
小雪5歳長女にPASMO特訓!3児の母になって芽生えた変化
89コメント2018/11/22(木) 22:18
-
1. 匿名 2018/11/22(木) 08:11:49
この日、小雪は地下鉄の駅で長女にICカード『PASMO』のチャージの仕方を手取り足取り、熱心に教えていた。娘一人で地下鉄に乗れるようにする“特訓”なのだろう。なんとかチャージを終えた娘を『よくできたね!』と、優しいママの笑顔で褒めていた。+192
-7
-
2. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:00
韓国で出産したんだっけ?+213
-17
-
3. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:15
ガンバレルーヤのよしこにしか見えないw+414
-31
-
4. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:18
出産の時もそうだったけど、香ばしいお母さんだよね。+210
-8
-
5. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:19
しっかりお母さんやってるんだね
微笑ましい+278
-13
-
6. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:21
盗撮じゃないか+163
-4
-
7. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:34
チャージは自分で出来なくても親がやってあげればいいんじゃないかな・・+25
-47
-
8. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:53
朝からどうでもいいトピばっかだな+102
-6
-
9. 匿名 2018/11/22(木) 08:14:25
そういえばむかし愛子さまも雅子さまに教えられてたな
バスとか電車の乗り方
+19
-2
-
10. 匿名 2018/11/22(木) 08:14:39
なんで韓国で産んだんだろう+188
-4
-
11. 匿名 2018/11/22(木) 08:14:48
小学生になってからでいいですよ!
やるなら空いてる時間に!+10
-20
-
12. 匿名 2018/11/22(木) 08:15:05
セレブ幼稚園じゃなくて公立保育園に入れたがってたこともあったし、子供には一般人感覚を身に付けさせたいのかな小雪「長男を公立保育園へ…」産後4カ月での"保活"再開girlschannel.net小雪「長男を公立保育園へ…」産後4カ月での"保活"再開 小雪「長男を公立保育園へ…」産後4カ月での“保活”再開( 小雪) - 女性自身[光文社女性週刊誌]初夏の陽気となった5月上旬。お昼をすぎたころ、サングラスにロングヘアを後ろに束ねた小雪(36)...
+250
-4
-
13. 匿名 2018/11/22(木) 08:15:07
non・no初期は能面みたいな感じじゃなかったのにな
韓国で出産とか痛い人+198
-18
-
14. 匿名 2018/11/22(木) 08:15:20
変な二世タレント多いから、小さい頃から一般人と同じ感覚を教えるのは大切だと思う+205
-1
-
15. 匿名 2018/11/22(木) 08:15:32
小雪は本人が思っているよりはアホだけど、母親としては普通の良い肝っ玉母ちゃんだと思う+332
-4
-
16. 匿名 2018/11/22(木) 08:15:36
スペルだけみてSMAPを連想したよ😨+3
-27
-
17. 匿名 2018/11/22(木) 08:15:36
なんかめちゃくちゃいいな
若い子煩悩な実力ある旦那捕まえて
子宝にも恵まれてお金もあって。
色々あるだろうけど幸せだろうな。+350
-6
-
18. 匿名 2018/11/22(木) 08:15:49
まだ5歳ならPASMO使う必要なくない?+9
-28
-
19. 匿名 2018/11/22(木) 08:17:35
松ケンに溺愛されているから、賢い人ではないけれど悪い人でもないんだと思う+363
-3
-
20. 匿名 2018/11/22(木) 08:17:37
きちんと一般の感覚を養うことは大事だと思う。+197
-1
-
21. 匿名 2018/11/22(木) 08:18:04
《毎日、へとへとで、本当に子どもはひとりでは育てられないと実感します。ふと気づくと誰とも会話していない日があったり。追い詰められるママたちが多いのもわかります。昔の長屋っていいですね。皆で声をかけあって、子どもを育てあっていた。ああいったおおらかな場、広がりのあるコミュニティーを作ることに取り組みたいと思っています》(『朝日新聞』16年4月21日号)
今どき昔の長屋みたいなコミュニティを求めてるお母さんいるのかな…
というか小雪はどこを目指しているのw+10
-33
-
22. 匿名 2018/11/22(木) 08:18:15
そう言えば、マツケン最近テレビで見てないけど
舞台とか映画撮影とかなんかしてるのかな?
私がたまたま見てないだけかな+104
-6
-
23. 匿名 2018/11/22(木) 08:19:23
>>7
私立小学校の通学のために覚えてるのかな?
上のお兄ちゃんたちは公立に進学してるけど。+136
-0
-
24. 匿名 2018/11/22(木) 08:19:29
>>17
ほんとそう思う
ここの夫婦何だかんだ言って嫌いじゃないわ
+176
-11
-
25. 匿名 2018/11/22(木) 08:19:33
昔、京都のスーパー銭湯でお会いした事があります。とにかく裸がびっくりするくらい綺麗でした、+44
-17
-
26. 匿名 2018/11/22(木) 08:19:40
杏の所もそうだけど、子供が3人もいると女優業をセーブせざる得ないのが可哀想+13
-21
-
27. 匿名 2018/11/22(木) 08:20:16
なぜPASMOの使い方を未就学児に伝授?
公共機関通学の小学生いるので、定期プラス万が一のためにチャージしてあるけど親がやるよ。
まだ五歳ならお母さんがお金はやってあげた方がいい。危なっかしいしまわりに迷惑じゃない?
余計なお世話だけどあまり小さいうちから簡単にお金だと認識させちゃうと、ピってやるだけでお金が使えちゃうと思っちゃわないかね。+10
-66
-
28. 匿名 2018/11/22(木) 08:20:23
小雪が8歳年上だけど上手くいってるよね+112
-4
-
29. 匿名 2018/11/22(木) 08:21:00
>>21
そもそも長屋がどんな感じだったかわからない。
でも、小雪は三丁目の夕日に出演してたから、その影響もあるのかもね。+44
-0
-
30. 匿名 2018/11/22(木) 08:21:09
まあ、旦那さんと上手くいってれば良いよね
(^ ^)
さげまんではないよ
江角マキコみたいになるのが、本当の痛い人+151
-3
-
31. 匿名 2018/11/22(木) 08:21:47
>>26
なんで可哀想なの??+24
-0
-
32. 匿名 2018/11/22(木) 08:22:16
こういうの人が待ってるのに気にせずやってる親イラッとするから
いいことみたいに取り上げないで欲しい+13
-28
-
33. 匿名 2018/11/22(木) 08:22:23
>>26
お金たくさんあるだろうし、必死に稼ぐ必要なさそうだから別にかわいそうとは思わないな。
自らが選んだ道だろうし。+69
-0
-
34. 匿名 2018/11/22(木) 08:23:10
里帰り出産だよ+15
-9
-
35. 匿名 2018/11/22(木) 08:23:15
>>27
細かいな〜〜少しくらい自分と違うだけで猛烈批判するような心の狭い人だね+86
-5
-
36. 匿名 2018/11/22(木) 08:24:19
女優さんは わんさか山のようにいるけど、
三人の子どものお母さんはこの人しか居ないんだから、
毎日お母さんをやってることは良い選択。
水嶋ヒロみたいに辞められるよりw
やっぱりまだまだ松山ケンイチはいろんな役で見てみたい❗️❗️
なかなかいない役者さんだよね+153
-2
-
37. 匿名 2018/11/22(木) 08:24:43
松ケンが小雪と家族を大事にしてるのぴったんこカン★カンで伝わってくるよね
愛されてていいな
二人とも仕事セーブしてるんじゃない
+134
-1
-
38. 匿名 2018/11/22(木) 08:25:13
子供や旦那に厳しそう
怖いイメージしかない+5
-9
-
39. 匿名 2018/11/22(木) 08:25:27
子供が生まれてもしばらくは可愛いと思う余裕がなかった
というのを聞いて、私と同じだーって思った。産後すぐに子育てエッセイ書いてるママタレとは違うよね。特に二人目なんて、上の子を見なきゃならないから、義務的にオムツ変えてミルクあげて、可愛いと思う暇なかったわ。+162
-6
-
40. 匿名 2018/11/22(木) 08:26:19
両親が芸能人として成功してると、子どもの人生設定が
おかしくなりがち、な人が多い。
おかしくならないように育ててるんじゃないかな?+25
-0
-
41. 匿名 2018/11/22(木) 08:26:25
子供にチャージさせることに異様に怒ってる人がいるね+88
-2
-
42. 匿名 2018/11/22(木) 08:26:58
小雪って美人ではないよね+9
-22
-
43. 匿名 2018/11/22(木) 08:28:12
>>32
小雪は昼間にやってるんだから混雑時は避けてない?
それに、都内はPASMOとかSuica所持率高いから、券売機はそんなに混まないように思う。+139
-1
-
44. 匿名 2018/11/22(木) 08:28:23
正直に言う、松ケンに溺愛されていて羨ましい+145
-3
-
45. 匿名 2018/11/22(木) 08:29:15
>>32
ちゃんと周りに気を配りながら
人がいない時にやってるのかもしれないでしょ
子供にPASMOの使い方教えることが悪いこととは思わない
なんでもかんでも文句つけるの見苦しいよ
+135
-4
-
46. 匿名 2018/11/22(木) 08:29:22
私生活充実してる松ケンが、歳を取っても変な不倫とかしないでさ、役者として成熟してくれたら
映画好きとしてはこの上ないわーーーー
聖の青春、良い映画だったなぁ
松ケンも、東出も良い+94
-1
-
47. 匿名 2018/11/22(木) 08:31:35
>>41
私は>>18だけど、怒っていませんよ。
ただ、まだ運賃が必要ない幼児だからまだチャージ方法を覚える必要ないんじゃないかな?と思っただけで。+8
-19
-
48. 匿名 2018/11/22(木) 08:34:01
馬鹿みたいに子どもの写真SNSで晒してる人なんかよりも、まだまだマトモ
✨✨受験させまーす✨✨家族で旅行しまーす✨見て見て!
みたいなブログとかそういう事はしない夫婦なんだね
+108
-2
-
49. 匿名 2018/11/22(木) 08:34:37
子供にチャージさせたりボタン押させたりすると叩くのにこの件に関してはみんなおおらかだね。やっぱり小雪のいいイメージがあるからかな。
+3
-5
-
50. 匿名 2018/11/22(木) 08:37:15
>>49
電子マネーのチャージをしてる幼児を見た事ないから叩かれてるのも見た事ないよ?
ボタン押させるのも、「混んでる時に空気読んでない場合はやめて」くらいじゃないかな。+16
-1
-
51. 匿名 2018/11/22(木) 08:40:39
セレブな生活させそうなのに
意外と普通にしてるよね
松ケンは庶民的な感じだけど
小雪も影響されてるのかな+25
-1
-
52. 匿名 2018/11/22(木) 08:42:50
ハイハイ、子どもと子育てしてる親はこまかいことでたたかれますよ
歩きタバコしてる人、歩きスマホしてる人、駆け込み乗車でダッシュで危ない人沢山いるけどね
こうやって考えると公共の場で半分の人はマナー違反+12
-4
-
53. 匿名 2018/11/22(木) 08:43:30
松山ケンイチは、青森県の津軽出身だからw+9
-2
-
54. 匿名 2018/11/22(木) 08:43:32
PASMOで通学するなら定期だろう。
ただチャージの仕方教えただけでしょう+20
-0
-
55. 匿名 2018/11/22(木) 08:46:12
松山ケンイチもお父さんかぁ
みんな親になるなぁ、、、というのが私の感想です
+10
-1
-
56. 匿名 2018/11/22(木) 08:49:42
>>54
都内じゃないから違うかもだけどICカードも定期として利用できると思ってた
チャージすれば体調が悪いときに飲み物も買えるし、乗り越しも気にしなくていいし便利だよね+4
-1
-
57. 匿名 2018/11/22(木) 08:50:06
>>27
なんで一般庶民のあなたと同じ土台で考えてるの?
図々しすぎw+6
-2
-
58. 匿名 2018/11/22(木) 08:51:51
小雪が昔ぷっすまに出てた時、全然飾らない感じですごい感じよくてびっくりした、なんか気取った感じのイメージあったから‼︎昔かわいかったよね⁇+32
-2
-
59. 匿名 2018/11/22(木) 08:53:17
お嬢さんは私立に行くつもりなのかな?とも思ったけど、ちょっとしたコミュニケーションの延長でやり方を教えていたのかな。
関係ないけど小雪がその辺の駅で普通のお母さんスタイルでいたらすごく目立ちそう!
+11
-0
-
60. 匿名 2018/11/22(木) 08:58:54
昔、松ケンのファンで小雪が相手で最初ハァ!!小雪⁉︎って思ったけど、冷静に考えたら松ケンには年上のこういう奥さんがお似合いだなって思って、まだファン。しかも最近また松ケンかっこよくなったよね!+27
-1
-
61. 匿名 2018/11/22(木) 09:01:42
>>39
あのコメント、正直な人だなって思ったw
毎日ヘトヘトで可愛いなんて思える余裕がなかったわ+41
-1
-
62. 匿名 2018/11/22(木) 09:10:37
5歳のこを独りで電車にのせるわけではないとおもうけど
一人でチャージしてる姿を悪いやつが狙わないとも限らないからまだまだ一緒に行動してほしい+3
-0
-
63. 匿名 2018/11/22(木) 09:16:28
>>52
そういうことじゃないでしょ、笑
まわりも違反してる人多いのにってそれ言ったら話にならないよ。+2
-0
-
64. 匿名 2018/11/22(木) 09:26:00
小雪がモデルデビューした年にnon-noのフリマイベント見に行ったんだけど、モデルが全員挨拶してくなか、1人だけ緊張しまくって声全然出なくて最後に泣き出してた。自信満々で私って凄いでしょって感じじゃ無くて可愛いかったな〜。
+27
-1
-
65. 匿名 2018/11/22(木) 09:26:32
韓国で産んだ子か
今更だけど何でわざわざ韓国で産んだ?
里帰りとしか思えないんだが+8
-10
-
66. 匿名 2018/11/22(木) 09:28:04
松ケンの親が毎日新聞の新聞屋って聞いてピンときた
毎日って創価新聞を刷ってるとこだよねwww+0
-1
-
67. 匿名 2018/11/22(木) 09:34:25
>>66
聖教新聞だよ
いいの、俳優としての松ケンが好きだから+20
-0
-
68. 匿名 2018/11/22(木) 09:46:05
マツケンが稼いで、奥さんは子育て頑張る!って、役割分担出来てて羨ましい。。。。+7
-1
-
69. 匿名 2018/11/22(木) 10:06:10
>>53
下北だよ。むつ市。+4
-0
-
70. 匿名 2018/11/22(木) 10:29:32
叩くところが韓国で産んだしかないからいつまでも言ってる人必死だね+21
-3
-
71. 匿名 2018/11/22(木) 10:40:03
松ケンってほんと小学生の男の子みたいな性格だよね!面白い話をでかい声でして、女子をチラチラみてるみたいな男子みたい(笑)その彼と生活してる小雪は絶対悪い人じゃないよ(笑)+15
-2
-
72. 匿名 2018/11/22(木) 11:18:07
>>22
12人の…ってタイトルの映画に出るよ+3
-1
-
73. 匿名 2018/11/22(木) 11:29:47
韓国で産んだのはテレビで産後ケアが充実してるって紹介されたのを真に受けたからじゃなかったっけ?
でも産後にすごい揉めて懲りたのか次の子は日本で出産したじゃん+39
-0
-
74. 匿名 2018/11/22(木) 12:02:03
ガンバのよしこの代役してほしい+3
-1
-
75. 匿名 2018/11/22(木) 12:17:35
>>12
ならなぜ韓国で産んだのか...+0
-4
-
76. 匿名 2018/11/22(木) 12:52:43
大っぴらに自分の子育てを世間に発信せず、家族を大切にしている感じがしていいと思う。
あんまりプライベートをさらけ出してると役者さんとしての魅力もなくなってしまうし。
…それにしても家に松ケンがいるなんてうらやましすぎる!+10
-0
-
77. 匿名 2018/11/22(木) 12:53:59
友近に「楽屋の備品(家電)を持って帰る」ってバラされてなかったっけ。
本当だったら頭おかしい。+4
-5
-
78. 匿名 2018/11/22(木) 12:57:09
うちは末っ子が入学するまでのんびりせざるを得ないな~。+0
-0
-
79. 匿名 2018/11/22(木) 13:55:55
>>46
役作りの為すごく太ってたんだよね。
でもその後はすっきりもとに戻ってた。+7
-0
-
80. 匿名 2018/11/22(木) 14:21:44
>>65
たしか何か不都合があって(逃げ?)帰ってきたって顛末じゃなかったっけw
行く前は産院のシステムをしたり顔でめっちゃ讃えてたのに
そういうすかしてるくせにドンくさいところも松ケンからするとしょーがないなーって感じなのかも
+13
-0
-
81. 匿名 2018/11/22(木) 14:23:38
>>80
韓国は第二子のときだよね
三人目はおとなしく日本で産んだw+2
-0
-
82. 匿名 2018/11/22(木) 14:27:25
松ケンが小雪に絡めとられることなくおしゃれぶらずマイペースなのがいい+8
-1
-
83. 匿名 2018/11/22(木) 14:31:41
私立に入学しなくても小学生になったら習い事に一人で電車に乗ったりしますよ。
特に男の子と女の子がいると、それぞれ習うものが違ったりしてタイムスケジュール的に両方の送り迎えができないってことはあると思う。+5
-0
-
84. 匿名 2018/11/22(木) 15:28:32
外見からくる印象で冷たく高飛車に見えがちだけど、本当はただ賢くないというだけで他意はない人なのかも知れないと最近思うようになった。韓国で産んだのも深い考えも信念もないんじゃないかな。何となく流行りに流された程度のことで。+13
-1
-
85. 匿名 2018/11/22(木) 16:03:01
>>27
練習っていうより、親と一緒にいるから自分でやってみたがってやらせてあげたって感じじゃないの?
それを勝手に特訓とか記事にしてるだけだと思うよ。+6
-0
-
86. 匿名 2018/11/22(木) 16:03:57
旦那が松ケンなのが羨ましい+7
-1
-
87. 匿名 2018/11/22(木) 16:20:01
有名女優なのに子供が小さいうちは仕事セーブしてて好感持ってた
特に小雪なんてイメージ的に、面倒な事なんて嫌いだわ〜時間なんて自分の為だけに使いたいわ〜って感じに見えてたから、子供3人も育てて絶対大変だろうし、私は母親になってからの小雪の方が好きになった+9
-0
-
88. 匿名 2018/11/22(木) 21:30:48
下手に英語wとか教えるよりは実用的だね。+1
-0
-
89. 匿名 2018/11/22(木) 22:18:28
英語話せないのにインター通わせるような夫婦じゃないしすごくまともだと思う
松ケンが旦那様とかうらやましー+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月初旬の昼過ぎ、都内の地下鉄駅に、エコバッグを持ち、長女(5)を連れた小雪(41)の姿が。小雪は来年1月からの『月9』ドラマ『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ系)に出演が決まった。主演の錦戸亮(34)扮する科捜研法医研究員を温かく見守る上司という役どころだ。「小雪さんはお子さん3人の育児を優先して仕事量をセーブしてきました。特に長男(6)が公立小学校に入学後、生活のリズムが落ち着くまでは、長期の仕事を入れないようにしていたと聞いています」(仕事関係者)