ガールズちゃんねる

交際前につい言ってしまった嘘

71コメント2013/05/17(金) 16:52

  • 1. 匿名 2013/05/16(木) 07:01:13 

    【1】本当の年齢より4、5歳サバをよんだ「今○○歳」
    【2】二桁の恋愛経験を隠すため「うーん2、3人かな?」
    【3】家庭的に見られるため「料理が大好き!」
    【4】おっとりしたキャラに見せるため「運動が苦手なの」
    【5】男性を焦らせるため「何人かにアプローチされているの」
    【6】数日前に別れたばかりなのに「彼とはずいぶん前に別れた」
    【7】か弱い女性を演じるため「あんまり食べられないの」
    【8】話を合わせるため「趣味が合うねー」
    【9】男性に心配させるため「すぐに酔っちゃうの」
    いつ白状しようか悩んでいる「付き合う前についたウソ」9パターン(オトメスゴレン) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト - livedoor ニュース
    いつ白状しようか悩んでいる「付き合う前についたウソ」9パターン(オトメスゴレン) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    男性に好かれるためについてしまったウソは、どのように処理すれば二人の関係を崩さずにすむでしょうか。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんに、「いつ白状しようか悩んでいる『付き合う前についたウソ』」を教えていただきました。

    +6

    -5

  • 2. 匿名 2013/05/16(木) 07:03:29 

    恋愛は駆け引き

    +57

    -9

  • 3. 匿名 2013/05/16(木) 07:03:46 

    自分を良く見せたいっていう心理だよね。

    +82

    -3

  • 4. 匿名 2013/05/16(木) 07:04:13 

    男性側はどんな嘘ついてんのかな。

    +81

    -4

  • 5. 匿名 2013/05/16(木) 07:04:30 

    8は「へぇ!詳しいね!もっと教えて」の方が効果ありそうな気が。

    +67

    -3

  • 6. 匿名 2013/05/16(木) 07:05:07 

    自然体でいるとか、素でいるとか、結構難しいんだよね。
    色々取り繕っちゃうときあるわ。

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2013/05/16(木) 07:05:24 

    カシスオレンジを飲んだぶりっ子の
    「お酒好き」→「酔っちゃった♥」
    を目の当たりにした時はびっくりしたw

    +55

    -9

  • 8. 匿名 2013/05/16(木) 07:05:59 

    後々大事になるような嘘じゃなきゃいいんじゃないかなと思う。
    後からお互い笑って言い合えるようなさ。

    +46

    -2

  • 9. 匿名 2013/05/16(木) 07:06:03 

    【7】あまり食べられないフリしたことあるわ。本当は大食いなのに無理して残してた。

    +58

    -8

  • 10. 匿名 2013/05/16(木) 07:06:22 

    年齢以外はかわいい範囲の嘘だな。

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2013/05/16(木) 07:07:26 

    「料理得意」と嘘ついたことを忘れてて、結果嘘がバレた…
    今やもう笑い話だけど、彼氏に突っ込まれた時は恥ずかしかった。

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2013/05/16(木) 07:09:03 

    経験人数は未だに旦那に嘘ついてるわww

    +48

    -17

  • 13. 匿名 2013/05/16(木) 07:09:08 

    >>4
    自分を大きく見せようとする人が多いよね。
    収入とかさ、見栄張っちゃうイメージ。

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2013/05/16(木) 07:10:21 

    か弱く見られたくてっていうか、一緒に食べるのが単純に恥ずかしくて、お腹いっぱいだからって我慢したり、ラーメン食べたいのにパスタとか言った事ある(笑)

    +38

    -3

  • 15. 匿名 2013/05/16(木) 07:10:26 

    最初だけ、最初だけ。
    すぐにバレちゃうんだな(´・_・`)

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2013/05/16(木) 07:13:04 

    気を引きたくて病気のふりしてる友達がいたな。
    その子の彼氏に「○○ちゃんってそんなに悪いの?」
    って聞かれた時は何事かと思った。

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2013/05/16(木) 07:14:03 

    嘘つこうとしたわけじゃなくて、特にいう事でもないと思ってて、結果それが秘密になっちゃってる。交際人数とかまさにそう。

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2013/05/16(木) 07:16:35 

    ある程度の年齢になると嘘つくのが面倒になって
    さらにそれを過ぎると、自分の生き方をジャッジされることに疑問を感じて
    自分語りしなくなる。

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2013/05/16(木) 07:17:35 

    “つい”嘘ついたってとこがミソ。

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2013/05/16(木) 07:19:11 

    おっとりっていうか、合コンで天然にみせようとしてる子には
    グーパンしたくなるww

    +36

    -5

  • 21. 匿名 2013/05/16(木) 07:19:51 

    ない。
    あとあと面倒だし。

    +41

    -6

  • 22. 匿名 2013/05/16(木) 07:20:35 

    年齢サバ読むって良く考えたら絶対バレる嘘なのに
    それこそ咄嗟に嘘言ってしまうのかな。

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2013/05/16(木) 07:21:13 

    こういう嘘を「女心だね」と言ってくれるような人に出会いたい・゚・(ノ︵◉)・゚・

    +26

    -14

  • 24. 匿名 2013/05/16(木) 07:29:04 

    ひとりじゃ切符の買い方わからないのー

    (笑)

    +6

    -23

  • 25. 匿名 2013/05/16(木) 07:35:40 

    上の嘘に限らず、自分を良く見せようとはするよね。
    大抵途中で疲れちゃって、同時に相手への愛情も薄れちゃうから続かないんだけど。
    初めから素の自分をさらけ出せる相手が一番だと、アラサーになった今しみじみ思う。

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2013/05/16(木) 07:36:50 

    好きな人がA型で、
    B型の人は付き合ったことないって言うから
    O型って嘘ついた、、、

    途中暴露するまで悩んだ、。

    +11

    -14

  • 27. 匿名 2013/05/16(木) 07:46:45 

    旦那と初めて会ったのがお酒の場だった。

    お酒を飲んだら全く食べられなくなる私を少食だと思ったらしく、その後デートに行く度食べ物を横取りされるからちょっとイラッとした(^_^;)

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2013/05/16(木) 07:58:23 

    恋愛って、お互い少しのウソは必要でしょ。
    悪いウソじゃなければいいんじゃないかな?

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2013/05/16(木) 08:15:42 

    わたしは逆で23歳で初カレだったので、今までいなかったと言うのが嫌で3人目と言ってました。
    結果、何もかもが不器用だったらしくすぐにバレましたが…

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2013/05/16(木) 08:25:31 

    年齢は詐欺じゃない。後で本当の事知ったら引かれるでしょ。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2013/05/16(木) 08:30:47 

    住まい

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2013/05/16(木) 08:39:54 

    料理が好き(得意、じゃなくて好き、ね)とか
    恋愛観とか(仕事してる姿が一番好きとか古風なほうだと思うとか)
    意図的に騙したつもりはなかったけど、そのかわいらしさはどこへやら。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2013/05/16(木) 09:03:39 

    B型の女は嫌だって男性が多いから 血液型わからないの(^_^;)と嘘ついたら B型だったら続かないから きっと違うね(≧∇≦)と言われて…隠しとおしたけど 別れた(・ω・)

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2013/05/16(木) 09:26:35 

    マンガなんて読まないって、高学歴の彼に嘘つきました。家に招いてすぐ、バレました。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2013/05/16(木) 09:29:36 

    子どもの頃何習ってた?という話で

    「ピアノ。上達しなくてすぐ辞めちゃったけど」

    と言ってしまったことがあるが、うちは貧乏で習いたくても習わせてもらえなかった。

    +12

    -0

  • 36. 77 2013/05/16(木) 09:41:36 

    過去に付き合った人とのことを聞かれたら…
    「すごく大事にされた」

    ってサラって言う。
    それ以上は何も言わない。

    これ結構いいと思うんだけどなー

    +7

    -14

  • 37. 匿名 2013/05/16(木) 09:57:10 

    正社員と嘘をつきました。

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2013/05/16(木) 10:06:21 

    すぐバレそうな嘘ばっかだなw
    可愛いやつて許してくれる彼氏にカンシャシロヨ、あばずれどもw

    +1

    -17

  • 39. 匿名 2013/05/16(木) 10:16:16 

    経験人数と付き合った人数は隠すよ

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2013/05/16(木) 10:31:17 

    趣味は~料理と~読書~。と言っておいた。

    本当はサバイバルゲーム。まだばれてない。


    +9

    -2

  • 41. 匿名 2013/05/16(木) 10:49:22 


    お酒は飲めるけどお酒に弱い私はそれくらいでもすぐ酔う
    強い人からしたらただのぶりっこになるとはショックだわ

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2013/05/16(木) 10:56:52 

    逆に、楽しくてお酒好きなふりしちゃって、秒殺でゲロゲロの醜態晒したことがある。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2013/05/16(木) 11:02:13 

    あんまり食べれないキャラやりたいけどポチャだからやると逆に恥ずかしい

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2013/05/16(木) 11:18:39 

    素直になれず『結婚願望はない』と言い切った私。
    彼も『だよね。俺もw』と言われて凹んだ。

    …ほんとはめっちゃアンタと結婚したかった…orz

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2013/05/16(木) 11:27:36 

    知り合いの男の子(24歳)の彼女が29歳って聞いてちょっと老けてるなあと思ってたら実は37歳だったらしい。
    2年も騙されてて事実知った男の子はショックで女性不信に…
    やりすぎだよね。

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2013/05/16(木) 11:32:01 

    ハードやメタルロックが好きだし
    ある男性カリスマ歌手のファンだったけど
    好きなアーティストを聞かれて流行ってて
    女の子が好みそうなアーティストを適当に言った

    でもこういう恋愛は結局続かなかったな~

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2013/05/16(木) 12:00:45 

    41さん
    それとぶりっこの違いって、なーんとなく分かるもんですよ^^
    弱い人はもちろん酔っちゃうだろうし、それで良いと思います。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2013/05/16(木) 12:16:03 

    私もお酒があまり強くないのと単純にお酒が美味しいと感じないので基本的には飲みません
    だから、あまり親しくない人と飲みの場には行かないようにしてます
    飲める女性にとってはブリッコだと思うみたいですね

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2013/05/16(木) 12:21:43 

    本当は漫画読んだりゲームするのが大好きな隠れオタなのに、そこまで仲良くなると思わず趣味を嘘ついた。

    その後、縁があって結婚。
    なかなか機会がなく言い出せないままです。

    やっぱりはじめに嘘なんかつかなきゃ良かったって反省。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2013/05/16(木) 12:25:07 

    自分は強そうに見えるけど、身体が弱いからついつい元気で活発なふりしちゃうけど、
    身体が弱いって魅力?
    付き合っても面倒くさそうじゃない?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2013/05/16(木) 12:28:46 

    お酒は体質的な部分あるから無理は禁物です・・・

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2013/05/16(木) 12:40:10 

    体重きかれてごまかしてたら
    「太ってないし50キロもないよね~」といわれてうん。と答えてしまった
    実際はもうちょっとあります笑

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2013/05/16(木) 13:36:22 


    好かれたくてついちゃうんだよねwww

    私も付き合った人数サバよんでたもん。。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2013/05/16(木) 13:45:44 

    ほんとは平気なのに怖がるふり

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/05/16(木) 13:55:49 

    基本なんでも飲めて、割と強いほうではあるけど
    空腹時にカシスオレンジ飲んだらちょっとフラッっときたりするから
    ぶりっ子とは思わない。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2013/05/16(木) 14:21:05 

    体重。その人の体重聞いて、自分より痩せてたら、さらにサバをよむ。自分より重くてもサバよむ。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2013/05/16(木) 15:05:03 

    私は現在うつで休職中です。
    好意を持ってくれている男性がいて、私もいいなと思っています。
    ただ、体調が悪いことが多くとても疲れやすいので、食事やドライブのお誘いも休日出勤とか先約あると嘘をついて断っています。
    彼は予定あるなら仕方ないよね、また今度行こうと言ってくれるのがとても申し訳なくて…
    このままではダメだと思っていますが、本当のことを話したら終わりになってしまいそうで怖くて言えません。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2013/05/16(木) 16:38:36 

    煙草吸うことを内緒にしていた。
    友人とフードコートっぽいお店に行った時のこと。
    注文の品を待つ間に灰皿持ってきて煙草をかばんから取り出そうとしたら、声をかけられた。
    「あれ、○○ちゃんじゃない?偶然だね~」彼も友だちと遊びに来ていたらしい。かなり焦った。
    灰皿はそっと見えない隅に隠した。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/16(木) 16:55:30 

    >57 友達としてならそれでいいかもしれないけど
    嘘つかれてるって知ったらたぶんショック受けるだろうね
    仲良くなるにつれ隠し続けるのも辛くなるだろうから
    相手が信頼できる人なら言ってしまってよいと思います。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/05/16(木) 16:58:35 

    可愛く清純に見せるための嘘ってのが多いみたいだけど、
    私は常に逆だった。
    強くて物わかりのいい女、彼氏より仕事優先のできる女を演じてしまう癖がついてしまった。
    結局最後は、『お前は一人でも生きて行けるしっかり者』の烙印を押されて振られる。
    ほんとうは、誰かにすがりたい淋しい女なんだけどなぁ。。。
    今の旦那は歳が15も上だからか、唯一素直に甘えられる。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2013/05/16(木) 18:38:08 

    「あまり食べれない」と逆に、
    自分より若くて小デブな彼に合わせて
    『わたしも食べるの大好き!』って嘘ついてしまって大変なことになってる。

    ラーメン、カレー、パスタ、焼き肉、牛丼。。。
    全部 ちょぴっと食べれば満足するし ふつう盛りですら食べきれない。

    最近 代謝が下がりすぎて 仕事が疎かになるくらい体調に影響が出て
    上司から「もう別れなさい」って言われてるレベル。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/16(木) 18:45:59 


    私は可愛く見せる嘘ついたことないなぁ。なんかキャラじゃない気がして恥ずかしい(>_<)
    実際はすごい甘えたなんですがそれを出せないので可愛くできる人は羨ましいです。

    ご飯も彼の前でめっちゃ食べてましたが後から聞いたらあまり食べない女性は嫌いな人だったので結果オーライでした笑

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2013/05/16(木) 19:02:50 

    本当は借金40万あったのに、ないって言ってしまった。。
    嫌われたくなかったから。けど、やっぱり後で正直に言いました。
    大小関係なく嘘は嘘だし、嘘って本当に信用なくすし信頼って簡単に取り戻せない。
    素直に正直な方が得策。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/05/16(木) 21:34:24 

    26才まで処女だった
    でも見栄で高校生のとき
    初めて彼氏できたと
    嘘をついてしまった。
    メッチャ痛くて
    平静を装うのが大変だった。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2013/05/16(木) 22:09:09 

    五年間水商売していて、彼に出会った時OLと嘘ついてた
    残業が多い仕事で平日遅いと彼にばれないまま通してました
    軽い女に見られるかなと思って
    実際ひく人多いよね(>_<)

    今は付き合いが続いてて一年半!
    去年昼の仕事みつかり、彼には水商売していたことを言わないまま、綺麗に転職
    良心はちょっと痛むけど、今昼頑張ってます!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/05/16(木) 22:40:34 

    嘘つくななら突き通さないとね
    男性遍歴鯖読んでたのに平然と真実話されると辛いそうだよ笑
    もう男として見られてないのだろうなと思うらしい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/05/16(木) 23:19:58 

    男も見栄をはるから女性のも嘘ぢゃなく見栄だと思う(*^^*)

    見栄は悪いことではない

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2013/05/17(金) 00:15:49 

    最初に出来ても出来ないフリしとく。

    知ってても知らないフリとか。

    料理とか掃除とかちょっとした話とかetc...。

    でもあなたの為にがんばる気あるんだ的な。

    先に無理して頑張り過ぎると当たり前なレベルがあがっちゃうし
    見栄張ってて後からばれるほど恥ずかしい事ないし。

    彼氏も『コイツしょーがねぇな』みたいな感じで手伝ってくれる。

    男の人って何だかんだ『全部1人で出来ます!』って出来る女より
    甘えられたり隙のあるこの方が好きな人の方が多い気がする。

    出来ない子が自分の為に頑張って出来るようになる方が断然イメージupだし!

    私今までかなりモテて過ごしてきたけど駆け引き無しの恋愛大人になってからしてないなぁ…

    何だか寂しいわぁ。

    年取るごとに素を出せない。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2013/05/17(金) 01:12:26 

    ウソというか、メル友だったので写メを可愛く可愛く盛りましたwww
    写真機能付き携帯が世に出始めた頃だったので、画像の質も荒くていくらでも誤魔化せたんですよwww
    あとで「あの時おまえにだまされたw」と言われましたが、あれから十年、現在も仲のいい夫婦です。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2013/05/17(金) 12:36:31 

    65
    別れる別れないじゃない、絶対に言った方がいい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/05/17(金) 16:52:36 

    70
    過去に水商売やってました、って告白しろってこと?
    余計なお世話。
    今は昼の仕事をちゃんとやっているのだから。
    わざわぜ波風たてることないよ。知らぬが仏ってこともある。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード