-
1. 匿名 2018/11/24(土) 16:24:46
今晩放送されますね
ブラタモリ好きな人語りませんか?+37
-0
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 16:26:13
+25
-0
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 16:27:14
うちの近所に来て欲しいな+31
-0
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 16:28:16
草なぎ剛のナレーションが好き+63
-3
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 16:28:53
勉強になるよね!
自分の地元の地質とか小学校の時に聞いたような気もするけど、地質から土地の成り立ちまでとか知らないことも多い。+54
-0
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 16:31:01
今日は、旭川市だ!+31
-0
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 16:31:27
タモリさんも物知りで驚く+81
-0
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 16:31:35
女子アナは要らん。
タモリと専門家の深い話が聴きたい。
それにまた、私って人気者!と勘違いしてフリーになって失敗する女子アナを増やしそうだし。+17
-14
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 16:32:40
旅がしたくなる+27
-0
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 16:33:22
十年くらい前だけど、ハングルの字幕が入った回があったけど見た人居る?動物園の時。何だったのか。+0
-2
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 16:34:46
井上陽水のテーマ曲、
「テレビなんか見てないで
どこか一緒にいこう〜」
毎回クスッと笑っちゃう。
+55
-0
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 16:37:25
>>8
確かに女子アナの必要性が理解できないわ
ただ一緒に歩いてブラブラしてるだけだもんね
タモさんとプロフェッショナルな方々だけで十分だと思う+15
-7
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 16:37:35
今のブラタモリの女子アナなんか滑舌が変な気がする。+37
-0
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 16:38:19
NHK女子アナの出世の登竜門になりつつある+40
-0
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 16:39:19
私の住んでる宮崎に来てくれた時は嬉しかったけど、1回で終わってちょっとガッカリしました。+5
-0
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 16:42:40
今のアナウンサー笑い方がたまに嘘くせーって思っちゃう。わざと笑ってるみたいな。+44
-0
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 16:45:58
近江ちゃんが良かった!
今のアナは嫌い。なんかタモさんに媚びてるというか、ねっとりした目つきが嫌い。+75
-6
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 16:46:24
近江アナの方が良かったなー
今の人綺麗だけど、なんかイマイチというか物足りないというか無理してそうというか+56
-4
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 16:47:43
いつの回か忘れたけどタモ手箱が可愛いかったあの箱ほしかった+3
-0
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 16:49:19
今のアナはタモリに近くない?
前を見ずタモリの顔ばかり見てて、
ちょっと嫌。
前のアナだと一歩後ろ、目立たない。
天然だけど、ほんわかしてて良かった。
タモリさんの知識に毎回関心してる。
でてくる先生たちのキャラもいい。+51
-0
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 16:49:23
物事の成り立ちにはなんでも理由があるんだな〜と30半ばにして毎回勉強させてもらってる。+17
-0
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 16:49:35
近江アナをあさイチへ持っていったのは間違いだったね
ブラタモリの時の方がイキイキしてた気がする
+69
-1
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 16:50:37
日本列島って面白いところ多い島なんだなーって思う
草なぎナレーションとエンディング好きです+22
-0
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 17:04:57
京都府立大の松田法子先生が
知的な美人さんで素敵!また
出て欲しいな。+84
-0
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 17:09:01
近江さんじゃなくなった時点で見るのをやめた+19
-1
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 17:09:12
>>8
前の子は良かった。今あさイチしてる子。
今と前々回の子は良くない。
顔云々より、可愛げがない。+20
-2
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 17:12:51
>>17
分かるー!!!
あの目してる人で、いい人を見た事が無い。
番組が好きなだけに、あのアナウンサーが嫌で残念すぎる。+19
-2
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 17:17:52
リンダになってから一回見たけど、つまらなった
それから見てない+8
-0
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 17:27:46
私もタモリさんと一緒に色々と専門家に教えてもらいながら旅したいわぁ+29
-0
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 17:29:07
石垣とか山肌の岩とか見ると反応するようになってしまった
+20
-0
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 17:33:02
私も近江ちゃんが好きだった
林田さんにはまだ馴染めてなく、ちょっと無理して見ている状況笑
いつか馴染むのかな~
+33
-0
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 17:40:34
ちょっと変わった道とか行ったらタモリさんが
頭に浮かぶ。
前にネットで、ブラタモリで天皇陛下とタモリさん
が皇居を紹介して欲しいと言ってたけど、
私もそれが見たい。
+31
-1
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 17:42:41
今のアナウンサーの人
たまに意識飛んでるのかやる気ないのかバカにしてるのかっていう、よくわからない目をするなあと思ってた。+25
-2
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 17:46:55
>>20
あー分かります!
私もタモさんの顔ばかり見ているのが気になっていました。
視聴者に向けて ではなく、完全にタモさんに向けて仕事をしてますよね。
なんかしたたかさ、あざとさを感じて、好きになれないです。+38
-2
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 18:11:53
>>24 一瞬目を見張る美人だよね。+12
-0
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 18:16:58
河岸段丘とか暗渠とか石灰岩って言葉が妙に気になって、何でもない土地なのにタモさん風にほーって見上げたりしたくなる。+17
-0
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 18:36:53
>>6 地元嬉しい!+1
-0
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 18:48:25
マニアック感がたまらない。
坂道とか高低差が気になるって何?
って思うよね。
でもそこを突き詰めると昔の地形に
関連していたりする。
+22
-0
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 18:52:08
今の横の人、毎回服がイモくさくない?
あれ衣装かな?+9
-1
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 19:30:02
時々見て和んでます
あのぐらい知識があれば散歩が楽しくなりそうですね!+8
-0
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 19:36:40
>>13
そう、おはよう日本にも出てるんたけど、あの滑舌でニュースを読まれるのはきつい。+9
-0
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 19:50:27
好きだったんだけど林田理沙はあの上辺だけの乾いた笑いがちょっと怖い。タモさんに遠慮するのはいいんだけど、あの子の遠慮はプライドから来るものだってすぐに分かる。どこかで自分は賢い、藝大の院まで行ったのよって空気がすぐに出てくる。
近江ちゃんの頃までは録画してたけど今はあんまり楽しくないから観れないときは観なくていい、そんな感じ。+17
-0
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 19:54:31
わたしは初期の都内verがすきです。DVDだしてほしいくらい!坂巡りとかして解説して頂きたいです!+9
-0
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 19:57:33
箱根の回、いつも勉強になった。また箱根やってもらいたい!+2
-1
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 19:59:33
毎回、案内してくれる専門家の方達や達人の方達のしゃべり方が品があって安心して観れる。草彅くんのナレーションも癒やされるわ〜+12
-0
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 20:00:37
本当だ、今見てるけど
アナウンサーなんか好きになれないな
+17
-0
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 20:03:21
富士山は4階建て
+17
-0
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 20:04:51
リンダちゃんはそもそもなんでNHKのアナウンサーになったのかな?滑舌がびっくりするくらい酷いし朝のニュースなんて見れたものじゃないのに。
NHKのアナウンサーになってタレントさんとも絡むならもう子供じゃないんだから腹をくくって馬鹿になるくらい覚悟を決めたらいいのに。+15
-0
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 20:07:52
私の地元は埋立地なんだけど、いつどう言った理由で埋め立てられて発展していったのかを、詳しく解説してくれたのがとても嬉しくて録画を保存してあります。
そしてこんな所にタモさんが…と感動したよー!+8
-0
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 20:15:10
知床の回は面白かったな
知床旅情が大好きだから本当に嬉しかった+6
-0
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 20:21:49
タモさん仕事忙しそうなのに、いつそんなに勉強してんだ?って思う+20
-0
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 20:23:04
ブラタモリの本たくさん出てて、地元のを買おうか悩み中。
草彅くんのナレシーョンもいい。
最後の撮影した写真と井上陽水さんの音楽がとってもいい。長く続いて欲しい番組。
島に興味があるので、島も行って欲しいなー!
+10
-0
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 20:29:52
近江ちゃんが卒業してから観なくなったな〜
以前ブラタモリでタモさんが地元に来てくれた
地図でうちの町名が出てテンションめっちゃあがった!
今までで1番好きなのは「高野山」シリーズです
+17
-0
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 20:40:27
長瀞の回がけっこう面白かった
みんなすごく楽しそうで+5
-0
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 20:41:59
番組の最後に歌とともに写真が流れてホッコリする+7
-0
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 20:43:13
毎年新年度には必ず京都から始まるよね
これまで西(嵐山)、東(東山)、南(伏見・宇治)をやったから
来年の4月は貴船とか北山とか、とにかく北だと予想してる+6
-0
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 20:49:09
林田さんがなかなか慣れなかったけど
ここ数回で良くなったね
とくに今日の旭山動物園では見た事ないはしゃいだ笑顔だった+7
-6
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 20:57:25
林田ちゃん、がんばれー!
自然体でね!+10
-6
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 20:57:54
>>57
そうですか?
林田さんって視聴者に何かを伝えよう!という意気込みや姿勢が全く感じられない。
ただひたすらタモリに気に入られるかどうかだけを気にしていそう。+15
-2
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:55
>>59
あなたに同意。社会人になってさ、新人教育とか営業とかでもそうだけど自分が知ってても敢えて知らないふりして質問したりするよね。ブラタモリのアナウンサーはそういう役割なのに林田アナは全然その気が無いしね。
動物ではしゃぐのもいいけどとにかくつまらない。+9
-1
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 21:18:51
林田アナは最初ガツガツしてるというかリアクションもオーバーだった
近江アナに見慣れていたのでなんか違うなーと思ってだんだん見なくなってしまった
久しぶりに見たらわざとおっとりして近江アナにキャラ寄せててビックリした+8
-2
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 21:21:11
東京藝大の院からアナウンサーはさすがに無理があると思うの+5
-2
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 21:21:55
地層の話、本当に面白いよね!
特に京都の比叡山から白川に流れた砂のお話が印象的。+5
-0
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 21:25:53
今のアナになってから、番組自体のテンポが悪いというか、情報量が減ったような気がする。スタッフも変わったのかな?
前シリーズも前々シリーズも、もっとテキパキとリズム良く進行していたような気がする。
リンダのなよなよしさに苛つかされているからそう感じるのかな?
アナウンサーで藝大出身?意味不明すぎる。全く凄いとも思わないわ。
アナウンサーなら滑舌良く、「伝える、引き出す」ことに徹してください。
出世の登竜門とか言われてるけど、女子アナ(リンダ)のための番組ではない!+12
-0
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 21:29:31
散歩系の番組が好き+1
-0
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 21:41:10
>>64
ブラタモリのアナウンサーはたいてい年末くらいにはもう
みんなおなじみという感じで人気でるものなのにね
リンダちゃんはやっぱりあんまり好かれてないんだと思う+6
-0
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 21:45:26
「近江ちゃん、お賽銭貸して」
これが好きだった+25
-0
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 21:50:25
地元も、今住んでいる土地の時も、全く知らないことばかりでものすごく勉強になった。ジオパーク系の観光地に行くと、タモさんのセリフが頭に浮かぶ(笑)。+2
-0
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 22:00:02
最初出された時は「?」だったお題に、だんだんパズルのピースがはまっていって最後にガッチリ答えが出るのが面白い
毎回面白いけど、たまに本当に神回がある
大好きな番組+8
-0
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 22:12:18
>>67
近江ちゃんはタモさんに利息いくらで貸してるんだろ(笑)
食べるの大好きだったから利息でタモさんから
直接料理でも作ってもらったらいいのにね。+4
-0
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:23
近江ちゃんは成長する姿が見られて楽しかったなぁ。
昔出た石の名前覚えてたり、素朴な疑問がさらに先生やタモリさんの知識を引き出したり。
リンダちゃんは今のところそういう姿が見られないのが残念。+12
-0
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:52
>>43
私も初期の頃の方が好き!いいとも終わって全国行くようになってからあんまり見なくなってしまった。+0
-0
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:37
>>71
興味無いのはいいんだけどさ、タモリさんだって案内してくれる人に気を使ってるんだからさ、林田ももう少し大人として番組進行も意識して上手く立ち回ればいいのにね。+4
-0
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 23:16:07
>>55
タモさんはいいんだけど、今のアナウンサーの写真は微笑ましい写真一枚もなく無い?
いつもいつも意地の悪そうな表情で本当に嫌。
プロの腕をもってしてもあの表情って相当だわ…+3
-0
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 23:31:01
近江ちゃん可愛かったな…
林田さん、小中の同級生の意地悪な双子と似てて、林田さん喋ってるとこ全部飛ばしてるから進行とか分かんないわw
双子共に男好きでねばーっとしてた。+4
-1
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 23:41:50
なんか林田アナって独特の学歴で真面目だから大人しいのかなって思ってたらけっこう女の部分が多くてそれをいきなり出したりしない?今日の動物園もそうだけど。
なんかさ、実はかなり普通というかむしろ下世話なこと好きそうなのに無理に隠してるというかさ。+6
-0
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 23:51:15
近江ちゃんは様子がすごく自然だったんだよね
疑問もピントが絶妙に合ってて番組に良い緩急がついて見ていて心地よかった
林田さんはただおとなしくしてるだけで言い方悪いけど番組の毒にも薬にもなってない
だから今日みたく本題では空気、旭山動物園行くと決まった時「行きたかったんですよ~❤」とか急に元気になってる様子が少しも可愛く思えなかった+8
-0
-
78. 匿名 2018/11/24(土) 23:56:48
林田アナは来年の3月で終わりでいいと思う
ちょっと趣向変えてベテランアナとかどう?
井上あさひさんなんかタモリさんと絡ませたら
かなり面白いと思うんだけど。+12
-0
-
79. 匿名 2018/11/25(日) 00:21:28
皆さん同じ気待ちで見ていたんですね。草薙くんの心地よいナレーションにタモさんとホンワカしてる近江ちゃん、最後に陽水さんのエンディングで癒しの番組だったので、違う子になっちゃってアララと思っていました。
変わってしまうのは、仕方ないと思いますがただ近江ちゃん好きだったので....
いつも、控えめですが時々的を得た一言を言ってタモさんを驚かせるのも好きでした。
+8
-0
-
80. 匿名 2018/11/25(日) 01:45:41
近江アナが卒業した回の宮崎がとても印象的で好きです。
それまで宮崎って何があるの?って感じだったけど、無性に行きたくなってGWにタモさん達が行った所を巡ってきました!
一緒に行った彼氏もブラタモリを観てるので楽しさ倍増でしたよ。
倉敷に行った時には、阿智神社の下で人力車の車夫さんが「ブラタモリでタモリさんが…」とお客さんに説明してて何か嬉しかった!+7
-0
-
81. 匿名 2018/11/25(日) 04:19:00
ブラタモリも最近は普通のNHKのテレビ番組になってしまって尖ったところがなくなってしまった。
個人的には久保田祐佳さんがアシスタントだった頃が面白かった。+5
-1
-
82. 匿名 2018/11/25(日) 14:16:27
>>16
わかるわかる
アッハッハ!と笑う私、を作ってる感じがする+1
-0
-
83. 匿名 2018/11/25(日) 16:27:28
ほんとガル民って性格悪いよね
滑舌が悪いとかの批判はわかるけど、学歴やしまいには昔のいじめっ子に似てたとかwww
カトパンだって音大だし、今は医学部卒業したアナウンサーだっているのにね+4
-1
-
84. 匿名 2018/11/28(水) 13:35:54
>>83
まぁ人相というくらいだから顔に性格は出るしね。
全く違うキャラならまだしも、目の動きや仕草(距離や目つきなど)も似てるとそりゃかぶるよ。
うちのマンションにいるママもこの人に似てて、ほんとベターっと話す人と被るから気持ちわかるわ。
その人の娘もまだ小学生低学年なのに、負の要素はしっかり受け継いで、意地悪で男好きで有名w+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する