-
1. 匿名 2018/11/18(日) 09:09:11
映画館にはマナーが悪い方が多くいます。
今まであった、ありえないエピソードを語り合いませんか?
私が一番いやだったのは、後ろの席の男が、私の顔の横に足を投げ出してきたことです。いますよね、前の席に足を乗せて映画を見る奴。
映画鑑賞中ずっとおしゃべりしている、映画上映後、明るくなったのにいつまでも席に座ったままで、通路をふさいで邪魔になってるなど、腹立たしい事ばかりです。携帯の呼び出し音を1分以上放置する人とかも居ましたね。思い出すと、ムキ―――となります。+206
-2
-
2. 匿名 2018/11/18(日) 09:10:29
2回目だからか、得意気にこのあとの展開を喋りやがるクソ野郎+236
-2
-
3. 匿名 2018/11/18(日) 09:10:43
え、そんな人いるんだ、、+122
-0
-
4. 匿名 2018/11/18(日) 09:11:22
>>1
顔の横に足なんて絶対嫌だ!
くっっっさ!!!て叫んでやればよかったのに。+335
-2
-
5. 匿名 2018/11/18(日) 09:11:31
>>2
何言ってんの?+3
-61
-
6. 匿名 2018/11/18(日) 09:11:46
ポップコ一ンを買うのに少しも待てない親……
少しくらい文句言わないで待てないの?+157
-1
-
7. 匿名 2018/11/18(日) 09:11:57
終わった瞬間、「つまらなかったね!」って大きい声で言う人。せめて映画館出てから感想言おう…面白かったと思う人もいるんだから嫌な気分になる+298
-2
-
8. 匿名 2018/11/18(日) 09:12:08
>>1
それありえなすぎ!
人がいなくても前の座席に足投げ出す人嫌なのにどんな神経してるんだか。
私は後ろの人に座席ドンッて駆られたことかなー
しかも定期的に。
全然話に集中できなかった。
+225
-1
-
9. 匿名 2018/11/18(日) 09:12:09
(上映中)携帯使用を注意されたDQNが逆ギレ+87
-1
-
10. 匿名 2018/11/18(日) 09:12:09
子供向け映画で多少の騒がしさはまだわかる。
普通の映画で上映中に話すのは論外。
例え小声だろうと。
緊急時は別。+95
-5
-
11. 匿名 2018/11/18(日) 09:12:36
鑑賞中、ずっと何か食べ続けてる人がいて、バリバリ音が耳障りだった。+114
-8
-
12. 匿名 2018/11/18(日) 09:12:50
何かあたると思って振り返ったら、後ろのカップルの男が私の椅子の頭の部分に足乗っけてて、靴が頭に当たってた
思い切り睨み付けて頭に当たってる足(靴)払い除けたら大人しく座ってた
髪の毛ヘアアレンジしてたけど、映画終わってトイレに行ったら靴当たってた所はグシャグシャになってた+262
-3
-
13. 匿名 2018/11/18(日) 09:13:46
子ども向けの映画だと声出して笑ったり、びっくりして思わず声出しちゃうなんてことあるけど、そのシーンが終わってもいつまでも親子でコソコソ喋ってたりするのは段々耳障りになる。+26
-5
-
14. 匿名 2018/11/18(日) 09:14:12
足乗っけるとか最悪。家じゃないんだから…+303
-0
-
15. 匿名 2018/11/18(日) 09:14:28
椅子に足乗せる人は、空いてる上映時間帯とかで何回か見たことあります。本当に居るんですよ!+132
-1
-
16. 匿名 2018/11/18(日) 09:14:30
ワインボトルとグラスをバッグから出してきたパーティーピーポー風の女子軍団+66
-0
-
17. 匿名 2018/11/18(日) 09:15:11
デート中みたいな未成年カップル。女の子が安っぽい匂いの香水プンプンさせてるだけでもウンザリしたのに、上映中に飽きたみたいで普通におしゃべりし始めたこと。+146
-1
-
18. 匿名 2018/11/18(日) 09:15:36
斜め前に座ってた男がずっとスマホいじってた。
スマホの明かりがずっと視界に入るからうざかった!+156
-0
-
19. 匿名 2018/11/18(日) 09:15:42
カップルが陰部触ったり
結構濃厚にいちゃついてた
ホテルいけ 人前で我慢できないとか猿か+188
-4
-
20. 匿名 2018/11/18(日) 09:15:47
真夏の映画館で、空調が壊れていて蒸し風呂状態だったこと
夏休みだから人が多くて、体調不良者が続出して最悪だった
お詫びとしてそこの映画館で使える無料券配られたから誰もクレームはつけていなかったけど+99
-0
-
21. 匿名 2018/11/18(日) 09:15:52
初デートで映画館
彼氏が着信音の音量をMAXに設定し出した
「えっ?!これから映画観るんだよ?!何やってんの??」ってビックリして言ったら「映画始まったら着信音聞こえなくなるじゃん」
非常識にも程があると、彼とは直ぐ別れました
こんな人初めてだわ+284
-0
-
22. 匿名 2018/11/18(日) 09:16:36
上映中に席を立つときは迅速に、かがんで移動して欲しいですね。のろのろもたもたされると邪魔でスクリーンが見えない+52
-0
-
23. 匿名 2018/11/18(日) 09:16:55
前の人が超デブで字幕が見えなかった+24
-6
-
24. 匿名 2018/11/18(日) 09:17:22
>>2 >>5
その映画をすでに一回見て内容を知ってる人が、鑑賞中にネタバレしてるって事ですよね。迷惑ですね。+53
-0
-
25. 匿名 2018/11/18(日) 09:17:24
公開終了間近とか、結構マイナーな映画のレイトショーとか行くと、一人で来てる人が多いんだけど、やりたい放題の人結構多い…
映画見ながら、コンビニ袋あさり出してご飯食べ出したりとか(コンビニ袋漁る音がめっちゃうるさい)、映画館で買えるフレーバーポテトの紙袋をシャカシャカ振り出したりとか…
結構一人でレイトショー見に行くけど、嫌な回に当たる事多い+82
-2
-
26. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:12
すごく人が少なくて彼と2人でど真ん中の席を選んで座ってたら、あとで来たカップルが戸惑いながらもすぐ隣に来た
前も後ろもほとんど人がいなくてガラガラなのに、私たちの列だけギュッと4人w
たぶんどっちかが一列間違ってたと思う+118
-6
-
27. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:44
前の席の赤ちゃんのオムツ替えwもやもやしたよ。
待て待て!ここでするのかー??って驚いたが赤ちゃん泣いてなくてそれはすごいなと思った。しかしもやもやしました。こういうのってリアルにもやもやするね。赤ちゃん連れてくるかね。+157
-2
-
28. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:49
相棒の映画を観に行ったら新生児(産まれて本当に間もない) と2歳位の子どもを連れてきていた家族(祖父母、父親、母親、子ども二人)。
案の定、爆破シーンとかで子どもがギャン泣き!
なのに最後まで出ようとしない。
映画が終わった瞬間、色々な人達に文句言われていたけれど自業自得。
私も子どもがいるけれど、どうしても見たいなら預けて来るとかしないとダメだよ。+193
-2
-
29. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:56
上映中にずっと何か食べてる人
ポップコーンとか劇場の売店で売ってるものは仕方ないけど、市販のお菓子を大量に持ち込んで2時間ずっとガサガサパリパリガサガサボリボリやってたサラリーマンには○意が湧いた+126
-0
-
30. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:56
原作物の映画、近くにいた原作ファンらしい人が上映前に全てネタバラシ友達にしてて萎えた+42
-0
-
31. 匿名 2018/11/18(日) 09:19:06
小学生低学年が一人で映画を見に来てて、当然飽きて上映中椅子の上に立ったりうろうろ歩き回ったりして、すごい迷惑だった。親は何してんだよ+72
-1
-
32. 匿名 2018/11/18(日) 09:19:39
出典:googirl.jp
+90
-1
-
33. 匿名 2018/11/18(日) 09:19:44
>>12
ありえない!!ひどいね+55
-1
-
34. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:00
映画開始後に入ってくる奴
そういう奴に限って真ん中ら辺の席 とってて多くの人に迷惑かけてる
さぁこれから映画が始まるぞ~!ってワクワクが一気に萎える+108
-3
-
35. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:15
マック食べる人 結構何人か今までいたけど臭い+76
-0
-
36. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:15
上映中に携帯が鳴り移動する事なくその場で電話にでた人がいた
しかも、「今、映画中だから」って言ってた
上映中って分かってるならマナーモードにしとけよ!
あんたの他に映画観てる人がいるんだよ!!+102
-1
-
37. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:33
映画始まる前にトイレに行ったら、後から入ってきた女の子グループが、私がこれから観ようとしてる映画の結末をベラベラ洗面台の所で話し出して聞きたくないのに大きな声で丸聞こえだった事
同じくこれから観ようとしてる年配の人から「今から観ようとしてる私のような人がいるの!よそで話して!」って怒ってた+135
-1
-
38. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:52
上映中に何度もスマホいじるやつ
たった2時間~3時間もスマホ見るの止められない人は映画館入るのやめて+123
-2
-
39. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:10
子どもとドラえもんの映画を観に行ったら、前の席の男の子が2回目だったのか映画が始まる前にストーリーを全て教えてくれた…
その母親も「良く覚えているね。凄いね!」と誉めていたけれど楽しみにしていた私達親子はガッカリ。
マナー違反だよ!+164
-0
-
40. 匿名 2018/11/18(日) 09:22:23
>>27
汚いし匂いとかするよね?
それこそ座席とか汚したらとれないよ…
常識なさすぎて係員に突き出してやってもよかったレベル+58
-0
-
41. 匿名 2018/11/18(日) 09:23:33
ずっと字幕を声に出して読んでるやつ
ちょっと精神的疾患な感じな人だったから2時間
こっちが耐えるしかなかった…
+105
-0
-
42. 匿名 2018/11/18(日) 09:24:17
前の席の子どもが体調悪かったのか途中ゲロってた
臭いが気になって全然集中できなかった+74
-0
-
43. 匿名 2018/11/18(日) 09:24:18
席に座ろうとしたら、床にポップコーンがぶちまけられてて、ぶちまけたのは多分隣に座ってた女なんですが、上映までまだ時間があるんだし係の人を呼んで掃除してもらえよって感じでした。汚いな+60
-0
-
44. 匿名 2018/11/18(日) 09:25:02
後ろの人が、映画をビデオで録ってた!
私の頭とかポッコーン食べる音が邪魔だったみたいで、ちょいちょい椅子蹴られた。+88
-1
-
45. 匿名 2018/11/18(日) 09:25:14
>>28
こっちもお金払って静かに見たいんだからそれは無いよね‼︎
預け先が無いなら静かに見れる年齢まで待たなきゃ。
うちは3才で始めてポニョ見に連れて行ったけど、足はバタバタさせない、前の席蹴らない、お喋り無しだよ!って話した。
こっちの言ってる事が理解出来る年齢までは我慢しなきゃね。+71
-3
-
46. 匿名 2018/11/18(日) 09:25:40
帽子をかぶってる人は、帽子を脱いでくださいね、後ろの人が迷惑なんで。お団子頭の人も、映画見る髪型じゃないんで、気を付けて欲しいですね+84
-2
-
47. 匿名 2018/11/18(日) 09:26:15
得意げなネタバラししてるのってたいてい付き合い始めたばかりっぽいカップルの彼氏側がやってるよね。見ていて腹立たしいやら微笑ましいやら+71
-2
-
48. 匿名 2018/11/18(日) 09:26:23
小学生の時に痴漢に遭ってから、映画館に行くのが怖かった
おばちゃんになった今は安心して行ける
足を投げ出して座る人が迷惑…
+25
-0
-
49. 匿名 2018/11/18(日) 09:28:01
上映中は勿論なんだけど、エンドロール中も出来れば席立たないで欲しいと思う。作品によってはエンドロールまで全て含めて成り立ってるタイプのものもある。+92
-3
-
50. 匿名 2018/11/18(日) 09:30:03
土曜日の日中に一人で見に行ったんだけど、自分の席に行ったら隣の席のおばさんがわたしの席にバッグとか荷物を置いててイラッとした。
わたしが来たのに気がついて無言でバッグをどかしたけどさ、あっすみませんくらい言えないのかな。
ていうか、休日の混んでる上映だし上映始まる前だしなんで隣に人が来るって考えないのかな+90
-0
-
51. 匿名 2018/11/18(日) 09:33:17
>>44
ノーモア映画泥棒+57
-0
-
52. 匿名 2018/11/18(日) 09:34:55
+52
-1
-
53. 匿名 2018/11/18(日) 09:35:52
邦画の方がマナー悪い観客多いと思う。+26
-1
-
54. 匿名 2018/11/18(日) 09:36:56
2つ前の席の男の人が座高が高くて字幕とモロ被りだった
2つ後ろの私でさえ見えなかったから、1つ後ろの女の人はスクリーン自体ほとんど見えなかったと思う
指定席で移動も出来なかったから、必死に体を左右に動かして見える位置を確保してた
座高が高いのはわざとてばないけど、そんな背筋伸ばさなくても、ちょっと浅めに座るとか邪魔にならないとこに座るとかしてほしい+75
-4
-
55. 匿名 2018/11/18(日) 09:38:10
サスペンスとかミステリー映画にジャニーズ使うと
それ目当てに小学生連れて来るおばあさんとか
おじいちゃん居て案の定
小学生が「○○カッコイー」「あ!○○!」
って普通のボリュームで言う
何回かあったな。本当に迷惑+52
-1
-
56. 匿名 2018/11/18(日) 09:39:20
一人で映画観に行った時、隣に座った女性が汗臭いのと体臭?なのかとにかくずっと臭かった。
服に臭いがつくんじゃないかってくらいずっと臭っていて、上映中だから動けないしで本当きつかった+62
-0
-
57. 匿名 2018/11/18(日) 09:40:35
すぐ後ろに座った人が、私と彼氏の座っている席を後ろから数えきれない位蹴りをくれて来ました。おまけで、ポップコーンを食べる音飲み物を飲む音がすごくて映画どころでは有りませんでした。本当に頭に来ました。映画を見る資格無いと思います。+65
-0
-
58. 匿名 2018/11/18(日) 09:41:09
まさに数日前見に行ったクイーンの映画にて
右隣のおっちゃん、携帯鳴りっぱなし、後ろの外人喋りっぱなし
ただ映画はとてもよかったです+54
-0
-
59. 匿名 2018/11/18(日) 09:41:35
初日に「Bohemian rhapsody」を観に行ったんだけど、少し離れた席の中年カップルのおじさんが上映中ずっと女性に補足説明を入れ、Liveシーンになると体を前に乗り出して腕を振り上げていた。
ぼそぼそしゃべる声は耳に入るし、腕は視界にチラつくしで、なんだかもう…。
家でやんなさいよ…。+77
-1
-
60. 匿名 2018/11/18(日) 09:44:47
斜め後ろに60代と思われるおばさん4人グループがいて、感動的な場面やキスシーンで、何が面白いのか声だして笑ってて不快だったー。
プッて吹き出す意味がわからん。
こっちは集中して観たいのに、まさに映画泥棒。+53
-0
-
61. 匿名 2018/11/18(日) 09:45:43
同じおばちゃんがスクリーンの前を何度も何度も行ったり来たり
屈むわけでもなく普通に歩いて
トイレか具合悪いか知らないけどだったら初めから入り口付近の席をとれといいたい+37
-0
-
62. 匿名 2018/11/18(日) 09:47:36
すぐ後ろに座っていたカップルが普通に会話していた
それだけでも煩くてイライラなのに
途中から女の方が
んっ❤️んっ❤️とか声出しててイチャつきたいなら今すぐ映画館出てホテルに行け‼︎と言いたくなった+52
-1
-
63. 匿名 2018/11/18(日) 09:49:37
マクドナルドやポテトップスの匂いや音は
本当に不快!
10分おきぐらいで携帯見る人、眩しくて
映画に集中できない。
上映中の会話なんて論外。
↑映画館にくる資格なし!家でDVDでも見てろ+56
-0
-
64. 匿名 2018/11/18(日) 09:51:02
3つくらい横の席にいた、3人組のおばちゃんが、ず~~~~っとしゃべってて
あまりにもひどいから勇気を出して「すいませんが、静かにしてもらえませんか?」と言ったら、静かになった。
人に言われなわからんか?!+83
-0
-
65. 匿名 2018/11/18(日) 09:51:50
ベイマックス観に行った時に、甥っ子.姪っ子5人連れて行ったんだけど、上映中に喋ったりするから注意はするんだけど、映画が終わった後に前に座ってたおばさん二人が4才の甥っ子にめちゃくちゃ怒って、ごめんなさいは!!とか言われて泣いてしまった。うるさいのは悪かったと思うけど、そこまで騒いでるわけじゃない。子供が見る映画だし、終わってから言うんじゃなくて大人に言ってくれたら私の隣に席移動させれたのに。
帰りも一言も喋らず泣いていたので嫌な思い出になってしまった。+3
-98
-
66. 匿名 2018/11/18(日) 09:53:21
後ろの人が何度も足を組み直すから、その度に席蹴られて集中できない!+35
-0
-
67. 匿名 2018/11/18(日) 09:58:28
梅田の映画館で隣の人が痴漢してきた
拒否したらさってた
大阪まじ変態多い+9
-1
-
68. 匿名 2018/11/18(日) 09:58:42
隣に座ったオバサン。
時代劇だったんだけど
「この時代、そんな言葉使わないでしょ〜」とかブツブツ喋ってうるさい。
さらに、ビニール袋剥いたりんご持ってきてて食べ始めた。
ビニール袋のガサガサした音、咀嚼音、気になって仕方なかった。+54
-0
-
69. 匿名 2018/11/18(日) 09:59:54
席が近すぎるって思う。
空いてる映画館は大好きだけど、満席の映画館はおちつかない。+43
-0
-
70. 匿名 2018/11/18(日) 10:00:44
隣にカップルが座ったんだけど、女の子が私の隣。
靴脱いで彼氏にもたれて横座り。
ずーっと私の太ももに女の子の爪先当たってた。
うざいったらなかった。
家で二人で観ろよ!+58
-1
-
71. 匿名 2018/11/18(日) 10:01:10
上映してからコンビニおにぎり食べ始めたオバさん
包み紙取るときパリパリパリパリ、海苔のパリパリパリパリと喧しい。匂いもするし集中できなかったわ+23
-0
-
72. 匿名 2018/11/18(日) 10:01:22
隣の地味な女が甘ったるい匂いのガムをずっとクチャクチャ噛んでた。
真ん中辺りなので移動出来ず。
+11
-0
-
73. 匿名 2018/11/18(日) 10:04:33
泣ける系の映画のクライマックスで隣の親子の子供がごそごそしたり親に話はじめたりして集中できなかった。
大人になったらわかる親のありがたみ系の話だったから飽きたと思われる。
親子にどうこうというより、席選び失敗したなと思った。+7
-0
-
74. 匿名 2018/11/18(日) 10:06:06
1つ空けた席に小さな子供連れが来て
案の定グズグズ言い出し外に出るかと思いきや
iPadでYouTube見せ始めて眩しいわ映像チラつくわで
映画の内容全然入ってこなかった💢
+63
-0
-
75. 匿名 2018/11/18(日) 10:07:47
>>65
うるさいのは悪かったと思うけど
↑
ここが一番の問題なんだと思うよ。
映画館なんだからね。
うるさいのはダメです。+114
-1
-
76. 匿名 2018/11/18(日) 10:08:17
かなり昔の話だけど、昔の映画館て指定席じゃなかったからドラえもんの映画を立ってみてたら疲れた。
小学生時代+4
-1
-
77. 匿名 2018/11/18(日) 10:12:50
今はアラサーだけど中学の時に友達5人ぐらいでハリポタ観に行ったら、後ろの席の友達が「ダンブルドア先生ってさ~」みたいな感じで私に話しかけてきてウザかった。
そこから友達と映画へ行かなくなった。+23
-0
-
78. 匿名 2018/11/18(日) 10:14:03
隣のカップルがお酒とツマミの珍味を持ち込みしてて食べだしたこと
クチャクチャうるさいしとにかく臭かった
+34
-0
-
79. 匿名 2018/11/18(日) 10:17:13
周りの人が嫌という思い出じゃないんだけど推してる俳優が出た映画の公開2、3日後の朝イチの回で行ったらスクリーン貸し切り状態だった…快適この上ない環境だったが、どんだけ人気ないんだ、推し…+8
-1
-
80. 匿名 2018/11/18(日) 10:17:23
>>74
非常識だね。でも眩しいのでやめて下さいって言えばやめると思う。へんな男とかではなく親子連れなら危険もないと思うし。+34
-1
-
81. 匿名 2018/11/18(日) 10:18:04
静かな映画なのにじゃがりこをずっと食い続ける男。何のためのポップコーンなの?+31
-0
-
82. 匿名 2018/11/18(日) 10:19:38
サスペンス映画などで、
「ねえねえ、いまのどういう事??」
っていちいち連れに聞きまくるおばさん軍団+30
-0
-
83. 匿名 2018/11/18(日) 10:20:28
上映間際に駆け込んできた二人組のおばさんがいた。
私の横が2席空いてるのをみて(中央付近)「おくさん!ここ空いてる」と言ってねじ込んで突進してきた。
別にここまではいいんだけど・・・上映中に携帯音消ししていないで大音量で音出して「すみません」ではなくて「あはは~」と笑っておしまい。
何度も何度も私の視界を遮って、立ち上がってトイレに行って戻って「すみません」もなし。
余りにも酷かったから「はあっ」と私がため息をついたら、それに被せる様に「はああー!」とためいき返された。
自分の事は棚に上げ、人の気持ちはお構いなしのくせに、自分がされた事には敏感なおばさん。
しかも、こっちは正当性のある、まだ優しい抗議だったのに。
こんなおばさんにはなりたくないと思った。
内容が全然入って来なかったからチケット代、そのおばさん連中から全額返してほしかった。+73
-0
-
84. 匿名 2018/11/18(日) 10:21:00
>>65
たまに神経質過ぎる人はいますね
甥っ子さんがどの程度うるさかったのかわからないので何とも言えませんが、子どもも見る映画は私は多少うるさいのは覚悟して観に行きます+1
-35
-
85. 匿名 2018/11/18(日) 10:22:38
隣の人の携帯が鳴った。
これだけでも迷惑なのに、あろう事かその場で出て話し始めた。声少しひそめてるけど全然周りに聞こえる音量。
信じがたくて固まっちゃったけど、「通話は外に出てもらえますか」と注意しても、はぁ?なんだお前みたいにチラッとこっち見られて「なんか切れって言われたから切るよ!(ハーッと力強いため息)」つって切ってた。
スクリーンの中のゴジラの熱線こいつに直撃すればいいのにと思ったよ。+99
-0
-
86. 匿名 2018/11/18(日) 10:23:53
>>76
あったねー昔 満席で立ち見w
しかも人気作品2本立てとかw 懐かしいなー+24
-0
-
87. 匿名 2018/11/18(日) 10:27:34
座席を蹴られる、座席を足で押す、ガラガラなのに隣に座ってくる。
あと前のやつ帽子とれ。
これくらいかな。
さすがに後から脚乗せられたことはないわ。
そんなことされたら靴とって顔面むかって投げちゃいそう。ありえない。
+40
-0
-
88. 匿名 2018/11/18(日) 10:27:52
じゃがりこw
口の中でちょっとふやかしてから静かに飲み下してほしいね+26
-0
-
89. 匿名 2018/11/18(日) 10:28:02
映画のネタバレする人、結構いるんだね…。
私も公開を楽しみに予備情報なしで観に行った映画の時、隣に座ったカップルの男性の方が、その映画の結末(しかも大どんでん返し的なやつ)を得意げに話してて、一気に萎えたことがあります。+33
-0
-
90. 匿名 2018/11/18(日) 10:28:50
この間、北川景子の映画見に行ったら、近くの席から携帯のフラッシュが2回。
気のせいかな?って思ってたらエンドロールで又フラッシュ。
女子中学生だったけど、家と勘違いしてるのか、かなり不快だった。+64
-0
-
91. 匿名 2018/11/18(日) 10:28:57
3時間近い長丁場の映画だったんだけど、後ろに座った女子2人組が、家のリビングでくつろいでるレベルに普通に会話してた。しかも内容は映画と関係ない、今ここで話す必要ある?っていうどーでもいい話。気に入らない登場人物が出てくると「こいつキモくない?」「この女うっぜー」「この後死ぬんじゃね?」「ひっこめ」とか言い出すし、飽きたんだか携帯に着信だかで何回も出入りする(ちなみに通路側の席じゃない)。
うるさいとか蹴ってくるとかは今まで何回かあったけど、ここまて酷いのは初めてで、ドッキリカメラかなにかかと思ったくらいだった。
+30
-0
-
92. 匿名 2018/11/18(日) 10:31:05
>>89
彼女さんもどんな気持ちで聞いていたんだろうね…+7
-0
-
93. 匿名 2018/11/18(日) 10:32:34
隣に座った人が臭すぎた。
映画(字幕)に集中できないくらいの悪臭。
移動したかったけど、満席だったから移動できず二時間我慢した。+25
-0
-
94. 匿名 2018/11/18(日) 10:36:51
私なんて最初のデートで右隣の男から痴漢された。
左にいる彼氏は何も知らず映画に夢中、私は恥ずかしいのとビックリしたので固まってしばらく彼に言えなかった。終わり間近でサッと痴漢はいなくなり明るくなってから泣きそうな顔で彼に伝えたら、彼が激おこして痴漢を追いかけて捕まえて警察に。
私達も警察で事情聴取、初めてのデートがもう散々でした。
+34
-1
-
95. 匿名 2018/11/18(日) 10:38:32
一人で観に行った満員の映画館で一番左端に座っていたらすぐ右隣に座ってきた太った男性が
汗臭さと香水が混ざった体臭で、息づかいは荒いし音をたてながら飲食するし
それでも我慢していたけれど、怖いシーン(ホラー映画)で「うわああああーっ」と叫びながら
私にしがみついてきた。別の意味で恐怖心を感じて思わず「嫌あああっ、離して」と
叫んでしまった。ざわつく周囲にそのまま固まる男性。迷惑行為と判断されて映画館スタッフに
強制退場させられて私も事情を聞かれて警察呼ぶか聞かれたけれど、恐がりなのに格好つけて
一人で観に来てやっぱり怖くて思わずしがみついてしまったと青ざめた顔で平謝りされて、
その場にいたくなくて関わり合いたくなくてそのまま帰った。
+58
-0
-
96. 匿名 2018/11/18(日) 10:39:46
ガラガラの映画館で隣の座席は誰も予約してない筈なのにおっさんが座ってた。
予約した座席に座ったら隣のおっさんは俺を見てそそくさと席を立った。
隣が女の人だったらどうするつもりだったんだろ?+4
-15
-
97. 匿名 2018/11/18(日) 10:40:24
コナンの執行人観に行ったとき安室さんのちょうどいいところで下段の前列のまん中の家族連れの中の一人トイレに立ちやがった。
+1
-4
-
98. 匿名 2018/11/18(日) 10:43:28
関係ないんだけど、映画始まる前の宣伝で
彼女がポップコーンを食べたくて彼氏が途中で買いに行くみたいなのなかった?
心の中で「迷惑だから先に買っとけ」と突っ込んでた+28
-0
-
99. 匿名 2018/11/18(日) 10:46:45
じゃがりこの音がうるさかった…+3
-0
-
100. 匿名 2018/11/18(日) 10:49:11
外国人2人が足を組み替えているのか上映中ずっと座席を蹴ってきた。大きい声で叫び手を叩く。
映画に集中できなかった。+8
-0
-
101. 匿名 2018/11/18(日) 10:49:58
今年コナンの映画観に行った時
通路挟んで少し斜め前の方に中学生ぐらいの男2人組が座ってて、片方が上映前から上映終了までずーーーっとスマホゲームしてた。視界の端にチラチラ光が見えるし最悪だった。
わざわざお金払って劇場にゲームしにきたのかって感じ。ツレも何で注意しないのか意味不明だった。付き添いで入ったのか知らんけどこういう奴は映画館行かずに家でDVD観てろや。+25
-0
-
102. 匿名 2018/11/18(日) 10:51:27
デートに誘われた初めての3D映画にて
映画館で待ち合わせなのに相手が来ないと思って外で待ってたらLINEがきて
「早めに来たのに中で待ってます。チケット買って入って下さい」と
すでに自分だけ映画のチケット取って、3D眼鏡も持参で席についていた
ムカついて映画どころじゃなかった+23
-6
-
103. 匿名 2018/11/18(日) 10:53:39
前に座高の高い人が座ったら運が悪かったと我慢するしかないんだろうか?+28
-0
-
104. 匿名 2018/11/18(日) 10:55:31
ここ読んでいて映画館大好きで
月に3〜4回出かけていたが
行かなくなった理由を思い出した
+23
-0
-
105. 匿名 2018/11/18(日) 10:56:09
まだリバイバル上映というものがあった頃(1本800円とか)
予告で後ろがめちゃくちゃガタゴト言ってるから
「本編始まったら静かにしてください!」と言おうと思って振り返ったら
性行為が始まっていた。
本編が終わる前に一通り終わって出て行った。+25
-1
-
106. 匿名 2018/11/18(日) 11:03:13
字幕のファンタジー映画で、隣が母親と4,5歳の子ども。
字幕だから、母親が子どもにセリフを読み聞かせ。
子どもは疑問に思ったことを普通の声量で母親に聞き
母親もそれに小声で答えてて、いい加減注意点したら
子どもは映画の内容わからないからぐずりだすし…最悪。+27
-0
-
107. 匿名 2018/11/18(日) 11:05:30
もう何もかもが嫌なので
映画館には一切行かなくなったw
家でひとりで観るのが快適すぎる+30
-0
-
108. 匿名 2018/11/18(日) 11:07:48
>>103
上映20分したら空いてる席に移動してもいいって前に似たトピで見たけどなかなか席を立ちづらいよね…+6
-0
-
109. 匿名 2018/11/18(日) 11:15:43
普通に電話し出した外国人が隣の隣に居て前半はほぼ覚えていない。+6
-0
-
110. 匿名 2018/11/18(日) 11:18:44
咳、鼻水かなー
申し訳ないがそんな止まらないくらい体調悪いなら別日にみてほしい…気になるんだよなぁ+34
-0
-
111. 匿名 2018/11/18(日) 11:34:43
上映直前に隣に汚いおっさんが座ってきた。
私は真ん中でおっさんの方が端に近いし、おっさんから端まで空いてたのに隣にわざわざ!
すっごい臭くて映画に集中出来なかった。
反対は3人組が座ってたのでずれることもできなくて苦痛な2時間過ごした。+8
-0
-
112. 匿名 2018/11/18(日) 11:35:15
皆さん我慢強いですね。
私ならとっくにブチギレしてる話がいくつも…+19
-0
-
113. 匿名 2018/11/18(日) 11:35:54
映画上映中のトイレで人の前何回も横切るのなんなの?映画観る前に済ませとけよ。
子供のトイレも。映画館なるべく行きたくない。1人でゆっくり静かに観たい。よってなるべくDVDとかで観る+11
-2
-
114. 匿名 2018/11/18(日) 11:36:53
離れた席から「携帯やめろ!うるさい!さっきから迷惑なんだよ!」と怒鳴り声が。
多分その近辺で携帯音が鳴ってたみたいでそれは迷惑だけどその怒鳴り声もうるさくて迷惑だった。2分くらい映画の台詞が頭に入ってこなかった。もう少し小声で注意してほしい。
てか携帯の音切らない人は映画見に来ないでほしい。+41
-2
-
115. 匿名 2018/11/18(日) 11:40:21
>>102
えーっ⁈
座席指定だろうから、後からチケット買ったら席も離れちゃうよね?信じられない!+17
-2
-
116. 匿名 2018/11/18(日) 11:54:25
>>65
上映中に小さい子が喋ってても許されるのはプリキュアみたいな完全に幼児向けの作品ぐらいだよ。いくらアニメ作品だからって大人しく映画見られない子供は映画館に連れて来ないでね。+48
-0
-
117. 匿名 2018/11/18(日) 11:54:52
後ろの席歩くヤツの鞄が
頭にぶち当たるが相手は知らん顔ムカつきますよ。+5
-0
-
118. 匿名 2018/11/18(日) 12:01:38
デートで映画行ったとき元カレがずーっと喋ってうるさいし注意しても黙らないからイライラしてトイレ行くフリして帰った。
あまりにムカついたからメールでもう会わないと送って別れた。
後日映画は1人で見直した。+38
-0
-
119. 匿名 2018/11/18(日) 12:13:23
昔聞いたはなしだけど 1人で見に行ったらほぼガラガラで近くにいたカップルが前戯始めたらしい。
気持ち悪くて途中で出てきたって行ってた。他人事ながらキモすぎて忘れられない。+7
-0
-
120. 匿名 2018/11/18(日) 12:32:28
ドラえもんの映画で。前回上映の時に座った子がおもらししたんだと思うんだけど、気づかずに座ってズボンがびっしゃり。子どもひとりだけ座らせておいて服を買いに行くわけにもいかないから、店員さんに事情を話して、次の上映に振り替えてもらったけど、映画見たあとの予定は狂うし、ズボンやパンツを買って余計な出費になるし、なにより、着替えたあとにトイレでよその子のおしっこがついた服を洗ってるのがイヤだった。+33
-2
-
121. 匿名 2018/11/18(日) 12:33:50
独り言が激しいアスペルガーが隣に座ったとき。
途中からイライラで爆発しそうになった+18
-0
-
122. 匿名 2018/11/18(日) 12:52:35
>>111
すいてる映画館のトナラーってキモい&怖いよね+8
-0
-
123. 匿名 2018/11/18(日) 12:57:55
後ろのガキがずっと椅子蹴っ飛ばしてきたからヤメロくそガキ!止めれろや親!と言ったわ。+20
-0
-
124. 匿名 2018/11/18(日) 13:02:02
>>7
こういう人まじで嫌いだわ〜+17
-0
-
125. 匿名 2018/11/18(日) 13:04:37
レイトショーを見に行った時近くに座っているおばさんがずっとスマホをいじっていて光が眩しくて本当に腹立たしかった。+12
-0
-
126. 匿名 2018/11/18(日) 13:08:49
>>39
魔界大冒険,大魔境,鉄人兵団,日本誕生のどれかかな❔
4作品ともリメイク版もあるし+0
-3
-
127. 匿名 2018/11/18(日) 13:15:24
彼氏と007を観に行った時、公開日も大分過ぎて席もガラガラだったし、後ろの方でゆっくり観ようと思ったら、後ろの列に外国人家族?が大人数で来て、とにかくうるさかった…。席を移動する勇気もなく。あれから映画館は行ってない。+2
-0
-
128. 匿名 2018/11/18(日) 13:24:51
帽子かぶったままの前の席の人。
微妙に字幕見えなくてイライラした。+5
-0
-
129. 匿名 2018/11/18(日) 13:53:07
やっぱり食べ物。
映画館で売ってる食べ物は音が出ないものだけど
自前でポテチ持ってきてる人多い。
以前ずっとビニール袋ガサガサさせてイカ飯食べてるおばさん居て
うるさいし臭いもすごかった。+7
-0
-
130. 匿名 2018/11/18(日) 13:56:42
エンドロールの途中でスマホ触り出して「あまり感動しなかった」って喋りだす人やめてほしい+5
-0
-
131. 匿名 2018/11/18(日) 14:18:54
すぐ後ろの中高生グループのお喋りがうるさくて台無しだった。
上映前からワイワイやってて嫌な予感はしてたんだけど...
勇気がなくて注意できなかった。+13
-0
-
132. 匿名 2018/11/18(日) 14:28:29
まさに昨日!
ここはお前んちのリビングか?!
って程ずーっと喋ってた
男2人組!!!
睨んでもポカーンだし
ストレスMAXで全然集中できなかった+20
-0
-
133. 匿名 2018/11/18(日) 14:38:39
>>115
座席もLINEで番号来たよ、あとポップコーンとか欲しければ買って下さいって
相手が見たいからって誘われたのに
結局初デートでお断りしました+11
-0
-
134. 匿名 2018/11/18(日) 15:01:37
>>132
言わないとわからないんだろうね…+5
-0
-
135. 匿名 2018/11/18(日) 15:45:19
「俺物語」を観に行った時。
後ろの席の女の子三人がずっと喋ってた。しかもひそひそ話ではなく普通に会話してた。エンドロールまでず~~っと!家で話せよ!!+8
-0
-
136. 匿名 2018/11/18(日) 16:15:17
床に落ちて拾おうとしたカバンを
高校生の男の子軍団にそこカバン蹴飛ばされた。
蹴るなよー。と言ったら、
うるせぇババァ黙れ!!と言われた。
びっくりしすぎてフリーズした。
まだ20代前半だったんだけど。
その映画はトイストーリー3だった。
そんなかわいいもの観て、イキった高校生だった。+28
-0
-
137. 匿名 2018/11/18(日) 16:33:31
赤ちゃんとか幼児連れてくる親なんているんだ…映画館なんて無理だし周りに迷惑かけるに決まってるよね。信じられない!!+9
-0
-
138. 匿名 2018/11/18(日) 16:39:15
真ん前に髪を随分洗ってないのか、頭皮が臭いおばさんが座ってて二時間ハンカチで鼻押さえてたけど臭すぎて集中できずポップコーンも食べられなかった!+3
-0
-
139. 匿名 2018/11/18(日) 16:51:27
隣に来た女の人の香水が臭くて、頭痛くなったことがあります。
あれはキツかった…+5
-0
-
140. 匿名 2018/11/18(日) 17:07:09
>>133
はあああなにそれ?!
誘っておいて映画のチケット代すらケチる男なんているんだね
私だったらその時点で帰ってるな
+6
-1
-
141. 匿名 2018/11/18(日) 17:23:45
胸が痛くなるくらいのラブストーリーなのに
ガサガサ音させながらおにぎり食べてるって…
同年代だとは思うけど、うるさいババア!と思ってしまいました。
+4
-0
-
142. 匿名 2018/11/18(日) 18:33:55
>>44
それ、映画泥棒だよ!
パトランプ警部を呼ばなきゃ!+7
-0
-
143. 匿名 2018/11/18(日) 18:47:26
嫌な思い出とはちょっと違うけど、スマホに替えたばかりの友達と映画を見に行った時
マナーモードの仕方が分からずそのままの状態で大丈夫と言い張った事
私が絶対にダメと電源を切らせたけど、どういう神経してるんだと本当にびっくりした
普段は本当に常識的でいい人なのに・・・+3
-0
-
144. 匿名 2018/11/18(日) 18:57:42
エンドロール?スタッフロール?でバタバタ帰り支度始める人。スタッフさんとか衣装はどこ提供とか、DVDにしか収録されない、ちょっとしたおふざけとかエンドロールには隠されているんだよ‼️全部見終わって、映画完結でしょ‼️なんで目の前で残ったポップコーンを彼氏に、これいる?いらない?食べちゃってとか、やりはじめるの‼️終わってないから、映画‼️座れ‼️+2
-12
-
145. 匿名 2018/11/18(日) 19:36:42
前にも書いたことあるんだけど
シックスセンス見る直前に、前の回を見終わって出てきた人が
「いや〜まさか○○が○○だったとはねえ!!」と盛大にネタバレ。
何も面白くなかったわ。+8
-0
-
146. 匿名 2018/11/18(日) 20:00:44
クワイエットルームにようこそって映画を観た時、
隣のおじさんが内田有紀に向かって「クソ女が!」とか「アホか」って罵声を浴びせ続けていて、
斜め前に座っていた男性はカバンの中にいる何者かにずっと話しかけていた。
こういうの全部ひっくるめて、この映画の演出かと思った…+21
-1
-
147. 匿名 2018/11/18(日) 20:04:17
友達と行った映画で、私達の前に座ったカップルがコンビニのカレーライスを食べていた。カレーのにおいがして臭かった。+5
-0
-
148. 匿名 2018/11/18(日) 20:18:58
痴漢されて上映途中で退席したことが2度ある。
それ以来1人で行くのが怖くなった。
昔は座席決まってなくて、移動してもついてこられたりしたから…+1
-0
-
149. 匿名 2018/11/18(日) 20:32:15
・途中入場
・からの道が見えなくて膝に手をつかれる
・上映中にお喋り
・スマホ触ってる
・香水の匂いがキツすぎる
上記5コンボのやつがいた。何しに来たんだ。
二度と来ないでほしい。
+5
-0
-
150. 匿名 2018/11/18(日) 20:39:45
映画が展開していく毎にいちいち自分の感情を声に出して言う奴がいた!おー♡とか、あ〜↓とか。もう、萎えてダメだった。+5
-0
-
151. 匿名 2018/11/18(日) 20:46:48
友達と行った映画で、私達の前に座ったカップルがコンビニのカレーライスを食べていた。カレーのにおいがして臭かった。+0
-0
-
152. 匿名 2018/11/18(日) 20:56:02
隣に貧乏臭いカップル
女の方がボロボロの靴を脱いで体操座り
持ち込んだ炭酸をシュワーーっと開けて飲む
靴も足も臭くて迷惑でしたよ!+3
-0
-
153. 匿名 2018/11/18(日) 21:18:41
新宿タイガー(新宿の有名人)と隣の座席になった事
とりあえず席に着くなり側の通路にぬいぐるみドサドサ全部置いててすごい邪魔だったのと体臭がギリッギリ我慢できるホームレスみたいな匂いでマジできつかった
席移動したかったけど超満員でそれも出来なくてマジで2時間地獄だった
ちなみに映画はAKB48の最初のドキュメンタリー+0
-1
-
154. 匿名 2018/11/18(日) 21:47:29
東宝シネマのフレーバーポップコーン食べたら
店員が粉多く入れてしょっぱくて食べれたものじゃなかった+2
-0
-
155. 匿名 2018/11/18(日) 22:05:29
体質で仕方ないのは分かるけど、汗臭い人が隣だと本当に辛いです…お風呂入ってから来てほしいって思ってしまいます…+1
-0
-
156. 匿名 2018/11/18(日) 22:07:36
家にいろレベルの咳をずーっとしてる奴+7
-0
-
157. 匿名 2018/11/18(日) 22:27:14
椅子蹴るの本当イラつくから辞めて!
本当ムカついて話に集中出来ない!怒+9
-0
-
158. 匿名 2018/11/18(日) 23:14:46
上映の2時間ずっとスマホをさわっていた女子高生がいた。
その女子高生の隣に座った別の女性もスマホをかなりの頻度でスマホ触っていて、一体何を見てるんだとチラ見したらインスタの動画だった。
おまえら、2時間ぐらい我慢しろ!そしてスマホの電源ぐらい切れ!と言いたかったけど言えなかった…。
ああいうのって注意したいけど、し辛くないですか?+4
-0
-
159. 匿名 2018/11/18(日) 23:48:01
>>1
靴を脱いでて、しかもその足が臭かったりしたら即退場してスタッフにクレーム言いそう+0
-0
-
160. 匿名 2018/11/18(日) 23:50:23
>>102
ありえない…+1
-0
-
161. 匿名 2018/11/18(日) 23:57:03
アラサーだけどたまにジブリとかアニメ見に行く
子供が多いとやっぱりうるさく感じるな
赤ちゃんとかはしょうがないけど、小中高生あたりはタチが悪いの多い+3
-0
-
162. 匿名 2018/11/19(月) 00:09:59
ハウルの動く城を友達と見に行ったとき、見てる途中に何度も「これはどういう意味なの?」とか聞いてきて、帰り道でも聞いてきてうんざりした
私は宮崎駿じゃないから知らないよ!+6
-0
-
163. 匿名 2018/11/19(月) 02:38:05
カップル地雷率高し。全員とはいわないけど、ほんとに各回1組は喋るやついる。ひそひそでもムカつくけど結構フツーの音量で話したり。腹立つから咳払いとかしてもまったくきかない。どうしたもんかなー+2
-0
-
164. 匿名 2018/11/19(月) 04:44:53
>>102
遠くの席取ればよかったのに
あり得ない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する