-
1. 匿名 2018/11/19(月) 23:56:20
主はスキンケア一式クレドです。
お値段が痛いですが、好きな人クレド愛について語りましょう+201
-11
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 23:57:33
ベースメイクやリップ使ってます(^^)
いつかスキンケア手を出したい!!+130
-6
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 23:58:01
今日美容トピ多い+31
-4
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 23:58:03
数年前にスキンケアがリニューアルして肌に合わなくてやめた
今はファンデとベースのみ続けて愛用してます+53
-1
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 23:58:50
コンシーラー使ってる
これだけは安物で満足できなくて+87
-3
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 23:59:00
+445
-11
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 23:59:12
レオスールデクラが好きです。
パケもきれいで好きです♪
今はクッションファンデが気になってます。
次カウンターに行ったら試してみようかな+146
-9
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 23:59:54
3万円のファンデどうですか?やっぱ違う?+110
-6
-
9. 匿名 2018/11/20(火) 00:01:11
韓国のBLACKPINK、資生堂CMのイメージモデルに決定のニュース見て資生堂は買わないって決めました!クレド好きだったけど無理!
+411
-59
-
10. 匿名 2018/11/20(火) 00:01:42
ぽーぼー!+0
-0
-
11. 匿名 2018/11/20(火) 00:01:43
今クレドとザ・ギンザと半々で使ってる感じなんだけどどっちがいいんだろ?
どっちも使った事ある方どうでしたか?+10
-5
-
12. 匿名 2018/11/20(火) 00:04:12
>>9
私もです。クレドポー気になってたんですけど、資生堂なのでしばらく買わないです😭+323
-27
-
13. 匿名 2018/11/20(火) 00:04:13
大好き。だからどんどんアイテム増えていってる。お金どんどん出ていくけど、やっぱり使用感なんかが個人的にドンピシャだから手放せないものたちばかり。辞められない。
でも資生堂、韓国人起用した問題でどうしようかなって思ってる。+313
-13
-
14. 匿名 2018/11/20(火) 00:04:47
パケは何でも良いんだよ
中身が好きなだけ!+4
-7
-
15. 匿名 2018/11/20(火) 00:05:06
>>13だけど、あれ、やっぱり韓国の問題で同じような人がチラホラいますね…+226
-7
-
16. 匿名 2018/11/20(火) 00:06:12
3万円の美容液凄い‼︎
塗った瞬間から肌がパツーンと引き上がる。加齢により弛んだ毛穴てと輪郭がキュと上がる感じ。
でもお高いから朝だけ使って3ヶ月持ちました。冬のボーナスでまた買う予定です‼︎+126
-12
-
17. 匿名 2018/11/20(火) 00:06:40
クレドのスキンケアは
2年前までラインで使っていたけど効果はいまいちだったので
POLAのB.Aに変えてそこで落ち着いてる。B.A のスキンケアは別格。
クレドのメイクアップは
全部使ってますが、メイク系はいい。
アイシャドウの色やチークの色もいい。メイクはここが絶品。
シャネルやCDやYSLなど昔一時期だけ外資を漁ったことあったけど
結果だめ。
やっぱり日本の信頼おけるメーカーがいいとわかった。
コーセーもいいね!
(花王はだめ)
+205
-21
-
18. 匿名 2018/11/20(火) 00:07:55
広告に誰起用しようが関係ない
肌に合うなら使い続ける+36
-40
-
19. 匿名 2018/11/20(火) 00:08:11
DHCとクレドを挟んで使ってます。
スキンケアとメイクアップ。
クレドは高いから。
DHCは値段設定が良心的な割に、効果は高機能だから一緒に使ってる。+83
-5
-
20. 匿名 2018/11/20(火) 00:08:17
韓国人がモデルか。。。安っぽいよね。ないわー+269
-17
-
21. 匿名 2018/11/20(火) 00:08:53
メイク用品 使っています
基礎化粧品は、アトピーだから使えない+3
-0
-
22. 匿名 2018/11/20(火) 00:10:05
クレド愛ね〜、色系(チークとかアイシャドウとかライナーとか)使ってます。
上品で気に入ってます。
トリートメント効果高いから長時間つけても乾燥しにくい。+8
-6
-
23. 匿名 2018/11/20(火) 00:10:51
主です。
初採用して頂き感無量です。
ちなみに現在は
洗顔料
クレンジング
化粧水(A)
ラフェルサミン(4D美容クリーム)
ラクレーム
乳液(夜用)
を使用しています。
ラクレームは特注サンプルとして頂いたのですが
、顔がホントに若返りますね。
1番欲しいですのですが、使用し続けてる方いらっしゃしましたら教えて下さい
ちなみにベースメイクは
ハイライト(17)のみです。
見た目も好きで並べて癒されたりもしてます(笑)
引き続き宜しくお願いいたします。+320
-19
-
24. 匿名 2018/11/20(火) 00:10:52
クレームプロテクションUVと
コンシーラとタンクレームエクラ使ってます
やっぱファンデはクレドが一番肌が綺麗になる+25
-0
-
25. 匿名 2018/11/20(火) 00:11:21
クマとシミがすごいんでコンシーラー気になってます!
使ってる方いますか?+51
-0
-
26. 匿名 2018/11/20(火) 00:11:48
>>23
わーすごい!圧巻!!!+251
-4
-
27. 匿名 2018/11/20(火) 00:12:12
なかなか手が出せなくてアイテムは持ってないのですが失礼します!
よくスポンジおすすめしてる方見かけるのですがそんなに良いですか!?+3
-0
-
28. 匿名 2018/11/20(火) 00:12:54
クレ・ド・ポーボーテの化粧水や乳液はコットンでつけてってうたってるけど
それが苦手だった。
手でつける某日本のデパコスメーカーのスキンケアが史上N0.1
クレドはアイラインがいい。+78
-5
-
29. 匿名 2018/11/20(火) 00:13:37
クッションファンデ買った時、ル、セラム試供品でもらったけど
いつ使うか悩む、いざという時に使ってみたくてw+26
-2
-
30. 匿名 2018/11/20(火) 00:13:44
韓国人起用って資生堂の中でも期間限定のブランドでしょ?そんな騒ぐこと??+44
-73
-
31. 匿名 2018/11/20(火) 00:13:48
クレド使ってる時は化粧水と乳液だけで十分だった
その前のSKⅡは4種類のスキンケアが必須だったので、断然クレドの方かコスパ良かった+74
-1
-
32. 匿名 2018/11/20(火) 00:16:42
クレ・ド・ポーボーテはスキンケアをラインで全部昔使ってたかな。
今いちだったから、BA(POLA)が一番よくて使ってます。
クレ・ド・ポーボーテのシャドウや口紅系は優秀。
+79
-5
-
33. 匿名 2018/11/20(火) 00:16:49
3万円のファンデ買ったけど特に効果が感じられないです。
意外とね、匂いがキツくて良い成分なはずなのに匂いで肌に悪いんじゃないかレベルで...
たまに肌がピリピリする事がありました。+22
-16
-
34. 匿名 2018/11/20(火) 00:16:58
グロス使ってて気に入ってます。
リップもいつか買いたい。+122
-1
-
35. 匿名 2018/11/20(火) 00:17:01
ルージュリキッドエクラとブリアンアレーブルエクラが好きです♡+21
-1
-
36. 匿名 2018/11/20(火) 00:18:14
主!BA使ってごらん。全然また違うから。
(個人差あるだろうけどね)+50
-19
-
37. 匿名 2018/11/20(火) 00:18:42
色系はクレドかなー?
+18
-1
-
38. 匿名 2018/11/20(火) 00:19:01
10年以上前は使ってたけど
歳取ったら肌に合わなくなった。+6
-2
-
39. 匿名 2018/11/20(火) 00:19:39
水原希子から何も学んでなかったんだね。
イメージダウンだわ。資生堂さよなら!+257
-27
-
40. 匿名 2018/11/20(火) 00:21:16
3万のファンでは今いちだった。
あれ、付け方が指でクルクルと刷り込む感じでつけとBAに教わりつけたけど
肌に毎日は負担になるわ。
少量をとってクルクルは、流石に。
クレドはリクイッドアイライナがいい。+34
-11
-
41. 匿名 2018/11/20(火) 00:21:34
韓国がどうこう言うのは他のトピでやって欲しい+60
-74
-
42. 匿名 2018/11/20(火) 00:22:04
毎度韓国韓国うるせ〜👎
何回言うねん+60
-97
-
43. 匿名 2018/11/20(火) 00:22:37
>>36
主です。
実はポーラBAもすごく気になってはいたんです
…。
でも値段を見てさすがに手が出ませんでした。
いつかそちらも試せる時がきたらいいな…と思っています。
アドバイスありがとうございます♪
+90
-4
-
44. 匿名 2018/11/20(火) 00:23:21
ポーラのBAそんなにいいの?スキンケアでクレドは今使ってないけど気になるな~+45
-3
-
45. 匿名 2018/11/20(火) 00:23:23
私ももうクレドやめた〜
韓国の雇ったから。
別にこだわらなくても他にいい化粧品もあるしね。+154
-43
-
46. 匿名 2018/11/20(火) 00:24:10
資生堂系はいっときやめるかな。
また、日本のモデル雇ったら買う!+165
-33
-
47. 匿名 2018/11/20(火) 00:25:07
ちょうど無くなって、クレド買い換えようて時にブラックピンク?のニュースだったから、違うところの化粧品にしました。
勿体無いな、資生堂+174
-22
-
48. 匿名 2018/11/20(火) 00:25:27
クレドて何?+1
-41
-
49. 匿名 2018/11/20(火) 00:26:05
在日の金持ちが買うのかな?+28
-33
-
50. 匿名 2018/11/20(火) 00:26:14
クレドの化粧水と乳液をコットンでつけてたけど
肌に合わなかった。
手でつけたらもっとあわなかった。膜ができて後に亀裂みたく。
クレドのコットンは今でも使ってる。
ネイルを落とすときには最高!
スキンケアは、高いけどPOLAのB.Aをライン使いしてます。
ネイルに使うコットン系はクレドのコットンがいい。+33
-8
-
51. 匿名 2018/11/20(火) 00:26:34
POLAに変えました。+17
-12
-
52. 匿名 2018/11/20(火) 00:28:05
クレド使ってたけど合わなくなったなぁ
韓国系使うようになってから質も下がったよね?
気のせいかもしれんけど、所詮その程度かぁと思って。
他に代わりのあるし。+68
-22
-
53. 匿名 2018/11/20(火) 00:28:51
>>1
>>43 主さん
了解。クレドのスキンケアの使用感をよく覚えてからB.Aを使ってごらん。
クレドスキンケアは今いちだよ。正直ごめんね。
クレドはそれ以外全部使った。ほどよいけど最高ではないかな。クレドは。
値段だけ。+10
-32
-
54. 匿名 2018/11/20(火) 00:29:00
>>28
NO1はどこのですか?
+14
-1
-
55. 匿名 2018/11/20(火) 00:29:08
クレド前は良かったけどね、
なんか悪い方向にばっかりいってる。+39
-11
-
56. 匿名 2018/11/20(火) 00:29:14
なんか変なの沸いてるねw
ポーラ推しウザイ+152
-16
-
57. 匿名 2018/11/20(火) 00:29:47
クレドってマーク?はちょっとダサい+8
-23
-
58. 匿名 2018/11/20(火) 00:30:08
主さん残念だね商品のこと語りたかったのに…
荒らしばっかきて…
+133
-8
-
59. 匿名 2018/11/20(火) 00:30:17
>>53
クレドは値段の面でも最高に高いわけではないよ。
資生堂内では最高価格の設定なだけ。
日本の一流メーカーで一番ではないよ。+84
-4
-
60. 匿名 2018/11/20(火) 00:30:32
クレド微妙だった。
まぁ合う合わないあるだろうけどさ〜〜+10
-17
-
61. 匿名 2018/11/20(火) 00:30:35
クレドのエステ(1万ちょい)受けてる方いますか?今はベネフィークエステを受けていますが気になってます+36
-2
-
62. 匿名 2018/11/20(火) 00:31:30
韓国に媚売るとこうなるんだね。
トピまで荒れる笑
韓国やめれば解決だね+92
-30
-
63. 匿名 2018/11/20(火) 00:32:44
>>62
自分が荒らしてるくせに何言ってんだか+49
-25
-
64. 匿名 2018/11/20(火) 00:33:03
韓国に汚染されてんじゃ、クレドの質もしれてますなぁ+19
-29
-
65. 匿名 2018/11/20(火) 00:33:58
ガルちゃんのこういうところ、ホント嫌になる+120
-21
-
66. 匿名 2018/11/20(火) 00:34:07
あまりクレドについて語りたい人いなそうだね+14
-20
-
67. 匿名 2018/11/20(火) 00:34:53
韓国の問題はたしかに不快だし買いたくなくなる人もいるのは分かるけど、このトピはクレドが好きな人のためのトピなんだからよそでやってくれ。+151
-13
-
68. 匿名 2018/11/20(火) 00:36:04
すね毛は少しならしょうがないじゃん、男なんだから。
でもボーボーだとやっぱ嫌だし、ツルツルでも嫌だし。
偉そうにごめんよ〜
そんな私はちょっとボーボーだし、男に偉そうに言えないか+4
-28
-
69. 匿名 2018/11/20(火) 00:37:26
>>25
目元用コンシーラーよいよ
目元がパッと明るくなるし乾燥もしない+50
-2
-
70. 匿名 2018/11/20(火) 00:37:40
>>68
すね毛トピじゃないぞ笑+61
-1
-
71. 匿名 2018/11/20(火) 00:37:58
クレドの3万円のファンデーションにもジプシーしたことあるけど
肌にクルクルとこすり入れるという塗り方が今いち合わなかった。
スキンケアも洗顔〜全部使っい7、8年間主に使ったけど値段だけ高いだけだった。
フェイスパウダーのハイライトはいい。
メイク系はさすがという評価をおいてる。最高。
スキンケアは値段の割に今いちいけてない。+36
-8
-
72. 匿名 2018/11/20(火) 00:41:27
クレドのファンデは最高よ
ポーラ推しの方には説得力感じるけど、残念ながら私もお値段的にキツイな+75
-4
-
73. 匿名 2018/11/20(火) 00:43:30
クレド使ってる
ちなみにアルビオンはどう?+11
-3
-
74. 匿名 2018/11/20(火) 00:43:36
blackpink起用してる間は遠慮しとくわ+42
-19
-
75. 匿名 2018/11/20(火) 00:45:03
クレドのリップが本当に綺麗。
リップで6000円は私には高くて1ヶ月悩んで買ったけど、友達にも褒められたし買ってよかったです。
あとは下地も気に入ってます。+74
-1
-
76. 匿名 2018/11/20(火) 00:45:15
これさ、金銭的にクレド使用し続けられない人の僻み妬みコメントがちょこちょこあるね(笑)
そりゃスキンケアはね〜
お金ないと続きませんから+121
-14
-
77. 匿名 2018/11/20(火) 00:46:46
コンシーラー使ってる〜
しっとり伸びがよくて使いやすい
+18
-2
-
78. 匿名 2018/11/20(火) 00:47:49
韓国関係なくないよ
嫌なものは嫌
+28
-22
-
79. 匿名 2018/11/20(火) 00:48:03
POLAの社員がいる?ってくらいPOLA推しが多い+123
-2
-
80. 匿名 2018/11/20(火) 00:48:12
韓国人使ってる時点で買う気なくす+38
-22
-
81. 匿名 2018/11/20(火) 00:49:28
韓国に媚び売ってまで何がしたいんだろう+41
-22
-
82. 匿名 2018/11/20(火) 00:50:52
デパートまで行かず街の資生堂だけ取り扱ってる化粧品やさんで買ってる。クレドは高いから年齢層が高いのか、担当はおばあちゃん、、いつも変な風にタッチアップされる、、
スキンケア好きですけどね。
スクラブ洗顔が気に入ってます。+38
-2
-
83. 匿名 2018/11/20(火) 00:50:59
国交断絶するかしないかの微妙な時期なのにねw+45
-16
-
84. 匿名 2018/11/20(火) 00:57:28
>>23
主さん、凄いですね
何気に20万近い美顔器までお持ちで(笑)
某美容クリニックのやつですよね
友達が持ってるので分かりました+80
-2
-
85. 匿名 2018/11/20(火) 00:58:01
シナクティフシリーズは本当に最高だよ!
1日使っただけでも、次の日には違いがわかる。
ぜひ使ってみて欲しい。値段も最高だけど・・・+88
-7
-
86. 匿名 2018/11/20(火) 00:59:48
スキンケア商品以外は全部クレドです。
ハイライト、いいです。
チーク、変わってからはイマイチかも?
スキンケアはお高くて手を出せません。
ホワイトルーセント使ってます。+24
-4
-
87. 匿名 2018/11/20(火) 01:09:46
>>69
目元用があるんですね!気になる!!
今度タッチアップしてみます!+10
-2
-
88. 匿名 2018/11/20(火) 01:10:11
義母のプレゼントにたまに買う
結構喜ばれるよ+25
-2
-
89. 匿名 2018/11/20(火) 01:14:27
>>84
主です。
その通りです^^;
ありがとうございます。
実は、クレドを知る前までは美容クリニックで
レーザー治療や美白点滴メインでやっていました。
今年前半はウルトラリフトや角質ケアをしましたが、肌の調子がいまいちで。。。
正直、基礎化粧品はドクターズコスメ派で
デパコスは目もくれていなかったのですが
クレドを使用するようになってから、見方が変わりましたね。
+85
-2
-
90. 匿名 2018/11/20(火) 01:15:11
資生堂商品の通販(資生堂公式ではない楽天とかアマゾン類の)で配送誤りがあり、ファンデーションのサンプルが送られてきたことがある。魔法みたいとまで思って悩んだけど結局買えなかった貧乏性です。すごい商品だと思います。+10
-2
-
91. 匿名 2018/11/20(火) 01:22:09
>>89
主さんはおいくつなの?
お水の人?+8
-39
-
92. 匿名 2018/11/20(火) 01:25:24
>>91
主です。
アラフォーの会社経営者です^^;+140
-6
-
93. 匿名 2018/11/20(火) 01:37:39
>>76
分かる。余裕がある時は買う。化粧品でも妬まれるのか。どんだけちっさい人間なのよ。僻み根性強い人には近づかない。欲しいなら、頑張って貯めて買えばいい話。+50
-4
-
94. 匿名 2018/11/20(火) 01:43:41
主さん、クレドを一通り買い揃えたんだね。美顔器まで。
美顔器はここだけだけどクレドよりデパ地下にある美顔器専門社(日本製)がおすすめです。
ただ値段もクレドよりはりますが、効果もてきめんだと思います。
3年使ってますがコスパがあるので継続できてます。
クレドは、一通り買い漁った結果好きで気に入ってるのはフェイスパウダーです。+36
-2
-
95. 匿名 2018/11/20(火) 01:47:56
自分の肌にあってるスキンケアを探し続けて
クレドポーを使っていたことあります。ライン使いで全商品。
でも合わなかった。コットンでつけるところにあるのかもしれない。
今はラインでは使ってません。部分だけしか使ってません。
ベースファンデーションと部分メイクはクレドいい。+4
-1
-
96. 匿名 2018/11/20(火) 01:48:43
>>94
主です。
ありがとうございます。
美顔器は数年前から持っているものになります。
クレドで一通り揃えてからは美顔器も使用していなかったのですが、94さんの情報も参考にさせて頂きますね♪
ありがとうございます。
+45
-3
-
97. 匿名 2018/11/20(火) 01:50:24
あまり話題にならないけどクレドのアイシャドウのオンブルクルールクアドリって粉質どうですか?+7
-2
-
98. 匿名 2018/11/20(火) 01:56:44
主スキンケアトピにクレドで揃えてますって書いた?違ったらごめん+2
-1
-
99. 匿名 2018/11/20(火) 01:57:53
>>95
コメント失礼致しますね。
確かに、コットン推奨は敏感肌な方には
合わない事が多いと思います。
私もクレドを使い始めの頃は合わなくて、
辞めようと思っていたのですが、他のものと組み合わせつつ調整していきながら、肌に慣れさせて今に至る…感じです。
今でも、コットンを使うと若干赤みが出てしまうので手でパシャパシャしています。
摩擦が負担になってしまうのかもですね。
ベースファンデ系は間違いなく良さそうですね
。
そろそろベースメイクもなくなりそうなので
シャネルからクレドに移行しようか検討中です。
+3
-1
-
100. 匿名 2018/11/20(火) 02:06:39
ポーラの回し者がいるねw
こんなに推されるとポーラ使いたくなくなる+46
-12
-
101. 匿名 2018/11/20(火) 02:09:37
ファンデ、チーク、アイシャドウ、ハイライト、口紅…メイクアップ系は大体クレドを使っています。
とくにアイシャドウとチークは個人的に好みの色が多い!
3万ファンデもこの秋購入しました。
基礎化粧品はsk2で揃えていますが、クレドのピンクのオイルだけはパケ買いしました(笑)+34
-3
-
102. 匿名 2018/11/20(火) 02:23:09
タイトルに、好きな人〜って書いてるのに文字読めない人多くない?
私も韓国嫌いだけどさ…韓国絡ませる人、ポーラ推しの人も別トピ立てたらいいのに(笑)+88
-9
-
103. 匿名 2018/11/20(火) 02:39:13
初めの方韓国韓国うるさいな笑
モデル位知らんわw
クレド使ってないんだったら書き込まなくていいよ。+53
-19
-
104. 匿名 2018/11/20(火) 02:40:40
基礎化粧品とクッションファンデとコンシーラーがクレドです。
ただクレドのクリームが良いのは分かるけど高すぎて買うの迷う…
クレドのクリームデビューは30〜にしようと決めました…+9
-1
-
105. 匿名 2018/11/20(火) 02:50:18
クレドのメイクはレベル高いよ。
POLAのB.Aのスキンケアには魅了を感じるけど、残念ながら私もお値段的にキツイな。
いずれ買ってみたいと思ってる。+25
-6
-
106. 匿名 2018/11/20(火) 02:53:11
先日、パック買いました
1万6000円くらいでした
まだ使っていないのですが期待でいっぱいです
使われている方いらっしゃるかな 効果のほどいかがですか?+7
-2
-
107. 匿名 2018/11/20(火) 02:54:26
ファンデ苦手だけどすっぴんというわけにもいかないので
タンスティックエクラを使ってます。
つけ心地が軽くて素肌がパワーアップして
キレイになる感じで気に入ってます!
スキンケアも使ってみたいけど、
そろえるのは無理かな~
1個だけ買うなら美容液ですかね。+9
-2
-
108. 匿名 2018/11/20(火) 02:56:42
コットン使いがどうのこうのって言ってる人って、化粧水の量が少ないとか、安物のコットンを使ってるとかじゃないの?
+15
-8
-
109. 匿名 2018/11/20(火) 02:59:08
みなさんどこで購入していますか?
私はワタシプラスからですがデパートのカウンターで購入すると
アドバイスがもらえるし楽しい
時々行った先のスーパーに入っているところでも買っています
椿クラブのポイントためて少しでもお得に買いたい+4
-23
-
110. 匿名 2018/11/20(火) 03:04:38
3万円ファンデは乾燥肌なのに夕方くすむし毛穴開いた+6
-5
-
111. 匿名 2018/11/20(火) 04:03:16
なんでまた韓国を…💢
意味わかんないね。
クレド、お母さん世代から一緒に使ってるのにガッカリ。
でも…使います!好きなので!ムキーι(`ロ´)ノ+29
-26
-
112. 匿名 2018/11/20(火) 04:16:44
>>9
うわー!本当に?残念!
一気に安っぽいイメージになるよね
私も韓国人起用するならもう買わない+48
-20
-
113. 匿名 2018/11/20(火) 04:24:29
バラのオイル高い+4
-0
-
114. 匿名 2018/11/20(火) 04:53:59
>>97
粉質はいいんだけど、色が難しい。
ちょっと流行りからは置いてかれた感ある。+14
-1
-
115. 匿名 2018/11/20(火) 05:02:28
>>109
ワタシプラスで買えるんだね〜
セミセルフの化粧品店とかで買ってます。Tポイントやら店のスタンプすぐたまるよね…
でも、スーパーの化粧品売り場の方が気前よくサンプルくれたので、潰れて欲しくないからたまに行く。
デパートは遠いので、なかなか行けない。
+17
-3
-
116. 匿名 2018/11/20(火) 06:01:27
>>109
>>115
ワタシプラスのオンラインショップではクレド買えないです。
買うなら公式サイトで買いたいのでチェックしてるけど、ないですね。+38
-2
-
117. 匿名 2018/11/20(火) 06:29:57
そんな安い化粧品、私は使わないし、オトコが買ってくれるわ!+3
-32
-
118. 匿名 2018/11/20(火) 06:51:02
+70
-4
-
119. 匿名 2018/11/20(火) 06:53:55
今年のクリスマスコフレかわいー
+61
-6
-
120. 匿名 2018/11/20(火) 07:10:14
去年のクリスマスあたりに自分へのご褒美としてレオスールデクラ買いました。
他はプチプラですが最後にこれでひとはけするだけで透明感と気分が上がります。+35
-3
-
121. 匿名 2018/11/20(火) 07:10:55
>>118使ってますよ。匂いがいいです。
クレドのスキンケアを使ってましたがPOLA BAを使って感動したのでそちらに移行。
メイクは続けてクレドです。下地やファンデは厚塗り感なく肌を明るく見せてくれます。
30代になりようやく良さがわかりました。
因みに私はPOLAの回し者ではなく幼稚園教諭です。+14
-13
-
122. 匿名 2018/11/20(火) 07:26:40
ここは色物が上品で綺麗だよね。
グロスや口紅、アイシャドウにトライしてみたい。+35
-2
-
123. 匿名 2018/11/20(火) 07:58:41
今年、口紅を購入してスキンケアサンプルを色々頂いてから見事にハマってしまいました!
今はリキッドファンデを使ってるけど、初めて使った日は会社で「今日肌キレイだね」と言われたから間違いないと思ってる✨あと、クリームチークが気に入ってます。
スキンケアも少しずつ揃えて行ってる最中です。私も4D美容液、朝晩使えなくて(勿体なくて)夜のスキンケアのみ使ってるけど使い心地も良いから終わったら次も買うつもり。+7
-1
-
124. 匿名 2018/11/20(火) 08:05:48
アラフォーですが20歳の頃からリップ以外クレド使ってます。唇が弱くて。その頃はクレドポーでボーテはついて無かったな。
化粧水、乳液は質が落ちたので他のメーカーです。瓶入りの時最高だったのに。
ピンクのオイルはちょっと甘い香りで慣れるまで少し時間がかかりましたが、私は洗顔後すぐにつけて導入剤代わりにつかっています。今何本目かな?
三万円のファンデはつけてる感が少ないけど1日の持ちがあまり良くなく持ちの★が高いチューブ入りを使って日中、固形のパウダーのパクトをそっとすべらせてます。
シナクティフのサボンは大好きです!
メイクもしっかり落とせるので(目元、口元は別です)1万円しちゃうけど高くはないなというのが正直な感想です。+25
-4
-
125. 匿名 2018/11/20(火) 08:21:21
>>23
>>89
>>92
へぇ〜、こうして見ると金持ちそうだけど
クレドってちふれと大して変わらないんだけどね
馬鹿だねぇ〜www
+3
-45
-
126. 匿名 2018/11/20(火) 08:35:10
>>44
ポーラのBAローションと、クレドのエマルジョン使ってます。
BAの乳液はテクスチャが硬いのでその組み合わせです。
クレドの夜用乳液は本当に肌が柔らかくなる。+2
-3
-
127. 匿名 2018/11/20(火) 08:41:15
>>109
本当にクレドポー買ってる?
ワタシプラスじゃ買えないハズなんだけど。
買えるようになったの?+64
-4
-
128. 匿名 2018/11/20(火) 08:51:20
化粧水に関して実際使ってみたことあるけど、
クレドのローションは美容水
POLA(BA)のローションは化粧液
どっちも使用感が全然違う、POLAは濃い!カンフル剤みたいな印象、即効性がある、毎日使うと栄養過多になるのか吹出物が出た。
でも、ハリが出るし人気なのわかる。
クレドはひたすら肌を安定させる気がする。
毎日コットンはやっぱり刺激がある。
香りもキツくはないけど今一歩だと思う。
どっちもアルコール強めだから肌弱い人には向いてないと思う。
私はクレド好きです!
高いからたまにしか買えないけどw
+12
-3
-
129. 匿名 2018/11/20(火) 08:51:30
フェイスパウダーの正しいセットの仕方か分からない。
毎回溢れそうになるんだけど、こういうもの?+22
-1
-
130. 匿名 2018/11/20(火) 08:54:05
クッションファンデのトピでも書いたけど
クレドのクッションファンデ、肌が本当に綺麗に見える。
前までクレドのタンフリュイドエクラを使っていました!
私が使うとクッションは二ヶ月くらいの持ちですが値段と綺麗さは比例してると思います。+19
-0
-
131. 匿名 2018/11/20(火) 09:02:10
>>127
買えるよ
調べてから指摘しないと恥かくよ+1
-54
-
132. 匿名 2018/11/20(火) 09:23:34
クッションファンデいいよね
肌に自然なツヤが出る
+10
-1
-
133. 匿名 2018/11/20(火) 09:30:26
>>131
ワタシプラスでは写真とお値段が載っているのと、口コミ記載できるだけで購入できないから。
ちゃんとワタシプラス見てきたら?
恥かいてるのはそちらでは?
言葉は選んだ方がいいと思うよ。+83
-2
-
134. 匿名 2018/11/20(火) 09:34:07
私も大好きだったんだけど、韓国起用したからやめるよ。クレーム入れるのも面倒くさいし。
ちょうどクリスマスコフレ出てるから、可愛いコフレ使うんだ。
今回の資生堂のコフレがデザインちょっと好きじゃないからちょうどいいかもね。+11
-11
-
135. 匿名 2018/11/20(火) 09:37:27
>>131
ワタシプラスから買ってるの?
買っていないのに買っているフリだとしたら恥ずかしいね。
デパートカウンターのBAさんがクレドはワタシプラスから買えないと言っていたけど。+62
-0
-
136. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:18
3万ファンデは私はとても良かったです。
つけている間つい触りたくなる質感になるなーと思っていたら、
一ヶ月ほどしたら落とした後も綺麗な肌質になりました。
リップやシャドウをオススメしてる方!
好きなカラーを教えてほしいです!+27
-1
-
137. 匿名 2018/11/20(火) 10:27:26
ベネフィークとクレドはオンラインじゃ買えないよね
成分表見てどんなもんか見るけど基本店に行かないとテクスチャ分からない+29
-0
-
138. 匿名 2018/11/20(火) 10:37:59
>>137
近所に取り扱い店が無いから1週間ぐらいのお試しセットがあればいいなー+3
-0
-
139. 匿名 2018/11/20(火) 12:11:50
BAのBAが来てる+9
-0
-
140. 匿名 2018/11/20(火) 12:11:50
BLACKPINK、資生堂CMのイメージモデルに決定girlschannel.netBLACKPINK、資生堂CMのイメージモデルに決定 メンバー出演のTVCMは、楽曲「DDU-DU DDU-DU」にのせ、ビニール質のカラフルな世界で、ダンスとビニールメイクをほどこした彼女たちのクールビューティなショット満載のスペシャルなCMとなっている。BLACKPINK、資生堂...
+0
-15
-
141. 匿名 2018/11/20(火) 12:23:12
スキンケアの2週間キット使いましたが
ニキビができやすくなり良さがいまいちわからなかったので使わなくなりました。
クッションファンデとグロスはお気に入りです。
マスカラも評判がいいので購入したいです。+14
-0
-
142. 匿名 2018/11/20(火) 12:31:09
>>109
スーパーにクレ・ド・ポーボーテあるの?+16
-0
-
143. 匿名 2018/11/20(火) 12:39:46
>>136さん
101でリップやアイシャドウが好きとコメントした者です。
僭越ながら私の好きなカラーを…。
リップは左から193、200です。
アイシャドウは306(写真右4色アイシャドウ)313(すみません写真撮り忘れですが馴染みやすいいい色)
クリームチーク 4(写真左下)も秋冬にとてもお勧めしたい色目。
リップは先月購入したのですがHPを確認したところ既に廃番みたいです。気に入ったのでもう1本買っておけば良かった…(*_*)
ファンデのル・フォンドゥタンは仰っるように落とした後も潤いを纏う感じで、この時期には特に助かります。(私は40代前半)
カバー力は然程ないけど軽い付け心地なところも個人的に気に入っています^ ^
+55
-2
-
144. 匿名 2018/11/20(火) 12:48:24
スキンケアをクレドで揃える経済力はないけど、下地とファンデだけ買おうかなぁと悩んでます。
このトピ参考にさせてもらいます!
乾燥肌の方、どのファンデを使用してますか?
タンクレームエクラを買おうかと思ってるんですが、使用感気になります^_^+5
-0
-
145. 匿名 2018/11/20(火) 13:05:22
私は百貨店で購入しているけど、もしかしたら百貨店が少ない地域だとスーパー(大型?)でも売ってるのかな?って思ったよ。
街のコスメ専門店がクレドとかのデパコスをセレクトしてたりするのかもしれないね。
知らんけど(笑)
+15
-1
-
146. 匿名 2018/11/20(火) 13:10:11
化粧水はコットン推奨だけど
手で使用する方が肌に負担かけてないきがするんだよね。
やっぱ手はだめなの?+3
-1
-
147. 匿名 2018/11/20(火) 13:15:47
前のトピで、イトーヨーカドーでポイント15倍の日に5万ぐらい買ってポイントでも買うって人いたよ。
目からウロコだった。+49
-0
-
148. 匿名 2018/11/20(火) 14:13:28
昔住んでいた地方の超大型イオンの化粧品フロアにクレドがありました。他のメーカーもひと通り揃ってました。百貨店より行きやすい雰囲気だったから、ちょっと現品見てみたい時に気軽に行けて良かったな。+10
-0
-
149. 匿名 2018/11/20(火) 14:33:44
>>129
ですよね、私もそれ知りたい…
説明通りセットしたけど粉が凄い舞うというか…
粉自体は良いんですが使いづらい。+7
-0
-
150. 匿名 2018/11/20(火) 14:39:54
下地とファンデ使ってます。
どこのファンデーション使ってるの、とよく聞かれます。+6
-0
-
151. 匿名 2018/11/20(火) 14:47:32
>>143さん
136です。
わー!!写真まですごく嬉しいです!圧巻。
クリームチーク4も気になってたけどやっぱり良いんですね。
スクショさせてもらいました。大切に読みますね。
+10
-1
-
152. 匿名 2018/11/20(火) 14:51:14
ワタシプラスとスーパーでクレドポーと書いたものです
ごめんなさい
ワタシプラスはスーパーで買った時に椿クラブのポイント確認してました
ひもづけされてるだけで
全く違うのに申し訳ございませんでした
ワタシプラスのオンラインでは買えません
スーパーでもクレドポー扱っているところ多くありますよ
イオンでも買ったことがあります
+49
-2
-
153. 匿名 2018/11/20(火) 15:02:18
コンサントレイリュミナトゥール
1週間に1度使っています
使った翌日は張りが出てる感じ
これしか使っていないので化粧水や美容液も使ってみたいなと思ってます
クリームは手が出せない・・+6
-0
-
154. 匿名 2018/11/20(火) 15:38:28
>>142
スーパーの建物の中に入ってるお店じゃないかな。
本屋とか靴屋みたいな、スーパーのレジじゃなくてそこの店舗のレジで払うんだよ。
ちょっと大きめなスーパーだとあるよね。
+16
-0
-
155. 匿名 2018/11/20(火) 15:43:08
>>9
こんなやっすい単発の広告商品とクレドは全然違うし…
元々買えない層のくせにねぇ+31
-6
-
156. 匿名 2018/11/20(火) 15:43:31
イオンとかヨーカドー、イズミヤとか入ってる店舗はあるよ。
+13
-0
-
157. 匿名 2018/11/20(火) 15:51:47
>>151さん
お役に立てたようで私も嬉しいです^ ^+6
-1
-
158. 匿名 2018/11/20(火) 16:02:28
セラムラフェルミサンを購入しようか迷ってます。
使用してる方、詳しく感想を教えていただけたら嬉しいです。+7
-1
-
159. 匿名 2018/11/20(火) 16:14:20
クレクレで申し訳ないのですが、クレドの美白美容液(15000円)を買うか資生堂のHAKUを買うか悩んでいます。
美容部員さんにクレドは美白と保湿が一緒にできるからおすすめ!と言われたのですが、お値段が高めなので迷っています。
もし使ってらっしゃる方がいれば使用感教えていただけませんか?+22
-1
-
160. 匿名 2018/11/20(火) 17:07:34
>>159
私はハクしばらく使ってたんだけど、ハクもクレドもくすみ抜けはします。
ハクの膜張ってるような使用感があまり好きじゃなくてクレドの美白美容液のサンプル3日分貰って気に入って現品買いました!
あまり重くなくて保湿もまずまずだと思います。
美白美容液特有の乾燥する感じがあまりないから使いやすいし肌が滑らかになるよー。
余談だけど、クレドのスキンケアはローションと乳液だけで充分な感じがする。
ちゃんと続けてると水分も油分も安定してきてくすみ抜けもする。
時々コットン、それ以外は手で丁寧に馴染ませる。
クレド高いよ、でも好きだなクレドポーボーテ。
+28
-2
-
161. 匿名 2018/11/20(火) 17:19:46
>>158
主です。
ラフェルミサンを朝晩と使用し続けて1ヶ月半くらいになります。
即効性が高く、指定に基づいたマッサージ法でお手入れをすると顔がキュッとひき上がります。
クリーム自体はお肌に伸ばした瞬間から
馴染んでいく使い心地もいいです。
硬すぎず、柔らか過ぎずです。
匂いもキツくありません。
使い始めはどうしても肌に慣れるまで赤みが出たりするタイプですが、こちらのクリームは赤みなどの症状はありませんでした。
ちなみに、使い始めの頃は使用した直後
顔が引っ張られるような感覚がありました。
レフィルの方も購入していますので
長い目で効果が伺えるといいなと。
サンプルで試される事と、口コミ等を見て検討されても良いと思います。
+15
-2
-
162. 匿名 2018/11/20(火) 18:07:56
ホリデーコレクションを百貨店じゃなくて化粧品専門店(ベネフィークを扱ってるお店)で買ったのですが、ショッパーがいつものと同じでした。
このショッパーは何処かのお店限定だったのでしょうか?+11
-1
-
163. 匿名 2018/11/20(火) 18:18:25
主さん、あの美容液レフィルまで用意してるんだ。
気合い入ってる!美容液は効果ありそうだよね。
羨ましい!あの美容液使ってみたいけどたまにしかカウンター行かない、しかも大した金額購入しないから中々言い出せない。
もし、サンプル頂いても買えないって言うね....w
ほうれい線が気になってる45歳ですw+14
-0
-
164. 匿名 2018/11/20(火) 18:39:39
主さん、妬まれてるねぇ…
悪い事何一つ書いてないのにマイナスが(笑)
欲しくても買えない人がいるんだから、すっこんでた方がいいんじゃないの?+2
-35
-
165. 匿名 2018/11/20(火) 18:49:17
>>164
あなた変なこと言うね+29
-1
-
166. 匿名 2018/11/20(火) 18:57:19
>>164
すっこんでた方がいい…
凄い。
今時、なかなか聞かない(笑)
買えない人(や買わない人、嫌いな人)の為に立てたトピじゃないでしょうに。
あなたこそトピタイトル良く読んで(笑)+44
-1
-
167. 匿名 2018/11/20(火) 19:22:49
将来クレドをライン使いできるように
仕事頑張ろうと思った+41
-0
-
168. 匿名 2018/11/20(火) 19:43:59
>>167
私もそれが将来の目標です!
少しずつクレドを集めてるけど、それだけで良い女になった気がする。+40
-1
-
169. 匿名 2018/11/20(火) 19:47:56
>>118
髪の毛から足先まで全身に使える!ベタつかないし見た目も可愛いし今の時期にめっちゃ使えます+9
-0
-
170. 匿名 2018/11/20(火) 20:05:48
私はクレドが好きだけどクレドは私のことが嫌いみたいでいつもお高くとまってるから手が出せないのよね+60
-1
-
171. 匿名 2018/11/20(火) 20:11:46
ゴマージュ使ってます!
他のゴマージュよりも使用後がつっぱらなくてよかったです。サンプルも沢山頂いたのですが、ピンクのオイル美容液の使い方がよくわからない状態です。+9
-0
-
172. 匿名 2018/11/20(火) 20:14:16
>>19
私も大好き DHC!応援してます。
で、クレドはパウダーファンデーションを使ってます。
すっごくいい、って訳では無いが、ブラシがセットできるのが便利。+5
-2
-
173. 匿名 2018/11/20(火) 20:34:29
>>160
詳しくありがとうございます!
保湿もまずまずとのことですので、買ってみようと思います(*^^*)
残念ながらクレドのスキンケア、2週間のミニセットでニキビがポツポツでてしまったので合わなかったみたいです。
UVの入った乳液も目に染みるのでライン使いは出来ないのですが、美容液は気になってたので教えてもらえて助かりました♡+5
-0
-
174. 匿名 2018/11/20(火) 20:44:38
クッションファンデが気になっています!
吹き出物、毛穴の黒ずみ、テカりが凄いのですが、カバー力ありますか?
崩れやすくはないですか?
何ヶ月も悩んでいて、でも周りに使っている人がいないので…
口コミも見たりしていますが失敗したくなくてウジウジしています。
スキンケア用品はアラフォーになってから使いたいなと思っています!
トピずれ申し訳ありませんm(__)m+7
-0
-
175. 匿名 2018/11/20(火) 21:06:06
クレドの化粧水使ってます。
基本はコスメデコルテのリポゾームからの
デコルテAQ乳液つけてから、クレド化粧水、
デコルテクリーム。
ここ何年もこの使い方。
リポゾームの存在がイマイチよくわからないけど。
クレドの3万円の美容液が気になります。
+8
-0
-
176. 匿名 2018/11/20(火) 21:08:25
クレドを大人買いしました
BAさんからクレドの日傘もらいました
嬉しかったし、日々使えるし便利だし
作りはしっかりしてます!
見る人が見ればクレドの日傘ってわかるのかなぁ~+26
-0
-
177. 匿名 2018/11/20(火) 22:06:19
>>118
先日そのピンクのオイル美容液を購入しました。他の方も書かれていますが、私も洗顔後すぐの肌に使用しています。ただ美容部員さんからはどのタイミングで使っても大丈夫とのことです。やはり香りがいいのと、なかなか減らないので長持ちしそうです!+8
-0
-
178. 匿名 2018/11/20(火) 22:08:16
トピ主さんの話だとクレドは
美容皮膚科でやる施術+ドクターズコスメと変わらないぐらいの効果あるんだ…
美肌には美容皮膚科一択だと
思ってたからびっくり!
クレドライン使いと美容皮膚科の施術+ドクターズコスメだったらどっちが安いんだろ
+31
-1
-
179. 匿名 2018/11/20(火) 22:08:42
>>176
クレドの日傘見てみたいです!
+11
-0
-
180. 匿名 2018/11/20(火) 22:09:33
日本の化粧品ブランドのラスボスって
コメントあってわかる~って思った+31
-0
-
181. 匿名 2018/11/20(火) 22:16:35
クッションFD高いけど、下地不要だし使いやすい。朝忙しくてメイクに時間かけられないけど程よいカバーとツヤ肌にしたい人に本当におススメします!あと私は使ってるとよく褒められる!+5
-0
-
182. 匿名 2018/11/20(火) 22:17:04
まだ1ページ目しか読んでないけど、なんでクレドのトピでPOLAがゴリ推しされてるの?+10
-0
-
183. 匿名 2018/11/20(火) 22:21:45
>>170
上手いこと言うよね〜w
感動しちゃったわ。
私が20代の頃に、母がクレドの口紅愛用してた。
その頃はクレドなんてブランド知らなかったから化粧ポーチ覗くたびに、高級ぶってておばさん臭いなーって思ってた。
源氏パイみたいなマークよく覚えてる。
クレドは上品だよね、年齢重ねた今は魅力的に見える。
+39
-3
-
184. 匿名 2018/11/20(火) 22:30:16
正社員だったときはいくつか使ってたなぁ
シネルジックの2万円の美容液が確か最高額
毎日ワクワクして使ってたから全く後悔してない!+11
-0
-
185. 匿名 2018/11/20(火) 22:36:29
>>174
吹き出物は無いのでわからないのですが、毛穴の黒ずみありの油田持ちです
クッション最高でした!一気に毛穴消えて上品なツヤが出ます
上からパウダー等はしなくていいとの事なのですが、私はそれでは不安なのでテカリそうな部分は一応パウダーで抑えたら夜になってもテカリはありません
無くなるのが早いのでコスパだけがネックです……+7
-0
-
186. 匿名 2018/11/20(火) 22:38:13
>>178
私も気になる
色んな人の記事読んだり話聞いても美容外科が一番で、スキンケアは表面をならすだけで改善にならないという意見が定説だったと思うから…+7
-2
-
187. 匿名 2018/11/20(火) 22:44:56
>>185
ご丁寧にありがとうございます!
コスパはあまり良くないのですね💦
購入する方向で検討して、もし購入したら特別な日に使います!+7
-0
-
188. 匿名 2018/11/20(火) 23:13:11
>>178
>>186
主です。
私も「美容皮膚科が一番」と思っていました。
これまで、美容皮膚科では
VPL光レーザー
肌の整形といわれる、co2フラクショナルレーザー、サーマクール、ウルトラリフト、
ケミカルピーリング、ビタミンC導入等、数多くの施術をしてきました。
ドクターズコスメは一種類しか試した事はありませんが…。
レーザー治療は確かにいいと思いますが、日々のケアが重要なんですよね。
特にレーザー治療した後はお肌が乾燥しやすい状態になっています。
なので、毎朝毎晩使うスキンケアが合わないと美容クリニックでの施術も水の泡です。
私はたまたまクレドが肌に合ったのかもしれないです。
肝心の金額的な事ですが
美容皮膚科で月一で軽めのレーザー治療をしつつ
ドクターズコスメでお手入れする方が若干割安かとは思います。(クリニックによりますが)
余談ですが、今年にウルトラリフトと言う施術をしましたが、1回で27万近くしました。
でも、納得できる結果ではありませんでした。
自身は1回27万の施術より
クレドの基礎化粧品が効果ありました。
ラクレームは芸能人の結婚式の引出物としても使用されるみたいです。
合えばとてつもない効果を発揮してくれるブランドだと思っています。
長文失礼しました。
+41
-1
-
189. 匿名 2018/11/20(火) 23:30:10
クレド大好きです。
化粧水、乳液、美白美容液、美白美容液体用、美白下地、美白ファンデ、ハイライト、コンシーラー、UVリップ、オイル使い続けてます。
全部自分にあっているので凄く満足してます。
+10
-1
-
190. 匿名 2018/11/20(火) 23:41:46
>>188
主さん次元が違いすぎるわw
ここじゃなくて他のちゃんとした所で書いた方が良かったんじゃない?
ここは、貧乏人の妬み嫉みの塊でできてるようなもんだから共感得られないよ?+13
-16
-
191. 匿名 2018/11/20(火) 23:44:16
>>162
デパートで買うとこれに入れてくれますよ+5
-0
-
192. 匿名 2018/11/21(水) 00:14:27
皆さんすごいなぁ。
私は冬のボーナスが出たら、自分へのクリスマスプレゼントとしてファンデ買おうかと悩んでました。
以前日焼け止めクリームを使用してて、肌に合ってたので期待してます!+6
-0
-
193. 匿名 2018/11/21(水) 00:16:52
主さんありがとう、質問した186です
私も月1~隔月でレーザーして手頃なスキン使ってるけどいいんだかどうなんだか…と思ってたから試しにクレドスキンケアに変えてみようかと思いました
多分ラクレームは無理だけどw
このトピ覗いて見て良かった!
+9
-0
-
194. 匿名 2018/11/21(水) 02:48:53
主さんドクターズコスメは何試しましたか?+4
-0
-
195. 匿名 2018/11/21(水) 04:37:21
主さんのコメントすごいためになるわ~
+29
-0
-
196. 匿名 2018/11/21(水) 07:36:25
スキンケアは30,000美容液のみ。
他はランク落とした。かなり落とした。
お金持ちだったらいいのですが…
+5
-1
-
197. 匿名 2018/11/21(水) 07:45:52
反日韓国アイドルの起用にはがっかり。
不買とまではいかないがA社とB社の商品に迷ったら資生堂を選択しないと思う。私は日本好きな企業がいい。使っていて気持ちいい。同じ理由で花王も。
クレドはファンデ、下地、美容液のみ。もうすぐなくなるけど、購買意欲が沸かない。+7
-9
-
198. 匿名 2018/11/21(水) 08:37:46
ベースメイクはずっとクレド
仕上がりが秀逸!
昔ゆうこりんとか榎本加奈子使ってて
それがきっかけ+5
-0
-
199. 匿名 2018/11/21(水) 09:18:36
37歳、クレドを半年ライン使いしてみたけど、特に特別な変化が感じられなかったんだけどなんでかなぁ。
肌質は、少しオイリーで乾燥はしない、基本美肌で悩みなしです。使うのが早すぎた?でもアラフォーだしなぁ。
+2
-5
-
200. 匿名 2018/11/21(水) 09:29:09
>>199
自称「美肌」のくだりはいらないんじゃない?
スキンケアライン使いできなかったの?
お金続かなかったんだね〜可哀想〜
+1
-8
-
201. 匿名 2018/11/21(水) 09:57:48
女優とかアイドルクレド率高い+5
-0
-
202. 匿名 2018/11/21(水) 12:45:05
ピンクの美容液が気になってて
ボーナスで買おうと思います!
クレンジングと美容液はいいものに
した方がいいって聞くので…+18
-1
-
203. 匿名 2018/11/21(水) 17:15:52
スキンケア以外はメイクはクレドで揃えています。使いやすいのでいつもファンデはタンプードルエクラです。クリームタイプは若い頃上手に塗れなくて苦手意識あるんだけど、3万ファンデも試してみようかな。
スキンケアはここ10年ほど子供ができてからはズボラな性格に輪をかけて面倒くさがりになったため、いつも皮膚科でもらっている化粧水とビタミン剤だのみ。
ちゃちゃっと済ませて終わりにしてました。もう色々年齢的に追いつかないのでそろそろちゃんとケアせねばならぬと思っています。
セラムラ〜の3万円の美容液はこの前美容院で流し読みしていた雑誌でも評価が高くて気になっていました。上のコメントでも良いとあったので 、明日諸々のレフィル買うついでに色々見てこようと思います。
アイシャドウは4色セットのが好きな色入っているのでそればかり買っているけど、ちょっとしか使わない色がいつも余ってしまって、使い道がなくて勿体ない…
+6
-2
-
204. 匿名 2018/11/21(水) 19:19:47
>>19
トピずれだと思いますが、クレドを普段使っている方がDHCのどの商品を使っているのか気になります。
よろしければ教えて頂きたいです。+9
-2
-
205. 匿名 2018/11/21(水) 19:41:13
ハイライト、姉に貸したら
気になったのかなかなか返してくれない笑+10
-0
-
206. 匿名 2018/11/21(水) 21:20:11
エゴマオイルスプーン一杯就寝前に飲んだらすべすべ😂
ちなみに髪と肌。
オススメ☺
ピッカピカ。多分タルミやしみには効かないけど乾燥などで悩んでいたら使ってみて。外から潤すよりかなり効果有り+3
-5
-
207. 匿名 2018/11/21(水) 22:43:12
また新しいアイテムが!クレ・ド・ポー ボーテ“さらさら肌”を叶える新作美容液&テクスチャーが変化するファンデーション - ファッションプレスwww.fashion-press.netクレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)から、2019年春夏の新作美容液「クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールエサンシエルn」と新作ファンデーション「タンプードルクレームエクラ...
+17
-1
-
208. 匿名 2018/11/21(水) 23:37:31
パックと内側からはザ・コラーゲン エンリッチド ドリンク Vを毎日飲んでいます
肌調子は良いです
クレドはパックだけなのでトピ的にはどうかと思いますが
ドリンク効果は大きいような気がします+1
-0
-
209. 匿名 2018/11/22(木) 02:45:09
クレドポーとうとう春の新作解禁しましたね~
ルージュエクラ買おうか悩んでたけど、これが出るまで様子見かな。+15
-1
-
210. 匿名 2018/11/22(木) 07:41:07
韓国がどうのこうの言ってる人、元からクレド使ってなさそう+18
-6
-
211. 匿名 2018/11/23(金) 00:28:53
ポイントがたくさんつくので、
近所の化粧品専門店で買ってます!
デパートで買うときめきはありませんが笑+8
-0
-
212. 匿名 2018/11/27(火) 21:52:41
気にはなってたのですがクレドそんなにいいなら今度カウンターに行ってみてみたくなりました!+6
-1
-
213. 匿名 2018/11/29(木) 10:23:12
春の新作たくさん出ますね!!
レオスールデクラ新色出るので狙ってます!
いつかスキンケア一式揃えるのが夢です( ˋωˊ )
主さんの画像、圧巻ですね!!!+3
-0
-
214. 匿名 2018/11/29(木) 16:42:44
前からずっと憧れてて、でも「お高いわよねー」って思いながらアットコスメでいろんな人の口コミ読んでどんな使い心地なのか想像して楽しんでるだけだった。
グロスは私でも手が届く値段だから春に買ったんだけど、そのときの接客もお品もすっごく良くて、この前ムースネトワイアントC買っちゃった。
「洗顔に5000円もかぁ~」って3ヶ月迷ってたけど買ってよかった!夏に大量のニキビができて、顔中が角栓でザラザラだったのが、皮膚科のお薬のお陰もあるけれども、夜しか使わないのにかなり良くなってツルツルになったし、鼻の皮脂が詰まったブツブツ毛穴もめちゃめちゃキレイになって小さくなった。
あ~、他のものも欲しくなっちゃうよ…。
特にBAさんがタッチアップしてくれた三万円のファンデとレオスールデクラのコンビネーションがあまりにも良くて、私の酷い汚肌がキレイに見えたもん。+7
-0
-
215. 匿名 2018/12/02(日) 05:35:04
主さんや他の方のコメ読んで
美容液のセラムラフェルミサン買いました!
すごい良いです。肌のハリ?がでる。
使ってこんな効果がちゃんとわかる美容液って
初めてかも。+2
-0
-
216. 匿名 2018/12/03(月) 09:07:06
>>215
私も購入迷ってます。
継続して使っていても効果ありますか?
私は最初は効果があっても肌が慣れてしまうと効果がわからなくなることが多いので…。
でもすごくほしいです。
参考にしたいので215さんのご年齢と肌悩みも教えていただけますか?+1
-0
-
217. 匿名 2018/12/07(金) 16:43:02
>>176
クレドポーの日傘、見てみたいなぁ。
センス良いんだろうな。+1
-0
-
218. 匿名 2018/12/07(金) 16:44:52
化粧水と乳液、使ってみたいけど、コットン使用と聞いて、迷ってます。
コットンを使うと、皮膚の摩擦が気になるし、浸み込んだ分がもったいないと思ってしまう。+0
-0
-
219. 匿名 2018/12/07(金) 20:54:40
>>214
3万のファンデとレオスールデクラのコンビかぁ…。
本当に良さそう。
私は、アイシャドウしか使ってないけど、アイシャドウもいいよ。
40過ぎると、クレドポーの良さが肌にしみるわぁ
綺麗なおばさんになりたいです。+2
-0
-
220. 匿名 2018/12/07(金) 20:55:25
219です。
とりあえず、そのコンビ、タッチアップしてこよう(≧∀≦)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する