ガールズちゃんねる

旦那、彼氏と観たいTVがかぶらない時

70コメント2018/11/28(水) 09:28

  • 1. 匿名 2018/11/24(土) 16:51:46 

    同棲から今の結婚生活を含め、かれこれ10年近く一緒に過ごしていて、最近彼に合わせているのに疲れてきました。毎回つまらないお笑いを観せられ、地上波が無ければYouTube…、ストレスの限界で会話が減りました。皆さんはどの様に回避してますか?

    +32

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/24(土) 16:53:08 

    TVの主導権は私
    旦那は見たい番組は録画してるな

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2018/11/24(土) 16:53:16 

    言えばいいじゃん
    「自分の観たい番組見せろ」って
    回避って何?

    +60

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/24(土) 16:53:27 

    うちもまっったく好みが合わない。
    びっくりするほど。
    だからみんなが寝た夜中に好きなもの見てる。

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/24(土) 16:53:33 

    旦那、彼氏と観たいTVがかぶらない時

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/24(土) 16:53:39 

    若いのにテレビなんかまだ観てるの?

    +2

    -15

  • 7. 匿名 2018/11/24(土) 16:53:53 

    >>1
    普通に興味ないって言えば?

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/24(土) 16:54:07 

    子供はいないのかな?

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/24(土) 16:54:37 

    しょーもない悩みすぎてウケるw

    +7

    -10

  • 10. 匿名 2018/11/24(土) 16:55:24 

    朝は子供が絶対
    夜は旦那
    夜中は私

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/24(土) 16:56:09 

    違うの見たいと言っても無理なら旦那のボーナスで新しいテレビ買って観たらいいよ。

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/24(土) 16:56:17 

    >>9
    なら来るなよ。

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/24(土) 16:56:41 

    ゲームをしてるからテレビ観れない。携帯いじってるよ。お互い違う事してるの楽

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/24(土) 16:56:54 

    観たくないものは観たくないって言えばいいんじゃない?
    別に違うことすれぱいいのでは?

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/24(土) 16:56:57 

    うちの旦那はスカパーでレースばっかり観てる
    子供(高校生)がいたら子供優先
    専業主婦なので自分がみたいテレビはひとりの時に観てる
    テレビにタイムシフト機能がついてるから1週間分くらい全部のチャンネルが見れる

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/24(土) 16:57:08 

    私は逆に観たいものに執着あまりないので旦那に譲ります。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/24(土) 16:57:34 

    もう1台買うべき
    離婚しない限り一生続くから早めに買った方がいい

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/24(土) 16:58:48 

    昔は主導権は私だから良かったけど
    子供ができてからはもうずっと
    アンパンマンとEテレ(笑)
    何回も同じの見るからまじで飽きるよ〜

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/24(土) 16:59:02 

    テレビ、もう一個買ったら?

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/24(土) 17:03:52 

    見たくない番組は見なければいいのでは?
    一緒に見ることを強要されるの?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/24(土) 17:04:58 

    >>1
    10年一緒に過ごして
    チャンネル権の主張もできない関係性が想像できないんだけど
    昭和時代の男尊女卑夫婦か何か??

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/24(土) 17:06:47 

    うちは真逆。
    私の観たいテレビを家族も一緒に観る。

    そもそも観たい番組がないみたいで、私の観たいので満足している様子。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/24(土) 17:10:17 

    同じく結婚し10年
    テレビ2台で問題解決
    一緒に見たくない

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/24(土) 17:11:02 

    うちは旦那優先だ。私は専業主婦でいつでもテレビ見られるし、子どもも旦那が仕事の時に見るから、自然とこうなった。サッカーや野球ばっかり見てるけどとくに不満なし!

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2018/11/24(土) 17:14:35 

    うちも主導権は完全に旦那。私がテレビにそこまで興味なくて特にストレスはないから主さんと違うんだけど、旦那に「普段はあなたに譲る。その代わり、たまに私に見たい番組がある時は譲って」と日頃から言ってあるよ。実際そこまでなることってほぼないんだけど、旦那は毎回文句なく譲ってくれる。
    主さんもどこかで2人とも妥協点を探すか、でなけりゃいっそもう一台買うとかした方がいいかもよ。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/24(土) 17:18:14 

    見たいのは録画して後で見てるよ。
    CMも飛ばせるし何回も見れるし一石二鳥!

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/24(土) 17:20:46 

    テレビもう1つ買ったら?
    YouTubeなら、携帯で見てもらったらいいよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/24(土) 17:21:40 

    そんな事で、揉めてたら結婚出来ないと思う。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/24(土) 17:22:43 

    録画する
    もしくはワンセグなり安いテレビもう一台買って別室で見るなりする

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/24(土) 17:23:21 

    テレビなんざ小さいのなら数万で買えるやん

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/24(土) 17:23:44 

    甲子園とプロ野球の時期は苦痛だった

    そしたら、ガルちゃんに出会った
    テレビよりガルちゃんが面白い

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/24(土) 17:25:27 

    どうしても見たいのがある時は、視聴予約して
    勝手にチャンネルが切り替わるようにしてるww

    それ以外は、同じの見てる。
    つまんねーなーて思いながら。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/24(土) 17:25:33 

    主です。今隣の部屋(寝室)で相撲観ています…。隣の部屋にはテレビはあるんですけど、わざわざ休日にテレビの為に別行動取るのが嫌で我慢してましたが、相撲見に来てしまいました。旦那に言うことも出来るんですけど、旦那の方が強いんで…負けちゃうんですよね。

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2018/11/24(土) 17:25:56 

    わたしはスマホのフルセグで観てますよw

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/24(土) 17:32:33 

    うちは変な知ったかするから一緒に見たくない。
    最近はゴーンと昔から知りあい見たいに、あいつはいつか問題起こすと思ってた、だってさ。
    私はさっと部屋からいなくなります

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/24(土) 17:33:07 

    テレビ見るのもある意味趣味じゃん?
    好きな番組見てるのに横から「つまらない〜」て言ったり退屈そうな態度されたら嫌だと思うよ。別行動できるならしてあげたほうが旦那さんも助かると思う。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/24(土) 17:36:51 

    うちは私の見たいもの見せてくれる
    何見たい?見たいもの見ていいよって

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/24(土) 17:39:12 

    今の時代はスマホがあるから便利。
    旦那が見てて自分が興味なかったらスマホいじるか寝たり他のことしたり、自分が見たいときは朝早く起きて見てる。
    最近は録画すらほとんどしないからネットTVばかりだけども。
    うちはご飯の時間とかは共通の二人で楽しめる番組見てるよ。
    お互い好きなものは一人で真剣にじっくり見たい派なので。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/24(土) 17:39:14 

    我が家は共働きなので観たいテレビは必ず録画、1人休みやどちらかが寝た後に観てます。
    リアルタイムで観る時はバラエティ番組が多いですがどうしても今観たい!という番組が被る時は私が寝室で観てます。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/24(土) 17:40:35 

    >>33
    私、平日も休日も、ご飯と寝る時以外は別行動だよ。旦那がゲームして私はケータイ触ってたり。
    夫婦だからと言って一緒に過ごす必要ある?

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/24(土) 17:41:51 

    夫はバラエティー好き
    私はドラマ好き
    基本的に夫がリモコン独り占めしてるので
    イライラしてます。
    早く寝てほしいー(笑)

    なんでコマーシャルになるとあちこち変えるのか?わからない行動ー。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/24(土) 17:41:58 

    主導権は私。
    地上波もCSもつまんなかったら録画やDVD。
    主の旦那とほぼ同じだけど旦那別に文句言わないよ。ただ旦那の見たいものを録画しておかないと怒られる。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/24(土) 17:58:35 

    一緒に見ないよー。
    タブレットで、好きに見れるし。

    昔の人の方が大変だったんじゃない?
    今は自由だよね。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/24(土) 18:00:45 

    >>33
    わざわざ休日にテレビの為に別行動取るのが嫌で我慢してましたが、相撲見に来てしまいました。

    もう10年くらい一緒に住んでるんですよね?
    夫にうざがられたりしないんですか?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/24(土) 18:09:23 

    興味があるテレビやゲームなら一緒に見るけど、つまんなかったりしたら別の部屋にあるモニターでゲームしたりユーチューブ見たりするよ
    家で気を使うってストレス溜まるよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/24(土) 18:11:09 

    どちらかが録画する。
    見たくない番組の時はイヤホンにしてもらう。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/24(土) 18:16:34 

    私の見たいものは録画。
    基本合わせる。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/24(土) 18:19:55 

    >>19
    今なら2画面映るのが結構あるやん

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/24(土) 18:31:26 

    子供、旦那中心です。
    私は落ち着いて見たいので、録画してみんなが寝てから見てます。
    旦那が見てる番組で興味ないときは、家事したりスマホいじってます。
    無理して同じ行動する必要ないです。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/24(土) 18:32:33 

    >>41
    私かと思った!
    わたしも優しさで譲ってばかりいたらチャンネル権はいつでも夫状態になってしまった

    うちは自分が面白くないタイミングでどんどん変えられるよ
    見てるのに急に変えるから落ち着かない
    見たいのないなら譲ってくれればいいのに

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/24(土) 18:50:22 

    >>5が我が家のテレビでびっくりした

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/24(土) 19:02:47 

    興味ない番組だったらスマホとか別の事してるよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/24(土) 19:22:47 

    私も旦那もテレビを全く見ない。
    テレビなんてくだらないし信用できないという点でお互い気が合ってる。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/24(土) 19:36:52 

    >>44
    ウザがられてるのは多分お互い様だと思います。結局寝室にきて一緒に相撲見てましたよ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/24(土) 19:38:08 

    >>41
    わかります。旦那がリモコン持つ人って、CM中チャンネル変えたがるんですかね?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/24(土) 19:46:11 

    ウチは一日中テレビ付けてる。ホント、たまには静かにしてよ…と思う。寝てるからテレビ消すと必ず起きて、何で消すの!とツッコミ。やれやれだよ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/24(土) 19:47:32 

    >>33
    観たいテレビが観れないのが不満なんじゃなくて、旦那さんが観てるテレビを一緒に観なきゃならないから不満て事?
    旦那さんがテレビを観てる間、同じ部屋でも違う部屋でも好きな場所で好きな事してたら?
    家の中で別行動するのは別に悪い事でもないでしょう…?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/24(土) 20:30:55 

    >>41
    >>55
    アレ、本当に鬱陶しいですよね
    我が家は私が物凄く機嫌が悪い時にソレをした時にマジギレしたらしなくなりました

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/24(土) 20:30:57 

    >>57
    どちらかと言うと、旦那が観たいテレビを合わせて観るという感じです。ですが、旦那は基本ゲームをしながらテレビを観ているので同じ空間にいながら別行動なんですよね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/24(土) 20:33:35 

    >>58
    毎回、変える度に、途中まで観せられては続きが気になりを繰り返してイラついてます。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/24(土) 20:39:25 

    一緒にドラマ見ると余計なコメント入れてくるからむしろ一人で見たい派です

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/24(土) 21:15:04 

    テレビ3台あるからそれぞれ好きなのみてる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/24(土) 23:40:01 

    私も旦那もテレビを全く見ない。
    テレビなんてくだらないし信用できないという点でお互い気が合ってる。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/25(日) 00:46:15 

    うちも〜旦那はダーツの旅とかyouは何しに日本へとか、出川のバイクの旅、
    私はゴットタン、やりすぎ都市伝説、関ジャム、

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/25(日) 01:27:25 

    同棲期間も入れて10年くらい一緒にいるけど、私は録画派(CM飛ばしたい)だから旦那や子供に合わせて、私はほかのことしてる。
    ただつまらないバラエティとかを大音量で流されるとイライラするから、リモコンは私のすぐそばに置いてる。
    最近は旦那がYouTubeにハマってテレビ見ないから別室で見てもらって、子供が寝てからは私もHuluばかりで好きなものだけ見れて快適。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/25(日) 11:34:35 

    フィギュア見てたら旦那がつまらなそうにしてる。
    でもこれは録画じゃなくてタイムリーに見たいから(><)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/25(日) 11:35:44 

    寝室にもう1台置いて別々に見ようかとも思うけどそれすると夫婦の危機を迎えるような気がする。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/25(日) 11:37:07 

    今見てるのは中学聖日記や黄昏流星群なのでむしろ一人で見たいので録画です。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/25(日) 12:21:25 

    みたい番組が「かぶった」って言うんじゃない?同じ時間帯に、主と夫で別々のみたい番組があるときって。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/28(水) 09:28:37 

    リビングのテレビは旦那
    和室のテレビは私&子ども
    したがって旦那は常にぼっちですwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード