-
1. 匿名 2018/11/21(水) 15:08:58
例えば
肌が荒れて悩んでる、コミュ障で悩んでる、嫌われやすい、太ってる、容姿で損をしているなどの悩みに対して「私もそうだけど結婚出来たから大丈夫!若いんだからこれから!」みたいなコメ!よくわからん。+344
-30
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 15:09:54
え、ちょっとまって
それは無責任すぎるアドバイスなんだけど+28
-57
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 15:09:55
女優さんに対する「早く結婚して出産して引退したらいいよ」みたいなのw+308
-1
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:05
+15
-0
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:08
とにかく「離婚すれば」っていう+347
-2
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:09
大丈夫!明けない夜はない みたいな?+146
-3
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:12
えちょっとま+6
-28
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:12
妖怪トントン拍子+145
-3
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:45
こどもいないなら、
即離婚しなよ!+302
-3
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:49
>>1
ガルちゃんには妖怪トントン拍子っていう妖怪が住んでるのよ+136
-2
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 15:11:01
離婚した方がいい。
軽々しく言い過ぎ。+278
-3
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 15:11:21
パートナーや旦那が不倫→別離、離婚推しの流れ+163
-6
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 15:11:28
国際恋愛や国際結婚のトピで「相手が韓国人でなければ問題ないよ」ってやつ
根拠はなんなのよw+162
-7
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 15:11:39
次いこう、次。
とか、じゃあ離婚すれば。
かな。
+219
-2
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:04
垢抜けたい!!
↓
眉を整える。
ふつうに広範囲なとこ(髪型や服)から改善していのに+24
-18
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:07
シングルマザーに対する男に気をつけろと言うアドバイス。お前にとっての心配事はそれだけなのかと+34
-22
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:13
〇〇したら専業主婦させてもらって、幸せです。
着地点がそこじゃない+156
-4
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:17
妊活のすすめ
子供がいるから幸せとは限らない+127
-5
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:53
芸能人同士のカップルの破局に「◯◯ちゃんはまだ若いんだからいくらでも結婚相手見つけられるよ!」っていう謎アドバイス。+124
-1
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 15:13:02
でも、かなり役立つアドバイスもあるんだよね。
+33
-21
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 15:13:03
年取ると若いだけで無敵なんだから自信持って欲しいって思っちゃう+104
-2
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 15:13:05
主、話し聞くよ?
↑これかな。うざいわ。
他のガル民の話し聞きたいわ。+22
-48
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 15:13:27
独身限定トピで独身でいる事の辛さや寂しさを語り合っていたら突然現れ
「結婚したって大変なことばかり。旦那は毎日遅いし育児は私にまかせっきりで、孤独だよ。」
みたいな謎の自分語り&上から目線クソバイス。+240
-8
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 15:14:17
それは=恋愛で損してるから悩むんでしょ?みたいな決めつけじゃない?
そういう欠点も受け入れてくれる人と結婚してしまえば別にモテなくても困らなくなるから大丈夫って。+3
-2
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 15:14:25
まだまだ若いよ!
※婚活しようとしてる36歳に対して+141
-4
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:17
トピのタイトル
【クソバイス】ガルちゃんあるある
+58
-2
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:26
アドバイスになってない長文自分語り+132
-1
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:27
+89
-3
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:29
即離婚+23
-1
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:46
服にはアイロンかける。
↑これって、シャツ以外のものにも?+10
-2
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:47
悩みを聞きたがる+2
-0
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 15:16:00
>>21
もうアラフォーになってしまったのでそれはよく分かるし実感する。
若さの特権だけはお金じゃ買えない期間限定+80
-2
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 15:16:03
髪型、センス、料理について、工藤静香への大量のアドバイス。
+20
-2
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 15:16:55
>>15
いや、眉毛大事!
服が流行りものでキメてても眉毛がボサボサなだけで台無し。
眉毛くらい整えてるわ!て人からしたら的外れだなって思うだろうけど(^^;)+80
-2
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 15:17:02
そんな男別れなよ!ってモテないおばさんが言ってそう+11
-3
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 15:17:11
高い服を買うより、
3キロ痩せ方がいいよ!+94
-3
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 15:17:53
お金がなくて子供産んだけどなんとかなったよ!
時代が違います。+167
-6
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 15:18:07
ちょうど子なしの老後のトピあるからね~+0
-2
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 15:18:37
>>34
今整えすぎた眉は古いやろ
服もダサダサで髪型もっさくて眉毛だけきめきめの方が余計痛いし。+8
-17
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 15:18:43
とりあえず情報が少ないうちから旦那、義母は悪者と決めつける。特に旦那は喧嘩したって情報だけでモラハラ、DVと決めつけて「主が心配!」みたいなこと言ってる人よくいておいおい…って思う
自分と重ね合わせてるのかな?+58
-0
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 15:18:56
結局自分語りしたいだけやん!って人いるよね
最後まで読まないけど+99
-4
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 15:19:37
アラフォーでも妊娠出産できるよ
現実は甘くない+95
-3
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 15:19:38
失礼しました
からの
さっさと見切り付けて新しい人を見つけよう的な流れ+8
-0
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 15:19:44
E C M えっちょっと待ってマン+9
-9
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 15:21:07
仕事で旦那の帰宅が遅いと言うだけですぐ不倫と決めつける人多すぎ。アドバイスにもなってないし。
それだけ疑ってばかりの人生疲れない?って逆に可哀想に思う。+103
-4
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 15:22:10
既婚、婚活系トピで10歳以上年下と結婚した人は何故か誇らしげに自分語りアドバイスする
+84
-1
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 15:22:39
前にニキビにフルコートなどのステロイド系の軟膏すすめる人がいて、そのせいで余計ニキビが悪化したって人何人かいたので、薬品に関することはここで素人に聞いたりすすめる物では無いと思う。
単純にニキビは抗生物質で治すのでステロイドだと免疫が抑制されて悪化するので。+47
-1
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 15:22:48
「ガルちゃんの人の意見聞いちゃダメだよ」っていう人
それならあなたが言うガルちゃんの意見聞いちゃダメだよって言う意見も聞いちゃダメなのでは+98
-3
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 15:22:58
すぐに浮気っていう人ーw
旦那にされまくってるんだろうと思うw+40
-5
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 15:22:59
未婚トピに来る既婚とか、子なしトピに来る子持ちとか?
わたしも○○だったけどできたよ!っていうやつ+70
-0
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 15:23:28
男が奢って当たり前
好きな人には時間を作って会いにくる
トイレに行く時間があるんだから、ラインの返信くらいできる
昭和のにおいしかしない。
+30
-13
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:08
でも離婚考えるレベルのことされてもずっと一緒にいるの辛くない?冷たく当たってしまうし離婚したくもなるよ。不倫相手が身ごもったとか。+12
-1
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:09
>>2
あんた色んなトピで2コメ狙ってるだろ
ほんと鬱陶しいからやめて+8
-2
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:25
浮気のボーダーライン。
女と飲みに行ってた。
→別れな!+44
-0
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:40
すぐ別れを勧めるのは髪を切らせたがる心理の進化系+12
-1
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:47
>>8
wwww
しかも大概がトントンの詳細は書いてないw+31
-0
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:51
子育てのちょっとした愚痴に対しての
“そんな事言うなら生まなければ良かったのに!!”。
今からどないせーちゅーねん。
+85
-8
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:58
ママ友や人間関係とかのトピで
そのままFOでオケ
って簡単に言う人。
簡単にそれが出来たら悩んでないだろ+44
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 15:25:08
>>20
マイナスついてるけど、昨日の「脈ありっぽい言動」のトピは参考になるコメントばかりだったよ。+6
-2
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 15:25:40
ガルちゃんにしたらまともなコメだと思うけど…
+4
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 15:25:43
育児系トピでは「私の方がこんなに大変だった」自分語り合戦になる。最後に取ってつけたように「主さんも頑張って!」+63
-0
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 15:26:31
アドバイスではないけど、
年収、お金系トピで必ず湧く
東京じゃ1000万でもカツカツ
と空気を読まず、本当にキツイ!
と語り出す人
+80
-0
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 15:26:47
彼氏が出来て相手は結婚を考えてるけど、顔があまりタイプではありません
↓
年収が高いなら結婚しな
+7
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 15:27:15
「トピズレだけど」から始まるトピズレアドバイス+61
-0
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 15:27:23
復縁は絶対やめた方がいい。
上手くいっている人もいるから絶対はないよね+10
-2
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 15:27:50
>>46
わかる。周り見ても話し聞いても、デブスの年上女とガリガリ年下男、いかつい年上女と頼りない年下男っていうカップルしかいない。
+9
-5
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 15:27:59
付き合って2ヶ月です。という人に同棲したら?ってアドバイス。同棲万能説と密かに名前付けて楽しんでる。+6
-0
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 15:28:31
ブラトップトピに必ず現れる「垂れるよ‼」って人
ワイヤー入りのブラさえしてれば垂れないと思ってそう+59
-3
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 15:28:46
彼氏が忙しくてなかなか会えない
連絡頻度が少ない
記念日に会えない
↓
他に女がいるんじゃない?の流れ
どんだけ恋愛脳なんだよって思う+34
-0
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 15:29:13
時間の流れが解決してくれます
受け入れたら楽になります+4
-0
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 15:30:01
「大丈夫だよ!私もあんなこともこんな事もあったけど
今は専業主婦して幸せだよ!」
という謎の言い切り+87
-0
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 15:30:05
結婚する前にどうして見抜けなかったの?
これを書く人の半数は独身だと勝手に思ってる。アドバイスにもなってないよね+32
-7
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 15:30:38
>>2
うざ+4
-1
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 15:30:49
>>32
言えてる。自分が若い時は、若いってだけでどれだけ得してたかわからなかった。
若いだけじゃハイスぺを捕まえることはできないだろうけど、有利なのは間違えなかったように思う。+20
-0
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 15:30:50
え、ちょっと待って、の人ずっといるね+62
-0
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 15:30:56
>>59
何がどう参考になるかは人によるからね。
+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 15:32:15
>>75
覚えたての言葉で楽しくてしょうがないんじゃない
発祥のツイでももはや言ってる人そんなに見かけないけど+3
-0
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 15:33:10
ファッショントピでどうでしょうか?
って
意見求めてんのに
好きなの着なよ!
なんでもそういってくる人。
意見聞きたいのに
終了じゃん?
+69
-0
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 15:33:17
>>72
恋愛自体あまり経験なさそうな感じするよね。+6
-2
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 15:33:19
無神経なこと言う人に悩んでます → 気にしないで
傷ついて悩んでるのに気にしないなんてムリじゃない?+25
-0
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 15:33:20
貧乳トピで「私も貧乳だけど結婚できたよ!」みたいなやつ
結婚とか男とかどうでもいいんだよ。ただ女として胸がない事が辛いって話をしてんだよ。+93
-1
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 15:33:52
40代で結婚した人ゴロゴロいるよっ!
そりゃそうだろうけど、書き込んだ人が物心付いてからこれまでの伝聞も含んでだろうから慰めぐらいにしかならないよね+27
-0
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 15:34:02
>>77
横だけど
嘘松
も覚えたてみたいで使いたがる人多いよね+9
-1
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 15:34:22
>>3
女優さんの彼氏に「早く結婚してあげて」もイラッとする
その女優さんのファンでもなんでもないんだけど+39
-0
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 15:34:35
ちょっと待ってジジイ通報+6
-0
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 15:36:55
貧乏系の悩みで、
「ガルちゃんやってる時間があったら働け」
正論!+32
-1
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 15:37:56
早く忘れなよ~+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 15:38:51
凄く極端な作り話みたいな例を出して、「こんな例もあります。」+15
-0
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 15:38:59
>>15
意外と眉は大事だからね+8
-2
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 15:39:05
貧乳で悩んでるのに
いやらしく見えないからいいじゃん!ヤリモク寄ってこないからいいじゃん!ってやつ
いやいや、それって結局悪く言えば色気が無いってことでしょ…ショック+28
-5
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 15:39:33
流産や死産した人のトピで、すぐに「そんなことガルちゃんで聞かないほうがいい」って書く人。
藁にもすがる思いで同じ経験した人の話が聞きたいからトピ立てたんだろうに、それすらも否定するなんてすごくかわいそうだと思う。+67
-2
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 15:40:38
ものすごい長文自分語り。内容はあまり大したこと無くてアドバイスでも無い+23
-1
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 15:40:53
アドバイスじゃないけど、前に由美かおるがテレビで、この服は渋谷のH&Mで2000円でしたイェイ♩イェイ♫とかやっていておばちゃん丸出しだった、みたいなコメントがあって笑ってしまった。
そのあと見たら、マイナスがたくさんついていて、あなた性格悪いわねとか総叩きされてた。由美かおる世代?
このガルちゃんって一体何歳の人向けなのかわからなかった。+12
-6
-
94. 匿名 2018/11/21(水) 15:41:35
とくに年代を尋ねているトピでもないのに
「おばちゃんだけど…」
「〇〇なおばちゃんより」
「by. アラ〇〇〇のおばちゃん」+50
-1
-
95. 匿名 2018/11/21(水) 15:41:47
悩み系トピの主さんたちも、アドバイスを求めてるのだと思いきや、いつも「同じような人いますか」だもんね。
自分に対するアドバイスを求めずに、同じような人のエピソードを集めてどうすんの?と思う。+16
-0
-
96. 匿名 2018/11/21(水) 15:42:48
別れてあげなよ、彼氏がかわいそう
いやいや、喜んでヤってるでしょ+9
-0
-
97. 匿名 2018/11/21(水) 15:43:20
男性目線のアドバイスを聞くトピでもないのに
「・・・と旦那が言ってます」+72
-0
-
98. 匿名 2018/11/21(水) 15:43:27
芸能人の整形トピで、自分は幼い頃は一重だったけど、〇〇していくうちに、こうなって、いつのまに二重になってたよ!
という、どーでもいい自分語りを長々とする人。+14
-2
-
99. 匿名 2018/11/21(水) 15:43:46
by福岡県民
なんか関係あるのかなーって思ってる+16
-0
-
100. 匿名 2018/11/21(水) 15:45:12
「ガルちゃんのコメントやマイナス気にしたって意味ないよ」
「あなたガルちゃん向いてないからやめた方がいい」
って人いるけどどんな立場で言ってんだ?
気にする気にしない、やるもやらないも勝手だろ。+16
-0
-
101. 匿名 2018/11/21(水) 15:45:35
>>93
アラサーアラフォーの子育て世代メインかなと思ってたけど、西城秀樹やジュリーで盛り上がるあたりもっと年齢層上の人もたくさんいるんだろうなと感じる
リアルでバブル経験した人も多いし
そりゃ時代に合わないアドバイスも多くなるよね+22
-1
-
102. 匿名 2018/11/21(水) 15:45:58
慰謝料請求しなよ。
慰謝料というものを解ってないことがほとんど+30
-0
-
103. 匿名 2018/11/21(水) 15:46:08
>>100
いうのも勝手だけどね+4
-0
-
104. 匿名 2018/11/21(水) 15:46:36
母乳で育てたくて悩みを書いてる主さんに、ひたすらミルクを進める謎の人たち…。母乳で育てたいって言ってんの!
しかも、主さんが、「3人目です」とかって後出しすると、今まで先輩ヅラしてた上から目線の人たちがいっぺんに黙るというね。+9
-4
-
105. 匿名 2018/11/21(水) 15:46:46
10代限定、20代限定の同年代で語り合おう!みたいなトピで
若いうちは○○して▽▽した方がいいよ。私が若い頃は◇◇だったな。今を楽しんでね。
アラフォーおばちゃんより
みたいな思いっきりトピズレ年齢な上に求めてもいないアドバイスを書き込んでいく人+60
-0
-
106. 匿名 2018/11/21(水) 15:47:42
by20代とかは絶対おばさんからだろうなと思う+26
-1
-
107. 匿名 2018/11/21(水) 15:49:11
「人それぞれ」
って書く人。
主さんは人それぞれのいろんなエピソードを聞きたくてトピ立ててるのに。+14
-2
-
108. 匿名 2018/11/21(水) 15:52:09
+48
-3
-
109. 匿名 2018/11/21(水) 15:52:10
「周りの既婚者はみんな不幸そう」
いやいや、あなたに幸せな話をしづらいだけだと思うよ。
+41
-3
-
110. 匿名 2018/11/21(水) 15:53:11
全体的にとにかく自分語りしたくてたまらない人が多すぎる
これでSNSの自己顕示欲や承認欲求を馬鹿にしてるんだからなんだかなぁ…+20
-0
-
111. 匿名 2018/11/21(水) 15:53:54
>>106
by〇〇区民
とかはその地域のイメージを悪くしたいだけの他地区住みの荒らしだよね。+2
-0
-
112. 匿名 2018/11/21(水) 15:54:11
義実家の愚痴トピで必ず「うちは完全同居です そのくらい私に比べたら…」っていう人
これだけ言われてる「同居やめとけ」っていう世間の風潮の中、同意したのはあなたでしょ?私は同居するくらいなら旦那と別居するもん。
同居に限らずちょっとした愚痴トピで「私なんて〜」と否定するのはやめてほしい。+18
-1
-
113. 匿名 2018/11/21(水) 15:54:47
すぐに転職を勧める人
そんなに簡単に好条件の会社に入れるわけないし
苦手な人の1人や2人いても働いてお給料もらうのが仕事だと思ってる
働いた事ない人かよっぽど恵まれてる環境にいるんだろうなと思う+22
-0
-
114. 匿名 2018/11/21(水) 15:55:44
>>105
以前、新卒社員で語り合おう!みたいなトピを覗いたら
新卒社員の書き込みが数個しかなくてあとは全て新卒社員とかけ離れた年齢の人たちの上から目線アドバイスで溢れてて笑った+24
-0
-
115. 匿名 2018/11/21(水) 15:56:17
>>109
逆もあると思うけどね
+1
-0
-
116. 匿名 2018/11/21(水) 15:58:14
>>95
でもアドバイスを求めると小町で聞けば?とか言われるよw+8
-0
-
117. 匿名 2018/11/21(水) 16:00:12
彼氏に料理を作るトピで、一人暮らしの男の家には行ったこと無さそうな人が手の込んだ料理を丁寧に説明してる。
主婦の時間帯になると、男の真の目的について赤裸々にご自身の経験を語ってくれるのでリアル+9
-0
-
118. 匿名 2018/11/21(水) 16:01:47
>>30
もちろん
ジーパンにもアイロンだよ+2
-0
-
119. 匿名 2018/11/21(水) 16:01:59
>>117
主婦の時間帯リアルか?+2
-2
-
120. 匿名 2018/11/21(水) 16:03:10
そうだよね!大変だったね!
私もさ〜大変だったんだよ〜 長文…
みたいにな会話泥棒もなんか違う気がする+16
-0
-
121. 匿名 2018/11/21(水) 16:03:30
全然若い人じゃなさそうなアドバイスはちょっと面白いから楽しみなときもある。最近の自分的ヒットは「彼氏がスパゲッティを喜んでましたー。(中略)早く会いたいナ」
+1
-0
-
122. 匿名 2018/11/21(水) 16:05:19
海外ではー
日常から遠ざかるんですけど
日本の法律と習慣を踏まえて言って+8
-1
-
123. 匿名 2018/11/21(水) 16:05:40
出会ったばかり、パーティーでマッチングしたばかりなのに、ドライブや食事に誘ってくる男は全員ヤリ目!逃げて!!
じゃあ、どうしたらいいんですか?三年寝かすんですか?+29
-1
-
124. 匿名 2018/11/21(水) 16:06:31
+3
-1
-
125. 匿名 2018/11/21(水) 16:06:36
>>118
ジーパン?
デニムのジーンズのこと?+2
-6
-
126. 匿名 2018/11/21(水) 16:09:55
>>125
デニムのジーンズって言い方もおかしい気がするけど…
デニムパンツまたはジーンズでは?+11
-0
-
127. 匿名 2018/11/21(水) 16:12:01
なんでも諦めろの人。
あと独身は金貯めとけ。→既婚でもそれは同じだと思うんだけどね。+15
-0
-
128. 匿名 2018/11/21(水) 16:12:35
お尻が大きくて悩むトピに必ずいる 、男性は大きい方が好きよとかくびれが出来ていいじゃない?と言う人
貴女がイメージしてるのは外国人のプリケツでしょ?と思う
私は少年みたいな小尻になりたい+6
-0
-
129. 匿名 2018/11/21(水) 16:13:24
>>123
あとは、自分ど同レベルしか寄ってこないよ。
でも浮気トピでは同レベルではないと言う。
結婚出来る相手の方が出会いの相手以上に同レベルだと思うんだけどね。+4
-0
-
130. 匿名 2018/11/21(水) 16:19:39
私の経験からするとって言うその経験が大した事なく恋愛上級者と勘違いしてる人。
皆から指摘されてマイナス付いてたりする+10
-0
-
131. 匿名 2018/11/21(水) 16:23:16
>>1
アドバイスじゃなくて励ましなんじゃないの。+3
-0
-
132. 匿名 2018/11/21(水) 16:26:28
逃げて~。
そんな簡単に全てを捨てて逃げることなんてできない。
逃げずに問題を解決したり、我慢したり、戦ってきたから今がある。+11
-0
-
133. 匿名 2018/11/21(水) 16:26:42
ぶん殴ってでもやめさせたほうがいい
今の時代はダメ+3
-0
-
134. 匿名 2018/11/21(水) 16:27:06
とにかく離婚させたがるの人が多くて驚く。トピ主が子供もいるので躊躇してると言おうものなら「子供を言い訳にしてるだけ!」と怒涛の攻撃。
いやいや、子供の養育って現実的な問題でしょうよ…と思いながら読んでる。+29
-2
-
135. 匿名 2018/11/21(水) 16:30:13
慰謝料がっぽりもらって。
いやいや、相場なんて決まってるし。+21
-0
-
136. 匿名 2018/11/21(水) 16:38:53
○○じゃ、ダメなの?
お前が決めんなっ!!+2
-0
-
137. 匿名 2018/11/21(水) 16:40:25
>>135
ワイドショー見過ぎなんだよ
普通のサラリーマンに払えない金額請求できるわけない+11
-0
-
138. 匿名 2018/11/21(水) 16:40:26
転職先がなかなか見付からない人に「選ばなければ仕事なんてすぐ見つかる」
いやいや、選ばないとダメでしょ。+26
-0
-
139. 匿名 2018/11/21(水) 16:44:27
>>137
請求は別に幾らでもできるよ
ただ、家裁の人に怒られるだけだけど。。
(実体験でございます)+5
-0
-
140. 匿名 2018/11/21(水) 17:06:15
あのね、(長文)でしょ?(長文)じゃない?(長文)なのよ
+2
-0
-
141. 匿名 2018/11/21(水) 17:12:32
>>101
ここで一番多いのは、バブル世代のおばさんじゃないの。
石田ゆり子、やたらともてはやされているし。
+9
-2
-
142. 匿名 2018/11/21(水) 17:14:03
みんなの意見すごく共感する!
やっぱりみんなそう思ってるよね!笑+10
-0
-
143. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:55
自分の考えが一般的なのかそうじゃないのか判断材料になる。マイナスたくさんだと、あーこれ言わない方がいいわとなるから。+2
-2
-
144. 匿名 2018/11/21(水) 17:22:50
>>46
年下または外国人と結婚した事が自慢って意味わからないよねw+2
-0
-
145. 匿名 2018/11/21(水) 17:26:48
思考が偏った一方的な流れになっているトピは参考にはならないよ。
感情的にキーっとなってるから視野も狭くて利己的で、冷静な物の見方が出来ていないから。
その只中、ポッとまともな事や違う意見のコメントしている人がいると叩き潰す勢いだよね。
暴走は止まらない。
全く参考にもならない。+8
-0
-
146. 匿名 2018/11/21(水) 17:31:15
>>141
そもそも、がるちゃんってバブル世代勘違いしてる人がそもそも凄く多かった。
大卒の今50歳の人が就職ギリギリセーフ組だから、バブル世代ってその上なのに、最近でこそマシになったけど氷河期を(アラフォー)バブル世代と勘違いしてる人凄く多かった。
悪口言いたいなら、勉強してから言えばいいのにね。
恥の上塗り。
+8
-2
-
147. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:39
>>146
若い子にとっては自分が生まれてない世代はまとめて昔の人なんだよ
氷河期もバブルも変わらない+11
-1
-
148. 匿名 2018/11/21(水) 17:57:15
>>123
ドライブはないよ確かに。+1
-0
-
149. 匿名 2018/11/21(水) 18:14:54
離婚したときのリスク考えてる?ってやつ。
そもそも離婚前提で結婚してない。+5
-3
-
150. 匿名 2018/11/21(水) 18:26:36
恋愛や結婚絡む相談トピは自分語りになりがちだし、かなりアドバイス寄りに書いてくれてるのも人それぞれ過ぎて当てはまらないのも多い。
離婚は法律トピか、経験者トピみたいな方が良さそう。
答えが決まってるスマホトラブルや機械系の技術教えてみたいなトピは役に立つの多い気がする。+2
-0
-
151. 匿名 2018/11/21(水) 18:29:57
「美人なんて極僅かでみんなブスばっかりだよ?」
何で普通がいないの?+8
-0
-
152. 匿名 2018/11/21(水) 18:32:30
ブスでいじめられて対人恐怖拗らせたアラフォー独身の人へ
「同級生にあなたのような人がいたけど結婚してますよ」
で?
だから努力して結婚しろと?
年齢考えてあげようよって思う+2
-0
-
153. 匿名 2018/11/21(水) 18:34:43
「成功した人に聞かないと意味がないと思う」
失敗したからこその聞きたいこともあるのに
これじゃ何にも聞けないよ+10
-0
-
154. 匿名 2018/11/21(水) 18:36:01
>>139
横から
請求は出せても、その希望額が通るかは別問題だよ。相場額以上だと相手が了承しなければ合意に至らないし、離婚訴訟では希望額で勝てる確率低くなる。
また離婚理由や証拠の信憑性によっては慰謝料獲得出来ないケースもある。
>>137や>>135は慰謝料がっぽりって現実は難しいって言ったのでしょう。+2
-0
-
155. 匿名 2018/11/21(水) 18:53:13
>>154
そうそう。現実に払おうともしないのだっている。+1
-0
-
156. 匿名 2018/11/21(水) 18:55:00
結婚すれば勝ち組ってのが昭和の化石のガル民らしい考えだね。+8
-3
-
157. 匿名 2018/11/21(水) 18:56:12
>>1
そうかな?
そりゃ若干ズレてるけど悪意ないだろうし、「コミュ障とかいってるけどそれってただのわがままなガキのことだからね」みたいな、なんの解決にもならない辛辣なだけの意見言う人よりは良くない?+0
-0
-
158. 匿名 2018/11/21(水) 18:56:46
>>145
まったく同じ趣旨の話をあるトピにコメントしたら批判とマイナスの嵐だったのに、また別のトピにコメントしたら今度は同意とプラスいっぱいとかねw
+6
-0
-
159. 匿名 2018/11/21(水) 18:58:37
>>95
そんな事言いなさんな。
自分だけじゃない、って安心したいのよ。
私も見ていて同じ人と居るんだ、て安心するわ。
だからあんまりきつく言わないであげてね。
悩んでいる人は真剣なのよ。+0
-0
-
160. 匿名 2018/11/21(水) 19:15:43
うちの旦那も気に入ってる!
うちの息子も大喜び!みたいな
家族の意見は聞いてない+16
-0
-
161. 匿名 2018/11/21(水) 19:17:25
>>21
iPadの4年前の写真見てたら、めっちゃ若くて可愛かった。なぜあの頃から悩んでいるんだろう。
+0
-0
-
162. 匿名 2018/11/21(水) 19:18:02
>>72
わかる
千里眼でももってるつもりなのかな
人生経験が浅いことに気づいてないのが笑える+2
-2
-
163. 匿名 2018/11/21(水) 19:21:28
○歳なら△は痛い、諦めろっていう決めつけ
書き込んでる人、人生楽しくなさそうで気の毒になる+6
-1
-
164. 匿名 2018/11/21(水) 19:52:53
>>149
前提として考えるんじゃなくて、万が一の最悪の時のことを考えて行動するのは大切だとは思う+1
-0
-
165. 匿名 2018/11/21(水) 20:12:35
○○在住です、と地域も明記してある上での相談に
「○○ではそうなの?都内では~」とすぐ
都内の話に持っていこうとする。
聞いてねぇよ。+11
-0
-
166. 匿名 2018/11/21(水) 20:31:50
復縁系のトピの鬼叩き。
私も復縁は考えたこともないけど、鬼の首を取ったかのようなトピ主叩きが続くのが怖い。+3
-0
-
167. 匿名 2018/11/21(水) 20:53:43
自分が出来る事(毒親育ちだけど今は結婚して幸せとか)は、他の人も出来るという謎の自信+5
-0
-
168. 匿名 2018/11/21(水) 20:55:33
別れろ、絶縁しろ、転職しろ
言うのは簡単だから間に受けちゃいけないね+4
-0
-
169. 匿名 2018/11/21(水) 21:12:21
>>143
ガルちゃんでプラスたくさんついても決して「一般的」ではないから気を付けて!
単にガルちゃん民の同意を得ただけであって、世間とはかけ離れてることだってたくさんある。+6
-0
-
170. 匿名 2018/11/21(水) 21:37:41
「~はどう思いますか?いろんな意見を聞いてみたいです」トピで忌憚なくデリケートな話に及んでいたりで良トピと思っていると、急に「悪く言う人は出てって!悲しくなります」という勝手な人。主に親切にしてあげようよ、と思う。+0
-0
-
171. 匿名 2018/11/21(水) 21:56:17
>>166
男はやりたいから元カノに連絡するんだよ〜ってね+2
-0
-
172. 匿名 2018/11/21(水) 22:00:12
子供は生まれたらなんとかなる。なりませんって。+6
-0
-
173. 匿名 2018/11/21(水) 22:06:41
>>165
アラサーくらいの年齢で、早く結婚したいと悩んでる人にたいして
「田舎ですか?都内なら30代独身とか普通だよ」系も
だから何だっていうんだろう、今すぐ都内に引っ越せる訳でもないし、どのみち結婚したい気持ちに変わりはないじゃんって思う+7
-0
-
174. 匿名 2018/11/21(水) 22:11:39
>>172
独身トピでブスでコミュ障でいじめられたし、親も毒親で子供の頃は苦労した
だから同じ思いさせたくないから子供産みたくない
ママ友付き合いが上手くできなくて困るのは自分じゃなくて子供だし
みたいな意見が多くて
「ママ友付き合いなんて数年なのにそれくらいの理由で子供産みたくないとかわがままだよ」って説教してる人いたよ
こういうお花畑何なんだろう
わがままじゃなくて本当につらかったから言ってるのに
+5
-1
-
175. 匿名 2018/11/21(水) 22:12:40
>>109 ほんとこれ。そのトピではわざわざ言わないけどね+1
-2
-
176. 匿名 2018/11/21(水) 22:26:19
性格悪いアドバイス
見下したアドバイス
+1
-0
-
177. 匿名 2018/11/21(水) 23:44:50
>>173
聞き方かもね。いきなりワタクシ基準で話す人はうーんって思うよね。
婚活だけでなく転職や離婚とかも、
職業や生活圏により、やり易さ、周りの目などが凄い違うから
「住んでる場所によって違いがあるから聞きたい。主は何処に住んでる?給料はいい方?女も給料によって選べる幅が変わってくるから」みたいに聞いてる人は悩み相談に乗ってる感あるんだけどね。
○○なら〜って、引っ越しみたいなハードル高い条件前提で答える人ってズレてるとは思う。+2
-0
-
178. 匿名 2018/11/22(木) 04:03:02
>>108
草
最初の数コメって感じ+1
-0
-
179. 匿名 2018/11/22(木) 04:11:39
産んだ方が良いよ〜。みたいなやつかな
子育て舐めてんのかな?って子ども居ないのに思ってしまうよ+1
-0
-
180. 匿名 2018/11/22(木) 04:13:27
アドバイス求めてるトピじゃないのに
謎の目線でアドバイスしたがる人はなんなんだろ+3
-0
-
181. 匿名 2018/11/22(木) 05:17:46
老婆心(笑)から、高卒で働くトピ主に大卒の結婚相手を職場で見つけろ!結婚相手は自分の価値の現れだ!って謎のクソバイスあったねえ
結婚相手がイコール自分の価値ってすごい依存型の人の発想だよね。
旦那しんどそう笑+5
-2
-
182. 匿名 2018/11/22(木) 07:44:57
告別式やお通夜にはすっぴん
都内で何度も出てますがすっぴんの人なんてめったに見たことありません
総合のコスメトピでもそれならメイクしないほうがいいんじゃ…とかメイクはダメとか連投されてるの見て驚いた
むしろメイクしていくのがマナーだから!
若い人信じたらダメよ~+4
-0
-
183. 匿名 2018/11/22(木) 08:59:02
『人それぞれだからこんなとこできいたって意味ないよ』ってコメント。
人それぞれだから訊く意味あるんじゃん。
みんな同じだから訊く意味ないっていうならわかるけど。
いろんなコメントのなかでどれが有益なコメントかそうでないか、みる人が好きなように取捨選択すればいいと思う。+4
-0
-
184. 匿名 2018/11/22(木) 09:28:36
上から目線で、貧乏に対して 金持ちと結婚したらいい。
働きたくないなあに対して、転職やスキルアップ、人付き合いの秘訣じゃなく、寿退社。
夫が貧乏だと、実家や福祉に頼れと言うアドバイス。
何かできることがないかとか?例えば家でできる仕事、還付される税金の申告漏れとか?何かしらあるかもしれないじゃん。ヤフオクやメルカリとかさ。
結局本人の根本的な為にならないし、頑張る方向性が違っていたら、教えてあげたらいいのにと思う。
アドバイスが全て他力本願。+1
-0
-
185. 匿名 2018/11/22(木) 11:08:58
もう若くないんだからミニスカートやワンピースは恥ずかしいよ
という上から目線のアドバイス
何歳でも好きなかっこをしたらいいと思う
+2
-2
-
186. 匿名 2018/11/22(木) 14:07:29
謎ってわけじゃないけど。
「話し合いが足りないよ」とか「話し合っていかないとダメだよ」みたいな、話し合い万能コメ。とにかく話し合えば解決するって思ってる人。
話し合いができないケースもあると知らない人なんだろうなと思ってる。
+2
-0
-
187. 匿名 2018/12/03(月) 07:37:16
私は割りと真剣にアドバイスしてるつもりなんだけど、プラマイとんとんだったりするからクソバイスなんだと思う。
共感とか一切しないし長いのかも。でも共感欲しいだけなら愚痴って書いといて欲しい。困ってます、皆さんはどうですか?って書かれたら「私はこうしたら良かったよ」って書きたくならない?
夫婦生活、子育ては特に「わかるよー!」から始まるレスに+が多いから皆アドバイスじゃなくて共感が欲しいんだなーと思う。
つまりがるちゃん向いてない、ってここ一ヶ月やってみて分かりました。+0
-0
-
188. 匿名 2018/12/06(木) 15:44:42
○○の人~、○○で困ってる人のトピに、
「私はそう思わない」ってわざわざ書き込む人
該当者じゃないし共感もないのに無理にコメントすることないと思うんだけどね+0
-0
-
189. 匿名 2018/12/06(木) 15:47:26
がるちゃんもプラマイを押し間違えたときに取り消しできる機能あるといいな
マイナスを気にしない人もいるもいるけど、
マイナスが気になる人もいるから押し間違えたときは申し訳ない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する