-
3001. 匿名 2018/11/20(火) 15:31:45
>>2998
それは忖度ですな
法律スレスレの事をしなければ食べていけない
という現実があるのでしょうね+8
-0
-
3002. 匿名 2018/11/20(火) 15:31:53
マクロンが中国寄りなのを危惧してゴーン逮捕で阻止したって事?+24
-0
-
3003. 匿名 2018/11/20(火) 15:34:06
経営ってはめたりはめられたり、そもそも上手くいくかなんてわからないし心臓強くないとできないね。安眠できなそう。+37
-0
-
3004. 匿名 2018/11/20(火) 15:34:57
日産株もストップ安まで下落しなかったしルノーも−15%から最後は少し持ち直したようだから、一新してまた頑張って下さい+13
-1
-
3005. 匿名 2018/11/20(火) 15:36:01
>>3003
そうそう、だからサラリーマンは気楽な稼業でもあるのさー
給料低いけどね~+11
-0
-
3006. 匿名 2018/11/20(火) 15:36:48
ルノーから抜け出そう!
メイドインジャパン、日産は踏ん張れ!+63
-0
-
3007. 匿名 2018/11/20(火) 15:37:46
>>3003
まあ、なので基本高い報酬が得られますです。+7
-0
-
3008. 匿名 2018/11/20(火) 15:37:59
>>2995
うまい具合に着地していただきたいです+3
-0
-
3009. 匿名 2018/11/20(火) 15:38:06
>>2984
特捜から情報がもれていたのかも
森友のときも、大阪地検からの情報を朝日が報道してたよね
+9
-0
-
3010. 匿名 2018/11/20(火) 15:38:17
>>2994
優秀な監査法人ですよ。
ゴーンがやったら気がつかないけど
経理がやったら気がつくんだと思うけど。+11
-1
-
3011. 匿名 2018/11/20(火) 15:39:02
池井戸潤にインタビューしてきてほしい+11
-1
-
3012. 匿名 2018/11/20(火) 15:39:51
まあシナリオだよ
社員との司法取引含めてね
小説みたいだなあほんと+23
-0
-
3013. 匿名 2018/11/20(火) 15:40:03
>>2997
EUもドイツのメルケルさん辞めるし、イギリス抜けたしグチャグチャだよね。+24
-0
-
3014. 匿名 2018/11/20(火) 15:40:17
>>3009
あれもなんだったんだろね。
+1
-0
-
3015. 匿名 2018/11/20(火) 15:40:42
>>2997
今はマクロン=中国
なんじゃ?
+4
-1
-
3016. 匿名 2018/11/20(火) 15:40:57
>>2998
監査法人は、ほとんど御用会計だよ…
だって、クライアントからお金貰ってるんだもん
クライアントが嫌がる決算書は承認できない
機嫌損ねてクライアントロスト(収入源が無くなる)が何より怖いから
クライアントからお金貰って決算書つくってる
現状が何よりも歪んでるんだどね…
誰もそれを正そうと言い出す人はいないんだな…+21
-1
-
3017. 匿名 2018/11/20(火) 15:40:59
相棒がスペシャルのネタとして使ってきそうな事件だわ+6
-0
-
3018. 匿名 2018/11/20(火) 15:41:09
さっきBSでやってたけど
他の人の役員報酬50億のうち毎年10億抜いてたって
ゴーンさんには役員報酬の取り分を調整する権利があったらしい
これ聞くと、強欲爺にしか思えん+46
-0
-
3019. 匿名 2018/11/20(火) 15:41:23
政治や経済のトップの世界って
謀略が張り巡らされてるんだろうね。
昔の王家なんて沢山暗殺されてたし
お上品ではいられない世界なんだろう。+8
-0
-
3020. 匿名 2018/11/20(火) 15:42:04
>>2974
>>2981
ルノーでも日産とそこまで大差のない高給取りだったみたいだから、案外同じような手口を行なっていた可能性も否定出来ないと思う。+7
-0
-
3021. 匿名 2018/11/20(火) 15:42:39
>>3010
ゴーンがやったら分からなくて、経理なら分かるとか意味が分からないけど。有価証券記載も給与の支払いも別に隠蔽はされてなかったのにスルーじゃん。監査法人使えない。+1
-0
-
3022. 匿名 2018/11/20(火) 15:42:54
>>3005
体感気楽でもないけどw気楽なんだよね実際は。+5
-0
-
3023. 匿名 2018/11/20(火) 15:43:02
脚本家が脚本書き出しただろうな。
ゴーンシナリオのドラマいっぱい見せられるぞ。+6
-0
-
3024. 匿名 2018/11/20(火) 15:43:57
>>3021
お前なんでそこがわからないんだよw+6
-0
-
3025. 匿名 2018/11/20(火) 15:44:15
>>3012
ありえるね
三菱とのアライアンスの時もそう思った+5
-0
-
3026. 匿名 2018/11/20(火) 15:44:25
>>3021
使えないんじゃなく気づかないんじゃなく、
承知の上で片棒かついで、、、+7
-0
-
3027. 匿名 2018/11/20(火) 15:45:01
>>2998
ユンユン?+6
-0
-
3028. 匿名 2018/11/20(火) 15:45:41
眺めてる分には面白いけど
日本の経済がかかってるから怖いわマジで+9
-0
-
3029. 匿名 2018/11/20(火) 15:46:06
従業員です。
後ほど、緊急で集合かかりました。
ふぅ…+28
-1
-
3030. 匿名 2018/11/20(火) 15:46:07
早い話、外人にいいように利用された日本企業
本人は司法取引って笑うw+15
-0
-
3031. 匿名 2018/11/20(火) 15:46:08
>>3016
しかし誰がお金出すの?
株主でなければ税金?
無いでしょ+2
-0
-
3032. 匿名 2018/11/20(火) 15:46:15
ガルちゃんにも日産の人いるし、大きな会社だよね。+11
-1
-
3033. 匿名 2018/11/20(火) 15:46:25
>>3027
横だけど、ユルユルのうち間違いかと・・・・
なんかユンユンて可愛いよね 笑+5
-0
-
3034. 匿名 2018/11/20(火) 15:46:32
>>3019
ダモクレスの剣と言う有名な故事もあるくらいだから、一見華やかに見える所でも常に何かしらの危険と隣り合わせな所もあるんじゃないかな?+8
-0
-
3035. 匿名 2018/11/20(火) 15:48:05
この人が就任したとき
マスコミの持ち上げ方すごかったよね
旧体制の会社に新しい風を吹き込んだ、みたいな触れ込みでさ
NHKのクローズアップ現代とかでも見た覚えがあるだけど
覚えてる人いるかな?+20
-0
-
3036. 匿名 2018/11/20(火) 15:48:54
>>3031
検察が会計みたほうが早いかもしれんねw+2
-0
-
3037. 匿名 2018/11/20(火) 15:49:00
検索すると詳しく出てくる。
既出だと思うけど、損したのは他の役員。
税金については見当たらなかった。
リストラとかあったから、反感を買いたくなくて偽証してたらしい。
それでも、
三菱CEO 14100万円
ホンダ社長 15500万円
スズキ社長 22000万円
トヨタ社長 38000万円
らしい。
偽証して10億前後って。まさしく桁違い+11
-0
-
3038. 匿名 2018/11/20(火) 15:49:00
>>3034
金と権力が集中すると
いつでもおそろしいことが起きうる+11
-0
-
3039. 匿名 2018/11/20(火) 15:49:34
トップが逮捕とか大変だね+2
-0
-
3040. 匿名 2018/11/20(火) 15:49:57
>>3036
節子
それ税金や+5
-0
-
3041. 匿名 2018/11/20(火) 15:50:03
後妻さんヤバそう
+8
-0
-
3042. 匿名 2018/11/20(火) 15:50:53
後妻さんは成り上がってからの結婚だし離婚しそう+15
-0
-
3043. 匿名 2018/11/20(火) 15:50:58
>>3003
いやいや
庶民の評価だ叩きだなんて気にしてるような人は
どんな組織でも上層部には行けないから。
妻側も同じ。
人一倍冷静だし充分寝てるよ笑+12
-0
-
3044. 匿名 2018/11/20(火) 15:51:03
保釈金60億でいい+9
-0
-
3045. 匿名 2018/11/20(火) 15:51:29
>>3035
おフランスの広報には日本弱いじゃん。
フランスの高級ブランドと同じ
マスコミに持ち上げさせてるんだよ。+6
-0
-
3046. 匿名 2018/11/20(火) 15:52:53
ガル民達
本物のサイコパスをよく見ておけ。
ゴーンの横のケリーがいいもの見せてくれそう。+16
-0
-
3047. 匿名 2018/11/20(火) 15:53:10
>>3037
日系の車は安いけど、ソニーなんて社長30億だよ+7
-0
-
3048. 匿名 2018/11/20(火) 15:53:25
同じこと書いてる人いるかもだけど…
久しぶりに三越の「なぜだ!」を思い出したよ+1
-0
-
3049. 匿名 2018/11/20(火) 15:53:31
ゴーンとケリーは悪いけど、日産の他の上層部も何してたのよ。+16
-0
-
3050. 匿名 2018/11/20(火) 15:53:52
>>3002
え?そうなの?
日産のインド工場や他の工場もフランスの工場に移すって立て続けにニュースでやってたけど。+0
-0
-
3051. 匿名 2018/11/20(火) 15:54:16
>>2586
ありがとうございます。
主人が日産の技術者です。
以前は同じく日本の大手企業にいましたが、部署を切り売りされてしまいました。
仲間たちがサムスンやLG、ファーウェイなどに転職していきましたが、主人は日本の技術を支えて発展させたい気持ちが強く、そんな中、日産に声をかけて頂きました。
今回のことは知らされていなく、主人も大変驚いています。
戸惑いもあるようですが、現場としては日本人の手でもう一度、日本人に愛される会社にしよう!と士気が高まっているようです。
+106
-6
-
3052. 匿名 2018/11/20(火) 15:54:20
日産倒産すると思う人 ++7
-46
-
3053. 匿名 2018/11/20(火) 15:54:38
日産内での下剋上、みたいなストーリーが
おおかた、ほとんどのマスコミで報道してるけど
こういうの見るとわかんなくなってくるなぁ
刺したのはルノー側か?
東洋経済5月記事
出典:pbs.twimg.com
ルノー株はフランス政府が51%取得で事実上国営
仏政府はゴーンに日産、三菱をルノーの子会社化しろと迫る
が、ゴーンは子会社化せず独立性を保つ方向と以前発表→からの逮捕
ゴーン氏とフランス政府の対立
ビジネスジャーナル 2016年1月9日
+12
-4
-
3054. 匿名 2018/11/20(火) 15:54:51
>>3027
カワユス+1
-1
-
3055. 匿名 2018/11/20(火) 15:55:07
>>3035
クローズアップはみてないけど
あの頃ってバブル崩壊して
日本経済、どこも阿鼻叫喚の時代だったものね
日本の経営に海外のリベラルな風をいれる象徴がまさしくゴーンだった+12
-1
-
3056. 匿名 2018/11/20(火) 15:55:19
この人から大量リストラ、コストカットも許される!正しい!
って風潮に代わって経営陣と社員の格差が開いて当たり前
になった気がするから、そこも是正されるといいなぁ
やっぱり社員ありきだと思う
それを忘れた経営は立ち行かなくなっていくと…
日本政治にも言えるけどね
国民あっての国よ。やっぱり+73
-1
-
3057. 匿名 2018/11/20(火) 15:56:52
>>3053
それね、ゴーン氏は二枚舌を使ってた
実際は日産をルノーに売り渡す気まんまんだったはず+43
-0
-
3058. 匿名 2018/11/20(火) 15:57:08
>>3052
大丈夫だよ。+4
-3
-
3059. 匿名 2018/11/20(火) 15:58:01
>>3052
日産の内部留保、4兆円以上あるんだよ
潰れるわけがない+49
-2
-
3060. 匿名 2018/11/20(火) 15:58:58
>>3052
の質問が許せない。
大勢の方が涙を流していたのを知っているから。
+16
-4
-
3061. 匿名 2018/11/20(火) 15:59:25
>>3055
ヤバかったよね日本全体が+5
-0
-
3062. 匿名 2018/11/20(火) 15:59:43
内部留保4兆円もあるのか
うらやましいわ
うちの会社なんて・・・・+13
-1
-
3063. 匿名 2018/11/20(火) 16:00:04
>>3060
質問するくらいでカリカリし過ぎ。
お前こそ何様だよ。+2
-12
-
3064. 匿名 2018/11/20(火) 16:00:08
>>3060
そんなの日産だけじゃないよ。資本主義なんだから仕方ない。+5
-0
-
3065. 匿名 2018/11/20(火) 16:00:33
>>3060
悪質だよね
想像力のかけらもなく面白がっているだけ+15
-1
-
3066. 匿名 2018/11/20(火) 16:00:39
>>3053
それ古い情報
今フランスのルノー株保持率は15%
ゴーンもルノーのCEO延長取引で日産三菱を実質身売りする約束をした
だから日本側が先手を打った
だと。でもその先手の裏にチャイナがいなきゃいいけど、と皆心配しているところよ+43
-0
-
3067. 匿名 2018/11/20(火) 16:00:47
>>3061
今もヤバイのは変わらないけどね 笑+2
-1
-
3068. 匿名 2018/11/20(火) 16:00:52
>>3059
でも、一度潰れかけたじゃん+8
-0
-
3069. 匿名 2018/11/20(火) 16:01:18
ゴーンは金は勿論、フランスでの地位が欲しかったから日産三菱をフランスに売ろうとしたの?+9
-0
-
3070. 匿名 2018/11/20(火) 16:02:02
>>3068
20年前の話を蒸し返しても意味ないじゃん+2
-2
-
3071. 匿名 2018/11/20(火) 16:02:39
>>3049
だからシナリオだって
+0
-0
-
3072. 匿名 2018/11/20(火) 16:02:43
チャイナは自動車持ってないもんね。
そりゃ欲しがってるだろう。+35
-0
-
3073. 匿名 2018/11/20(火) 16:03:08
>>3055
ゴーンが日産のCEOに就任したのって氷河期あたりで、バブル崩壊より10数年後じゃない?+14
-0
-
3074. 匿名 2018/11/20(火) 16:03:25
>>3070
企業体質は変わらないって+9
-0
-
3075. 匿名 2018/11/20(火) 16:03:31
>>3069
金と権力
フランスでは移民だしね
と思う+7
-0
-
3076. 匿名 2018/11/20(火) 16:03:48
監査法人が〜いう人多いけど
役員報酬のとこは監査対象外だからね…
財務諸表自体を数字いじってたらアウトだけど。+3
-0
-
3077. 匿名 2018/11/20(火) 16:03:50
>>3070
そこから繋がってるじゃん。
日産の嫁は寝てたら?
パートに出ないといけなくなるかもよ?+3
-7
-
3078. 匿名 2018/11/20(火) 16:04:33
>>3074
それ、ただの願望からくる脊髄反射だね
当時の異常な労組は日産にはもう存在しない+0
-0
-
3079. 匿名 2018/11/20(火) 16:05:09
捕まった時ゴーンはビックリしたのかな。
ミスタービーンみたいに驚いたのかな。+2
-0
-
3080. 匿名 2018/11/20(火) 16:05:30
ホリエモンのことが出てきてるけど、
私の知ってるおじさんが、ネットバブル真っ盛りの頃、ホリエモンや三木谷が目をつけられて、政財界のおじさん達が誰をスケープゴートにするか、話し合いの場に居合わせたそうな。
三木谷を調べてたら、バックがややこしすぎて(草加とか)、ホリエモンに矛先が向いたそう。
ま、ホリエモンのやったことは粉飾決算なんてかわいいもんじゃなく、私利私欲のために嘘を重ねた経済を根幹から揺るがす大罪だと思うけどね。
この話も嘘かほんとかわからない。
三木谷とホリエモンじゃ、好き嫌いは置いといて片や財界の大物、片や電波芸者と比べもンにならないけど。+13
-1
-
3081. 匿名 2018/11/20(火) 16:05:43
>>3069
売ろうとしたも何も、ゴーンは雇われCEOでフランス側の人間だし。+6
-0
-
3082. 匿名 2018/11/20(火) 16:06:30
>>3034
ダモクレスの剣ってこの絵画の状態の事を指してたよね?
確か王の玉座の上に今にも切れそうな細い糸で縛られた剣が吊るされていた話。+9
-0
-
3083. 匿名 2018/11/20(火) 16:06:57
>>3081
普通に背任じゃん。
売ろうとしたであってる。
+9
-0
-
3084. 匿名 2018/11/20(火) 16:07:50
チャイナは空飛ぶ自動車開発中だよ。
かなり危ないし信用してないけど。
たぶん日本のドローン~車寄り開発のほうが
確実性高いと思う。+8
-0
-
3085. 匿名 2018/11/20(火) 16:08:16
トヨタの役員報酬少なく見えるだろうけど
創業者一族の知り合いいるが
かなりの遠い親戚まで役員報酬という名で
給料振り込まれてるよ
全然仕事関わってないのに毎年かなりの額
うらやましいもん
そういうのいれたらトヨタだって相当だと思う+42
-0
-
3086. 匿名 2018/11/20(火) 16:08:25
>>3010
そんなことないでしょ。
一億、二億ならともかく、50億の出先と行先がモヤモヤしてたら普通解るでしょうが、
経理会計が操作しないで誰が決算書作るのさ。日産ではゴーンがエクセルとかで作るの?+15
-0
-
3087. 匿名 2018/11/20(火) 16:08:52
>>3056そうそう。最近の企業は儲かっても社員に還元しない。還元しないから社員も不満が溜まる。
こうやってトップが溜め込んで不正利用してるんだからね。信用出来ないわ。+29
-0
-
3088. 匿名 2018/11/20(火) 16:10:33
>>3086
アホかアスペなの?
行間を100回読んで考えてみなよ。
+0
-0
-
3089. 匿名 2018/11/20(火) 16:10:46
日産を救ったのは事実。
その後ルノーに利益を吸い上げられてると不満を持つ社員は多かったようだけど。+12
-1
-
3090. 匿名 2018/11/20(火) 16:10:51
ホンダの社長は役員報酬少ないよね
同族経営でもないし
日本企業の役員報酬ランキング289位
会社自体は日本企業時価総額ランキング13位
全く報酬と企業規模が一致してない+11
-0
-
3091. 匿名 2018/11/20(火) 16:11:38
企業儲かっても還元しない。
移民入れたいもこれだよね。
自分の私服を肥やしたいだけ。+27
-0
-
3092. 匿名 2018/11/20(火) 16:13:01
やっちゃえ日産
やったぜ日産
のフレーズは今後CMで使われなくなるだろう+23
-0
-
3093. 匿名 2018/11/20(火) 16:13:31
>>3076
役員報酬の名目で支出してて内訳弄ってんならそうだけど、
そしたら他の人が余計に税金とられて「おいおい」ってなるやん。
どっかに紛れ込ませてるに決まってんじゃん。
でも、お金の動きと書類の動きがどうしてもおかしなことになるでしょ
そんな不正会計を暴くのが監査の仕事じゃないの?
いまどき雑損50億とか使途不明金20億とか、接待交通費20億とかできなかんべなw+1
-0
-
3094. 匿名 2018/11/20(火) 16:14:44
>>3086
すごくわかりやすく言えば
ゴーン氏の脇がとても甘かったのよ
日本の社員を甘くみたツケだわな+15
-0
-
3095. 匿名 2018/11/20(火) 16:15:34
>>3066
フランスも中国寄りで、
先手を打った日本の裏にも中国か
なんかさ
今、本当に中国、朝鮮系が日本を
掻き回してくれてるよね。
迷惑なんだけど
在日が中国と繋がってるのも問題+29
-1
-
3096. 匿名 2018/11/20(火) 16:15:41
>>3090
見掛けの報酬に騙されてはいけない。
役員報酬の他に、社用車とか通信費とか出張旅費とか
グレーなお金が使えるに決まってましょう
でも民間企業だから別にいいけどね。
+3
-0
-
3097. 匿名 2018/11/20(火) 16:16:29
>>3056
社員の首切れず温情で経営した方が早くに破綻するよ
会社自体がなくなるより、一部の社員を犠牲にして存続する方がマシだと思う
その方が最終的に救われる人の数が多いから+7
-1
-
3098. 匿名 2018/11/20(火) 16:17:10
ゴーンは居住地をフランスにしてて日本には通いの形態だから給料はフランスで受け取ってるよ。つまり納税先はフランス。+21
-1
-
3099. 匿名 2018/11/20(火) 16:18:48
>>3092
今が山場だから。日産がこのままフランスに取られるのか日本に取り返せるのか、はたまた中国にさらわれるのか。+19
-1
-
3100. 匿名 2018/11/20(火) 16:19:35
会計なんていくらでも操作できるよ
監査法人は御用監査だし
あとは社内で操作すればいい、それを指示したのがゴーンだというのも証拠があるのだろう
知らないとシラをきっても経営責任は免れない
脇が甘かったねゴーンは+10
-0
-
3101. 匿名 2018/11/20(火) 16:21:38
>>3049
ゴンとケリーか
ケンとメリーなころの日産に戻らないかなあ
道の向こうへ出かけよう
今が通り過ぎ行く前に
合掌+5
-1
-
3102. 匿名 2018/11/20(火) 16:23:17
>>3090
いやいや日産と比べたらホンダはかなりランク低いよ。
大手企業でも取引上日産~ずっと下にホンダだもん+7
-5
-
3103. 匿名 2018/11/20(火) 16:25:00
he is gone...(彼はいなくなった)+10
-6
-
3104. 匿名 2018/11/20(火) 16:25:20
>>3091
安倍さん海外では超グローバル万歳発言ばかりしてるからね
メディアは伝えないけど、国内と全然違う
だからとても心配
+27
-0
-
3105. 匿名 2018/11/20(火) 16:27:57
>>3103
he has gone
+35
-0
-
3106. 匿名 2018/11/20(火) 16:28:15
>>3082
そうだよ。
意味としては栄華の最中に危険が迫っていることや、常に身に迫る一触即発の危険な状態を指す。
今回のカルロス・ゴーンの件を例えるのに最適な例えじゃないかな?+3
-0
-
3107. 匿名 2018/11/20(火) 16:28:33
メディアはゴーンの報酬ばっかり。
下世話ネタで年収300万世帯の視聴率稼ぎか。
+6
-0
-
3108. 匿名 2018/11/20(火) 16:30:35
>>3104
いやいや今回フランスに吸収される寸前に乗り込めたのはあべさんととらんぷさんの尽力が大きいと言われてるよ。+29
-1
-
3109. 匿名 2018/11/20(火) 16:31:05
日産株の保有者が中国に変わる着地だけはやめて欲しいわ
ゴーン追放の筋書き書いた人間がとっちサイドなのか、なんだかモヤモヤする+41
-0
-
3110. 匿名 2018/11/20(火) 16:31:21
>>3106
周りは冷たいね、
日本のちびっこなら
「王様、うえ、うえっ!」
て教えてくれるのにね+2
-0
-
3111. 匿名 2018/11/20(火) 16:32:38
>>3107
いや多分、ニュースつくるひとが状況とか理解できないんだよ
あと、やっぱ大口スポンサーだからね、、+4
-0
-
3112. 匿名 2018/11/20(火) 16:32:40
薄々気づいてたよ+6
-0
-
3113. 匿名 2018/11/20(火) 16:32:49
収入を低くみせて税金をごまかした件でまずは逮捕されたけど本当に立件したいのは会社の金の私的流用のほうかな また別件で逮捕されるよ+42
-1
-
3114. 匿名 2018/11/20(火) 16:32:57
でも前々から計画出来てた話じゃないのかな。
+3
-0
-
3115. 匿名 2018/11/20(火) 16:33:03
>>3110
志村ならうしろ!うしろ!って教えてもらえるのに+8
-0
-
3116. 匿名 2018/11/20(火) 16:33:48
>>3105
so, I am gone..+2
-3
-
3117. 匿名 2018/11/20(火) 16:34:05
>>3104
多分大丈夫よ、これは政府と官僚主導案件だから
安倍さん支持ではないが、
安倍さんは「美しい日本を取り戻す」ってフレーズ使ってるくらいの人だったしね+5
-3
-
3118. 匿名 2018/11/20(火) 16:34:50
>>3114
綿密に時間をかけたシナリオと思われる+4
-0
-
3119. 匿名 2018/11/20(火) 16:35:25
>>3117
さつきの看板は美しくないよ+5
-0
-
3120. 匿名 2018/11/20(火) 16:35:38
>>3113
今回の件は税金は誤魔化して云々ではなく、公示額を誤魔化してる件だよ。
資本主義とって根本的な株式市場を欺瞞した罪を問われてる。+15
-0
-
3121. 匿名 2018/11/20(火) 16:36:41
>>3118
とりあえずは関係者達に拍手だよね。
だけど、これからがシナリオ通りとなるか怖いよね。+12
-0
-
3122. 匿名 2018/11/20(火) 16:39:00
>>3121
日本が沢山の手札をもっていると信じたい+22
-0
-
3123. 匿名 2018/11/20(火) 16:39:01
>>3120
あーなるほど
そう言われるとそっちの方が影響でかいね
府に落ちた+4
-0
-
3124. 匿名 2018/11/20(火) 16:40:15
>>3030
外人が社長になった時点で冷や飯食わされる覚悟がいる+13
-1
-
3125. 匿名 2018/11/20(火) 16:40:58
これは安倍さんの言う「ニッポンを取り戻す」案件だったってこと?
だとしたら特捜もかなり本気出したんだね+28
-0
-
3126. 匿名 2018/11/20(火) 16:40:58
>>3121
そうかしら、自浄といえば自浄なんだけど、その前に上手く外せなかったのかなあ。
検査の件で日産は不信感ばらまいて、今回のことでブランドは地に落ちたと思うよ。
「ダットサン」とか「プリンス」にもう一回社名変更して、やり直さないとダメや+3
-1
-
3127. 匿名 2018/11/20(火) 16:41:13
>>3107
でもメディアには静観してもらうほかないよな
もはや国と国との外交問題になってるからさ
下手な情報は流出させないほうがいい+6
-0
-
3128. 匿名 2018/11/20(火) 16:41:36
>>3080
それ本当?
ホリエモンの話聞いたら、かなりややこしい話で運が悪かった感じだけど(ホリエモンが嘘ついてるかもしれないけど)
目はつけられてかもしれないけど、三木谷さんが悪い事してないだけじゃない?+4
-1
-
3129. 匿名 2018/11/20(火) 16:43:16
>>3126
正攻法では大株主のフランスを外せないよ。
+2
-0
-
3130. 匿名 2018/11/20(火) 16:43:39
>>3125
というわけではないと思うけど
日産は日本の経済を握る会社だから
海外にとられるわけにいかないのよ+26
-0
-
3131. 匿名 2018/11/20(火) 16:46:51
過少申告するなら私にクレ+9
-0
-
3132. 匿名 2018/11/20(火) 16:46:58
>>3110
これ玉座に座ってる王様じゃなくてダモクレスだから。
真ん中で立ってるのが王様で王様が自身の立場の危うさをこのような形でダモクレスに説法している。+4
-0
-
3133. 匿名 2018/11/20(火) 16:48:09
>>3129
レバ、たらになっちゃうけど、破綻寸前の日産を救う力が当時の日本経済には無かったから、ルノーが噛んだ時点でもう負けだったんだろうね。
ルノーってもとはルノー公団って国営企業で、フランス政府そのものだもんね。
フランスにはその手の国策会社みたいのが沢山あるね、さすがモスクワの長女と言われてただけあるわ+10
-0
-
3134. 匿名 2018/11/20(火) 16:49:37
ゴーンって高卒なんだよね。
それでここまで登りつめたのはすごいな。
+2
-6
-
3135. 匿名 2018/11/20(火) 16:50:24
>>2847
どういう仕事や働き方をしてるかまでは理解する必要はあるけど、あんまり情が入りすぎるのも…
そういうところを混同して会社をダメにする社長が日本には多いわけだし。
逆に言うとラインの人たちは社長がどれだけの情報を得て難しい経営判断をして人に頭を下げて借りてきたお金でラインが動いてるのかなんて分からんでしょ。+16
-0
-
3136. 匿名 2018/11/20(火) 16:50:43
>>3134
好き嫌いは別にして地頭と度胸が良いのは認めざるをおえないね。+2
-0
-
3137. 匿名 2018/11/20(火) 16:51:38
そんなことする人には思えなかったけど、日本人バカにしてるのがここにもいたかー+0
-0
-
3138. 匿名 2018/11/20(火) 16:51:47
>>3102
時価総額ランキングで早くホンダを抜けるといいね+3
-0
-
3139. 匿名 2018/11/20(火) 16:51:59
>>3132
へー、ありがとう。
でも、ダモクレス態度デカくね?
説教聴くなら、ちゃんと座りなよ
ときどきガルちゃんに現れる賢者のひとかしら?
そもそもダモクレスって誰なのかも知らないけど、
少し賢くなった気がします+3
-0
-
3140. 匿名 2018/11/20(火) 16:52:59
>>3135
賛成。ここの人は優しい人が多いからなのか感情で経済を考えるけど、食うや食われるやの世界ではどれだけ冷静で緻密な判断を経営者が下せるかが鍵なんだよね。+8
-0
-
3141. 匿名 2018/11/20(火) 16:53:22
>>3135
んだね。
間違った現場第一主義は身を滅ぼすのよ。
ワーカーは所詮ワーカーなのさ。+4
-0
-
3142. 匿名 2018/11/20(火) 16:54:09
>>3139
私もダモクレスが誰か知らんけど、これは態度がでかいんじゃなくてびびって腰が退けてるんではないの?
知らんけど+3
-0
-
3143. 匿名 2018/11/20(火) 16:54:57
年に20億もらって、税金払ってもかなり残るのに足りないもんなのか!
何をそんなに使うんだよー+6
-0
-
3144. 匿名 2018/11/20(火) 16:55:13
>>3134
てか、そもそも自分のアイデンティティは何人なんだろね?
ブラジルだのフランスだのレバノンだのって。
こういう人をコスモポリタンて言うのかしら?+4
-0
-
3145. 匿名 2018/11/20(火) 16:56:41
>>3094
内部告発したのも外人の幹部らしいよ。日本人はリストラに続き今回も何もしてない。+28
-0
-
3146. 匿名 2018/11/20(火) 16:56:53
西川社長は3社連合のままの方針らしいね。
やっぱりゴーンさん含め上層部で話が出来ていて
政府絡めてゴーン逮捕のシナリオにしたんじゃないかな。+17
-0
-
3147. 匿名 2018/11/20(火) 16:57:25
普通のサラリーマンから大企業の経営者になる人たちって、メンタルすごいよね+4
-0
-
3148. 匿名 2018/11/20(火) 16:57:33
外人も問題だけど日本人経営者も売国奴みたいな輩はいるし無能なのはいる。
そういうのがいなければ傾く事も乗っ取られる事もなかった。
+15
-0
-
3149. 匿名 2018/11/20(火) 16:57:53
>>3145
まあ、日本の上場企業で役員に残れるなんて世渡り上手のチキンだろうからね
+0
-5
-
3150. 匿名 2018/11/20(火) 16:58:20
数字見て、えー!5億円も!?って思ったら、50億円だった
自分の庶民さが身に染みた+6
-0
-
3151. 匿名 2018/11/20(火) 16:58:36
>>3134
え?高学歴だよ
+7
-0
-
3152. 匿名 2018/11/20(火) 16:59:01
>>3146
とりあえずはそう言うよそりゃ。
腹のなかを簡単に明かすわけない。+1
-0
-
3153. 匿名 2018/11/20(火) 16:59:13
とにかく鼻の穴がデカすぎ。お金が出て行きそう。+9
-0
-
3154. 匿名 2018/11/20(火) 16:59:17
DV受けてた奥さんが明日発売の文春で独占告白、逮捕までの流れも記事で追ってるって、
外部に漏れてたよね、この件・・+49
-1
-
3155. 匿名 2018/11/20(火) 16:59:18
>>3149
今度はそのチキンが経営陣になるの?+0
-1
-
3156. 匿名 2018/11/20(火) 17:04:47
役員報酬を50億すくなく見せてたわけだ? 逃れた所得税はどのくらいだろ??? 脱税でも立件すればいいのにね+9
-2
-
3157. 匿名 2018/11/20(火) 17:05:00
>>3139
そこはギリシャ神話の話を元にこの絵を描いた作者に文句を言った方が良いかと……
一応これ真上にある剣に驚いて腰を抜かしながら王様の話を聞いてるダモクレスの様子を表しているから。+3
-0
-
3158. 匿名 2018/11/20(火) 17:05:07
今きたらwwww誰だよ
ゴーンを高卒っていった奴wwww
学歴はエリート中のエリートやぞ+26
-1
-
3159. 匿名 2018/11/20(火) 17:05:31
>>2941
正解です。+2
-1
-
3160. 匿名 2018/11/20(火) 17:06:24
この件で、一般庶民を生活保護や在日に目を向けさせて、大富豪が搾取してるのを自覚した方がいいかもね。+7
-0
-
3161. 匿名 2018/11/20(火) 17:06:28
>>3156
日本で払えばざっくり25億
フランスだとわからん+8
-0
-
3162. 匿名 2018/11/20(火) 17:07:12
使いきれんやろ。+6
-0
-
3163. 匿名 2018/11/20(火) 17:07:34
+22
-1
-
3164. 匿名 2018/11/20(火) 17:08:32
どんなスキーム使ったのかと思ったら、他の役員の分下げてたんかw日産 他役員の報酬がゴーン会長に流れたか | NHKニュースwww3.nhk.or.jp日産自動車のカルロス・ゴーン会長が金融商品取引法違反の疑いで逮捕された事件で、日産の取締役に支払われた報酬の総額が、株主…
+17
-0
-
3165. 匿名 2018/11/20(火) 17:08:51
>>3155
そう、そして何も決められずにやはり日産はさようなら。
創業家とかもうないからね日産は。
もともと国策会社だし。
なくてもいいんじゃない。
多分、トヨタが引き取ってくれるよ。+1
-13
-
3166. 匿名 2018/11/20(火) 17:08:53
この人にとってフランス語って元々
外国語だよね?
パリで行ってたのは日本でいう東工大レベルかな?
やっぱり相当地頭良いよね。当たり前だけど+3
-0
-
3167. 匿名 2018/11/20(火) 17:09:16
財務諸表上は他の役員報酬にすることで
監査の目を逃れるからくりだったのかなぁ日産 他役員の報酬がゴーン会長に流れたか | NHKニュースwww3.nhk.or.jp日産自動車のカルロス・ゴーン会長が金融商品取引法違反の疑いで逮捕された事件で、日産の取締役に支払われた報酬の総額が、株主…
+12
-0
-
3168. 匿名 2018/11/20(火) 17:10:14
大金持ち収入を低く見せる理由なんて一つしかないよね 本当桁がちがう世界で 憤るよりも羨ましいが大きいわ+4
-1
-
3169. 匿名 2018/11/20(火) 17:10:46
このシナリオは一体どこまで練られたものなんだろうなあ
色々考えるといろんなとこに派生していくからなあ+17
-0
-
3170. 匿名 2018/11/20(火) 17:10:48
グランゼコール卒+3
-0
-
3171. 匿名 2018/11/20(火) 17:11:49
>>3166
両親がエリートなレバノン人なら家庭でフランス語普通に話すよ。
なのでフランス語にはなじみが有ると思う。+12
-1
-
3172. 匿名 2018/11/20(火) 17:13:55
>>3167
裏切った財務担当役員が指示したんだろうけど、実際に動いたの財務とかの社員なんでしょ。
その人たちもなんか含まされてたんだろうね。嫌な職場だったろうなあ。
+11
-0
-
3173. 匿名 2018/11/20(火) 17:14:12
人間も資源なのよ
大事に使わないとね
+19
-0
-
3174. 匿名 2018/11/20(火) 17:14:54
就活で日産自動車受けました。(結局他社行きましたが)
社員さんたち「大変だけど楽しい」とか「車が大好き」とか皆良い人たちだったのを思い出しました。
うちは英語できて当たり前の会社なので、もし入社したら得意の英語を活かして頑張ってほしいと言われて、嬉しかったな。
あのときの社員さんたちがこれからも笑顔で働き続けられますように…!+13
-7
-
3175. 匿名 2018/11/20(火) 17:14:55
>>3056
政府も企業も今まで散々
少子化が最高速度で進行するようなことばっかり全力でやってきたのに
そのせいで人手が足りなくなってしまったら
今度は移民を入れますとかホント身勝手すぎるにもほどがあると思う
まるで焼畑農業かイナゴみたいなもんだね+7
-1
-
3176. 匿名 2018/11/20(火) 17:17:41
でもレバノン系ブラジル人のフランス出身で感じ。
モラルは低そう。+13
-0
-
3177. 匿名 2018/11/20(火) 17:17:53
経営をゲームと思ってたのかな+5
-0
-
3178. 匿名 2018/11/20(火) 17:19:39
ゴーンに、ケリーに、内部通報したのは外国人執行役員
結局、会社の大事な部分は、ルノーに完全に握られて日本人は見てなかったのか?見せてもらえなかったのか?
日本人は蚊帳の外だったんだね+41
-1
-
3179. 匿名 2018/11/20(火) 17:20:22
マスコミの動きも早いね~w
二十数時間しかたってないのに
もう前妻のインタビューw
前妻が独占告白 強欲ゴーン氏の素顔 | 文春オンラインbunshun.jp11月19日、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が、自らの報酬を過少に申告した疑いがあるとして金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。逮捕を受けて、ゴーン氏の前の妻であるリタ・ゴーンさんが、「週刊文春」の…
「おカネに関しては、カルロスは正しいことをしたことがありません。高額な所得を隠すために、色々なことをしていた。今回の逮捕は、彼のような人間には当然の結果だと思います」
リタさんは、2週間前、レバノンの法律事務所でゴーン氏と面会していたという。
「『黙らないと、賠償命令を4500万ドル(約50億円)に上げるぞ』と脅されたのです」
リタさんは、今年5月、ゴーン氏からDVを受けたと「週刊文春」(5月24日号)で告白。レバノンで1500万ドル(約16億5000万円)の賠償金を請求されていた。+25
-2
-
3180. 匿名 2018/11/20(火) 17:26:23
>>3145
これが日本の男のクオリティだよ。皆薄々気づいてると思うけど日本は女性と男性のクオリティの差が酷いと感じる。+0
-5
-
3181. 匿名 2018/11/20(火) 17:26:37
この人、長年の奥さん捨てたんだ。。。はじめの頃子供たちも一緒にTVでて、仲良しアピールしてたのに。全部が嘘臭い。+33
-0
-
3182. 匿名 2018/11/20(火) 17:27:02
こんなに貰っていてもね‥人間の欲の深さを感じた。+8
-0
-
3183. 匿名 2018/11/20(火) 17:27:44
>>3177
笑+0
-0
-
3184. 匿名 2018/11/20(火) 17:28:31
>>3179
元奥様にも呆れられてるじゃん。逮捕されて当然とか。みっともない。+24
-0
-
3185. 匿名 2018/11/20(火) 17:29:46
金は奪い合い
それだけのこと
地検が入ったのは日本じゃなくアメリカがらみじゃないの?+3
-0
-
3186. 匿名 2018/11/20(火) 17:29:52
何でこんなにお金がいるんだろう+7
-0
-
3187. 匿名 2018/11/20(火) 17:30:21
>>2
似てる!凄い似てる
+3
-0
-
3188. 匿名 2018/11/20(火) 17:32:07
日産、ルノーの株今買ってる奴は誰かなw+3
-0
-
3189. 匿名 2018/11/20(火) 17:32:47
真面目だった人が、ぷっツンきちゃったのかな、て思った。まあ、いいや、捕まっても!て+1
-0
-
3190. 匿名 2018/11/20(火) 17:34:45
顔が嫌+7
-0
-
3191. 匿名 2018/11/20(火) 17:37:45
何にそんなにお金が必要なのか
真剣に気になる。
世界のトップレベルのお金持ちの世界で
やりあうため?
ロスチャイルドでも絡んでるの?+3
-1
-
3192. 匿名 2018/11/20(火) 17:38:03
結局、捕まってたら失敗です+12
-0
-
3193. 匿名 2018/11/20(火) 17:38:47
ゴーン逮捕はなぜ今なのか——ルノー・日産の経営統合との関係は | BUSINESS INSIDER JAPANwww.businessinsider.jp東京地検特捜部が日産自動車と仏ルノー、三菱自動車の会長を兼務するカルロス・ゴーン容疑者(64)と、代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕した。 報道によると、逮捕容疑は2011
+3
-0
-
3194. 匿名 2018/11/20(火) 17:39:20
色んな世界の問題を掘っていくと
結局お金。
それも大金持ちがさらに巨額を得るために
国家レベルの規模で搾取してたりする。
この大金持ち達は何にそんなにお金が必要なの?+10
-0
-
3195. 匿名 2018/11/20(火) 17:43:41
>>3194
この人はお金持ちじゃないよ
個人資産1丁が最低目安でしょう+1
-1
-
3196. 匿名 2018/11/20(火) 17:44:56
>>3156
納税は居住地にだから、ゴーンは居住地海外。+0
-0
-
3197. 匿名 2018/11/20(火) 17:46:29
5億円おくれ+5
-0
-
3198. 匿名 2018/11/20(火) 17:48:12
東京海上日動の保険金支払わない詐欺のほうがやばいです
トップがまだ逮捕されないですか?+21
-0
-
3199. 匿名 2018/11/20(火) 17:48:32
>>3103
名は体を表す、て真実なのかな、て思う+1
-0
-
3200. 匿名 2018/11/20(火) 17:52:17
保釈金50億でお願いします。+7
-0
-
3201. 匿名 2018/11/20(火) 17:53:08
>>3153
人相学の方ですか?+2
-0
-
3202. 匿名 2018/11/20(火) 17:56:29
日本は本当にナメられ過ぎ!!+26
-1
-
3205. 匿名 2018/11/20(火) 17:58:31
>>52
これは本気で思った。長すぎw騙してた期間。+6
-0
-
3206. 匿名 2018/11/20(火) 18:00:24
3196
フランスに所得税はないの??? そんなわけないよね???+2
-0
-
3208. 匿名 2018/11/20(火) 18:01:08
まさか、アメリカだけじゃなく、中国だけじゃなく、ロシアでもなく、フランス人までこうとは。+9
-1
-
3209. 匿名 2018/11/20(火) 18:02:58
レプティリアンかな。+1
-1
-
3210. 匿名 2018/11/20(火) 18:04:23
数千万円の家族旅行代金を日産に払わせていた…だって。
家族で数千万って宇宙旅行にでも行ってたのかよ?+50
-0
-
3211. 匿名 2018/11/20(火) 18:05:05
ますます陰謀めいてますね+2
-1
-
3212. 匿名 2018/11/20(火) 18:05:37
今年入ってから国際経済カオスだよ
ドイツに行った時もテレビ政治問題ばかりだったし
イギリスもそう
日本のメディアより必死で(日本のメディアが終わってるんだが)
危機的状況を伝えてた。右寄りが国民にも広がってる感じ
中国も超インフレ加速してて、物価が去年よりかなり高くてビビった
あれ普通の国民は大変だと思う
でも中国人はお金稼ぎに貪欲だから、しぶとそう
ニュージーランドもカナダも、チャイナに食われたしね。
フランス人は「マクロン、あいつは全然ダメだ」って呆れてるから
この先のフランスは相当あれが大統領だと厳しいかと。。。
まぁ先進国はどこもそうだろうけど
グローバル化し過ぎてにっちもさっちもいかない感じ
でも日本の政治家は危機感ゼロ。絶句なんだけど…
+42
-0
-
3213. 匿名 2018/11/20(火) 18:08:48
フランスの所得税もバカ高いよね
向こうでも脱税してそう+7
-0
-
3214. 匿名 2018/11/20(火) 18:09:05
>>3195
さっきお豆腐一丁買ってきた私はお金持ちw+4
-0
-
3215. 匿名 2018/11/20(火) 18:09:25
ゴーンは年収10億なのに、日本の自宅マンション近くの焼き鳥屋が行きつけだって、庶民的アピールをテレビでやっていた。
その安い焼き鳥屋の領収書も、日産につけていたのかもね。
+45
-0
-
3216. 匿名 2018/11/20(火) 18:11:48
チャイナなんて、臓器売買なんておぞましいものがある噂の国
行きたくもない
イギリスも、EU離脱で、荒れてますね+12
-0
-
3217. 匿名 2018/11/20(火) 18:15:24
とにかく日本の国益を損なうような結末にはならないで下さい+15
-0
-
3218. 匿名 2018/11/20(火) 18:18:13
トピ落ちたね…
このレベルのニュースなら続けて複数トピ立ちそうなのにどうも大人しい気がする。情報操作?+29
-1
-
3219. 匿名 2018/11/20(火) 18:18:27
日本の家畜根性もスゴいねSHARPやTOSHIBAや日産とか世界中で喰われ放題って
ホントに政治家も官僚も家畜無能の極みだね日本人の矜持も何もない(笑)
マクロンもNWOの犬のフランスで初めて最低支持率の超格差社会のグローバル推進の
フランスの破壊者だが日産を国有化しようとしている五分と五分の統合が聞いてあきれる
お得意の二枚舌はフランスらしいわ世界もフランスも世界の権力の完全支配だけど
日産を寄生虫の様に食い潰す始末(笑)日本は世界一蹂躙され放題の国家
日産は買うな日本に利益なし高配当でフランス権力者に貢ぐだけ+1
-0
-
3220. 匿名 2018/11/20(火) 18:21:04
>>3215
見たことあります
日本好き、みたいなアピールでしたよね、たしか
!+5
-0
-
3221. 匿名 2018/11/20(火) 18:21:11
>>3212
世界中のテレビはNWO完全支配の洗脳装置だよネットもねペテン師の巣窟
その中で超反日の放送局が日本のテレビだよ馬鹿以外は常識w
+5
-0
-
3222. 匿名 2018/11/20(火) 18:24:06
ガルちゃんも、どうでもよいトピばかり立つ+18
-0
-
3223. 匿名 2018/11/20(火) 18:25:32
>>3215
そりゃつけてるだろうね。
つけてるというか支払いにコーポレートカードしか使わないんじゃない。
彼からすれぱ出張経費だから。+2
-0
-
3224. 匿名 2018/11/20(火) 18:25:58
竹野内豊てみんな、そんな関心ある?笑+23
-0
-
3225. 匿名 2018/11/20(火) 18:27:15
>>3218
というかがるちゃんにわかってない人多すぎる。
ゴーンが使いすぎとかそんな問題ではないのに未だにゴーンがゴーンが言ってる。
日本がフランスがアメリカが中国が‥なのに。+9
-0
-
3226. 匿名 2018/11/20(火) 18:27:35
>>3224
どうだろ。わからん。+0
-0
-
3227. 匿名 2018/11/20(火) 18:30:42
ゴーンが怪しいなら、日本の政治家も怪しいですね。でも、神計らいか、必ず膿は出ますね+3
-0
-
3228. 匿名 2018/11/20(火) 18:33:24
>>3226
ファンがいるんだと思う
+0
-0
-
3229. 匿名 2018/11/20(火) 18:33:28
いまググったらフランスも日本とそう変わらない所得税制みたいね 25億チョロまかせるなら このぐらいやるかな+1
-0
-
3230. 匿名 2018/11/20(火) 18:33:36
+0
-1
-
3231. 匿名 2018/11/20(火) 18:33:40
トピ落ちてる!
新しいのあるのかな?+4
-0
-
3232. 匿名 2018/11/20(火) 18:35:39
安倍総理の奥さん、昭恵さんは、完全、当麻がダメだよね+3
-1
-
3233. 匿名 2018/11/20(火) 18:37:59
これもなかなか大きいニュースだと思うんだけど
まー話題にはならないねw仏大手銀に罰金1500億円 米当局、制裁違反で :日本経済新聞www.nikkei.com【ニューヨーク=大塚節雄】米財務省や米連邦準備理事会(FRB)などは19日、フランスの大手銀行ソシエテ・ジェネラルがキューバやイランなどに対する米国の経済制裁に違反していたと認め、米当局に計約13億
+25
-1
-
3234. 匿名 2018/11/20(火) 18:41:19
なんしか、ダメなものは、ダメだよね?+3
-0
-
3235. 匿名 2018/11/20(火) 18:42:22
>>3212
そういう外国で起きてる実際の情報は本当に有り難いです!+12
-0
-
3236. 匿名 2018/11/20(火) 18:44:00
人様が汗水流して働いた金で、至福を肥やしてた、てこと?+24
-0
-
3237. 匿名 2018/11/20(火) 18:46:12
>>3164
総額30億?他の取締役はどれくらい貰ってたんだろ~+5
-0
-
3238. 匿名 2018/11/20(火) 18:46:29
尊敬する知人は車は日本の他メーカー派で、日本車を応援しているが日産だけは嫌だと言っていた。理由はゴーンの莫大な報酬が解せないからだと。
やはりそうだった。+29
-1
-
3239. 匿名 2018/11/20(火) 18:48:46
泥棒と同じだよ+16
-1
-
3240. 匿名 2018/11/20(火) 18:49:19
ごめんなさい、私腹を肥やす、の間違いです+2
-0
-
3241. 匿名 2018/11/20(火) 18:55:06
でもさ、日本の男は、家事しないの、多いよ+1
-5
-
3242. 匿名 2018/11/20(火) 18:55:49
ゴーンの報酬の為に社員が必死に営業していたようなものだもんなぁ。+26
-0
-
3243. 匿名 2018/11/20(火) 18:56:35
一生懸命お金稼いでもバンバン税金取られるんだよね
で、ほとんど公務員のお給料になる
公務員の平均年収一般国民の2.15倍 ハー+7
-1
-
3244. 匿名 2018/11/20(火) 18:56:36
やはり、株価そんなにさがらなかったね。+2
-0
-
3245. 匿名 2018/11/20(火) 18:57:26
レバノン出身ってことは宗教は何だろう?
モスリム?
それにしても申告していた額だけでも破格の
金額で、ジャンボ宝くじの1等賞金でさえも
チャンチャラ可笑しくなるほど高額なのに、
その倍も給与を得ていたり、会社の金で海外
に買わせた高級住宅だの、会社の金を流用し
た個人投資だの、なんの目的があってそんな
に財産を増やしたかったのかな?何でそんな
に欲深くなったんだろう?
まあ、今まで得た財産の大半は失いかねない
状況だけど。
内部告発っぽいし、会社は司法取引していた
そうだから、この人のしていたことは社内に
味方がいなくなるほど、限度を遙かに逸脱し
ていたんだね。オーナー社長だってここまで
会社を食い物にしたヤツはいなくない?+34
-0
-
3246. 匿名 2018/11/20(火) 18:58:18
買った家は元麻布ヒルズだって。+3
-0
-
3247. 匿名 2018/11/20(火) 18:59:01
>>3234
関西の方?
懐かしい言葉だわ。+1
-0
-
3248. 匿名 2018/11/20(火) 19:00:10
すだまも泣いてるよ+3
-0
-
3249. 匿名 2018/11/20(火) 19:03:49
>>2338 期間工は時給1650円、寮費光熱費無料、3ヶ月ごとに6万円の満了金貰えたぞ
+5
-0
-
3250. 匿名 2018/11/20(火) 19:07:31
私腹を肥やす
公の地位や立場を利用して私財を貯める
だって!
公の立場や、地位もない私だけど、これは、腹たつわね+6
-0
-
3251. 匿名 2018/11/20(火) 19:09:41
「カルロス・ゴーン」の「酒」と「女」と「社食ラーメン」
▼マイホームはNYという「三都物語」
▼「ベルサイユ宮殿」で“挙式費用”も会社につけ回し!?
▼「ルノー」から逃げたい「日産」クーデター劇
▼「マクロン大統領」から「ゴーン」への特別指令
▼隠した50億円は「ブラジル大統領選」出馬資金?+13
-0
-
3252. 匿名 2018/11/20(火) 19:16:53
>>3245
日本企業だから舐めたんだと思う
社員が日本人だもん
クソ腹立つわね
コイツの給料何とかしたら、もっと社員だって生き残らせる事できたでしょうよ+73
-0
-
3253. 匿名 2018/11/20(火) 19:18:34
>>3165
いやです〜。
旦那がトヨタ系+0
-5
-
3254. 匿名 2018/11/20(火) 19:22:45
日産株下がって気の毒
怖いね 株は生涯やらないと決めた
○○○証券の〇川さん やっぱりソフトバンク株は買いません+18
-0
-
3255. 匿名 2018/11/20(火) 19:37:12
たしか日産を立て直す、て入った人だよね?マーチじゃなかったかなあ。
もう、遠い昔の話で、忘れちゃった+2
-0
-
3256. 匿名 2018/11/20(火) 19:42:43
こりゃ、石油王もびっくり+3
-0
-
3257. 匿名 2018/11/20(火) 19:45:14
>>2728
子孫に残せるでしょ
4人子供いるから。
夫人とは別れてDVを暴露されてたけど。+9
-0
-
3258. 匿名 2018/11/20(火) 19:47:37
逆に言えば逮捕されたってことはゴーンは「アベ友」ではなかったわけや
確かに悪いことしてたのかも知れんけど
政権と癒着して好き放題してる真の悪徳経営者ではなかったということやで+7
-14
-
3259. 匿名 2018/11/20(火) 19:51:24
車好きな男子、多いから、それに完全依存してる感じがする。
それか、マネーゲームの匂いもする+4
-0
-
3260. 匿名 2018/11/20(火) 19:55:51
>>3128 悪いことしようがどうか関係ないよ、権力者がこいつ逮捕するって決めたら誰でも逮捕できるから
+5
-0
-
3261. 匿名 2018/11/20(火) 19:59:45
今までこんな感じで逮捕された人、いたっけ?世界中で+8
-0
-
3262. 匿名 2018/11/20(火) 20:00:55
あべれいじは、継続するってよ+5
-0
-
3263. 匿名 2018/11/20(火) 20:01:10
金正恩は、殺人だから、逮捕されそうだよ、近々+6
-0
-
3264. 匿名 2018/11/20(火) 20:02:26
この人は日産の社長になった後、外国人を社長だか
CEOだかにする会社が続々出たよね。
いずれも日本人役員に支払っていた給与とは桁違い
だったり、数倍だったり。
そういう会社では外国人を社長にして業績が著しく
改善したんだろうか?
多少業績が伸びても、もの凄い人件費を注ぎこむ程
の効果があったのかどうか・・・。
私はこの高い給与が製品価格に反映されるんじゃな
いかと思って、すごく嫌だった。
結局また日本人社長に戻した会社が多いようだし、
外国人社長も一種の流行、ブランド志向だったのか
な?+52
-0
-
3265. 匿名 2018/11/20(火) 20:02:32
>>3260
国際ポリスですよね+1
-1
-
3266. 匿名 2018/11/20(火) 20:03:21
地位が高い人、たとえば外交官とかって、税金をプライベートにいろいろ使っている。
会社の場合は、税金と比べたら許されそうな気もしなくはないけど、創業者ではなく招かれたCEOが、日産のお金を私的流用って、最低。
こうやって、世の中の、ズルしている地位の高い人がどんどん捕まっていけばいいのにね。+27
-1
-
3267. 匿名 2018/11/20(火) 20:06:00
日本人がしっかりしてないから、やられ放題の隙をあたえたんじゃん。
ゴーンが居なくなっても、…次に誰くるかは別として、日産の企業体質大丈夫なのかな。+33
-0
-
3268. 匿名 2018/11/20(火) 20:07:35
EU離脱も流行りに乗っかった
感じだった。
移民政策も。本当に立派な人が、トップになって欲しいけど無理なのかしら。
+3
-1
-
3269. 匿名 2018/11/20(火) 20:15:42
外の風入れるのも大事だと思う。が、今回のは、上手くいかなかったんだね。承諾しました+8
-1
-
3270. 匿名 2018/11/20(火) 20:36:23
このおっさんと関係者は資産と隠し金一銭残らず日産に返金しろよ
日本企業はお前の打ち出の小槌じゃねーよ+39
-0
-
3271. 匿名 2018/11/20(火) 20:58:22
>>3215
焼き鳥屋飲食も経費なら舛添なみだね+5
-0
-
3272. 匿名 2018/11/20(火) 21:14:05
うちもゆるいガバナンスだよ。上の権力が強くて不正し始めたら腐るだけ。
結局、上に立つ人柄が大事。
+11
-0
-
3273. 匿名 2018/11/20(火) 21:16:30
数千万円の家族旅行代を日産の子会社に支払わせただってw!
今の一般的な高齢者は「年金+預金=死ぬまでの生活費」が
数千万円も無い人も多いだろうになぁ!?+24
-0
-
3274. 匿名 2018/11/20(火) 21:33:41
で、ゴーンは
自分に捜査の手が迫ってることが
わからなかったの?
社員を大量リストラ
他の役員からもお金抜いて
自分は大贅沢、娘はセレブ
卑しい野郎だ!どん底に落としてやれ!+23
-0
-
3275. 匿名 2018/11/20(火) 21:36:14
この人は日産の社長を打診されたとき、
「シメシメ、オイシいジャパンマネーが向こうからやって来た!
鴨ネギだぁ、ラッキー!」って思ったのかな?+11
-1
-
3276. 匿名 2018/11/20(火) 21:42:48
「ルノーのお財布代わりの日産自動車。。。。」N.Z@迷走中のブログ | のんびりDIYガレージライフ - みんカラminkara.carview.co.jp「ルノーのお財布代わりの日産自動車。。。。」N.Z@迷走中のブログ記事です。自動車情報は日本最大級の自動車SNS「みんカラ」へ!
+7
-0
-
3277. 匿名 2018/11/20(火) 21:44:58
報酬の過小申告だけでなく、
私的に会社の資金を流用していたってあったね。
私的がどんなものか分からないが、完全にアウトやん。+10
-0
-
3278. 匿名 2018/11/20(火) 21:53:20
>>3245
欧米、ヨーロッパの富豪は
自家用ジェットとか平気でもってる
むこうの金持ちは役員報酬が異常に高いからね
それに比べてゴーン氏は国際的にもトップ企業の社長なのに
報酬は低い
ゴーン氏は日本よりフランス滞在のほうがほとんど
金持ち格差で納得いかなかったのかもね
まあ、私の日本的感覚でいえば欧米やヨーロッパの役員の報酬が異常なんだと思うけど
有り余るほどの金をもってるくせにね
従業員に還元することが大事だと思うけどね
+24
-0
-
3279. 匿名 2018/11/20(火) 21:55:24
まあゴーン氏の日本での役割は終わったということか
このような終わり方は残念であるが
日本の国益を損ねる経営者は日本にはいらない
つか普通に犯罪だしな+36
-0
-
3280. 匿名 2018/11/20(火) 21:56:32
脱税だと思っている人いるけど、脱税じゃないよ。+1
-0
-
3281. 匿名 2018/11/20(火) 21:59:18
2兆の負債を4年で完済しながら
50億隠して刑務所へ+9
-0
-
3282. 匿名 2018/11/20(火) 22:05:46
1年で100億ももらってたのかと思ったw+3
-0
-
3283. 匿名 2018/11/20(火) 22:07:25
なんだ、単なる金の亡者か…+12
-1
-
3284. 匿名 2018/11/20(火) 22:13:32
コストカッターだったのに、自分の受け取る金は無制限に上乗せw!+19
-0
-
3285. 匿名 2018/11/20(火) 22:14:33
ゾゾ!
ここがカネにモノを言わしどころだよ‼︎
日産の株を買って、筆頭になってくれたらただの成金扱いから、確実に漢が上がるよ‼︎+40
-1
-
3286. 匿名 2018/11/20(火) 22:17:00
この人眉毛かっこいいよね+1
-7
-
3287. 匿名 2018/11/20(火) 22:20:31
会社は俺のもの。
従業員は俺のコマ。
+5
-0
-
3288. 匿名 2018/11/20(火) 22:20:35
虚像のカリスマ。+3
-0
-
3289. 匿名 2018/11/20(火) 22:27:55
「下町ロケット」を見ていたら古館一郎が、帝国重工の下請け
会社を経営していた父親が下請けを切られて自殺に追い込まれ、
成長して復習の鬼と化したベンチャー企業の経営者の役で出演
しているんだけど、日産もコストカッター・ゴーンのもとで同
じことをさんざんやったんだろうか。
他人を泣かせて自分は違法に私服を肥やしたのか?地獄行き!+7
-0
-
3290. 匿名 2018/11/20(火) 22:30:34
>>3195
何よ、「1丁」ってw。
豆腐1丁なら私にも買える!+2
-0
-
3291. 匿名 2018/11/20(火) 22:37:48
>>406
自分の手であらためて潰すことにならなきゃいいけどね…。+3
-0
-
3292. 匿名 2018/11/20(火) 22:49:49
1日ニュース見たけど何が不正なのかはっきりわからない。
巨額報酬ばっかり報道するけど別に巨額じゃないし。
日本の報道のレベルの低さよ。
核心に触れず感情論ばっかり。+9
-0
-
3293. 匿名 2018/11/20(火) 22:58:16
>>3158
学歴がなくてもあそこまでのし上がれる、とゴーンを目標にしていた野心家の高卒、涙目w
西欧は元々階層社会だから、貴族とは隔離された労働者社会の中でも、なんだかんだ学歴で格付けされそうなイメージがある。+1
-3
-
3294. 匿名 2018/11/20(火) 22:58:22
やっぱり外国人に日本企業への忠誠求めたって無理な話なんだよ。政治も企業も自国への愛がある人がやらないと。+27
-0
-
3295. 匿名 2018/11/20(火) 23:03:14
>>3294
こーゆーい意見が一番下らない+2
-7
-
3296. 匿名 2018/11/20(火) 23:06:25
まあ、要は日本は島国で村文化が根付いているってことかな。
すっごい貧乏もいないけどすっごい金持ちも許さない。
島で逃げれないから周りに意見を合わせて無難に生きるのが楽。
+9
-0
-
3297. 匿名 2018/11/20(火) 23:17:11
司法取引ね・・。応じた社員も共犯のくせに。司法取引に司法取引を重ねてプラマイゼロになんないかなw+4
-1
-
3298. 匿名 2018/11/20(火) 23:27:37
車を一台売るって大変な事だ。
安い買い物じゃない。
そんな努力がゴーンに貢いでいるだけだとしたら、バカみたいだ。+16
-1
-
3299. 匿名 2018/11/20(火) 23:28:37
>>1700
やっぱ、販売店の人だったみたいよ。
ヤバイやつ だよね。この販売員。+5
-0
-
3300. 匿名 2018/11/20(火) 23:29:58
ゴーンって普段どこにいるの?
+1
-0
-
3301. 匿名 2018/11/20(火) 23:30:37
>>3299
さっき ラインニュース見た。+4
-1
-
3302. 匿名 2018/11/20(火) 23:31:08
ゴーンはめられたの?+4
-0
-
3303. 匿名 2018/11/20(火) 23:32:12
フィクションみたいなノンフィクション。+3
-0
-
3304. 匿名 2018/11/20(火) 23:33:11
>>3113
税金は関係ないよ
この人居住地が日本じゃないから、所得税払ってないらしい
逮捕されたのは、有報の虚偽記載(金商法違反)の罪+11
-1
-
3305. 匿名 2018/11/20(火) 23:50:30
猛き者もついには滅びぬ…。・゜゜(ノД`)+1
-0
-
3306. 匿名 2018/11/20(火) 23:53:35
大企業のトップがこうなんだから一般人の外国人移民が入ると日本は荒れるの確実だね
もう日本人はお人好しでいちゃいけない
毅然として立ち向かわないと根こそぎ奪われてしまう+63
-0
-
3307. 匿名 2018/11/21(水) 00:04:43
奇跡のV字回復って言われてるのも、単なるペテンだって話もあるしね。うさんくさい人だとは思っていたけれど。+25
-0
-
3308. 匿名 2018/11/21(水) 00:09:20
頭悪くてごめんだけれど、有報の虚偽記載って具体的には何が問題なの?本当の報酬を載せたら、株主から苦情がくるから少なくしていたってこと?+2
-0
-
3309. 匿名 2018/11/21(水) 00:23:06
外国人材受入れについての審議に関する報道が
日産の件で人々の注目がそれて、あまり詳しく報道されなくなっているようで心配。
+33
-0
-
3310. 匿名 2018/11/21(水) 00:36:11
特別背任罪もあるそうですね。+5
-0
-
3311. 匿名 2018/11/21(水) 00:42:39
外国人排斥の意見があるけど
今回は外国人トップが悪いことしたんだけど、内部告発者もまた外国人役員だったらしい。日本人社員は全く知らなかったのか、ことなかれ主義で見てみぬふりしてたのか。
だいたい資本提携という形でルノーの救済がなければ、日産は倒産してたかもしれないんだよ。+22
-0
-
3312. 匿名 2018/11/21(水) 00:45:43
>>3309
このニュースはこのタイミングで意図的に出されてる気がします。
フランス政府も絡んでくる事態だし、自民党も噛んでるのかなぁと思ったり。どなたかが書いてたけどGMへの忖度の線はありそうだなと思った。日本はアメリカに都合の悪いことはできないようだし。+10
-2
-
3313. 匿名 2018/11/21(水) 01:31:19
有事の裏に政局あり+10
-1
-
3314. 匿名 2018/11/21(水) 01:35:01
>>3072
HYUNDAI狙えば?+1
-0
-
3315. 匿名 2018/11/21(水) 01:39:37
どこまでもお金なんだね+3
-0
-
3316. 匿名 2018/11/21(水) 01:41:50
>>2730
よくそんな身バレしそうなこと書くね…ご主人に叱られるよ
大手はどこでも、SNSで仕事に関わる内容を発信することを厳しく禁じてることが多いから、もし本当に奥さんなら気を付けて。+11
-11
-
3317. 匿名 2018/11/21(水) 01:46:04
レバノンやフランスではゴーンが嵌められた説が出てるらしいね
ある意味そうなのかもしれないけど、長年日産を欺いてたゴーンが明らかに1番悪いだろ+41
-0
-
3318. 匿名 2018/11/21(水) 02:31:06
>>3306
じゃぁ足りない労働力はどこで補うの?+1
-2
-
3319. 匿名 2018/11/21(水) 03:10:58
羽田までは当然ファーストクラスで来たに違いないが、
今いるところはどういう環境なんだろう?
暖房くらいはあるのかな。+0
-0
-
3320. 匿名 2018/11/21(水) 03:43:02
ごめん 無知だけど
ゾゾはオーナー社長だから会社の利益=私的利用okってことでいいんだよね
+0
-7
-
3321. 匿名 2018/11/21(水) 04:33:50
>>3319
"white" 井上陽水/Vinyl Handmade Rotary Headshell - YouTubewww.youtube.com00:00 1.青い闇の警告 05:32 2.ミス コンテスト 11:02 3.White 14:00 4.愛の装備 18:47 5.迷走する町 23:07 6.ダンスの流行 27:02 7.甘い言葉ダーリン 31:43 8.暑い夜 36:23 9.灰色の指先 41:40 10.Bye bye little lo...
陽水は拘置所に留置されている時にLP1曲目の「青い闇の警告」を作曲した
ゴーンは感性鈍そうなので、こんな心境ではないだろうが・・・・+1
-0
-
3322. 匿名 2018/11/21(水) 04:41:19
ゴーン。すごい額の不正でビックリ。+4
-0
-
3323. 匿名 2018/11/21(水) 05:38:50
どっちにしたって捕まったらダメ+0
-0
-
3324. 匿名 2018/11/21(水) 06:05:46
>>3317
ソースわかりますか?
フランスのニュースはなんとか追ってるけど、レバノンのニュースまでは追えてなくて…+0
-0
-
3325. 匿名 2018/11/21(水) 06:24:07
日産最高本当に働いて良かった+3
-3
-
3326. 匿名 2018/11/21(水) 06:33:28
>>3320
創業者でオーナーだけど、だからと言って私的利用はできないよ。
基本はお給料だと思う。
だけど創業者なら上場する時点で創業者利益が出る。
会社がどうなるかわからない時に支えた従業員達はこの時に莫大なご褒美がもらえる。
だから皆、必死で上場を目指す。ほとんどは上場まで行かず屍累々。
上場した後に就職するならサラリーマンとしてのお給料しか出ない。株持ったらその利益は出るけど、上場時のような利益にはならない。
上場後は利益は株主に還元する。それ以降の従業員給与が低いのは当たり前で、一番苦しい時にいなかったじゃん!となる。
社長はそれ以降は給与取らない(名目上取らないといけないので年俸1円にしたり)人もいるよ。+10
-0
-
3327. 匿名 2018/11/21(水) 06:40:55
ルノーはゴーンを解任しない事を決めたみたいたけど、今後日産との連携はそれでうまくいくの?
日産からしたら、追放した人間がトップの企業に配当回したくないと思うんだけど+15
-0
-
3328. 匿名 2018/11/21(水) 06:55:32
働き過ぎ+0
-0
-
3329. 匿名 2018/11/21(水) 08:05:33
ルノー、ゴーンを解任しないって報道があるね
日産は完全にルノーとの合併に舵をきられるね
フランスは雇用がほしいから、日産にフランスに工場作れとか、フランス人雇用しろとかやってくるよ
ヨーロッパ住んでたけど、ドイツ以外はみんな真面目に働かないのにプライドと権利は主張するから大変だよ+35
-1
-
3330. 匿名 2018/11/21(水) 08:11:20
>>3319
コーポレートジェットがあるんだよ。ゴーンのための移動手段。いくらファーストといえども不特定多数の乗合では自分の好きな時間に動けないから。+3
-0
-
3331. 匿名 2018/11/21(水) 08:34:24
ルノーはゴーンを解任しないんだね。フランス政府は、日産とルノーを合併させてフランスの会社にしたいって、日本の会社なのにそれは嫌だな。+26
-1
-
3332. 匿名 2018/11/21(水) 08:44:26
>>803
フランスがK国みたいになってきてんね
関空にもフランス企業が入ってるんでしょ、こそこそ内部に入り込んだり、技術狙ってたりさ…+23
-0
-
3333. 匿名 2018/11/21(水) 08:49:23
>>1856
社交界デビューしたんだw
社交界なんて羊の皮を被った化け物達ばかりだからね
これから社交界でる度に馬鹿にされ続けるよ
+6
-0
-
3334. 匿名 2018/11/21(水) 08:50:31
ルノーは
日産のTOB(株式公開買い付け)を実施
日産はルノーの完全子会社に
日産は連結決算ですべてルノー本社のフランス所得申告
フランスは税収と雇用を確保
こんな感じにしたいんだろうなー+14
-0
-
3335. 匿名 2018/11/21(水) 08:58:49
おいおいやめてくれよ
フランス政府もなりふり構わなくなってきたな+13
-0
-
3336. 匿名 2018/11/21(水) 09:06:40
>>3334
日産がそれを防ぐにはどうすればいいの?+8
-0
-
3337. 匿名 2018/11/21(水) 09:41:06
ゴーンがルノーの留任するとなると日産に仕返ししてくるかしら。。。
でも捜査が長引いたり、もっと別の罪も発覚すれば、留任も難しくなるけどね。+11
-0
-
3338. 匿名 2018/11/21(水) 09:56:11
でもゴーンは簡単には日本からは出られない
留任といっても、解任せざる得ないだろうなと読んでいる
まあ日本がどれだけの手札を持っているかにかかるけど
確かに日産を回復させたのはルノーやゴーンではあるが
だからといって日本がこのままフランスに日産をくれてやることはない
日産の主導権は日本が持つべきだろう
+27
-0
-
3339. 匿名 2018/11/21(水) 09:57:40
麻生が進めたがっている、水道民営化にもフランス絡んでるからね。やりたい放題されるよ。注視してください。+24
-2
-
3340. 匿名 2018/11/21(水) 10:01:55
現代はこういう感じで植民地支配のようになっていくのか・・・
+15
-0
-
3341. 匿名 2018/11/21(水) 10:02:17
以前日産は助けてもらったけど、今ではルノーを助けてる存在。
それを手放したくないのはわかるが、もう十分お返しはしたような気がする。+26
-0
-
3342. 匿名 2018/11/21(水) 10:05:28
フランスはブランド品やワイン等で頑張ってよ。フランスらしさで勝負して~+9
-0
-
3343. 匿名 2018/11/21(水) 10:13:53
>>3336
>>3334だけど、
自社株買いは規制が多すぎて不可能
第三者に出てきてもらって、ルノーより好条件のTOBを実施してもらう、ホワイトナイトってやつなら可能性はあるけど、現実的にない
ルノーがすでに議決権ベースで44%保有してるから、新株を発行しないと過半数は取れないし、株主上位10位以内で株独占状態になるから日産が上場廃止になる
時間的にも資金的にも現実的にもありえない
ルノーはすぐにあらたな役員をねじ込むだろうし、そしたら取締役会決議もルノーカラーになる
新しい役員はどんなに粘っても6月の株主総会の時点でルノー側の人間が複数選任される(ルノーが44%の議決権を持ってるから)
今までゴーンの暴走を止められなかった、ことなかれ主義の取締役会なんだから、何もしないよ
何もしないで、ただ検察の取り調べに協力して6月を迎える
そして新たなルノー役員たちにゴマをする+8
-0
-
3344. 匿名 2018/11/21(水) 10:27:27
>>3321
いい曲だね。陽水も天才だと思う。
昔9.5カラットの中の「トランジット」が落ち着く曲なので
よく聴いてたんだけど、ゴーンさんはとんでもない場所へ
トランジットしちゃったなw。+0
-2
-
3345. 匿名 2018/11/21(水) 10:46:33
ここと別のサイトと同時並行でこの事件についての意見や情報をチェックしています。
ここでされている分析と別のサイトでされている分析が全然違っているような気がします。私はこういったことには詳しくないので静観中です。
因みにそのサイトでは内部告発者は社長。大きな話なので日本政府はある程度把握していたらしいが、フランス政府やルノー側は寝耳に水。世耕大臣がフランス側に三社の強力な連携を望むと伝える。(暗に合併は日本としては認めないという意思を示す)ゴーン氏が留任される場合は日産・三菱サイドは「犯罪者とは協力できない」という協議離婚をする際に有利な立場に立てる。今回の件に関して、ルノー側から日産に何らかの報復がある可能性あり、と分析していました。
+9
-0
-
3346. 匿名 2018/11/21(水) 10:53:27
日の丸資本に戻した日産と三菱の米国工場拡大で米国とバーターできる。フランス切り捨てで、イギリスも日産の英国生産の継続で話がしやすい。日英米ではウィンウィン アメリカを敵国扱いしたマクロンに対する報復として、ちょうどよい。+22
-0
-
3347. 匿名 2018/11/21(水) 11:24:03
ある程度の手切れ金を渡し、一部業務(エンジンとか)で業務提携すればいいかな。
交渉には日本政府側からも経済に長けてる人を出していただいて。+1
-0
-
3348. 匿名 2018/11/21(水) 11:41:50
これは日産が自立を勝ち取る為に背水の陣で勝負に出たってことなの?+14
-0
-
3349. 匿名 2018/11/21(水) 11:50:34
もう日仏の大臣レベルで電話会談してるし↓
業務提携を支援するとは、日産を勝手に統合するなって意味もあるのかしら。
世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は20日、電話会談を行い、「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。+7
-0
-
3350. 匿名 2018/11/21(水) 11:57:27
手打ちにしたのかな
日本に二の手三の手があったのか、ゴーンがよほど重要な人質だったのか+3
-0
-
3351. 匿名 2018/11/21(水) 12:03:29
>>3347
手切れ金って何兆円くらい?+0
-0
-
3352. 匿名 2018/11/21(水) 12:08:12
>>3332
フランスはいつの間にEUのハイエナに?
気取ってるくせに、最近なりふり構わずだね。+11
-0
-
3353. 匿名 2018/11/21(水) 12:10:45
>>3351
想像がつかない、、、+0
-0
-
3354. 匿名 2018/11/21(水) 12:26:17
ドイツ車のメーカーはこの成り行きを喜ぶかな?
EUとしては憂慮する材料かな?+1
-0
-
3355. 匿名 2018/11/21(水) 12:56:33
週刊文春の見出し
「強欲ゴーンvs.日産『離婚訴訟費用まで!』」
今から読むところです。+17
-1
-
3356. 匿名 2018/11/21(水) 13:02:59
経済戦争+5
-0
-
3357. 匿名 2018/11/21(水) 13:05:49
上層部次々と任意聴取されて日産の法人としても立件するとニュース流れてるけど、大丈夫ですか?
+6
-0
-
3358. 匿名 2018/11/21(水) 14:04:52
>>3355
もうこの件が出てるんだ。+4
-0
-
3359. 匿名 2018/11/21(水) 15:04:04
舛添の事件と似ている
+4
-0
-
3360. 匿名 2018/11/21(水) 15:36:37
ミヤネはなんで
ゴーンさん
なわけ?+1
-0
-
3361. 匿名 2018/11/21(水) 16:21:00
誰かに似てるなー誰かに似てるなーとこの2日間考えてたけど、ようやく思い出した。Mr.ビーンだった。+0
-0
-
3362. 匿名 2018/11/21(水) 17:46:15
>>3361
えっ、今さら!?+14
-0
-
3363. 匿名 2018/11/21(水) 18:11:46
この問題、
ミヤネ屋はしっかり報道してる印象。
フジテレビの坂上はダメダメだね。
やっぱり
司会者はギリギリでも大卒レベルは欲しいね。
+32
-0
-
3364. 匿名 2018/11/21(水) 18:14:50
>>3361
ゴーン=Mr.ビーンの被り物をした舛添+4
-0
-
3365. 匿名 2018/11/21(水) 20:06:28
ますぞえもゴーンも人相悪い。
人相の悪さって性質の悪さを表すもののんだね。+15
-0
-
3366. 匿名 2018/11/21(水) 21:29:54
>>3343
でも背景にはアメリカの思惑とフランス+中国の思惑も関係しているらしいから
そんなに単純じゃないよ
ルノー+フランスと影の中国vs日産+日本と影のアメリカかもしれない
ルノーが日産を引きずり込んで中国にのめり込んでいくのをトランプがけん制しているらしい
+9
-1
-
3367. 匿名 2018/11/21(水) 22:18:18
黒字化って赤字の工場閉鎖して人切ったからだろ 決断恨まれるのやだからわざわざ外国人に頼んで
つまり技術 人気で黒字化した訳じゃない
しかも所得税はフランス? 日産の経費で?
何一つ日本に還元してないじゃないか!!?
+27
-1
-
3368. 匿名 2018/11/21(水) 22:55:40
>>3339
麻生さんの娘さんは
フランスのセメント会社の御曹司と
結婚してたよね?確か。
何か絡んでる?+7
-4
-
3369. 匿名 2018/11/21(水) 23:05:10
>>3319
ファーストクラスというかビジネスジェット+8
-0
-
3370. 匿名 2018/11/21(水) 23:33:16
ルノーの筆頭株主がフランス政府
ルノーは日産の議決権もってるが日産はルノーの議決権持ってないアンバランスな関係
ルノーの経営を支えてるのは半分以上日産の配当
マクロンはこの関係を不可逆的なものとしたいとゴーンに働きかけてた
このままではルノーの好き放題にされると日産の社長側がクーデター
ルノー株を15%しか持ってない日産が25%まで持てればこの関係が変わるが取締役会のメンバーはゴーン側が多い
ゴーンとケリーがこの件で取締役解任になれば取締役会が社長側優勢となりルノー株取得が可能になるのではないか
ニュースゼロの内容より
+13
-0
-
3371. 匿名 2018/11/21(水) 23:44:14
>>3332
この前エールフランスが皇居の上を飛んだよね。それもきちんと謝罪もしなかった。ほんと許せない。フランス人は実は民度が低い。フランスはヨーロッパの韓国ともいわれるらしいからお察しだよ。
日産をお前らのいいようにはさせないよ。+39
-0
-
3372. 匿名 2018/11/21(水) 23:45:54
今話題のゴーンは、韓国びいきだったんだって。日産車を韓国のルノー・サムソンっていう自動車メーカーに委託製造させて米国に輸出してたんだってさ。もとは日産の九州工場で作っていたのに。やっぱり韓国にかかわるとろくなことにならないね。Kの法則恐るべし。ゴーンはもう終わったね(笑)
news-us.org/article-20181121-0019064165-korea
+32
-1
-
3373. 匿名 2018/11/21(水) 23:55:49
>>3311
それはそれ、これはこれだよ。だからって、日産が子会社化されて、利益がフランスに吸い取られて、日本の従業員の首を切られたらもともこもない。
+12
-1
-
3374. 匿名 2018/11/22(木) 06:59:39
閉鎖解雇出来なくて恨まれるの怖くて海外頼み どっかの家電企業の先駆けだと気づいた
会社だけ黒字になったけど日本は赤字だ そんなの黒字じゃない
しかも所得税は海外で○産の自分の報酬は使わず会社の金で?
これがほんとならただ日本の金知ってるだけじゃん 日本にびた一文還元してないじゃん
何だそれ!? 日本潰したいだけじゃん
+19
-0
-
3375. 匿名 2018/11/22(木) 13:00:02
>>845
おしゃれだけどまずいよね。可愛いエクレアは笑うしかないくらいまずかった。+5
-0
-
3376. 匿名 2018/11/22(木) 17:28:08
マクロンは頭オカシイの日産をフランスの子会社に日本人を嘗めてるの?
不可逆的にしたいって日産の高配当は美味しいからね乞食搾取国家フランスだわ
グローバリストがフランス国民から搾取の後は日本から搾取ねやり方が汚いわ
日本も馬鹿みたい日本に異次元の量的緩和で1700兆円の円の毀損して
外資に優遇レートで日本企業完全支配って日本の政治家は外資の家畜同然
国有化せずに民営化で外資支配で日本人奴隷化計画ね馬鹿らしい
+1
-0
-
3377. 匿名 2018/11/22(木) 18:50:25
麻生さんの娘さんは、#水#?何でもかんでも外資なの?+1
-0
-
3378. 匿名 2018/11/23(金) 10:25:08
偏向洗脳御馬鹿テレビの朝日のモーニングショウって終始フランスの擁護だったね
特にオバサンコメントは反日で公平性無く異常だったそれがテレビだけどね
三菱も日産もフランスが植民地化で搾取ねフランスの植民地見れば分かる話し
フランス国家もマスコミも財閥も超反日だよね何時まで日本人は気付かないのか
これが愚民国家か+5
-0
-
3379. 匿名 2018/11/23(金) 14:51:49
母親の家まで、、
どんだけ自分の財布から出したくないの?
卑しすぎるわ。+12
-0
-
3380. 匿名 2018/11/23(金) 15:49:23
息子一人、娘3人(別れた元奥さんとの間の子供)、
もう全員大人なんだよね。
娘さんの一人、ナディーン・ゴーンはヴォーグ(有名ファッション雑誌)で、
自分のデザインしたジュエリーを載せているし、
ビヨンセみたいな超有名セレブも着用している。
お金、そんなに必要?
実のお姉ちゃんに13000万近く毎月送金。
家族は日産の子会社(ペーパー)で買った家に住まわせていたみたいだけど。+13
-0
-
3381. 匿名 2018/11/23(金) 15:59:09
元嫁いわく、今の嫁と不倫していたらしいね。
元嫁は日本でレバノン料理店を営んでいて、ゴーンの学生時代からの付き合い。
子ども4人も産んだのに、ゴーンに捨てられた挙げ句DVまでされたかわいそうな人+16
-0
-
3382. 匿名 2018/11/23(金) 20:39:24
実力も無くしかも国営!!!!の資金無限の企業が実力上の企業乗っ取るのをOKとする事から
日本はフラ○スの国自体を金で買える事が解りました 技術も金も上だから
+5
-0
-
3383. 匿名 2018/11/24(土) 14:07:27
>>3381
ゴーン30歳の時に19歳で結婚したらしいね。
+2
-0
-
3384. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:30
日産の車買ったことないわ。
これからも買わない。ゴーンの報酬になるだけだもんね。+0
-0
-
3385. 匿名 2018/11/25(日) 08:41:31
ゴーンは偽善者の性悪悪魔そのもの完全な私物化でしょこれは日本政府や国税庁や日本会計監査もグルだね
そうじゃ無いと出来ない悪質脱税と横領だよ
またも日本企業喰わせようとしてるのそれとも助けた振りをするかな馬鹿層を騙すために(笑)
ゴーンも代表取締を解任されなかったのもルノーの大株主のマクロンフランスが2022年まで日産も三菱も
フランスの完全子会社にしてこいと言う密約ね汚いやり方ね脱税が50から80億に増え余罪がまだまだ
増えそうだわ、日産の社員も外国人労働者と家族同伴で長時間労働の低賃金の奴隷になりそう
グローバル日産だからね+2
-0
-
3386. 匿名 2018/11/25(日) 11:47:36
これはクーデータではなく完全にフランスルノーのワンサイドゲームだよ
たぶん日本政府や財界もグルのフランスはアメリカと一緒でフランスの国益は
国民の為ではなくフランス支配者の為の政治だよ世界的な流れだけどね
しかしフランスもやり方が汚いねゴーンに会長をさせるわけにわいかない
と二枚舌をいい実際は代表取締の代表権は持たせたまま日本人が馬鹿にするにも程がある
ホントに日本人は賢くならないと日本全体が乗っ取られるよ着実にね+5
-0
-
3387. 匿名 2018/11/25(日) 12:57:46
フランスは搾取えぐいから気をつけた方がいい。フランス人曰く今回の逮捕は日本だから出来た事みたいだね。+5
-0
-
3388. 匿名 2018/11/26(月) 12:26:21
>>3311
その内部告発者の外人に内部告発を促したのは日本人の経営陣じゃなかった?
司法取引を持ちかけてさ。+1
-0
-
3389. 匿名 2018/11/27(火) 04:54:38
>>3381
ちょっと違う
彼女が18歳のときに11歳年上の29歳のゴーン(ミシュラン勤務)と出会って
薬学部の学生だった彼女が19歳のときに30歳のゴーンと結婚した
子供は4人
新しい奥さんは元妻より1歳だけ年下なのでゴーンとは12歳つまり一回り違い
彼女も再婚なので子供が3人(前の夫の子)
なので、ゴーン64歳は現在、7人の子持ち
前妻リタさんが53歳で現妻キャロルさんが52歳
2人ともレバノン人
高校生時代のゴーン(レバノン)後ろから2列目のど真ん中(トレンチコート襟)
大学生時代のゴーンと従兄弟(パリ)
ミシュラン時代のゴーン
ゴーンと前妻リタさん
現妻キャロルさんと
+2
-0
-
3390. 匿名 2018/11/27(火) 05:08:32
ハッキリ言って日本にくるまではオイモちゃんで
日本が外国人を過剰に持ち上げるから電通あたりが
CMやインタビューを担当するようになってから
スタイリストついて洗練されていった雰囲気だね
近年はギラギラでキモイけど
日産との関係がなかったら1人のレバノン系ビジネスマンとして
地味にパリで暮らしていたのでは+1
-0
-
3391. 匿名 2018/11/28(水) 14:55:49
ゴーンてルノーと日産の経営統合慎重派だったよね。それに業を煮やしたフランス政府のワナか?とか考えたり…。もちろん会社のお金を横領はいけないけど。+1
-0
-
3392. 匿名 2018/11/29(木) 01:36:50
>>3037
日本では高収入でもリーマンは脱税しようがないから
増えた分だけ国に納税するので国民が不満を訴えるのはおかしいよね
今回のゴーンの事件は3重国籍の外国人役員という立場をフル悪用して
日本におそらくきちんと納税してないのと私企業に他国政府(フランス)が
介入し過ぎて人事まで牛耳っておそらくフランス政府とルノーぐるみで
自国に吸い上げていたんだろうよ+2
-0
-
3393. 匿名 2018/11/29(木) 01:37:32
>>3085
オーナー企業の節税対策だよね。
+1
-0
-
3394. 匿名 2018/11/29(木) 09:06:45
テレ朝の朝の番組の高木美保って売国家畜思想のキチガイだね超反日の捏造洗脳ペテン新聞の
ウオールストリートジャーナルの見当違い甚だしい上から目線の超反日社説に共感って馬鹿丸出しの権力迎合の犬w
日本は資本主義国で共産主義の同然の行いをするって検察はヤクザって何時もの自作自演でしょバレバレ
はぁ頭おかしいの世界大恐慌を何度もアメリカが起こしておいて計画的にね
どれだけの大企業に天文学的な税金投入で完全国有化の資本主義も共産主義もお構いなしの国が
狡猾陰湿パワハラ横領の日本企業乗っ取りゴーンを超絶擁護ってw
共産主義も資本主義も世界支配者が創ったものだよ日本人を馬鹿にしてるね完全にテレビは馬鹿の拝金主義の
反日洗脳の巣窟w
+0
-0
-
3395. 匿名 2018/11/30(金) 00:12:37
なんで司法取引の容疑者は悪くないの?
悪いのこの人だけ?
この人が持ち直させたんじゃないの?
悪い事は悪い!
だけど今更って思う。
+0
-0
-
3396. 匿名 2018/11/30(金) 09:51:31
フランス、貴族の搾取癖が抜けないままなんだね。歴史知ると、本当イギリスフランスの貴族は悪魔だなぁって思う。自分の権力、経済力を貴族同士で競うことに夢中で、人権意識は無い。悪魔にインフラ売り渡したら死人出ると思う。+1
-0
-
3397. 匿名 2018/12/09(日) 00:08:54
日本政府は2兆円債務の時に国有化せずフランス日本は完全に喰わせたね
また安部政権でも安定に三菱も付属で喰わせる気だね分かりやすい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する