ大切。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2014/08/26(火) 07:08:36 

    137
    そのせいかどうかはわからないけど、
    気になるなら謝りに行ったらいいと思うよ!(^^)

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2014/08/26(火) 07:20:57 

    島根県のからかま神社!
    かなり険しい道を登って岩の隙間をとおったらたどり着きます。
    大学ノートが置いてあって願いを書き込むと願い事が叶う人がたくさんいるみたいで、行ってみました。パンプスでは行かない方がいいです…
    願いは、「赤ちゃんを授かりますように」と書きました。
    当時身長162センチ40キロ。生理不順だし、冷え性だし、精神安定剤飲んでいてホルモンバランスもぐちゃぐちゃ。産婦人科でも、今の状態では妊娠は無理です。不妊治療の前に体調を整えましょう。と言われてました。そもそも薬の影響で排卵がなかったみたいです。
    しかし、高校からの精神疾患がそんな簡単に治るはずもなく、今まで通り生活していましたが、1年経たないうちに妊娠しました。先生はうそでしょ?と信じてくれず、エコーでみたら、本当に妊娠してる!と言われました。
    もうすぐ出産です。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2014/08/26(火) 07:36:17 

    数年前に彼氏に振られ、東京大神宮へお参りに行きました。
    そこでお参りし、お守りを買ったところ、三ヶ月ほどで新しく彼氏ができました。
    結局は半年ほどでわかれてしまい、その翌年の初詣に厳島神社へ行きました。
    地元では女の神様がいるから恋愛系の願いは叶えてくれると言われています。
    そのかわりカップルで行くと神様が嫉妬してわかれるとも言われてましたが、今は男の神様も入ったので大丈夫だそうです。
    そこでまたお参りして、おみくじを引いたところ、子孫栄える幸いあり、ただし隠楽にふけると身を滅ぼす恐れありとでました。
    その時不倫しそうになってたので肝に銘じ踏み外さないようにしていた所、今の夫になる人が転勤してきて付き合うことになり翌年結婚しました(^-^)
    厳島神社では親族の病の回復を願いお守りも買ったのですが、こちらは叶いませんでした(´・・`)

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/08/26(火) 07:47:12 

    葛飾区亀有にある「香取神社」は勝負の神様で有名でアスリートの方々がよく参拝に来ています。同じ神社内には美脚の神様が祀られていてモデルの方々が参拝に来ています。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/26(火) 08:55:55 

    131さんと同じく、私も縁切り寺で悪縁を切ることが出来ました!

    8年付き合った人と別れたらその人がストーカーになってしまい、困っていた時に行ってみました。
    御守りを肌身離さず持っていたら今までのストーカー行為が嘘のようにパタリと無くなりました。
    近々御礼参りに行く予定です。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2014/08/26(火) 09:22:50 

    伏見稲荷大社
    八坂神社
    と他にもありますが、、
    なんだろう?
    欲なく純粋に自分を高めるというか、
    成長したいという感じの願いごとはかなり叶えもらってるような…。
    しかも結構最短で、、、。
    基本いう時も、見守ってくださいとかその道に導いてくださいとかいってます。



    +3

    -1

  • 148. 匿名 2014/08/26(火) 09:35:54 

    今戸神社
    人間関係のご縁はありませんでしたが、小額ですが宝くじが当たりました。

    神社って合う合わないがありますよね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/26(火) 10:14:20 

    伊勢神宮参拝は毎年必ず行ってます。
    去年は、式年遷宮があったりで参拝する人がわんさか。
    パワースポットだのとマスコミにおどらされた女が、高いヒールの靴で砂利道でよろめいてる姿をよく見ます。
    神社やなんかって砂利道とか石の階段とかつきものでしょ?
    なんて計画性と想像力のない馬鹿女ばっかり(笑)といつも笑ってます。
    ヒールの靴でフラフラ歩いて後ろの人も危ないんだよ!
    山登りにもヒールでいきそうだね、こういうタイプは。

    大体、お伊勢さんで恋愛成就だのはおかしいんだがね。知らんのだね(笑)


    +1

    -13

  • 150. 匿名 2014/08/26(火) 12:00:12 

    149
    性格悪そう!

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2014/08/26(火) 12:42:50 

    三重の猿田彦神社
    猿田彦神社に毎年行くんだけど、行ってから2〜3ヶ月は次々と出会いがある
    恋愛はもちろん、仕事運も上がる

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2014/08/26(火) 12:52:12 

    東京大宮八幡宮!
    旦那もすぐに転職決まって自分も念願だった女の子出産した。不妊の友達もここ来たら妊娠したり、行くと気分が違う。

    水天宮は全然気分もよくなかったから自分には合わない場所だったかも。



    +3

    -1

  • 153. 匿名 2014/08/26(火) 12:54:19 

    京都の貴船神社☆

    願い事の紙に"縁"を"緑"と間違えて書いたけど
    本宮→奥宮→結社と正しく回ったので
    縁が叶いました♪
    たまに回り方間違えてる方いるので…

    市内からは少し遠いけど
    行く価値はあると思います
    お礼参りに行ってきました(*˘︶˘*).。.:*♡

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:11 

    田宮神社と陽運寺。
    縁切りと縁結びのパワースポット。ここに失恋直後に悪縁切りと良縁を願いお参りしました。
    その後いい出会いがあり、今も続いてます☆

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2014/08/26(火) 16:47:56 

    お前がな!

    +0

    -4

  • 156. 匿名 2014/08/26(火) 19:21:53 

    多田野神社に恋愛成就の願掛けをしたら、同性の恋人ができた。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/15(月) 12:27:17 

    東京大神宮!!

    一回目→お参り行って恋のお守りを買う。
    二週間くらいで彼氏できた!

    その彼と終わった後、
    お守り返しがてら二回目→またお守り買う。。
    また一ヶ月くらいで彼氏できた!

    二回とも、大恋愛とまではいかなかったけど、即効性はあるかもです。
    そのあとどう展開させるかは自分次第!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード