-
1. 匿名 2018/11/24(土) 16:43:01
東京タラレバ娘+330
-6
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 16:43:43
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+209
-3
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 16:44:00
海月姫・・・あっけなかった+223
-4
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 16:44:12
+298
-22
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 16:44:52
藤原くんはだいたい正しい
内容が、薄いような気がする・・・。+80
-5
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:13
ブラックジャックによろしく
何あのラスト?って思ってたうえに後からタダで読めるようになったりして買って損した漫画。+171
-5
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:17
テラフォーマーズ。一気に買ったけどつまらないままなんとか三巻まで読んで挫折+93
-4
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:20
1巻から揃えてたから途切れるのも何となく嫌だから揃えたけど
『君に届け』
最初は良かったけど
ダラダラ長すぎたかな…+495
-7
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:26
進撃の巨人
+19
-86
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:31
連載が滞ってるとそう思ってしまう…+122
-0
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:31
でんじゃらす じーさん。+26
-5
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:33
スキップビート
最初の方は面白くてめちゃくちゃハマって買ってたけど、いつまでたっても終わらない、、、+188
-4
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:53
+41
-7
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:54
憂国のモリアーティ
3巻まで買ってみたけど、あまりのつまらなさに2巻まで読んで売った
+18
-12
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:56
花盛りのきみたちへ+100
-15
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 16:46:14
バガボンド
全巻揃えたけど、井上雄彦のクソバカヤローがこれ以上描く気がない
腹立つわ+269
-5
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 16:46:29
>>8
途中まで集めてたけど途中で全部売った
なんかどうでもよくなって+78
-2
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 16:46:36
+141
-23
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 16:46:57
リアル+65
-7
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 16:47:05
七つの大罪+61
-13
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 16:47:11
僕等がいた+99
-6
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 16:47:21
+122
-14
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 16:47:54
黒バス
一度読めば充分だった+208
-7
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 16:47:59
+136
-7
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 16:48:41
メイちゃんの執事
最近多くの漫画がネットで読めるようになってしまったから、集めることがなくなりそう+137
-2
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 16:48:41
刃牙+9
-3
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 16:48:51
+131
-22
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 16:49:20
古いけど
「ゴットハンド テル」
無駄に長くて、途中でやめた+41
-3
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 16:49:24
>>11
懐かしすぎw
今思えばくだらなすぎる内容なのに小学生の時は馬鹿みたいに笑ってた。今読んだらシラケるというか寒すぎて
+94
-2
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 16:49:25
>>1
六巻あたりでただの少女漫画化して買うのやめたわ。面白いの一巻までだった
最後どうなったんだろ
+84
-0
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 16:49:31
ドラゴンボール
途中で売った
+26
-21
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 16:50:11
>>8
実質10巻がラストだし+89
-2
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 16:50:39
BLEACH
途中まで夢中で見てたけど、急に「もう見なくてもいいや」になった+222
-4
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 16:52:01
ARIA
火星で船頭する話…なんだけど、酷いほど内容がない。+15
-15
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 16:52:28
俺物語
最初は面白かったんたけど、巻が進むごとに面白さが減ってしまった。
絵も段々雑になったし…。+301
-7
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 16:52:30
銀魂+62
-11
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 16:52:39
フェアリーテイル+35
-4
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 16:53:06
ひとりぼっちの地球侵略
最初は良かったけど、だんだんつまらなくなって行った。
画力がイマイチなのか、動きのある絵が描けていなくてアクションシーンが盛り上がらなかった。+7
-1
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 16:54:02
東村アキコは終盤ほんとに面白くなくなるよね。
+334
-0
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 16:54:49
幽遊白書
終わらせ方がひどい
ハンターハンターは
最初から買う気もない
+59
-34
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 16:55:30
今夜は月が綺麗ですがとりあえず死ね
タイトル買いしたけどつまらなかった+108
-1
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 16:55:32
絵がどんどん雑になるし話もつまんなくなった
+231
-7
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 16:56:28
+143
-3
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 16:57:28
焼きたてジャパン
とんだ茶番+135
-2
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 16:57:29
7SEEDS
風呂敷広げ過ぎて、スッキリした完結にはならなかった。+22
-42
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 16:57:34
+43
-103
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 16:58:26
+68
-3
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 17:00:42
ワンピイス+23
-13
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 17:01:38
+45
-0
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 17:01:58
銀魂+32
-10
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 17:02:19
東村アキコの漫画どれも終が本当につまらない
最初の1~3巻くらいまで凄く面白いのに+185
-1
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 17:02:54
逆に買い揃えるほどの漫画の方が少ない気もする
手元に残ってるのは藤子不二雄や手塚治虫などの古いやつばっかだ+23
-8
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 17:03:03
+17
-0
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 17:03:27
3月のライオン
寒すぎて…+41
-37
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 17:03:35
カーニヴァル+16
-1
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 17:03:37
夢みる太陽+15
-0
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 17:04:04
ワンパンマン+3
-11
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 17:04:20
サーヴァンプ+2
-0
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 17:04:54
+74
-1
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 17:05:37
稚野鳥子のクローバー+55
-1
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 17:06:19
インベスターZ
もっと具体的な投資のノウハウが描いてあるのかと思った+9
-1
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 17:06:35
銀魂、とだけ呟いたやつが前の人とカブってしまったけど
今となっては感想も恨み言も書く気力ない+69
-7
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 17:07:18
+28
-0
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 17:08:15
烈火の炎
なんか幽白やん思て+64
-4
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 17:09:19
+31
-1
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 17:10:09
BASARA
昔読んでて、懐かしさのあまり全巻買った
改めて読むと突っ込みどころ満載だった+19
-41
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 17:10:13
凪のお暇+46
-8
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 17:11:44
+1
-68
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 17:15:24
>>68
ブスw+99
-5
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 17:15:42
BL漫画以外全部売ってしまった+8
-20
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 17:17:50
自分が持ってる漫画が出てくるとショックな反面、わかるわかると頷けるものばかり+163
-1
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 17:17:56
聖伝
やたらと淡々と大勢の人間が、次々と死んでいくだけの内容だった。
それで生き残ったのは、阿修羅と夜叉王だけって。
しかも、ことごとく、やりきれない鬱展開だらけ。
一族から離れ、自由に生きていたはずの夜叉王の弟の羅刹と沙羅夫婦も巻き添えで、悲惨な最期。
増長天と前天帝の娘の吉祥天は最後まで、悲しいすれ違い夫婦のまま。
そして乾闥婆王による、蘇摩との意味不明のレズの無理心中とか。
一見、設定が壮大なだけで、ほとんどストーリー自体にも起伏もなくて、本当にただの大量殺戮漫画という感じ。あれだけダラダラと長期連載しておいて、主張したかったのは夜叉王と阿修羅の絆だけって。
しかも、阿修羅は男でも女でもないので、彼らの関係は男女の愛でもないし、BLでもないので、どのように解釈していいのかも、よくわからないし。
それにこれって、CLAMPのデビュー作だし、作者の自己満足で終わったような印象の作品。+87
-3
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 17:19:38
+43
-3
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 17:20:26
蟻の王
+0
-0
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 17:20:32
なぜここまで人気なのか分からなかった、、
+139
-31
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 17:22:49
和久井健の新宿スワンがすごく面白くて好きだったので、セキセイインコも壮大で面白くなりそうだったから集めてみたものの、これからってときにあっさり終了した…+5
-2
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 17:23:43
>>24
マギはアルマトラン編入る前くらいからやり直してほしいかな…
そこらへんからの失速感はんぱない+57
-0
-
78. 匿名 2018/11/24(土) 17:24:45
+35
-7
-
79. 匿名 2018/11/24(土) 17:24:48
「隠の王」だな。
いろいろ中途半端だった。+26
-0
-
80. 匿名 2018/11/24(土) 17:25:02
+28
-0
-
81. 匿名 2018/11/24(土) 17:26:20
彼岸島
いつになってもおわんなくて、もう諦めた🤦♂️
+45
-0
-
82. 匿名 2018/11/24(土) 17:28:52
+58
-5
-
83. 匿名 2018/11/24(土) 17:29:02
>>59
あれそんな続くんだ!?w
数巻読んだけど、どう見てもオフの時から可愛いのバレバレだし、それはないだろーと思って読むのやめちゃったw+9
-1
-
84. 匿名 2018/11/24(土) 17:29:15
内容は好きだけどもう集めるのやめた。
+2
-3
-
85. 匿名 2018/11/24(土) 17:30:48
魔界王子+1
-0
-
86. 匿名 2018/11/24(土) 17:32:50
恋愛カタログ。
途中まではよかった。だんだんグダグダになって惰性で買ってたけど、主人公が彼氏の前でおならしてどうしよう嫌われちゃう!ってなったシーンで急に見切りをつけてしまって全部売った。+164
-0
-
87. 匿名 2018/11/24(土) 17:32:56
BLでごめん。「酷くしないで」
面白かったのは、はじめだけだった。+8
-2
-
88. 匿名 2018/11/24(土) 17:33:24
古いからとか新しいからつまらないと思うのは感性が固まって来ているて事かも、きちんとと読むと古くても新しくても、面白い物語りは面白いよ+0
-2
-
89. 匿名 2018/11/24(土) 17:34:36
確かに東村アキコの漫画は途中からつまらなくなるよね。
でもそれまでは面白いし絵が好きだからもったいないなーと思う。+133
-1
-
90. 匿名 2018/11/24(土) 17:34:43
長すぎるのは鬼門だね+78
-0
-
91. 匿名 2018/11/24(土) 17:34:58
+10
-2
-
92. 匿名 2018/11/24(土) 17:37:20
キャラクターが、売りの漫画はすぐ飽きるだけど凄い長期連載買わない方が無難だよね+6
-2
-
93. 匿名 2018/11/24(土) 17:37:52
銀魂+9
-8
-
94. 匿名 2018/11/24(土) 17:38:13
その答えは「王家の紋章」しかない。
まだ終わらない!しかも場所取る!今更買うのをやめられない。+119
-0
-
95. 匿名 2018/11/24(土) 17:38:19
さんかく窓の外側は夜
4巻くらいまで読んでたんだけど、ダラダラで飽きちゃったんだわ
背景のあまりの白さに「あーあ」って思ったのもある
+10
-1
-
96. 匿名 2018/11/24(土) 17:43:41
+22
-4
-
97. 匿名 2018/11/24(土) 17:45:02
ヒカルの碁
最後の辺り、えー何それって感じで終わった。+20
-26
-
98. 匿名 2018/11/24(土) 17:47:11
BASARA3 ブラッディエンジェル 石田三成のやつ+1
-1
-
99. 匿名 2018/11/24(土) 17:49:49
チャゲチャ+0
-0
-
100. 匿名 2018/11/24(土) 17:51:17
途中までが最高だったから裏切られた気持ちになった+115
-1
-
101. 匿名 2018/11/24(土) 17:54:49
参考にします+21
-0
-
102. 匿名 2018/11/24(土) 17:56:20
何でホモ好きなの?+6
-8
-
103. 匿名 2018/11/24(土) 17:58:05
人それぞれだね+13
-0
-
104. 匿名 2018/11/24(土) 18:01:38
最後まで書ききってラストまで面白くて初めて
後世に残る名作と呼べるからね
ここであがってる漫画は間違いなく駄作
20年後には誰も話題にださなくなる作品+65
-0
-
105. 匿名 2018/11/24(土) 18:02:23
ハガレン+13
-43
-
106. 匿名 2018/11/24(土) 18:02:42
僕の初恋をキミに捧ぐ
全部新刊買って揃えたけど
買わなきゃよかった+53
-1
-
107. 匿名 2018/11/24(土) 18:03:54
東村アキコってやたら顔出しして
漫画大好き!とか、漫画論とか語っちゃう割に肝心の本人の漫画が面白くないのが見てて
本当にうざったい
なのにやたらメディア化するのも気持ち悪いし+135
-4
-
108. 匿名 2018/11/24(土) 18:04:18
ジョジョ+3
-23
-
109. 匿名 2018/11/24(土) 18:04:37
銀魂かなあ初期の10巻くらいまでは何度も読み返してるけど
それだけ+62
-2
-
110. 匿名 2018/11/24(土) 18:06:37
終わってないけど名探偵コナン+33
-6
-
111. 匿名 2018/11/24(土) 18:07:01
全部買ってないけど銀魂+26
-1
-
112. 匿名 2018/11/24(土) 18:09:41
これはGANTZ
なんで仏像編の評価が高いのか分からない
そこまで集めてみたけど普通に面白くない+39
-4
-
113. 匿名 2018/11/24(土) 18:16:34
>>104
つまり
ドラゴンボール
スラムダンク
幽遊白書は駄作てことだね
+2
-41
-
114. 匿名 2018/11/24(土) 18:21:43
>>113
スラムダンク出てないけど+74
-4
-
115. 匿名 2018/11/24(土) 18:31:17
犬夜叉
ガルちゃんでよく上がるワンピースと同じで同じことの繰り返しだからもう一度読み直す気にならない。+27
-15
-
116. 匿名 2018/11/24(土) 18:34:26
ライトノベルからのコミックス化だけど「魔法科高校の劣等生」
毎回同じ話で主人公最強説を書いてるだけだしなんと言っても主人公は実の妹と近親相姦だし。+39
-9
-
117. 匿名 2018/11/24(土) 18:35:48
珍遊記
中学だか高校だか定かでないが、何故小遣い全てをそこにつぎ込んで全巻揃えたのだろうか……あの当時の私+32
-2
-
118. 匿名 2018/11/24(土) 18:41:29
完結してない漫画…。
NANA好きだったけど売っちゃった。後半ドロドロも嫌になっちゃって。
杉崎ゆきるの漫画も最初はワクワクさせといて…。って感じだし。
ナーバスビーナスってどうなりましたかね?
+106
-4
-
119. 匿名 2018/11/24(土) 18:42:49
スラムダンク
途中で飽きた+5
-34
-
120. 匿名 2018/11/24(土) 18:45:25
約束のネバーランド
連載開始頃は、すごく面白くて
単行本買おうか迷ったけど
今はジャンプで一回読めば充分。
アニメでもやるし。+52
-8
-
121. 匿名 2018/11/24(土) 18:48:52
>>116
マジで?!+2
-3
-
122. 匿名 2018/11/24(土) 18:49:08
アシガール
若君は素敵だけど、なんか主人公がわがまますぎて。+8
-43
-
123. 匿名 2018/11/24(土) 18:52:11
>>59
主人公のお姉ちゃんが主役の読み切りが結局一番うまくまとまってるよね+2
-4
-
124. 匿名 2018/11/24(土) 18:57:44
ワンピースとナルト
ずっと買ってると、大して進展のない巻もあって
そんな巻が続いてると感じた時、ただ惰性で買ってると気づいて。
買うの辞めてついでに全部処分した+75
-6
-
125. 匿名 2018/11/24(土) 19:01:03
銀魂率高くてわらう+36
-3
-
126. 匿名 2018/11/24(土) 19:03:30
+55
-0
-
127. 匿名 2018/11/24(土) 19:06:22
>>62
たまたま夜中にやってたアニメのラスト2話と、コミックス1巻をネットで読んで面白そうだと思い、つい最近全75巻まとめ買いしてしまったー。大人になってから久しぶりに買った漫画。私は今のところ後悔はない…。+10
-1
-
128. 匿名 2018/11/24(土) 19:08:30
たくさんある。
+5
-1
-
129. 匿名 2018/11/24(土) 19:09:20
あのなつ
結末が気に入らない
ヒロインにもイラつく+5
-1
-
130. 匿名 2018/11/24(土) 19:17:37
クレヨンしんちゃんは、原作の絵のクオリティが上がると話はつまんなくなったという珍しいパターン。途中まで、本当に原作も面白いんだけどね。31巻くらいまで。でも、ギャグ漫画でここまで面白さが持続した方が凄いんだろうな。作者が死んだから神格化されたが、実はそれ以前にアニメやり続けてるからって惰性で書き続けさせられ過ぎてたんだよ。+79
-1
-
131. 匿名 2018/11/24(土) 19:20:52
個人的には、デビルズライン。
ネットでちょっと漫画の一部を画像で見て、面白そうって思ったのにそうでもなかった。てか、話が難しすぎてついていけない。売れてるんだろうから、刺さる人には刺さってるんだろうけどね。設定とかは上手く使えてたらもっと面白くなりそうみたいな、センスの感じられるものはあると思うんだけどなぁ。
あと、進撃の巨人も途中までは結構面白かったけど…。そこまでじゃなかったかな。+18
-7
-
132. 匿名 2018/11/24(土) 19:21:03
ニセコイ
ただのハーレム漫画っぽいから処分しようかと考えてる。
面白いことは面白いけど…+37
-1
-
133. 匿名 2018/11/24(土) 19:28:45
ビースターズ+6
-9
-
134. 匿名 2018/11/24(土) 19:29:07
ゴールデンカムイかな+4
-31
-
135. 匿名 2018/11/24(土) 19:29:29
弱虫ペダル!+10
-5
-
136. 匿名 2018/11/24(土) 19:30:41
東京喰種買いたいけど
買うべき+
買わなくていい-+5
-52
-
137. 匿名 2018/11/24(土) 19:41:10
封神演義
七つの大罪(これは連載中だけど途中で断念)
日の丸相撲(相撲興味ないのに血迷った)
他にも色々あるけど封神演義は全巻、七つの大罪は28巻まで買ったからなぁ、、、。電子書籍だから売れないし。+8
-18
-
138. 匿名 2018/11/24(土) 19:45:22
ワンピースとナルト
私はどっちも好きだし、20年前から買ってるから愛着あるし処分する気もないけど、買い揃えるのはオススメしない
こんな長くなると知ってたら買ってない
+85
-1
-
139. 匿名 2018/11/24(土) 19:59:26
>>132
っぽいじゃなくてクズが主人公のハーレム漫画だよ
ジャンプ連載してる頃からそういうカテゴリだった
+18
-1
-
140. 匿名 2018/11/24(土) 20:01:30
東村アキコでも「かくかくしかじか」は最後まで面白かったよ
あれだけはなかなか実写化させないし、本人も気合い入れて描いてた感じはする+71
-14
-
141. 匿名 2018/11/24(土) 20:10:36
>>69
唐突な自己紹介どうした???+4
-7
-
142. 匿名 2018/11/24(土) 20:24:02
>>116
兄妹仲はいいけどそんなシーンないよ
近親相姦なんて大袈裟に言わないで+5
-0
-
143. 匿名 2018/11/24(土) 20:28:00
HELLSING
終わりのセラフ
吸血鬼モノ好きで集めてたけど飽きた。
+4
-2
-
144. 匿名 2018/11/24(土) 20:30:03
既出だけど7SEEDS
途中からみんなが花ちゃん上げ要員にされて、つまんなくなった。
花がいつでもなんとかするんだろう、とハラハラもしない。
+11
-16
-
145. 匿名 2018/11/24(土) 20:44:00
アホガール+10
-1
-
146. 匿名 2018/11/24(土) 20:50:05
>>121
サザエさんの
ワカメとカツオくらい+0
-3
-
147. 匿名 2018/11/24(土) 20:53:09
BLEACH
あきた+26
-2
-
148. 匿名 2018/11/24(土) 21:00:59
のだめ全25巻
ドラマから入ったけどドラマだけでも十分だった25巻も要らん+44
-47
-
149. 匿名 2018/11/24(土) 21:14:40
ツーリングエクスプレス
くっついたとたんに興味が消えた。+8
-2
-
150. 匿名 2018/11/24(土) 21:23:37
フルーツバスケット
面白いけど暗いかんじだから読み返す気にならなかった+32
-7
-
151. 匿名 2018/11/24(土) 21:38:46
連載漫画は、ハリポタ方式で最終話を先に書いて金庫に入れておいて欲しい。
途中で書くのが嫌になったら、それだけ公開して。
書いてて違うと思ったら変更して書き直して欲しい。それくらい待っても続きが出ない漫画が多い…。+95
-2
-
152. 匿名 2018/11/24(土) 21:42:28
青のエクソシスト+10
-2
-
153. 匿名 2018/11/24(土) 21:52:31
東村アキコの漫画は最初は勢いあるし面白い!と思って読むんだけどさ
途中から作者自体が作品に飽きてきちゃった感?ストーリーが練られてないなって素人ながら思ってしまう漫画が多いような・・・
「主に泣いてます」の途中のグダグダ感は個人的にはキツかった。+75
-1
-
154. 匿名 2018/11/24(土) 22:02:38
亜人+4
-3
-
155. 匿名 2018/11/24(土) 22:05:51
ホリック+3
-3
-
156. 匿名 2018/11/24(土) 22:09:08
妖狐×僕SS
しろくまカフェ
らき☆すた+5
-3
-
157. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:39
あなそれ
ドラマ化する前から買ってたけど、やはり不倫し始めが一番盛り上がるんだなって感じ。尻窄みになった感は否めない。+22
-1
-
158. 匿名 2018/11/24(土) 22:54:11
デビルズライン。
初めは面白かった。途中から話も絵もやばい。登場人物の書き分けもできていない。惰性で9まで買ったけど売った。+26
-2
-
159. 匿名 2018/11/24(土) 22:58:03
BLでゴメン。恋する暴君。
受側がいつまでもウダウダと葛藤を繰り返していて飽きた。新刊出たけど買うの迷ってる。+18
-5
-
160. 匿名 2018/11/24(土) 23:05:18
暗殺教室。途中まで面白かったんだけど、14、15の女の子の胸をほぼ裸で書いてて、あーもう無理だってなった。ストーリーは好きだったのに。残念だった。+5
-13
-
161. 匿名 2018/11/24(土) 23:09:56
鉄腕アトム
アトムザビギニングから入って
手にとったけど、つまらなくて早々に投げた
藤子不二雄のが好きだわ+4
-3
-
162. 匿名 2018/11/24(土) 23:11:20
種村有菜の作品も最初は面白いけど3巻あたりでだめになる
ストーリー作るのは本当に下手くそだと思う
中でも桜姫華伝は特に酷かった
出来もしないくせに難しい話を描こうとして盛大に失敗した感じ
この人は1巻で完結のラブコメが向いてる
+38
-0
-
163. 匿名 2018/11/24(土) 23:12:28
>>157
そうなんだー、いくえみの久しぶりに買ってみようと思ったけど止めた+0
-0
-
164. 匿名 2018/11/24(土) 23:37:56
あひるの空
最初面白かったけどなー+5
-0
-
165. 匿名 2018/11/25(日) 00:09:41
>>140
多分、先生のご遺族とか、元同級生、美大の先輩などそこらへんの許可が出ないんだろうね…+1
-0
-
166. 匿名 2018/11/25(日) 00:11:42
>>151
ほんとそれ!!美内すずえ先生、もしくはアシさんでも良いんで、
ここを読んでて欲しいなぁ。+18
-0
-
167. 匿名 2018/11/25(日) 00:27:21
>>16
同じ理由でリアル
頼むから描いてくれよ…+19
-0
-
168. 匿名 2018/11/25(日) 00:48:35
クレイモア
読み終わってすぐ全巻ブックオフへ。+1
-6
-
169. 匿名 2018/11/25(日) 00:55:23
まだ終わってないけど
ぬ~べ~neo
ぬ~べ~が好きで、続編!?
買わなきゃ!って買ったけどつまんなかった
まことが糞な設定とか面白かったけど、やっぱりマンネリだし書いてる作者が結構な年なのでギャグセンスがふるい
ぬ~べ~は面白かったのに何でだろう
自分がただ大人になったからか?+36
-1
-
170. 匿名 2018/11/25(日) 01:24:18
聖☆おにいさん
面白いんだか面白くないんだかよくわからなくなって新刊買うの止まってる+44
-1
-
171. 匿名 2018/11/25(日) 01:26:25
>>42
原作と作画がきっちり分かれてるのに
絵が雑になるって作画担当いる意味ないじゃん+16
-0
-
172. 匿名 2018/11/25(日) 01:49:15
>>81 え!まだ終わってないの?www+4
-0
-
173. 匿名 2018/11/25(日) 01:49:52
>>169
neoってギャグやエロがあっても、昔のぬ~べ~みたいにツッコミ役や反応するキャラがいないんだよね
だから話のテンポが悪くて読みにくい
昔のぬ~べ~が連載してた時は怪談ブームだったけど、今さら妖怪の事知れてもねえ…+17
-0
-
174. 匿名 2018/11/25(日) 01:50:25
ひうらさとる
メゾンデ長屋さん
ひうらさとる、大好きですが。。
すみません。。
+2
-0
-
175. 匿名 2018/11/25(日) 02:26:20
アクマゲーム。
内容が厨二すぎて読むたびにゾワゾワしてた+3
-3
-
176. 匿名 2018/11/25(日) 02:27:52
おやすみプンプン。なんとなくで最後まで買っちゃったけど読み返すことはない。+13
-1
-
177. 匿名 2018/11/25(日) 02:51:31
BORUTO
NARUTO辞めたから
BORUTOでも集めようかなーと思ったけど
もう設定がごちゃごちゃすぎなのと
NARUTOと辻褄合わせなきゃいけなかったりで
描き手は難しいだろうなって感じる。
あとは、キャラクターがもうオリジナルではないって感じで・・・
これ見るくらいなら
まだ素人趣味の同人漫画の方がキャラクターイキイキしてるよなって思う。+32
-2
-
178. 匿名 2018/11/25(日) 03:24:44
PとJK
ほぼ脇役の話ばっかでつまらない+11
-0
-
179. 匿名 2018/11/25(日) 03:33:46
バクマン+4
-2
-
180. 匿名 2018/11/25(日) 03:36:47
「NANA」はレンが死んだ辺りと なかなか再開しないし 年取って興味なくなって売った。
逆に「BLEACH」集めてるけどね+17
-1
-
181. 匿名 2018/11/25(日) 05:34:21
君に届け…くっついた後読むのやめたから、そろえてないけど、くっついて終わりにして、番外編的に世話焼き友達と先生のとかの話を描けばよかったんじゃ?+24
-0
-
182. 匿名 2018/11/25(日) 06:15:31
バガボンド、リアル、ワンピース、HUNTER×HUNTER、ベルセルク
他にもあるんだろうけど、子供の頃初めて読んで、まさか三十路になった今でも完結していないとは思わなかった
いくら名作でもせめて10年以内で完結させてほしい
ジョジョも進みは遅いけど○部で区切ってくれてるし、今のジョジョリオンも必ず良い形で完結させてくれるという信頼感はある+51
-1
-
183. 匿名 2018/11/25(日) 07:55:32
コナン。私は30代半ばだけど中学の時から買いそろえていたけど40巻あたりで断念した。読み返すのも大変だし長くても20巻までとかだったら家に置いといて何年たっても何回でも読むんだけど。
コナンは好きなのよ。ただ長すぎて集めるの大変。漫画喫茶行った方が良いかも。+18
-2
-
184. 匿名 2018/11/25(日) 08:08:31
凪のお暇読みたかったけど、面白くなくなるのー。
買うの躊躇するなぁ。+1
-2
-
185. 匿名 2018/11/25(日) 08:09:39
>>171
42の人じゃないけど
雑って言うか、コマ割が異様にデカイ
1ページに2コマとか
だから原作者の問題かなぁと+3
-0
-
186. 匿名 2018/11/25(日) 08:19:15
やまとなでしこ七変化
12巻ぐらいまで買ったかな?毎回パターン一緒で、恋愛も進まなくて、あれ?ストーリー面白くない??って思ったから止めた。まだ続いてるみたいでビックリ。中身知らないけど、どうせ、スナコと恭平付き合ってないんでしょ?+22
-0
-
187. 匿名 2018/11/25(日) 10:18:29
>>182
バガボンドってそんなに長いんですね。
出たの最近かと思ってました。
ワンピースはおジャ魔女どれみ、デジモン、ワンピースの三本立ての映画観たことあるけどまさかここまで続くなんて思いもしませんでした笑
ワンピースは他ニ作のおまけみたいな感覚だったので。
たぶん最初の映画はファンでも知らない人結構いると思う。+8
-0
-
188. 匿名 2018/11/25(日) 10:42:06
進撃の巨人
20巻ぐらいで完結するって言うから手出しだのに全然終わらねーじゃん嘘つき+4
-14
-
189. 匿名 2018/11/25(日) 10:42:59
ジョジョは内容以前に絵が最初から受け付けない+3
-6
-
190. 匿名 2018/11/25(日) 10:44:27
>>159
腐女子氏ねよ+2
-17
-
191. 匿名 2018/11/25(日) 10:44:59
鋼の錬金術師
何が面白いんだかさっぱり+4
-22
-
192. 匿名 2018/11/25(日) 10:45:26
こち亀+1
-0
-
193. 匿名 2018/11/25(日) 10:47:10
美少女戦士セーラームーン
セーラースターズあたりで詰め込みすぎて安っぽくなった
+5
-0
-
194. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:31
金田一は何度も読み返したくなるけどコナンは文字多すぎて面倒臭い+18
-1
-
195. 匿名 2018/11/25(日) 10:52:42
黒執事
腐向きになってきたから10巻くらいでやめた。+10
-1
-
196. 匿名 2018/11/25(日) 11:07:33
新刊買って15分くらいでパラパラ読み終わっちゃうくらい内容薄いと
もう次は買わなくていいかなってなる+6
-0
-
197. 匿名 2018/11/25(日) 12:30:39
七つの大罪は少女マンガレベルにカップルが出来るししかもとてつもなく寒い
女の子がみんな健気で乙女過ぎるのもキモい+15
-0
-
198. 匿名 2018/11/25(日) 12:31:50
マギ
普通に冒険してたのに途中から精神世界や未来に行ったりしかも描き切れてなくてつまんなかった+11
-0
-
199. 匿名 2018/11/25(日) 13:09:41
東京喰種。途中から何がしたかったのって感じ+3
-1
-
200. 匿名 2018/11/25(日) 13:10:16
浦沢直樹はMonsterでやきもきさせられ最終回でえっとなったから二十世紀少年は完結するまで待って読んで本当によかった。PLUTOは良かったと思うからあの人は長編やらないほうがいいのかも。
話の序盤の見せ方は本当に上手い人だから話の畳み方下手なのはなんかもったいないよね。+5
-0
-
201. 匿名 2018/11/25(日) 13:26:31
マイナスつけてる奴は信者か?+6
-1
-
202. 匿名 2018/11/25(日) 13:29:14
テニスの王子様
ネタ化するだけならまだいいけど腐女子のせいでキャラ贔屓が露骨になって残念+9
-0
-
203. 匿名 2018/11/25(日) 14:21:42
実写化になったら、なんだか続きを買うのが失せてしまう。+6
-0
-
204. 匿名 2018/11/25(日) 14:27:26
>>150
小学生の頃読んだとき辛くて
途中で読まなくなったけど、
高校卒業したあたり完結したと知り
満喫で読み返したら号泣した。
その後全巻買い、たまに読み返してる
アニメ化またするらしいから楽しみです。
+0
-0
-
205. 匿名 2018/11/25(日) 14:55:51
アニメ化してオリジナルストーリーを逆採用されると萎える+4
-0
-
206. 匿名 2018/11/25(日) 15:04:50
D.gray-man
初期は好きだったけれど、リナリーが髪短くなって可愛さ減るしめんどくさい性格になるし、作者の趣味か、神田とラビを小さくしたりリナリーににゃーにゃー言わせたりしててついて行けなくなった。+14
-0
-
207. 匿名 2018/11/25(日) 15:54:14
何回も出てるけどONE PIECEが最強
作者も惰性で続けてる感否めないし私も疲れた…+18
-0
-
208. 匿名 2018/11/25(日) 15:55:28
僕のヒーローアカデミア+4
-0
-
209. 匿名 2018/11/25(日) 15:58:12
>>202
腐女子もだけどアニメのプロデューサーとかも特定のキャラを推しまくったり、それを作者も原作に反映させちゃったりするのがね
今年は○○の年!ってそのキャラのグッズが出まくって、作中でも出番が急増してってのが嫌+7
-0
-
210. 匿名 2018/11/25(日) 16:21:30
砂時計。
テレビを先に見たから、
原作はがっかり。+1
-0
-
211. 匿名 2018/11/25(日) 16:57:20
>>72
大昔買ってたけど、3巻くらいで読むのやめた(っていうか、新刊出なくなった)から懐かしい
話だいたい分かったわ、ありがとう+1
-0
-
212. 匿名 2018/11/25(日) 23:36:34
今日から俺は
ドラマで評判良いから買ってみたけど全然面白くない
それに絵が下手+5
-1
-
213. 匿名 2018/11/26(月) 02:02:30
ピューッと吹くジャガー
ギャグセンスがあんまり自分に合わなくて、悪くはないけど立ち読みで十分レベルだと思った+1
-1
-
214. 匿名 2018/11/27(火) 00:17:34
弱虫ペダル以外に思いつかない
途中まではテンポよく進んでいくのに一年目インターハイ後半辺りから急激に進みが遅くなって
2年目のインターハイは一年目の焼き直しだわ登場キャラクターもしょぼいわで愛想が尽きた
古賀先輩や杉本兄弟がもっと活躍してくれたらまだ買う気も起きたかもしれないけど速攻リストラされたから…
+1
-0
-
215. 匿名 2018/11/28(水) 04:03:30
亜人+0
-0
-
216. 匿名 2018/11/29(木) 02:34:26
>>213
絶賛されてるけど私もマサルさんとか合わなかった+0
-0
-
217. 匿名 2018/12/12(水) 18:51:22
ポプテピピック+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する