-
1. 匿名 2018/11/21(水) 17:15:50
「クイズ99人の壁」挑戦するなら、ジャンル何にしますか?
私は「町田樹さん」です!まっちーについてなら、早押しできる!+77
-5
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 17:16:16
アメリカドラマ+3
-0
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 17:16:26
加藤紗里!+1
-9
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 17:16:32
山口百恵+2
-0
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 17:16:36
99人の壁ってなんですか?+17
-35
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 17:16:39
剣道+3
-0
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 17:16:51
>>1
スゲー衣装だなオイ+33
-1
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:07
99人の壁の説明お願いします+10
-26
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:15
猫+8
-0
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:16
この番組大好き!
私には特化した何かがないからな…
+84
-2
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:37
ググればいいじゃん…+30
-5
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:38
K-POPについてなら♡+5
-20
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:43
三四郎なら得意+18
-1
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 17:18:28
>>5
今、手にしてるソレで調べてみよう+39
-2
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 17:18:49
>>1
フィギュアスケートのジャンルの人にブロックされるパターンだね+64
-0
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 17:19:10
>>5
主です。まさか採用されるとは……
「クイズ99人の壁」とは、自分が得意なジャンルをあらかじめ申告しておいて、そのジャンルのクイズで勝負するクイズ番組です。自分が得意なジャンルの問題ばかり出題される代わりに、他の99人より早押しして正解しなければなりません。+79
-2
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 17:19:21
私、古畑任三郎!
と思ってたけど、こないだの古畑任三郎のクイズ、分からなかったわ。
私と同じくらい詳しい息子も分からなかったから、あれはクリアできない問題が最後に出てくるようになってるのかも。+22
-0
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 17:19:37
この番組、いつの時代にやってたやつなの?笑+4
-26
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 17:20:19
デスパレートな妻たち+6
-0
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 17:21:24
金田一少年の事件簿!
美味しんぼ!+3
-0
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 17:21:27
ビートルズについてなら、いけると思う+4
-0
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 17:21:35
私も考えてた!
そしてB級サメ映画にした!+24
-0
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 17:21:38
こないだの100万取った人のコスプレが忘れられない+97
-0
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 17:22:19
あの子供達は常連さん?+14
-1
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 17:22:20
>>16
ありがとう。カルトQみたいな番組ってことね。+2
-0
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 17:22:54
「アニメのBGM」
バラエディー番組でよく流れるBGMにたまに
過去のアニメで使用されてた音楽が流れるけど、何のアニメのかすぐわかるので。+23
-0
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 17:23:51
楳図かずおですね!+2
-0
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 17:24:34
マニアックであればあるほど100万取りやすいけど、オーディションに受かるくらいメジャー感も欲しいよね!+53
-0
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 17:25:34
X JAPANのToshlが「ガトーショコラ」で勝ったやつ+12
-0
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 17:26:09
ポルノグラフィティ+1
-0
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 17:26:11
パタリロなら案外イケるかも+7
-0
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 17:26:59
>>17
古畑のあの問題、難しかったですよね。
脇役でワンシーンに登場する俳優の名前なんて分からないよー!+11
-2
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 17:27:01
>>23
文学熟女の方ですよね!でも旦那様への愛はステキでした+35
-1
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 17:27:10
これ毎回自分だったら何にしようか考えるけど、得意ジャンル全然ないんだよね。出てる人すごいよ+25
-0
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 17:27:23
2時間サスペンスドラマ+8
-0
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 17:27:57
>>18
今やってるよ?+7
-0
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 17:28:24
MCの佐藤二朗が面白い。良い人感が滲み出てる。+47
-2
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 17:28:47
この番組楽しくて好きなんだけど、
前列にいる子ども達がいつも落ち着きがないのが気になる
シロウトだしまだ子どもだから仕方がないんだろうけど…+51
-1
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 17:28:51
芸能ゴシップ+7
-1
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 17:30:25
忌野清志郎!自信アリ+4
-0
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 17:30:56
ちびまる子ちゃん+7
-0
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 17:31:27
がるちゃん+2
-0
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:04
>>17
そんな事もないと思う
私はオンエア当時には分からなかったけど
何度か再放送見てて分かったから知ってた+1
-0
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:25
COJI-COJI+3
-0
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:44
ピーターラビット+2
-0
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:57
岡田あーみん
あーみん作品は私のバイブルなので何でも答えられるはず!+17
-0
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:12
>>1
主さん!私もまっちーに関することなら自信あります、戦いたい😆
ティムシェルに関する問題が出そう(笑)
+21
-0
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:42
>>1
主よ。
私もマッチーに関しては負けませんぞ。+23
-0
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 17:40:17
マンガの「有閑倶楽部」かな!
あ、「ときめきトゥナイト」でもいかれるかも!+6
-0
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 17:43:52
ドラマ衣装とドラマロケ地+3
-0
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 17:43:58
>>37
ジャイアン的な圧を感じることあるんだけど・・・
+5
-0
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 17:44:30
リバーフェニックスです(^^)v+2
-0
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 17:44:40
子供がポケモン好きでジャンルにポケモンって人がいてその人が阻止して次来るよ!って話してたのにカットされてイラッとした+4
-1
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 17:52:17
難読駅名の小学生の子供好き!!!
めっちゃかわいいwww+15
-3
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 17:53:31
ワンピースのやつは全問わかった!!
わたしならNANAかな。ワンピースより知ってる人少ないだろうし+7
-1
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 17:55:16
女子プロレス+0
-0
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 17:55:25
私なーんも思いつかない!
みんなすごいね!マジで尊敬します!+20
-0
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 17:59:55
早押しで負けそう+2
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 18:01:22
マイケルジャクソンです!+0
-0
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 18:03:12
>>1
得意なジャンルがたくさんあって別ジャンルでエントリーする私が、秒速でブロックします+3
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 18:03:15
oasisです+6
-0
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 18:04:21
宝塚!+2
-0
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 18:06:27
>>17
あの古畑任三郎の人、ひと昔前によくあった素人参加型クイズ番組でそこそこ強くて、家の中で取材されてた人だし
そんな私の得意ジャンルはクイズ王です+9
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 18:06:55
観るたびに自分ならと考えるけど、メジャーであればあるほどマニアがいるよね…。
ババアなので、キャンディキャンディならいける気がする。
+10
-1
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 18:07:51
>>1
トピ主さんも町田沼の住民なんですね。
私もトピ主さんと戦いたい‼+19
-1
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 18:08:51
>>40
受けて立つ!ブロックする!
+8
-0
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 18:10:23
町田ファン、どんだけおんねんw+31
-0
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 18:11:20
私も二時間ドラマ!
俳優さんのバーターさんの名前や犯人役が一番多い人、殺害方法の多さとか答える自信ある。どうでもいいこと調べてるけど、披露する場がない笑+4
-0
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 18:20:02
書体!
マニアックかつ仕事柄詳しいのでいける気がする。+11
-0
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 18:22:23
アコースティックギター
木の木目で種類言える(がち)+8
-0
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 18:30:15
考えて見たけど、
どの知識も中途半端だったわ。
阻止役ならできそう。+9
-0
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 18:30:47
でもココでプラス付くテーマは他にも詳しい人多いだろうから100万無理そう
逆に加藤紗理とか他に詳しい人いないだろうからいいんじゃない?
まっ、加藤紗理じゃそもそも出れないだろうけどw+4
-0
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 18:33:29
シティーハンターかな!+8
-0
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 18:40:36
考えたけど、私は知識が広くて浅いという中途半端さ
1つのジャンルを追求できる人はすごい
強いて挙げるなら雑学で出て、阻止役に徹する+9
-0
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 18:40:46
私も私もー!!まっちー早押し参加したいっ!!+13
-0
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 18:44:16
ドラクエならいけるかも
あーでもオンラインの
10はやってないんだよなぁ(笑)
ダメかぁ(´・ω・`)+6
-0
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 18:45:57
「ぼくの地球を守って」で99人に挑戦したい
もしくはドアラ+4
-0
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 18:57:31
自分は広く浅くタイプだからだめだ…
スピッツは小学生の時から大好きだけどデビュー時のこととか全く知らないしな~
なにかひとつ極めたいな+2
-0
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 19:00:04
ガルちゃん+0
-0
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 19:06:36
生き物系
みんなから知識がオタクやマニアックって言われる。+5
-0
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 19:08:29
名探偵コナン+2
-0
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 19:23:23
ジョジョ!と言いたいところだけど、詳しい人いっぱいいるだろうから反射神経で負けるだろうな+5
-0
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 19:32:00
ベルサイユのばら!+2
-0
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 19:35:28
ガラスの仮面 自信あります+4
-0
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 19:51:41
>>47
>>48
>>65
>>75
主です!受けて立ちますよ!!
「哲学」「東野圭吾」「アイライン」「m-flo」「汽水域」あたりのジャンルの人にブロックされないよう頑張りましょう~+16
-0
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 19:59:44
サツマイモかプルシェンコ
ただマツコに出てた人がいたら負ける+5
-0
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 20:01:41
大相撲で挑戦したいけど、
能町みね子さんが出てたら勝てない。+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 20:37:29
トピズレだけど、これ見てたら日本人が99人いれば大抵の知識問題は解けるんだなーと思うと凄いなあって思います。伝わりますかね??+18
-0
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:55
みんな佐藤二朗さんが面白いって言うけど、笑いを取りに行ってるんだろうけど人を小馬鹿にした感じの話し方が苦手だと思った…。イジり方が不快というか。番組は面白いと思う!+8
-0
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 21:10:06
シュークリームの知識に自信があります♪
+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 21:11:37
20世紀少年ならいける+2
-0
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 21:19:03
マッチーの最終問題は私がブロックするから!+6
-0
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 21:22:42
私は無理だけど、息子に井上涼で出てほしい。
びじゅチューンに詳しいけど、フジでEテレの番組は難しいかな?+2
-0
-
94. 匿名 2018/11/21(水) 21:39:04
じゃあ私は勇名トラ!99くらい楽勝です!+4
-0
-
95. 匿名 2018/11/21(水) 22:06:58
大好きです+8
-0
-
96. 匿名 2018/11/21(水) 22:08:51
プリキュアシリーズ
気持ち悪いかも知れないが、全作品見ましたから自信あります。
+2
-0
-
97. 匿名 2018/11/21(水) 22:10:55
>>85
「汽水域」あたりのジャンルの人ってどんな人ww+11
-0
-
98. 匿名 2018/11/21(水) 22:38:12
ちゅうえいのことなら本気で自信がある+3
-0
-
99. 匿名 2018/11/21(水) 23:12:52
佐藤二朗が好きな女の子、可愛かった+3
-0
-
100. 匿名 2018/11/21(水) 23:35:03
自分の地元、他に知ってる人いないだろうから+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/21(水) 23:35:57
スーパーファミコンの大貝獣物語+0
-0
-
102. 匿名 2018/11/21(水) 23:36:14
クイズマジックアカデミー+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/21(水) 23:37:36
SPEC!
それか、ジブリかな+0
-0
-
104. 匿名 2018/11/21(水) 23:41:42
やばい町田気になってきた…(笑)
ちょっと調べてくる+11
-0
-
105. 匿名 2018/11/22(木) 00:01:09
>>1に勝てる自信ある+2
-0
-
106. 匿名 2018/11/22(木) 00:19:41
太宰治かな
でも得意な人いっぱいいそう+1
-0
-
107. 匿名 2018/11/22(木) 00:21:04
初回にたまたま見たら面白くて
旦那と同じく自分が出るなら?と
考えたけど、コアなものや
ずば抜けた知識はないから思い付かず。
番組的には佐藤二郎で大丈夫?と思ったら
やはりグダグダだけど妙に和んでる。
人によってはイラッと来てしまうかもだけど
クイズも答えられそうなものから
サッパリなものまであって私は面白い
+5
-0
-
108. 匿名 2018/11/22(木) 00:52:27
ウォーキング・デッドです
日本人だけで、海外のマニアがいなければいけると思う!
+1
-0
-
109. 匿名 2018/11/22(木) 00:53:22
犬 U^ェ^U+2
-0
-
110. 匿名 2018/11/22(木) 05:32:26
「うる星やつら」と「バックトゥザフューチャー」!
でもう応募したw
けど何の音沙汰もないからダメだったのかなー+3
-0
-
111. 匿名 2018/11/22(木) 06:40:24
テレ朝金曜の深夜枠ドラマ+1
-0
-
112. 匿名 2018/11/22(木) 08:02:16
>>101
スーパーファミコンの人生劇場ならいける
当時やりまくったし、未だにたまにやるから+2
-0
-
113. 匿名 2018/11/22(木) 12:14:27
ハリー・ポッターかな
家族全員好きで熟知してるとおもう+1
-0
-
114. 匿名 2018/11/22(木) 12:21:20
大相撲といいたいところだけど、「日馬富士」なら!!+0
-0
-
115. 匿名 2018/11/22(木) 12:40:35
私もこの番組だいすき!毎回録画してる。
東大生がでてるクイズ番組より好き!!+1
-0
-
116. 匿名 2018/11/22(木) 17:15:49
ハローキティなら負けない。自信ある。+0
-0
-
117. 匿名 2018/11/23(金) 04:32:43
西城秀樹🎵+0
-0
-
118. 匿名 2018/11/25(日) 19:49:29
>>17
私もこれ大得意だ!と張り切って最初の方はバッチリ答えてたけど、塙が分からなかった。
悔しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する