-
1. 匿名 2018/11/20(火) 11:54:23
王道?でも似ているストーリーがあるって事は、それが人気があるストーリーと言うことですよね?
最近ではライトノベルが異世界、転生ばかりとか。
私は似ている作品の方が、安心して読めるタイプなので、冬に向けて読書やドラマ鑑賞の情報を得たいです。
とりあえず陸王と下町ロケットは展開が同じで安心して読めました。+15
-4
-
2. 匿名 2018/11/20(火) 11:55:00
女王の教室
と
家政婦のミタ+22
-3
-
3. 匿名 2018/11/20(火) 11:56:20
少女マンガ全般
イメージだけど(笑)+54
-4
-
4. 匿名 2018/11/20(火) 11:56:28
薔薇の黒棺
カルーシェの夕刻+1
-0
-
5. 匿名 2018/11/20(火) 11:56:56
難病に侵される系+25
-2
-
6. 匿名 2018/11/20(火) 11:57:17
山崎賢人が出てる恋愛もの全般+44
-0
-
7. 匿名 2018/11/20(火) 11:58:25
ヴァンパイアと人間が恋に落ちるやつ+25
-1
-
8. 匿名 2018/11/20(火) 11:58:42
みなしごハッチ、
名犬ジョリィ、
母を訪ねて三千里。
流行ると同じようなのを作るのは
一昔前から一緒だよ。+27
-0
-
9. 匿名 2018/11/20(火) 11:59:25
韓流ドラマ、だいたい不治の病になったけど奇跡的に治るか生き別れの兄弟が恋に落ちてドロドロ。+41
-3
-
10. 匿名 2018/11/20(火) 12:00:23
SING と
グレイテスト ショーマン+13
-0
-
11. 匿名 2018/11/20(火) 12:00:23
壬生義士伝
永遠の0
だから百田さんあまり好きじゃない+8
-2
-
12. 匿名 2018/11/20(火) 12:00:32
川口春奈の映画
彼女が記憶なくすのばっかり+28
-0
-
13. 匿名 2018/11/20(火) 12:00:35
地味女がイケメンから好かれる+30
-1
-
14. 匿名 2018/11/20(火) 12:00:54
女子中高生向けのライトノベルは全部同じパターンだから主さんにピッタリだと思うよ。+6
-0
-
15. 匿名 2018/11/20(火) 12:01:14
リトルダンサーとフラガール+3
-3
-
16. 匿名 2018/11/20(火) 12:02:07
君の名はみたいな入れ替わり系+7
-2
-
17. 匿名 2018/11/20(火) 12:02:43
高校教師と女子生徒の恋愛ってよくありますよね。
「近キョリ恋愛」や「先生」…+30
-0
-
18. 匿名 2018/11/20(火) 12:03:03
ディズニープリンセス映画もどれも大体一緒
悪を倒して最後王子様と結ばれてハッピーエンド!!+15
-4
-
19. 匿名 2018/11/20(火) 12:03:34
ストーリーと言うかパターン書いてない?+13
-2
-
20. 匿名 2018/11/20(火) 12:03:36
ツルの恩返しと陽だまりの彼女+8
-1
-
21. 匿名 2018/11/20(火) 12:03:49
アットホームダッド
と
鬼嫁日記
キャスティングもほぼ同じだし
撮影場所も同じだからっていうのもあるけど+10
-0
-
22. 匿名 2018/11/20(火) 12:04:15
ドラえもんとキテレツ大百科+13
-3
-
23. 匿名 2018/11/20(火) 12:04:15
韓流作品
貧乏人と貴族のロマンス
+17
-0
-
24. 匿名 2018/11/20(火) 12:05:10
破壊された未来や異次元に行っちゃう系の漫画。
どれも漂流教室に似てる。
楳図かずお先生の偉大さが分かる。
+7
-0
-
25. 匿名 2018/11/20(火) 12:05:44
・ガッコのせんせい
・みにくいあひるのこ
どっちも大好きなドラマ
どっちも泣ける
再放送して欲しい❗
+3
-0
-
26. 匿名 2018/11/20(火) 12:05:50
オズワルドとハハッ!が似てる+12
-4
-
27. 匿名 2018/11/20(火) 12:06:20
>>22
チンプイも。+2
-0
-
28. 匿名 2018/11/20(火) 12:06:57
悪口ではないつもりだけど
内田康夫先生の作品はラスト(締め方)が数パターンという感じです。+5
-0
-
29. 匿名 2018/11/20(火) 12:07:10
おぼっちゃまくんと学級王ヤマザキ+5
-1
-
30. 匿名 2018/11/20(火) 12:12:04
ジャングル大帝
ライオンキング+31
-0
-
31. 匿名 2018/11/20(火) 12:16:56
ごくせんと美咲ナンバーワン!+5
-0
-
32. 匿名 2018/11/20(火) 12:17:00
池井戸潤の銀行もの
なんとなく似通ってて、どれがどのストーリーだったか
わからなくなる+23
-0
-
33. 匿名 2018/11/20(火) 12:17:23
シンデレラと花より男子
いじめられていたけど王子(ご子息)と結婚♡+1
-5
-
34. 匿名 2018/11/20(火) 12:17:33
アンパンマンとワンパンマン
どっちも結局ワンパンよね?+2
-5
-
35. 匿名 2018/11/20(火) 12:18:25
ウエストサイドストーリーと花宵道中+1
-1
-
36. 匿名 2018/11/20(火) 12:18:51
ガンダムとか、あのへんのロボットもの
大体宇宙戦争+6
-1
-
37. 匿名 2018/11/20(火) 12:20:13
穏やかで優しい彼ともうすぐ結婚、という時に、オラオラ系の男が現れて、そっちにフラフラ行ってしまう、という話+3
-0
-
38. 匿名 2018/11/20(火) 12:20:32
冷たい月
ゆりかごを揺らす手+4
-0
-
39. 匿名 2018/11/20(火) 12:21:22
>>7
ヴァンパイアで思い出したけど
インタビュー・ウイズ・ヴァンパイアとポーの一族+3
-0
-
40. 匿名 2018/11/20(火) 12:22:27
福田雄一の作るもの
ノリが一緒で最初は面白いけどすぐお腹いっぱいなる。
たまに見る位がほどよい。+10
-0
-
41. 匿名 2018/11/20(火) 12:23:50
推理物全部+3
-2
-
42. 匿名 2018/11/20(火) 12:24:02
烈火の炎と幽遊白書+8
-0
-
43. 匿名 2018/11/20(火) 12:25:09
推理物全部
殺人事件起きる→捜査→犯人当て+4
-1
-
44. 匿名 2018/11/20(火) 12:25:20
ドラえもん
ナルニア国物語
ストーリーっていうか、タンスに入ってどっか行ったり、引き出しに入ってどった行ったり、怪しいドアを開けてどっか行ったり、押し入れを開けると動物が寝てたり。+5
-3
-
45. 匿名 2018/11/20(火) 12:25:29
異国にタイムスリップしちゃう話。
そこの国の皇子に惚れられて、隣国の皇子にも惚れられて連れ去られて、逃げて~繰り返し~みたいなの。
でも嫌いじゃないです。イケメン多いし😋+6
-0
-
46. 匿名 2018/11/20(火) 12:25:31
>>29
どこがストーリー似ているの?下品な挨拶の部分だけじゃない?+3
-1
-
47. 匿名 2018/11/20(火) 12:27:58
>>41
確かに
週間ストーリーランドのキーワードの奴もそうだしね
だいたい怪しい奴は犯人ではない所も同じ
犯人と決めつけてから証拠をかき集める+3
-1
-
48. 匿名 2018/11/20(火) 12:28:55
12人の怒れる男
12人の浮かれる男
12人の優しい日本人+4
-0
-
49. 匿名 2018/11/20(火) 12:29:03
ヒーロー物ならストーリーはほぼ同じ
ピンチになりながらも結局は勝つ+5
-0
-
50. 匿名 2018/11/20(火) 12:34:20
パターンが似てるとか言い出したら起承転結のある作品全部似てる事にならないか?w
+4
-1
-
51. 匿名 2018/11/20(火) 12:34:22
ブラックスキャンダルとブラックリベンジ+3
-0
-
52. 匿名 2018/11/20(火) 12:35:21
ハゲ丸とボンビー太
無理矢理な節約+0
-0
-
53. 匿名 2018/11/20(火) 12:35:37
ブスに花束を
君に届け
「君に届け」は隠れ美少女でブス「ブスに花束を」は普通にブスのお話だけど+0
-0
-
54. 匿名 2018/11/20(火) 12:38:32
怪盗◯◯と警察が恋関係
キャッツアイや怪盗キッドなど+1
-0
-
55. 匿名 2018/11/20(火) 12:39:15
水戸黄門
結末がわかってるから、安心して見ていられる+7
-0
-
56. 匿名 2018/11/20(火) 12:43:35
ドラえもんとキテレツ大百科
大きくは主人公が勉強出来るか出来ないかが違うだけでおおまかにいうと似てると思う+6
-0
-
57. 匿名 2018/11/20(火) 12:44:39
韓流の時代劇ドラマは全部同じにみえる。
理不尽な理由で家族を失った悲劇の主人公が類い稀な才能と仁徳で政権争いに勝ち進み困窮したときは主人公に好意を寄せている異性たちが先を争って助けてくれて最後は民から慕われるっていうパターン。
最終回は両想いだった相手と別れる悲恋的な結末。
+6
-0
-
58. 匿名 2018/11/20(火) 12:47:37
ワンピース
半沢直樹
水戸黄門
最初はこれでもかとぼっこぼこにされて
最後にスッキリするくらいぼっこぼこにする。
日本人がもっとも好きな展開。+5
-0
-
59. 匿名 2018/11/20(火) 12:48:50
>>2
家族ゲーム(櫻井翔主演)も入れて+2
-0
-
60. 匿名 2018/11/20(火) 12:53:10
少女漫画りぼん
星の瞳のシルエット(柊あおい)とチャイム(水沢めぐみ)+2
-0
-
61. 匿名 2018/11/20(火) 12:55:56
キャプテン翼と頑張れキッカーズ+0
-0
-
62. 匿名 2018/11/20(火) 13:03:11
阿部寛の「結婚できない男」
ジャック・ニコルソンの「恋愛小説家」+6
-0
-
63. 匿名 2018/11/20(火) 13:03:58
ブラックペアンと
何かが似てる気がする
+0
-0
-
64. 匿名 2018/11/20(火) 13:06:07
ライオンキング
ジャングル大帝 レオ
ディズニーがパックっていると思う
著作権厳しいのに身内にはゆるい+9
-0
-
65. 匿名 2018/11/20(火) 13:29:02
>>56
キテレツてメカには強いけど、勉強は出来なかった様な
+1
-0
-
66. 匿名 2018/11/20(火) 13:42:52
>>20
どん兵衛のCMも追加で+0
-0
-
67. 匿名 2018/11/20(火) 13:44:31
>>63
振り返れば奴がいるだっけ?
石黒賢と織田裕二のやつ、あれかな?+0
-0
-
68. 匿名 2018/11/20(火) 13:52:31
>>42
似てるっつーか・・・ね・・・。+0
-0
-
69. 匿名 2018/11/20(火) 13:57:42
singとグレイテストショーマン
オチも同じだった+0
-0
-
70. 匿名 2018/11/20(火) 13:58:23
>>57
途中で伝染病が流行るのも追加で+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/20(火) 15:40:53
愛という名のもとにと天体観測
もうどんなドラマか忘れたけど、当時よく似てるなと思ったドラマ+0
-0
-
72. 匿名 2018/11/20(火) 15:42:41
はいからさんが通る と 冬のソナタ+0
-1
-
73. 匿名 2018/11/20(火) 15:49:32
AIが自我を持って人間に復讐にくるやつ。+0
-0
-
74. 匿名 2018/11/20(火) 19:45:28
>>1
どれとどれが似てるかって情報より、好きな作品出して、これに似てるストーリーの作品は?って聞いた方がいいような気がする。+0
-0
-
75. 匿名 2018/11/20(火) 19:52:45
ワンピースとか、学園アリスとか、ヒロアカとか、インクレディブルとか、一人一個の超能力的なストーリーの原点はなんなんだろう。
マーベル?
もっと古くからあった?
同じような能力でも漫画毎に強さが違うから、どんな能力も使いようだなーとちょっとおもしろい。
炎系なんかはどんな漫画でも強いキャラだけどね。+0
-0
-
76. 匿名 2018/11/20(火) 20:20:59
ブラッドピッドの「セブン」と
小栗旬の「ミュージアム」+0
-0
-
77. 匿名 2018/11/20(火) 21:56:14
王家の紋章と天は赤い河のほとり
王家の紋章のが元祖なんだけど、スパッと終わった天は〜の方が好き+2
-0
-
78. 匿名 2018/11/20(火) 22:41:19
キテレツ大百科とドラえもん
ドラえもん→コロ助
のび太→キテレツ
ジャイアン→ブタゴリラ
スネ夫→トンガリ
しずかちゃん→みよちゃん+1
-1
-
79. 匿名 2018/11/20(火) 22:51:55
星の瞳のシルエットと白線流し+0
-0
-
80. 匿名 2018/11/20(火) 23:05:07
>>26
このキャラクター?ブラックジャックの話で夢の中に出てくる?悪魔?に似てるといつも思う+0
-0
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 01:26:35
少女漫画
①人気者の男の子に優しくされて意識→②変質者から助けてもらってドキドキ→③向うからも好意を感じる→④と思ったら元カノらしきもの出現→⑤と思ったら誤解でした→⑥ホッとしてますますいい感じに→⑦と思ってうっかり告ったら突然相手から振られて塩対応→⑧新の元カノ出現→⑨明かされる過去の恋愛トラウマ→⑩結局なんやかんやでヒロインがトラウマ救ってハッピーエンド。
人気者の男の子じゃなくてチャラ男や不良だったりするバージョン、恋愛トラウマじゃなくて家族トラウマバージョン加えると、ほとんどの少女漫画がこれ。+0
-0
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 05:30:56
星の瞳のシルエット
主人公が子供の頃に少年から星の欠片を貰う
中学で少年と再会→お互い意識開始→好き同士エンド
ポニーテール白書
主人公が子供の頃に少年にリボン拾われる
中学で少年と再会→お互い意識開始→好き同士エンド
連載時期も確か被ってた
こどものおもちゃとまぐろの人も、アイドル主人公被りスタートだったような…
「ネタ被り記念!」って描いてたし+0
-0
-
83. 匿名 2018/11/22(木) 00:37:32
『私結婚できないんじゃなくてしないんです』
と、
『サバイバルウエディング』+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/23(金) 15:20:07
ゾンビ系のもの全部。
死んだらゾンビになる感染症が発生→生存のためのサバイバル→百発百中でゾンビの頭を拳銃とかでぶっ放す→今度は生存者の間でサバイバル→死者が増えてゾンビも増える…でエンドレス。
結局孤島に閉じ込めるかエンドレスのままでフェードアウトかで終了。
もうお腹いっぱい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する