ガールズちゃんねる

好き嫌いをなくしたい

91コメント2018/11/22(木) 22:03

  • 1. 匿名 2018/11/22(木) 11:05:11 

    私は食べ物の好き嫌いが多いです。
    ゴーヤ、パクチーなど嫌いな食べ物常連のようなものはもちろん、ラーメンや昆布も食べられません。
    一番困るのが餅、お団子で、年初めは毎回困ってしまいます。

    今大学二年生で、大人になってまで「これ食べれない」「あれ食べれない」というのが本当に恥ずかしいです。
    克服した方いませんか?

    +6

    -15

  • 2. 匿名 2018/11/22(木) 11:06:13 

    食わず嫌いじゃなく?

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/22(木) 11:06:32 

    人の好き嫌いも激しいので
    直したいです。
    嫌いな人は無視してしまう……

    +23

    -12

  • 4. 匿名 2018/11/22(木) 11:06:43 

    嫌いなものを無理して食べる必要はない

    +23

    -6

  • 5. 匿名 2018/11/22(木) 11:07:39 

    私は梅干しとキャラメルが苦手。
    無理に好きになろうとしなくていいんじゃない?
    食べるの強要してくるような相手だったら付き合わないほうがいいし。

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:04 

    好き嫌いのない人と多い人の違いってなんだろう?子供の頃の食生活って影響あるのかな?

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:05 

    40歳ですがネギは一生食べられないと思います
    カップラーメンのですら口に入ると吐き気がします

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:17 

    なぜ嫌いなの?
    味覚が過敏だと仕方ない気がする。
    今の時代、好き嫌いがわがままっていう認識はだいぶ薄れてきたと思うけど。
    あとは発達障害の可能性も。

    +9

    -12

  • 9. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:24 

    母親の料理がまずくて好き嫌いが多くなったってよくあるよねー

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:27 

    最近は、嫌いって事は体が必要としてないとか、アレルギーとか何かの信号だと思うようになってきた
    子供にも嫌いな物は食べさせないようにしてる

    +6

    -5

  • 11. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:43 

    無理する必要ないよ。
    私だってフルーツ嫌いだよ。

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:48 

    ラーメンもお団子も、いろんな味付けで食べてみたら何か好きな味あるかもよ。
    それとも餅や麺自体が苦手なのかな?

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:48 

    無理をすることはないけど、気軽に外食行ったりできないほどならそれも大変だね
    餅、お団子は何が嫌いなんだろう?
    友達に飲み込むタイミングがわからないって子がいたけど主もそれかな

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/22(木) 11:09:34 

    >>8
    なんでも発達障害とか言うのやめなよ。
    デリカシーない人やね。

    +15

    -8

  • 15. 匿名 2018/11/22(木) 11:09:41 

    >>8
    あー!また発達障害ってすぐ使うー!

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2018/11/22(木) 11:09:41 

    >>1
    そうやって焦る気持ちがあれば
    必ず改善するよ

    嫌なものを好きになろうとするのは
    苦痛だよね
    私も好き嫌い多いけど
    内緒にしてるだけだよー
    我慢して飲み込むよ

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/22(木) 11:10:05 

    自分は食べなくても、将来結婚したり子供が出来た時に、旦那と子供に作って上げれるならいいんでない?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/22(木) 11:10:21 

    >>3
    自分には他人より価値があると思ってるからだね。
    ガルちゃんやってるような精神性なのに、それは高く見積もりすぎだよね。
    周りは大人気ない育ち悪い人だなって気分悪くしてるから気づいた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/22(木) 11:10:47 

    柿が嫌い。
    干し柿とか。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/22(木) 11:10:58 

    無理に克服しようとしたことはないよ。
    なんとなく気が向いてクチにしたら食べられた。ってのが多い。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/22(木) 11:11:01 

    食事作りが困る
    旦那は食べたいだろうけど、私がどうしても食べられない野菜があって、とりあえず混ぜて作って避けることも試みたけど、風味で気持ち悪くなってダメだった

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/22(木) 11:11:16 

    好き嫌いは殆ど無し
    だけどナマコだけは無理(T-T)
    ナマコの姿形知ってるだけに
    気持ち悪くて食べれない。

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/22(木) 11:11:20 

    実際周りは気を遣うんだよねー

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2018/11/22(木) 11:12:09 

    >>11
    私もフルーツ全部食べれない。
    (アレルギーじゃないから、無理すれば食べれる)

    フルーツ苦手って困らない?
    冬はみかんとかみんな渡してきたりするから。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/22(木) 11:12:14 

    舌がまだ子供なんじゃ?
    大人になると味蕾が少なくなるから苦いものとか食べられるようになるんだよね

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/22(木) 11:12:25 

    私は野菜全般ダメだったけど、やっぱ20越えて色々なとこ食事行くようになってあれ無理これ無理って言えなくなってなるべく息しないようになんとか食べてた笑
    だんだん食べれるようになって、今は普通に食べられるよ。でも生のトマトだけは今もどうしても無理
    食事の幅広がるし一時期苦しんで食べてよかったと思う笑

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/22(木) 11:13:07 

    子供が好き嫌いが多いのは、自然界ではそれが毒だと判断されるから。

    例えば、トマトなどグチュグチュしてるのは、腐ってると脳が判断して食べるなって命令を出す。
    キュウリや葉っぱ系などの、青臭さは「えぐみがあるのは食べると毒」と脳が判断して、食べなと命令を出す。
    酸っぱい物がは、自然界では腐ってる物。だから、酸っぱい物が嫌いな人が多い。


    脳に「これは毒じゃないよ」って教え込ませる事で、食べれるようになる。
    それには、単純に食べれば良い。
    食べれば食べるほど「毒じゃない」って脳が学習する。

    そうは言っても嫌いなものは食べれない。だから、味をごまかす方法で食べる。
    より、食べやすい料理にして食べれるようにする。
    それが食べれるようになったら、少しずつ味のごまかしを少なくする料理に変える。
    おそらくこれ食べれるようになるよ。

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/22(木) 11:13:39 

    >>1
    メロンが嫌いで
    口に入れるのも嫌です
    治りませんでした

    お餅も、あの弾力が苦手だから
    私のだけ雑炊でクタクタに溶かしてます

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/22(木) 11:13:55 

    いいんじゃないの?好き嫌いがあっても。
    体が受けつけないことだってあるんだし、無理してもいいことないよ。
    無理して食べるとおなか壊したりするし。
    私は、パクチーは何度挑戦しても無理(笑)

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/22(木) 11:14:12 

    >>22
    私もほとんど好き嫌いないけど、ツブ貝だけ苦手。
    ナマコとかツブ貝とか、食べなくても栄養的になんの問題もないよね。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/22(木) 11:14:16 

    >>24
    分かる!
    私はフルーツ全般苦手だから貰ったら困るから誰かにこっそりあげてる。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/22(木) 11:14:27 

    >>3
    あなたが嫌いな相手に無理に関わって、結果嫌味や暴言を投げつけるより、無視された方が相手も楽だと思いますよ。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/22(木) 11:15:21 

    本当にダメなものは仕方ないのかなぁと思うんだけど、最近の嫌いなものなら別に食べなくてもいいじゃんって感じはあまり好きになれない。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/22(木) 11:15:35 

    刺身、牡蠣、あさりなどの生臭い魚介類が苦手で
    冠婚葬祭や旅館での食事のときに本当に困ります、、、。お魚は熱してあれば食べれるものが多いのですが、、、。
    きのこ類、プチトマト、もずくもあんまり好きではないです。

    私も克服したくて、お店で出されたら頑張って食べますが、なかなか好きになれません。
    刺身食べるときは醤油をたっぷりつけて生臭さをなくしたり、あとは丸呑みしてお茶で流し込んだりして耐えてます。

    このトピ参考にします!

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/22(木) 11:15:37 

    私は好き嫌い多いけど旦那、子供二人は好き嫌いなくて、なんでも食べれる。
    自分だけ食べなきゃいいから料理はちゃんとしてるよ。
    アレルギートピでこういう好き嫌い多い人と
    一緒だと思われるから困るってコメントあって
    なんか申し訳ない

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/22(木) 11:15:49 

    好き嫌い多い人と一緒に食事行くのは嫌だよね^^*
    こっちは美味しく食べてるのに、あれ食べられないこれ食べられないって言うのまじイラつく^^*
    アレルギーではなく、克服出来そうなら頑張ってみたら?食わず嫌いの可能性もありそうだし。

    +8

    -6

  • 37. 匿名 2018/11/22(木) 11:17:06 

    無理して食べなくてもいいという意見はあるけど、そういう友達と一緒にごはんや旅行に行くのも嫌だし、彼氏が好き嫌い多いともっと嫌だ。克服しようと思う気持ちは素晴らしいと思います。頑張って。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2018/11/22(木) 11:17:38 

    パクチー、大葉、三つ葉…
    香りが強い葉物が苦手💦

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/22(木) 11:19:07 

    >>14
    発達障害の特性があるからそうコメしただろうに、デリカシー無いって言っちゃうのは逆に失礼だよ。
    私はリアルの世界での井戸端会議でなら控えるけどガルちゃんならストレートに指摘するよ。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2018/11/22(木) 11:19:11 

    果物全般
    見た目も味もなんか苦手
    スイカだけは食べれる自信がある

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/22(木) 11:19:37 

    私はモヤシ、なす、しいたけ、春菊は自分で料理するようになって食べられるようになった。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/22(木) 11:19:59 

    >>28
    メロン、カボチャ、きゅうりなどの瓜系は
    好き嫌いではなく、実はアレルギーだったという人も多いですよ!
    私はカボチャを食べると喉がイガイガします。
    食べれないことはないのですが、体に良くなさそうなので、あまり食べてません。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/22(木) 11:20:11 

    大人になったら好みが
    変わったりするよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/22(木) 11:20:19 

    好き嫌いって何でできるんだろうね?うちの子供は普段の食事に上がるものなら食べられない物はほぼないんだけど、子供の友達に野菜と魚全般、お菓子にまで好き嫌いある子がいるわ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/22(木) 11:20:35 

    >>41です
    すいませんシイタケはまだ無理だった。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/22(木) 11:20:46 

    >>3
    無視された人は悲しいよ…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/22(木) 11:21:09 

    ベリー系が苦手

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/22(木) 11:21:12 

    発達障害は、好き嫌い多いよ。
    発達が原因なら好き嫌い治らないだろうね。

    もし発達なら、好き嫌いなおそうってしても無駄だから、発達かどうかは重要だと思う。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/22(木) 11:21:52 

    >>39
    確かに…。すいません。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/22(木) 11:21:59 

    娘が偏食王です(笑)
    親として気になって、あの手この手で食べさせようとしましたが無理でした。
    口に入れることもせず「嫌い。イヤ」というのだけは良くないと思い、味を確認してからキライって言うなら無理しなくていいけど、一口試しなさいと食べさせるようにしています。
    が、見た目で「イヤ」といったものはほぼ全て「味もキライ」といいますね。
    調理方法で食べられる物も出てきたので、とにかく一口試す ってことをしてみたら?
    それでダメなら無理しなくていいのでは? その場で戻されちゃったりすると場が凍りつくし・・。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/22(木) 11:23:33 

    ゴーヤ、パクチー、ラーメンは食べられるようにならなくて良いと思う
    そういうものが出てくるようなお店に行かないと食べる機会無いし、自分で料理するなら使わなきゃ良いんだし

    昆布は和食の基本だから、人が作った料理に入っていることがあるから克服した方が良いかもね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/22(木) 11:23:45 

    好き嫌いはそのうち変わったりするからね
    分からんもんよ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/22(木) 11:24:20 

    そりゃ男からしても何でも美味しいね~って喜んで食べてくれる子の方がまた連れて行きたいな~って思ってくれるだろうしね。
    家族はある程度理解してくれるだろうけど、友人や恋人など人間関係に影響でたらちょっとしんどいよね。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/22(木) 11:27:02 

    私生き物の形が目で見て取れる物が苦手
    お肉も骨付きとか、姿焼きとか、魚も切り身でも皮がついてたりすると感情的に食べられない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/22(木) 11:27:40 

    >>1
    何が好きじゃないのかって明確にわかります?
    ゴーヤは苦いから、パクチーは香りが苦手 とかそういう理由がわかればもっと解決策出てくるかもよ?
    昆布って昆布出汁を使った料理もダメってことですか?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/22(木) 11:30:08 

    好き嫌いは仕方ないよね。食べられないもん。だけど旅先でアレもコレも無理って言われると正直テンションさがる。好き嫌いが多い人を家に呼ぶのも気を遣う。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/22(木) 11:34:54 

    治したいなら、食べればいいんじゃん

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/22(木) 11:38:59 

    >>57
    アナルソムリエ…パワーワード…

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/22(木) 11:39:19 

    お、欲求不満か?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/22(木) 11:44:30 

    うちの父方がお恥ずかしいぐらい好き嫌いの多い一族
    だから母は第一子の私がそうならないように細かくしたり工夫を重ねてくれたのに、給食でその苦労が水の泡に
    それでもキャベツや白菜などの葉物、人参、鶏肉などは少しずつ食べられるように
    でもどうしても玉ねぎと長ねぎは克服できない
    よく炒めたものハンバーグに少し入っている程度まではどうにかなる
    でも最近炒めていない玉ねぎがじゃきじゃき入っているようなひき肉料理など、一口でウェってえずき、胸焼けが止まらなくなる
    これはもう克服は諦めてます

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/22(木) 11:59:56 

    >>8
    気軽に発達障害扱いする人の方が障害あるんじゃない?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2018/11/22(木) 12:02:51 

    >>1
    身体にいい物は食べれるようになった方がいいけどラーメンとかは別に無理して食べようとせんでいいのでは

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/22(木) 12:05:20 

    ある系統の物が食べられないならアレルギーの可能性があるけど、好き嫌いが多いのはアレルギー関係ないような

    対策は、美味しそうに食べてる人を見る
    あと命を頂いてるって感謝の気持ちを心の底から抱く
    あとディスカバリーチャンネルのサバイバル生活を見て「あれよりマシ」と思う

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/22(木) 12:06:46 

    昔の人は好き嫌いが多いとわがままでダメな人みたいなレッテル貼ってたような感じあったよね
    今はそうでもないと思うけど

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2018/11/22(木) 12:10:43 

    私も多い
    しかも普通の人が食べれるの食べれないから親も困ってたわ
    例としては冷麺が大嫌い 給食で冷やし中華食べてオエッてなって吐いたことある もう本能が拒絶してる感じ
    ちなみにラーメン素麺蕎麦は大好きです

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/22(木) 12:11:36 

    旦那は塩鯖は大好きなのにさばの味噌煮は大嫌い
    昆布出汁は大好きなのにおでんに入ってる昆布は食べない
    これはアレルギーじゃなくて好き嫌いだよね?
    そんな旦那の母も好き嫌いが凄く多い

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/22(木) 12:15:28 

    克服する必要なし
    嫌いにものは嫌いでいい

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2018/11/22(木) 12:30:22 

    パクチーとゴーヤは嫌いって言われてもなるほどね〜ってなる
    玉ねぎ嫌いが一番困る。なんでも入ってるし。
    そういう「何にでも入ってる」系なら克服した方がいい気がするけど別に餅やパクチーやゴーヤなんて食べに行かないと出てこないでしょ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/22(木) 12:40:05 

    私はすごい偏食だったけど、上質のものを食べたことがきっかけで克服できたよ。

    特にチーズは一生食べられないだろうと思ってたんだけど、コースでなんちゃら水牛のモッツァレラチーズ食べたら匂いもなくて平気でびっくり!今ではマックのチーズも食べられるようになったよ。
    納豆も最初に食べた人勇者すぎると思ってたけど、藁の納豆はすごく良い匂いでびっくりした。
    牛乳も、牛乳の元になる生乳は臭みがなくて平気てかむしろ美味しい!

    こんな感じでだんだん色んなものを食べられるようになって、今じゃ嫌いな食べ物はほぼ0だよ!
    ブルーチーズは二口が限界だけどそれくらい。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/22(木) 12:41:08 

    >>22
    わかる。私もそうだったが
    貰うから調理するうちに食べれるようになった。
    調理がまた勇気いるんだが(笑)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/22(木) 12:43:32 

    グロい画像のつもりだろうが
    見慣れてるので何とも思わん。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/22(木) 12:50:18 


    野菜、魚介類
    佃煮などの副菜が苦手でした。
    給食が苦手で完食しないといけない
    クラスだったので泣きながら食べました。

    今思うと家庭料理が肉料理ばかりで
    サラダや副菜は出ないし魚介類は
    焼き魚は出るけれどタラコやいくら
    筋子、数の子は父のおつまみのイメージで
    子供の私は手を出してはダメな感じで…

    パワハラの父のせいで家庭料理が
    偏っていたのかもしれません。
    お寿司もマグロ、納豆巻き、いなり寿司
    しか食べられませんでした。なので
    今でもお寿司はウニやいくらは苦手です。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/22(木) 13:07:47 

    社会人で治りました
    たまたま入ったチェーン店で
    付け合わせが大嫌いなナスで
    ダメ元で口にしたら美味しくてびっくり

    他にも苦手なものを食べたら
    いくつか大丈夫なものがあり
    かなり改善しました

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/22(木) 13:08:59 

    >>1私も好き嫌い多いけど、
    無理に食べても気分悪くなるので
    克服する気は全然ないよ。

    嫌いな食材でも
    調理は出来るので
    旦那と別メニュー作ったり
    外食の時はそれぞれ好きな物が選べるメニュー豊富な店に行くようにしてるので、

    好き嫌い多くても
    健康診断は毎年オールAだし
    特に問題なく過ごせてるよ。

    ただ、自分の嫌いな物を
    誰かが食べてても
    「私、これ嫌いなんだよね~」
    等と相手の気分を害するような事は一切言わないようにしてるよ。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/22(木) 13:22:39 

    >>1
    自分に正直で素敵だと思う。社会人になったら大変な場面もあるとは思うけど。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/22(木) 13:23:12 

    >>3
    毎回無視?怖い。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/22(木) 13:32:27 

    好き嫌いの多い知人を見ていて嫌だなと思ったのは、

    ・嫌いなものが前に出てくると「うわっ!」と言ったり、明らかに嫌そうな顔をする
    ・口に入れるときに、凄くつらそうな表情をする
    ・口に入れている間は涙目になって震えはじめて、吐き出しそうなのをこらえるような動きをする
    ・ほかの人が好んで食べているものに対して「よくそんなの食べられるね」などと悪く言う

    その人は小学生ではなく大学生でした。
    どうしても無理なものは無理でいいと思います。
    周囲の人に対しても少し配慮してくれると嬉しいです。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/22(木) 13:41:37 

    青魚で蕁麻疹出てから無理になった。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2018/11/22(木) 14:08:19 

    >>82
    それはしょうが無いと思う…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/22(木) 14:09:47 

    >>34
    新鮮な刺し身だとなまぐささ感じない
    昆布じめや炙りやしゃぶしゃぶ、とか色々な調理法を試してみては

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/22(木) 14:19:28 

    嫌い嫌いと思い込みすぎず、たまには食べてみるか、って一口だけ色んな調理法で試してみると良いよ。一個ハマる食べ方見つかると、段々とそれ以外も大丈夫になったりする。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/22(木) 14:37:25 

    >>85
    それ、魚市場の魚ソムリエの人が言ってた
    「嫌いではなくて合わないだけ、色んな調理法を試すといい」って

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/22(木) 15:45:36 

    毎日同じ物を食べ続けると慣れる
    納豆もレバーもヨーグルトも食べれるようになった

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/22(木) 16:42:33 

    無理やり食べる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/22(木) 17:15:24 

    >>15
    実際に発達障害の症状の1つに味覚過敏ってあるんだよ。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/22(木) 17:52:33 

    私は社会人になっていろんなおいしいお店に連れて行ってもらうようになってから、自然と好き嫌いが無くなったよ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/22(木) 22:03:47 

    母親壊滅的に料理が下手だったな。

    それから色々あって毎日空腹な時期があった。
    空腹の時間が長いと何食べても美味しくて好き嫌い無くなるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード