- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/19(月) 10:43:33
スクールカーストなんてある?
上と下の基準がわからない。
それぞれ楽しく学校生活送ってるでしょ
カースト上位って自分でそう思ってる人が勝手に上位はこうだという言動してるだけで、実際はカーストなんて気にもせず生活してる子が大多数でしょ
面倒だからカースト上位と思いこんでる連中にはいはいと表面的に合わせてるだけで、周りは上だ下だなんて幼稚なこと思ってない。
本当にカースト意識してるのはその学校じたいがあまり偏差値高くなくて進学校ではないだろう。
そんな他人に構ってあれこれする時間もエネルギーも惜しい+3
-10
-
502. 匿名 2018/11/19(月) 10:44:23
アメリカでなくてよかった
あっちはもっとひどいから
アメフトやチアガールにいじめられたとか聞くもん+7
-0
-
503. 匿名 2018/11/19(月) 10:50:27
>>501
無意識に偏差値でカースト作ってるの気付いてる?+5
-0
-
504. 匿名 2018/11/19(月) 10:59:04
スクールカーストなんてあった?とか思ってる人はおそらくカースト上位の人
カースト上位の人ほど気付かない+20
-1
-
505. 匿名 2018/11/19(月) 10:59:53
カースト三軍は文系の大学に行っては駄目だよ
便所飯の大学生活でワープア職に就職の最悪の20代を過ごしてアラフォー非正規独身の人生や+5
-0
-
506. 匿名 2018/11/19(月) 11:00:24
高校のクラスカースト上位は部活は体育部(マネージャー含む)でハキハキした活発な子たちだった〜特に顔面レベル高いとかではなかったけど毎日楽しそうにしてて嫌味がなかった印象!+4
-0
-
507. 匿名 2018/11/19(月) 11:02:20
>>501
進学校だったけど陰湿なイジメもあったしカーストもあった
人間だし動物だからどこの世界も同じで仕方ないのかなって思う
ボスザルみたいなね
ただ頭がいいと陰湿かな…
頭悪い所は分かりやすいイジメが多いね
+8
-0
-
508. 匿名 2018/11/19(月) 11:03:29
負け組家庭にありがちなこと
・何かと言うとすぐに「うちはうちよそはよそ」
・そのくせ「○○さんちのお子さんは優秀で〜それに比べてあんたは」
・流行物は買い与えない
・漫画やゲームも買わない
・学校の宿題の日記などを勝手に読む
・友達を家に上げるのも友達の家に遊びに行くのも禁止
・友達はみんな行ってるのにコンサートやイベントに行くの禁止
・決まった小遣いを与えない
・若くして結婚した人が気に入らなくて悪口を言う
・学校に必要な物を買わない、家にある代わりの物を持たせる
・自転車は危険だからとかなり大きくなってからでないと買わない
・異性からの電話に「子供とどういう関係だ!」「取り次ぐことはできません!」と一喝する
・「結婚するなら真面目で堅実な人と・・・それから家の近くに住んで・・・」と子供の頃から洗脳する
・男女交際禁止
・水戸黄門の由美かおるの入浴シーンになると気まずくなりチャンネルを変える
・「もてるもてない」の話題になると何かに触れたかの如く激怒する
・「オシャレなどくだらない」「着飾ることにお金をかけるのはバカだ」と言っている
・子供の帰りが遅いと学校や会社に電話をかける
・毎日風呂に入らない、食後歯を磨かないなどだらしがない
・親が社会不適合の発達障害で収入が少なく家がボロい
・コミュ力に長けてる性格の明るい人のことが嫌いで悪口を言う
・若い頃は買ってでも苦労をするものだと思っている
・若い時人生楽しんでいると晩年ツケが回ってくると思っている
・真面目にさえしていれば会社や学校で重宝がられ人気者になれると思っている
・今時結婚は見合いでするのが常識だと思っている
・家の中で挨拶がない+7
-3
-
509. 匿名 2018/11/19(月) 11:03:31
>>505
女子大は?
女子大行けば良かったかな…+2
-0
-
510. 匿名 2018/11/19(月) 11:03:50
+5
-3
-
511. 匿名 2018/11/19(月) 11:04:31
ハリセンボン春菜はカースト上位だと思う
ああいう性格悪い媚び売るのが上手い面白いキャラのブスが絶対にいる+23
-2
-
512. 匿名 2018/11/19(月) 11:04:35
妥協婚ジュニアが結婚できない理由
・社会に適合できず異性どころか同性とさえ人間関係を形成できない
・人格的に致命的な欠陥があって恋愛や結婚の対象として見られない
・発達障害などで人として当然の仕事やマナーや配慮などができない
・容姿に問題がある
・親がコミュニケーション能力を軽視して育てたためコミュ障
・人として一緒にいたいと思われる魅力が何もない要はモテない
・親にオシャレを禁止して育てらてたためファッションがわからず見た目がダサい
・親のだらしがない生活習慣が影響して締まりのない外見をしている
・親に厳しい貞操観念を植え付けられたため性的なこと=悪だと思っている
・親が良いお手本じゃないので結婚したいと思えない
・親の青春や恋愛についての話を聞いたことがないので結婚を意識しない・意識するのが遅い
・過保護に育てられたため親離れ子離れができず自立ができない共依存+4
-1
-
513. 匿名 2018/11/19(月) 11:05:55
妥協婚で生まれた子供の特徴
・不細工
・発達障害
・暗い
・コミュ障
・不衛生
・運動音痴
・いじめられ気質の嫌われ気質
・空気読めない
・配慮できない
・頑固
・何の仕事をやらせても激しくできない
・不器用で要領が悪い
・生真面目、馬鹿正直、いわゆる「真面目系クズ」
・友達いない・いても同類
・恋愛に消極的
・結婚して家族を作る意思もなし
・自立心なし
・責任感なし
・真面目系屑
・考え方が堅い
・他人に敵意しかなく攻撃的
・おとなしそうに見えて怒りの沸点が低くキレやすい
・高齢性体験未経験・素人とは未経験・女の場合焦って出会い系で経験
・経験がないことを美化・正当化する
・高齢恋愛未経験・経験しても人間的欠陥を見抜かれると破綻
・何事にもだらしがない
・ファッション感覚がわからず格好がダサい
・オタク
・人としての魅力が全くない
・可愛げがない
・学校時代はスクールカーストの最底辺
・リア充が嫌い+6
-3
-
514. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:18
>>513
これ私だわ!+0
-1
-
515. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:20
>>497
なんで作る側が勝ちなのか意味不だね。+0
-1
-
516. 匿名 2018/11/19(月) 11:31:25
>>513
ちょっと、私の特徴書かないでよw
+2
-0
-
517. 匿名 2018/11/19(月) 11:36:20
本日の韓国系のトピにこんなの書き込まれてたわ
これ絶対ウソだと思わない?
↓
>子供は都内の中学生だけど韓流ファン多いといし、しかもここのファンであることがスクールカースト上位の基本なぐらい。
>ファッション誌でも憧れみたいな特集されてるからおしゃれ好き女子とか基本はtwiceやらBTSおさえて普通みたいになってる。+5
-0
-
518. 匿名 2018/11/19(月) 11:37:50
>>517
韓流ファンがスクールカースト上位とか、普通にないわー+6
-2
-
519. 匿名 2018/11/19(月) 11:41:18
成りあがりの親の子供。
代々裕福な家庭の子は、イジメなんてしません。+4
-0
-
520. 匿名 2018/11/19(月) 11:46:15
>>517
これ作り話でしょう
カースト上位を持ち出せばみんな信じると思ってるんだよ
カースト上位は正しいって思われるから+7
-0
-
521. 匿名 2018/11/19(月) 11:52:18
底辺のニオイを敏感に感じ取って、同じ元カースト上位同士でつるむ+1
-0
-
522. 匿名 2018/11/19(月) 11:52:54
カーストには属したことがなかったけど、公立中学から高校は進学校、一流大学、一流企業を経た。
優秀で穏やかにコンプレックスなく育ってきたようなカースト上位が集まると民度が高い。カースト上位はいじめなんてしないよ笑+7
-3
-
523. 匿名 2018/11/19(月) 11:56:02
>>517
私が学生だった頃はKARAとか少女時代が流行ってて一軍より二軍の人らが騒いでたよ
一軍→オシャレ、SNS好き
二軍→K-POP好き
三軍→アニメ好き
ってイメージ+6
-2
-
524. 匿名 2018/11/19(月) 11:59:54
>>522 嘘松お疲れ様 大学のESSで早慶一橋横国とかに空き缶投げ付けられたり熱湯ぶっかけられたり
階段から突き落とされたりしてたわ
部活だけでなくゲームセンターでも法政みたいな低学歴はゲームすらまともに出来ないのか?
と笑われまくったわ
エリートと話した事の無い妄想話は辞めな+6
-0
-
525. 匿名 2018/11/19(月) 12:01:58
>>519
私、大学の時
小学校からお嬢様学校だった
カースト上位の子に
軽く意地悪されたわ。
あの子って色々恵まれていた
でしょうに、
何であんなに意地悪だったんだろうと
思うわ。
+8
-0
-
526. 匿名 2018/11/19(月) 12:03:40
+3
-0
-
527. 匿名 2018/11/19(月) 12:05:33
男女共学の方がイジメ酷いですか?+0
-0
-
528. 匿名 2018/11/19(月) 12:07:37
>>527
私の経験だと女子高です。(中学共学)+3
-0
-
529. 匿名 2018/11/19(月) 12:07:57
>>527
苛め競争で負ける男は将来はニートワープア確定だけど
そんなのと付き合いたいの?+0
-0
-
530. 匿名 2018/11/19(月) 12:09:30
本当の美人て意外に頂点にいないよね
目のでかい容姿しか気にしていない派手な女が大体いる。
+6
-0
-
531. 匿名 2018/11/19(月) 12:10:21
>>523
私が学生だった時は、KARAとか少女時代が好きな人自体稀だったので
ランク外というか空気でした。+5
-0
-
532. 匿名 2018/11/19(月) 12:14:25
高校の時に私の事をハブったり笑ったりしてた子はほとんど離婚した。あと二組はまだ結婚してる。
クラスではカースト上位だった。今はシングルマザーで貧乏。
早くこの人達の事忘れたい。+8
-0
-
533. 匿名 2018/11/19(月) 12:18:16
色んな意味で自分中心
集合写真も自分自身が映る割合を多く占めてる。+2
-0
-
534. 匿名 2018/11/19(月) 12:20:24
ネットが普及する前の一軍は低所得になって
真面目に頑張ってる子は逆転すると言う
神話はリクルートのコミュ力至上主義で
あっという間に崩壊したよねw
今理工学部の人達ですら小綺麗な格好して
女の子と一緒に雑談してるのを沢山見るよ+6
-0
-
535. 匿名 2018/11/19(月) 12:21:35
>>1
カラオケで一番に入れる人に、そんな雰囲気を感じ取ったのですか? 私は一番に入れてくれるなんて、肝の座ってる気の効く人だなーという印象です。+1
-0
-
536. 匿名 2018/11/19(月) 12:23:23
働いた事の無い学生のコミュ力なんて判らないから
就職の面接官はスクールカーストで判断してしまうし
自分が死に物狂いで頑張ってもそのエピソードは嘘松
にされリア充の嘘には拍手喝采で死にたくなったよ+0
-0
-
537. 匿名 2018/11/19(月) 12:24:54
スクールカーストって言葉なんてなかった時代に学生だったけど
カーストの頂点にいた子達は今はあんまりパッとしない感じになってる
逆に目立たない地味にコツコツと努力した子達が大成してる
カーストの頂点にいた子達はヤンキーで華がある可愛い子グループかな
中には引き立て役みたいなルックスもいたけど+3
-0
-
538. 匿名 2018/11/19(月) 12:25:02
>>524
頭が良い人は、リア充は、美人はイジメをしないという妙な幻想があるね+4
-1
-
539. 匿名 2018/11/19(月) 12:25:46
そんなに積極的でもないのに友達には困らないし、なんとなく身なりがいい人達でグループを形成している+3
-0
-
540. 匿名 2018/11/19(月) 12:33:43
何処にも属さない私はどうしたら…。ただ、私は友人?友達はいないに等しい。
色んな人に囲まれてワイワイする仲間がいるって私から言わせれば羨ましい…
けど、色々とありそうだな~って(笑)
所詮、人間という生き物は孤独なのにね…。+1
-1
-
541. 匿名 2018/11/19(月) 12:38:20
クラスではカーストのてっぺんグループだったけど
学年全体ではもっともっと華やかなグループがいた
普通に楽しい学生時代だった思い出
学生で一番目立ってたグループはすごい可愛い子が数人プラス取り巻き
彼氏も一番目立ってるグループ
+0
-0
-
542. 匿名 2018/11/19(月) 12:38:35
>>525
~でしょうに 笑
おばさん特徴あるから毎日ご苦労さん
長々大変だね。
カースト底辺だったんだね
だから貧困なんだね 笑+0
-0
-
543. 匿名 2018/11/19(月) 12:39:45
>>513
私だwww+0
-0
-
544. 匿名 2018/11/19(月) 12:44:13
カースト上位のイケメンからアプローチされると警戒して避けてしまう…+0
-0
-
545. 匿名 2018/11/19(月) 12:45:29
>>508
60過ぎのおばあちゃんが子ども時代を恨んでるって人?
60で親のせいにしてるとかクズ過ぎる
カーストどころか疎外レベル+0
-0
-
546. 匿名 2018/11/19(月) 12:46:58
また長々書く頭おかしい婆さんが騒ぎ出したね+0
-0
-
547. 匿名 2018/11/19(月) 12:47:08
パートなのに上から目線+0
-0
-
548. 匿名 2018/11/19(月) 12:49:56
大学は偏差値カーストも絡むからね
早稲田の社学の男が政経や法の女と
付き合いそうになったら
全力で阻止する
marchの女が日大の男に告白されたら
速攻で男をぶん殴ってリンチして
後で日大の5人くらいの人間が菓子折りもって
謝りに来るとかそんな世界
インドと変わらない+0
-0
-
549. 匿名 2018/11/19(月) 12:51:53
>>513
私だwww+0
-0
-
550. 匿名 2018/11/19(月) 12:52:15
性格って基本的に変わらないと思うけど、大人になると演じたりそれで自分を守ったりするようになってくから
今しか知らない人の学生時代のカーストがどうかとは分かんないよね
ただ思うのは、その頃の思い出がいい思い出なら上位でその逆は下位になるんだろうと思う+0
-0
-
551. 匿名 2018/11/19(月) 12:56:58
イケメンを警戒してしまいます
+0
-0
-
552. 匿名 2018/11/19(月) 13:02:08
美人は中途半端なブスなのにモテる子がいるといじめるよね
でも男の前ではやらないから要領良いんだよね
女同士は共通の人の悪口言ってる時が一番絆が深まるらしい
だからターゲット1人絞っていじめる+4
-1
-
553. 匿名 2018/11/19(月) 13:05:02
薄桜鬼の主題歌の人のコンサート行ったけど
ライブで彼女の学生時代の同級生が出てきたけど
全員がスクールカーストの頂点グループで
乾いた笑いが出たわ+1
-1
-
554. 匿名 2018/11/19(月) 13:05:41
>>545
どこから60歳という数字が導き出されたの?+3
-0
-
555. 匿名 2018/11/19(月) 13:08:33
20代の女でたまにいるフルタイムで保育園預けてるパート主婦で少人数のとこでしか働けない女はカースト下位かぼっち
カースト上位な人は若くても人数多いとこで働いてるしワイワイしてすぐ溶け込む
おばちゃんにも可愛がられやすいしフリーターやシングルの人達でも仲良くできる
+3
-0
-
556. 匿名 2018/11/19(月) 13:12:12
高校、大学ぐらいから要領のいいカースト上位は就職も上場企業にいって(内定も楽)
出世する男捕まえて悠々自適な専業主婦やってるよ
私はそういう子達にイジメられて、引きこもりだから…+9
-0
-
557. 匿名 2018/11/19(月) 13:15:14
>>552
特に中途半端なブスなのにモテる子の方が年下だと倍率ドン+2
-0
-
558. 匿名 2018/11/19(月) 13:17:09
私の中学の時はスポーツ出来て、明るくて可愛い子が
カースト上位でブスはいなかった
男子もヤンキー系は除外でイケメンな人が多かったなー+5
-0
-
559. 匿名 2018/11/19(月) 13:18:25
こういうトピ立てようと思うのがすでになんかもうね……+5
-0
-
560. 匿名 2018/11/19(月) 13:21:38
ママ友達同士つるんでる人って
以外と
下位多くね?
どーでも良いような話してる
+6
-0
-
561. 匿名 2018/11/19(月) 13:23:36
進学校と
ドキュン校だと
ぜんぜんちがう。+13
-0
-
562. 匿名 2018/11/19(月) 13:24:11
20代~50代の若いのやパートババアでも少人数のところでしか働けない人はカースト下位
それで人の悪口いいあったりしてる陰キャそのもの
カースト上位はだれとでも仲良くできるから大人数のとこで物怖じしない
5人くらいのとこでしか働けないのは陰キャにしかみえない
大人になってもこういうのは続く+0
-4
-
563. 匿名 2018/11/19(月) 13:24:38
>>510
野球部ってww
絶対1軍じゃねーよ+3
-1
-
564. 匿名 2018/11/19(月) 13:25:12
>>560宗教のやつら?どうでもいい話しを集まって話してキモい+1
-0
-
565. 匿名 2018/11/19(月) 13:26:20
>>563野球部は三軍かオタクに近いグループW
オタクとも仲良くできてたり笑ける+5
-0
-
566. 匿名 2018/11/19(月) 13:28:03
あの漫画のカーストは
下位の人の想像じゃない??
高校の1軍は、殆ど帰宅部だよ
街で遊んでるの
+6
-0
-
567. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:09
爺ちゃんが言ってたな~
昔から美人は案外いい人生を送っていない。それは若い時から(悪い)男に目をつけられて、誘われ引っ張られて、思わぬ人生になりやすい。
そういえば、知人の美人は若い時に既婚者に目を付けられ不倫の道へ~
また別の美人は、早期恋愛で早く結婚して子が生まれ、すぐに離婚・・
ある人いわく。「男前とは結婚しない方がいい。男前は結婚後も女の人が寄って来て不倫や離婚になりやすい。」と。これは男女同じかも。
+10
-1
-
568. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:10
いじめ良くないとか言ってるけど
社会に出たってあるからねーカースト
カースト上位がその職場の雰囲気を決める+5
-0
-
569. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:16
>>566
私の父、50代だけど帰宅部だったわ
田舎だけど車とバイク乗り回してたらしい+0
-0
-
570. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:35
>>253
たぶん最後の行だけは嘘だな
+2
-0
-
571. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:59
話の内容はどうでもいい薄っぺらいのばっかりなんだけど
話し方が上手というか
淀みなくしゃべる人
髪は明るめの色+1
-0
-
572. 匿名 2018/11/19(月) 13:37:32
学校のカースト上位なんてヤンキー一択だよ。思い出してみりゃわかる。
ここで書かれてる人はヤンキーではないけどスポーツしてて真面目なのにコミュ力あってヤンキーとも仲良しみたいな人のことだよね。
あと、ヤンキーではないけど学年1レベルの美人と可愛い子はヤンキーがプリクラ欲しさに寄ってくるから自然と上位になる。
+6
-0
-
573. 匿名 2018/11/19(月) 13:39:25
見た目で申し訳ないけど口が大きい人はそんな感じする+5
-0
-
574. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:00
>>274
大島優子は分かる
あと吉高由里子、芸人全般(特にMCやってる人)、マツコ、小栗旬、綾野剛あたりも
決して不良という立場ではない気がする
不良はカースト上位者というよりもアンタッチャブル、アウトロー。
何と言うか、クラスのピラミッドの中にはそもそも入ってない感じ+6
-0
-
575. 匿名 2018/11/19(月) 13:48:44
同窓会をやりたがる+6
-0
-
576. 匿名 2018/11/19(月) 13:48:58
可愛くてもノリが悪かったり大人しかったら、同じくらいの顔面偏差値の女にいじめられてカースト下位になる+4
-0
-
577. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:07
一軍が他人を見下してる感じが苦手
大人しい側も一軍と話すときビクビクしてるし…
+3
-0
-
578. 匿名 2018/11/19(月) 13:52:02
文系と理系でも違うよね?
理系だったから、男子多くてカースト出来るほどじゃなかった。
ただ、理系クラスなのに、文系クラスのカースト上位にこび売りに行ってる子はいたかも。+2
-0
-
579. 匿名 2018/11/19(月) 13:52:21
茶髪でいつまでも化粧濃く男受けいい人
上司に贔屓されたりする人
DQNに好かれるからカースト下位になりようがない+1
-0
-
580. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:48
>>51
そして、私は端っこで笑ってるのが居心地がいい+0
-0
-
581. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:05
>>524
大学でもゼミとかサークルみたいな(どちからと言えば)閉鎖的な場所には少なくともマウンティングは必ず有るよな+2
-0
-
582. 匿名 2018/11/19(月) 13:58:54
アメリカの場合は高校受験が無いのと等しいから
偏差値70と30があるいは甲子園常連とボール投げも
できないのが同じ学校に入るのがスクールカースト
が激しい理由で日本とは事情が異なる+7
-0
-
583. 匿名 2018/11/19(月) 14:04:54
いつまでもつけまに明るめの茶髪で倖田來未全盛期みたいな人と、マツエクにナチュラルメイクで小綺麗なママになってる人がいる。
+3
-0
-
584. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:33
高校卒業してから一軍とかめんどくさいと思うようになった。メイクと服に気を使って顔が普通~可愛いかったらもうよくない?
苦手な人とはできるだけ関わらない、めんどくさい。+2
-0
-
585. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:53
うちの高校はマジでカーストがなかったな。
カトリック系の女子高で、いじめがないと地元で有名だったから、小中学校でいじめられてた子がよく入学してた。
入って分かったのが、校則が異常に厳しくて
ウザいシスターの先生やおばさん教師が嫌すぎて生徒同士が団結してた笑。
高校の友達に容姿が特徴的で、ずっとひどいいじめにあってたこがいたんだけど、高校で初めてイジメられなかったって言ってた。
ウザすぎる先生達が役に立ってたのかなー。
高校が懐かしい。
+8
-0
-
586. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:14
やたらBBQが好き。+0
-0
-
587. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:53
一軍が美男美女だとは言い切れない
男は島田紳助みたいな顔のやつとか
ジャガイモみたいな顔のやつでも
コミュ力あってサッカー部か野球部に入ってればなんとかなるし
おてもやん、ゴリラみたいな顔の女の子もいたけど明るくて気が強くてコミュ力あったら一軍に入れる
+8
-0
-
588. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:44
今はカーストってよりジャンルでグループ作ってる感じかな。+3
-0
-
589. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:55
群れるのが好きだから単独行動はほとんどしない+2
-0
-
590. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:07
>>585
もしかして筑紫女学園ですか?+1
-0
-
591. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:14
いつのまにかカースト下位あるあるになってた+0
-0
-
592. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:52
佐々木希って、ヤンキーやってなかったら、スクールカースト一位感が、レコヒッツの時に出ていた。木下優樹菜よりも強い感じがした、可愛いし強いって感じ+3
-0
-
593. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:30
アムウェイや自己啓発セミナーとかハマる人って案外カースト下位???
カースト上位に憧れてる的な?+4
-0
-
594. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:28
女子高で、オタクの子もギャルも仲良くて、テレビで見る一軍とかよくわからない+1
-0
-
595. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:30
声が大きい。
SNSをフル活用(facebook・インスタ・LINEで近況を自発信)+1
-0
-
596. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:53
中高生で自信がつくかつかないかで
その後の人生の生活が決まると思う。
+3
-0
-
597. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:53
>>123
カースト上位は同じレベルとしか結婚しないと思ってた。話合うの?+2
-0
-
598. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:36
性格の悪い美人+0
-0
-
599. 匿名 2018/11/19(月) 14:51:43
彼氏の学生時代の写真見るとカースト上位だったんだろうなぁって感じ。
ただとにかく一人っ子気質なのか(?)めちゃくちゃワガママ。
会社でもワガママを貫き何故かそれを気に入られ役員から可愛がられる。
(勿論成績が良かったというのもあるんだけど)
良い子にしてた私にはそういうのがよく分からないけど、カースト上位のもつ華やかさなのかなと思う+2
-0
-
600. 匿名 2018/11/19(月) 14:52:10
>>593あんなんカースト下位同士集まってる
気持ちわるい+2
-0
-
601. 匿名 2018/11/19(月) 14:53:34
明るめ茶髪化粧濃いのか綺麗な清楚系かにわかれる+3
-0
-
602. 匿名 2018/11/19(月) 14:56:44
>>487
良性の人だね。
キラキラしてて嫌味が無い。
悪性の人はギラギラしてて
一緒に居て疲れる。
+7
-0
-
603. 匿名 2018/11/19(月) 14:58:22
>>542
ありがとうございます。
そうね、あなたより年上ね。
あなた、そんな意地悪書くって
ことは、みんなから嫌われてた
でしょうね。
みんながここでよく言ってる
意地悪カースト上位の人?
カースト下位だったかもしれないけど
貧困じゃないですよ。
あなたこそ育ち悪そう・・
かわいそう・・
+1
-1
-
604. 匿名 2018/11/19(月) 15:01:02
学生時代から人見知りで消極的でネガティブだったけど、何故かいつもカースト上位だった。
多分オシャレやメイク、流行り物が好きでギャルだったからだと思う。
大人になり母親になった今、見た目の華やかさはなくなりました。そしてネガティブで消極的な性格に加えて気を使いすぎる、良識人であろうとしすぎる、などもプラスされて一軍感なんて全くなくなった。
30代とかなってもブイブイの人達は根っからのカースト上位気質なんだろうなぁ。と思う。+4
-0
-
605. 匿名 2018/11/19(月) 15:02:23
何も悪いことしてないのに内心見下したり見下されたりするの嫌だね+2
-0
-
606. 匿名 2018/11/19(月) 15:05:06
カースト上位はイジメがない
良い人が多いってびっくりするんだけど
カースト上位こそ群れるのが好き
だからこそ暫く経つと誰か1人ハブかれるよ
その後もグループ同士くっついてまたハブくって感じかな
これは男女問わず言えると思う
+8
-0
-
607. 匿名 2018/11/19(月) 15:06:16
明るい+2
-0
-
608. 匿名 2018/11/19(月) 15:14:43
カースト上位の人って大人になっても
学生の頃の自慢話してるイメージ
+5
-0
-
609. 匿名 2018/11/19(月) 15:15:43
兄がいる
コミュ力がある+6
-0
-
610. 匿名 2018/11/19(月) 15:15:51
品が無い+1
-1
-
611. 匿名 2018/11/19(月) 15:16:28
教師になってる人多いなぁ+3
-0
-
612. 匿名 2018/11/19(月) 15:17:24
>>606
私はそれは上位じゃなくて普通より上のグループで起こる事と思ってた。
上位って3人か4人のクラストップ。その下ぐらいのグループがゴタゴタしたり大人しい人を苛めはしないか頼み事や掃除を代わって貰ったりと横着する。+3
-2
-
613. 匿名 2018/11/19(月) 15:19:23
>>395
高校は進学校だったけど確かにカースト上位はサバサバ?して明るい、女の子らし~いおっとりした人は居なかった
偏差値がそこそこあったからか、要領よくても悪口はなく、ノリがよく、明るくてオシャレで雰囲気美人、可愛いが多かったかな
+2
-0
-
614. 匿名 2018/11/19(月) 15:20:50
>>612
いや、私の周りは上位だったね
カースト上位って基本的に2人ではなくて絶対に奇数なんだよね
3人とか5人とか
だからグループの中くらいと仲良くなる→中の子を省くって感じかな
+2
-0
-
615. 匿名 2018/11/19(月) 15:22:17
>>613
私進学校だけど
偏差値高い低い関係ないんだよ
男女間は絶対に異性が関わるから揉めるんだよね…
案外女子だけ男子だけって平和なんだよね+4
-0
-
616. 匿名 2018/11/19(月) 15:24:37
カースト上位の子は美人でもブスでも気が強いよ
ナチュラルに嫌味言うし、いじめっ子気質というか
要領が良いから媚び売るのが上手いし見分け方が上手い
人にランク付けたがると思う
+9
-0
-
617. 匿名 2018/11/19(月) 15:28:25
地元が好きで地元から離れない+1
-0
-
618. 匿名 2018/11/19(月) 15:29:00
キツメ顔の美人+1
-0
-
619. 匿名 2018/11/19(月) 15:31:02
このトピにいる皆さんが周りの目をキョロキョロ気にしながら生きてる悲しい学生生活を送っていたのは理解しました+1
-0
-
620. 匿名 2018/11/19(月) 15:31:29
あざといぶりぶり系だのおっとり系は女から嫌われてカースト下位の人にいれてもらってる
垢抜けてたりきつくて可愛いのは上位+7
-1
-
621. 匿名 2018/11/19(月) 15:48:47
>>400
願望を書いてるんだと思う
底辺って一発逆転みたいな話が大好きだし
リアルの噂で聞く話では、カースト低いグループの男女共にしょうもない仕事やってる
工場、介護、運送、販売員みたいな誰でも出来るようなレベルの仕事。
まぁ地元から一度も出た事ない人はカースト問わず、そういう仕事の人が多いけど+3
-0
-
622. 匿名 2018/11/19(月) 15:49:45
頭にサングラスのっける女の人。
あれは自信と度胸がないとできない気がします。+7
-0
-
623. 匿名 2018/11/19(月) 16:43:31
ズルくて弱い人にキツイ後輩を猫可愛がりするお局
穏やかなお局さん、先輩はその後輩のこと嫌ってる+1
-0
-
624. 匿名 2018/11/19(月) 16:45:53
>>190
わかる!
あれはなんなの???
一人だけ冷蔵庫みたいだよね(笑)
で、なぜかそのまわりのキレイなママが冷蔵庫をちやほやしてあげてるし…
部外者の私なんかでもわきまえろ!って言いたくなるよ…+2
-2
-
625. 匿名 2018/11/19(月) 16:47:19
腰巾着タイプを可愛がる人
逆に上位じゃなさそうな人以外には受け悪い+3
-0
-
626. 匿名 2018/11/19(月) 16:51:34
>>554
水戸黄門家族と見るとか
電話が親がでて断るとか
ぜーんぶ昭和の古い、しかも貧困めいた家庭じゃん笑
バカなババア
一人でずっと書いてる笑+3
-0
-
627. 匿名 2018/11/19(月) 16:55:31
>>555
少人数で働く資格職、医者や薬剤師だっているし
大人数の誰でもできる販売員とかもいるよ。
高卒田舎育ち丸出し+1
-0
-
628. 匿名 2018/11/19(月) 17:01:09
中学生イケメンでブスを苛めてたやつ、底辺高校中退で23の時に私が勤務するビルに配送業者で出入りしていたよ。ばつが悪いのか無表情でスルーされたけどあの緊張したこわばった無表情が忘れられないね。いまはブス嫁がいるけどね、カーストなんかいつ逆転するかわからいよ。+4
-2
-
629. 匿名 2018/11/19(月) 17:15:17
たまにブスなのにカースト上位みたいな性格してる女いるよね
男からしたら最悪のパターン+2
-0
-
630. 匿名 2018/11/19(月) 17:19:06
>>540
何処にも属さないじゃ無く底辺だよ。
+4
-0
-
631. 匿名 2018/11/19(月) 17:34:32
>>119
地方の名家、名士好きなババア出た!
前のうつ病もセットの高卒地主の嫁ババア笑
カースト最下位で今も貧困か
毎日長々やってる暇に誰でも出来る
パートしないと老後悲惨で不憫だよ~+2
-0
-
632. 匿名 2018/11/19(月) 18:00:47
とにかく人の悪口を言ってニコニコしてボスの隠れ蓑。
+0
-0
-
633. 匿名 2018/11/19(月) 18:02:15
カースト上位と下位が性格悪いですよ。
真ん中は割と良かったりします。
長年教員やってたのでわかります。
それと一瞬派手なカースト上位の女子は
同じカースト上位イケメン達と仲良く
してますが、
実はカースト上位女子の知らないところで、
二番手女子グループと真剣に交際したり
します。
可愛くて大人しい二番手女子が
スペック高い男子に好かれ幸せになってますよ。
+4
-1
-
634. 匿名 2018/11/19(月) 18:04:46
カーストアウェイだった吹奏楽部の私の娘が、
バスケ部で団体の真ん中。
家ではカースト頂点みたいな顔をしていやがる。
誰がテレビみてても、勝手にチャンネルを変える。
+1
-0
-
635. 匿名 2018/11/19(月) 18:07:51
人によってカーストの考え違うね。
ギャルやヤンキーは中の下とかじゃないの??
最上位は勉強もスポーツも出来て、見た目も性格も良く陰キャラともギャルとも喋れる子、しかもセンス良くて垢抜けてる。
そんな子本当にいたけどピラミッドの先端、ごくごく少数だよ。
その間の段階で容姿とか一芸に秀でてる子とががいる感じ。
性格悪い、意地悪系は中の下なのにやたらカースト意識して上位って勘違いしてる層。+1
-1
-
636. 匿名 2018/11/19(月) 18:46:21
うちは体育祭で代表で応援団のまとめ役に入ってた人は上位の人ばかりだった
投票で選ばれるからやっぱり目立つ人なんだと思う
+1
-0
-
637. 匿名 2018/11/19(月) 19:22:09
職場にあからさまに在日のおばさんがいる。話題が韓国推しでバレバレなんだけど、これがやっぱりいじめっ子というか理屈がおかしい人。年上至上主義だから、年下なら年上に何をされても言われても我慢して当たり前を地でいく。ママ友しかいない職場だから誰も諫められない。+1
-0
-
638. 匿名 2018/11/19(月) 20:22:19
職場の元相棒と現相棒はちょっと違うタイプだけどどっちもカースト上位だったような気がする
元のほうは綺麗なお姉さんで、何でも手早くサラッとこなして、頭の回転も早いけど、毒も吐くしおちゃらけたりもできる。周りの男性はほぼみんなメロメロ
現のほうは可愛いお姉さんで、手早くはないけど知識が広くて何でもこと細かく説明できる。面倒見もいいけど、ちょっと押し付けがましい
二人とも上の人への言葉選びが上手いんだよなぁ
多分学生時代も先生とか先輩とかと仲良くやってたんだろうなーって思う
私は人と目合わせるの苦手だわ、友達以外と話そうとすると何も頭浮かばなくなるわ、っていうモロ下位人間です…+0
-0
-
639. 匿名 2018/11/19(月) 21:18:06
カーストなんてなかったと思うのは真ん中にいた子
真ん中にいたら看護師に気付かないんだよ+0
-0
-
640. 匿名 2018/11/19(月) 21:18:27
カーストです+0
-0
-
641. 匿名 2018/11/19(月) 21:37:36
意外に実業家、フリーランスとかで成功している人には上位少なさそうだと思うのは私だけかな?
こういう人達は他の人とは感性が求められるわけだから、群れたりとかあまり好きじゃないし、下手したら浮いてそう。
それと、何かコンプレックスがあるからこそ、成功してやるみたいな野心ある人もいそうだと思う。
カースト上位層は会社内で順調に出世するタイプだよね。明るくてコミュ力あるから上からの気に入られる。ただ、単独行動好きじゃないし無難な感性の持ち主だから、独立して自分のやりたいことをやるタイプではないみたいな。
知り合いが一流芸能人と同級生だったけど暗かったと言ってたなぁ
+1
-0
-
642. 匿名 2018/11/19(月) 21:41:24
LINEめっちゃ好き
こっちの都合を考えない
飲み会好き
30歳超えると外見がひどい崩れ方し始める
喫煙者
シンママ+1
-0
-
643. 匿名 2018/11/19(月) 21:46:54
ジャイコ www+0
-0
-
644. 匿名 2018/11/19(月) 22:38:15
何言っても叩かれない、そしてそういう自信がみなぎってる
自分だったら同じこと言ったら周りから総バッシング食らうことを平気で発言してもなぜか支持されてる+0
-0
-
645. 匿名 2018/11/19(月) 23:01:47
>>626
さっきからいる?
いろいろ嫌なことあった
のかもしれないけど、やめなよ。
こんなとこで
知らない人に突っかかって
バカにしても何もならないよ?+0
-0
-
646. 匿名 2018/11/19(月) 23:06:40
>>21
これ管理人の書き込みかな?
+0
-0
-
647. 匿名 2018/11/20(火) 00:54:08
私の高校の同級生
容姿端麗でスポーツ万能。学校一目立つ容姿でそこそこ名の通る芸能人になった
30年たった今も同窓会の写真では真ん中に陣取ってる
今も取り巻きがいるから同窓会も彼女が出席するとなると結構な人数すぐ集まる
ずっと光の当たるところにいるタイプは変わらない
結婚しておばさんになった私は特に羨ましくもないけど
+0
-0
-
648. 匿名 2018/11/20(火) 01:45:18
>>624
冷蔵庫ってルカクかよw+1
-0
-
649. 匿名 2018/11/20(火) 08:36:32
>>451
ハリウッドのホラー映画でリア充が真っ先に殺されるのと同じだね+1
-0
-
650. 匿名 2018/11/20(火) 12:22:29
お笑い担当はどこに属しますか?+0
-0
-
651. 匿名 2018/11/20(火) 17:38:43
明るい茶髪にメイク濃くて地元にいつまでも残ってる
カースト下位がそういうことすると上位から潰されるから地元には残れないから+0
-0
-
652. 匿名 2018/11/20(火) 17:44:54
>>651
お前はいつまで中高生やってんだよw
卒業したらそもそも会わないだろ+0
-0
-
653. 匿名 2018/11/20(火) 20:17:08
+1
-0
-
654. 匿名 2018/11/20(火) 20:29:39
>>653
外見が一番重要なのにそれ触れられていないのは片手落ち感が否めないな
それとも外見は自己主張力に入るのかな+0
-0
-
655. 匿名 2018/11/23(金) 00:44:15
リア充っていうのは言ってみれば学内の、サークル内の、社内の、政治で力の強い奴
彼らの言うことが公認となる
キョロ充はそれに追従して賛同する奴ら
非リア充は異端
リア充の言うことがどんどん通るのに非リア充の声は完全無視
正しいとか間違ってるとか善とか悪とかは関係なく、
「リア充君が言うのだからやってみよう」「リア充の悪事は黙認される」
慇懃な非リア充は嘲笑の的 被差別階級
結局リア充というのは力を持つ者
そして力に惚れ込んで尻を振る女+0
-0
-
656. 匿名 2018/11/23(金) 00:44:50
正しいとか間違っているとかいうのは、力学の前では全く無意味
リア充が他者をいじめても黙認されるし、非リア充が慇懃でも嘲笑の的
人間の解釈等というのは都合によってころころと臨機応変に変化し、
その変化とは基本的に「自分が好きな」相手を肯定するように、
「自分が嫌いな」相手を否定するように変化する
人間なんて所詮感情の生き物
理性なんてのは感情による行動原理をカモフラージュするためのヴェールに過ぎない+0
-0
-
657. 匿名 2018/11/24(土) 10:36:17
カーストなんて気にしてる人は、狭い空間の中で自分がどの位置か気になってしょうがないって事でしょ。
カーストなんか全く気にしない人が一番の勝者だと思う。社会に出ても自由に生きてるし。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する