-
1. 匿名 2018/11/19(月) 22:19:22
23日(金)からの3連休は、全国的に今季一番の寒さになるでしょう。
22日の午後から23日の午前中にかけて冬型の気圧配置が強まります。北海道や東北、北陸で雪が降るでしょう。北海道や東北北部では、日本海側を中心に平地でも積もる所がありそうです。雪により道路の状況が変わる恐れがありますので、お出かけの予定がある方は車の冬タイヤの交換だけでなく、スノーブーツなどの準備をしておきましょう。
+32
-3
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 22:20:19
ファンタビ観に行く予定だから、あたたかくして出掛けます。+17
-3
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 22:20:29
えー!
もう寒いのやだ+117
-2
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 22:20:42
暖冬じゃないの?+137
-1
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 22:20:56 ID:wInRrFzTh1
そんな事聞いたらどこも出かける気がおきなくなってきた。
とりあえず、3日連続鍋にしよう!+28
-1
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 22:20:57
ついに雪が降ってしまう😭
北海道住みです…憂鬱…+125
-1
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:01
ぎゃーーーーー
突然だね。
電気毛布だしておこう+30
-1
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:15
冬がはじまるよ♪+61
-2
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:19
札幌は今日も寒かった
明日雪降るかな+25
-1
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:44
名古屋がない!+35
-1
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:49
こたつに入ってのんびりするわ~😃+14
-1
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:56
もうこんな季節か,,,,+8
-0
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:58
>>1
なにその吹き出しw
+4
-3
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:58
今年の冬は大雪にならないといいよね。+80
-0
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 22:22:16
金曜(祝日)も土曜も仕事+28
-0
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 22:22:36
あらら…アイス屋でバイトしてるから三連休でも売上悪いだろうな…+29
-1
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 22:22:40
こたつ出そうかな+6
-0
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 22:23:07
そろそろタイヤ換えよう。+2
-1
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 22:23:07
不自然な青い吹き出しw
分かんないんだけどこれ思い出した+33
-1
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 22:23:32
今年は暖冬らしいよ+6
-0
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 22:23:45
>>6
ごめんなさい、初めて北海道に越して来たからいつ雪降るのか待ってる自分がいる^^;+23
-0
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 22:23:47
というわけで、こたつを要求するのにゃ+101
-2
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 22:23:57
東京だけどこれくらいなら想定内だわ
基本的にどこ行くのも徒歩か自転車だから日中15℃前後ならコートはまだ暑い
+29
-2
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 22:24:11
タイヤ交換します+6
-0
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 22:25:07
>>21
すぐ後悔するよ、笑+57
-0
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 22:26:09
雪降るとこの観光地なんだけど、遠方から来るお客さんの問い合わせに、この時期が一番困る。
雪大丈夫ですかって聞かれても、決定的に積もるわけじゃないし、でも無責任な事言えないし。+35
-1
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 22:30:51
>>26
自然のことなんて分からないよね+23
-0
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 22:33:46
北海道本当寒い+18
-0
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 22:34:35
三連休・・・
寒さより旦那が休みなのがゾッとするわ。+68
-5
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 22:35:45
寒いの嫌い!
+9
-0
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 22:37:06
やっとかって感じ
もう11月後半だというのに
昼間気温高くてうんざり
まだ20度とかだよ+71
-4
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 22:40:01
そろそろコート準備した方が良さそう+9
-0
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 22:40:24
産まれも育ちも北海道だけど、雪が本当に嫌いw+19
-0
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 22:41:02
札幌、さっき雪降ってたよ+7
-0
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 22:41:15
あれ?
暖冬なんじゃ?+10
-0
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 22:44:01
今年の夏の異常な猛暑よりは、まだ寒い方がまし。+29
-5
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 22:44:32
>>21
ようこそー😄
もうすぐ降りそうですね
冬の夜、真っ白で青白い街中に雪がしんしんと降り積もる景色もすてきなんですよ
大変な事もあるけど雪私は好きです☃️+22
-0
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 22:44:47
12月まで、暖房つけない謎の使命感に燃えているんだけど、そろそろ限界かな……+42
-0
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 22:45:21
30分くらい前ベランダ出たら
雪が混じってたよ❄️
でも気象台の職員が確認しなければ
札幌に初雪にはならないらしい…
私、気象台の近くに住んでるし
職員の方も見たよね?
先週末も西区や東区では降ったらしい
初雪発表が待ち遠しいよ
+9
-0
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 22:46:00
今の時期って着るモノに悩む
関東在住の方、もうコート(秋冬用)にしてます?
プラス→着てる
マイナス→まだまだ+7
-30
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 22:48:17
いくら立冬が過ぎたとはいえ、暦の上ではまだ秋やで!天気も空気読めや!+2
-0
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 22:49:03
>>40
北海道の私ですらまだコートは着てないよ!+15
-3
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 22:50:36
>>34
えっ!気づかなかった!!+3
-0
-
44. 匿名 2018/11/19(月) 22:51:03
>>42
デブだからでしょ?+4
-20
-
45. 匿名 2018/11/19(月) 22:52:12
私三連休じゃないから、寒くならないで+2
-0
-
46. 匿名 2018/11/19(月) 22:52:12
冬タイヤに早めに変えてよかったー+2
-0
-
47. 匿名 2018/11/19(月) 22:52:52
>>21+3
-2
-
48. 匿名 2018/11/19(月) 22:52:54
買い物とか事前に済ませておいて引きこもりたい。
でも旦那がドライブ行きたそう・・・だるい。
+3
-1
-
49. 匿名 2018/11/19(月) 22:54:58
ついに雪が降るのか・・・
やだなぁ〜、灯油も値上がりしてるし(;´ρ`)
(札幌在住)+8
-0
-
50. 匿名 2018/11/19(月) 22:55:46
コートいつから着ますか?
この前ダウン着てる人みた!
石川県です。+9
-0
-
51. 匿名 2018/11/19(月) 22:56:11
>>21
わたしも転勤してきた年は同じこと思ってたw
あれから早6年…雪が降り始めるのは出来るだけ遅いに越したことはないと思ってるよ+9
-0
-
52. 匿名 2018/11/19(月) 22:56:26
今掛け布団1枚しかないから毛布買い足さないと…+0
-0
-
53. 匿名 2018/11/19(月) 22:57:18
今年はカメムシ少ないなあと思ったら暖冬だったんだ!+5
-0
-
54. 匿名 2018/11/19(月) 23:00:19
野球球団のファン感謝デーに行く予定なんですが…(屋外)まあ、、雨降らなきゃ良いよ+2
-0
-
55. 匿名 2018/11/19(月) 23:02:53
12月1週に札幌行くのに、暖かい暖かい言っていて本当に何を着て行ったらいいか分からない😂😂
真冬の装備でいいかなぁ+5
-0
-
56. 匿名 2018/11/19(月) 23:08:42
あー、雪降ったらスキー旅行つれていかないといけないじゃん!せめて年開けるまで信州あたりは積もらないでよ。+2
-0
-
57. 匿名 2018/11/19(月) 23:13:37
今年の冬は12月しかない+0
-5
-
58. 匿名 2018/11/19(月) 23:13:42
>>55
今だとトレンチやモッズコート程度のコートだけど(でも中身はしっかり防寒)
12月なら普通にウールコートに中も薄くても暖かいニット、スカートならヒートテックに厚手のタイツ、念の為ストールかスヌードがあれば大丈夫かと思うよ、
温度的にはダウン着たいくらい既に寒いです。
外歩くならダウンがいいと思いますよ。+9
-0
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 23:18:25
今年は暖冬だけど南岸低気圧が発生しやすいから
関東は大雪降りやすいってNEWSで言ってた気がする+6
-0
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 23:18:28
サムソナイトスーツケース+1
-0
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 23:19:07
>>54
横浜と予想☆+0
-0
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 23:22:15
>>55
冬物のコート着てきて大丈夫だよ。
店内や地下鉄、地下街は暖かいからコートの中はあまり厚着しなくて大丈夫!+8
-0
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 23:23:38
そんな中、フィリピンの沖合いで台風28号(マンニィ)のたまごが順調に育ってる様子+7
-1
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 23:28:15
金ないしぼっちだから3連休は引きこもるわ+10
-0
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 23:31:06
>>58
>>62
教えてくださってありがとうございます😭✨
真冬の装備で行きたいと思います!+7
-0
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 23:41:57
>>65
楽しんで🤗靴も裏滑らないやつでね+10
-0
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 23:43:17
>>66
間違えた1周目なら根雪になってないから、札幌なら普通の靴で大丈夫だわ+1
-0
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 23:46:47
>>54
この3連休はファン感謝デーの球団多いもんね+2
-0
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 23:57:54
リア充ざまあ!+1
-8
-
70. 匿名 2018/11/20(火) 00:16:10
初雪遅くない?
30年生きてるけど11月末でまだ降ってないとかびっくりした+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/20(火) 00:35:45
日本はもう夏と冬の二季だけになったとか
さんざん騒いどいて、今年は秋が長い
天気は気まぐれ、特に長期予報は全くアテにならん+8
-0
-
72. 匿名 2018/11/20(火) 00:37:10
金沢行くんだけど最悪だわ+0
-0
-
73. 匿名 2018/11/20(火) 01:53:07
今年のあのくそ暑さに比べたらガンガンに寒い方が全然過ごせる!
ほんとに今年の夏の暑さはもう二度と勘弁……泣+8
-0
-
74. 匿名 2018/11/20(火) 03:17:31
既に寒い。
早く対策練らないと~。+1
-0
-
75. 匿名 2018/11/20(火) 07:46:22
>>58
>>62
教えてくださってありがとうございます😭✨
真冬の装備で行きたいと思います!+0
-0
-
76. 匿名 2018/11/20(火) 07:51:30
えー嫌だ
もう私には十分寒いんですけど…朝起きれなくなる+1
-0
-
77. 匿名 2018/11/20(火) 09:36:34
仕事だ…家から出なければ…憂鬱。+2
-0
-
78. 匿名 2018/11/20(火) 13:02:16
年々体が冷える…
ダサいけど部屋では半纏やレッグウオーマー、ボアの肩掛け着たりしてるw
一人暮らしだとある程度の寒さまでは暖房つけるの躊躇してしまう+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 06:53:39
室温が20度以下になるとお布団から出るのつらくなる。+0
-0
-
80. 匿名 2018/11/22(木) 20:42:45
寒くなると、去年の秋に交通事故でムチウチになった首がなんだか痛くて憂鬱。ネックウォーマーを仕事中も家帰ってからもつけて冷やさないやうにしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今週末の3連休は、これまでの寒さと違います。多くの所で、最低気温は10度以下、関東から九州でも内陸は5度以下となる予想。最高気温も12月並みと、今季最も低くなりそうです。