-
1. 匿名 2018/11/23(金) 13:44:35
私は今ひたすらアルバイトだけして貯金だけをして生きてます。一度留学したことのある国でどうしても暮らしたくて、その夢を叶えるべくです。(語学の勉強時間にも融通を利かせたくてのアルバイトなので正社員にすれば?等の声はいらないです…)どんな夢でもいいので貯金で叶えた夢がある方がいたら、励みにしたいので聞かせてください!!
+202
-2
-
2. 匿名 2018/11/23(金) 13:45:51
キャバ嬢になって毎日必死に働いてマンション建てて不労所得もらってるよー
10年間頑張ったから今家でのーんびりいい生活送ってるよー!+467
-23
-
3. 匿名 2018/11/23(金) 13:46:59
夢叶えし者たち+91
-4
-
4. 匿名 2018/11/23(金) 13:47:01
私は自分のお店を出したくて、バイトで下積みして小さなお店をオープンして繁盛したからそのお金で3店舗出すことに成功したよー!ちなみに正社員になったことは一度もありません!+345
-4
-
5. 匿名 2018/11/23(金) 13:48:48
病気を治す。絶対治したい!!+223
-1
-
6. 匿名 2018/11/23(金) 13:49:14
>>2
それは素直に立派だよ!+293
-11
-
7. 匿名 2018/11/23(金) 13:50:46
高卒フリーターだったけど、どうしても保育士になりたくて(実家が貧乏で進学断念)保育園の早番の保育補助のアルバイトと、居酒屋のアルバイトを頑張ってお金貯めて専門学校行ったよ!
ずっとアルバイトしてた保育園に正職員で雇ってもらって5年間働いた!
今は結婚して辞めちゃったけど、あの時頑張ったから一生物の資格取れたって経験が自信につながってる。+259
-5
-
8. 匿名 2018/11/23(金) 13:51:04
+16
-79
-
9. 匿名 2018/11/23(金) 13:51:23
そういう夢があるって素敵
私も自分で物を作って売りたい。それで生計立てれるように地道に頑張ってます。
勢いはないけどこつこつ焦らずいこう!
+167
-5
-
10. 匿名 2018/11/23(金) 13:52:58
+28
-1
-
11. 匿名 2018/11/23(金) 13:56:38
>>2
私は一般職でコツコツお金を貯めて経済を勉強して株や投資信託で本業の仕事とは別の副収入を作れる様になりました。この先は早期退職してスローライフも考えています。
貴方の先を見据えてた生き方も立派ですね!!+170
-2
-
12. 匿名 2018/11/23(金) 13:58:40
>>2
これから維持費がかかっていくね。
古くなれば修繕にお金がかかっていくし家賃も下げないと入居者が入らない。空室ばかりになって家賃収入が毎月払うローン額に足りなくても銀行に毎月返済してかなきゃいけないし。
エレベーター箱替えで1000万かかりますよ。+32
-58
-
13. 匿名 2018/11/23(金) 13:59:04
夢を持つというのは本当に素敵だ!+181
-0
-
14. 匿名 2018/11/23(金) 13:59:49
>>1
私は自分でやりたいことのために学費。
でも全額は無理だったから奨学金も借りたけどw
やりがいはすごくあったよ+75
-1
-
15. 匿名 2018/11/23(金) 14:00:45
>>2
土地と建てるのでいくらかかったの?
場所がいいなら固定資産税もすごいよね?+100
-3
-
16. 匿名 2018/11/23(金) 14:01:24
>>4
かっこいいなー
何のお店ですか?飲食系?+46
-2
-
17. 匿名 2018/11/23(金) 14:02:20
小さ過ぎて恥ずかしいけど…22年かけてコツコツお金を貯めました。
そしてエルメスのバーキンを買いました。大切に使おう。+349
-6
-
18. 匿名 2018/11/23(金) 14:03:23
>>12
維持費がかかるから
大体不労所得があっても仕事しながらって人が多いですよね
自分の両親もそうでしたが+48
-3
-
19. 匿名 2018/11/23(金) 14:04:43
主の目標の後だと書きづらいけど、就職してから頑張ってお金貯めて(一人暮らしだから節約した)全身脱毛と歯列矯正したよ。すごく満足してる+207
-3
-
20. 匿名 2018/11/23(金) 14:07:34
>>12
実家がマンション建てたけどそれが原因で20年で売却したよ。山の手線内、近所に商業施設ありで空室になることはほとんどなかったけどどんどん周りに新しいマンションができて家賃は下げていかざるをえなくなったし家賃未払いや夜逃げもあった。孤独死や自殺がないうちに売れただけよかったかなと思った。+114
-1
-
21. 匿名 2018/11/23(金) 14:13:08
>>12
エレベーター箱替えそんなにするんだ!!
+47
-0
-
22. 匿名 2018/11/23(金) 14:14:51
>>17
いやー、バーキン憧れる。一つもない。昔より安いカバンにしちゃってる。
凄いわ。+115
-2
-
23. 匿名 2018/11/23(金) 14:17:43
>>2凄い(^^)頑張ったんだね
なかなか思っていても、実行に移すのって難しいからね。
+60
-2
-
24. 匿名 2018/11/23(金) 14:18:01
>>2
キャバ嬢見下す人居るけど、時々こういう凄い人もいるから凄いわ。
賢い手段。+243
-9
-
25. 匿名 2018/11/23(金) 14:18:10
なんかこのトピ、『前向きパワー』が溢れてる。✌
運気の面で行くと、『前向きな人』と一緒にいると自分も恩恵があるそうだから、このトピを開きっぱなしにしてスマホを置いておこうかな(笑)。
部屋に前向きオーラが充満しそう✨+130
-7
-
26. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:11
私はズボラで出来る限り働きたくないって思ってたから子供の頃からお年玉とかも全く使わず貯めてて20歳の時に親からコツコツためてくれてた私への貯金500万もらって、私も仕事3つくらい掛け持ちして働いて33歳で約3000万貯まりました。地方の住宅街の空いてる土地買って、今は駐車場やってます。管理も草むしりや舗装が10年に一回くらいだし、その他の手続きは任せてるから楽だわー。ありがたいことにほぼ満員だから今は働かずにのんびりやってます。あの時頑張ってよかったー+248
-1
-
27. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:49
留学させてもらうわ大学は私学の上に留年するわ、すごい迷惑かけた親に全然親孝行してなかったから、2度目の成人式笑の記念に、両親にボッテガの財布とバッグをプレゼントしたよ。
あまりに嬉しかったのか、父への財布は今も神棚に飾ってある笑+115
-0
-
28. 匿名 2018/11/23(金) 14:23:52
新社会人として7ヶ月間、安月給で働いて節約して貯金して、やっと矯正始められます!
小学生の頃からずっとコンプレックスだった歯並びを治せる!
歯並びが良ければ、ここまで貯めた貯金を旅行や洋服に使えたと思うと生まれつき歯並びが良ければなぁ…とか、実家がお金持ちなら学生の頃から治せたのになぁ…と思うけど(笑)
自分のお金で治すことに意味があると思って矯正始めます!+150
-2
-
29. 匿名 2018/11/23(金) 14:25:13
>>25
オーラとか言い出す人怖い+10
-23
-
30. 匿名 2018/11/23(金) 14:25:37
>>12いるよねー・・現実的な事言って場を盛り下げるやつ
そんなこと分かってるでしょーよ。
贅沢三昧しなければなんとかなるし、家賃収入ちゃんと修繕用に貯金してると思うけど。
キャバ嬢って頭の回転良い人多いと思うよ。
全く稼げないキャバ嬢は・・・だけど
+98
-5
-
31. 匿名 2018/11/23(金) 14:30:50
>>26
小さな土地でも賃貸やるより駐車場がメンテナンス確かにマシだわ。+100
-0
-
32. 匿名 2018/11/23(金) 14:48:15
>>31
税金も高いけどね。+10
-1
-
33. 匿名 2018/11/23(金) 14:49:40
高卒で働いて手取り10万以下だったけど、留学費用や滞在費貯めて25歳で海外に行きました。
今は通訳しているからあの時頑張ってよかったと思っています!+139
-0
-
34. 匿名 2018/11/23(金) 14:51:29
>>33
通訳!!これまた凄いわ。憧れる。+119
-0
-
35. 匿名 2018/11/23(金) 14:52:08
>>21
します。でも箱替えは20年目くらいで大丈夫。+16
-2
-
36. 匿名 2018/11/23(金) 14:54:12
当時は中卒キャバ時代で稼いだお金が数億、ただ会社経営したいと思ったら中卒じゃまずい!定時制に通いだし底辺の底辺の頭にしては結構頑張ってそれなりの大学に入ったよ!大卒は持っていたかったから。中卒の会社経営者って昔の人ってイメーシだし流石にまずいと思って。+90
-6
-
37. 匿名 2018/11/23(金) 14:56:34
>>2
いくら貯めたの?
土地選びから建築会社を決めて間取りや設計考えてって大変そうだけど誰かそういう知識に強い人が身近にいたのかな?
私も大金があったらそういうの憧れるけど大金持ってもまずマンション建てるのに何から始めたらいいのかがわからない。+49
-1
-
38. 匿名 2018/11/23(金) 14:58:14
>>2
マンション経営興味あり。利回りどれくらいですか?+10
-1
-
39. 匿名 2018/11/23(金) 15:10:45
やりたい仕事もなくキャバの世界に、家族からも見放されました。経営者、先輩達から家賃収入の話を聞いて実際家賃収入の人もおり「体いつ壊すかわからないから遊ぶのもいいけど貯めときなさい。」って言われて一生懸命貯めました。貯めたお金で最初は駐車場2つ、駐車場完備2階建てのマンション2つ、1つは表には出てませんが女性専用物件建てて家賃収入してます。部屋もこだわって家賃は相場より若干低め監視カメラつけ私は物件の見回りとお掃除してます。+121
-3
-
40. 匿名 2018/11/23(金) 15:10:53
私も2さんの話詳しく知りたい。
銀行からの融資はいくらですか?利息は普通の住宅ローンと変わらないの?
マンション建てるなら頭金(ていうのかはわからないけど)相当用意しないとダメだよね。
管理会社入れると管理が楽そうだけどその分コストもかかりそうだけど管理会社は無しかな?+15
-0
-
41. 匿名 2018/11/23(金) 15:14:04
>>39さんは2さんと同じ人?
近くにアドバイスしてくれる人がいるのは心強いですね。羨ましいです。
2階建てならアパートの方が鉄筋じゃない分建てるコストが押さえられそうだけど鉄筋のマンションなんですか?
+29
-1
-
42. 匿名 2018/11/23(金) 15:19:30
すげー
私凡人だから1本はためたけど、どういかせるか考えあぐねてる
株も少し調べたけどわけがわからん……+6
-1
-
43. 匿名 2018/11/23(金) 15:30:09
みんな大成功しているのね!
お金持ちにはなっていないけど、夢を叶えたから私にも書き込む権利ありかな?
家庭の事情で大学に行けなかったのですが、働きながら通訳学校に通って通訳になりました。
働いて得たお金は全部、学費に使いました。+93
-0
-
44. 匿名 2018/11/23(金) 15:44:33
マンションやアパート、駐車場は立地に左右されるよね+10
-0
-
45. 匿名 2018/11/23(金) 15:46:07
マンション買うって発想はあるけど建てるなんて考えつかなかったわ。+19
-3
-
46. 匿名 2018/11/23(金) 15:54:29
10年細々と貯めて、700万貯まりました。アラフォーになってしまいましたが、また女優頑張ります!+55
-3
-
47. 匿名 2018/11/23(金) 16:07:04
2が出てこない。釣りくさいな。+5
-13
-
48. 匿名 2018/11/23(金) 16:39:19
>>2を信じてる人本気でいるの??+10
-11
-
49. 匿名 2018/11/23(金) 16:49:01
>>19
私も社会人になってから永久脱毛しました。
そのときは痛い出費だと思ったけど、長い目で見たら全然、安上がりだった。
絶対、後悔しないと思うから、迷っている人がいたら背中を押してあげたいです。
歯の矯正はしたことないけど、たぶん、脱毛と同じくらい後悔しないと思う。+30
-1
-
50. 匿名 2018/11/23(金) 17:02:32
整形したくらいかな
ほしいものはお金で買えないものばかり😂+8
-1
-
51. 匿名 2018/11/23(金) 18:32:08
みんなすごい+36
-0
-
52. 匿名 2018/11/23(金) 19:00:20
>>2
キャバ嬢が管理してるマンションって住んでる人知ってるの?+3
-23
-
53. 匿名 2018/11/23(金) 19:46:07
すごい。素直に尊敬するし、ちゃんと頑張って貯金しようって思った。+27
-0
-
54. 匿名 2018/11/23(金) 20:06:23
みんなすごいなぁ。。
私はずっとずっと乗りたい車があってそれを買うために貯金中。ローンは苦手だから組みたくなくて現金一括で買う!まだ先だけどここ見てたらもっと頑張れる気がしてきた。+24
-0
-
55. 匿名 2018/11/23(金) 20:29:59
スケール小さいけど留学資金貯めて留学したくらいかな。+19
-0
-
56. 匿名 2018/11/23(金) 21:14:19
>>28
見てるか分からないけど、私も社会人になってから自分のお金で歯列矯正始めたよ!
私の場合は歯並び悪すぎて、外科手術と入院もして5年がかりで直したよ。仕事終わったら歯医者、休みの日も歯医者、途中怠けたこともあったし治療優先で貯金全然できなかったけど、きれいな歯を手に入れて今はすごく満足してる。自信も持てるようになったし、写真に写るのも笑うのも平気になったよ。
時間かかるかもしれないけど、頑張ってください!+29
-1
-
57. 匿名 2018/11/23(金) 22:19:09
2さんの話聞きたいのに出てこないね。
やっぱり釣りだったの?+6
-4
-
58. 匿名 2018/11/23(金) 22:19:42
子供の頃から貯めていたお金で大学在学中に交換留学
学費は親が支払ってくれて、生活費は自分の貯金から
卒業後正社員になり再び貯金して同じ国に大学院留学しました
生活費も学費も充分貯めてから行ったけど現地でアルバイトもでき、寮費も安く全然貯金は減らなかった
今もその国に縁ある仕事をしています
主さんに少し似てるかな?
頑張ってくださいね+14
-1
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 02:18:48
夢なんて無理、真面目にしてても何もいい事ない。
なので仕事も辞めた、一日中寝てる。+11
-0
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 07:51:55
新築マンションを買うよ!
結婚して8年、4年目から子供を二児授かるも世間的に恥ずかしくないようなレベル・食生活で質素な生活をしながら夫婦合わせて貯金3000万。
マンションは地方都市で2850万。
頭金1000万つぎ込んで育児もあるし後は貯金してまた頑張るけど街中アクセス最良の駅から徒歩3分ちょうど良い場所に新築マンション計画がでて、ニコニコして買える、頑張ってよかった。+20
-0
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 08:55:12
1億貯めてセミリタイアを目指してます。
あと数百万で到達予定。あと少し。+22
-0
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 09:24:55
みんなすごい!
+16
-0
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 09:38:03
>>35
箱がえまではせず
うちは、ロープ交換だけで大丈夫でしたよ
30万以内だったような…
頑張りましょう!+6
-0
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 12:54:54
高卒で就職して、手取り約15万円
3万円家に入れて、2万円でお小遣い+携帯支払い
毎月10万円貯金して2年弱、19歳で軽自動車だけど新車を現金一活で購入しました
+23
-0
-
65. 匿名 2018/11/25(日) 16:01:15
>>7
私も保育士になりたいから、いい話を聞かせていただきました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する