-
1. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:17 ID:HKXYUcPzBj
昨日、暴君ハバネロのお菓子を頼んで買ってもらったら、あばれるくんハバネロ買ってきたよーと言われましたw
朝マックの、マックグリドルソーセージをマックグリル、、ドリルくださいといいました。
どっちも父です。+97
-20
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:45
頭の中で「歯医者終わったら銀行行ってお金おろさなきゃ」って考えてたら歯医者で診察券出したつもりがキャッシュカードを受け付けの人に渡そうとしてて超笑われた。+110
-10
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:57
行って来まーす!と登校する娘を行ってらっしゃい!と見送る私。10分後戻って来たので、どうしたの?と聞いてみたら、ランドセル忘れた〜!と。手ぶらで登校に娘も私も気がついてなかった…+166
-1
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:57
>>1
面白いお父さんで和むね☕+57
-2
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:11
+127
-5
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:28
一緒に行ったマックで「お蕎麦ありますか」と言ったおばあちゃん+149
-6
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:30
母が私に
「書留が届いたわよ」と言ったつもりだったんでしょうね。
実際に言った言葉は
「書き置きが届いたわよ」+68
-2
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:30
今の彼がかなり天然で結構笑わされる。
文にしづらい。
でも地頭はいいから、天然なのかな?+10
-7
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:58
母親が体調を崩して胃腸を悪くしたときに、
「何か体にいいもの買ってくるね!」と出かけた父が
カツサンドとカツ丼買ってきた。
父(病気知らず)にとっての「体にいいもの」は「スタミナがつくもの」だったらしい。
病気の奥さんのために食べ物買ってくるって今考えると父親偉いなーって思うけどね。+161
-2
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:22
友達が階段登りながら「ここは急に天井近くなるから頭気をつけてね〜」って振り返って言ってくれた瞬間勢いよく自分で頭ぶつけてそのまま病院行った…
本人には悪いけど笑い堪えるのに必死だった(笑)+194
-1
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:58
美容院で「もみ上げどうしますか?」と聞かれ「とりあえず揉んどいてください」って言っちゃった💦+11
-65
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:12
うちの母親、バイクに乗っている人が両足ついて方向展開している姿みて不思議がってた。
バイクも車と同じようにバック出来るものだと思っていたらしい。
天然ボケという無知すぎて怖かった。+33
-4
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:15
器に卵を割り入れて殻を生ゴミカゴに捨てなきゃいけないのに、卵の中身を生ゴミカゴに入れて殻を器に入れてしまう。
ヤバイかな?+79
-8
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:23
コーヒーに牛乳入れようと思って冷蔵庫から牛乳パック出して注いだつもりが飲むヨーグルトだった。
しかもそれに気付かず「うぇ!牛乳腐ってる」って思った。+36
-1
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:27
その場だから面白いんだよね。
文字にしたら面白さ半減。+125
-3
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:35
交番の目の前の、駐車禁止エリアで駐車して違反キップ切られた人がいる。+8
-2
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:30
>>11
コピペ乙+51
-0
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:33
家族旅行で母はブラジャー、義母は靴下履いたまま脱衣所から温泉へむかっていった。+8
-9
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:41
+5
-44
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:49
>>11
ネットから拾うな╰(*´︶`*)╯♡+24
-1
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 14:16:13
すっぽん料理を出すお店の店主が眼鏡をかけていて「すっぽんでできてるんですか?」と聞いていた人がいた。+4
-13
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:10
友達が大学のレポート書くのに徹夜をしようとリポDを3本も飲んで鼻血を出したこと。+1
-13
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:27
書店さんから電話があったよ!って言われたんだけど、
実際は証券会社の電話だった。+21
-0
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:42
メロンアイスを食べてこの抹茶美味しい~★と言った母+70
-0
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:12
激務でお疲れ気味の上司
社食でカレーライス🍛とご飯🍚をトレーに乗せていた 笑+87
-0
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:14
>>21
>お店の店主が眼鏡をかけていて
↑
ここが要るのか不明(笑)+7
-22
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:46
姉が彼氏に手作りクッキーを作ってるらしく、何やらイライラしてるから
私「出来た?」
姉「生地は出来たよ。今伸ばし中なんだけど絶対こんなんじゃ伸びなくない?綿棒で伸ばすとか意味わかんない」
私「バカじゃん!綿棒ってこれ(麺棒)だよ」
言いながら正しい麺棒を渡したら
姉「それか!おかしいと思った、うわすぐ伸びた💓」言いながら進めてたけど
アホすぎる...+129
-9
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:51
職場の人が休憩に行く瞬間にすれ違って「行ってらっしゃい!」って言うつもりが、私が「行ってきます」って言ってしまってめっちゃ笑われた。自分でも何言ってんだと思って笑えた
すぐ「あ!行ってらっしゃい!」って言ったw+7
-4
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:26
車のキーレスのボタン押してアレ?開かないな…って軽くイラついていると家の鍵に向かって押してるのに気が付かない(開くわけ無い)
んでその後ろの車がガチャガチャ閉まったり開いたり…
コロコロ最初の一枚剥がさずに一部屋掃除
母の話です…w
+25
-0
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:48
私今でも思い出して笑っちゃうんだけど
小学生の時先生が「明日はのりを使うので持ってきてください」って言った翌日クラスの男の子が焼き海苔持ってきたことがあったなぁ
周りの子たちどころか先生まで吹いちゃうもんだからその男の子恥ずかしくて泣いちゃったんだけど、今思い出しても笑ってしまうw
でもそれを持たせたお母さんがかなり天然なのか…+170
-0
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:04
>>13これはもう鉄板だから、ウザい+10
-7
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:37
友達がファミレスのバイトをしてたとき、ハンバーグを持ってお客さんに"鉄板が熱いのでお気をつけてくださ…あちっ!!"って言って提供したらしい。
もちろん、お客さんに笑われたって。+57
-2
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:57
電車に乗ってて前に立ってた人がセーター反対に着ててタグが見えちゃってるしで友達とクスクス笑ってたら自分もシャツ反対に着てた
しかも下から上までボタン留めるやつだったのに一体どうやって留めたのか謎
+12
-2
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:44
顔色が青白く体調悪そうな人に
『大丈夫?顔色が悪いよ』と言うつもりが
『大丈夫?顔が悪いよ』と言ってしまった
青白かった顔が
赤くなってた…+6
-18
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:01
落としぶたを豚肉を高いところから落とす(もこみちのオリーブオイル的な)料理法だと思っていた姉…+7
-5
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:23
>>30
お母さん息子が焼き海苔学校に持って行くのに何も違和感持たなかったのか…(笑)+94
-0
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:23
大ボケなエピソードはあるけど、全然笑えなくて書けない;;+2
-0
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:31
>>32想像したら吹いた、自分もそんなん提供されたら絶対笑う。けど本人は恥ずかしかったでしょうねwww+10
-0
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:03
私じゃないけど、はなわの奥さんの天然エピソードが好きです。
歌の練習の為「GLAYのベスト」を頼んだのに「グレーのベスト(チョッキ)」を買ってきた。
子供のスポーツジムで「トレーナーが一人に一人つく」と言われ「Tシャツでいいです」と言って、はなわが「コーチのこと」と言うと「そんなブランドでなくていい」と返したらしい。+176
-3
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:36
自分が天然ボケすぎて嫌になる
天然ボケ越えて天然バカ
バイト中にお客さんに(この店)お盆はいつから休みなん?と聞かれ、
明日からです!家族と旅行いくんです!
と自分の予定を話してしまい爆笑されたり、
友達と某駅で待ち合わせするために最寄り駅のホームで電車が来るのを待っていると反対ホームから来た電車にのってる友人と目が合い
「またあとでねー!」
というテンションでにこにこ手を降っていたらその友達からLINEが入り、
「あんたなんで反対ホームにおるの?(笑)」
と、、
なんで友達が反対ホームの電車にのってる時点で誤りに気付かなかったのか自分でもバカすぎて嫌になる+10
-11
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 14:30:07
身バレするから仮名だけど、
例えば東京に本社がある「東京商事」の支店が大阪にあったら「東京商事 大阪支店」になるはずなのに、
うちのパートさんは大阪にあったら「大阪商事」に変わるものだと思い込んでたらしく、転勤が決まった社員に「社名が変わるといろいろ手続きが大変よね〜」って本気で心配してた。+58
-0
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 14:30:10
ウチの台所は冷蔵庫の隣に電子レンジがあるんだけど、
買い物から帰って来た母親がパックままの卵を電子レンジに入れた。数秒後、チンしちゃダメだわーって小声で言って取り出してた。私も小さく笑った。+19
-0
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 14:36:06
>>21
鼈甲の眼鏡だったんだろうかw+27
-0
-
44. 匿名 2018/11/19(月) 14:36:17
>>26
ごめんなさい。眼鏡がすっぽんでできているのかを聞いている人がいました。+23
-1
-
45. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:37
母はLCCのジェットスターを早く到着する便の事だと思っていた。+0
-0
-
46. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:03
レストランでバイトをした時に、大人数グループに水を運んで端の人に回して下さい、と頼んだらその場でコップをくるくる回してくれたありがちだけど和んだ思い出🥛+28
-2
-
47. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:32
子どもの頃、カレーは辛いからカレーという名前だと思っていた友達がいる+18
-1
-
48. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:42
子供の頃、雑貨屋でマイク型のライターを本物のミニサイズのマイクだと思って、スイッチ(点火部分)押して「アー」って試そうと思ったら火がついて唇ヤケドした。
それを気づいていながら終始ニヤニヤ顔で見ていた姉を未だに恨んでいる。
+26
-0
-
49. 匿名 2018/11/19(月) 14:44:25
中学生の時。
普段カッコつけてるヤンキーが、配られた今月の予定表を見て、
『えっ❗️遠足日帰り❓️❗️』
泊まりの遠足なんてねーよ!と心でツッコミつつ、意外な面を見て笑いを堪えるの必死だった。+82
-1
-
50. 匿名 2018/11/19(月) 14:45:28
外にいる時雨で姉の靴に泥が付いててお母さんが洗ってくるといい水溜りで洗った事かな…+11
-0
-
51. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:10
車検で借りていた代車。
真っ黒な車で遠くから見るとドアノブがあるように見えない。
なので父と母は4つドアと思わず2つドアの車だと思って乗っていました。
私も2つドアの車だと聞いたので確認することもなく。
4人乗りなので後部座席に座るため乗り込もうとするも狭すぎて乗れない。
助手席のイスをつついっぱい倒しても人が入れる隙間がない。
そんな車で学校に両親そろって迎えに来た。
後部座席に母が座っている。
どうやって乗り込んだのか聞くと、無理やり父が母を押し込んで乗せたという。
家に着き車から母を降ろそうとするも降りられない。
どうやって乗り込んだのかこんな隙間で。
30分程考えたけれど、母を降ろす方法が思いつかない。
そしたら母が、『もうお母さんクルマに乗ってるわ。だって降りられへんし。このままでええよ』。
そんなわけにはいかないと本当にドアが後部座席にないのか近づいてよく見てみた。
そしたらこれもしかしてと思う部分を見つけた。
その部分を握って引っ張ると普通にドアが開いた。
もう母も父も私も笑いが止まらず。
この話は我が家のバカらしい今でもする笑い話です。
+93
-0
-
52. 匿名 2018/11/19(月) 14:49:26
>>15
その場に居合わせたかったなーと思いながら読んでる
私は結構好きw+8
-1
-
53. 匿名 2018/11/19(月) 14:52:02
あるある過ぎる小ネタだと、ペットボトルの蓋しまってるのにジュース飲もうとしたり、500ペットサイズの白だし醤油をジュースと間違えて飲もうとしたりとかは結構やらかす。
天然ボケってよりも、何事もよく見て無い。だから足の小指とかもよくぶつけるし、床に落ちてる子供のトミカを気づかずに踏んずけて痛ってことがよくある。
+15
-0
-
54. 匿名 2018/11/19(月) 14:55:46
仕事中に手を切ってしまった時、職場の人のがくれた絆創膏が↓↓こういうアイスのスプーンでした笑+84
-2
-
55. 匿名 2018/11/19(月) 14:56:01
このトピ数日後にノンストップとかでやってそう。+9
-0
-
56. 匿名 2018/11/19(月) 14:59:39
旦那が天然です。
ご飯を食べる前にごちそうさま!
パスタをフォークで巻きながら美味しい!
携帯が充電できない!って言うから見たらコンセントに挿してない!
バイク通勤で玄関にヘルメットを置いてるのですが、ヘルメットを持たずに出て戻ってくる。
まだまだありますが書き出すとキリがない笑+7
-1
-
57. 匿名 2018/11/19(月) 15:02:05
幼稚園の娘が「今日のおやつはマロニーね!」って言うから、なんでそんなものを?と思ってたら、ミルキーの間違いだった。+27
-0
-
58. 匿名 2018/11/19(月) 15:02:07
>>34
元気になってよかったじゃん笑+2
-0
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 15:02:52
中華料理店でバイトしてるんだけどXO醤炒めを
「マルバツしょうゆいため」とか言ってくる客がいて困る
天然じゃなくてバカなだけかもだけど+32
-1
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 15:07:17
母がキャンドゥのこと
ギャランドゥっていってる
あえて訂正せず楽しんでる+55
-0
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 15:07:58
人差し指、薬指のどちらが長いかで男脳、女脳が分かるってテレビでやってた時、父が「俺は中指が1番長いぞ」って自信満々で答えた時。
・・・はぁ?!って空気が5秒くらい止まった。
「え?みんな中指長いの?!」って驚いてることに驚いた。+37
-1
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 15:09:44
私の親戚の話です。身バレするかもしれません笑。
会社で森の清掃活動をしていて、部下が「ここ崖になってて危ないから無理です」と言って、拾えそうなゴミを拾わなかった。それを見た親戚が「アホか。こうやって拾うんやー」と見本見せようとして、そのまま崖から落ちて骨折した。+71
-0
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 15:13:01
就活で初めて面接会場に行ったとき。
案内された階でエレベーターから降りたら案内もないし人もいない。緊張していたこともありウロウロしてはいけないと思い、近くの一番重そうな扉をノックして開けてみたらそこは非常階段だった。
こんな私ですが受かりました。
ちなみに建物は銀行の本部ビルです。+39
-0
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 15:26:51
びっくりドンキーでカリーバーグディッシュを「カリーバングラデシュ」+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 15:27:23
う~ん、なんだろう。
本来なら笑えるのであろうエピソードなんだろうけど、文章が下手過ぎて笑いが半減されてるコメントが多い。
+5
-2
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 15:30:31
>>5
ちょっと長瀬やめてよw電車で見ちゃったじゃんwww+7
-1
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 15:35:38
ほかのトピでも書いたことあるけど
彼氏「あー精神的にしんどいときはやっぱりチョコだよな」
私「まあ、疲れた時とか甘いもの欲しくなるもんね」
彼氏「いや、そんなんじゃなくてちゃんと有効成分が入ってるから、ほら」
チョコのパッケージの裏を見せて来た。
食品の形を崩れないようにする為の「安定剤」を「精神安定剤」と捉えて、しんどい時に積極的に摂取していた模様。
しかも、一定の効果も得ていたようでした。+90
-0
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 15:57:39
>>67
有効成分www
彼は真実を知ってしまったの?+41
-0
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 16:02:47
>>39
トレーナーにコーチにw二重ボケ😂やばすぎ
はなわの奥さんはレジェンドだよねw+65
-0
-
70. 匿名 2018/11/19(月) 16:07:49
手にゴミと靴下両方持ってる時に、ゴミを洗濯機に靴下をゴミ箱に入れてた。
靴下をゴミ箱に放った時に気がついた。+7
-0
-
71. 匿名 2018/11/19(月) 16:14:58
>>68
真実を伝えると、恥ずかしいというより
これからどうすれば…みたいな愕然とした表情でしたwww+43
-0
-
72. 匿名 2018/11/19(月) 16:47:35
>>54
このスプーンと絆創膏を間違えるパターンが前にあったね。その人はずっと絆創膏だと思ってポーチに入れていたって。
>>54さんの職場の人が前トピの人と同一人物、そんなわけないか!+9
-0
-
73. 匿名 2018/11/19(月) 17:16:59
>>71
そうか〜
チョコに代わるものを見つけられていればいいけど😅+8
-0
-
74. 匿名 2018/11/19(月) 17:34:52
主人がスタバで「アイスカフェテラ」とドヤ顔で注文してました。+11
-0
-
75. 匿名 2018/11/19(月) 17:39:27
携帯忘れて外出した日、帰って携帯を見ると母から着信が何回もあった。何だった?って聞いたら、携帯忘れたこと伝えようと思って電話したって言われた。何回目かで漸く気づいたんだって。+18
-0
-
76. 匿名 2018/11/19(月) 17:46:51
>>51
これなんか覚えてる!
前にもがるちゃんに書かなかった?
+1
-0
-
77. 匿名 2018/11/19(月) 18:08:53
教室にいた新入生が「せせらぎの音がする〜!素敵〜!」と話してたけど、
…それはトイレの音姫ーーー!!BGMじゃない!!!+26
-1
-
78. 匿名 2018/11/19(月) 18:47:57
どこかで効いた話かもしれないけど、夕方バイト中に男性に「おつかれさま。何時にここ終わるの?」と話し掛けられた。
ナンパかと思ってモジモジ困っていたら、ご想像のとおり閉店時間を聞かれただけだった。。+9
-0
-
79. 匿名 2018/11/19(月) 19:15:32
妹。
・上司にコーヒーいれてきてと頼まれて、必死こいてコーヒー豆をお湯で溶かしていた。
・頭が痛いと言うので、どこら辺が痛いの?と聞いたら、眉間を押さえながら、こめかみ。と答える。+7
-0
-
80. 匿名 2018/11/19(月) 20:54:51
>>68
真実を伝えると、恥ずかしいというより
これからどうすれば…みたいな愕然とした表情でしたwww+2
-0
-
81. 匿名 2018/11/19(月) 21:53:07
子供の頃、地元にユニクロがてきてお父さんが気に入ってよく連れて行ってくれました。
お姉ちゃんと洋服買ってもらえるから喜んで付いて行ってた。
私達を誘う時お父さんはユニクロの事を毎回、『クロアチア行くぞ〜』っと言う。
クロアチアって外国やん、パスポート持ってない〜って毎回お姉ちゃんとつっこんでました。
何度ユニクロだと言葉を教えても、最終的にクロアチアに戻ってしまう。
懐かしく思い出しました。
+5
-0
-
82. 匿名 2018/11/19(月) 22:28:56
彼氏が家に観葉植物を置くのが好きで一緒に花屋さんに行きました。
その後帰宅して、これ何の植物かわかる?と聞かれ、田舎出身で植物に自信のあった私はとりあえずにおいを嗅げばわかるだろう!と思いにおいをかいでみて、いいにおい!かいだことあるよ!と自信満々に言い彼氏にもかがせてみたら、それはお店で巻いてくれた包み紙でした…。爆笑されました。恥ずかしい。+3
-0
-
83. 匿名 2018/11/19(月) 22:36:11
♪ピンポーン♪
「はーい」
玄関に行くお義母さん。
その♪ピンポーン♪
テレビからです。
しかもそれ
この前もしてました。
あなたが義母のお母さんで良かったです。
いつも和ませてくれてありがとうございます。
+10
-1
-
84. 匿名 2018/11/19(月) 23:48:33
>>51
長い+1
-3
-
85. 匿名 2018/11/19(月) 23:59:27
>>81
ワロタw
普通「クロアチア」の方が覚えにくいですよね。
お父さんと、優しいあなたたち姉妹が可愛いw+7
-0
-
86. 匿名 2018/11/20(火) 01:21:42
>>81
ワロタw
普通「クロアチア」の方が覚えにくいですよね。
お父さんと、優しいあなたたち姉妹が可愛いw+4
-0
-
87. 匿名 2018/11/20(火) 03:12:00
DiorのCMで小競り合い
親「これあんた前に、マッドマックスに出てた女の人って言ってたやんな?名前なんやった?」
私「シャロン・ストーンやで」
親「え?そんな名前違うかったで?」
私「シャロン・ストーンやん、ほら、顔まんまマッドマックスに出てる坊主にしてた女の人!」
親「違うって!あんた違う名前言ってたって!」
私「何が違うんかわからん(笑)ボケてるやろ(笑)」
親「アンタや!ボケてんの。」
後日思い出す。
あの時私はシャロン・ストーンと言っていたが、頭の中ではシャーリーズ・セロンと思っていた。
頭で思っていることと、口から出た言葉が違うことに気付かず、親がボケていると決め付けていた。
私です。ボケていたのは。
シャが付くから似てたんだよ...
+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/20(火) 11:30:34
大学の外国人講師は髪の毛が薄い。授業でその先生のジェスチャーが何を表してるのかを当てるっていうゲームがあった。先生は天使っていう意味で頭の上を指したんだけど、天然なクラスメイトが思いっきり答えはハゲ!!って答えて先生悲しんでたw+2
-0
-
89. 匿名 2018/11/22(木) 00:09:32
>>47
え?違うの?+0
-1
-
90. 匿名 2018/12/04(火) 23:04:24
ホットプレートをガスコンロの上で使ってガスコンロの火を付けてホットプレートが溶けたこと。+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/05(水) 13:40:07
うちの父がクロネコヤマト便が混ざり合って、ヤマネコって言ってた
なんとなく感じはつかめる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する