ガールズちゃんねる

ブラタモリあるある

77コメント2018/05/21(月) 05:28

  • 1. 匿名 2018/05/20(日) 14:07:06 

    周りのスタッフさんが画面にやらた映って気になる

    +43

    -5

  • 2. 匿名 2018/05/20(日) 14:08:34 

    雨が多い

    +85

    -0

  • 3. 匿名 2018/05/20(日) 14:08:42 

    タモさんが博学知識を披露して、女子アナをポカンとさせる

    +137

    -0

  • 4. 匿名 2018/05/20(日) 14:08:43 

    専門家の言うことを大抵タモリが当てる
    もしくは、前から知ってることが多い

    +152

    -0

  • 5. 匿名 2018/05/20(日) 14:08:57 

    案内人「これがどういう意味だかわかりますか?」
    タモリ「◯◯ですよね」
    案内人「正解です」

    +166

    -0

  • 6. 匿名 2018/05/20(日) 14:09:07 

    これは玄武岩ですね

    +94

    -0

  • 7. 匿名 2018/05/20(日) 14:09:12 

    ブラタモリあるある

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2018/05/20(日) 14:09:17 

    宝塚の男役みたいな美人先生が時々登場する。

    +94

    -0

  • 9. 匿名 2018/05/20(日) 14:09:28 

    さすがタモリさん!
    よくご存知ですね(苦笑)

    の流れ

    +153

    -0

  • 10. 匿名 2018/05/20(日) 14:10:09 

    僅かな傾斜も見逃さないタモリさん

    +122

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/20(日) 14:10:17 

    晴れてたらってことで、パネルの前で写真撮影

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2018/05/20(日) 14:10:44 

    「これは暗渠(あんきょ)ですね」

    +105

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/20(日) 14:11:26 

    エンディングで流れる写真
    ご飯の時に笑ってるタモリさんがかわいい

    +144

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/20(日) 14:11:50 

    細かすぎるかもしれないけど…
    小田和正の曲が思わず流れてきそうな妙に写真うつりの良い謎のワンショット(静止画?)が時々2枚くらいうつる。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2018/05/20(日) 14:11:56 

    タモリさんを唸らせるために地質学者がめちゃめちゃやる気出してる。

    +116

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/20(日) 14:11:58 

    女子アナいなくていい

    +18

    -14

  • 17. 匿名 2018/05/20(日) 14:12:53 

    「!」ピョ♪

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/20(日) 14:13:30 

    タモリさんだけでいける番組

    +84

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/20(日) 14:13:31 

    台本、事前に教えておく知識があるんでしょ

    さすがタモリさん、よくご存知ですね!

    +2

    -32

  • 20. 匿名 2018/05/20(日) 14:13:51 

    普通のオッサンっぽい解説者が、実は物凄い地質学者

    +116

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/20(日) 14:14:13 

    タモリさんがめっちゃ楽しそう
    そして博識過ぎて驚く 笑

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/20(日) 14:15:45 

    『!』のマークがタモさんに付いたとき、隣の女子アナは『…?』な顔をしている。

    +112

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/20(日) 14:16:50 

    私の知り合いのひとがブラタモリ出たんだけど、本当にタモリさんはあれこれ知ってるんだって!
    知らないことを前提に説明の流れを考えてるのに、大体何でも答えちゃうから本当に焦ったって言ってた

    +98

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/20(日) 14:18:19 

    女子アナ以外おっさんばかりで画面が地味

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/20(日) 14:18:27 

    電車や船等に乗ってるタモさんはめっちゃうれしそう♪

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/20(日) 14:19:24 

    タモリさんが知らない事を質問されても感で当てるのがすごい
    自分も一緒に考えるけどいつも女子アナ並みに的外れw

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/20(日) 14:20:03 

    不自然に専門家が待っていて合流

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/20(日) 14:20:11 

    段取りとして次に見せることを先に言ってしまう。
    この前の銀閣寺でもあったよね!

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/20(日) 14:22:20 

    ただの地質学だけでも嬉しそうなのに、それが時代背景が含まれた話になってくるとサングラスしているのに目が輝いているのが判る

    +88

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/20(日) 14:23:24 

    タモリさんとマニアックな話ができるので案内人が嬉しそう。女子アナおいてけぼりで盛り上がる。

    +91

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/20(日) 14:25:07 

    女子アナがつまらなそうにしてる

    +2

    -10

  • 32. 匿名 2018/05/20(日) 14:25:43 

    エンディングの写真があまりに楽しそうで和む

    +106

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/20(日) 14:26:46 

    タモさんがウキウキしてるのが可愛くて和む

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/20(日) 14:28:19 

    ご当地グルメなどには目もくれず、ひたすら地形を見てまわるw

    +72

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/20(日) 14:28:29 

    扇状地の痕跡に気付くタモリ、わからないアシスタントアナ。

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/20(日) 14:29:40 

    天気が悪くてボードの写真を用いる

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/20(日) 14:34:35 

    井上陽水「テレビなんか~見てないで~」

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/20(日) 14:36:10 

    昔の人が町に水を引くのにどれだけ苦労したか思い知らされる。

    +87

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/20(日) 15:00:08 

    昔の人の地層や水の運搬知識凄い
    番組見てると城を建てるなら、城下町を作るならこの場所しかないとわかるものね

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/20(日) 15:00:58 

    ヘビ道ですね、
    …と言うことは〜昔…

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/20(日) 15:01:25 

    カルデラ湖ですね、

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/20(日) 15:06:42 

    オープニングの曲で
    テレビなんか観てないでどこかへ行こうって言ってるけど、そしたらブラタモリ観れないよって一人でツッコんでる

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/20(日) 15:12:56 

    高低差

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/20(日) 15:23:16 

    お菓子を使って地形の構造や変化の再現をする
    ブラタモリあるある

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/20(日) 15:30:55 

    断層…ですね。

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/20(日) 15:31:25 

    井上陽水のゆるーい感じがいい。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/20(日) 15:39:48 

    時々、足湯。キレイなおみ足。

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/20(日) 15:47:30 

    チャート

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/20(日) 15:49:21 

    >>1
    「やらた」

    トピ本文ぐらい落ち着いて読み返そうよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/20(日) 16:11:18 

    じゃあここからはケーブルカーで…
    乗らなくていいっしょ!

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/20(日) 16:12:58 

    どうしても断層に興味が持てない

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2018/05/20(日) 16:13:39 

    終わりの歌が流れる間に映る写真が
    どれも凄くいい表情なんだよね。
    毎回、撮影者の技術力を感じる。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/20(日) 16:17:57 

    最初の頃は江戸時代の風景とかを無駄に豪華なCGで再現してたよねw
    今は精密な地形の模型がすごい

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/20(日) 17:18:25 

    大概、『断層』がキーになっている

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/20(日) 17:32:22 

    古い考えかもしれないけど女子アナは添え物…?
    タモさんと案内人だけで充分成り立つ番組だと思うけど。
    TVは何が何でも男女ペアにさせようとしてない?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/20(日) 17:42:07 

    最初のアナウンサーがすごく垢抜けたが、2人目はそうでもなかった。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/20(日) 17:43:05 

    >>55
    視聴者と同じ、素人の役割だと思っている。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/20(日) 18:32:47 

    笑っていいともを辞めてから
    遠出ができるようになった

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/20(日) 18:48:28 

    台地の縁、失われた川の記憶

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/20(日) 18:53:35 

    関東ローム層が好き

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/20(日) 19:22:12 

    色んな現場のヘルメットを着用

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/20(日) 19:23:46 

    ロケ先の地元の関係者がブラタモリが来るって、張り切って資料を集めても歴史や地層や古地図とかが無いと、バッサリ切られて企画が通らないって話が好き。

    グルメとか特産品とかは、歴史とか地形とか関係してないとそもそも扱ってもらえないし、地元の関係者は、折角だからついでに宣伝したいだろうに、タモリさんは興味が無いんだろうな。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/20(日) 19:26:39 

    タモリさん、上京して最初に行ったのが群馬県沼田の川岸段丘。根っからのマニアなところが素敵。

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/20(日) 19:30:01 

    救命胴衣もブラタモリ仕様。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/20(日) 20:12:55 

    >>57
    そうだよね
    超マニアックな話だけになって視聴者置いてけぼりにならないように、アナウンサーに聞かせつつ視聴者に説明してる部分もあると思う。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/20(日) 20:34:30 

    案内人が緊張し過ぎてて必要以上にタモさんを持ち上げる
    あれば現場のスタッフもやめさせた方がいいと思う
    正直白ける

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2018/05/20(日) 20:35:59 

    この番組を観てると、いかに自分がぼんやり生きてるか実感させられる。博識な人の知識欲ってすごいな。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/20(日) 21:40:49 

    タモテバコの亀のほっぺが赤い時が
    あったり、上の箱が金色になったり
    テーマに関係して微妙に変わるのも
    見逃せない!
    ブラタモリあるある

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/20(日) 21:59:52 

    >>28
    四畳半の流れのね。

    銀閣寺を小さい山(名前忘れた)で都からの目隠しして建てたとは、、、

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/20(日) 22:27:37 

    ブラタモリに出た女子アナはNHK出世街道に乗る
    タモさんは男版アゲマンかもしれない。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/20(日) 22:40:32 

    タモさんが本当に楽しそうで、あの時いいとも辞めて良かったなって思う。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/20(日) 23:16:33 

    歴代女子アナみんな小柄じゃない?
    タモさんと並んで威圧感のない人にしてるのかな

    ところで新しい女子アナ、笑顔が昔の沢尻エリカに似ててかわいい(´・∀・)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/20(日) 23:33:38 

    >>71
    タモさんは土日はなんとかいろんなところに行けたんだよね
    でもロケとかになると観光地は土日は厳しいよね
    やっぱり平日に余裕できたのが大きいと思う
    一度でいいからブラタモリのロケで働いてみたい(笑)

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/20(日) 23:45:08 

    高いとこ苦手なんだよね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/21(月) 01:52:44 

    藤井聡太七段が唯一見てるテレビ番組
    だから、他の芸能人は知らなくてもタモリだけは知っている

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/21(月) 02:55:28 

    番組中に流れる音楽

    最後に「タタタ」(チャチャチャ?)と、そこの部分だけつい口ずさんでしまう。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/21(月) 05:28:52 

    寒い時とかタモさんがアウトドアブランドのかっこいいアウター着こなしてる

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード