-
1. 匿名 2018/11/19(月) 18:08:23
きれい目カジュアルな服装が好きです。
理想はアーバンリサーチ系ですが、1着がお高めでなかなか買えません😥
きれい目カジュアルが好きな方、どこのブランドで購入していますか?
+394
-7
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 18:08:50
プラステ+183
-2
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:13
スピックアンドスパン+218
-2
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:20
ナノユニバース+172
-1
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:32
イエナ+215
-1
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:35
自由区
+30
-1
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:40
センスオブプレイスは安くてよく買う+165
-5
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:44
ロペピク+20
-16
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:57
BEAMS+61
-3
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 18:10:23
ユナイテッドトーキョー+39
-1
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 18:10:33
IENA+101
-1
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 18:10:38
スローブイエナが好きです。+150
-2
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 18:11:03
アーバンリサーチ系でもセンスオブプレイスは、UNIQLO価格だよ。+251
-0
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 18:11:26
ブランドは関係なく自分でいいなと思った服買ってる+74
-8
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 18:11:27
エスマックスマーラ+7
-0
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 18:11:42
ゴア+1
-6
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 18:11:42
エストネーション+18
-4
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 18:11:56
Erin エリン
+6
-0
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 18:12:21
エンフォルド!大好き+11
-2
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 18:12:37
無印でも買うわ+102
-3
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 18:12:38
スリードッツ+0
-1
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 18:12:58
フリークスストア
ジャーナルスタンダード
アーバンリサーチドアーズ
+111
-1
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 18:13:04
トミーヒルフィガー+3
-10
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 18:13:18
今のえびちゃんの服の系統がすごく良い!
まさにキレイ目カジュアル。
参考になる。+68
-3
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 18:15:15
ほとんどIENAかSpick &spanかtomorrow landです。+104
-0
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 18:16:51
主さんのドアーズだよね?
高くなくない?+28
-23
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 18:17:22
INDEX+26
-1
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 18:18:45
SEVENDAYS=SUNDAY+8
-8
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 18:20:24
アーバンリサーチばっかり買ってる+72
-0
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 18:21:24
フォクシー+3
-7
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 18:22:56
グリーンレーベルリラクシング+119
-1
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 18:23:39
DANTON集めてます+2
-5
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 18:26:07
>>1
このモデルさんが着るとオシャレに見えるんだよね〜
+312
-2
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 18:27:12
どういう雑誌がそうなの?+30
-1
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 18:28:37
kazumiさんが好きでインスタグラム覗いてる+6
-0
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 18:29:38
マカフィー
ロートレアモン
アバハウス+10
-0
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 18:29:48
ルクールブラン+26
-1
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 18:31:24
ずんぐりむっくりだから似合わない+35
-3
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 18:33:11
アーバンリサーチ系ですが1着が高くて〜なのに
みんなスピックアンドスパンとかイエナとかトゥモローランドとかだから、結果アーバンリサーチ系と値段変わらないっていう笑+354
-2
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 18:35:03
可愛いとか綺麗な子は何着ても可愛いって言うけどやっぱり安物は品格を下げるね。
若ければいいんだけど。+65
-5
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 18:37:20
gu 、ユニクロを駆使+113
-3
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 18:38:38
アーバンリサーチドアーズはまだ買いやすいですよね。ロッソとかは高いけど。+157
-3
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 18:39:30
アーバンリサーチサニーレーベル+28
-2
-
44. 匿名 2018/11/19(月) 18:39:56
アダストリア系
グローバルワークとか、+25
-3
-
45. 匿名 2018/11/19(月) 18:42:58
>>1はキレイめなの?
首から下をみると特にキレイに着こなしてるとは思えないなー+11
-21
-
46. 匿名 2018/11/19(月) 18:44:53
いや、調べたけどみんな高い!
スピックなんちゃらが手頃かな?
質も良いんでしょ?見たことないけど。
質が良くて手頃なブランド教えてください。こちら34歳です。+175
-5
-
47. 匿名 2018/11/19(月) 18:47:41
プチプチならフィフス。芸能人やインスタの人がステマしまくってるのはちょっと嫌だけど、安いし可愛い。+9
-7
-
48. 匿名 2018/11/19(月) 18:48:54
スタジオクリップの中でもなるべくシュッとしたデザイン選んで着てる+27
-4
-
49. 匿名 2018/11/19(月) 18:52:16
>>46
今は質が良くて手頃なんて中途半端なのは滅多にないよ
安くて適当か高くて良い物か
なので差別化しにくい綺麗目カジュアルは値段の問題になるなら選ぶ余地なんてないよ
良い物を長く使うスタンスに変えるなら選択肢が広がると思うけど
というか30過ぎたらちゃんとしたのもそれなりに買った方が良いと個人的には思うけどね+24
-22
-
50. 匿名 2018/11/19(月) 18:52:51
あまりブランドにとらわれず
昔の10数年以上前のモノも普通に着ているよ
+19
-3
-
51. 匿名 2018/11/19(月) 18:52:55
>>47
フィフス見てきました。
なかなかお手頃で良心的。
ふと思ったのですが、ニット以外のお洒落は何がありますか?
センス皆無の私、いつもニットとスキニーです。+16
-0
-
52. 匿名 2018/11/19(月) 18:53:28
ドアーズはきれいめっていうか、普通にカジュアルなイメージ。+69
-0
-
53. 匿名 2018/11/19(月) 18:54:38
>>49
万単位になると買うにも勇気が(^_^;)
パート主婦の手取りでは厳しかったりするんです( ›_‹ )+86
-2
-
54. 匿名 2018/11/19(月) 18:56:56
>>47
フィフスの質ってどうなんですか?
デザインはいつも可愛いな~と思っているのですが、ぺらっぺらだと嫌だな~と思って、なかなか注文に踏み切れません(>_<)
やっぱりお値段なりでしょうか?+47
-2
-
55. 匿名 2018/11/19(月) 18:57:26
みんな金持ちやな+94
-0
-
56. 匿名 2018/11/19(月) 18:57:30
>>39
値段変わらないっていうかむしろアーバンリサーチよりお高いよね、そのブランド達は+135
-1
-
57. 匿名 2018/11/19(月) 18:59:46
>>53
それはわかるけど綺麗目カジュアルって安いのだと結局みんな一緒になるんだよ
シンプルで流行り廃りとかないし
なので普段は安いのでもいいけどピンポイントでたまに良いのを買っていくと
良いのが自然と残るから良いのが増えていくよ
一気に買い揃えるのは一般人には無理+23
-4
-
58. 匿名 2018/11/19(月) 18:59:47
>>54
感触が分からないとアレですよねぇ
モデルさんと自分ねはスタイルも全然違うし+6
-1
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 19:04:36
>>57
理解しました!
うーん。お洒落な人に選んでもらいたいな。自分で買って失敗するのも怖い。+6
-2
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 19:05:29
学生なんですが、きれいめな学生向きの雑誌とかブランドあんまなくてつらい。
アーバンリサーチとかイエナとかロペ好きだけど、高すぎる。+8
-5
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 19:07:00
Bshop+23
-0
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 19:07:02
年齢も書いてくれると参考になる+5
-0
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 19:07:19
ステマと安さにつられてフィフス買ってみたけど、ペラッペラだったよ(^^;
外に来て行くのも恥ずかしかったから部屋着になった。
夏服だったからかな?
いい生地のもあったらごめんなさい。+59
-1
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 19:09:18
ノーリーズ+22
-2
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 19:11:21
もう書かれてるけどセンスオブプレイスかなー。
プチプラならアメリカンホリックとか?
チャオパニックティピーも手ごろでかわいいですよ😊+113
-1
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 19:33:29
きれい目カジュアル好きですー。
でも、高価なものは着てない。+4
-1
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 19:33:32
>>46
初めの方に出ていたプラステあたりはいかがですか?
無印良品のアイテムとミックスさせたりするとか。+24
-0
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 19:37:01
好きなのに、骨盤張ってるから似合わない(´;ω;`)+5
-0
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 19:39:25
イエナやアーバンリサーチ、ニームが好きですが結構いい値段するのでメルカリの評価が高くてイエナやアーバンリサーチ系を中心に出品している人を探して購入してます。古着に抵抗がないので平気です。+31
-1
-
70. 匿名 2018/11/19(月) 19:42:11
>>18
惜しい!
RじゃなくLで、ELINです。
私も好きです^ ^
+5
-0
-
71. 匿名 2018/11/19(月) 19:49:16
私もアーバンリサーチ系列大好きです!
なかなか買えないからクーポン券が発行さらてる時を狙って買い物します。+21
-0
-
72. 匿名 2018/11/19(月) 19:53:35
>>47
フィフスはなー。
サイトの着画の見せ方が最高にうまい。
だけど通販サイトとしてはかなり悪評高いよね。
買うか買わないかは自分次第だけどよく口コミ調べたほうがいい。+32
-1
-
73. 匿名 2018/11/19(月) 19:55:12
ITEMS URBAN RESEARCHは安いから買いやすい+14
-1
-
74. 匿名 2018/11/19(月) 19:55:55
KBF+も好き+29
-0
-
75. 匿名 2018/11/19(月) 20:07:34
>>1
この画像のバッグ持ってます!
でもしまむらで似たような商品が発売されてて、ちょっと悲しくなりつつ、しまむらで色違い買いました(笑)+8
-0
-
76. 匿名 2018/11/19(月) 20:17:39
GUでパクリみたいなデザイン出たりして、URBAN RESEARCHの方持ってるとGUだと思われそうで嫌+3
-8
-
77. 匿名 2018/11/19(月) 20:25:49
トピ画だとだいぶカジュアル寄りに見える+6
-1
-
78. 匿名 2018/11/19(月) 20:30:59
>>76
そんな風に他人の服見る人、そうそういないと思うよ。+21
-0
-
79. 匿名 2018/11/19(月) 20:39:12
>>76
むしろ私は
アーバンリサーチやアローズ系で見て
GU、ユニクロ、グローバルワーク、アメリカンホリックあたりで似たような安いやつを探して買う
+98
-2
-
80. 匿名 2018/11/19(月) 20:40:26
>>31
私もグリーンレーベル大好き!綺麗な色のニットが欲しいです。
画像はブランドサイトから+8
-16
-
81. 匿名 2018/11/19(月) 20:49:24
マーガレットハウエルとかを買える人が羨ましい…
ユニクロで、これアーバンリサーチっぽい!と思う服を見つけては買う日々(笑)+62
-0
-
82. 匿名 2018/11/19(月) 20:52:30
骨格ストレートだからカジュアルな服装が似合わなくて辛い。いいなぁさり気ない服装をカッコよく来こなせる人+5
-1
-
83. 匿名 2018/11/19(月) 20:53:38
>>31
グリーンレーベルリラクシング確かにおすすめ。
あそこはセールのときの値引き率が大きいからセール期に行くとすごく安く買えることあるよ。
+30
-1
-
84. 匿名 2018/11/19(月) 20:57:29
スローブイエナ
ビューティーアンドユース
シップス
アーバンリサーチロッソ+20
-0
-
85. 匿名 2018/11/19(月) 20:59:07
153センチで身長低めです。
Sサイズあるところ教えてください+8
-1
-
86. 匿名 2018/11/19(月) 21:01:50
IDET
フェリシモの😅+7
-0
-
87. 匿名 2018/11/19(月) 21:17:08
きれいめカジュアルの定義がわからん+0
-1
-
88. 匿名 2018/11/19(月) 21:18:21
ビューティーアンドユース+8
-0
-
89. 匿名 2018/11/19(月) 21:20:06
アメリカンホリック
セール品だとguかそれ以下の価格で買える。+41
-2
-
90. 匿名 2018/11/19(月) 21:25:26
>>54
fifthは2回くらい買ったけど、もう買わないかな。
ニットはアクリル系ですぐ毛玉だらけ。ワンシーズンも保たない。
基本的に丈が短くて、かなり痩せた人じゃないとお腹出て見えちゃうくらい。
しょっちゅうセールしてて安く買えるけど、やっぱ安物感満載。
+17
-0
-
91. 匿名 2018/11/19(月) 21:55:48
個人がやってるセレクトショップ。トップスもパンツも1万〜1万5千円くらいで揃えてます。+1
-0
-
92. 匿名 2018/11/19(月) 21:58:32
仕事が私服でキレイ目カジュアルがいいけど、これ!って思うものは毎日のものだから高くて買えない。
アメリカンホリック、レプシム、ZARAあたりのもので使えそうなものを組み合わせてます。+5
-0
-
93. 匿名 2018/11/19(月) 22:18:46
今年32さい。イエナ好きだけどお高いのでなかなか手がでません。。
カジュアルな普段着はアメリカンホリックあたりを見て、ちょっとキレイ目な服が欲しい時はアパートバイローリーズ辺りで買います。
+29
-0
-
94. 匿名 2018/11/19(月) 22:45:46
Gready brilliant💡可愛いけどきれいめです😊+3
-1
-
95. 匿名 2018/11/19(月) 22:58:46
しまむら+4
-0
-
96. 匿名 2018/11/19(月) 23:23:18
アーバンリサーチドアーズ!
自分にはセンスないけど、ここで全部揃えたらなんとなくオシャレになるから好き(^o^)+10
-1
-
97. 匿名 2018/11/19(月) 23:26:15
グリーンレーベル、昔(5〜6年前位)はもっとカジュアル寄りじゃなかった?最近かなりキレイ目の方に寄ってきた気がする。
前の方が好きだった〜!+9
-0
-
98. 匿名 2018/11/19(月) 23:27:58
トップ画にもなってるけど、アーバンリサーチ系列の着画はこのお姉さんだよね。
おしゃれ顔だから何着ても似合うw+26
-0
-
99. 匿名 2018/11/19(月) 23:40:25
最近は安くてお値段の割には質もそこそこ良いアメリカンホリックでよく買う。
くたびれた感じのを着たくないから、枚数たくさん持ってローテーションするから本当に安いのしか買えないなー。泣
デニムとかも子供産んだ体型でも綺麗に履けてお手頃だから好き。
+3
-0
-
100. 匿名 2018/11/19(月) 23:54:36
バナリパ
どうした⁉️+2
-1
-
101. 匿名 2018/11/20(火) 00:11:09
フィフス、ティティベイト、安さに釣られて買ったけど実物は値段なりです。ペラペラでワンシーズン用って感じ+15
-0
-
102. 匿名 2018/11/20(火) 01:02:24
29歳です
アーバンリサーチロッソとナノユニバースをよく着ます。
定価は高いしアウトレットは質がイマイチなのが多いのでゾゾのクーポン&セールを駆使してだいぶ安く買えてますw
ちなみに身体160センチの中肉中背なのでこの2ブランドに限ってはネットで買っても失敗したって事はあまりないです。
コートとかのアウターはお店で買いますが。
ただしニットは消耗品だと思ってるので100均の毛玉取りを相棒にプチプラのを1シーズンとかで着倒してますw+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/20(火) 02:53:14
coca
and meとか
ユニクロより被らないからいいかな+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/20(火) 02:54:08
ファッショントピなのに画像すくなー+3
-0
-
105. 匿名 2018/11/20(火) 07:04:49
若い頃、レッセやアプやビーラディエンス系を着てた者です。
歳とともに似合わなくなって、ここで出てるブランド系を見るようになったけど、ブランドの区別がつかず覚えられません…
アーバンリサーチ
ナノユニバース
グリーンレーベルリラクシング
トゥモローランド
それの付随ブランド?も含め多数。
コンセプトや覚え方ありますか?
イエナ系は分かります。+4
-3
-
106. 匿名 2018/11/20(火) 09:05:13
みんなが書いてるブランド好きなんだけど田舎に帰ってきてからはザラやそこら辺のお店のシンプルなものをチョイスして誤魔化している…+2
-0
-
107. 匿名 2018/11/20(火) 11:22:26
イエナが好きだけど高くてたまにしか買えないからユニクロguを駆使してそれっぽく見えるように頑張ってる。+8
-0
-
108. 匿名 2018/11/20(火) 12:10:19
>>105
勉強するのw?+1
-0
-
109. 匿名 2018/11/20(火) 12:59:35
>>33
私が着たら割烹着だわ+3
-1
-
110. 匿名 2018/11/20(火) 13:44:29
グローバルワークやレプシムあたりがいいと思います
+9
-0
-
111. 匿名 2018/11/20(火) 14:36:29
ジョイントスペース(美人百花系?)の中でもフリフリ感のないシンプルな物をデニムと合わせて着てると似合うって言われます+0
-0
-
112. 匿名 2018/11/20(火) 16:13:26
>>90
丈短いよね・・・
カーデ買ったけど、明らかに短いし変だった
私の胴が長いだけかもしれませんが+0
-0
-
113. 匿名 2018/11/21(水) 06:19:47
>>79
逆だ
始めに色んなブランドを見ておいて欲しい物に目星をつけておいて、それからユニクロやGUみて似たようなモノや色味があればそういうのを避けて覚えておいて絶妙に違うの、明らかに質が違うブランド物を買う。
GUとかでは絶対に買わない。+1
-4
-
114. 匿名 2018/11/21(水) 11:44:23
>>98
ショップ店員が同じ服着てる写真見ると別物に見える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する