-
1. 匿名 2018/11/23(金) 14:29:54
これから胃腸炎とか流行ってくるし、なるべく入りたくないです!
ちゃんとアルコール消毒で拭いてから座ってますか?+195
-6
-
2. 匿名 2018/11/23(金) 14:31:07
わかる
あと家のトイレは洋式がいいけど、出先のトイレは和式がいい+288
-61
-
3. 匿名 2018/11/23(金) 14:31:19
備え付けがあれば必ず拭きますが、
生理現象なんで、そうも言ってらんない。+183
-3
-
4. 匿名 2018/11/23(金) 14:31:56
どこに入るのも本当は嫌だ
我慢の限界が来て仕方ない時だけ利用する
やっぱトイレは自宅がいい+415
-1
-
5. 匿名 2018/11/23(金) 14:32:09
あまり気にしない方です
でも手だけはしっかり洗う
紙石鹸と消毒はカバンに入ってます+86
-4
-
6. 匿名 2018/11/23(金) 14:32:22
+62
-12
-
7. 匿名 2018/11/23(金) 14:32:49
衛生面とはちょっと違くて、全身綺麗にして外に出るから1回でもおしっこしちゃうとなんか汚くなる気がしてなるべく水分控えちゃう
家ではばんばん水分摂取して出しまくってるのに外でするの嫌なんだよね
誰に言ってもわかってもらえない+150
-14
-
8. 匿名 2018/11/23(金) 14:32:51
流せる便座シート使ってる+27
-1
-
9. 匿名 2018/11/23(金) 14:33:05
外で大の方するのは絶対無理+117
-11
-
10. 匿名 2018/11/23(金) 14:34:12
便座にお尻つけたくないから
洋式しかないときはお尻つけない程度に中腰になって
紙コップにおしっこして、それを流してる
これなら我慢しなくていいからおすすめだよ+7
-70
-
11. 匿名 2018/11/23(金) 14:34:19
けっこうOBしてるからね😅
踏みたくないよね😃+18
-1
-
12. 匿名 2018/11/23(金) 14:34:34
一応自分の中で許容範囲のトイレは何か所か抑えつつも
なるべく長時間の外出にならないようにしている+88
-0
-
13. 匿名 2018/11/23(金) 14:34:38
緊急事態でない限りは絶対に利用しない!+101
-15
-
14. 匿名 2018/11/23(金) 14:35:41
こっそりうんこしたいのに屁がでた時の羞恥ったらない+117
-1
-
15. 匿名 2018/11/23(金) 14:35:45
和式に入ります。
なかったら洋式で空気椅子+19
-13
-
16. 匿名 2018/11/23(金) 14:36:06
私も嫌です
トイレ近くないので外でいかないで済む+19
-0
-
17. 匿名 2018/11/23(金) 14:36:37
したくはないけど買い物とかで歩き回ってると4回くらい出るから入らざるを得ない+91
-1
-
18. 匿名 2018/11/23(金) 14:36:43
分かる、あたしだけじゃないんですね!
匂いもダメです+95
-3
-
19. 匿名 2018/11/23(金) 14:36:58
アルコール持ち歩いてる…
トイレの中はマスクしてる。+43
-2
-
20. 匿名 2018/11/23(金) 14:37:19
>>14
わかる!!家だったら屁をこきまくってうんこするけど、出先だと本当に焦るよね。屁をこかないとうんこ出ない体質だからツラい。+121
-3
-
21. 匿名 2018/11/23(金) 14:37:36
コンビニのトイレなんて愉快犯みたいなのがいて便座だけじゃなくてドアノブとかにもイタズラされるから絶対に行かない+54
-2
-
22. 匿名 2018/11/23(金) 14:38:17
公衆トイレでは腰を浮かしたまま用を足す。
どこの誰ぞが座った便器に直に座る気にはなれない。
同じく電車やバスのつり革や手すりも手で触れない。
潔癖症ですね。
公共のトイレでも綺麗な施設のトイレしか利用しない。
観光地やあきらかに匂いや不潔さの漂うトイレはできる限り利用しない。
我慢できるレベルなら用を足すのを我慢してしまう。+76
-8
-
23. 匿名 2018/11/23(金) 14:38:25
トイレに流せる除菌シートと消毒用スプレーを持ち歩いてる
でも、衛生面よりも盗撮されてないかのほうが心配+65
-1
-
24. 匿名 2018/11/23(金) 14:39:03
みんなそんなに神経質なの……+61
-18
-
25. 匿名 2018/11/23(金) 14:39:24
普通にスーパーとかのトイレの個室で「オェェェェェー」って思いっきり嘔吐してる音を聞いてから、「自分の前に入った人が何したか分からない…」と思うようになり特に冬は警戒してしまう。
便座は備え付けのアルコール除菌があるときは必ず拭いて、必要以上に長居しない。ドアノブとかも触ってるから石鹸を使ってちゃんと手を洗って、自分のタオルで手を拭いてます。+96
-2
-
26. 匿名 2018/11/23(金) 14:40:59
汚いのも気になるけど冬場の外出先のトイレってたいてい寒いからパンツを下ろすのが嫌になる。+19
-0
-
27. 匿名 2018/11/23(金) 14:41:18
外ではなるべくしない派です
仕事先でも6時間くらいなら行かない
水分もとらない
外出先では大丈夫なトイレにしか入らない
駅やデパートの並んでるトイレなんか絶対に嫌だ
+23
-3
-
28. 匿名 2018/11/23(金) 14:42:53
ノロもらいそうで怖い+63
-1
-
29. 匿名 2018/11/23(金) 14:43:42
和式やだ
和式の便器横って結構飛び散ってない?
靴でそこ踏まないと用出せないし視界に入るし
洋式の方が跳ね返り少ない+208
-3
-
30. 匿名 2018/11/23(金) 14:44:18
トイレより草むらとか木陰のほうが安心だよね。+16
-4
-
31. 匿名 2018/11/23(金) 14:45:06
いつも腰を浮かして用を足す。+9
-7
-
32. 匿名 2018/11/23(金) 14:45:08
>>25
居酒屋で飲み過ぎとかだったらよくある話でまだ分かるんですけど、冬の普通のスーパーとかで嘔吐してる人、本当にいますよー。
ノロとかロタとか胃腸炎の緊急事態で急に来るからもちろん仕方ないしトイレで吐くだけ本当に偉いけど、とりあえず直後にその個室は使いたくないです…+71
-1
-
33. 匿名 2018/11/23(金) 14:45:40
そろそろ子供のオムツ外れるのが憂鬱。トイレ、なるべく入りたくないけど出先では避けられないよねー+65
-3
-
34. 匿名 2018/11/23(金) 14:45:44
コンビニは緊急事態!!って人が使ってそうだから、絶対使いたくない+57
-2
-
35. 匿名 2018/11/23(金) 14:47:11
コンビニでたまに男女兼用のとこがあるけど
絶対むり+99
-2
-
36. 匿名 2018/11/23(金) 14:48:11
>>34
凄く分かります。私も家まで我慢するかなるべく別の場所で行きます。+7
-1
-
37. 匿名 2018/11/23(金) 14:50:05
前に並びに並んで漏らす寸前でやっとドア開いたと思ったらへんなおばさんが口をモグモグさせながら出てきてキモくなったけど我慢する自信なかったので仕方なく入ったら納豆のパックが散らかってたのを見てから入るの怖くなった。+34
-0
-
38. 匿名 2018/11/23(金) 14:51:28
>>33うちもです!
自分なら限界まで我慢するけど、子どもとなると、『したくなったらすぐ!』だし…鬱+28
-0
-
39. 匿名 2018/11/23(金) 14:53:55
河川敷とか野球場とかのトイレはやばいよね。臭さのレベルが違う。+57
-0
-
40. 匿名 2018/11/23(金) 14:54:24
別のトピで外出先のトイレには入りたくないから何回かお漏らししたって見て驚いた+10
-1
-
41. 匿名 2018/11/23(金) 14:57:52
ここの人は長時間外出のときオムツしたことある?
私花火大会のトイレが無理でオムツにしようか悩んでる+18
-4
-
42. 匿名 2018/11/23(金) 14:58:19
>>33
外れた直後は確かに憂鬱ですが、自分で行ってくれるようになると、本当に楽ですよ。頑張って!+25
-2
-
43. 匿名 2018/11/23(金) 14:59:15
>>25
摂食障害の人達のトピで、外出先のトイレでも吐きまくっている人がかなり多くて、正直言って嫌だなと思ったよ。病気の事は大変だと思うけど
。
+55
-1
-
44. 匿名 2018/11/23(金) 15:00:27
外のトイレが嫌っていうか排泄の手間が嫌。+16
-0
-
45. 匿名 2018/11/23(金) 15:11:33
丸一日おしっこ貯められるから外ではまずしない+4
-1
-
46. 匿名 2018/11/23(金) 15:11:49
こういう人達って仕事中トイレ行かないの?
それとも無職?+5
-7
-
47. 匿名 2018/11/23(金) 15:12:00
アルコールでノロウイルス死なないから、
次亜塩素酸を常設して欲しい。+64
-0
-
48. 匿名 2018/11/23(金) 15:12:19
性病が移った人もいるからな…怖い+4
-1
-
49. 匿名 2018/11/23(金) 15:12:48
何年か前に鎌ヶ谷のドラッグストアのトイレの壁に小さい穴があいててそこから人が覗けるようになってた…って事件があったよね
私自身も大学の人気のない女子トイレで、そこに忍び込んでいた中年のオッさんとばったりハチあわせてしまったこともある
(すぐに大学職員も呼んで警察も呼んだけどそのオッサンは逃亡)
衛生的に怖い以上に防犯面でもヤバイことがあるから皆気をつけて
+25
-1
-
50. 匿名 2018/11/23(金) 15:15:10
>>41
マラソン大会の時にオムツした
仮設トイレは長蛇の列だしみんな時間ロスしないように急いで用を足すからものすごく汚い
オムツの中にした時なにげに気持ちよかったw+21
-2
-
51. 匿名 2018/11/23(金) 15:15:16
>>6どうでもいいけどこれ近所だ+3
-0
-
52. 匿名 2018/11/23(金) 15:15:51
昔と違って外国人も多いし
想像つかないような汚い使い方してたりするから本当にムリ
経血カップ使ってる人も増えたみたいだし
みんながみんな100%綺麗に使えてるなんて信じられないもの+24
-0
-
53. 匿名 2018/11/23(金) 15:20:13
>>49
昔、大きな百貨店の女子トイレに普通に若い男性が入ってきて、
えっと思った瞬間襲われそうになった。
羽交締めで首しめられ、今でもトラウマ。
人がいない時間帯は、皆さんも気をつけて下さい。
私も外出先ではトイレは我慢してます。
+38
-0
-
54. 匿名 2018/11/23(金) 15:21:35
>>25
過食嘔吐はありそう。
それだと感染の心配はないけどね。+8
-1
-
55. 匿名 2018/11/23(金) 15:24:38
これからコート着る季節だから更に面倒になるよね。
コート脱いで入る。
持っててもらったり、紙袋に入れたり。+22
-0
-
56. 匿名 2018/11/23(金) 15:26:34 ID:7BerKPtw6A
ノロウィルスって空気感染もあるからね。
前に入ってた人がノロに感染してても分からないから、外のトイレはリスクが高いよ。
そう思うと、できれば入りたくない。+33
-1
-
57. 匿名 2018/11/23(金) 15:28:32
石鹸切れてる所が多いから紙石鹸持ち歩きたいんだけどどこに売ってるかな+0
-1
-
58. 匿名 2018/11/23(金) 15:29:56
花火大会等のお祭り会場のトイレなんかも最悪。
自分は入らないとしても、子供はそうもいかないし。+18
-0
-
59. 匿名 2018/11/23(金) 15:30:21
>>43
うわー嫌だなこれからの季節本当に怖い+13
-0
-
60. 匿名 2018/11/23(金) 15:30:23
>>10
尿の量にもよるけど尿検査の時のような小さな紙コップだと溢れそうで心配になる。少し大きめの紙コップの方が良いのかな。使用した紙コップをどこに捨てるかが問題。+5
-0
-
61. 匿名 2018/11/23(金) 15:30:52
私も入りたくない。
この前、どうしても我慢出来なくてコンビニのトイレ借りたけど掃除が行き届いてなくて。
アルコールも空っぽだった。
仕方なく中腰でしました。
店員に言おうと思ったけど、
若いバイトしかいなかったから言えなかった+10
-5
-
62. 匿名 2018/11/23(金) 15:32:44
>>47
ノロってアルコール効かないんだ
あれかかると本当にしんどいらしいもんね+17
-1
-
63. 匿名 2018/11/23(金) 15:32:45
便座の上に土足で乗って用を足す人もいるから汚いと思う。
+18
-1
-
64. 匿名 2018/11/23(金) 15:34:49
梅毒や毛ジラミ、クラミジアの菌とかが便座に付いてそうで心配。
性行為の低年齢化で流行ってそうだし。+21
-1
-
65. 匿名 2018/11/23(金) 15:35:24
イ○ンってトイレ暗いところ多いよね
毎年ショッピングモールって事件起きてるから節電もわかるけど電気明るくして欲しい
あと男女のトイレ隣り合わせにつくるのやめてほしい
+27
-1
-
66. 匿名 2018/11/23(金) 15:35:27
>>10だけどなんでこんなマイナス押されてんだかわかんない+0
-3
-
67. 匿名 2018/11/23(金) 15:37:01
>>63
マジですか
+4
-1
-
68. 匿名 2018/11/23(金) 15:39:30
日本じゃ流行ってなかった病気も入ってくるようになったし怖いよね
手をキチンと洗わないで出てく人も見るし+15
-1
-
69. 匿名 2018/11/23(金) 15:40:48
衛生的なのは和式なんだろうけど、和式のが汚く見える。そして運動不足にはあの体制きつい+21
-1
-
70. 匿名 2018/11/23(金) 15:44:08
公園とか駅の汚いトイレは嫌だけど綺麗なトイレは良い。
トイレが汚いのも嫌だけど、石鹸が無いところだとトイレ我慢する+4
-1
-
71. 匿名 2018/11/23(金) 15:46:07
私も入りたくないな。なるべく綺麗な場所を探していくわ。
ハンドソープ持って歩いてる。紙石鹸は無印で売っていたような気がするけど使いやすいかな?
最近はコートやバッグを置く場所やかけるところがない場合もあるから、入る時に悩んでしまうこともあるのよね。置く場所がない時、皆さんはどうしているのだろう。
あと、私は臭いに弱くて個室に入るたびにウエッとなりそうになるから、入る前に消臭スプレーみたいなのも吹きかけるわ。+9
-1
-
72. 匿名 2018/11/23(金) 15:48:15
会社のすっぴんおばさん美意識も無いし図太いと思ってたら意外にも潔癖症
人の作ったお菓子無理ー!とか言うくらい神経質なんだけど、
トイレの洋式が嫌らしく、洋式しかないところだと便座に靴のまま乗ってトイレするみたい…
それを聞いて洋式トイレ怖くなった😂
ちゃんとマナーのある使い方しなよ!って感じ。+24
-1
-
73. 匿名 2018/11/23(金) 15:50:44
うんこがプカプカ浮くときと沈むときがある+4
-6
-
74. 匿名 2018/11/23(金) 15:51:39
自動の手洗い水栓の反応が悪いところは最悪
よーく手洗いしたいのにセンサー鈍かったり
出るけどチロチロって出てすぐ止まるとか
発狂するレベルでイラつく笑+38
-0
-
75. 匿名 2018/11/23(金) 15:55:37
よく行ってた大衆の焼き鳥屋さんがトイレがいつも汚い。
吐いてあったり汚物とか😥
もう行かなくてなったけど飲食店でトイレ汚いのは最悪だよね。店の管理も悪いかなって思うし+32
-0
-
76. 匿名 2018/11/23(金) 15:55:41
私は平気だし上の子達に関しても平気。
でも4歳末っ子に関しては毎度ヒィヒィ言いながら外トイレ連れてってる。+1
-5
-
77. 匿名 2018/11/23(金) 15:57:26
あんまり行きたくないけど、私めちゃくちゃトイレ近いです。
よく行く所は綺麗な所把握するようにしてます。+9
-0
-
78. 匿名 2018/11/23(金) 15:58:21
ほんとーに
外出先のトイレ無理無理無理(-_-)
周りにはドン引きされがちだけど、、
オシッコ3回分大丈夫なピンクのオムツをして
外出してます、、、。+5
-11
-
79. 匿名 2018/11/23(金) 15:58:31
衛生面も気にするけど、デパートとかで、皆がズラッと一列に並んで居る時、早く用を足して出なきゃいけない!と焦る。出たらすぐ次の人が入るから、ウ●コなんか出来ないし。+15
-1
-
80. 匿名 2018/11/23(金) 16:04:03
>>67
マジです。
知り合いの職場のデブが上に乗って💩して便座が壊れたらしい。+0
-2
-
81. 匿名 2018/11/23(金) 16:05:34
盗撮カメラも巧妙になってきてるし、それを撮ってるのが女だって言うからね、
世も末だわ…。+17
-0
-
82. 匿名 2018/11/23(金) 16:10:16
トイレが臭い汚いお店は一気に印象最悪になるよね+26
-2
-
83. 匿名 2018/11/23(金) 16:19:29
居酒屋で働いてたけど、使い方が汚すぎて外のトイレ使えなくなった。
吐いたあとに飛び散ったりしてたりとか。最悪の場合は詰まったまま。
そのまま手を洗ったりするから、ドアノブとか蛇口も怖い+4
-2
-
84. 匿名 2018/11/23(金) 16:26:29
絶対無理です。
かといって漏らすのももちろん嫌なだけど、
躊躇しているうちに我慢できなくて
漏らしてしまうことは、時々ある。
スカートだと、漏らしてもまず周りには
わからないし。+3
-11
-
85. 匿名 2018/11/23(金) 16:26:34
和式の方が安全だよね。外は様式ばっかで嫌だ+4
-4
-
86. 匿名 2018/11/23(金) 16:31:35
みんなそんなに神経質なの……+4
-13
-
87. 匿名 2018/11/23(金) 16:35:23
私も外では行かないので、家のトイレに
駆け込む。まだ漏らしたことはないけど、
危なかったことは何回もあって、そのうち
やらかすかもしれない。
それでも外は嫌だなあ。+8
-0
-
88. 匿名 2018/11/23(金) 16:42:01
>>86
ノロがなきゃこんなに神経質にならなかったかも
昔は全然気にしてなかったもん+31
-0
-
89. 匿名 2018/11/23(金) 16:44:17
ノロこわい
冬はできるだけ家に籠りきり+18
-1
-
90. 匿名 2018/11/23(金) 16:47:22
梅毒うつりそうで怖い+8
-1
-
91. 匿名 2018/11/23(金) 16:55:25
月経カップと梅毒トピ見てから結構神経質なくらいアルコール消費したり、なるべく行かないようにしてる
一度月経カップトピ覗いてみて…キモすぎる
来月は月経カップ販売強化月間だったはず+4
-2
-
92. 匿名 2018/11/23(金) 17:21:54
だから
真夏の花火大会は、そもそも行かない+4
-0
-
93. 匿名 2018/11/23(金) 18:05:07
>>20
へをこくとか言い方下品すぎ+14
-2
-
94. 匿名 2018/11/23(金) 18:05:15
パート先(ドラッグストア)でトイレ行けない。
いつもお昼休憩に家に帰ってトイレします。
掃除してる時とかよくもまあ、これだけ汚せるなって思うことが多すぎる。無理
そのせいか、膀胱炎になってしまいましたが(笑)
+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/23(金) 18:06:21
止むを得ず入る時は空気椅子。便器にトイレットペーパー丸めて入れて、跳ね返りにも気を付けながら用を足します。+4
-1
-
96. 匿名 2018/11/23(金) 18:15:45
ココは対象が女性だからかな?
ある所で働いてるけど
男達は来るなりトイレに
入る人がが多い。
朝来た途端とかね。
家でしてきて欲しい。
汚い男達が使った便器なんて
洗いたくない。+11
-0
-
97. 匿名 2018/11/23(金) 18:22:58
外のトイレ無理です。もし外のトイレ使ったら、シャワー浴びないと自宅のトイレ使いたくない。
家族にもそうして欲しいし、これ考えると来客も苦手。+7
-1
-
98. 匿名 2018/11/23(金) 18:24:59
経血カップ?初めて聞いたけど、トピ見るのも怖い。どなたか軽く説明してくれませんか⁇+12
-0
-
99. 匿名 2018/11/23(金) 18:27:44
女子トイレでさえ恐る恐るなのに、
飲食店で男女兼用トイレとかありえない!
ドア開けたら便座が上がったままとか、赤の他人の飛び散ってるのとか気持ち悪くて無理。
自分でここに載せてるだけでも吐きそうになる。+9
-0
-
100. 匿名 2018/11/23(金) 18:51:11
去年までは子供がオムツだったから、冬は極力トイレ行かないようにしてたけど、今年からはオムツも取れて行かないようにってのは無理。
もう今年からは何かもらうの覚悟してる…+2
-0
-
101. 匿名 2018/11/23(金) 19:21:09
仕方ないんだけどコート着てるしトイレ大変
ロングコート着てる人って大変じゃないですか?
+11
-0
-
102. 匿名 2018/11/23(金) 19:22:15
お尻が便座に接触するのが嫌なので、和式があれば和式を利用する。
でも和、式は足元が汚れていることが多いのが難点なんだよねぇ・・・(泣)+6
-0
-
103. 匿名 2018/11/23(金) 19:23:04
洋式に座りたくないから、腰を浮かせて用をたすw+4
-0
-
104. 匿名 2018/11/23(金) 19:24:09
男女共用のトイレは入りたくない。+16
-0
-
105. 匿名 2018/11/23(金) 19:24:57
冬のトイレはノロが怖くて出来るだけ入りたくない。
どこでもいいから早くノロのワクチン開発してくれないかな。出来たら絶対毎年打つのに。+28
-0
-
106. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:27
わかる
なるべく綺麗なトイレをあらかじめ探す。
最近3歳の娘がトイレに行くようになって、余計神経質になってる。
汚いトイレには行かせたくないし、床につかないようにボトムス脱がしたり、周りに触れないように細心の注意を払ってる。
この事があるからオムツを辞めたくなかったけど、流石に親のエゴだと思い、強い気持ちを持ってトイレに行ってる。+10
-0
-
107. 匿名 2018/11/23(金) 23:13:35
綺麗でも狭すぎのトイレ困る!
内扉で開けて出るとき、絶対ドアや壁に触れる。
造りがおかしい+16
-0
-
108. 匿名 2018/11/23(金) 23:37:53
まめピカをスプレーボトルに詰め替えて持ち歩いてます。+5
-0
-
109. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:26
うちに来るのもこんな人なら良いのに。うちに来た途端にトイレ、、更に一時間経たずにトイレ、回数凄すぎて図々しい。そんなに溜まらないと思うのですが。。。トイレもタダじゃないですしね。+6
-0
-
110. 匿名 2018/11/24(土) 01:27:08
アルコールスプレーって消臭効果もあるらしいので紙を持たずに一、二回スプレーしてにおいを取ってトイレ使ってます。
トイレは本当に綺麗な所でしたいですがこればかりは生理現象ですからねー😵
嘔吐してる人、もしかしたら妊娠の悪阻かもしれませんし、なんにせよ綺麗に使いたいですね+5
-0
-
111. 匿名 2018/11/24(土) 01:35:51
自分が入らないのはもちろん、小さい子供いるけど子供が入るのも本当はすごく嫌。そこ触らない!とか怒っちゃう…+6
-0
-
112. 匿名 2018/11/24(土) 01:48:21
ノロなどにも効くと言われている除菌スプレーを常備。
便座だけじゃなく、ドア開ける前に取手から始まり、今から自分が触れるであろう場所は全て振りかける。
+7
-0
-
113. 匿名 2018/11/24(土) 10:22:23
夏場はまだいいけど、これからの季節はノロが流行ったりするから極力外では入らないようにしてるけど限界があるよね。
胃腸が元々弱いから、どんなに気を付けてても毎年必ず胃腸風邪の酷いのにかかるのでこの季節は外のトイレが恐ろしい。
+0
-0
-
114. 匿名 2018/11/24(土) 11:05:19
除菌シートで手を拭く。石鹸がないトイレが割と多い。+0
-0
-
115. 匿名 2018/11/24(土) 12:27:25
>>2
新宿駅の和式トイレの惨状を見たらそんなことは言えなくなる+2
-0
-
116. 匿名 2018/11/24(土) 12:56:03
>>105
ねー!なんでノロのワクチンは開発されないんだろうか+2
-0
-
117. 匿名 2018/11/24(土) 15:20:17
私なんとも思わずしてたんやけど、ガルちゃんで梅毒とかトイレでも感染るって見て…
それから怖くてトイレ行きたくなくなった。
こないだ観光地で中国人のあとにトイレ入ったら流してなくて、でも混んでたし漏れそうやったから流してから腰浮かしておしっこした。
観光地中国人韓国人外国人多すぎ〜+2
-0
-
118. 匿名 2018/11/24(土) 23:56:58
ヤ○ノのトイレは汚いから利用したくない+0
-0
-
119. 匿名 2018/11/25(日) 11:04:53
綺麗なショッピングモールとかのトイレならまだ大丈夫だけど、年期が入ってたり臭いがひどいところは入るのをやめることもあります。ちなみにテレビとかでたまにある人の家の便器映ってるのを観るのが無理すぎる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する