-
1. 匿名 2018/11/21(水) 20:08:52
SNSで流行ってるみたいですが、主はSNSをやっていないため経験者の話を聞かせて欲しいです。
ちなみに私は始めて1週間ですが、-1kgです。
誤差かなと思いつつ、続けてみようと思っています。+28
-13
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 20:09:31
なぜ水曜日にトピ立てた+282
-7
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:12
興味ある+30
-2
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:21
やってました〜
2ヶ月で6キロ減したので、違うダイエットで
筋肉つける方へ移行しようか悩み中です。+83
-1
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:26
月曜断食を初めて聞いた!!+232
-0
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:36
月曜じゃなく、土曜軽い断食してました
日曜は水分多いおかゆで過ごし、月曜からは普通に食べる。
半年以上続けましたが、たしか5キロくらいは減りました。+92
-3
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:37
それより夜抜きのが効果ありそう+103
-4
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:58
やってます!
今3週目。現在マイナス3キロ。
目標まであと2キロなので、まだ続ける予定です。
月曜以外はお酒飲んでるのに痩せていく!
ラーメンが食べたい…+56
-3
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 20:12:02
+35
-2
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 20:12:17
週末取り過ぎたカロリーを月曜日断食してリセットする系?+97
-0
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 20:12:18
検査で夜9時以降絶食、朝食食べられない、とかでも必死になってしまうから断食できる人すごいね、、
エネルギーをためておける体質なのかな+78
-1
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 20:14:07
やってる人がすぐ現れてくれたのがすごい。
そんなにメジャーなの?+94
-1
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 20:14:16
おおおおっと!やり方を教えてください+84
-0
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 20:15:02
月曜って一番エネルギー必要じゃない…?
やるなら水、木とかがいい気が…。+42
-3
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 20:15:23
月曜日は
朝から夜までなにも食べないってことだよね?
ああ
私にはできそうにないことだ+132
-2
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 20:15:55
えー!やりたくなってきた。
月曜日は水分だけしか取らないってこと?!+52
-1
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 20:17:59
>>8さん凄ーい(○´Д`∩)
私もはじめたい!!
月曜日だけは水分のみって事ですか?+6
-1
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 20:18:04
私、空腹になると胃が痛くなる体質なんだよね。
それさえなければやりたいんだけど😥+72
-0
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 20:18:25
主です。月曜にトピック申請したけど採用されませんでした。トピック採用担当の好みがあるのかな?
ざっくり説明すると、週のうち1日だけ断食、4日は糖質制限、土日は、こぶし2つ分なら好きな炭水化物も食べていい?みたいなのですが、なかなか守れませんでした。
引き続き体験談お願いします😃+86
-5
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:37
月曜日断食じゃないけど18時間断食してる。
胃腸を休める効果を求めてやってるけどゆるーく痩せてる。+37
-2
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:51
水分も緑茶やコーヒーはだめなんですよね。
それと月曜以外は好きに食べていいわけではなく、朝は酵素とヨーグルトなどと細かく決まっているため始めた当初はストレスでした。笑+10
-0
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 20:20:39
>>19
糖質制限もあるのか…
あまり体に良くなさそうだ😅+125
-3
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 20:20:47
>>19
意外と大変そうだった…笑+183
-0
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 20:22:00
月曜は水のみ!(私は麦茶)
火から金は
朝→ヨーグルトと果物
昼→おかず
夜→野菜(お酒オッケー)
土日は朝昼夜なんでも食べてよし。
て感じです。
土日以外の摂取カロリーが低いので、絶対痩せれる。
断食の日は腹くくってるから案外いける。
平日の方がいろいろ食べたくなって辛い。
+44
-5
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 20:22:52
漫画家伊藤りささんが成功しているので話題になってるみたい。+9
-0
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 20:23:37
先週の月曜日からやってます!正しいやり方は、火~金は 昼→おかずのみ好きなもの 夜→野菜 ですが、夕食は家族と同じもの食べたいので昼と夜は逆にしてやってます。でも、2キロ痩せました!+23
-0
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 20:27:02
>>19
結構キビシイですね!
一日だけじゃなくて毎日何かしら制限があるなんて…
私には無理だぁ~+81
-0
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 20:27:10
本かって読みました
私も1ヶ月で三キロ痩せました
朝はヨーグルトとフルーツ お昼はおかずだけ 夜は炭水化物を少なく量は拳2子分 全体的に食事量を減らすダイエットです
土日は好きなものを食べます
+13
-1
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 20:29:40
40才以上も痩せた口コミあるんですよね。
朝の果物も旬なもの、バナナは基本ダメみたいです。+14
-0
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 20:30:34
お水は沢山飲んでよくて 三食がダメなら1食からでいいと書いてありました基本無理はしないってことのようです+5
-0
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 20:33:50
トピ画につられた笑+3
-2
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 20:34:09
+30
-1
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 20:39:40
他トピでたまに記録しながらやってる
始めて1ヶ月ちょっとたったけど、5㎏くらい落ちました!
意外にも体脂肪も結構落ちてます
朝にバナナの日もちょいちょいあるし、たまに甘いものつまむ日もあったり、そこまでガチガチに厳しくはしてない
今までがかなり食べすぎてたんだと思う…
土日に食べられるからストレスあんまり溜まらなくて良い+26
-0
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 20:43:18
>>19
それだけやれば痩せるのは当然だよね
短期決戦用かな?
ずっとは無理だよね+38
-1
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 20:45:44
>>32
土日にどか食いしちゃいそう
好きなものっていっても当然普通食事を普通の量でってことよね
意志が必要+21
-0
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 20:47:02
40歳、2週分やって2キロ痩せた。
でもこれって結構な糖質制限とカロリー制限なダイエットだと思う。
断食日は朝から夕方までは何とか耐えられるが
家族に晩御飯作っているとかなり辛くなって守れないこともある。
+51
-0
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:03
お酒飲めないからアルコールOKに全くときめかないのよね。
お酒好きな人なら「よっしゃーこれならイケる!」と思うのかな?+22
-0
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:39
おやつは食べちゃいけないの?+4
-0
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 20:49:02
月曜日って休み明けでとりあえず憂鬱なのにそこに何も食べられないときたらしんでしまう+32
-0
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 20:51:02
やっぱり短期集中よね
生理前とか我慢できる自信ないな~
そろそろ生理終わるし、食べすぎたし…1ヶ月間やってみようかな
体験談じゃなくてごめんなさい+7
-2
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 20:51:03
>>37
私も
それより好きなものを食べていい土日さえこぶし2つ分しか炭水化物が取れないの辛い
そんなの一食でペロリだよ+23
-0
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 20:56:46
これ体質に合う人はいいんだけど、低血糖になりやすい人は倒れる、下手すれば死ぬから気をつけて。
+30
-1
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 20:58:10
>>41
土日は好きに食べてオッケーだったと思います
断食日以外の平日の昼と夜はおかずか野菜類を咀嚼してこぶし2つ分
咀嚼して2つ分って量が分かりにくくて、かなりナゾですが+4
-1
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 20:58:32
だいぶ前に本屋で
見つけて立ち読みした。
結局は糖質制限で
若い人向けだな、って思った。
+9
-0
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 21:00:47
ご飯食べるのが楽しみだから無理
一日一食は食べたい+12
-0
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 21:02:50
仕事行く日に断食ってあまり現実的じゃないよね
働かなきゃなんだから
ずらして日曜断食にすればいいのか+20
-0
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 21:05:45
はーい!やってます!
33歳、今3週目で、ちょうど4キロ落ちてます。
卒乳後どんどん太ってしまい、毎日夜抜いたりしても本当に落ちなくて30代本当に怖い!と実感( ; ゚Д゚)
お菓子大好きなのがいけないんだけど笑
何やっても落ちない、続かなかったけど月曜断食は続いてますよ\(゚∀゚)/
私には合ってるみたいでそんな苦じゃないです!
断食日も家族のご飯作るの平気だけど、味見で物は極力食べない様にしてる。
二週目後半停滞期だったみたいでストレスで間食しまくったけども、三週目はいってから
また落ちてきてます。
おやつもちょっと食べるしガチガチにやってなくて効果あるので本当に私的に神ダイエットです。
長文すみません。+26
-0
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 21:09:43
>>45
作者さんがネット対談で、
あえて昼間ご飯、麺類禁止とはかかなかったと言ってましたよ。
つまり、食べてもいいけど効果はゆるやかになるって事かな~と解釈しました。
ちなみに2ヶ月目からはご飯食べれるよ~
土日も食べていいし、平日だけ我慢!+2
-0
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 21:09:48
糖質制限は、素人がやるのは危険だからダメだって。
今よりも糖質を少し減らす程度にしておかないとダメだよって医者に言われた。+6
-0
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 21:11:02
土日好きなもの食べて良いのはリア充向けだね+4
-0
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 21:11:06
ただ食事の量が減るのでベンピになりました
トイレは水をよく飲むので🚺回数は増えました+4
-1
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 21:11:43
>>43
土日も咀嚼したときこぶし2つ分ですよ~
アバウトすぎてみんな3とか4とか食べちゃうよね(^_^;)+3
-0
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 21:14:37
私は若くないですが初めてダイエットで効果かあったと感じました
頑張りすぎなくても痩せました+8
-1
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 21:19:51
ダイエットっていろいろあるね!
私は砂糖摂り過ぎるからこれやるとまた甘い物食べたくなるなぁ
これでできる人うらやましいww+3
-0
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 21:20:16
月曜じゃないけど何日か置きに味噌汁だけしか飲まないみたいな日を作って基本は糖質制限みたいなことをしたことあったんだけど、普通の食生活に戻したらびっくりするくらいすぐリバウンドした+15
-0
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 21:25:44
こんなのよほど肥満ならいいけど
普通の人がしたら摂食障害になるよ
断食と下剤はやったら駄目だよ+11
-0
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 21:25:59
断食するなら月曜日っていいと思う。平日の方が簡単そう。
仕事で気が張ってるから。
金曜日や土日は雑念が湧く。食べられないことへのストレスが逆に大きくなりそう。+7
-0
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 21:30:02
>>49
これの作者は鍼灸治の人らしいからね
医療的な知識はないし効果的に痩せることだけに重きを置いてるんだと思う+9
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 21:34:34
ビールが大好きで毎晩ビールをがぶ飲みしてたら劇太りした、ヤバいと思ってビールを一番低カロリーの発泡酒にしたら一年で20キロ痩せた。+5
-0
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 21:57:33
リバウンド凄そうだけどねー
いっときでも痩せられたらいいか+6
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 21:57:38
職場の人がやってる!+2
-0
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 22:03:47
>>2
ワロタw私も明日月曜日だっけ?って思っちゃったよw+1
-0
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 22:05:16
みんな一緒にやろー+3
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 22:16:43
胃腸を休めましょ〜ってことでしょ?
+8
-0
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:51
1日中水のみの断食なんてムリ!って思ってたけど、えびちゅ!の伊藤理佐さんが痩せたというので始めました。
結果、1日食べないくらいなんてことがないということがわかりました。
変に何か少しだけ食べるなら、水のみの断食の方が楽です。
週末で食べた分が空っぽになって気持ちいいくらいです。
食べないってだけでお金もかからないので気になる人はやってみてはいかがでしょうか?+20
-0
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 22:52:29
試したけど会社行ってランチもできないと思うと楽しみないし1日イライラした
一週間はやったけど
今は夜ご飯を軽くプラス筋トレで継続中
環境や性格で合う合わないあるよね+6
-0
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 23:08:02
月曜断食とは違うけど、まともに食べるのは一日一食生活を四か月続けて、9キロ痩せました。
朝はコーヒーとゼリー。昼はカロリーメイトもしくはところてん。夜、18時前に普通に食事してます。後は、軽いストレッチ。
最初は胃が大きかったのでかなりつらかったけど、今はこれが普通になり、体脂肪もBMIも標準になりました。
案外、慣れてしまうと平気。土日など食べ過ぎてしまった場合は月曜日は調整日にして断食する事もありますが、元が太っていてむしろ不健康だったので今の標準体重の方が私的には健康的になったと思います。+12
-0
-
68. 匿名 2018/11/22(木) 01:00:24
父親が結構前にやってたな断食
今はもう年取ったしやってないけど
金曜日だけは水しか飲まないみたいな感じ
糖尿なるって言われてやりだしたけど体調良くなって身体つきも健康的になった
毎朝の散歩も良かったみたいだけど
やめた今でも大きな病気とかしてないし効果あると思う
私は意志が弱いので出来そうにありません
すいません
+7
-0
-
69. 匿名 2018/11/22(木) 06:36:22
私は、体調のために月に、2回、2日と3日で断食をしています。
だから、断食系の本は片っ端から読んでいて、この本も本屋さんでベストセラーになっていたので読みました。
書いてある部分が、ものすごく為になる事と、ん?と疑問がある事があって、実践できてません。
朝のヨーグルトなんですが、ファスティングすると、乳製品は抜くんですよね。
ただ一日しかしない場合は基本、食べてはいけないものはない。でも、毎朝のヨーグルトとフルーツは体質によるけど朝は体が冷える気がします。
糖質制限しすぎな気もするので、ファスティングしたいより、ダイエットのための本で、糖質制限したら痩せる感じかな。
断食は基本ダイエットよりファスティングの為にすると思うので。
実践できたら、痩せると思います。付加価値として、食べすぎで起きてきた体調不良が治る感じ。
ただ、やめたら、リバウンドに気をつけないと、食べる量はこぶし二個の基本は守っていかないといけないかな。
+9
-0
-
70. 匿名 2018/11/22(木) 06:47:12
一番いいのは運動
食事制限系は当然だけど栄養もその分とれてないから肌老けるよ
+4
-2
-
71. 匿名 2018/11/22(木) 07:46:29
>>70
ダイエットの話するとその言葉必ず出ますね。
もちろん運動が一番なのは分かってるんだけどね~(^_^;)
なかなかね…+9
-3
-
72. 匿名 2018/11/22(木) 08:25:17
週2でやってます
木曜と日曜に飲み物500カロリー以内に収める+4
-0
-
73. 匿名 2018/11/22(木) 11:20:33
>>7
既婚だと夜抜きはできない+2
-5
-
74. 匿名 2018/11/22(木) 11:24:52
>>65
榎木孝明が数ヶ月何も食べてない、って発表して驚かれたことあったね
食べないなら何も食べてない方が慣れそう
ちょっと食べる方がコントロール難しい+7
-0
-
75. 匿名 2018/11/22(木) 17:57:05
私似てる感じでやったよ!効果あって続けてる。
月 朝、昼なし 夜おかずのみと一口サイズの白米
火~金 朝なし 昼炭水化物無しおかずのみ 夜おかずと一口サイズの白米
土日 好きなもの好きなだけ。お菓子も炭水化物も
56㎏⇒49㎏になって今の所2年近くキープしてる!
+3
-1
-
76. 匿名 2018/11/22(木) 18:20:50
これ、一生やるの?やめたらすぐに戻りそう。+2
-0
-
77. 匿名 2018/11/22(木) 18:24:51
>>76
維持するメニューも書かれているよ
食べ過ぎたら翌日は断食で調整すること+2
-0
-
78. 匿名 2018/11/23(金) 16:46:52
3連休が来ると美食日と不食日をどうとればいいか悩む。+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/24(土) 01:40:12
【糖質制限】☆糖限郷・糖限郷ロール☆おいしいロールケーキ!糖質オフ レビュー ダイエット[吉川メソッド] - YouTubeyoutu.be■動画で紹介した商品はこちら! https://www.wellfood.co.jp/SHOP/10000752.html ——————————————————————— 吉川メソッドは糖質制限&筋トレ指導のプライベートジムのパイオニアです。 現在ではプライベートジム事業を中心に、YouTubeでは糖質制限の啓蒙...
断食しなくても食べて太らないもの沢山+1
-0
-
80. 匿名 2018/11/24(土) 07:41:55
>>78
月曜祝日続いたときも悩んだ
仕事してたら食事抜いたのも忘れられるけど休みの日は我慢するのツライわ…
家にいるとつまみそうで危険だから出掛けちゃえば良いかも+1
-0
-
81. 匿名 2018/11/24(土) 18:28:29
>>80
暇な時間を作らないっていうのはアリですね。
14日で54.80→51.00になって体重より体脂肪(29%)を落としたいんだけど、まだ基礎を続けるべきなんだろうか…+1
-0
-
82. 匿名 2018/11/24(土) 19:54:33
1ヶ月続けたら体脂肪も5%は落ちたよ
筋トレやら足パカやらはしてるけど+2
-0
-
83. 匿名 2018/11/26(月) 15:32:51
おなか減った‥‥
明日の朝まで持つかなあ+5
-0
-
84. 匿名 2018/11/27(火) 00:02:08
不食日もツライっちゃあツライけど、良食日の我慢の方が難しい+3
-0
-
85. 匿名 2018/11/29(木) 20:05:25
皆さん何曜日が一番体重減りますか?
私は木曜。土日の食べすぎ増量が水曜まででリセットされている様子。土日もこぶし2個を守れば更に減るんだろうか…+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する