-
1. 匿名 2018/11/24(土) 00:37:48
わたしは、いつの間にか触っていたみたいで、
夫のお父さんに電話をしていました。
義母に用事ならまだしも、義父に普段から用事なんかないし、あるなら夫を通して言うし、
義父も後で着信に気付き、何があったんだとびっくりしたらしく、
わたしに折り返し→わたしも出ない、夫にかけ→夫も出ない、わたしの両親にまでかけ、両親からわたしに連絡がありました。
みんなを巻き込んでしまい、申し訳なかったです。
皆んは、スマホの誤作動で1番あり得ない出来事はなんですか?
+510
-24
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 00:38:38
誤作動じゃなくて誤操作では?+802
-5
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 00:39:05
誤作動?誤操作?+341
-2
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 00:39:34
>>1
それ、スマホの誤作動じゃなくて自分の不注意じゃない?+617
-11
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 00:39:55
ガルちゃん民はスマホにでさえ責任転嫁するのか+339
-20
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:07
アイコンが異空間へぶっ飛んでいった!+231
-3
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:12
スマホがプスプスいってるんじゃないのね+70
-2
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:35
寝ぼけて、エロ広告に触れてしまう事。
超焦る!+497
-3
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:35
なんで主さんも夫も出なかったの?+54
-27
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:57
ガル民の頭の中が誤動作。+40
-8
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 00:41:24
誤作動って言い方・・・+200
-11
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 00:41:38
美容院でスクショした髪型を見せるつもりが
スクショしたがるちゃんコメントを見せてしまった時
私の手が誤作動して焦ったwww
+692
-2
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 00:41:54
義父って書かないあたりバカっぽい+31
-101
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:24
私は悪くない、スマホが悪いって思ってるの?+145
-70
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:29
勝手に電源切れたら買い替え時だなってあきらめる+139
-2
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:35
よっぽどのことがない限り誤作動はないと思う
多分主が言ってるのは誤操作でしょ+295
-6
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:59
電車内でイヤホンに音が来てないことに気が付かなくて、だいすけお兄さんの曲がダダ漏れだった時は本当に恥ずかしかった+573
-7
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:00
出典:monostudio.jp
+170
-10
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:01
元カレのインスタをこっそり見てる時に
画像にタップしたら❤️いいね
してしまった
慌てて消したから
履歴には残っていなかったはず+146
-53
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:06
間違えて名前をコピペして誤操作で送信したことがある
削除依頼したけど、二時間くらいがるちゃんに載ってた💦💦、+206
-4
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:13
スマホ「わたしのせいにしないでください」+322
-10
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 00:44:05
職場のライングループに、彼氏に送るはずの旅行先を送ってしまい送信取り消しも間に合わず皆にバレたことかな!
お土産買っていったよねw+234
-7
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 00:44:08
まさに今日気まずかったです…Androidなんだけど、手帳型のスマホケースが一部分かけていて、でも買わずにそのまま使ってるんだけどカバンの中で動いてその拍子にカメラが起動してしまって勝手に中でカシャカシャ言うからまるで私盗撮してると怪しまれていないか焦った…
お店で商品見てる時や、しまいには歯医者でも待合室でカシャっとか言い出すから見えてない人からしたら、後ろで自撮りでもしてるかと気持ち悪がられたと思う。誤作動ではないか…ケース買わないと+185
-8
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 00:45:42
韓国の某スマホ使ってたとき、3年くらいたったある日、文字を打つと反転して明治時代みたいに右から左、しかも文字も反転して表示されたこと。+205
-6
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 00:46:34
LINE電話で少し触れてしまい、電話がかかってしまって切るボタン押したのに全然反応せず
焦って電源落としました
普段連絡取らない上司だし、夜中だったから焦りまくったー!+225
-4
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 00:47:04
いきなり、電源切れて点かなくなったことかな。友達と待ち合わせをして、行く途中の電車で切れたからLINEもできないし乗り換えも分からないしで、何とかうろ覚えの道を歩いて着いて、友達にググってもらったら10秒で解決した。
点かない!ってなった時に、ネットで調べよう。あ、そのスマホが点かないんだってなって、現代人だなーと思った。悪い意味で+206
-13
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 00:48:47
スマホの、着信拒否ボタンと応答ボタンって何でガラケーの時と逆なんだろ。反射的に左上を押して切ってしまった電話が数知れない+95
-2
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:11
会議中の丁度シーンとした時に間違いでsiriを起動してしまって何か喋り出した時+177
-3
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:53
>>1への総ツッコミトピ+34
-8
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:06
ズボンのポケットに入れてると、お尻の操作で誰かに発信している。+116
-2
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 00:54:20
>>17
だいすけお兄さんwww
分かる!笑
子供が好きだからEテレの歌やエビカニクスとかダウンロードしてあって、それが突然流れちゃうと気まずい
流行りの歌謡曲ならまだしも、ノリノリのキッズソングが流れると周りも何事かと思うわな+149
-15
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 00:54:43
ちょっと思い立ってSiriに「お名前は何ですか?」と聞いてみたら、何を聞き間違ったのかどこかに電話しようとしやがってビックリした+291
-4
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 00:55:19
LINEの無料通話間違って押しちゃう。
仲良くない人だとクソ最悪。+195
-7
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 00:57:59
電源落ちまくる
着信に出れない
知らないうちに動画が録れてる
修理に出したのに悪化してる+17
-4
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 01:02:52
勝手に電話は本当に良くある。
一発で電話になってしまうの本当に何とかしてほしいわ。
+209
-0
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 01:03:01
風呂場にiPhone持ち込んでシャワーしてるときに鼻歌がSiriを召喚してしまってたようで、ご丁寧に男友達へフェイスタイムビデオをかけてくれてて私のシャワーシーン見られてた。相手がゲイですぐ切ってくれてたのが救い+13
-54
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 01:05:18
>>17
これバスの中でおじさんがやってた笑
ユーチューブかなんかでプロレスの動画みてたらしく激しめの実況が丸聞こえでウケたわ笑+142
-2
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 01:08:07
夜中にミルクティーの中にスマホを水没させてしまい
焦って取り出したら、上司に電話がかかってしまい
切ることもできなかったことがありました+159
-3
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 01:09:45
>>32
うちもそう!
Siri使おうとするとランダムに誰かに電話かけようとするから2度と使ってない+150
-1
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 01:25:28
私のiPhone、天気の気温がずっと78℃とか83℃。どうやって直すかわからなくてそのままだけどさ。+202
-1
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 01:25:46
>>1
それ誤作動じゃない。
●誤作動→スマホが悪い
●誤操作→自分が悪い+17
-37
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 01:28:06
siriが電車のアナウンスに反応して勝手に電話掛けようとした。。それ以来siriオフにしてます+118
-0
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 01:35:53
あるあるだよね?しばらくしてから
ん?!ってのもある+1
-4
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 01:40:13
電車慌てて降りたらフェイスブック開いたままになっててそこからほとんど話したことない元バイト先の人に友達申請してた。承認されてから気づいてやっちゃった〜って。。年下のイケメンだったから余計恥ずかしい。。こいつ必死だなって思われてそう笑+138
-6
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 01:50:56
彼氏の前でスマホ出したら、家でずっと見ていた虫同士の戦いのYouTubeの画面のままになっていた。
「え?今の何?」と聞かれて「え?いや、別に…」みたいになって、それ以上追求はされなかったけど暫く変な空気になった。+122
-16
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 01:58:41
誤操作じゃなくて、タッチパネルがバグって何も触ってないのに勝手に画面が動いたりすることありませんか?+105
-1
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 02:08:08
誤作動はないけど誤操作で仲良くない人に電話かけちゃったりして焦ったことならある+44
-1
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 02:10:39
救急車を呼んでしまった。。。
ちなみにIphoneです。。
電源ボタンを長押しの緊急SOSボタン
ガチで怒られました+145
-4
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 02:19:18
ワイXPERIAなんやが時々長押しなのに連打してるような動作になるんやが
こわれとるんやろか?+6
-26
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 02:26:09
ガラケーの時なので古い話ですが、真夜中に着うたで七つの子が流れ出しました
着信も無ければ、携帯の中にも入ってないのに!
+89
-4
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 02:26:46
画面の表示が遅いせいで、NOを押そうとした瞬間に、その場所にYESが表示されてYESを押してしまったり、押したくない場所を押してしまう時。いらっとする。+124
-0
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 02:27:28
>>40
摂氏ではなく華氏になってるのではないですか?
iPhoneなら右下のボタンから℉→℃に切り替えできますよ!違ったらごめんなさい。+121
-0
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 02:29:08
マナーモードにするのを忘れて、恥ずかしい着信音が電車で鳴り響いて慌てる人がいる電車あるある+38
-1
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 03:04:42
ポケモンgoを起動したまま置いてるんだけど
テレビの近くに置いておくと勝手にオッケーGoogleが作動して
テレビの音声拾って勝手に答えてる
最新のでは、しびれの対処法とか調べてくれてる(笑)+60
-4
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 03:09:12
誤操作のほうで
LINEやってたら、セキセイインコが画面をコツコツつっついたり蹴りを入れたりして電話発信になって焦ったことがある。
ごめんインコが電話したーって後からバカみたいな説明をすることになるんだけど、姉とか旦那とか気心知れてる人で済んで良かった…+93
-4
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 03:30:43
誤作動?か分からないけど、マナーモードを勝手に解除されること。
いちいち通知で音が鳴るし、本当に困った。
機種変更するまでは電源落としっぱなしだったから、仕事終わって電源入れて…と凄く不便だった。+17
-0
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 03:53:33
電車で座ってスマホ見てたら、いつのまにか懐中電灯ボタンを押してしまってたみたいで、向かいに座ってたおじさんに眩しい!って怒られました。
すみませんでした〜+144
-3
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 03:57:03
初期のandroidはクソだった為、
使用したいアプリのアイコンをタップしようとしたら、アイコンが指から逃げるバグがあってしばらくタップ出来なかった。+32
-2
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 04:23:20
エロ漫画広告の画像が勝手にダウンロードされてた
アルバム開いたときはビックリした!+80
-0
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 05:07:36
>>14
主そんなこと書いてないじゃん
誤操作してしまって迷惑かけて申し訳なかった
て書いてるよ〜+32
-8
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 05:38:08
誤操作で打ち間違えが良くあるかな
スマホより、ガラケーの方が予測変換優秀だった気がする+42
-4
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 05:47:35
>>17
全く同じことをしました
私の場合は戦隊ヒーロー物の曲だった笑
忘れもしない「Climax jump」(仮面ライダー電王)😖+42
-2
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 06:06:18
>>57
笑った(笑)+27
-1
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 06:44:28
タッチパネルが暴走した事あるよ
立ち上げてた画面が勝手に表示されて操作できなくなる→バッテリーが高温→電源が落ちてる。
通話も立ち上げてたから勝手に電話してたみたいなんだけどバッテリー無くなってて最悪だった。
誤作動ってか故障かもだけど交換してもバッテリー落ちはなおらなかったから長時間使わない時はバッテリー外してたわ
0円スマホの時代
+20
-0
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 06:48:52
誤操作でいいかな?
雑貨屋入ったら、さっきからずっと私の大好きな懐メロばかり流れてる〜、雑貨の雰囲気には合ってないけど、BGMが私にドンピシャだわ〜って思って雑貨屋をふらふらしてたら、なんと私のiPhoneの音楽アプリから大音量で流れてただけだった。素敵な雑貨屋さんだったのに、中島みゆきやさだまさしを勝手に流してごめんなさい。+194
-3
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 06:51:50
電源を入れら時に勝手にカメラ機能?スクリーンショットになる
アルバムの中に謎の待ち受けスクリーンショットが山ほどあるw+26
-0
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 07:03:42
ちゃんとロックをかけていたのに、緊急電話から娘が119番通報してました
電話がかかってしまい、焦った娘が私のところに持ってきたので、消防の方に平謝りしました
9桁も数字があるのにピンポイントにかけた娘にビックリでした+4
-16
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 07:17:19
>>65
大爆笑してしまいましたw+68
-5
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 07:28:47
>>1
普通義父から折り返してきた時点で「間違えました~」とか言わない?
なんか変な嫁だなぁ。+6
-24
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 07:43:42
>>69
もしかしたら、着信の時点では気づいてなかったんじゃない?
ぐるぐる連絡回って、自分の両親から電話が着たときに、履歴にビックリしたんじゃないかな?+44
-1
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 07:45:11
飼い猫のベロしまい忘れた寝顔画像を先輩に見せようとして
「ブサカワで笑いますよ」ってスマホ渡したら
なぜか画面反転撮影モードになってて先輩の顔が写ってしまった
仲いい先輩だから笑って許してくれたけど焦った+128
-2
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 07:46:03
ツイッターの呟きしてる時に調子がおかしくなって「彼氏ほしーい」というツイートを30件くらい投稿してしまったことがある。
たぶん、Wi-Fiとの接続が悪くて、繋がったり切れたりしてたんだろうと思われる。+45
-2
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 07:56:02
気づかない間に📞に繋がってた💦+20
-0
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 08:02:48
>>35
誤発信防止アプリで簡単に解決する事じゃん
それくらい何故調べないの?+0
-25
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 08:21:16
Siriに何を言っても、ある人に電話がかかってしまう誤作動がある。+10
-1
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 08:22:14
ロックしてるのに、SIRIが勝手に電話することない?
子供がロックされてるiPhoneで遊んでたら、会社の同僚や、元上司にかけてて焦ったことがある。+7
-0
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 08:28:50
最悪まではいかないけど、
Kindle愛用してるけど、amazonからは一発購入しかできない。
気づいたら矢部太郎の大家さんと僕がダウンロードされてた。
全く興味ないのに。+10
-1
-
78. 匿名 2018/11/24(土) 08:33:53
ポケットに入れていたら、20人くらいのLINEグループが作成されてた(T_T)
慌てて消したけど、通知いってるかな??
元彼やら金融機関など入り交じってた( ;∀;)+43
-0
-
79. 匿名 2018/11/24(土) 08:58:05
>>74
調べる事すら考え付かない
そして教えてもらっても素直に聞き入れる事の出来ない人が沢山いるんだね笑
さすが
女
笑+1
-19
-
80. 匿名 2018/11/24(土) 09:15:53
誤操作だけど会社で休憩中にシーンとしてる中、暇だからラインスタンプでも買おっかなーと思って「崖っぷちホテル」のスタンプ開いたら、音消すの忘れてた。
デッカイ音で岩ちゃんの「ワクワクしませんか〜?✌✌」が響き渡った。くっそ恥ずかしかったw+29
-1
-
81. 匿名 2018/11/24(土) 09:20:54
>>74
使わないときは電源ボタンでロックするようにしてるから誤発信起きたことないよ
アプリなんかなくても+2
-7
-
82. 匿名 2018/11/24(土) 09:27:39
誤作動じゃないけど、昔彼氏が浮気したとかそんな理由で携帯を交換して使っていた。
そしたら職場で♪ダドゥドゥーンドゥーンドゥーンYouはShock!!って着うた流れて必死で止めた。
静かなオフィスで誰も何も言ってこないから
シラッとしてたけど、めっちゃ恥ずかしかった。+43
-1
-
83. 匿名 2018/11/24(土) 09:36:09
名字が「あ」から始まるから誤操作の電話よくかかってきます。たぶんみんなの電話帳の上の方にあるんだろうな。
ほとんどが子供が触っててかかっちゃったってやつ。慣れました。+16
-1
-
84. 匿名 2018/11/24(土) 09:37:10
使ってる最中フリーズしたぽくて
強制再起動させようとしたらスクショが作動してカシャって音がちょうど若い2人組の子達とすれ違う瞬間鳴ったから最悪
写したと勘違いされてるかもと怖くて後ろ見れなかった+5
-0
-
85. 匿名 2018/11/24(土) 09:39:54
誤操作だけど動物園でデート中にカメラ起動したままスマホ持ち歩いてたらいつの間にか母親から電話が来ていたみたいで通話中になっていた。
会話を聞かれていたら恥ずかしい。+7
-0
-
86. 匿名 2018/11/24(土) 09:41:42
>>71
怖い先輩じゃなくてよかったね。
あやうく修羅場になるところだった。+21
-1
-
87. 匿名 2018/11/24(土) 09:44:56
>>50
コナンの「あの方」ですね。+4
-4
-
88. 匿名 2018/11/24(土) 09:56:42
携帯触ってないのに、夜中に急にSiriが笑い出した
画面見たら黒い画面に白い文字で「あははははははははははははははは」って表示されてて怖かった+65
-2
-
89. 匿名 2018/11/24(土) 10:29:51
夜中に寝ぼけてエロ広告タップしたり画像保存するのあるある過ぎるw
私はiPhoneに変えてから誤発信したことないけど、手帳タイプのカバーだからかな?
すぐ痛むから背面だけのに変えようかと思ったけど、やっぱり次も手帳タイプにしよ。+8
-1
-
90. 匿名 2018/11/24(土) 10:42:48
ちゃんとロックかけてポケットに入れていたはずなのに、なぜか職場のおじさん(仲良くない)にライン電話かけてた事がある…しかもテレビ電話
慌てて切ってすみません、間違えて電話したかもしれませんってラインしたら既読無視されました\(^o^)/+16
-0
-
91. 匿名 2018/11/24(土) 10:53:28
好きなアーティストの動画を高速でスクショしまくってたら大音量でブザーが鳴ってめっちゃ焦った!
調べたら電源ボタン5回で鳴るらしい。
ホームボタンも一緒に押してたつもりが押せてなかったんだろうけど、ブザーを鳴らしますかみたいなワンクッションがほしい…
それ以来連続スクショが怖いです。+15
-0
-
92. 匿名 2018/11/24(土) 11:02:46
>>50
夜中は怖いよね+12
-0
-
93. 匿名 2018/11/24(土) 11:12:47
ポケットに入れて仕事していたら、
LINE呼び出し音が鳴った。今後も自分からは連絡しないであろう、あまり好きではない相手に
無料電話をこちらからかけていたことになってる。
静電気による誤作動でしかない。
なんだかワケわからず出たら、
『なんだよ。嘘つけ、そっちがかけてきたんだろ?』だと。静電気云々は伝わらず。
『あいつは俺に気があるにチガイナイ』て
なってんだろな。
ちげーよ。心外。ムカつく。+9
-4
-
94. 匿名 2018/11/24(土) 11:37:27
>>60
誤操作なんて単語一言も出てないよ。誤作動だと言ってる。+0
-1
-
95. 匿名 2018/11/24(土) 12:27:55
>>57
おかしすぎて涙出た
+5
-0
-
96. 匿名 2018/11/24(土) 13:38:34
勝手に電話がかかってたことと勝手に意味不明な画像がダウンロードされていた(笑)
朝みたら「ダウンロードしました」ってあったからみたら全然意味のわからない画像があった(笑)+5
-0
-
97. 匿名 2018/11/24(土) 13:45:17
待ち合わせしてて電話かかってくる予定だったからiPhone握りしめてたら、緊急SOS?になりかけて3 2 1かなんかカウントダウン始まって焦った!+8
-1
-
98. 匿名 2018/11/24(土) 20:35:56
夜中にLINE見てたらそのまま一瞬寝てしまった時に手が上手い具合に画面に当たったらしく上司にLINE電話かけてた
ハッと目覚めてスマホ見たらコール画面だったからパニックになった
間違えましたとすぐにLINEして、翌日謝りました(笑)+2
-0
-
99. 匿名 2018/11/24(土) 20:40:35
ヘイSiriって言ってないのに時々Siriが聞き間違えて反応することない?私だけ?+2
-0
-
100. 匿名 2018/11/24(土) 21:17:51
>>60
主じゃないけど、あなた良い人だね。
+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/25(日) 00:37:41
iPhoneのアップデートが夜中に行われてて、アラームが鳴らなかった!!!
それ以来アップデートは勝手にしないよう設定してます。+0
-0
-
102. 匿名 2018/11/27(火) 17:19:17
リンゴループかな。
トラウマになった+0
-0
-
103. 匿名 2018/12/03(月) 16:15:30
前のスマホが壊れる寸前で電源がよく落ちる時に、緊急通報が遠くに住む長男に何度か勝手に発信されめちゃくちゃ怒られた思い出。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する